【nrLaunch】〜ランチャースレ分家 3〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
nrLaunch公式サイト・フリー
http://noraneco.pos.to/
ヘルプページ
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/help.html
スキン置き場
http://nrlaunch_skin_2ch.tripod.co.jp/
うpろだ
http://f8.aaacafe.ne.jp/~oyatsu/cgi/upboard/upboard.cgi
コンバタ(1.26→2)
http://chechepon.tripod.com/nrConv.zip
現在の最新版はnrLaunch 2.0.4 (beta)

前スレ
【nrLaunch】〜ランチャースレ分家 2〜
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1042134541/
2名無し~3.EXE:03/02/26 19:08 ID:6+/jgLzL
x2?
3名無し~3.EXE:03/02/26 19:09 ID:6+/jgLzL
あ、とれた。
なんか、、              さむっ
4名無し~3.EXE:03/02/26 19:12 ID:GAe3E41o
↓とりあえず乙
5名無し~3.EXE:03/02/26 19:17 ID:pgeh8Ubd
前スレ後半の流れは好き。
じゃ、まずは前スレの埋め立てでもいこうか。
一行ずつ書いて物語を作る。
そんなのどう?
6名無し~3.EXE:03/02/26 19:22 ID:/fX47UVi
( ・ω・)ある所に、
7名無し~3.EXE:03/02/26 19:27 ID:2ubtDPy7
( ・ω・)猫が
8名無し~3.EXE:03/02/26 19:38 ID:jNe6Bk6F
∧∧
( ゚Д゚)わんわん!!
9名無し~3.EXE:03/02/26 19:42 ID:d8e3RugA
( ・ω・)犬が
10名無し~3.EXE:03/02/26 19:45 ID:WVdb04wu
∧∧
( ゚д゚)めぇーめぇー!!
11名無し~3.EXE:03/02/26 19:49 ID:auDlQpYK
12名無し~3.EXE:03/02/26 19:57 ID:C0vkJO4M
おまいら脱線しすぎですよ
前スレ→http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1046253950/
13名無し~3.EXE:03/02/26 19:57 ID:C0vkJO4M
14名無し~3.EXE:03/02/26 20:57 ID:n3lKyBiA
ココを埋め立ててどうする・・・・


155:03/02/26 21:02 ID:pgeh8Ubd
俺は前スレを埋め立てて欲しかったのだが・・・
16名無し~3.EXE:03/02/26 21:09 ID:YlnBEBzu
ワラタ
まぁ、一時期の過疎化に比べたらマターリしてて、いいじゃないか
17名無し~3.EXE:03/02/26 23:24 ID:WP+Brsik
お前ら氏ね。
雑談系の板でやれ。
18名無し~3.EXE:03/02/27 00:16 ID:GxCP6+Ix
[2003/02/26]
nrLaunch 2.0.5(beta)公開。

http://noraneco.pos.to/

来ました。
19名無し~3.EXE:03/02/27 00:17 ID:OuGpmJNC
本家キタ━━(゚∀゚)━(∀゚)━(゚ )━(   )━(   )━( ゚)━(゚∀)━(゚∀゚)━━ァァ!!
20名無し~3.EXE:03/02/27 00:40 ID:OTNQr7WX
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
21名無し~3.EXE:03/02/27 00:43 ID:yz0lAhJv
もっと軽くなるとうれしいな
22名無し~3.EXE:03/02/27 03:21 ID:mXVmqcC8
2003-02-26 [2.0.5.203 (BETA)]
・はしっこマウスの設定が復帰されないバグを修正。
・フォルダ階層表示でネットワーク上の共有フォルダが表示されない問題を修正。
・フォルダ階層表示のコードを少し変更。
・スキンのユーザー設定でInactiveCaptionが読み込まれないバグを修正。
・フォルダ改造表示オプション「隠しファイルを表示する」を追加。
23名無し~3.EXE:03/02/27 03:30 ID:r1oXFWhf
あとでVerUPしようと思ってデスクトップにおいていた
nrLaunchがすでに四個。。。
24名無し~3.EXE:03/02/27 03:57 ID:eYnx7aJ4
サクーシャさんは凄いやるきだね。受験でも終わったかのような勢い。
ああ、俺もテスト終わらせてぇ。もう寝る。お疲れ様っす。
25名無し~3.EXE:03/02/27 11:36 ID:wchMAF8e
ずっと前から使ってるけど、コレいいよね。
俺のPCだとたまにマウスくるくるくるくるしても起動しないときあるけど…
26名無し~3.EXE:03/02/27 12:20 ID:rLr3Au+H
Ver2.0使ってるんですけど、キーボードを使ってボタンを選択
してもタイトルバー(マウスを上にのせたらボタンの説明が
でるところ)にボタンの説明が出ないで、ずっとnrLaunchのまま
なんですけど、これってどこかで設定いじるものなんでしょうか?
27名無し~3.EXE:03/02/27 15:35 ID:+QrceOK9
>>26
キーボード使いたいならこのランチャー合わないんじゃないかな?
たぶん設定にも無いとおもう
28名無し~3.EXE:03/02/27 15:42 ID:vGA1U8m9
>>26
確かにキーボードで使うんなら向いてないかもね。
コマンド型とかの方がいいのかも。

でもやっぱり>>26のはのらねこさんのうっかりではないだろうかと思った。
29名無し~3.EXE:03/02/27 15:46 ID:umNNoNP+
新しいスキンキボンヌ
3026:03/02/27 18:16 ID:/W6rsB4R
>>27-28
レスどうもです。
別段キーボード派なわけではないので(どっちかっていうとマウス派)、
このランチャ使おうと思ってるんですが(moonとか難しくて^^)、設定のところに
キーボードの設定があるのでおぉ便利!と思ってやってみたら>>26だったので
バグなのかな?と思ってカキコしました。

これからも末永く使わせてもらいますので。
31名無し~3.EXE:03/02/27 19:29 ID:OuGpmJNC
>>30
そういうバグは、本家に書いたほうがいいと思うぞ
32名無し~3.EXE:03/02/28 09:40 ID:SvXE6ira
サルでもわかるskinの作り方のページないですか?
33名無し~3.EXE:03/02/28 16:45 ID:79u9reIh
Milk系のスキンが欲しいです。
お願いしますです。
34名無し~3.EXE:03/02/28 21:00 ID:bLhwAUY8
前スレ、終了すますたしますたしますた!!
35名無し~3.EXE:03/02/28 23:22 ID:LYaLnptu
はいはいご苦労さんどすえ
36名無し~3.EXE:03/03/01 08:21 ID:nSgyAoH0
コンパネのボタンを作りたいんだが、どうすればいいだろうか?
WinXP
37名無し~3.EXE:03/03/01 08:47 ID:JZ3rcMoP
マイコンピュータからD&D?
38名無し~3.EXE:03/03/01 12:03 ID:r0h7jNSE
でできますね
39名無し~3.EXE:03/03/01 12:46 ID:rR/kDgU+
おそらくマイコンピュータにコンパネがなくて困ってんだろ。
コンパネ開いてエクスプローラバー開いてD&D。
40名無し~3.EXE:03/03/03 00:25 ID:chaqW9eS
3月3日ヒナマチュリ(・д・)つ・.゚。.
41名無し~3.EXE:03/03/03 01:52 ID:dhEOnclc
ひな祭りでモノ撒くのか。(´・∀・`)ヘー
42名無し~3.EXE:03/03/03 02:51 ID:chaqW9eS
                                      。|
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |    |  |。 |゚  y
      |  |   |       |   |   |   |   |  |   ゚|  |  |io i|
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
      |  |   |   | |  .|   |  ||||    |   |  |    i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
      |  |   |  ,,,,ユ,,,│  │.,,,▽,,,   |   |  |    `ヽoー|i;|y-ノ
      |  | _ | ミ・д・ミ    ∬・д・∬ |_ |  |      ,;:i´i;ノ
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |      ('';ii''
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |      ノii;;ヽ
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |    | ̄ ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マチガエタ(・д・)ヒナアラレ撒かないな。ホッシュ
43名無し~3.EXE:03/03/03 02:53 ID:RZddugco
最近ノラニャンコさんがやる気まんまんでうれしい
44名無し~3.EXE:03/03/03 20:13 ID:/kkvrT6m
ノラランチって読むの初めて知った
ずっとヌルランチって呼んでた…
45名無し~3.EXE:03/03/03 20:19 ID:T9PRGx6f
最初からエヌアールランチャーと読んでたが。
46名無し~3.EXE:03/03/03 20:24 ID:/wv6UdEn
俺はエヌアールロォンチ、
まじで。
47名無し~3.EXE:03/03/03 20:42 ID:G12ILtuD
エヌアランチ
48名無し~3.EXE:03/03/03 20:46 ID:MXNN2Vxi
ノラ=ネコ繋がりだったのか!!
49名無し~3.EXE:03/03/03 21:28 ID:BMctWroJ
エヌアールランチだと思い込んでた・・・
何かなぁ・・・
50名無し~3.EXE:03/03/03 21:47 ID:zeBWH8Fe
えぬあーるらうんち…
51名無し~3.EXE:03/03/03 21:50 ID:8ouzJJ4g
ニラランチ ...
52名無し~3.EXE:03/03/03 21:58 ID:/wv6UdEn
>>51
Σ(・∀・)ソレダ!!
53名無し~3.EXE:03/03/03 22:28 ID:0iCyV8gF
正式名称は

エヌ アール エル エー ウンチ

ですが、なにか?
54名無し~3.EXE:03/03/03 23:08 ID:zeBWH8Fe
ノララー うんち

これだ。
ノララーってこんなんかな…

  ,,∧,,,∧,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (=E∀・)< 野良だからな!
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
55名無し~3.EXE:03/03/04 00:02 ID:CwekadqU
>>46
俺もエヌアールロォーンチって呼んでたよ

確かに野良ネコは人の家の庭先にウンチするしな
56名無し~3.EXE:03/03/04 05:44 ID:YNxhob6x
>>54
次スレ>>1のテンプレのAA

















うんちは抜いてだけどな。
57名無し~3.EXE:03/03/04 06:12 ID:xD2rt5Eo
>>54
採用。
58名無し~3.EXE:03/03/04 06:23 ID:Yp1I+Wz7
マジ勘弁。
使う人減りそうだし、他のランチャー使いに馬鹿にされる元になりそうだ…。
59名無し~3.EXE:03/03/04 06:24 ID:L6i/AeZY
  ,,∧,,,∧,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (=E∀・)< バージョンうpまだ〜?
 (    )  \_______
 | | |
ξ(__)_)
60名無し~3.EXE:03/03/04 09:34 ID:J+W+gfTl
すげえ 読み方知らなかったなぁ
61名無し~3.EXE:03/03/04 09:44 ID:FZa921o4
DivXはなんて読むんだ?
62名無し~3.EXE:03/03/04 10:36 ID:9lpYr1fq
大仏じゃない?>>61
63名無し~3.EXE:03/03/04 11:10 ID:moI4ddmq
64名無し~3.EXE:03/03/04 16:42 ID:/klIrvJ6
エヌアールランチage
65名無し~3.EXE:03/03/04 16:49 ID:4FWT+8mQ


                  ,,∧,,,∧,
                     (=E∀・)ノララー
                〜(    )_     わっしょい! ノララー
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!ノララー
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
   ノララー        i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††     ノララー
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`) ノララー
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
66名無し~3.EXE:03/03/04 18:56 ID:Yp1I+Wz7
>>54必死だな。
6754:03/03/04 19:32 ID:+j3WHUJZ
いや違っ!!
68名無し~3.EXE:03/03/04 20:02 ID:yflxHJjx
のららースキン激しくきぼんぬ。
69名無し~3.EXE:03/03/05 04:20 ID:4TY86tlB
ナンダヨーせっかくノノラーわっしょいしたのにこの寂れ様はっ!もっと歓迎しる>all
70名無し~3.EXE:03/03/05 04:22 ID:4TY86tlB
 ヽ(`Д´)ノ!ノララーだよ間違ったよ寝るよ。
71名無し~3.EXE:03/03/05 04:24 ID:4TY86tlB
って何時間2chしてんだよ俺ヽ(`Д´)ノぱか
72名無し~3.EXE:03/03/05 05:27 ID:tLjBMORV
∋oノハヽo∈  
 (つ´D`) つ テヘテヘ ののらーうンチ作ってくらさい。
73名無し~3.EXE:03/03/05 08:55 ID:WnKKz9ba
>>72
飯食え
74名無し~3.EXE:03/03/05 15:14 ID:zv1fzG0M
使ってみたら良かったのでage
75名無し~3.EXE:03/03/05 16:16 ID:aYXcd7kT
LunaX風のスキンきぼんぬと言ってみるテスタ
76名無し~3.EXE:03/03/05 16:49 ID:zv1fzG0M
アイコンの並び替えを自由に出来たら最高なんだが・・・
77名無し~3.EXE:03/03/05 16:54 ID:/HyyZfxd
>>76
え?
78名無し~3.EXE:03/03/05 16:55 ID:E4ADdA97
>>76
  ,,∧,,,∧,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (=E∀・)< 救いようがないからな!
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
79名無し~3.EXE:03/03/05 16:58 ID:FTtICstc
>>76
は…?
ヘルプみてこい
80名無し~3.EXE:03/03/05 17:00 ID:9cFSnMoL
>>76
ワラタ
8176:03/03/05 17:04 ID:zv1fzG0M
おー出来た。さんくす。そしてスマソsage
82名無し~3.EXE:03/03/05 17:14 ID:P6C3UWsS
アイコンの並び替えができること今初めて知った・・・
83名無し~3.EXE:03/03/05 17:17 ID:6CbmfVPJ
釣りと分かっていても思わず反応してしまう…
>>76は凄腕ですね!
84ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/05 17:36 ID:L7a8/905
スキン作り始めたらハマっちゃって3個出来ました。
85名無し~3.EXE:03/03/05 17:39 ID:gzK2PMIW
>>84
いますぐうpしり
86名無し~3.EXE:03/03/05 17:41 ID:nMNnxWkJ
>>84
さっそく品評会だ
87名無し~3.EXE:03/03/05 17:41 ID:gzK2PMIW
2ちゃんねるっぽいスキンがほしいのですが。
キャラじゃなくて画面や色づかいがそれっぽいやつ。
88名無し~3.EXE:03/03/05 17:48 ID:/fX+FkIt
>84
スクショアップして
89名無し~3.EXE:03/03/05 17:50 ID:KfVT9vAg
>画面や色づかいがそれっぽいやつ

|゚Д゚) サイケ?
90ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/05 17:58 ID:L7a8/905
で、どうやるの?
91ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/05 17:59 ID:L7a8/905
やっぱりもう帰るので明日でいいですか?
92ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/05 18:00 ID:L7a8/905
いいともー
93名無し~3.EXE:03/03/05 18:00 ID:gzK2PMIW
>>91
だめ。>>1にあるうpろだにうpしt
94名無し~3.EXE:03/03/05 18:29 ID:E4ADdA97
帰ったなこりゃ
95名無し~3.EXE:03/03/05 18:36 ID:rpUbPQDs
つーか、逃げたな
96名無し~3.EXE:03/03/05 18:39 ID:KfVT9vAg
こりゃ嘘だな
97 :03/03/05 18:54 ID:UOWanGbz
      」|,、-'⌒ヽ_
      |i;;;;;i _(`ヽ--゙- 、
      r',、-'´     L;;;ヾヽ、
     /;;;;;r'     rー _,ヾ;!. \
    ./L;;;;i    ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ
   /   i;;i  _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ
   .!   i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==く;:〈 ゙、
   |    7/ {.*.} _/ノi;;(   ヽ \ ヾ;;、 ゙i,
   |   | L、-゙=シ  |;;;:..   ヽ、 \ヾ;、 l
   |    `゙'i;;;:i     ヾ' __  _,rミ`ヾ;!じ' |
   .! ,: ;;,   i;;;:i    /Vr‐、,.-'゙_,ノ゙\;;;:. !
    ゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.|
    ゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;|
      ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j
      \;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/
          ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/
            `゙'''''ー--─'''´          97ゲット!!
             ノ二ニ.'ー、`ゞ
           Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─   
          |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
          .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
          . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
           l ; ;/   // /''  ≡=─
98スキン置き場の人:03/03/05 18:59 ID:VHFyI8pd
遅くなってごめんなさい更新しました。
http://nrlaunch_skin_2ch.tripod.co.jp/
99名無し~3.EXE:03/03/05 19:32 ID:/592Nj8e
>>98
(,,゚Д゚)∩先生、RedLineをdownloadするとRYDEEN 改が落ちてきます
100名無し~3.EXE:03/03/05 19:58 ID:/HyyZfxd
スキン置き場の中の人も大変だな。
101名無し~3.EXE:03/03/05 20:28 ID:3cDAJNzP
RedLineがうまく表示されないのですが、
これは俺が童貞だからですか?
102名無し~3.EXE:03/03/05 20:29 ID:FPwaIh7k
>>100
本当に大変だよ
103名無し~3.EXE:03/03/05 20:30 ID:SLhCoJ83
>>99
本当だw
104名無し~3.EXE:03/03/05 21:14 ID:FBoTsWSe
>>101
俺は童貞じゃないからちゃんと表示されたよ。
105名無し~3.EXE:03/03/05 21:20 ID:wwTqR35K
素人童貞は見えますか?
106名無し~3.EXE:03/03/05 21:45 ID:FcHCpuhD
ところで玄人童貞っているんですか?
107名無し~3.EXE:03/03/05 22:37 ID:zv1fzG0M
童貞の玄人はたくさん知ってますが
108スキン置き場の人:03/03/06 00:08 ID:dMwigYa4
>>99
あわわわわ すいません
修正しておきました
109名無し~3.EXE:03/03/06 00:13 ID:QP6vg8gq
希に見る微笑ましい光景ですね
110名無し~3.EXE:03/03/06 03:59 ID:03sTar4W
http://f8.aaacafe.ne.jp/~oyatsu/cgi/upboard/updir/Main.png

うpろだにあったが、作ってくれ。
俺からも頼む。
111ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/06 09:28 ID:zE4XQzcA
よっしゃ、微調整し夕方頃うpすんぞゴルァ
112ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/06 10:40 ID:zE4XQzcA
スクリーンショットうpしました。
二重投稿に引っかかって2つ分です。
113名無し~3.EXE:03/03/06 16:59 ID:6J1jRy+P
俺もRedLineがうまく表示されない。
ボタン部分が透過しちゃってる。

ドーテイじゃないのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
114名無し~3.EXE:03/03/06 17:01 ID:swMUmSnU
>ドーテイじゃない
詳しく体験談を聞かせてもらおうか。
115名無し~3.EXE:03/03/06 19:55 ID:94JhdRt0
>>114
向こうから求めてきた・・・
まずは手マンを・・・
116名無し~3.EXE:03/03/06 20:07 ID:Xir+CrOJ
すな!!
117名無し~3.EXE:03/03/06 21:34 ID:12TRp4hA
漏れは手の次恐る恐るぺろぺろした。
118名無し~3.EXE:03/03/06 21:36 ID:S/zMKLB5
はじめての時にペロペロとは猛者だなぁ。
119名無し~3.EXE:03/03/06 21:56 ID:03sTar4W
俺は風呂に入ったあとじゃないと絶対にクンニはしない
でも、風呂はいる前にフェラはさせる。
120名無し~3.EXE:03/03/06 21:59 ID:12TRp4hA
>>118
それ位しか思いつかなかったんだよ。(;´Д`)
121名無し~3.EXE:03/03/06 22:05 ID:VeuvnG9g
直接ぺろぺろよりパンツの上からぺろぺろするのが好き。
122名無し~3.EXE:03/03/06 22:06 ID:QRzW345w
なんだこの変態スレは
123名無し~3.EXE:03/03/06 22:40 ID:S/zMKLB5
妄想家の方々は恐れを知らないのだな。
パンツの有無ぬ限らず口でするのは嫌だ。
風呂入った後でも。
124名無し~3.EXE:03/03/06 22:59 ID:pZyJ+iqg
俺はペロペロすんのが普通だと思っていたので、最初からペロった。
確かに嫌だけど、かわりに俺のもペロってもらってるので我慢。
125名無し~3.EXE:03/03/06 23:11 ID:Ei/80tVj
>>123
羞恥心がすごいよね。おれもやらせてくれん。

だから、妄想で・・
126名無し~3.EXE:03/03/06 23:13 ID:94JhdRt0
今思えば咥えさせてから別れれば良かった・・・ヽ(`Д´)ノ
127名無し~3.EXE:03/03/07 00:02 ID:qRI2CqRJ
お前らなぁ、いい加減…




  ,,∧,,,∧,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (=E∀・)< 俺も混ざりたいんだからな!
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
128名無し~3.EXE:03/03/07 01:08 ID:DgoISZHD

