【Object&Y'z&Moby】DOCK統合スレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
228M.Yamaguchi
みなさんいろいろと、温かいお言葉ありがとう。
私は、自分自身と家族を守るため、Apple社と無理に争うことはしたくありません。
私は、どんなことがあろうとも、どんな形だろうとも、Y'z Dockの開発を継続しません。

どの辺が著作権侵害か?という問いが出てますので、私が受信した、
「侵害警告書」をここに掲載します。

私は、以下の内容を理解し、その警告を受けて、今回の措置を取りました。
皆さんのご理解を宜しくお願いします。

また、再度お願いします。Y'z Dockユーザも使用・再配布を中止してください。
229M.Yamaguchi:03/06/27 22:02 ID:9KPVnp2J
侵 害 警 告 書

前略

当職らは、アップルコンピュータ株式会社及び米国法人
Apple Computer,Inc.(以下、「アップル社」と総称する。)
を代理して、貴殿に対し、次の通り、通告します。

1 貴殿は、オンラインソフトウェアの著名なダウンロードサイト「窓の杜」
http://www.forest.impress.co.jp/)にリンクが張られた「Y’z@Home」
(http://yz.designtechnika.com/)において、「Y’z Dock」という名称を
有するソフトウェア(以下「貴製品」という。)を頒布していますが、
後述するように、貴製品は、アップル社の「MacOSX」上で動作可能である
「Dock」(以下「当社製品」という。)の明らかな模倣です。
よって、貴殿の行為は不正競争防止法第2条第3号の不正競争行為および著作権法に
規定する著作権侵害行為に該当し、アップル社の権利を侵害しています。
アップル社は、ここに貴製品の頒布を直ちに中止するよう、貴殿に強く要求します。
230M.Yamaguchi:03/06/27 22:03 ID:9KPVnp2J
2 以下に、貴製品が当社製品の模倣であることを示す点を挙げます。
まず、貴製品の、ドックに格納されたオブジェクト(ファイル、フォルダ、プログラム等)
にカーソルが近づくとそのオブジェクトが拡大され、かつカーソルに近寄ってくるという
基本設計は、明らかに当社製品の模倣です。さらに以下の点においても両製品は共通しています。
a.クリックされたオブジェクトが起動中にドック内で見かけ上バウンドする設計
b.メモリに常駐したオブジェクトが小さな黒い三角形で表示される設計
c.ドックから外へ取り出したオブジェクトが雲のように消える設計
また、ドックの機能設定として、ドック全体の大きさと、ドック内で拡大表示される
オブジェクトの拡大率の設定その他の設定も当社製品と全く同じであり、貴製品が
当社製品を完全に模倣したものであることには、一縷の疑いも入れることができません。
さらに、貴製品の紹介に、「MacOSXのドックのようなプログラムランチャーです。」
とされていることからも模倣の意図は明白です。
231M.Yamaguchi:03/06/27 22:03 ID:9KPVnp2J
3 貴殿の行為は、アップル社として到底是認できるものではありません。
 アップル社は、貴製品の頒布を直ちに中止し、同時にその旨の確約書を当職らに対し
遅滞なく提出するよう貴殿に要求します。
 万一、貴殿より連絡がない場合、アップル社は、貴殿に対し法的手続を直ちに実行する
とともに、貴殿が利用するインターネットプロバイダに対しても、当該プロバイダの提供する
サービスが貴殿の違法行為に利用されていることを通知する用意があることを付言し、
以上、通告します。

 なお、本書面は、本書面に記述されていないアップル社の権利およびそれに係る求償権のうち、
いかなるものをも放棄する意図を持つものではありません。

〜以下は、アップルコンピュータ株式会社代表者代表取締役と、通知人代理人弁理士の
 署名が書かれていました。