WindowsMediaPlayerスレ Ver.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:03/07/26 18:21 ID:X+0ofbq1
アスペクト比無視してブラウザのフレーム内いっぱいにプレイヤーとその画面が広がって表示されるのは
ブラウザを消してブラウザを再インストールすれば直るかも。IE6とWMP6.4+9の家では直ったので書いておきますが検証はしていません。
既出だったら済みません。過去ログ読んだら同じ症状で困ってた人が居たモノで。
953名無し~3.EXE:03/07/26 18:50 ID:ZcflleYR
954名無し~3.EXE:03/07/26 20:33 ID:9bZ1QcL3
動画を見る際に、コーデックのダウンロードエラーとなった時の対処法を教えて下さい。
955 :03/07/26 20:48 ID:jiifs04q
>>954
泣く。
956名無し~3.EXE:03/07/26 21:49 ID:ZcflleYR
>>954
頑張る
957名無し~3.EXE:03/07/26 22:17 ID:Gtfj+EVT
CDDBの提供先がユーザーフィードバック式にかわったけど
元の提供先にもどしてほしい 曲情報めちゃくちゃ どうにかしてよMS
958名無し~3.EXE:03/07/27 08:39 ID:jpXd9cdr
いま500のストリーミング見てるんですけど画面に縦の2本のノイズ
が入って、音声も少しノイズが入っててさらに白黒っぽくなってるんですけど
どうすればいいんですか?
959名無し~3.EXE:03/07/27 17:05 ID:B6s/J01B
ウィンドウズメディアプレーヤーで
プレイビュー画面を表示させ、
視覚エフェクトを表示すると、
よこしまが出て、画像が滑らかに動きません。

環境は
windowsXP Pro
directX9.0b
Radeon9600
DriverATi純正3.6

どういった設定にすればいいのでしょうか?
いろいろいじりましたが、直りません。
960959:03/07/27 17:07 ID:B6s/J01B
age
961名無し~3.EXE:03/07/27 17:33 ID:ai/tzdh6
今日いきなり動画が 上下さかさまのうえ、さらに鏡像で表示されるという事態になってしまいました。
ググってみたらこんな人が・・・。
ttp://homepage2.nifty.com/makezo/diary/030418.htm

こんな見方はイヤ。。。しかも上下逆だけならまだしも字幕が鏡に写したように逆・・・。
だれかたしけてください。。。涙
962名無し~3.EXE:03/07/27 17:35 ID:cczPBb/k
最近入れたコーデックアップが在るだろ
それをアンインストールする
963名無し~3.EXE:03/07/27 21:03 ID:iDBD4mzi
連続再生したらバグル状態を治す方法お願いします〜
エッチなサンプルがたくさんみれないっ
964 :03/07/27 21:06 ID:Os1b1oJi
>>963
氏ね。
965初心者ですいません:03/07/27 21:25 ID:Gi46Syk1
windows98を使ってる者です。。
media player7.1のことで質問なんですが最近になって映像はでるんですが音がでないんです。。
でも音が出ないといっても何かの警告音やHPを開いたときになるBGMなどはでるんです。。
それとコントロールパネルのサウンドが開けません。これは何かのせっていがいけないのですか??
それとも何か大事なファイルを消したってことなんですかね??誰か分かる人がいたら教えてください!
解決方法もおねがいします!
966 :03/07/27 21:32 ID:Os1b1oJi
>>965

                        −警告−
----------------------------------------------------------------------------
        このスレでの初心者の質問は一切受け付けておりません。
            中、上級者以外の質問は下記スレでどうぞ。

             WindowsMediaPlayerスレッド@パソコン初心者板3
            http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1055384585/
----------------------------------------------------------------------------
967名無し~3.EXE:03/07/27 23:12 ID:4CvQ7UHF
■ 次スレですが、順番と内容はこんな漢字でどうでしょ ■

>>1 最後の「〜あきらめてください。」の前に↓を追加しては。
WindowsMediaPlayer9Seriesを安心して使うには、修正プログラムを入れてください。

>>4
関連リンクの追加分 >>63-64,>>67,>>76,78,>>741-742参照
動画再生
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
http://b2ch.tripod.co.jp/wm9.html
真空波動研
http://jan.sakura.ne.jp/~haireria/kurohane/seisanbutu.html
SOFTW@RE関連質問スレ用FAQ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sdp/software/index.htm
過去ログの修正分
WindowsMediaPlayerスレ Ver.14 http://pc2.2ch.net/win/kako/1047/10476/1047699578.html


ダウンロード
>>953 ←と↓
Indeo Video codec http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;327979
DivX(右側の無償版を推奨) http://www.divx.com/divx/
>>700
968名無し~3.EXE:03/07/27 23:21 ID:tr2nhs0Z
>>967
関連リンクの追加はGOOD.
再生に関する質問が来たらテンプレにリンクするだけで済む。
969 :03/07/27 23:25 ID:oVn+anf6
テンプレにはこいつも追加キボンヌ。


                        −警告−
----------------------------------------------------------------------------
        このスレでの初心者の質問は一切受け付けておりません。
            中、上級者以外の質問は下記スレでどうぞ。

             WindowsMediaPlayerスレッド@パソコン初心者板3
            http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1055384585/
----------------------------------------------------------------------------
970名無し~3.EXE:03/07/28 12:23 ID:3TlEEnAi
すみません、教えてください。
OS WinXP WMP8forXPの環境で二ヶ国語音声の動画を日本語のみでみたいのですが6.4では
音声を左右のどちらかのみをつかうことによってうまく再生できるのですがWMP8の方には
そのような設定がみあたりません。

WMP6.4と9でしか日本語のみでの再生はできないのでしょうか?