    ,,∧,,,∧,,
   (=E∀・)
   ⊂    ノつ
    ( ヽノ
    し(_)
129名無し~3.EXE:03/03/07 02:47 ID:rgIPjiHa
スクリーンショットだけうpしてどうすんだゴルァ
130ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/07 09:57 ID:/5jN+xrG
うpしたぞーヽ(`Д´)ノ
131名無し~3.EXE:03/03/07 11:40 ID:f4npkY94
>>130
いただきますた。サンクス。
132名無し~3.EXE:03/03/07 18:03 ID:WFtfxg6k
久しぶりにnr使ってみたらぁぁぁぁ!!!!
なんかスキン機能とか付いちゃっててぇぇぇぇ!!!!
このシンプルさが実に馴染む!!なじむぞぉぉぉぉぉぉ!!!!!
133名無し~3.EXE:03/03/07 20:26 ID:CZIR1Rvw
ObjectBlueが最高に良い
134名無し~3.EXE:03/03/07 20:38 ID:eAF+wrZ7
ゴルァ!!うpろだにある2ch画面風スキンのスクリーンショットだけうpしてる香具師!!
ちゃんとうpしろや!!
使いたいぞ!!
135名無し~3.EXE:03/03/07 20:44 ID:WFtfxg6k
スケルトンオレンジにホットゾヌとかマターリとかのアイコン入れたらぁぁぁぁ!!!!
やけにカワイイぞぉぉぉぉぉ!!!!
意味も無くランチ開いてしまうぅぅぅぅ!!!!
136名無し~3.EXE:03/03/07 21:13 ID:wPLQdkMs
>>133
禿同
137名無し~3.EXE:03/03/07 21:20 ID:qRI2CqRJ
>>134
あれは作って欲しいって依頼でわ
138名無し~3.EXE:03/03/07 22:52 ID:tYsKhf9T
>>135
貴様はいままで食ったパンの数を覚えているのか?
139名無し~3.EXE:03/03/07 23:14 ID:QxEol27S
我がドイツのォォォォッ!薬学医学力はァァァァッ!世界一ィィィィィッ!!!!!
140 :03/03/07 23:49 ID:4aGJvAuf
ウオオオォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム
141名無し~3.EXE:03/03/08 00:03 ID:S+2PMz64
ObjectBR、どこをドラッグすりゃ消えずに移動できますか。
142名無し~3.EXE:03/03/08 02:15 ID:ExQPUoo2
特定のボタンにホットキーを割り当てて、nrLaunchがアクティブになっていない時でも
キーボード操作で割り当てたアプリケーションなどを実行させることは出来ますか?
143前スレ888:03/03/08 02:17 ID:4e+GKvev
試験終わったのでちょっと遊んでみました。
http://chechepon.tripod.com/nrConvRev.zip

2βにスキン機能のついた今、需要は0に近いと思いますが、
一応相互変換できた方がいいのかな とか思って。
144名無し~3.EXE:03/03/08 02:17 ID:p8FG1S3r
ObjectBLUEの文字フォントって変えれないの?
なんかデフォルトだと変・・・
145名無し~3.EXE:03/03/08 02:21 ID:0/MdWYfv
(・∀・)ノララララー
146ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/08 23:55 ID:4f6VnZu0
(・3・) エェー ボク、換気ageしちゃうYO
147名無し~3.EXE:03/03/09 07:56 ID:xaOXTbvv
なんか同梱スキンのFlat blueがいつからか変わっちゃってない?
なんかページ切り替えボタンがくっついてどうも気になる…
148名無し~3.EXE:03/03/09 21:00 ID:qRr4bos1
object blue sux
steal plate is best
149名無し~3.EXE:03/03/10 02:00 ID:zUEuxWTr
theな。
150名無し~3.EXE:03/03/10 20:40 ID:uaLz1SWM
熱しやすく冷めやすい住人と作者萌え
151名無し~3.EXE:03/03/10 20:53 ID:9jeRYAF9
きっと今は制作中なんだと思いまつ。
それにうちの方の高校は今週から後期のテストなんで、もしかしたらここの住人さんもテスト中とか。。
152名無し~3.EXE:03/03/11 16:38 ID:4fUL90KE
こ…高校…????
153ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/11 17:11 ID:GniPLOjz
新作うpしますた
154名無し~3.EXE:03/03/11 18:24 ID:pfnwvxdD
高校生でこのソフトが作れたらたいしたものだ。
と、思う。高1だからワカラソ
Cしかできない
155名無し~3.EXE:03/03/11 19:06 ID:pUVCAH7b
>151の解釈

作者 → 製作中

住人 → 高校のテスト

じゃないのかな?
156名無し~3.EXE:03/03/11 19:12 ID:IH3hBLoE
高校のテストっつーか、大学入試の後期日程の事じゃない?
157名無し~3.EXE:03/03/11 19:51 ID:IM6PY8Xp
>>153
新作ゲトしました。
サンクス
158名無し~3.EXE:03/03/11 20:56 ID:4RNvqZQk
>>154
Cができれば良いじゃないか!
漏れポインタわからなくって挫折した(´・ω・`)
あとカッコの数が合わないw
159名無し~3.EXE:03/03/11 21:10 ID:ZoFhZUth
高校生のがダントツに少数派かと思われ。
160名無し~3.EXE:03/03/11 21:15 ID:jf9YQ+bX
>>154
高1でCができるんならすごいんじゃねぇか?
という漏れはPascal言語しかワカラン現役厨房2年。
161156:03/03/11 21:18 ID:mcJss0NB
自在に扱えるほど技術は無いので
>160の方がすごいかと。
俺が中2のころなんてインターネットエクスプローラって言葉知ってて
得意げになってたことだから

負けた感じで悔しいけど>160すごい
ガンガレ
162名無し~3.EXE:03/03/11 21:24 ID:Gxol2Z3D
BASICが出来る24歳に何か要望はありませんか?
163名無し~3.EXE:03/03/11 21:26 ID:jPOyydib
>>162
アクションゲームをつくれぇぇぇぇぇぇl
164名無し~3.EXE:03/03/11 22:07 ID:yW93kuFy
何の事かサパーリだが、みんなカコ(・∀・)イイ!俺もHTML勉強するかな。
165名無し~3.EXE:03/03/11 22:11 ID:dIK1qgB5
166名無し~3.EXE:03/03/11 22:29 ID:ZoFhZUth
残念!HTMLなんかプログラミング言語ではありません。
167名無し~3.EXE:03/03/11 22:37 ID:pM6VaKyx
ひょっとして漏れがVisualBasicLearningEditionで開発してるランチャはもう必要ないのか?
スキンばかりじゃなく、プレイリストやVisualizeにも対応して、美少女のアシスタントが懇切丁寧に
ガイドしながら、全画面表示も可能なやつだがな。
168名無し~3.EXE:03/03/11 22:42 ID:ZoFhZUth
>>167
いっちょまえに釣りかよ。
169名無し~3.EXE:03/03/11 22:47 ID:pM6VaKyx
ちなみにタイトルは「のららんち」に対抗して「ホームレスランチ」だ。
リクエストのある機能はどんどん盛り込む予定
ちなみにアイコンは256ドット、32bitアイコンに対応する。
将来的には1028ドットくらいまでは対応できそうだ。壁紙の代わりにもなるぞ。
しかもスローなシェードアニメーションにも対応していて、幽霊のように開いて起動に10秒かかる。
170名無し~3.EXE:03/03/11 23:55 ID:dIK1qgB5
>>169
ソース晒せ
171名無し~3.EXE:03/03/12 00:02 ID:fLsHvLAy
最近複合型ランチャーよりも、ランチャー単一の方が楽な気がしてる。

>>164.
マークアップ言語に興味があるなら、
HTMLと同時にXHTMLも流すと良いよ。
メインはXHTMLの方でHTMLのファイルを作るようにすれば、
すぐに感覚が掴めると思う。
上達のコツは「ぱくる」ですw
ただ、公表してもしなくても「ぱくる」だけで終わるのは進歩も無ければ面白くも無い。
ここに気をつけずに面白くないページを作る人がたくさんいるから注意してね。
「ぱくる」+αから世の芸術は生まれるのですから。

とスレ違いレスすまそw
172名無し~3.EXE:03/03/12 00:43 ID:32UgJYsI
>>153
Lhaplus・・・
173ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/12 10:27 ID:5oCfz2RE
>>172
え?何々?何かやらかしました?
174ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/12 10:43 ID:+ksyxQNe
>>173
(・3・) エェー エンドマークが無いって怒られたYO Lhaplusの有名なバグだYO
175名無し~3.EXE:03/03/12 10:53 ID:AZAOxn1o
>>173
Verうpしる
176名無し~3.EXE:03/03/12 10:57 ID:q/Fi/yVI
   ,,∧,,,∧,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (=E∀・)< バージョンうpまだ〜
  (    )  \____________
  | | |
ξ (__)_)
177名無し~3.EXE:03/03/12 11:01 ID:DJpWkCS+
わおーノララーたんだー(*´∀`)
178ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/12 11:08 ID:5oCfz2RE
あーすいませんでした。
さっそくVerうpしてうpしますー
179ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/12 11:23 ID:5oCfz2RE
うp完了です
180名無し~3.EXE:03/03/12 22:37 ID:4cyu0uW8
ゴ ◆AirMacRvFc は釣り師なんだよね?
最初からそう思ってたけど。
181ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/13 15:54 ID:gdFa/XqC
当方真面目にやってるつもりなんですが・・・
182名無し~3.EXE:03/03/13 16:01 ID:dV/5aK/s
(・∀・)テンネンダ!!
183山崎渉:03/03/13 16:20 ID:z3yp78lS
(^^)
184名無し~3.EXE:03/03/13 20:29 ID:/tUcG2W9
>181
毎回うpありがとです(゜∀゜)
180のような輩は気にせずに
185名無し~3.EXE:03/03/13 22:48 ID:dV/5aK/s
nrLaunchでググってたらこんなん引っかかったんだけどさ。
http://www.lifecity.ne.jp/netwavetown/park/wingate/polaris.html

『きつね時計 for Win95 、Typing Racer とくれば、nrLaunch でしょうね。』
とか、
『何か他のことに打ち込みたい気分だったので、そんな時、nrLaunch があったらなあと思います。』
とか…謎が多すぎて眠れねーよ…( ´Д⊂
186名無し~3.EXE:03/03/13 23:42 ID:BrVGYZAc
>>185
なんか詩的だ……
187名無し~3.EXE:03/03/14 00:55 ID:J00WeaDj
OSはXPなんですが、終了と再起動を登録したいんですけど
パスが分かりません。
どなたか教えてもらうと助かります。
188名無し~3.EXE:03/03/14 01:10 ID:lzJt1Bfp
>>187
ボタンのプロパティを開いて100回ほど見直せ
189名無し~3.EXE:03/03/14 12:16 ID:IMq7mRTG
nrの話じゃなくてすみません。
ランチャー総合が見当たらなかったものでこちらでお聞きします。
MSOfficeのToolBarのようなランチャってありますか?
ボタン型アイコンだけでタスクバーのように常に壁に1列表示
自動的に隠れるオプションはいりません。(リソース食うから?)

コレぐらいシンプルなものでいいんですが、逆にシンプルなのは少なくて・・・。
ポップアップ型はタブレット使ってると使いにくいのでどうも。
同じ理由でコマンドライン型、ショートカット方も使いづらいです。
端から出てくるタイプのもの、アニメーションタイプのものは
タブレットで描画しているときに引っかかることが多いのでその辺の機能もいりません。

こういうのってないですか?
190名無し~3.EXE:03/03/14 12:20 ID:AZeT7RwJ
ヾ(゜▽、゜)ノ ahahahahahahアハははshkhjkじろkぐ、t;か
191名無し~3.EXE:03/03/14 13:48 ID:Wr7imVDO
>>189
ベクターに山盛りであるよ。
どれ使うの?なんて聞くなよ。自分で試せ。

>>190
わかるわかる。
所為dそふぁjぃs;pjってカンジしない?
192ゴ ◆AirMacRvFc :03/03/14 15:13 ID:NOF0QNyL
>>184
いえいえとんでもナッシングです。
ご助言テンクス
193名無し~3.EXE:03/03/14 20:13 ID:uW0vQu4x
最悪。データ飛んだ。
クソックソックソッ

あんなに登録してたのどうやって戻せばいいんだよ
死ねネコ
194名無し~3.EXE:03/03/14 20:20 ID:w/08KL6w
>>193
俺もデータ飛んだことがある
それ以来バックアップを定期的に取るようにしてる


それにReadMeにこう書いてあるからねぇ
尚、このソフトウェアを使用して発生したいかなる損害にも、当方は責任を
負わないものとします。
195193:03/03/14 20:22 ID:uW0vQu4x
>194
それがくやしいよな

ちくしょ〜・・・。また全部作り直すか・・・
何日かかるか・・・
もうnrになれちゃったからこれしか使えない・・・
マジでショック
196名無し~3.EXE:03/03/14 21:33 ID:prAoNKj8
そういう時は、一気に全部登録しなおすよりも
使う必要が出てきたものだけを順次登録してくと(・∀・)イイカモ!!
197名無し~3.EXE:03/03/15 00:38 ID:Fl2n0jdB
>>196
そうするとガラガラでさみしい。
198名無し~3.EXE:03/03/15 05:52 ID:xh9yh2+T
>>189
このスレもう見てないかもしれないけど、
ボタンを一列に並べるだけだったら、
win標準のツールバーを追加するってやりかたじゃダメですかい?
縦置きも横置きも出来るし、ボタン表示も大きいアイコンと
小さいアイコンが選べるよ。
199名無し~3.EXE:03/03/15 08:32 ID:Fl2n0jdB
Windows 2000のコマンドリファレンスを開くボタン
hh.exe
mk:@MSITStore:C:\WINNT\Help\windows.chm::/ntcmds.htm
200名無し~3.EXE:03/03/15 09:17 ID:M4OwqHk+
>>199
お久しぶりですねー
201名無し~3.EXE:03/03/15 21:37 ID:uAmAIK7k
ゆ、勇気をだして聞くぞ、、、、!

スキンの変更の仕方が解りません!!!
どこか解説しているところはありますか?
202名無し~3.EXE:03/03/15 21:43 ID:1pKYrFrW
右クリック>スキンの変更ってあるけど、
203名無し~3.EXE:03/03/15 21:55 ID:uAmAIK7k
>>202
あの、何処を右クリックしても「スキンの変更」という項目が出てこないんですよ。
verは1.26です。

今日初めてなもんで、、、なにか根本的に間違ってますか?
204名無し~3.EXE:03/03/15 21:55 ID:nGCoXiDq
漏れは登録してあるツールは全部同じフォルダにあるから
どのページだったか悩むだけで済む
205名無し~3.EXE:03/03/15 21:56 ID:nGCoXiDq
>>203は釣りですねw
206名無し~3.EXE:03/03/15 22:05 ID:uAmAIK7k
わかりました。
やっぱり恥ずかしい間違いでしたね。。。

旧バージョンをdownしてたようです。
お騒がせしました。
207名無し~3.EXE:03/03/15 22:05 ID:1pKYrFrW
>>203
( ´∀`)つ バージョンちゃいますがな。
>>204
賢いね〜
漏れは何が何処だか分からない状態だから
消える前にバックアップ取らないとだな。
208名無し~3.EXE:03/03/15 22:35 ID:M4OwqHk+
タブごとフォルダに分類して、ショートカット形式でエクスポートしてくれるツールを作ったら神
209名無し~3.EXE:03/03/15 22:47 ID:eiUk3BLb
>>208
出来るけど、順番や起動回数なんかは保存されないよ?
210名無し~3.EXE:03/03/15 23:13 ID:RiqRhZZH
簡単になれる神やなー。
そんくらいなら漏れでも組めそうだ。
211名無し~3.EXE:03/03/15 23:46 ID:H1trTpNE
バイナリデータを自分で解析するの?
固定長レコードなら楽だけどそうじゃないし。
212名無し~3.EXE:03/03/16 00:00 ID:y7wt4N5w
たった今バックアップ取った。
213名無し~3.EXE:03/03/16 00:42 ID:9iObiz7q
214名無し~3.EXE:03/03/16 00:57 ID:cRvJyPeQ
nrLink 1.00
 nrLaunch2βのデータをショートカットに変換します。
 レジストリは使いません。
 Windows2000proにおいて動作確認済みです。

・使い方
 「変換」ボタンを押して、「nrl.dat」の位置を指定すればいいです。
 このプログラムのあるフォルダにショートカットを作成します。
215名無し~3.EXE:03/03/16 01:39 ID:/rhvZWxC
クイック神
216名無し~3.EXE:03/03/16 01:44 ID:O+J9ZocW
217213:03/03/16 02:21 ID:9iObiz7q
優先する方の文字に
\ / : , ; * ? " < > |
が含まれていると、うまく変換されないです。ゴメソ
218名無し~3.EXE:03/03/16 03:51 ID:y7wt4N5w
特殊フォルダとかコンパネの表示方法はわかったのですがタスクトレイにあるアイコンと同じ働きを
する物を何とかしてnrlaunchに登録する方法はありませんか?
219名無し~3.EXE:03/03/16 04:16 ID:cLfoR/gG
>>218
(゚Д゚)ハァ?
220名無し~3.EXE:03/03/16 04:19 ID:cRvJyPeQ
>>218
nrlにあるのは単なるショートカットと同じ物。
タスクトレイのアイコンと同じ働きをさせるものを追加するのは不可能です。

# 一応妥協案としては、単機能アプリを登録することで代用可能かもしれませんね。
# ただ、そのメッセージを送るだけの単機能アプリを作るのが面倒ですが。
221218:03/03/16 04:21 ID:y7wt4N5w
>>219
|-`)

>>220
(´・ω・`)トテモ タイヘンソウ デスネ
222名無し~3.EXE:03/03/16 04:57 ID:l4qoQK0K
>>213
>>214
なんか神みたいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223名無し~3.EXE:03/03/17 13:34 ID:Ci0J3Wro
本家どうなったんだ…。
224名無し~3.EXE:03/03/18 12:34 ID:sJWohzbT
nrlaunch2.0.0196を使っていたのですが、最新バージョンをDLして
その環境を引き継ぎたいのですが、以前のやつをコピペで、新しいバージョンのフォルダ
に運んでも、環境が反映されません。
どうやってすればよいのでしょうか?ご教授ください。
225名無し~3.EXE:03/03/18 12:38 ID:JpeaEzJv
どうやってすればよいのでしょうか?<このスレを>>1から読んで下さい
226名無し~3.EXE:03/03/18 12:53 ID:sJWohzbT
>>225
わかんないです。。。。。。
227名無し~3.EXE:03/03/18 12:59 ID:d848NJhV
嘘つけ。絶対読んでねぇだろお前。
228名無し~3.EXE:03/03/18 13:01 ID:sJWohzbT
>>227
よんだ。
バージョン2.0から最新への移行だよ。オイラ
229名無し~3.EXE:03/03/18 13:28 ID:c3kjI8r4
>>228
新バージョンを前のフォルダに。
230名無し~3.EXE:03/03/18 14:05 ID:cxwf1RgM
>>224
「2.0.xからのバージョンアップ」
2.0.3からはしっこマウス、ホットキー、ショートカットの一部の保存値が変更されました。
お手数ですが2.0.xから上書きバージョンアップする場合は上記設定の再確認をお願いします。

231名無し~3.EXE:03/03/18 14:41 ID:sJWohzbT
>>229
おもんな
232名無し~3.EXE:03/03/18 15:16 ID:wPS3muji
>>227
かわいそうだよ。
228いいやつそうじゃんか。ゴラァかと思ったらオイラだもん。
233名無し~3.EXE:03/03/18 16:28 ID:VG2j3MHu
   ,,∧,,,∧,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (=E∀・)< バージョンうpまだ〜
  (    )  \____________
  | | |
ξ (__)_)
234名無し~3.EXE:03/03/19 00:20 ID:9/QxrjPF
RedLineのボタンの部分が表示されずに透明になってしまいますた(´・ω・`)
どなたか対処法を教えて下さいませんか…
235名無し~3.EXE:03/03/19 12:44 ID:kvRWnK4z
フォルダをボタンに登録してボタンを押すと、
左側に「フォルダ」(エクスプローラ)が出るじゃないですか、
これを出させないようにするにはどうしたらよいのですか?
236名無し~3.EXE:03/03/19 14:36 ID:7/etiJc8
>>235
ボタンのプロパティで「フォルダ内のファイルを一覧表示」のチャックをはずす。
237名無し~3.EXE:03/03/19 14:36 ID:HoRtrcEr
>>235
環境設定 > その他1
238235:03/03/19 15:24 ID:bw9MNPIK
>>236それは知っていましたが、、、
>>237知りませんでした、、、
首切って回線吊ってきまふ、、、
239 :03/03/19 15:48 ID:epkaQn63
>>236
チャックをはずすと妙なものがポロリとはみ出て困るんですが、どうしたらいいですか?
240名無し~3.EXE:03/03/19 15:51 ID:QlB3xhGx
>>239
やらないか
241名無し~3.EXE:03/03/19 16:29 ID:sDZvzoMT
        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l  うれしいこと逝ってくれるじゃないの
        \ | ´’,ハ、__ノイノ
         ヽ` ̄、し へ ノ|
          〉` ー'=' /|
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
242名無し~3.EXE:03/03/19 20:52 ID:hcnrn5LX
>>234
過去ログによると童貞かどうかが関係してるらしいYO!
243234:03/03/20 18:14 ID:g60dXVAS
>過去ログによると童貞かどうかが関係してるらしいYO!

そうだったのか!!
じゃあ漏れに原因があるんだな…

誰か、や ら な い か ?
244名無し~3.EXE:03/03/20 20:16 ID:mXRtDtOB
245名無し~3.EXE:03/03/20 21:06 ID:IUtgWlGd
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /   ウ ホ ッ ! い い 男 ・ ・ ・
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
246名無し~3.EXE:03/03/20 23:32 ID:XkzPSiL+
>>245
これって最近、見かけるけど流行ってるの?
247名無し~3.EXE:03/03/20 23:35 ID:xdXvTJH+
「ウホッ、いい男」
「やらないか」

この二つの出典を教えて頂戴よ。
俺テレビ見ないからよく知らんの。
Google検索しても2chのスレばっかで意味わからん。
248名無し~3.EXE:03/03/20 23:40 ID:qm1TzRzk
>>247
うれしいこといってくれるじゃないの
249名無し~3.EXE:03/03/20 23:52 ID:xdXvTJH+
ヽ(`皿´)ノ ムキー!!!
250名無し~3.EXE:03/03/20 23:56 ID:1LTuiEux
251名無し~3.EXE:03/03/21 00:10 ID:gPXU3YKT
252名無し~3.EXE:03/03/21 00:45 ID:3ZunqlfA
>>251
どぉも。
・・・テレビ見ないのは関係なかったな。
とんだ勘違いだった。

>>250
すまん、見てない。
253名無し~3.EXE:03/03/21 00:52 ID:S5/pPBzJ
すげーもんみちゃったな・・・
254名無し~3.EXE:03/03/21 01:05 ID:DyxSM+yz
新たな世界へと旅立つのかー
255名無し~3.EXE:03/03/21 01:05 ID:3ZunqlfA
>>250
すまん、今見た。同ンなじものだったんだな。
疑って悪かった。お詫びに、やらないか・・・
256 :03/03/21 05:25 ID:sqZCTVu0
(゚听)ヤラネ
257名無し~3.EXE:03/03/21 07:08 ID:83SzznfK
>>256
   ∧_∧
  <丶`Д´>   やらないニダか?
  / , ヽ lヽ、   
ニ(つ'∩ |ニニニii
ニニl ! レ'~`iニニii
258名無し~3.EXE:03/03/21 21:42 ID:rumhgORx
>>257
うほっ、良い男…
259名無し~3.EXE:03/03/21 21:48 ID:O1pTmrrC
グロイ
頭から離れないんだけど
260名無し~3.EXE:03/03/21 22:12 ID:rumhgORx
>>259
女子?
いや、子って言うほど若くないと見た。
261名無し~3.EXE:03/03/21 22:17 ID:O1pTmrrC
>260
全然はずれ
男16歳
262名無し~3.EXE:03/03/21 22:29 ID:rumhgORx
ふん、や…やっぱりな…。
263名無し~3.EXE:03/03/21 22:30 ID:uanL78QB
16才なんてまだまだ女の子みたいなもんだ。(´∀`*)まだみんなカワイイ
264名無し~3.EXE:03/03/21 22:32 ID:rumhgORx
>>263
まさか、お前、>>251みたいなヤシなの?
265名無し~3.EXE:03/03/21 22:35 ID:0TqMPHRB
>>263
ウホッ!いい男・・・
266名無し~3.EXE:03/03/21 22:52 ID:uanL78QB
>>264(;´Д`)激しく違います。
267名無し~3.EXE:03/03/21 23:12 ID:qIHB7hP5
今からこのスレはアナルスレになりますた
268名無し~3.EXE:03/03/21 23:12 ID:S5/pPBzJ
16じゃ尻毛が生えてきた頃か
授業中に何故か勃起したりするんだよな
なつかしーなー
269名無し~3.EXE:03/03/21 23:36 ID:bLKAqn3H
>>268
思い出した
あの頃は元気があった・・・・・・・・
270261:03/03/21 23:42 ID:5Wx9YxFB
俺成長遅いからまだ脇毛も生え揃ってないよ
ちょっと鬱だけど、まぁそんなに他人は自分のこと見てないわけで


今の間に綾瀬はるかで抜いてきた
271名無し~3.EXE:03/03/21 23:46 ID:pYFTofcy
じいさんの物理の授業で何故か勃起してたなぁ
272名無し~3.EXE:03/03/21 23:48 ID:iFs9m9SH
ウホッ!スキンキボンヌ
273名無し~3.EXE:03/03/21 23:55 ID:qymOb5+3
32bitアイコン使ってると、だんだん透過部分が黒ずんでくる。
ボタンのプロパティ開くと直るけど。既出?
274名無し~3.EXE:03/03/21 23:56 ID:pi0xEi+B
授業中居眠りしてて、夢精しちゃったなぁ
275名無し~3.EXE:03/03/22 00:04 ID:IIqKLsOe
フォルダ登録するときにイチイチ
「フォルダ内のファイルを一覧表示」のチャックをはずす
のだりーなー。設定で全般的にポップアップさせないようにできないの?
276名無し~3.EXE:03/03/22 00:19 ID:DdqGJ0GO
>>275
普通にできるが。
その他1をよく見てみな。
277名無し~3.EXE:03/03/22 01:14 ID:Ox8xrtyW
キムタクのロン毛が流行るちょっと前
ロン毛といえば江口洋介の頃にロン毛にしてたw

先取りしすぎて不人気だった罠
278名無し~3.EXE:03/03/22 01:43 ID:4lgw1l2P
>>275
チャック?
279名無し~3.EXE:03/03/22 01:58 ID:nYJbyZ72
えらい伸びてるからバージョンうpしたのかと思ったじゃないかヽ(`Д´)ノ

モホ漫画ごときで騒ぐな











ttp://shinjuku.cool.ne.jp/yaranaika/img/
280名無し~3.EXE:03/03/22 03:02 ID:yQXk4Sev
すいまシェーン
281名無し~3.EXE:03/03/22 07:26 ID:IIqKLsOe
>>276
あ、バージョン2.0つかってますた。ありがとん
最新バージョンのやつの環境設定みたら、たしかにその項目ありました。
。。。。でも、ボタンに登録したアイコンが絶対に欠けて表示されるね。。。。
2.0じゃ、こういうことなかったのに。さいあく。
282名無し~3.EXE:03/03/22 13:00 ID:dhEhsZm9
>>278
やらないか
283名無し~3.EXE:03/03/22 15:13 ID:GJnIEvq2
>>282
やらないぞ
284名無し~3.EXE:03/03/22 15:22 ID:JWnN07gk
>>282
いいぞ
285名無し~3.EXE:03/03/22 16:58 ID:wZrj6qne
Outpostと相性ワルー
だよね
286名無し~3.EXE:03/03/22 17:34 ID:eHMMvvsd
>>282
オホッ、いい男…
287名無し~3.EXE:03/03/22 17:40 ID:GkeUcruN
なんでお前らは何度も同じネタを繰り返すのか。
小学生?
288名無し~3.EXE:03/03/22 17:44 ID:dhEhsZm9
>>286
ウホッ

>>287
なんでお前はこのスレをageるのか。
幼稚園児?
289名無し~3.EXE:03/03/22 17:46 ID:lZUHSjpR
>>287
(´`c_,'` )プッ
290名無し~3.EXE:03/03/22 17:55 ID:eHMMvvsd
ああ、ウホだったか。
291名無し~3.EXE:03/03/22 18:22 ID:+9Q26xxM
>>287
うれしいこと言ってくれるじゃないの
292名無し~3.EXE:03/03/22 18:23 ID:N7urQabj
>>285
もしかして登録しといたソフトを起動しようとしたとき、
ちょうどそのソフトを新しいバージョンに更新したりしてEXEが変わってて
Outpostが、「EXEが違うけど…」なダイアログだして
一緒に固まっちまうとかの現象?

それなら俺も何度も何度も起こってどうしたもんかと…
293名無し~3.EXE:03/03/22 18:52 ID:eHMMvvsd
ボタンに登録するのはただのショートカットで、
ボタンを押すと、該当名のファイルをただ普通に関連づけ実行するだけだろうから、
exeのバージョンが違うとかそんな所まで見ないよ。nrは。
294名無し~3.EXE:03/03/22 18:54 ID:8OYpj+p0
>>293
Outpostの話じゃないの?
295285:03/03/22 21:03 ID:wZrj6qne
>>292
まさにそれ!
他のランチャ(蔵やプニル)ではならないのにね。
Windows2000だけど、
プロセスすら殺せなくなる。
296 :03/03/22 22:42 ID:ow0DEPM5
>>287
大人のくせになんでこんなとこ来てんの?
297名無し~3.EXE:03/03/22 23:03 ID:w+OOayaL
うpろだにある画像だけのは画像だけなの?
298名無し~3.EXE:03/03/23 00:00 ID:WxTrxLYO
>>295
ごめん、蔵とぷにるってなに?無知ですまん。
299名無し~3.EXE:03/03/23 00:59 ID:7JmathTa
>>298
CraftLaunchとSleipnirね。
Sleipnirはタブブラウザだけど、
ツールを登録できる。
300名無し~3.EXE:03/03/23 03:23 ID:N22kQk7O
Janeとかでもツール登録できるもんな

そう考えるとランチャーはいらんかも

Janeを起動させる以外には
301名無し~3.EXE:03/03/23 04:14 ID:eMqDVNy0
Janeって2ch以外のサイト対応してるん??
してないなら仕事の時とかランチャーあった方がいいなーと思うが。
302名無し~3.EXE:03/03/24 23:57 ID:b6ID7uMg
このランチャ、エクセルとワード認識しないの?
303名無し~3.EXE:03/03/25 00:01 ID:y3H5t6E+
>>302

する。ボタンのプロパテを開いてじっくり見てみな。

ショートカットがおかしいから自分でプログラムファイルからひっぱりこめ
304名無し~3.EXE:03/03/25 10:19 ID:ccVvDWOC
このスレでIDにnrLaunchが出たら神になれまつか?
305名無し~3.EXE:03/03/25 10:41 ID:Son5glxg
そんなに長いのはムリポだ。nrくらいでどうよ?
306名無し~3.EXE:03/03/25 13:17 ID:7YzaY2Hx
とか言ったらひょっこり出てしまう罠(むりぽ
てかほんとに出たら神だな。
307名無し~3.EXE:03/03/25 13:33 ID:u4QeB5xB
んじゃテスツ
308名無し~3.EXE:03/03/25 13:57 ID:5iwIFvKe
俺も
309名無し~3.EXE:03/03/25 14:21 ID:vTFBRAPt
test
310名無し~3.EXE:03/03/25 14:57 ID:7YzaY2Hx
WindowsUpdataして再起動したらnrLaunchのページが少なくなってた
まじ悲しい…
てか 行き所のない憤りを感じる

まぁβ版だからしゃあないんだけどね(つД`)