よろしくお願いします。
971名無し~3.EXE:03/07/28 13:55 ID:UcZa3F57
972名無し~3.EXE:03/07/28 16:54 ID:Q02qEaSD
>>967
Windows Media Video 9 VCM
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/codecs/vcm.aspx

これもよろしく。




↓期間終了により>>4から削除ヨロ

[WMV9Seriesを楽しもう!!](サーバーがWMS9Seriesに対応してないサイトもあるのでがっかりしないこと)
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/super9/default.asp

>>969
イラネ
973名無し~3.EXE:03/07/28 18:30 ID:/hDjABwQ
XPHomeIE6です。
WMP9は既に入れてあって、それでこの前WMPclassicを入れたら
今まではwebサイト上にあるメディアファイルがサイト上でそのまま見れていたのに(wmp9使用で)
見れなくなってしまいました。多分classicを入れたせいだと思うのですが。。
でclassic削除して、9も上書きインストールしたんですけど
再生ボタンやらはバグっぽく表示されるようにはなったのですが、再生不能みたいです・・・
復元法なんてありますかね・・・
974s:03/07/28 18:34 ID:GojP5Tqt
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
975967:03/07/28 19:12 ID:LlVaWojB
>>972
>>953 ←と
同じのがここに入っています。

>>972
ありがd

>>972
当然
976名無し~3.EXE:03/07/28 19:31 ID:PBnnCSdD
最近XPに乗り換えたのですが、XPで動く6.4はどこで落とせるのでしょうか?それ以前に動きますか?
公式には95/NTしかないようなので・・・
977名無し~3.EXE:03/07/28 20:11 ID:LlVaWojB
>>976
最初から入っている。
X:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe
Xは、ドライブ番号(ほとんどの場合は、C)
978名無し~3.EXE:03/07/28 20:12 ID:PBnnCSdD
>>977
Σ(゚Д゚;)ホントだ入ってるよ
ありがとうございまつ。
979名無し~3.EXE:03/07/28 22:36 ID:Q02qEaSD


旧バージョンを使いたい人に...
【WindowsMediaPlayer6.4】
:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe
【MicrosoftMediaPlayer】
:\WINDOWS\system32\mplayer.exe[9x,Me]
:\WINDOWS\system32\mplay32.exe[2k,XP]
980名無し~3.EXE:03/07/28 22:37 ID:Q02qEaSD
修正
:\WINDOWS\system\mplayer.exe[9x,Me]
981名無し~3.EXE:03/07/28 23:02 ID:Exst6jxN
スキンの種類を替えたいのですが方法を教えて下さい。
982名無し~3.EXE:03/07/28 23:56 ID:4iApho0a
>>981 ( ゚Д゚) おまえ何もしないで質問してるだろ
983981:03/07/29 00:01 ID:MQI/I1Cx
解決しました。
984名無し~3.EXE:03/07/29 01:12 ID:NnQBt3vS
(´-`).。oO(解決って言うかな・・・)
985名無し~3.EXE:03/07/29 04:19 ID:EPHt8LCs
WMP9はヴァカでつか?
プロキシ使うなって言ってるのに、ブラウザ設定のプロキシにつなぎに行くし
UDP使うなっつーのにUDP使ってるし。
何の為のオプション設定なのでつか?
986名無し~3.EXE:03/07/29 07:37 ID:hIlNsSCF
ユーザーをあざむくため
987名無し~3.EXE:03/07/29 10:41 ID:m5UkN30R
タスクバーにボタンとか表示させてるんですけど(クイックアクセスパネル?)ここのスキンってどうやって変えるんですか?
復元した時のスキン変えても変わらずデフォの青白いのになっててVSと合わなくて違和感がありますヽ(`Д´)ノワァッァァン
988名無し~3.EXE:03/07/29 13:10 ID:BumhOI2f
>>987
WMPTって海外のフリーウェアがある。今配布されてないのかな。
ただそれで外観変えると表示言語が英語になってしまうのが難点。
989名無し~3.EXE:03/07/29 15:05 ID:7nypaZMF
次スレ まーだー?
990名無し~3.EXE:03/07/29 16:28 ID:RuEzvY6Z
メディアライブラリってどこに保存されてるの?
ばぐったから消したい・・・
991名無し~3.EXE:03/07/29 16:30 ID:RuEzvY6Z
1000げっと
992名無し募集中。。。:03/07/29 16:30 ID:RuEzvY6Z
1000ゲット        
993名無し募集中。。。:03/07/29 16:31 ID:RuEzvY6Z
1000ゲット                    
994名無し募集中。。。:03/07/29 16:31 ID:RuEzvY6Z
1000げっと
995名無し募集中。。。:03/07/29 16:31 ID:RuEzvY6Z
1000げっと                                   
996名無し募集中。。。:03/07/29 16:32 ID:RuEzvY6Z



0                    
997名無し募集中。。。:03/07/29 16:32 ID:RuEzvY6Z
1                
0               
0              
0                    
998名無し募集中。。。:03/07/29 16:33 ID:RuEzvY6Z
1000げっと                           

                         
999名無し募集中。。。:03/07/29 16:33 ID:RuEzvY6Z
1000げっと
                         
1000名無し募集中。。。:03/07/29 16:34 ID:RuEzvY6Z
1000げっと!

  そして   モ  ー  娘 。 最  高 !  の証明。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。