ちなみに WinXP Pro ver2.0.2.199

他にも同じようなことになったことある人いる?
311名無し~3.EXE:03/03/25 15:13 ID:3LmA3e9I
次スレのテンプレには「nrl.datのバックアップは必須」と入れといたほうがいいね
312名無し~3.EXE:03/03/25 15:23 ID:MunzGAus
>311
datなんだ…iniかとおもてた
313名無し~3.EXE:03/03/25 16:20 ID:yy9lkQ85
>>310
タスクトレイにアイコンを表示してますか?
起動時、タスクトレイにアイコンが登録されましたら
アイコン部分をマウスでくるくるしてください。
~~~~~~~~~~~~~
猫が喜びますので不具合の確率が下がります。
314名無し~3.EXE:03/03/25 16:52 ID:kKwBCq6/
アイコン部の上をくるくるしても何もおきませんでしたが
315名無し~3.EXE:03/03/25 22:21 ID:S5NVJpmq
[2003/03/25]
nrLaunch 2.0.6(beta)公開。

http://noraneco.pos.to/

来ました。
316名無し~3.EXE:03/03/25 22:40 ID:Bo+HSvC3
ベータ版は使わない方がいい?
317名無し~3.EXE:03/03/25 22:47 ID:ncvrStuT
キタ─wwヘ√レvvw─(゚∀゚)─wwヘ√レvv─!!!!
318名無し~3.EXE:03/03/25 22:55 ID:yKt2LZsR
これでデスクトップのアイコンを全てなくす事はできますか?
319名無し~3.EXE:03/03/25 23:07 ID:GBahkVEx
俺のデスクトップにはマイコンピュータとごみ箱しかないよ。
これらも無くせるが、そこまですることもないから置いてある。
320名無し~3.EXE:03/03/25 23:37 ID:Ui3zgUbM
ランチャー使い始めてから、確かにアイコン減った
クイックランチャーもスッキリしたし
321名無し~3.EXE:03/03/25 23:40 ID:3T/bxV0s
マイコンピュータ、ごみ箱、ネットワークコンピュータの三つっしょ。
322テスト&lro;トステ:03/03/25 23:46 ID:jRAliXfB
テスト
323&rlo;テスト:03/03/25 23:47 ID:jRAliXfB
できるあ
324&rlo;ぇげすれこ:03/03/25 23:48 ID:jRAliXfB
これすげぇ
325名無し~3.EXE:03/03/25 23:49 ID:WJH9+ei6
マイコンピュータ、ネットワークコンピュータ、ごみ箱、Temp

Tempフォルダに未整理のファイル入れてる。
326名無し~3.EXE:03/03/26 03:16 ID:tb3stYe5
俺はゴミ箱しかないよ
327名無し~3.EXE:03/03/26 03:37 ID:REPD5anT
俺もゴミ箱だけだなあ
328名無し~3.EXE:03/03/26 03:56 ID:bNbS1JWU
Shell変えてるからアイコンは何もないというか何も置けない
329名無し~3.EXE:03/03/26 05:15 ID:rc1ZTBtv
自分はずっと月光使ってるけど、家族で共用するPCを購入したんで
キーボードに慣れてないオヤジや弟が使うのにどうかと思って入れてみた。

何かしらんけど、コレ(・∀・)イイ!
330名無し~3.EXE:03/03/26 08:38 ID:7k8PF/Uo
でも、やっっっぱり、小さいアイコンをボタンに表示させたら、アイコンが欠けて表示されるのは
なおっとらんな。なんでじゃ。いまだに2.0だ。オイラは。バージョンアップさせてくれよ。
331名無し~3.EXE:03/03/26 11:38 ID:Ajw9TABB
>>330
そう?ボタンの設定で小さいボタンにすると欠けるの?
アイコンの再取得とかでも治らないのかな?

>>313
全部信用したわけではないが
くるくるするとアイコンでも変わるのかぐらいでやってしまった。。。
氏んでしまえ。
332名無し~3.EXE:03/03/26 11:43 ID:HOgvLc4x
>>330
うちは小さいアイコンで表示しても欠けないよ。
333名無し~3.EXE:03/03/26 14:10 ID:o91rqGrH
野良猫のHPが消えてるわけだが・・・・
334名無し~3.EXE:03/03/26 14:16 ID:RGSAli5Y
小さいアイコン欠けないけどなぁ。
>>330スクリーンショットうpしてみてほしい

>>313の別に何も起こらないんだけど???
335名無し~3.EXE:03/03/26 14:18 ID:RGSAli5Y
>>333
どこに隠したのっ!!
って、本当に消えてる(´・ω・`)
336名無し~3.EXE:03/03/26 15:06 ID:HmaWpkp8
Not Foundってわけじゃないんだね。
337名無し~3.EXE:03/03/26 15:12 ID:688lw5MD
野良猫が消えた!
338名無し~3.EXE:03/03/26 15:40 ID:E9LgRvbP
   ,,∧,,,∧,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (=E∀・)< ニヤニヤ
  (    )  \_____
  | | |
ξ (__)_)
339名無し~3.EXE:03/03/26 16:12 ID:TKT/AvO3
HP見れないよ?
だれか最新版うぷしてよ!
340名無し~3.EXE:03/03/26 16:25 ID:XenmnvWo
最近よくある。すぐ復活するから気にするな。
341330:03/03/26 16:40 ID:7k8PF/Uo
>>334
うpしてみますた
http://megumona.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030326163741.gif

レス、ほかの方々ありがとうございました。どうやらほかの方は正常に表示されるようで。
過去の経験から、オイラの厨が原因な可能性大だな、コリャ。
オイラと同じような結果になってるやつおらんかの
作者たんのHPみれないね
342名無し~3.EXE:03/03/26 17:09 ID:RTO00S5u
最新版だとスキンのbg.bmp反映されなくない?
真っ白になる(´-ω-`)
343名無し~3.EXE:03/03/26 17:38 ID:yayjKELK
>>341
スキン変えたらどうなる?
344名無し~3.EXE:03/03/26 17:44 ID:gg1MuVfn
マイコンピュータとかごみ箱を消すのって具体的にどうやるの?
345330:03/03/26 17:57 ID:7k8PF/Uo
>>343
まったく変わりませんね。どのスキンにしても。
オイラだけか。
346名無し~3.EXE:03/03/26 17:57 ID:DqL5hxIV
>>341
童貞だとそんなふうになるって(ry
347名無し~3.EXE:03/03/26 18:13 ID:yayjKELK
>>344
ゴミ箱はレジストリ弄れば普通のフォルダになるからDeleteで消せる
マイコンピュータは消せないはず。 透明なアイコンにして、名前を半角スペースのみとか、
画面外に放り出しとくとかすれば良いんじゃないか?

…9x系なら。

>>345
なら分かんないや。 ごめんw;
348名無し~3.EXE:03/03/26 19:30 ID:bNbS1JWU
>>344
窓の手
349名無し~3.EXE:03/03/26 19:33 ID:bNbS1JWU
>>341
XPのVisualStyle変更してない?
VisualeStyleを使ってて、使用フォントなんかをいじった時に
タイトルバーの太さを変更するとそうなる。
フォント変えたら、その後タイトルバーの太さを元の太さに調整しる。
350名無し~3.EXE:03/03/26 20:18 ID:S73pv+Jv
マイコンピューターのアイコンは、XPならデスクトップで右クリ→
「デスクトップ」タブをクリック→デスクトップのカスタマイズをクリック
→マイコンピューターのところのチェックをはずすと消える。
351330:03/03/26 21:25 ID:7k8PF/Uo
>>349
レスありがとん
windows2000なためか、ビジュアルスタイルっていうのわかりません。
たしかに使用フォント変えてて、しかもタイトルバーの太さもかえておりますが。
でも、2.0じゃ、ちゃんと表示されんだよね。なんでそれ以降のじゃぁ、ちゃんと表示されないんだろか。
教えて貰った情報でトライしてみます。
352名無し~3.EXE:03/03/26 21:53 ID:tb3stYe5
移行が面倒で未だに1.26使ってるのは俺だけですか?
353名無し~3.EXE:03/03/26 22:01 ID:pcl1jhzI
>>352
移行ツール使えば?
354名無し~3.EXE:03/03/26 22:16 ID:yayjKELK
>>352
移行するのは神が居たから大丈夫だろ。
俺はもっさり感が気になって移行出来ないクチ。
355名無し~3.EXE:03/03/26 22:19 ID:5EIUrHWu
>>352
>>1
どうぞどうぞ
356352:03/03/26 22:50 ID:tb3stYe5
ウホッ 移行ツールがあったとは知りませんでした
早速移行致しました!らくらく出来て嬉しいばかりです

>>352-355 さん と ツールの作者さんthxです
357名無し~3.EXE:03/03/26 23:07 ID:SE6aYi1o
>>356
やらないか?
358名無し~3.EXE:03/03/26 23:22 ID:/sCStfp/
>>357
ウホッ、いい男!
359名無し~3.EXE:03/03/26 23:55 ID:gg1MuVfn
カーソルあわせたときに上に表示される日本語が化けるんですがどうしてでしょうか
360名無し~3.EXE:03/03/27 00:30 ID:gaW6cdy/
>>359
使ってるスキンのskin.iniの

; FontName
; フォント名
FontName = *******

の部分を日本語フォントにする。
例(好きなフォントで)
FontName = MS Pゴシック
361名無し~3.EXE:03/03/27 00:50 ID:JoKK+JHD
いい男!スキン キボン
362名無し~3.EXE:03/03/27 03:13 ID:c4sI+Ag6
スキンの色とかクリップの形とか変えるの楽しいけど、やっぱ自分で
一から作ってみたいYO
それで、作り方ググッたらこのスレのパート2に。
スキンに作り方同梱してくれた人がいるみたいだけど、アプロダ行って
落とそうと思ったらForbiddenだった(´・ω・`)ていうか、あのアプロダ一個も落とせないね。
そんなわけで、どなたかiniの見方を教えて下さい。よろしくお願いします。
363名無し~3.EXE:03/03/27 03:17 ID:6do7e8ts
>>361
(゜凵K)イラネ
364名無し~3.EXE:03/03/27 03:33 ID:APHsMpiy
( ・∀・)イラネ
365名無し~3.EXE:03/03/27 04:09 ID:8wHTl3+m
>>362
ネぇ、デフォで入ってるスキンとかのini見た?あれで分かると思うよ!
これだけスキン職人さんがいる訳だから分からなかったらここで聞けばいいし。
うpろだも作ってくれたし、スキンうpサイトも作ってくれたし、本家も復活してるし、
あ、本家の新しいスキン(・∀・)ゴチニナリマシタ。
また一人若者がスキンを作るたいって言ってくれるし!イイ感じー
漏れも作りかけの完成させるかな
↓次の人「な」
366362:03/03/27 04:42 ID:o0wyGLmb
>365
ごめんなさいお騒がせしました。
デフォのiniは見ていませんでした。解りやすい説明つきですね。


ええと……なべやかん……(つД`)チ、チガウキガスル
367名無し~3.EXE:03/03/27 05:11 ID:AX9YYNXh
みんな喜べ。
>>366=362がなべやかんスキン作るらしいぞ
368名無し~3.EXE:03/03/27 07:13 ID:6MMGmDed
えー、まじ?( ・∀・)ヤッタネ☆

氷川きよしスキンもきぼんぬ。
369名無し~3.EXE:03/03/27 07:56 ID:i+uJbCmM
>>367がスベって、それに乗った>>368がまたスベったか…
あーあ。
370名無し~3.EXE:03/03/27 08:02 ID:glmeloEv
ブッシュとフセインと鶴光スキンキボン。
371名無し~3.EXE:03/03/27 10:44 ID:nj8dRchx

  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< マララーにぴったりなスキン作って!
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)
372名無し~3.EXE:03/03/27 16:59 ID:yuqahahN
[2003/03/27]
nrl206b.lzh を解凍出来ないソフトがあるみたいなので差し替えました。中身は同じです。
nrLaunch 2.0.6(beta)の不具合情報追加。

http://noraneco.pos.to/

来ました。
373名無し~3.EXE:03/03/27 18:14 ID:NInHayjn
「SizingMargins」がよくワカランのだけどだれか解説頼む。
374名無し~3.EXE:03/03/27 19:20 ID:viqKkhaQ
>>362
ノートン使ってませんか?
375名無し~3.EXE:03/03/27 20:11 ID:zeCOhGUg
>>373
指定した範囲(幅?)までは普通に表示されて、
残りの領域が拡大とか並べて表示される

のかな 補足おながい↓
376名無し~3.EXE:03/03/27 20:28 ID:APHsMpiy

     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
377362:03/03/27 20:34 ID:5XvCur26
>373
それ!私もそこんとこでつまづいてま。
描画ソフトでちまちま測ってみたら、左と右はなんとなくわかった。
でも上と下が「???」大幅にいじって表示してみても、全然影響無かったり。
単位はピクセルだと思うんだけど…ムズイ(´・ω・`)
>374
またまたNIS…ありがとうございます。
378名無し~3.EXE:03/03/28 13:48 ID:xytaAkcl
左右は指定した幅を拡大したりタイルにして表示するんだと思うが上下は・・・・・・。
だれか上下の詳細きぼん。
379名無し~3.EXE:03/03/28 14:25 ID:5mJxKcw0
>>378

ちょっとは自分で調べれ。
380名無し~3.EXE:03/03/28 18:40 ID:xytaAkcl
>>379
最初からあるskinのiniとか見てもよく分からないんですけど・・。
381名無し~3.EXE:03/03/28 18:53 ID:RHuRcKCy
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴( )∴∴.( ) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |  
    \∵ |  === .|/   
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
382名無し~3.EXE:03/03/28 22:20 ID:R205RjUk
nrl207b.lzh
383名無し~3.EXE:03/03/28 22:26 ID:nOCuLzF4
来てないじゃん
384名無し~3.EXE:03/03/28 22:27 ID:KJD+5DeZ
ウソシキ!
385362:03/03/28 22:38 ID:iYmpev/5
初Skinデケタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(つД`)ハンニチカカッチャッタ
>380
上下も多分おんなじっぽいよ。
「ここんトコは引き伸ばさないでYO!」って意味だと思ふ。
だからbmpによってはいじっても影響しないみたい。
386名無し~3.EXE:03/03/28 22:42 ID:5mJxKcw0
upして
387名無し~3.EXE:03/03/28 22:44 ID:ffdP3N1c
これはテストバージョンです。nrLaunchの性質上Windows自体を不安定にさせることも有るかもしれませんのでご注意くださいませ。

こえーよ
388名無し~3.EXE:03/03/28 22:59 ID:+oW4UcqD
Win2k質問スレで質問してみたんですが、まったくレスつかずだったので、
やはり、こちらで質問させて下さい。

USBケーブル繋ぐとタスクトレイに出る「取り外しアイコン」を
「左」クリックした時に出る、
「〜ドライブ(A:)を停止します」
という小さいメニューをクリックした時と同じ効果を持ったショートカットを
作る技はありませんか?
ランチャーにボタン表示させると便利なんですが。
389名無し~3.EXE:03/03/29 01:27 ID:AeuI+D7S
>386
upした。
iniの下の方はまだよくわかんないよ…。
(´・ω・`)ミンナキライダロナコレ
390名無し~3.EXE:03/03/29 01:37 ID:TBKnuGEF
>>389
クリップのとこにマウスカーソルもっていくと、あひる(?)の
目がパチパチしてるみたいでおもろい

かわいい(*´Д`)
391名無し~3.EXE:03/03/29 01:38 ID:pIV5munL

   ,,∧,,,∧,
  (=E∀・) ノララン♪
  (    )
  | | |
ξ (__)_)
392名無し~3.EXE:03/03/29 01:41 ID:J0MLazZB
( ´∀`)カコイイのはあるのにカワイイの少ないから嬉しいです。頂きましたです
終了するとモモちゃんになるwヒヨコが(・∀・)イイ!です
393名無し~3.EXE:03/03/29 01:43 ID:TBKnuGEF
>>392
ホントダ!!!
終了したらモモになった!

もう一度...かわいい(*´Д`)
394389:03/03/29 01:44 ID:AeuI+D7S
>390
うわあいホメラレタ〜!!!


(`・ω・´)ヒヨコデス
395名無し~3.EXE:03/03/29 01:46 ID:TBKnuGEF
>>394
ゴメン(´・ω・`)
でもコレかなり気に入ったっす
396389:03/03/29 01:52 ID:Y0lruzYC
>395
(´∀`)ウソウソゴメンネ
少なくとも女性陣は気に入ってくれたみたいでシャ〜ワセ!
397名無し~3.EXE:03/03/29 02:12 ID:pIV5munL
ネカマだけど、私も気に入ったよミ☆
398名無し~3.EXE:03/03/29 02:15 ID:p/ohCbrw
ここは気色悪いインターネットですね
399名無し~3.EXE:03/03/29 04:07 ID:dJF15CEo
>>389
気に入りました
拙者も使っております
400名無し~3.EXE:03/03/29 06:32 ID:qfw5lmLa
>>389
ウリも気に入ったニダ
401 :03/03/29 11:49 ID:0+fGlXVL
>>389
おいどんも気に入ったでごわす
402名無し~3.EXE:03/03/29 13:59 ID:vYjqXQXY
>>389
チキショー、オラも気に入ったぞ!
403名無し~3.EXE:03/03/29 14:03 ID:/T2N5XjG

激しくジエンっぽいな…
404名無し~3.EXE:03/03/29 14:18 ID:vYjqXQXY

   ,∧,,,∧,,
  (・∀・ ,,)
  (    )
  | | | =3 ブッ
ξ (_(__)
405名無し~3.EXE:03/03/29 16:35 ID:VXhqCH8I
ジエンというかネタじゃねーの
406名無し~3.EXE:03/03/29 17:22 ID:SMfbkPs5
こういうの(俺も、私も、拙者も、麻呂も・・・みないなの)
昔2chではやってたって本当?
407名無し~3.EXE:03/03/29 19:20 ID:2bRVhbaO
いろんなskinをパクッて初skinできたっ(・ω・)
408名無し~3.EXE:03/03/29 19:54 ID:7rn1j05I
>>407
間違ってもそんなのアップするなよ
409名無し~3.EXE:03/03/29 20:00 ID:VXhqCH8I
>>406
相当昔からある。2ch独自というわけじゃないが
410名無し~3.EXE:03/03/29 20:12 ID:2bRVhbaO
>>407
もちろんっ!!
411名無し~3.EXE:03/03/29 20:13 ID:2bRVhbaO
間違えた〜
>>407>>408
412名無し~3.EXE:03/03/30 00:44 ID:1g5eZOyL
皆さんスキンはどうやって作ってるんでしょうか?
私は一旦大まかな絵を作ってそれを切り取って
作っているのですがもっと効率の(・∀・)イイ!!
やりかたってないんでしょうか
413名無し~3.EXE:03/03/30 10:22 ID:vUXm3RTA
決定している部品を最初に作って…。
後は組み立てながら弄ってます。
414名無し~3.EXE:03/03/30 10:40 ID:yhQUpmMf
「テトリスに見る性的表現」

『テトリス』と言う言葉の、「テ」は「手」であり、「トリス」はおそらく「クリトリス」。
つまり、『テトリス』は女性の自慰行為を表しています。
また、テトリスの生みの親、アレクセイ・パジトノフ氏の名前は、おそらく偽名で、
「アレクセイ」=「アレが臭い」という一種の冗談でつけた名前だと考えられます。

                          「■■■
さらに、ゲーム中使用されるブロックも、■   」は男性器を横から見た図であり、
                        「■
「 .□□                      ■■
□□  」は、四つんばいの女性、 ■ 」は、性器を露出させている男性。

と、それぞれ性的な意味合いを持っています。

            「■
                ■■□□
それらのブロックが、■□□  」 このように結合する様子は、性行為そのもので
あると言えるでしょう。
「ブロックが隙間に挿入され、一列に並ぶと消える」、というルールも、オーガズムを
表現したものと考えることが出来ます。

ゲームに使用されるブロックは常に、「マワされ(= 輪姦)ながら、堕ちて」いき、無数
のブロックが積み重なり、オーガズムをむかえ、消えていく。まさに「乱交」と呼ぶにふ
さわしい状態です。

ただ快楽のために生きる様は、本来人間のあるべき姿とは思えません。しかし、この
ように、人間の三大欲求のひとつである「性欲」を、擬似的に満たしてくれるゲームで
あった事が、『テトリス』のヒットに繋がったことは疑いようのない事実と言えます。
415名無し~3.EXE:03/03/30 10:52 ID:a2pbRwQS
>>414
こういうの考えてるの誰?どこのスレ?
416名無し~3.EXE:03/03/30 11:23 ID:t4SZ1F3f
マリオの二番煎じじゃん。つまんね。
417名無し~3.EXE:03/03/30 11:28 ID:VgYvFIv4
ガイドライン板かなぁ・・・
418名無し~3.EXE:03/03/30 17:06 ID:IT/CQ/Ua
こんなことでも馬鹿フェミが騒ぐんだよな
419名無し~3.EXE:03/03/30 17:12 ID:Z7CqlbJH
マリオにはあった情熱が、テトリスには無い(淡白すぎる)。
420名無し~3.EXE:03/03/30 23:21 ID:IG8lJ0p+
>>415
【究極】神のコピペのガイドライン【至高】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1033044387/l50
421名無し~3.EXE:03/03/31 19:30 ID:FAoVn1gW
skin作ってみたんですけど透過していないのに
妙なところが透過されてしまいます。
原因が分かる方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
422名無し~3.EXE:03/04/01 00:20 ID:FBZOuL6G
>421
見せてくれたらわかるかも
ていうか見たい(*´Д`)ハアハア
423名無し~3.EXE:03/04/01 00:59 ID:8TxTgBTj
>>421
iniのTransparentはどうなってる?
424名無し~3.EXE:03/04/01 01:39 ID:3G8ZsyYD
http://harunacci.axisz.jp/cgi/nandemo/nandemo1_1678.jpg
この画像で使ってるスキンどこにある?
425名無し~3.EXE:03/04/01 01:43 ID:cXb4/kh5
>>424
('A`)アホカ
426名無し~3.EXE:03/04/01 01:44 ID:OicokSsL
>>424

死ねやカス
427名無し~3.EXE:03/04/01 02:18 ID:iB0BJ9GP
あ、でも漏れもホスィ
428名無し~3.EXE:03/04/01 03:44 ID:cXb4/kh5
429名無し~3.EXE:03/04/01 04:30 ID:cC7P61au
430名無し~3.EXE:03/04/01 06:09 ID:wr3dnkb4
なんで424は、叩かれてるんだ?
431名無し~3.EXE:03/04/01 06:15 ID:w217B0pG
坊やだからさ
432名無し~3.EXE:03/04/01 08:16 ID:U16hMyxo
辻ちゃんじゃないからだろ。
433名無し~3.EXE:03/04/01 08:41 ID:4rtEB6Jb
へー、やっぱいるんだねー424みたいな人。オエッ。
434名無し~3.EXE:03/04/01 08:44 ID:sUYYpAWK
グロかとおもったら、そうじゃないんだね。
435名無し~3.EXE:03/04/01 09:57 ID:/FIgYppO
>>423
すべてfalseです。
透過されているところはタブの一番右側のタブがない場所で
大きさは横1ピクセル、縦はタブの幅と同じです。
436名無し~3.EXE:03/04/01 10:35 ID:2Jk68+kF
Outpostと相性悪いの?
437名無し~3.EXE:03/04/01 10:52 ID:6h54HSNb
>>436
ん?うちは併用してるけど問題ないよ。
誤爆かな?
438名無し~3.EXE:03/04/01 10:59 ID:wr3dnkb4
でも、聞いてるのは、nrLaunchのスキンだろ? >>424
キモデスクトップの本人じゃないみたいだし
439名無し~3.EXE:03/04/01 12:49 ID:OicokSsL
>>438

だからスレの一番最初も読めないやつは
440名無し~3.EXE:03/04/01 12:56 ID:vlTddyIG
>>1すら読んでない椰子=釣りでしょ。
ホントに探してるなら>>1くらい読むだろう。
それより最近スキン置き場が更新しない気がするんだけど気のせい?どうしたんだろう?
441名無し~3.EXE:03/04/01 13:24 ID:BF8kU4BY
>>436
Outpostで通信を管理するアプリケーションがバージョンアップ等で
プログラムが変更されている場合、そのソフトの初回起動時に警告が
出るんだけど、その初回の起動をnrLaunchから行った場合にOutpostもnrもフリーズする
442名無し~3.EXE:03/04/01 14:23 ID:LTHzwQTd
新しいのupしました。
女性とかお侍さんとか外国人とかネカマの方向きかも…
443名無し~3.EXE:03/04/01 16:02 ID:8TxTgBTj
>>435
うーん…、困ったね。
WindowのSizingTypeはTileになってる?
444名無し~3.EXE:03/04/01 16:04 ID:iJ/px53j
>>441
>>292-295
他スレでも同じ質問が出て、Outpostスレに誘導されてたような…
Outpostスレ覗いてみれば?
445名無し~3.EXE:03/04/01 17:00 ID:/FIgYppO
>>443
StretchですがTileにしても効果はありませんでした。
全てをTileにしてみたのですがそれでも効果がありませんでした。
446445:03/04/01 17:11 ID:/FIgYppO
先程からお騒がせいたしました。
iniをもう一度最初から書き直してみたところどうやら原因は
windowのSizingMarginsの上下の指定だったようです。
ありがとうございました。
447名無し~3.EXE:03/04/01 17:47 ID:vlTddyIG
>>446のスキン見てみたいモナー
448名無し~3.EXE:03/04/01 17:52 ID:/FIgYppO
>>447
原因は分かったけどまだ解決できてないから変だよ。
それにwindowsの特定のstyleに合わせたskinだし。
449名無し~3.EXE:03/04/01 18:12 ID:vlTddyIG
( ´∀`)そだね、まだ解決策分かったところだもんね。
出来たら晒しスレにデスクトップと一緒にssにしてうpしてホスィ。がんがってぽ
450ヽ(・∀・ )〃 ≡=−:03/04/01 21:37 ID:hJwAZ2Lx
>>424(・∀・)・・・
451名無し~3.EXE:03/04/02 21:25 ID:ym7ua+Rb
原因分かってもできないぽ(・ω・)
晒しスレにってことなので晒しスレに晒してきた。
452名無し~3.EXE:03/04/03 06:14 ID:35JRh6Vz
今まで1x使ってたけどこの度はじめて2x入れてみたらちょっと重くなってるような。
くるくるってやってもパッと出てきてくれない。そりゃ漏れのPCがヘボいだけかもしれないけどさ。

あと2xってページの


のところにポインタあわせてだけじゃスクロールしてくれないのね。
453452:03/04/03 06:15 ID:35JRh6Vz
×あわせて→○あわせた

逝ってきまつ・・・
454名無し~3.EXE:03/04/03 06:39 ID:JUcqBhCq
>>452
設定をよく見ろ。
455452:03/04/03 07:35 ID:35JRh6Vz
オートスクロールか!

漏れは二度死ぬ。。。
456名無し~3.EXE:03/04/04 09:05 ID:DUe1rehu
(・∀・)チョット エチーナスキン デキタヨー
457名無し~3.EXE:03/04/04 09:06 ID:sRQpV3n9
>>456
氏ね
458名無し~3.EXE:03/04/04 09:28 ID:DUe1rehu
ごめん。調子乗ってた。浮かれてた。ごめん。
459名無し~3.EXE:03/04/04 09:33 ID:a8QDAz27
ikiro
460名無し~3.EXE:03/04/04 10:14 ID:8XsYzD5G
461名無し~3.EXE:03/04/04 11:46 ID:lklUBYS8
別にそこまで怒らなくてもいいんじゃ。
462名無し~3.EXE:03/04/04 13:43 ID:/JcyTkPt
>>458
よかよか。晒してたもれ。
463名無し~3.EXE:03/04/04 13:52 ID:Jp0V4XQU
>>456
見たい。晒せ。
464名無し~3.EXE:03/04/04 13:53 ID:QSvHXUeD
あー、確かにoutpostと相性悪いな
ソフトうpdateした時とか
FW変えるか・・・
465456:03/04/04 14:42 ID:DUe1rehu
>>1のうpろだにあげました。ちょっと重いです。
だめそうならすぐ消します。
466名無し~3.EXE:03/04/04 16:05 ID:IHm+N2oB
>>465
これ、あんた。正直ウイルスやで。
嫁に見られたらどないしてくれんねん、いう話やで。

つか、まず、なんでこんなの作ろうと思ったのかが分からない。
友達とかに見られないの?
つか、誰?これ。
467名無し~3.EXE:03/04/04 16:29 ID:ZsJcqLpW
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:
         ゚*・:.。
468名無し~3.EXE:03/04/04 18:01 ID:1dwi+4uZ
>>466
そこまで言うたるなよ(ワラ
で、これ誰よ?杏さゆりって人か?
とりあえず、市ね
469名無し~3.EXE:03/04/04 18:07 ID:q17OpT7z
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< 杏さゆり杏さゆり!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   杏さゆり〜〜〜!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    杏さゆり杏さゆり杏さゆり!!
470名無し~3.EXE:03/04/04 18:55 ID:KK/nrZyj
(・∀・)ヤター スキン デキタヨー
471名無し~3.EXE:03/04/04 18:57 ID:KK/nrZyj
おおIDが・・・。
自分のイニシャル/nr
472名無し~3.EXE:03/04/04 19:00 ID:g+ueDed6
471=樹木希林
473名無し~3.EXE:03/04/04 19:39 ID:lGQYjDsz
471=桂小金冶
474名無し~3.EXE:03/04/04 20:02 ID:2o7mdske
金剛金太
475名無し~3.EXE:03/04/04 21:26 ID:iaGNmb1V
キュースケ・キンタマリオ
476名無し~3.EXE:03/04/05 06:12 ID:DAa2/ieN
どうやってもおやつ氏のアプロダからダウンロードしようとしても403に
なってダウンロードできないのですが、何か原因があるのでしょうか?
477名無し~3.EXE:03/04/05 06:30 ID:QoMP1pT6
>>476
リファラーoffにしてるんじゃないの?
478名無し~3.EXE:03/04/05 07:30 ID:CW2K2Jm8
見ないうちにうpろだに新しいの増えてるな!シマシマのと白いのとピヨとズーと
で、エチーなのないんだけど。。(´・ω・`)
479名無し~3.EXE:03/04/05 11:26 ID:8/keCLtX
>>478
この上の状況で、晒しっぱなしに出来る香具師は相当ズブトイ。
480名無し~3.EXE:03/04/05 12:29 ID:QFINQF9h
>>ID:KK/nrZyj
スキンUPきぼん
481名無し~3.EXE:03/04/05 12:32 ID:jsczOO4X
スキンまとめてた方は一体どうしたのだろう…
何か事件に巻き込まれて…ガクガ(ry
482名無し~3.EXE:03/04/05 13:05 ID:QFINQF9h
483名無し~3.EXE:03/04/05 13:22 ID:yvyjtsoL
コントロールパネルにある、
 ・アプリケーションの追加と削除
 ・プリンタ
 ・ハードウェアの取り外し
なんかを登録する方法を教えて下さい。

あと、
・ごみ箱を空にする
ボタンなんかは作れないっすか?
484名無し~3.EXE:03/04/05 13:31 ID:DAa2/ieN
>>483


バカ
485名無し~3.EXE:03/04/05 13:33 ID:4rJWKKm+
>>483



氏ね
486名無し~3.EXE:03/04/05 13:34 ID:9Gv4a9d2
>>484
うるせェェェッェェェッェェええええーーーーーーーーーーーー!!!!
馬鹿はお前だろうがっあああああ!!!!
邪魔だから消えろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
487名無し~3.EXE:03/04/05 13:40 ID:7cS/AQ66
|∀゚)
488名無し~3.EXE:03/04/05 13:42 ID:DAa2/ieN
>>486

誰?
489名無し~3.EXE:03/04/05 14:15 ID:TZ2D1pHs
>>486
ワラタ
490名無し~3.EXE:03/04/05 14:15 ID:9Gv4a9d2
誰でもいいだろうが!!
ゴミ野郎!!
簡単に馬鹿とか言うなや
殴るぞ
491 :03/04/05 14:18 ID:3D8QDs5z
白痴は放置で
492名無し~3.EXE:03/04/05 14:45 ID:WHlv9VHI
>>490
うるせェェェッェェェッェェええええーーーーーーーーーーーー!!!!
ゴミはお前だろうがっあああああ!!!!
邪魔だから消えろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
493名無し~3.EXE:03/04/05 14:50 ID:4rJWKKm+
もう少しでHIVだったのに
494名無し~3.EXE:03/04/05 14:52 ID:6r/MYQk9
9Gv4a9d2=WHlv9VHI
に見えてしまう
495名無し~3.EXE:03/04/05 15:43 ID:WHlv9VHI
>>494
ちがうって(w ただのコピペ。
IDがlv9だ
496名無し~3.EXE:03/04/05 19:57 ID:jsczOO4X
まぁまぁ、親切に教えてやれよ。





どれだけ>>483が馬鹿か。
497名無し~3.EXE:03/04/06 00:26 ID:u+SxIwn2
>>483
コンパネ内のアイコンはそのままドラッグドロップでいけるっしょ。
ゴミ箱を空に、レベルになると分からない。
実は、以前、ここで「ハードウェアの取り外し」ボタンを作ることが出来るのか
質問して、おもっきり流された経験があるので、漏れの知識じゃ駄目だ。
誰か識者はおらぬか。
498名無し~3.EXE:03/04/06 00:33 ID:JoapGpy9
ここまで春厨が増えるとなんだか笑えるな。
499名無し~3.EXE:03/04/06 01:31 ID:fAaYQ7Md
> ゴミ箱を空に、レベルになると分からない。

プッ
500名無し~3.EXE:03/04/06 01:39 ID:2Dxq9Rbs
>>497
ツール使え
501名無し~3.EXE:03/04/06 02:11 ID:dPj+OpXd
うわっはっはっは!
わろぅとけわろぅとけ。
502名無し~3.EXE:03/04/06 02:31 ID:yLWnjlBo
( ´,_ゝ`)プッ

ボタンのプロパティを1万回ぐらい見直せ。
503名無し~3.EXE:03/04/06 02:36 ID:BUNKYlZV
>>502
うるせェェェッェェェッェェええええーーーーーーーーーーーー!!!!
ゴミはお前だろうがっあああああ!!!!
邪魔だから消えろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
504名無し~3.EXE:03/04/06 02:55 ID:dPj+OpXd
もうそれ飽きた。

あとIDカコイイね。
505名無し~3.EXE:03/04/06 10:13 ID:NEai8dB4
>>497

バカバカバカ
506名無し~3.EXE:03/04/06 10:48 ID:h+C+9j7D
エチーなスキンが見つかりません。
デリったんでしょうか?(´・ω・`)
507名無し~3.EXE:03/04/06 10:56 ID:J9DVN3xu
>>506
お主のIDがエチーだからじゃよ
508名無し~3.EXE:03/04/06 14:04 ID:u+SxIwn2

       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)













       ∧∧   
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
509名無し~3.EXE:03/04/07 20:17 ID:rUxm4tPj
ゴミ箱を空に、レベルになると分からない。
510名無し~3.EXE:03/04/07 20:43 ID:dRfiJ7Z9
ネタねーなぁ。
新しい機能つかねーかなぁ。

そういや、誰か、nrコピー作るとか言ってなかったっけ?
511名無し~3.EXE:03/04/07 20:45 ID:57rfAmXU
>>510

次のバージョンのnrlaunchにはゴミ箱を空にする機能がつくらしい
512名無し~3.EXE:03/04/07 20:49 ID:EeTnExaC
「あなたの使用ソフト一覧」集計で、nrがOrchisに続いて2位だね。
もっと少ないかと思ってた。
513名無し~3.EXE:03/04/07 20:57 ID:dRfiJ7Z9
>>511
飽きたよ。
>>509がスベったばっかじゃねーか。

>>512
俺、もっと多いかと思ってたよ。
514名無し~3.EXE:03/04/07 21:05 ID:57rfAmXU
>>513

本人登場
515名無し~3.EXE:03/04/07 21:08 ID:dRfiJ7Z9
>>514
本人?何?
516名無し~3.EXE:03/04/07 21:13 ID:EBbXQv6K
517名無し~3.EXE:03/04/07 21:23 ID:k6bSDx2z
128×128まで大きくなくていいけど、大きいアイコソにも対応してホスィです。おながいします
518名無し~3.EXE:03/04/07 21:53 ID:+63cLfxq
本家サイトからnr落ちてこないよ〜。うわ〜ん。
519名無し~3.EXE:03/04/07 23:57 ID:JoQWg03J
nrの休止状態へ移行するボタンってXPでもOKでしょうか?
2000のみってアラートが出るので不安で使えません。
520名無し~3.EXE:03/04/08 06:37 ID:SODHcUce
何のためのアラートか考えりゃ自ずと判るかと。
いや、ほんとのとこどうなのかは知らんけどね。
521名無し~3.EXE:03/04/08 18:55 ID:7Of+ROAz
ttp://www.zob.ne.jp/~c.mos/

ここのShutDown使うとか。アイコンもきれいだし
522名無し~3.EXE:03/04/09 02:32 ID:nKJPqFGB
>518

おいらもOS再インストール後、落とせなくなって死にそうです。
バックアップまったくとらずに出荷時の状態まで戻したので激しく鬱。
A Boneも落とせなくなったんだよな〜。
まあ、そっちはどーでもよいが・・・。
nrはもう体がくるくるに慣れちゃったので他のランチャに逝きたくない。
523名無し~3.EXE:03/04/09 02:53 ID:0xwFo56p
異様に重かったけど、一応落ちてきたよ。
524522:03/04/09 03:06 ID:5O3H+t/W
何度か試したところ
落とせても、後半部分が壊れてるとか言われます・・・。
525522:03/04/09 03:21 ID:5O3H+t/W
ごめんなさい
 
何か普通に落ちてきました。
この3日ほど、真剣にOrchis逝きを考えてたのに・・・。
はやまらずに良かった・・・。
526名無し~3.EXE:03/04/09 06:56 ID:Gvzmg158
pos.toとかC&W系は2日間逝ってたんじゃなかったっけ。
527名無し~3.EXE:03/04/09 10:01 ID:i9K9LbSu
>>522
全然スレ違いだけど、ABone辞めてLive2chに意向しねー?
最近意向したんだけど、これ最強くさい。
nrは裏切らないでくだちい。
528名無し~3.EXE:03/04/09 12:45 ID:pSHVOD30
>>527
連れション
カコワルイ
529名無し~3.EXE:03/04/09 16:28 ID:FoALevyQ
>>527
Live2chは負荷かけるからおすすめできない。
ていうか使うな阿呆。
530名無し~3.EXE:03/04/09 16:42 ID:hEKb/DqB
いまさら負荷とかって馬鹿みたいな事言ってんじゃねぇすよ。
それにLiveはLiveなりに計算してあるよ。
531名無し~3.EXE:03/04/09 16:46 ID:rNi0g9MJ
>>530
言い訳ご苦労
532名無し~3.EXE:03/04/09 16:52 ID:hEKb/DqB
いえー。
533名無し~3.EXE:03/04/09 18:41 ID:gc1jm6Qt
最近スキン置き場は更新しないけど、管理人さんどうしたんでそ?
534名無し~3.EXE:03/04/09 20:21 ID:p89CzSMK
>>530
角度とか?
535名無し~3.EXE:03/04/10 16:40 ID:HJHcBu8v
角度ブーム再来?
536名無し~3.EXE:03/04/11 04:32 ID:ET9Kk4r5
>>534
ワラタ。言うと思った。(w
537名無し~3.EXE:03/04/11 16:11 ID:ndjwWkSu
>>536
ワラタ。言うと思った。を言うと思った。(w
538 :03/04/11 17:01 ID:tbOui55w
↓おまえは「つまんね」と言う。
539名無し~3.EXE:03/04/11 17:07 ID:ooCNtFbT
つまんね
540名無し~3.EXE:03/04/11 17:08 ID:f5rl4DMG
JoJoォォォォォ、貴様ァァァァァッ!
541名無し~3.EXE:03/04/11 17:17 ID:VKzqsklV
DLしたスキンってどうやって使うんでしょう?
542名無し~3.EXE:03/04/11 17:31 ID:f5rl4DMG
>>541
skinsというフォルダが見えないのかいな。
543名無し~3.EXE:03/04/11 17:36 ID:YDKbNGOq
>>541
デベ
544名無し~3.EXE:03/04/11 17:48 ID:tEkTt4KY
>>541
('・c_・` ).。oO( アホは氏ねよ )
545名無し~3.EXE:03/04/11 18:35 ID:Qs19wq+i
>>541
貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!
546名無し~3.EXE:03/04/11 20:35 ID:S7u5W19d
俺は限界だと思った
547名無し~3.EXE:03/04/12 17:40 ID:MDPCnRem
CD開閉ボタンが欲しいと思った今日この頃。
548名無し~3.EXE:03/04/12 18:15 ID:+EBXBkzd
>>547
こんなん登録しとけば?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se168830.html

似たようなのが他にもかなりあると思われ
549名無し~3.EXE:03/04/12 19:00 ID:HkXO3nDP
最初からついてるやつ以外に
何かアプリを実行じゃないボタン欲しいなぁ。

・・・ネットに接続、切断あったらいいかも。
チョト作ってみる。
550549:03/04/12 19:07 ID:HkXO3nDP
>>547
トレイ開閉のソースも思いついたので作ってみる
551名無し~3.EXE:03/04/12 19:11 ID:gUQyKM6O
ネットを接続切断するアプリを登録すりゃいいじゃん。
552名無し~3.EXE:03/04/12 19:38 ID:0JtXDZVe
アプリなしでいけるなら公開キボンヌ。
553名無し~3.EXE:03/04/12 19:41 ID:U1Jn6uBz
bluewindのページにいくとそれ系の
単機能プログラムがたくさんあったような。

ttp://cspace.s2.xrea.com/
554名無し~3.EXE:03/04/12 19:55 ID:+EBXBkzd
ありましたね。
555名無し~3.EXE:03/04/13 19:31 ID:cXB8kw2u
>>553
ダイアルアップ用の遮断ツールない。(´・ω・`)
556名無し~3.EXE:03/04/13 19:35 ID:qKx9bLC5
557555:03/04/13 20:08 ID:cXB8kw2u
>>556
ごみん、「しか」が抜けてた。
558名無し~3.EXE:03/04/13 20:38 ID:qKx9bLC5
>>557
「ダイアルアップ用の遮断ツールしかない。(´・ω・`)」じゃ
もっと意味不明だけど、何が欲しいの。
559555:03/04/13 22:50 ID:cXB8kw2u
>>558
ADSL用の。
LANの通信を切りたい。
560名無し~3.EXE:03/04/14 02:25 ID:t39FAMkH
ケーブル引っこ抜け
561名無し~3.EXE:03/04/14 09:54 ID:5oLREn44
>>559
モデムにTelnetで遮断コマンド打つモジュール組め。
562名無し~3.EXE:03/04/15 01:20 ID:aNhJxpT7
タスクトレイのアイコン右クリックが一番早い気が…
マウスくるくるしてページ変えてる間に終わる
563名無し~3.EXE:03/04/15 01:25 ID:U9AYA++r
つまり、ID変えてジエンする為に回線切りたいんだろうから、
端末側で斬っても意味ねーんだ。
モデムを切らないとwan部のIPは変わらないから。
564名無し~3.EXE:03/04/15 01:28 ID:H9TEWGTn
>>563
LANの通信って書いてあるけど?
それでID変えて自演は厳しいよ。同じIDでないかもしれないんだから。
565名無し~3.EXE:03/04/15 05:18 ID:as6a9NUT
ていうかゴミ箱を空にするアイコン作ってボタン押しても
反応がなくて実際ゴミ箱が空にならないんだけど
何が間違ってるんだろう。
ボタンの追加を選択、ボタンの種類をゴミ箱を空に変更、OKを押す。
でいいんじゃないんですか?
566名無し~3.EXE:03/04/15 19:48 ID:bjfovrdA
間違ってないね。ウチでは普通に動作するけど?
どうしても解決しなかったら>>553の単機能アプリで代用すべし
567565:03/04/15 21:15 ID:as6a9NUT
>>566
わかりました。ありがとう。
568549:03/04/15 21:41 ID:SwSDQx50
今さらだけど、接続切断など単機能は>>553のページがあるから
別に公開しなくていいかなと思ってたけど、
>>553のページのやつ100KB以上あるじゃん・・・
俺のは1KBだぜ・・・
アップしてもいいんだけど、需要が無いかな?
569名無し~3.EXE:03/04/15 21:55 ID:bjfovrdA
とりあえず公開きぼん…?
570名無し~3.EXE:03/04/15 22:02 ID:ae8+zP3Y
宜保んぬ。
571名無し~3.EXE:03/04/16 08:47 ID:rEbsRoCK
円グラフでなくなったなぁ
WINNT\WEBも直接弄れないしどうすりゃいいんだか
572名無し~3.EXE:03/04/16 10:39 ID:kbGC3Ytq
>>568
普通に需要在ると思われ
573名無し~3.EXE:03/04/16 12:51 ID:U9sAXs0Y
これLAN切るって書いてるけどどうだろう。
使ってないし、使う気ないので報告まで。
http://www.netlaputa.ne.jp/~ayu/labo/win32/sohocntl/index1.html
574名無し~3.EXE:03/04/16 15:48 ID:EVD/6Qrk
nrLaunchを昨日使い始めて、気に入ったんだけど、一日一回はエラーメッセージが出る。
公式でも報告されてるみたいだったけども。ブルースクリーンにもなった。
自分の環境ではちょっと不安定かなと思うんだけども、こんなもんなの?
nrLaunch Version 2.0.6.211
OS:Me
575名無し~3.EXE:03/04/16 15:56 ID:+VsugRba
俺は一度もありません。win2ksp3
OSとの絡み?
576名無し~3.EXE:03/04/16 15:56 ID:/6lhaPpM
>>574
どんなエラーメッセージか書けよ
577574:03/04/16 16:04 ID:EVD/6Qrk
http://noraneco.pos.to/cgi-bin/bbs1/wforum.cgi?mode=all_read&no=1269&page=
ここで報告されてるようなエラーメッセージなんだけども。。
578名無し~3.EXE:03/04/16 16:14 ID:IhLTKLJU
うちも WindowsXP SP1 だが
4ヶ月ほど使っていて一度もエラーが出たことは無い。

ただ、タブは使ってないし、
それほど酷使してるわけでもないので
単なる偶然かもしれないが。
579名無し~3.EXE:03/04/16 16:29 ID:XgQMOuV8
こういう時はOS再インスコだね。
1年に一度は再インスコ、これ常識。
580名無し~3.EXE:03/04/16 16:32 ID:U9sAXs0Y
>>578
Win2kSP3で、うちも問題ない。
タブ2ページいっぱいに使用。酷使はしていない(つもり)。

>>579
2Kにしてから3年弱。再インスコ1回しかしてないな。
久しぶりにやるかな、って気になった。
581名無し~3.EXE:03/04/16 20:07 ID:IZA/nVrH
>>574
とりあえず、Meを窓から投げ捨てる
582名無し~3.EXE:03/04/16 21:07 ID:EkSc9AVH
よし、みんなで581を窓から投げ捨てよう!
583名無し~3.EXE:03/04/16 21:10 ID:XgQMOuV8
ミーじゃないがなエムイーやがな!
584名無し~3.EXE:03/04/16 21:15 ID:wL61RW9w
MEだとclocklauncherでもエラーが出る

どうやらランチャーと相性が悪いようだ
585名無し~3.EXE:03/04/16 21:26 ID:U9sAXs0Y
>>582は中年と見た!

03/04/16 21:07
>>582が完全にスベったのをここに記す。
586名無し~3.EXE:03/04/17 02:42 ID:hLfgm9BB
Plexのスキンがホスィなあ
587名無し~3.EXE:03/04/17 08:14 ID:ieXj4Ud5
meだけど問題ないよ?
588山崎渉:03/04/17 11:37 ID:6LQ7EayK
(^^)
589名無し~3.EXE:03/04/17 16:38 ID:KdCiUb1a
Meはおフランス帰りザンス
590名無し~3.EXE:03/04/17 21:36 ID:svdzbKWv
スキンサイトにアップされているもの以外で、Plex(LONGHORN)風スキン(できればシンプルなやつ)が
ないでしょうか? 
591名無し~3.EXE:03/04/18 00:39 ID:GrjpBtBO
>>574
漏れもMeだけどそういった問題は無いよ。
ただ、なぜかスキンをWater Color <Ash Blue>にするとOSごと応答しなくなる罠。
なんでこのスキンだけ? 使ってみたいのに(´・ω・`)
592名無し~3.EXE:03/04/18 08:03 ID:q/CcPBEm
Orchis最強
593名無し~3.EXE:03/04/18 10:18 ID:X171Zu7+
♪言いたい事も言えない世の中じゃ〜
594名無し~3.EXE:03/04/18 11:06 ID:PTMig9Dr
poizun
595名無し~3.EXE:03/04/18 11:16 ID:FM3RI0wm
nrが謎だったが野良猫のnrブランドって事で(・∀・)イイでつね、はいなるあんさー
596名無し~3.EXE:03/04/18 11:21 ID:X171Zu7+
879 名前: 水先案名無い人 投稿日: 03/01/28 01:43 ID:hz7+o2tD

反町は偉大だ。
信じられない人間は「言いたい事も言えない世の中じゃ」と
書き込んでみるがいい。
必ずや「ポイズン」というレスがつくであろう。
597誤爆にtest:03/04/18 11:51 ID:8JqRQXav
言いたい事も言えない世の中じゃ
598名無し~3.EXE:03/04/18 11:53 ID:vtAaBa7F

こんにちは
599名無し~3.EXE:03/04/18 12:56 ID:wfn4Y9+0
>>597
ぽいずん
600名無し~3.EXE:03/04/18 22:11 ID:JDwAabn6
598がすべてぶち壊し。

いまだ600ゲットーとくらぁ。
601名無し~3.EXE:03/04/18 23:56 ID:zXGn+Y2C
>>598
ポイズン。
602名無し~3.EXE:03/04/19 01:18 ID:LTmZu/SY
>597
こんにちは。
603名無し~3.EXE:03/04/19 11:45 ID:EtK1OYoM
最初に答えた>>594が綴り間違ってるのにワラタ
604名無し~3.EXE:03/04/19 11:56 ID:Wroxjz0r
ポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブン
ポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブン
ポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブン
ポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブン
ポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブン
ポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブン
ポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブン
ポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブン
ポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブンポイブン
605名無し~3.EXE:03/04/19 12:08 ID:EtK1OYoM
ポイブン?

あと、
言いたい事も言えないこんな世の中じゃー
だね。反町ッスに失礼。
606名無し~3.EXE:03/04/19 12:11 ID:Wroxjz0r
>>605

ポイズン
607名無し~3.EXE:03/04/19 12:18 ID:EtK1OYoM
>>604に言ってくれ。
608名無し~3.EXE:03/04/19 12:40 ID:9Y9Wqw2J
>>605
そうだよねぇ、さまかちさんに失礼だよね。

609名無し~3.EXE:03/04/19 12:45 ID:EtK1OYoM
ま、また間違ってる!
610名無し~3.EXE:03/04/19 12:45 ID:Wroxjz0r
そりまつたけしだよ
611名無し~3.EXE:03/04/19 12:54 ID:EtK1OYoM
ホットマンはジャンレノに演じて欲しかったね。


あと、保守雑談でageるなって。
612名無し~3.EXE:03/04/19 12:57 ID:xgHmPzWJ
そるまちしけただろ
613名無し~3.EXE:03/04/19 12:59 ID:EtK1OYoM
七海萌えーということで。
614名無し~3.EXE:03/04/19 12:59 ID:Wroxjz0r
こまねちしたか

だよ
615名無し~3.EXE:03/04/19 13:02 ID:EtK1OYoM
ごめん、そのネタそろそろシツコイわ。
616名無し~3.EXE:03/04/19 13:14 ID:Wroxjz0r
>>615

言いたいこともいえないこんな世の中じゃ
617名無し~3.EXE:03/04/19 13:19 ID:D3ToGCrp
>>616
梅毒
618名無し~3.EXE:03/04/19 13:32 ID:/AjUxxvt
>>616
何が言いたいんじゃ?
歯に衣着せんとはっきりいうて見ない!
619名無し~3.EXE:03/04/19 13:35 ID:EtK1OYoM
>>618
天然?
620名無し~3.EXE:03/04/19 15:19 ID:9b+jVfj8
仁義なき戦い
621名無し~3.EXE:03/04/19 15:53 ID:08Y0G4qt
>>616
ぽいずん
622名無し~3.EXE:03/04/19 18:20 ID:EZk73jX9
>>616
プアゾン
623 :03/04/19 19:33 ID:sRrTwThp
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽいずん
624名無し~3.EXE:03/04/19 19:37 ID:St4y/4a8
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>623

625いくぜ:03/04/19 19:51 ID:IMkZzPxo
接吻そそぐ せつなさは
二人だけの夜を今日も狂わせる
626名無し~3.EXE:03/04/19 20:21 ID:fsCpoZev
>>625
なんでそんなに詳しいねん。
627625:03/04/19 23:30 ID:IMkZzPxo
>>626
どんなにあざといペテン師も自分に嘘はつけないから
628山崎渉:03/04/20 05:45 ID:XAH/hNy1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
629名無し~3.EXE:03/04/20 12:37 ID:wTfO5pD7
スキンが増えてる!(゚д゚)ウマー頂きました!
630名無し~3.EXE:03/04/20 13:12 ID:He2NddY7
こういうファイラーってWindows標準にできるの?
フォルダとかクリックしたらエクスプローラーじゃなくそのファイラーが立ち上がるように。
631名無し~3.EXE:03/04/20 13:13 ID:He2NddY7
>>630=誤爆
スマソ
632名無し~3.EXE:03/04/20 13:37 ID:DgOsfnMU
スキンか・・・
俺は普段はSteel Plateで、今はRYDEENを少し改変したもの。
RYDEENてさ、タブボタンだろがなんだろうが、ボタンの上にマウスが来ると
すぐ押したみたいになっちゃうじゃん。あれが気に食わないからボタンの上に
マウスが来たときは文字列を赤にするだけで、クリックしたらボタンがへこむようにした。
こんな感じ。
633名無し~3.EXE:03/04/20 16:29 ID:03yzlDwl
これってフォントの変更出来ないんだっけ?
634名無し~3.EXE:03/04/20 16:32 ID:UXyYyAiZ
できるよ。
635名無し~3.EXE:03/04/20 22:27 ID:A4QbP/ZW
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030420153520.jpg
これとそっくりのスキンキボンヌ
636名無し~3.EXE:03/04/20 22:54 ID:DgOsfnMU
>>635
多分誰もが自分で作れって思ってるよ
637名無し~3.EXE:03/04/20 23:02 ID:A4QbP/ZW
ttp://nrlaunch_skin_2ch.tripod.co.jp/
ここ更新してないね

うpローだのファイルはリンク切れだし
ttp://f8.aaacafe.ne.jp/~oyatsu/cgi/upboard/upboard.cgi

誰かまとめてください
638名無し~3.EXE:03/04/20 23:07 ID:u4PSkC06
>>635
かなり簡単に出来ると思うけど。
639(´゚;;ω。`) ◆Gl6syYSdBQ :03/04/20 23:56 ID:Wxdh/Gat
あれ?
640名無し~3.EXE:03/04/21 00:17 ID:83Jk8lqX
>>638
じゃ作ってくれ
641名無し~3.EXE:03/04/21 00:32 ID:83Jk8lqX
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030420222425.png
このスキンは何ていうの?
642名無し~3.EXE:03/04/21 00:54 ID:zzLvILlu
(ry
643名無し~3.EXE:03/04/21 02:50 ID:R30r5HAb
あれ?
vectorのサイトにnrlaunchないよ?
消えちゃったの?
644名無し~3.EXE:03/04/21 07:11 ID:MIxx8a+v
>>641
それは Emegreen 最初から入っている物だと思う。
645名無し~3.EXE:03/04/21 08:29 ID:R30r5HAb
>>1に書いてあるスキン置き場から「RedLine」を落としてスキンを変更しようとしたんですが、
ボタン部分が透過しちゃってうまく表示されません…。(´・ω・`)ショボーン
どう対処すればいいのでしょうか・・・?
646名無し~3.EXE:03/04/21 08:34 ID:MIxx8a+v
>>645
俺もだよ。あきらめた。
647名無し~3.EXE:03/04/21 08:45 ID:R30r5HAb
>>646
即レスありがとう。
悔しいけど私も諦めることにするよ・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア..
648名無し~3.EXE:03/04/21 12:24 ID:6sj6EHbu
表示されてるボタン数以上を同じページに登録するには、
一旦表示されるボタン数を増やしてから登録して表示数を減らさないと同じページに登録できませんか?
649名無し~3.EXE:03/04/21 13:47 ID:h9l66G3c
>>645-646
俺だけかと思ってた。なんか安心した。
650名無し~3.EXE:03/04/21 17:24 ID:KqbOluH9
651名無し~3.EXE:03/04/21 18:06 ID:2l5+H4Ul
>>650

尻穴処女
652名無し~3.EXE:03/04/21 19:27 ID:jbBr3sa3
>>645-646>>649
おまえ等ini弄ってみるくらいの事もしないのか
653名無し~3.EXE:03/04/21 20:31 ID:R30r5HAb
>>652
iniファイル開いて見てもサッパリですね―…。(・∀・;)アヒャ!!
654名無し~3.EXE:03/04/21 20:34 ID:35bHb6m+
>>653
そのIDのままThinkpad系スレ逝けば、割とヒーローだが
Rシリーズは廉価版なので、馬鹿にされる可能性もある諸刃の剣。

板違いスマソ。
655名無し~3.EXE:03/04/22 15:30 ID:P7Skk1uM
>648
Shiftボタンを押しながらD&D
ボタン上で構わないよ。
ありがとうは?
656名無し~3.EXE:03/04/22 18:25 ID:m1bzNYA2
>>655
(´д`)ママ……
657名無し~3.EXE:03/04/22 21:00 ID:/h2yMbn1
(´Д`)了└|力"├ .....
658名無し~3.EXE:03/04/22 21:06 ID:ixWI7Q0g
( ´д`)ママン…
659 :03/04/22 21:11 ID:y28hGMSb
(´)ニ(`)ママノパンツカブッテミタ……
       ハァハァ
660名無し~3.EXE:03/04/22 21:40 ID:kDP1vWec
いいたいこともいえないこんな世の中じゃ
661名無し~3.EXE:03/04/22 21:41 ID:NTNBBrD9
>>660
ぽいずん
662名無し~3.EXE:03/04/22 21:43 ID:8o6x19BA
反町は偉大だ。
信じられない人間は「言いたい事も言えない世の中じゃ」と
書き込んでみるがいい。
必ずや「ポイズン」というレスがつくであろう。
663名無し~3.EXE:03/04/22 21:49 ID:L8RRkYDt
>662

言いたい事も言えないこんな世の中ジャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
664名無し~3.EXE:03/04/22 21:51 ID:fS3M8pRH
釣られんな。コピペだろ。
665名無し~3.EXE:03/04/22 21:56 ID:lGJ1khb7
まだかなー、まだかなー
 
わくわく・・・
666名無し~3.EXE:03/04/22 22:17 ID:6p+uai0F
いたい事も言えないこんな世の中じゃ
667名無し~3.EXE:03/04/22 22:31 ID:YQhITqIJ
>>663
ポイズン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>666
さびしいよね
668名無し~3.EXE:03/04/22 22:31 ID:kDP1vWec
ポイゾナ
669名無し~3.EXE:03/04/23 12:12 ID:GCx/IVlp
デバイスマネージャーはどうやって登録するんでしょうか?
670名無し~3.EXE:03/04/23 12:24 ID:64mU+Vkd
>>669
devmgmt.msc
671669:03/04/23 12:36 ID:GCx/IVlp
>>670
わーいヽ(´▽`)ノアリガトー
672名無し~3.EXE:03/04/23 16:39 ID:TWlHGxN7
(゚Д゚)ハァ?
(゚д゚)ウマー
673648:03/04/24 05:30 ID:681lGr3H
>>655
|-`) ありがとう、ママン
674名無し~3.EXE:03/04/25 20:46 ID:xjeSNTab
スキソハケーン
http://zeratinman.net/~syrup/
675名無し~3.EXE:03/04/26 00:51 ID:yMCo9YIZ
>>674
カコイイ(・∀・)イイ!
676 :03/04/26 01:23 ID:evfa3ISZ
いいね。しばらくこれにする。
677名無し~3.EXE:03/04/26 03:52 ID:qyfJoT2R
RedLineと同じくボタンが透明になってしまって使えない…
678名無し~3.EXE:03/04/26 10:06 ID:k0eouM64
http://nrlaunch_skin_2ch.tripod.co.jp/img/Platinum.png
このスキン(に限りませんが)大きなボタン2列とほかに
小さなボタンがちまちま置いてありますよね。
あれの出し方がわからないのです。教えてください。
679名無し~3.EXE:03/04/26 10:13 ID:NsyoEAQv
>>678
小さいのはボタンバー
680678:03/04/26 10:23 ID:k0eouM64
まず、通常に起動させると大きなボタン2列だけ表示されて
ボタンバーを隠すと大きなボタンが一列消えてしまうのですが。
681678:03/04/26 10:24 ID:k0eouM64
自己解決しました。すみません
682名無し~3.EXE:03/04/26 11:10 ID:rNjNNU21
やってみないうちから質問(・A・)イクナイ!!
683名無し~3.EXE:03/04/26 12:08 ID:yMCo9YIZ
書き込んだとたん閃いちゃうもんなんだよな。
チャイムが鳴ったとたんに公式思い出すみたいな(´・ω・`)?
684名無し~3.EXE:03/04/26 12:54 ID:2E/5tAvC
>>683
漏れは家路に着く途中だな。(´・ω・`)
685 :03/04/26 13:19 ID:evfa3ISZ
座禅組んでポクポクポクポクやってると閃かないか?
686名無し~3.EXE:03/04/26 19:19 ID:OQ1cE4HX
>>674
これ使うとボタンのところが透明になっちゃうんだけど・・・
687名無し~3.EXE:03/04/26 19:22 ID:iyV9fYmU
ヤなら使わなきゃ良い。
688名無し~3.EXE:03/04/26 19:57 ID:zGe0QY4i
>>686
σ(゚∀゚ オレモ!!オレモ!!
689名無し~3.EXE:03/04/26 20:12 ID:p6sYGmAI
>>677
>>686
>>688

童貞
690 :03/04/26 20:20 ID:evfa3ISZ
馬鹿には見えない
691677:03/04/26 22:46 ID:qyfJoT2R
本当の原因はなんなんだろう。
692名無し~3.EXE:03/04/26 23:41 ID:U9M7b63r
>>652によるとini弄るといいらしい。
693名無し~3.EXE:03/04/27 02:04 ID:+ljWs1ds
>>686,688
iniをメモ帳で開いてbutton.bmpを検索。それの用いられている設定の部分を丸ごと消す。button_buttonbar.bmpについても同様にする。
iniを上書き保存。すると、(゚д゚)ウマー
694688:03/04/27 02:20 ID:KeHcWrwb
>>693
抱きしめてもいいですか?
アリガトーヽ(´▽`)ノ
695名無し~3.EXE:03/04/27 02:53 ID:lGS/GvC0
>>692
RedLineはiniだけじゃなくてボタンの画像も変だよ。
696名無し~3.EXE:03/04/27 06:44 ID:qp19BHCI
直るかどうかワカランがNrを最新版にしてみたらどうだ?
697名無し~3.EXE:03/04/27 08:42 ID:6lpa58YL
お前らさ、iniいじったことあるか?
Skin作ったことあるか?
Skinがどうやってできてるか知ってるか?

お前らの会話を見てるとネタとしか思えん
698名無し~3.EXE:03/04/27 09:29 ID:1YasVEZU
俺はそうも見えないのだが。
そのままで使える人と使えない人がいるってのが謎なんだろ。
699名無し~3.EXE:03/04/27 09:51 ID:vczu+Xdu
ホットきゃいいよ
700名無し~3.EXE:03/04/27 12:12 ID:DXbwxBZr
同じもの使って表示が異なるって・・・
ボタンのサイズとかいくつ表示させてるとか、スクロールバーとかの位置とか大きさとかユーザー設定で弄ってるとか?ではねいかね?
701名無し~3.EXE:03/04/27 18:05 ID:zpzVD5Sw
公式に新スキンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
702名無し~3.EXE:03/04/27 20:07 ID:DXbwxBZr
4ccキタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!
703名無し~3.EXE:03/04/27 20:09 ID:rbYeVPvS
「RedLine」のini、ここに書き出してくれないかなぁ…。
>693さんの言うとおりにやってみた(気がする)んだけど、成功しなかたよ…。(ナキ
704名無し~3.EXE:03/04/27 20:41 ID:b+QU0Yar
705名無し~3.EXE:03/04/27 21:00 ID:Td9esQRm
>>704
無い。
706名無し~3.EXE:03/04/27 21:02 ID:5S6VMs1R
>>705
あぷろだに行って直接DLしる
707名無し~3.EXE:03/04/27 21:26 ID:Td9esQRm
ダセ…イラネ(・A・)
708名無し~3.EXE:03/04/27 22:05 ID:Hsee3ax2
話題のRedLine、落としてなかったので入れてみた。
オイラもそのままではちゃんと表示されなんだ。。。

>>703
オイラはあまり詳しくないけど、とりあえずさ、
Page.ButtonセクションとButtonbar.Buttonセクションの
・Transparentをtrueにしたり
・SizingMarginsが左右300に設定されているのを適当に修正したりしてみてはどうよ。
  オイラは左右36程度にして一応の体裁を整えたけど、
  この数値はボタンサイズによるだろうから色々弄ってみてちょ
709名無し~3.EXE:03/04/27 22:42 ID:rbYeVPvS
>>708
出来たYO!! ありがとう!! メチャメチャ嬉しい!!
708さん、今週は(今週も?)きっと良いことあるよ☆(* ^ー゚)ノ
710名無し~3.EXE:03/04/28 05:25 ID:ef5xsFMn
>SizingMarginsが左右300に設定されているのを適当に修正したり〜
の部分は
「SizingMarginsが左右300(Buttonbar.Buttonセクションでは左右500)に
設定されているのを適当に修正したり〜」
の方が正確だったな・・・。

>>709
お、うまくいきましたか。なによりでした。
711名無し~3.EXE:03/04/28 22:29 ID:UP7opbfM
pekota氏のスキン、カコ(・∀・)イイ!!
712名無し~3.EXE:03/04/29 01:09 ID:VhCOxJ5B
pekota氏のskin、フレームが表示されないのは俺だけか…
713名無し~3.EXE:03/04/29 03:38 ID:fW97kUY9
>>712
童貞だと(ry
714名無し~3.EXE:03/04/29 06:50 ID:l33Dmsl1
>>713
そのネタ引っ張りすぎ。
皆サブいと思ってるぞ。
715名無し~3.EXE:03/04/29 11:19 ID:UfHHKvTf
ぬるぽ→ガッ≒表示されない→童貞だと〜
みたいなもんでしょ。
716名無し~3.EXE:03/04/29 14:24 ID:sMy5y5FQ
( ・∀・) ガッ   ∩
   _/彡☆´Д`)/ ←>>715
717名無し~3.EXE:03/04/29 14:42 ID:n5ruifuD
2行ガッとはすごいね。
718名無し~3.EXE:03/04/29 14:54 ID:myrIYmtm
縮小版もあるのか……
719名無し~3.EXE:03/04/29 15:40 ID:7AmNMZv7
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/  ←>>715
     (_フ彡        /
720名無し~3.EXE:03/04/29 17:08 ID:n5ruifuD
>>719
自信満々で出してきたが、それは見飽きてる。
721名無し~3.EXE:03/04/29 17:27 ID:RUt6KgOw
                     ||
               ( ´ゝ   ||||
             | ̄|□了    |\
 ガッ ガッ ガッ ガッ   |殴|‖.ノ゙◎==|.人
             |_|◎=∈. . <  >__Λ∩
              (  つ    .V`Д´)/  ←>>715
              //ヽヽ     |    /
      =≡ ◎==◎  ◎   / /\|
     =≡  ∪     | |   //
      =≡       [◎つ
722名無し~3.EXE:03/04/29 19:51 ID:EnZFGqN2
>>712
俺も表示されなかったけど、設定画面を開いてOKか何かを押して
設定画面を閉じるとフレームが表示されるようになった
723名無し~3.EXE:03/05/01 02:24 ID:PdIzccb9
ページごとにボタンの数の設定は出来ないの?
724名無し~3.EXE:03/05/01 15:12 ID:SGjPH7n6
>>723
v1.26なら出来るぞ
725名無し~3.EXE:03/05/02 07:24 ID:CDZ1DSwj
http://f8.aaacafe.ne.jp/~oyatsu/cgi/upboard/updir/lam2.jpg

スキンくれくれ君になるのはいかんと思ってがんがってトライしてみたけど
ここら辺が限界だった。誰か改良してください。
726名無し~3.EXE:03/05/02 10:26 ID:PnjOx377
404だ。みれねえ。
727名無し~3.EXE:03/05/02 12:02 ID:xRMzX6rP
403だろ
728名無し~3.EXE:03/05/02 12:16 ID:xIg4zEPb
どっちでもいいじゃん。

>>725
なにせ見れない。みんな期待してるのに。
729名無し~3.EXE:03/05/02 12:30 ID:EG8jlJeB
トップからいけ
730貼り直してみた:03/05/02 13:35 ID:m4UnmPXW
731名無し~3.EXE:03/05/02 13:41 ID:xIg4zEPb
>>730
これカワイイな。
やるじゃん。
貰いたい。
732731:03/05/02 13:45 ID:xIg4zEPb
ごめん、取得できた。
しばらく使うよ。ありがとう。
733名無し~3.EXE:03/05/02 16:29 ID:DMkYw6uc
>>730
他の2つもあなたのでつね?
めっちゃ(・∀・)イイ!!マジで。
ありがたう!
734名無し~3.EXE:03/05/02 23:29 ID:x4Kn2u0U
735名無し~3.EXE:03/05/02 23:43 ID:m1UduKi8
バッタもんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
736名無し~3.EXE:03/05/03 01:39 ID:j9pqOd5F
2chっぽいの作ってみた。
ttp://f8.aaacafe.ne.jp/~oyatsu/cgi/upboard/upboard.cgi
737名無し~3.EXE:03/05/03 03:33 ID:CuvlEvof
>>730
?
738名無し~3.EXE:03/05/03 03:55 ID:ad3GXuH4
>>737
??
739名無し~3.EXE:03/05/03 08:49 ID:JCGOnG8s
>>736
乙。でもやっぱ37番のほうがいい感じな罠…
(*´∀`)作って♥
740名無し~3.EXE:03/05/03 22:53 ID:hyQ00a+O
          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !     r'⌒
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T   (  制
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|    ) 裁
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !   (  っ
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|    ) :
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  ∠、 !
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!     `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-  
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l::::::: 今何気な37がいいなと言った
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!::::::  おまえ……
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l::::::::  制裁……!
741名無し~3.EXE:03/05/03 23:29 ID:hyQ00a+O
         __ -─ーー一‐- __      
      ,-‐´::            \      
    ./:::::::::        ,/⌒\ \    
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl   
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|    
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      ●  .|
.    |::::: `‐、:::::   ● ::::    <´::::   |    
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |  
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | 
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ | 
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
742725:03/05/04 12:07 ID:i3Wx2Q13
また作ってみた。

http://f8.aaacafe.ne.jp/~oyatsu/cgi/upboard/upboard.cgi

ここの77-78。前回(>>725)は直リンできなかったみたい。スマソ。
陸あったので応えたつもりではあるが、お気に召さないかな…。

誰かスキン製作解説サイト作って。
あ、漏れはiniファイルを半分も理解してないので無理だ。
743名無し~3.EXE:03/05/04 12:12 ID:1w4t87rq
2ch風なんて恥ずかしい。イラネ。
744725:03/05/04 12:13 ID:i3Wx2Q13
>>743
そんな…といいつつ漏れも使ってないけど。
あぷろだの49あたりにあったMMの青使ってるけど、かなりいい感じ。
745名無し~3.EXE:03/05/04 13:07 ID:AnYEZl1w
うpろだにあるマザー2っぽいのホスィ…
746名無し~3.EXE:03/05/04 13:29 ID:IBg3ovS8
おらもマザー2のホスィ
747名無し~3.EXE:03/05/04 18:24 ID:21uzEBgI
俺もスキンの作り方知りたい罠
748名無し~3.EXE:03/05/04 18:47 ID:eMwPB9wo
>>747
デフォルトのスキンのiniのなかに書いてある罠
749名無し~3.EXE:03/05/04 19:25 ID:21uzEBgI
あれじゃいまいちわからんのです。ばかでゴメソ
750名無し~3.EXE:03/05/04 20:59 ID:lMG6qXYb
なんかのSkinに付属してた。
なんだっけ?
751725:03/05/04 22:33 ID:i3Wx2Q13
>>745-746
うpろだの[71]にあるけど…出来たら改良して。


>>750
倉庫に「FFXSkin/Skinの作り方」ってのがあったけど、詳細までは書いてなかった。


明日で黄金厨じゃなくなるので、もうひとつくらい練習がてら作ろっかな。
それとも中途半端な知識で作り方のサイト作ろうかな。
752名無し~3.EXE:03/05/04 22:35 ID:BKyt7Z8a
明日、まだこどもの日だよ。
753名無し~3.EXE:03/05/05 11:39 ID:1HxW9ia3
スキン置き場の10-2みたいなのどうやって作るのか知りたい
754名無し~3.EXE:03/05/05 12:35 ID:MhmjgPgS
スキン置き場から「upft」っていうスキンにしたんですが、
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030505123118.gif
PC起動時にスタートアップ起動すると、こんな感じに上左右が消えてしまいます。
(青い部分はデスクトップの色です。)
右クリ→スキン変更からもう一度選ぶと表示されます。

これどっか設定して直りますか?
よろしくおながいします。
755名無し~3.EXE:03/05/05 20:08 ID:ZELN+1qx
>>754
みんなそう。
作者を恨め
756名無し~3.EXE:03/05/05 22:48 ID:szjzLuZ8
さて私のOSは、なんでしょう?
757名無し~3.EXE:03/05/05 23:08 ID:HIFLrcON
俺の学校の校長がBasicで作った超不安定OS
758名無し~3.EXE:03/05/05 23:49 ID:SjAI5HNo
>>757
不安定でもOS作る校長はこの板の誰よりえらいと思た。
759名無し~3.EXE:03/05/05 23:58 ID:kAgAArUB
>>754
ぎゃ
760名無し~3.EXE:03/05/06 00:03 ID:Nf9Q+l8X
>>759
サクーシャ?
自分の環境では大丈夫なの?
ガンガレ。
761まぬけ:03/05/06 00:13 ID:eUKv2rHd
2chはすこしばかりコワイというイメージがあったので何も書き込まないつもりでしたが、スキンがまともに表示されていないみたいなので…。

>>712 >>754
僕の環境では、普段ランチャーを使っていてフレームが透過してしまうということが無いので分かりませんが、スキンを軽くするためにフレームのイメージカウントを「1」に設定したのが原因だったのかもと。
何時か新作ができたらソレと共に修正したのをアップしようかなぁと思います。
>>755
てなわけでよろしくグッナイ。

>>711 >>731 >>733
こんな物でも喜んでもらえて、アップしてよかったですよー。
表示できていないかもしれないけど…。

僕もいろいろダウンロードして使わせてもらっているので、この場を借りて
のらねこ氏、各skin作者さんとダウンロードサイトの管理人さんありがとー。
762名無し~3.EXE:03/05/06 08:27 ID:bk9UHO7m
サクーシャキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
763名無し~3.EXE:03/05/06 10:16 ID:yZtSYPvu
>>761
お勤めご苦労様でつ。
これからもおヒマだったらまた(・∀・)イイ!!skin作ってくらはい。
764名無し~3.EXE:03/05/06 10:38 ID:Nf9Q+l8X
ImageCount = 2 にしたら治った。気がする。アリガトン。
765名無し~3.EXE:03/05/06 16:25 ID:HvaJmuzW
skin作ってる方々はどんなTOOLでつくってますか?
教えてください。
766名無し~3.EXE:03/05/06 16:36 ID:Vd4iN2U+
PhotoShop
767名無し~3.EXE:03/05/06 16:59 ID:qJrbNA/6
Paint
768名無し~3.EXE:03/05/06 17:02 ID:Met/rKev
notepad
769名無し~3.EXE:03/05/06 17:21 ID:b6MG26Hv
>>761
糞みたいなスキン配布すんなや低脳が
目玉をえぐりだしてやる
770 :03/05/06 17:37 ID:B4F8/KK6
>>769 こういう能なしはスルーで」。
771名無し~3.EXE:03/05/06 19:30 ID:Vd4iN2U+
イエー。
772名無し~3.EXE:03/05/06 19:53 ID:Qe5FCx9F
     _
    /  `j
  /  /`ー'
  〈  ` ゝ
   `、  \∧_∧
   (__ ノ (  ´_ゝ) ,.--..,
    / ノ    ̄⌒ヽ l,   \
   ノ  ' L     `ヽ._|   |
  / , '    ノ\      /
 (     ∠_ .  ・, __ /
.
体を鍛えろ…
肉体の鍛錬は精神の鍛錬でもあるからだ……
773名無し~3.EXE:03/05/07 00:40 ID:7KM67ynE
すいません
>>730のskinてどうやって落とすんでしょうか
774名無し~3.EXE:03/05/07 00:43 ID:iDM892OR
775名無し~3.EXE:03/05/07 00:57 ID:255GaQJD
>>761
サクーシャタン来てた(・∀・)イイ!!乙〜使わせてもらってます!
なんで作者さん書き込まないのかと思ってたら怖かったんかいw(´∀`*)カワイイ
>>765PIXIA!フリーだし慣れるとなかなかいいよ。
>>769サクーシャタンを脅かすなヽ(`Д´)ノワァァァン
776名無し~3.EXE:03/05/07 01:04 ID:9Un101oT
サクーシャたん、開発ガンガレ〜
>>769みたいなガンは無視進行で
777名無し~3.EXE:03/05/07 01:09 ID:6rVFgyHb
>772 >775
PIXIAってなかなか評判良いですね
gimpってのも良さそうなんだけどやっぱ自分で使ってみて決めたほうが良いのかな
778名無し~3.EXE:03/05/07 02:14 ID:wzBIWfm+
フレームが表示されなかったupft、t plate、gbsを書き換えるためのものをアップしました。
http://f8.aaacafe.ne.jp/~oyatsu/cgi/upboard/upboard.cgi
これで直るか分かりませんが…。
以前ダウンロードしてくれた方は、コレを上書きしてもらえるとうれしいです。
面倒な事をさせてしまって申し訳ありませぬ。
手抜きですが新作も入れてみました。

実は昨日、酔っ払っていて…。
気分を悪くさせてしまったなら申し訳なかったです。
779名無し~3.EXE:03/05/07 02:23 ID:fnQ2PJfS
>>777
GIMPは不安定かと。
780名無し~3.EXE:03/05/07 02:35 ID:S7mVR+6b
>>777
とりあえずレイヤー機能がついてて、使いやすければ良いんじゃないの?
フリーだとPixiaとか、PictBearとか、その辺かなぁ。
781名無し~3.EXE:03/05/07 03:18 ID:bycMqLlR
Photoshopがフリーで使いやすくて高機能だよ。
782名無し~3.EXE:03/05/07 04:03 ID:UlXEjBIb
>>781こういう能なしもスルーで
783名無し~3.EXE:03/05/07 04:24 ID:CggJYUUx
馬鹿には割れない
784名無し~3.EXE:03/05/07 04:39 ID:255GaQJD
>>777
gimpよりPIXIAの方が手軽な感じでイイ!
gimpは最近のは安定してるよ、落ちたことナイ。
PictBearはPIXIAのフィルター一部使えてウマー
Photoshopは購入検討中(´Д`)
まぁ使ってみて使いやすいものを選ぶのがいいかと。
>>783アヒャヒャ。
785名無し~3.EXE:03/05/07 12:50 ID:yj03tu8+
スキンのSizingMarginsって何の数値ですか?
786名無し~3.EXE:03/05/07 14:10 ID:iYen3Z5i
スキンのini見れ。
787名無し~3.EXE:03/05/07 15:28 ID:WkCqvt+K
>>786
Live2chフォルダ以下に一つのiniファイルも見つからないですが?
788787:03/05/07 15:29 ID:WkCqvt+K
ごめん間違い&誤爆。
789850:03/05/07 23:30 ID:gL+27VRM
>>753
スキンの作り方で悩んでる人多いみたいですね。
スキンを変えることができるアプリはたくさんありますが、どのアプリもスキン製作は難しい。
上達の近道はないです。いくつか作ってみて慣れるしかないと思います。
しかし、ほとんどのスキン製作の共通の技術として、画像を自在に作れるかどうかが重要だと思われます。
ひいては画像処理ソフトの熟練度が問われます。
スキンをつくりたい人はなにか一つ得意な画像処理ソフト身に付けたほうがいいですよ。

ちなみにオレはファイヤーワークスというソフトが得意です。
作品は全てそれでつくりました。
ところで10-2はイマイチだった。12に期待ですよ。
790名無し~3.EXE:03/05/07 23:52 ID:9kYJ4GoO
画像は作ろうと思えば、(自分で気に入るレベルには)作れると思うんだけど、
iniファイルの中身のコメント振ってない行の意味(コメント振っていても理解できないものもあるね)が
分からないのでつらいっす。
一行ずつ解説ウpキボンヌです。
791名無し~3.EXE:03/05/08 00:25 ID:r9eid8eC
透過色ってピンクじゃん?
え〜と255(以下略)のヤシ。
あの数値になってんのに透過されない(ドピンク)トコがあるんだけど、
なんでだろう?
レイヤー重ねてることと関係あるんかな。
792名無し~3.EXE:03/05/08 00:30 ID:r9eid8eC
>790
質問に被せてスマソカッタ…。
コメント無い所なんてあったっけ?
例えばどこ?
793725:03/05/08 00:33 ID:/nSusVLs
>>790
デフォのスキンをよーく眺めながら、
既存のiniファイルを書き換えてちょっとづつどこが変わっているのかを調べればある程度は形になるかと。
そして俺も解説うpキボソヌ
794名無し~3.EXE:03/05/08 00:56 ID:qhHcLqSK
いまいち、どこがどう変わったかわからないとこがある。
あの、SizingMarginsの数値とか、変えてもどうなるのか
イマイチわかんない。あと、ボタンのup,dwonとかの
最後の奴は、非アクティブのとき?
795名無し~3.EXE:03/05/08 01:20 ID:r9eid8eC
そんなに沢山はつくったコト無いけど
SizingMarginsは画像のカタチによっては、いじっても全然変わらんよ。
真四角で枠つくってる?
複雑なカタチにすると、調節しないとめちゃくちゃになるから、なんとなく
わかるんじゃないかな。

ボタンの数が多い気がするのは、オイラもよくわからん…スマソ
あそこは、コピペでごまかすくらい気合がはいらんなー(w

ついでに、>790さんは>791の現象おきない?
796連投スマソ:03/05/08 01:25 ID:r9eid8eC
そーだ、Flat blueの上のフレームは、SizingMargins理解
するのにおすすめ。
サクーシャサンには申し訳ないが。
797名無し~3.EXE:03/05/08 02:09 ID:ijuQMJYp
アリがd
798名無し~3.EXE:03/05/09 16:53 ID:jKvl2QAZ
新バージョンまだ?
799名無し~3.EXE:03/05/09 23:21 ID:85uMLuIg
800名無し~3.EXE:03/05/09 23:59 ID:vsplIn5L
(・∀・)ワクワク
801名無し~3.EXE:03/05/10 01:25 ID:EtZJg1rT
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ♥
 ( ∪ ∪     852タソまだ〜?
 と__)__)
802名無し~3.EXE:03/05/10 16:34 ID:0OQQPmYC
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 852まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
803名無し~3.EXE:03/05/10 18:20 ID:rJkcBeeN
852タソ ハヨデテコイ
804名無し~3.EXE:03/05/10 18:20 ID:w7x0kcBU
>>852
すごい!
805名無し~3.EXE:03/05/10 18:37 ID:eqI3abrO
>>852
乙カレー
806名無し~3.EXE:03/05/10 18:40 ID:S/eQiWqU
test
807 :03/05/10 18:41 ID:KjTaP30j
     ||
     ||
    ∧||∧   
   <  ⌒ ヽ/ >>852
    ∪ //ノ
      / ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、  はやまるな!
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>

808名無し~3.EXE:03/05/10 18:41 ID:S/eQiWqU
ごめん、もっかいtest
809名無し~3.EXE:03/05/10 19:35 ID:wDtcuYf3
>>852
新機能が素晴らしいですね。

810名無し~3.EXE:03/05/10 21:01 ID:0OQQPmYC
>>852
ようやくbetaがとれて正式版ですか。
811名無し~3.EXE:03/05/10 21:06 ID:AdcYjb/J
>852
(*´Д`)ハァハァ

812名無し~3.EXE:03/05/10 21:07 ID:qsbTHCTr
もうそろそろ飽きろよ。






というとムキになるんだろうな、馬鹿ばっか。
813名無し~3.EXE:03/05/10 21:12 ID:KgoDsArX
>>852
あ り が と う━━━━━━つД`゚)゚。━━━━━━ !!
新機能もついてβもとれて、それでもフリーなんて素晴らしい!!
正式版記念に大学のパソコン全てに入れてみますヽ(`Д´)ノnrマンセー新しいスキン作るよ
814名無し~3.EXE:03/05/10 21:20 ID:0OQQPmYC
>>813
正式版はスキン対応じゃないって
>>852が言ってたよ。
815名無し~3.EXE:03/05/10 21:28 ID:AdcYjb/J
>>814
ガーンΣ(゜Д゜;)マジですか?
落とそうかどうしようか迷ってるんだけどさ、新機能ってどんなの?
816名無し~3.EXE:03/05/10 21:45 ID:93MH22mC
新バージョン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
817名無し~3.EXE:03/05/11 05:07 ID:G2nhr4ee
>>852
ずいぶんメモリ使用量減ったよ〜 乙です。
818名無し~3.EXE:03/05/11 17:18 ID:0/UGP1XG
>>852
しおれた花がみるみる元気になりました!
819名無し~3.EXE:03/05/11 17:23 ID:mfrvdLVm
>>852

チンコが大きくなった!!!!!!!!
820名無し~3.EXE:03/05/11 17:34 ID:FrDWyEnH
>>852
おかげでクララが立ちました!
821ゴ ◆AirMacRvFc :03/05/12 11:52 ID:61qWEpMt
>>852
こんなに深剃りできるんですね
822名無し~3.EXE:03/05/12 16:19 ID:2utgT7yT
>>852
ええーっ。
PhotoshopNR1.0もついてるの?
823名無し~3.EXE:03/05/12 16:24 ID:nJnyUXX5
毎日ご苦労なことだが、
作る気うせるのでアフォみたいなのもうやめれ。
とか言ってみたり。(´ー`)
824名無し~3.EXE:03/05/12 16:28 ID:QTPj/iHk
確かに。こういう流れで潰れていったスレなんていっぱいあるからな。
ここももう終わりだな。
825 :03/05/12 18:47 ID:UUyHe49X
じゃあね。二度と戻ってくるなよ (´ー`) ノ
826852:03/05/12 19:28 ID:gCMvtIUz
正式版はMacのみ対応します
827名無し~3.EXE:03/05/12 20:14 ID:NYWFb1lG
もうだめぽ
828名無し~3.EXE:03/05/14 12:07 ID:iqfzxJf0
|-`) ドラック&ドロップでページタブを移動出来ないの?
右に送るとかでやるの疲れるよ。
829名無し~3.EXE:03/05/14 13:41 ID:H740pYtO
>>828
何ページあって、どのくらいの頻度で変えるのよ。
並べ替え間違った自分への罰ゲームだよ。
830名無し~3.EXE:03/05/14 14:01 ID:6dEbsDCS
ページタブ小さくしる!
831名無し~3.EXE:03/05/15 17:10 ID:yhq3o26y
前、nrLaunchのボタンをフォルダ作ってバラバラとショートカットにして
保存してくれる神がかったツール誰か作って貼ってたじゃん。
あれ、今はもうどこにもない?
持ってたらウpキボンヌ。
832名無し~3.EXE:03/05/15 17:24 ID:NLM1TZ36
>>831
このスレを穴があくほど読めばわかる。
833名無し~3.EXE:03/05/15 18:34 ID:yhq3o26y
>>832
にいちゃんやったよ!
834名無し~3.EXE:03/05/16 04:03 ID:2rCRntU8
スキン、PNG対応にして欲しいなー。
そしたらイパーイ作りたい。透過マンセー!
835名無し~3.EXE:03/05/16 15:14 ID:/xwdrh5f
>>834
NT系専用になりそうだな。
836834:03/05/16 16:34 ID:Au2m1KgK
>835
そうなんだ、NT系以外はPNG対応してないんだ知らなかった…
取り下げる(´・ω・`)ショボーン
837名無し~3.EXE:03/05/16 18:45 ID:UZLgKpm6
>>936
対応とonlyは違うからPNG期待age
838名無し~3.EXE:03/05/16 18:50 ID:/xwdrh5f
>>836
いや、PNGじゃなくて半透明ウインドウに対応しているのがNT系だけ。
839名無し~3.EXE:03/05/16 22:10 ID:74U8mAX/
アイコンを大きいのにも対応してホスィな、128*128まで大きくなくて良いんだけど。
840名無し~3.EXE:03/05/17 02:15 ID:1oMav8GG
>839
賛成。XPでは48くらいまでは対応してほしいっす。
(現状、してないですよね?ドキドキ)
841名無し~3.EXE:03/05/17 03:23 ID:BiGg7yVx
>>838
窓立てのページ行ってごらん。
対応キボンヌしてみるぞー!
842名無し~3.EXE:03/05/20 15:23 ID:3wvtrX6f
細かいbugfixきぼん
843名無し~3.EXE:03/05/20 16:57 ID:kXSFleaE
PNGが半透明にしているわけでもないしな。
844名無し~3.EXE:03/05/20 18:31 ID:Uc2pK3BF
タイムラグをどうにかして欲しい・・・
845名無し~3.EXE:03/05/21 20:55 ID:rqWQz5ry
タイムラグてなに
846名無し~3.EXE:03/05/21 20:59 ID:roXVM6E+
タイム-ラグ 4 [time lag]

ある現象の反応がすぐに起こらず、遅れて起こる際の時間のずれ。
847名無し~3.EXE:03/05/21 21:14 ID:dMQitQ27
タイムラグ起こる?ボタン登録しすぎとかかな???
うちは全然なんないんだけど、ちょっと衛星中継みたいでカコイイ!
848名無し~3.EXE:03/05/21 21:18 ID:roXVM6E+
うちのnrには、いっこく堂が住みついてます。
849名無し~3.EXE:03/05/21 21:40 ID:8Dj+4i22
skin重いとおこる>たいむらぐ
850名無し~3.EXE:03/05/22 00:30 ID:DfDD35/w
タイムラグを衛星中継みたいでカコイイって言う人初めて見た
851山崎渉:03/05/22 02:04 ID:8D87El2H
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
852名無し~3.EXE:03/05/22 10:40 ID:7tZLU16c
ボタンアイコンをキャッシュするようにすれば少しはマシになるのでは?
853名無し~3.EXE:03/05/22 16:52 ID:A+PiNqjX
>>852
みんなの期待にこたえて!
854名無し~3.EXE:03/05/22 17:36 ID:wASujNDQ
>>853
なんで俺に言う?
サクーシャにIEよ。
855名無し~3.EXE:03/05/22 18:02 ID:fWVCZHnX
>854
>>799-822
856名無し~3.EXE:03/05/22 18:20 ID:lVDl2mnL
....あぶなく開発者が山崎駅になるところだったわけだ。
857名無し~3.EXE:03/05/22 18:22 ID:wASujNDQ
低学歴の集まりだな、おまえら。

なんつーか、関係ないけど、引きこもってる暇あったら
一人一つプログラム言語勉強しる。少しは就職の役に立つから。
マジで。
858名無し~3.EXE:03/05/22 18:29 ID:5RHaegZv
あ〜ぁ つまんね
859名無し~3.EXE:03/05/22 18:33 ID:yZleiW+k
>>857
お前がやれよ
860名無し~3.EXE:03/05/22 18:44 ID:wASujNDQ
俺か。
俺、VBとJavaしかやってないので、ランチャー向きじゃないんだよ。
Javaはかじり始めだしな。
あと、時間無いからごめん。
いずれ暇になって勉強したら作るよ。5年ほど待ってくれ。
861名無し~3.EXE:03/05/22 18:48 ID:5RHaegZv
あ〜ぁ つまんね
862名無し~3.EXE:03/05/22 19:38 ID:dRNl14KW
VB.NETなら簡単そうだし俺今から勉強してもいいな。
C言語使うために買ったVisual Studio.NETにVB.NETが付属してたから
863名無し~3.EXE:03/05/23 01:12 ID:AchVde4j
みんなプログラマーになりたいのか
864名無し~3.EXE:03/05/23 03:26 ID:8e3YVdIx
プログラマーにはなりたくないけど
プログラムをいじれる、理解できるようにはなりたいなぁ。
865名無し~3.EXE:03/05/23 09:15 ID:adehPFM0
VS.NET持ってんならC#でもやった方が頭良いだろうな。
866名無し~3.EXE:03/05/23 10:56 ID:XYwBItd3
さよなら。
867名無し~3.EXE:03/05/23 11:19 ID:3eN8UHmH
>>866
ばいばーい。
868名無し~3.EXE:03/05/25 02:32 ID:24mEcRe+
久々にスキンでけたー!
…あちこち上手くいかなくて8時間くらいかかっちゃったYO

みんな、一個作るのにどんくらいかかる?
869名無し~3.EXE:03/05/25 09:38 ID:47vcvmoz
2時間弱で妥協する。
870名無し~3.EXE:03/05/25 11:55 ID:K+LZR2TW
>>868
モノによる。
871名無し~3.EXE:03/05/25 12:16 ID:dwRGUryC
いまだsteel plateに勝るスキンにであわない
872名無し~3.EXE:03/05/25 13:26 ID:ec3v4r4a
もう一年以上たつが未完成、今年の夏には完成させたい
873名無し~3.EXE:03/05/25 14:02 ID:I50ZEWz2
>>871
作者必死だな。
874名無し~3.EXE:03/05/25 19:45 ID:czjyaXgK
MM be+ORILLA (・∀・)イイ!!
875名無し~3.EXE:03/05/26 12:12 ID:fnzJixom
BBX(・∀・)イイ!!
876名無し~3.EXE:03/05/26 16:25 ID:uDWyA3QH
なんだかんだいいながら、結局デフォに戻る俺。
877名無し~3.EXE:03/05/26 23:25 ID:IB0MuVgp
あg
878名無し~3.EXE:03/05/27 16:31 ID:NxOgvGbH
>>873
( ゚Д゚)ハァ?
879名無し~3.EXE:03/05/27 16:47 ID:50nQkmbC
steel plateに勝るスキンなんて
他のスキンほとんど勝ってるだろ。
880名無し~3.EXE:03/05/27 19:56 ID:Ci/NKb5h
わーい 勝った、勝ったー!
881名無し~3.EXE:03/05/28 05:23 ID:ZVOnWHN4
ヤター!!勝ったよー!!やーいやーいっ!!
882名無し~3.EXE:03/05/28 10:54 ID:OIefYpiD
毎日ごくろうさん。
883山崎渉:03/05/28 16:43 ID:hiv5bR9G
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
884名無し~3.EXE:03/05/28 23:33 ID:egrM7/Sp
あg
885名無し~3.EXE:03/05/29 22:31 ID:5E2q+Hrr
tuzさん スキンうpろだ建てたね。
886名無し~3.EXE:03/05/29 23:01 ID:V7GHI7Gl
>>885
ttp://members.tripod.co.jp/kohrimuji/index.html
これか?どこにうpろだあるの?

つーかpermeationがかっこいいけど激しく使いにくい!
何でもかんでも透過させりゃいいってもんじゃないんだなぁ。
887名無し~3.EXE:03/05/30 17:03 ID:nWR08jiE
skin置き場はもう完全に更新ストップなのだろうか…
888名無し~3.EXE:03/05/31 11:16 ID:2KtSrD/I
しかしこうもスキン置き場の管理人さんの音沙汰がないと心配だぽ。
(´ー`)y−~マンドクセェYO、1000個たまったら更新する。とか
( ゚Д゚)すっかり忘れてた!とか、
(´Д`) 管理者パスワード忘れたw、とか
(*´∀`)sarsで隔離されてた、とか
なんか言ってホスィ、心配心配。
889名無し~3.EXE:03/05/31 11:27 ID:wycBpnwf
┐(´ー`)┌ 2chなんか、もう見てねえよ。

だろうなあ
890名無し~3.EXE:03/06/01 01:02 ID:A2yeJYKI
2ちゃん?   ( ゚Д゚) 、ペッ

でしょうなあ
891名無し~3.EXE:03/06/01 19:28 ID:ccPLdbo/
outpostとの相性の悪さを何とかしてくれないかなあ
892名無し~3.EXE:03/06/01 19:54 ID:YRo2Ys6Q
outpostって相性悪いソフト多いね。
893名無し~3.EXE:03/06/02 02:30 ID:i9gcLjLf
permeation激しくダセェ
894名無し~3.EXE:03/06/02 04:04 ID:/wNyLdav
あうぽって2から有料のしか無くなったんだろ?
捨てろよ。
895名無し~3.EXE:03/06/02 05:55 ID:7s7w7pce
>>894
FW何を使ってる?
896名無し~3.EXE:03/06/02 09:48 ID:/wNyLdav
>>895
Kerio3
897名無し~3.EXE:03/06/02 11:44 ID:b7Go2MVe
>>896
どうも。
nr全然更新されないし他のFWも一度試してみようかな・・・
898名無し~3.EXE:03/06/02 22:04 ID:16Cs9fH4
>>897
漏れはsygate。
結構むずいとか言われてるけど、アウポより設定は簡単だと思う。
899名無し~3.EXE:03/06/02 22:07 ID:erVTyU9i
FWなんていらん。
ルーターで十分
900名無し~3.EXE:03/06/03 09:59 ID:OhXDyJ8m
test
901名無し~3.EXE:03/06/03 12:28 ID:SRuQ5BMT
>>899
ソフト的なFWは外部からの侵入を防ぐことよりも内部からの流出を防ぐことに効果がある。
外部からの攻撃はルータで守り、内部からのあやしい信号はFWソフトで検閲・遮断。
まあ、私もFWは使ってませんが。
いろいろ干渉がおおいからね。( `ー´)y-~~
902名無し~3.EXE:03/06/05 03:42 ID:dgb7SdA7
>>899
( ´,_ゝ`)プッ
903名無し~3.EXE:03/06/05 04:00 ID:/J24JS5e
>>902
( ´_ゝ`)
904名無し~3.EXE:03/06/05 08:01 ID:yVnMyHgA
( ゚д゚)ポカーン
905名無し~3.EXE:03/06/05 12:39 ID:1984g8Wc
      ζ
 ξ       (   )
   ⊆⊇   ( )
   ( ゚д゚)カポーン
┌─(──────┐
│      u    │
906 :03/06/05 13:45 ID:nkXvqnKY
昭和59年おめ
907名無し~3.EXE:03/06/05 14:44 ID:c65Buy2p
ほんとだ
908名無し~3.EXE:03/06/05 16:19 ID:zrmVPcta
59年生まれは若いなぁ。
ハタチそこそこか…?
909名無し~3.EXE:03/06/05 16:27 ID:I6yChUKr
19だよ……
910名無し~3.EXE:03/06/05 16:31 ID:6rC/JQgD
 2003
- 1984
―――
   19
911名無し~3.EXE:03/06/05 16:34 ID:zrmVPcta
んー
912名無し~3.EXE:03/06/05 17:32 ID:1984g8Wc
俺は55年生まれだYO
913名無し~3.EXE:03/06/05 17:38 ID:k3EiDQ9r
IDで年サバ読んでやがったのか!
914名無し~3.EXE:03/06/07 20:39 ID:rQDpSzXm
一体なにが開発を止まらせたのか気になる。
915名無し~3.EXE:03/06/08 15:04 ID:dXZAwHCu
奴は…氏んだんだよ…
916名無し~3.EXE:03/06/08 18:17 ID:3fNhkzlL
ヒョンヒョローって空から落ちてきたんだよ。
917名無し~3.EXE:03/06/08 18:21 ID:CRgcqWzJ
また新しい擬音を開発しやがったか…
918名無し~3.EXE:03/06/09 00:31 ID:PdswO0zl
野良猫氏はその名の通り、気まぐれ
919名無し~3.EXE:03/06/09 00:33 ID:OdvrlW5H
>>918
それだ!
920名無し~3.EXE:03/06/09 12:12 ID:qEse5aAh



          ∧∧
          ('A`) モウ マンドクセーンダヨ
          ノ ノ)_
921名無し~3.EXE:03/06/09 16:47 ID:U1j/nFW5
まあ文句もない優良ソフトってことだろう。
しかし、コンパイラはそろそろ変更した方がいいだろう。
922名無し~3.EXE:03/06/11 01:12 ID:UGa2GoKP
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < バージョンうpまだ〜?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
923無料動画直リン:03/06/11 01:16 ID:Gom/Za6V
924名無し~3.EXE:03/06/11 12:06 ID:YWMSHlW9
>>922
ごめん、新しいの作ってますので、バージョンウpはもうないぽ。。
925名無し~3.EXE:03/06/11 12:19 ID:5cRlaZ5u
のらねこさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━????
新しいのを楽しみに待ってます
926名無し~3.EXE:03/06/11 20:25 ID:cuyWQwo6
普通にネタだろう
927名無し~3.EXE:03/06/12 05:35 ID:63MBQPWD
次スレいらない?
928名無し~3.EXE:03/06/12 05:42 ID:9ECkqmg1
っぽい・・・(´・ω・`)
929名無し~3.EXE:03/06/12 09:32 ID:v5IzK/Us
立てたら100%のびなくて荒らされて嫌な思いすると思う。
もう情報も出きった感じだし、必要ないんじゃない?
930名無し~3.EXE:03/06/12 10:30 ID:y+m8ajTu
作者たんがバージョンアップされたら、次スレを誰かがたてる。
その前にこのスレが終わったらそれでしょうがないということで。
今、Win板ってランチャースレあったっけ。
なければ、ソフ板の「おすすめのランチャーを教えるスレ」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1025337793/l50
にでも行くのがいいんじゃないの、と適当に言ってみる。
931名無し~3.EXE:03/06/12 10:47 ID:WnpO3xjK
うん、祖父ト板のが良いきがする。
932名無し~3.EXE:03/06/12 15:58 ID:oLWZddFs
ボタンクリックしたらそのボタンのアイコンが汚くなるのは仕様?
かなり不愉快なんですが…(´д`)「ボタンのプロパティ」とか開いて再取得すると一旦直る。
どうもスキンによるらしい…前のはならなかった。
933名無し~3.EXE:03/06/12 23:48 ID:kym2lEha
>>932
あ、漏れも似たような現象になる。samurizeだけだけど。
といっても普段はタスクバーから操作してるから
滅多にクリックしないんだけど、
気がつくと影がかかったみたいに暗くなってる。

スキンはsimple使用。
934名無し~3.EXE:03/06/13 14:29 ID:RQ1efml/
>>932,933
アイコン再取得すれば元に戻るよ。でもすぐに・・・
935名無し~3.EXE:03/06/13 14:33 ID:yvHfR9CP
>>934
>…(´д`)「ボタンのプロパティ」とか開いて再取得すると一旦直る。
936名無し~3.EXE:03/06/13 17:38 ID:WG+ddxh4
漏れもアイコンが暗くなってくよ
再取得すれば直るけどなんかきもちわるい
937名無し~3.EXE:03/06/13 17:52 ID:Ur0sIeXe
漏れは黒くならないよ。そのまんま。
938名無し~3.EXE:03/06/13 22:18 ID:S7k4RbfQ
俺もそのまんま。
スキンはMM orilla2使用。
939名無し~3.EXE:03/06/15 14:32 ID:dLI0ufdb
verうpキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
940名無し~3.EXE:03/06/15 14:50 ID:oilwBW45
permeation(#゚Д゚)キター!頂きました!!
941名無し~3.EXE:03/06/15 15:16 ID:gz/Y3tK+
>>939-940
( ゚д゚)ポカーン
942940:03/06/15 15:33 ID:oilwBW45
>>941言っとくが漏れはpermeationスキンのサクーシャさんではないぞ。
>>939
藻前のせいで、探しちゃったじゃないか(○`ε´○)
943(((( ;゚Д゚)))ガクブル:03/06/15 18:20 ID:9bzVbrsL
>>939が作者さんで、どれぐらいの人がverUP待ってるのか調べたとしたら・・・
944名無し~3.EXE:03/06/15 18:36 ID:oilwBW45
>>943
(((( ;゜Д゜)))まさか?でも今日は父の日ですよ、出かけたり、
カレー(?)作ってもらったり、作ったり皆してるから今日はネットしてる人少ないんじゃないかな?
>>939
ヽ(`Д´)ノアイコン大きいのに対応キボンヌ
945名無し~3.EXE:03/06/15 18:38 ID:oilwBW45
日本語が変だった(´・ω・`)
946名無し~3.EXE:03/06/15 18:38 ID:7JMqIouf
バージョンアップがないとこの分家スレもついに終わりになるのか…
誰か分家スレの最期を飾るに相応しいカコイイスキンを作ってケロ
947名無し~3.EXE:03/06/15 18:43 ID:7AauK83e
というか、誰か、同じ性能で、更新の続くランチャー作らないか。
948(((( ;゚Д゚)))ガクブル:03/06/15 18:48 ID:9bzVbrsL
>>947
なんかそんな話、前にもあったなぁ、もしかしてあれが原因で作者さん(ry
949名無し~3.EXE:03/06/15 18:57 ID:7AauK83e
や、これはただ「出来上がった」んだと思う。

あんときはVBで作る、とかDelphi勉強するとか、言ってて
奴らどうしただろうなぁ。
950名無し~3.EXE:03/06/15 22:24 ID:ABCYnqIv
Delphi勉強しようと思ったけど、
説明書通りにエディタ作ろうとしたら足りない部品があったから諦めた。

出来ない事を書かないで欲しいと思った。
951名無し~3.EXE:03/06/15 22:45 ID:7jdQ6rRG
足りない部品?
952名無し~3.EXE:03/06/16 00:03 ID:ZrywwW1T
作者さんもいろいろと忙しいんだろう。
気長にまたーり待つよ。
今までもそうだったし。
953名無し~3.EXE:03/06/16 00:15 ID:rluRaI2E
>951
何か忘れた(ワラ
多分ツールバー作るときに配布状態そのままじゃ使えないモノを使えって示されてたんだと思う。
954名無し~3.EXE:03/06/16 01:57 ID:qDfRlUJe
>>953
ActionManager(?)じゃない?
あれ確か無料のについてなかった
955名無し~3.EXE:03/06/17 01:52 ID:M7wEm/29
ttp://f16.aaacafe.ne.jp/~souko/
こんなことにもSkinがあるんだな・・・
956名無し~3.EXE:03/06/17 02:12 ID:X71KoMxv
>>955 8○○板の人ですかw
957名無し~3.EXE:03/06/17 02:23 ID:M7wEm/29
>>956
('A`) モレハ タダノ ドクオ ダヨ
('A`) ヒドイ....ウゥゥ
958名無し~3.EXE:03/06/17 12:43 ID:26Zv8qjK
>>956
これ、ただのドクオたんをいじめちゃだめだぞ(w。
959名無し~3.EXE:03/06/17 12:57 ID:Cw08zBkP
>>957
お陰さまで毒男なデスクトップが出来た。
960名無し~3.EXE:03/06/17 13:35 ID:GpcStWSW
やだよこんな不吉な
961名無し~3.EXE:03/06/17 17:11 ID:0nrbrX/y
とにかくDelphiはあのチュートリアルをどーにかしろってこと。
962名無し~3.EXE:03/06/20 16:19 ID:LCeLiqAx
ほ〜た〜るのひ〜か〜り
963名無し~3.EXE:03/06/20 17:48 ID:p7QlgWNd
ま〜どの〜ゆ〜き
964名無し~3.EXE:03/06/20 17:54 ID:Vu2U/w4c
うたうなああああ
965名無し~3.EXE:03/06/20 18:05 ID:LCeLiqAx
   ,,∧,,,∧,
  (=E∀・) <おまいら達者でなー
  (    )
  | | |
ξ (__)_)
966名無し~3.EXE:03/06/21 16:24 ID:7pUDdPxJ
>>961
ハゲドウ
というかあのわかりにくいヘルプをどうにか汁
967名無し~3.EXE:03/06/21 18:36 ID:nIpKOUam
>>965
。・゚・(つД`)・゚・。のららーの陰毛が抜けてるよ〜
968名無し~3.EXE:03/06/21 19:11 ID:AR83RYHO
別の人の別の似非nrLaunchベータ版発表まだー?
969名無し~3.EXE:03/06/23 23:11 ID:ZJCKn8RT
動きは・・・無いみたいだな。
970名無し~3.EXE:03/06/24 20:40 ID:9ErAXMcU
まだだ…まだ、終わらんよ…
971名無し~3.EXE:03/06/25 00:02 ID:ikukhznj
972名無し~3.EXE:03/06/25 00:15 ID:U7iwvbli
暇なんでnrLaunchみたいだけどくるくるマウスがないランチャつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
973名無し~3.EXE:03/06/25 00:19 ID:cWfoBQQN
>>971
・゜・(ノД`)・゜・
974名無し~3.EXE:03/06/25 02:38 ID:kR1lJU0n
>>972
どうせ使ってないしメモリ消費が減るなら頑張ってほしいね
975名無し~3.EXE:03/06/25 02:46 ID:g3tp0mCc
マウス左回転派ですが、みなさんは?
976名無し~3.EXE:03/06/25 04:16 ID:ziD1cx0I
>>975
手首がおかしくなりそうだったから右2回転。
って今更だな。
のららー・゚・(ノД`)・゚・。
977名無し~3.EXE:03/06/25 13:14 ID:U9rLly5p

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  最後の挨拶まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
978名無し~3.EXE:03/06/25 15:47 ID:N8iC+/wV
nrでくるくる機能を使ってないやつなんているのか?
979名無し~3.EXE:03/06/25 18:41 ID:kQQoPkDd
おれは使ってないよ。右ダブルクリックで十分だと思うが。
・・・なんてこと言ったら叩かれて火達磨になりそうだな(w。
980名無し~3.EXE:03/06/25 18:51 ID:AP5YCi6W
>>979
同じく
981名無し~3.EXE:03/06/25 18:58 ID:6GpEygSp
>>979
別に叩きゃしないが
何かのアプリ上では呼び出しづらくね?
982 :03/06/25 19:39 ID:BsMn429x
はしっこですが何か?
983名無し~3.EXE:03/06/25 19:57 ID:v+6zMt5K
俺もはしっこユーザー。
左端にポン、で一発ですよ。
984名無し~3.EXE:03/06/25 20:37 ID:G2r/ue/5
えっ みんなホイールじゃなかったのか
985名無し~3.EXE:03/06/25 22:13 ID:UqMreSz6
はしっこユーザー存在するのか。。
右ダブクリ派。

>>972
このスレの間に、イメージ図だけでも上げて貰えれば、
本気と見なして別の寂れ板にでも次スレ立てるよ。
この板だと荒れ必死なんで。
986名無し~3.EXE:03/06/25 22:20 ID:2WMNQRUE
ホイールダブクリが基本だろ?
987名無し~3.EXE:03/06/25 22:32 ID:cWfoBQQN
むしろ、左+右クリック無敵
最速で呼び出し
988名無し~3.EXE:03/06/25 22:38 ID:UqMreSz6
ストップ。
これ以降のレスは>>972の為にとっておこう。
989名無し~3.EXE:03/06/25 23:05 ID:ucV4dNoD
989
990名無し~3.EXE:03/06/25 23:14 ID:kQQoPkDd
次スレはどうする、もういいか?
991名無し~3.EXE:03/06/25 23:36 ID:yXEVcIdo
>>972のために立てたい気もする。

ダメならダメで次スレがラストっちゅーことでどうだろ。
992名無し~3.EXE:03/06/25 23:46 ID:h2REyIq6
よし、じゃ立てることに決定。俺は立てられないので誰か頼む。
以降無駄なレスは無しでよろ。
993名無し~3.EXE:03/06/25 23:46 ID:cWfoBQQN
>>972がコピペなのは承知の上なんだろうか……

もしかして俺、空気読めてない?
994名無し~3.EXE:03/06/26 00:08 ID:SwNQ5c6a
ノララーとY'z併用してたけど結局ノララーたんはもう使ってません
995名無し~3.EXE:03/06/26 00:29 ID:nZ/+DvQ8
>972=41氏だったりしてw
996名無し~3.EXE:03/06/26 00:31 ID:nZ/+DvQ8
47氏だった・・・逝ってくる
無駄レススマソ
997972:03/06/26 00:57 ID:Tw49yYsL
998名無し~3.EXE:03/06/26 01:02 ID:SwNQ5c6a
998
999名無し~3.EXE:03/06/26 01:04 ID:SwNQ5c6a
銀河鉄道
1000名無し~3.EXE:03/06/26 01:04 ID:SwNQ5c6a
セントリーノ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。