こんなん常駐させてます。その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無し~3.EXE:04/08/30 19:10 ID:KnOmc7BS
hosyuage
930名無し~3.EXE:04/09/05 19:42 ID:TNnzjqFK
ATOKとオミトロンのみ。
男は余計なモンちゃらちゃら付けんじゃねー!
931名無し~3.EXE:04/09/06 04:03 ID:9fEZ3ZLg
ホイール回すだけで、ポインタ下のコントロールにフォーカス移す(ウィンドウはアクティブ)
ってやっぱり不可能なのか?
WheelRedirectorにほんのり期待してたんだが、いつの間にか消えてるし…
932名無し~3.EXE:04/09/06 07:17 ID:wC1iEQiL
>>931
WheelPlus
ttp://toshi.pobox.ne.jp/software/index.html#wplus
俺は昔からこっち使ってるよ。
それだけの機能だけど安定してるし、キビキビした動作で気に入ってる。
こういった系のソフトは一回使うともう使わずにはPC出来ないよね。
933名無し~3.EXE:04/09/06 08:58 ID:hD1j2KDx
IME Watcher
 IMEバーうざいからこれで消す
Fix IE
 IEやExplorerのウィンドウ位置固定
taskmgr.exe
 必須でしょ
Proxomitron
 これも必須だろ
TClock2ch
 日付と曜日表示がうれしい。SNTP機能も便利
Mouseacc
 自作のユーティリティ。すぐ上にあるwhellplusの高機能版みたいなものか?
 ホイール加速とか、マウスのボタンに好きな機能割り当てたり。
Acrobat Assistant
 これが常駐してないとDistillerが動いてくれん。
FinePrint Dispatcher
 シェアウェアの印刷ユーティリティ。超便利。
Becky v2
 生活と仕事の必需品。
934名無し~3.EXE:04/09/06 09:13 ID:9fEZ3ZLg
>>932
確か昔試した事があるなぁ。
もうバージョンアップ期待できそうもないから、軽そうなそっち使うか…
しかし、XMouseでアクティブ化出来るんだから、ホイールで出来ん事はないと思うんだけど。
935名無し~3.EXE:04/09/06 11:47 ID:AJXYohDr
>>931
公式消えてる……工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=Wheel+Redirector
936名無し~3.EXE:04/09/07 09:47 ID:+BYjAYOg
なんだ?すごい切ないTOPだな
一体何があったんだ
937名無し~3.EXE:04/09/15 07:10:26 ID:doqVtjJk
@日記
Aオープンジェーン
Bエクスプローラー
Cad-aware
Dデルダスト
Eすっきりデフラグ
Fスパイボット
Gゾーンアラーム
HHDD-health
Iめもりーくりーん
十一、サウンドコントロール
十二、グースティック
ってトコだね。
938名無し~3.EXE:04/09/15 11:25:47 ID:q71tHGs7
馬鹿丸出し
939名無し~3.EXE:04/09/15 11:38:34 ID:JPL/JTvp
どうせネタだろ。
940名無し~3.EXE:04/10/01 12:17:48 ID:ITjUm28V
>>938は「デスクトップ上のショートカット」を「常駐」とカンチガイしている。
マチガイナイ!
941名無し~3.EXE:04/10/01 13:40:33 ID:O6+KD6A7
942名無し~3.EXE:04/10/01 16:23:02 ID:Yyv0mQyQ
>>941
ウィルス
943名無し~3.EXE:04/10/04 13:35:39 ID:weYTf+VJ
shellsystem.exe
944 :04/10/14 12:47:50 ID:l+jGY82t
945名無し~3.EXE:04/10/31 02:13:18 ID:phqc6+jx
既出だったらごめん
AltTab++とマウ筋を組み合わせてタスクの切り替えやってるんだけど
すごい便利だ

もしひとつのソフトでこれができるのならそのソフトを教えてください
946ジャッカル:04/10/31 02:17:53 ID:6NTKQKXC
Zone-alarm
avast4HomeEdition
メモリの掃除屋さん
オーディオや電源の設定など
947名無し~3.EXE:04/10/31 03:55:26 ID:Y91tVMGD

何度もいうけど
操作補助系とクリップボード履歴以外は
常駐させる必要などないことに気付けよアホども。
948名無し~3.EXE:04/10/31 09:36:55 ID:aLE6MIZY
ファイヤーウォールとかウィルス監視とかは?
949名無し~3.EXE:04/10/31 09:37:17 ID:0yiqLm/N
アホでいいもん!!
950名無し~3.EXE:04/10/31 11:16:35 ID:+gckAJXv
>>948
ファイヤーウォールなんて一般人にとっては何の効果もない
ただのオナニーソフト
アンチウィルスなど気をつけてれば非常駐で十分
951名無し~3.EXE:04/10/31 11:27:56 ID:pXdMRoGN
釣れますか?
952名無し~3.EXE:04/10/31 17:48:18 ID:QEHKlGOh
さーて面白いのが来ましたよーw
953名無し~3.EXE:04/10/31 18:58:58 ID:w60UIEH/
>>952
あなた思いっきり乗り遅れてますよ。
954名無し~3.EXE:04/10/31 19:04:32 ID:QEHKlGOh
>>953
な、なんだってぇ〜!!w
955名無し~3.EXE:04/11/01 00:24:38 ID:a7rsyEmO
ていうか、今でも誰もが自分と同じようにエロ画像必死になって
集めてると思ってる、ダウソ半角真っ盛りの厨房だろ
フリーソフトで完全武装なんてうかれてんだろうな。
なんでもかんでもレスにwつけるあたりとか
956名無し~3.EXE:04/11/01 02:26:09 ID:XVnx6tsx
自分にとっては必要最低限にしてあります。

WheelPlus
Fasie
Proxomitron
Norton Internet Security
私のPCライフにこの4つだけは必需品。

他はなくてもイライラしないがこれらがなかったらイライラする、もしくは不安。
昔はいろいろ入れてたけど・・・大人になったのかも。
957名無し~3.EXE:04/11/01 16:11:12 ID:FDLcmT3q
お忍びリネーム。
958名無し~3.EXE:04/11/02 06:29:47 ID:WuaUCGDv
マウ筋
kerio4
メモリの掃除やさん
CraftLaunch
Tclock
MameFile4

火壁は必要だと思うがアンチウィルスはいらんかな。
永久ライセンスで検出率100%、誤動作無しとかだったら飛びつくけど。
959名無し~3.EXE:04/11/02 09:06:33 ID:hJtIhr/J
>>958
tp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20041030214830.html
今はこういうの普通に貼られてるし、画像見ただけでウィルス感染する世の中だよ。
どんなに自分が気をつけていても・・・ね。キミのPC大丈夫?みんなに迷惑掛けないでね。
一人で気をつけるより、二人で気をつけてた方が安心だよ。

念のため・・・上のは踏まないように。ウィルス満載らしい。
960名無し~3.EXE:04/11/02 09:37:33 ID:nagtV5d5
じゃあ貼るなやw
961名無し~3.EXE:04/11/02 09:40:56 ID:nagtV5d5
あー、マジでウィルスだねぇ。
これ来た。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JAVA_BYTEVER.A
962名無し~3.EXE:04/11/02 15:37:40 ID:FkkzYvg9
TClock2ch以外にタスクの時刻.日付.曜日を常に表示できるものは
ありませんでしょうか?TClock2chは機能が多すぎて...
963名無し~3.EXE:04/11/02 15:42:49 ID:5UTihIz8
ウィルスじゃないけど、ドゾー
ttp://www..bmezine.com/service/samples/bonushigh/bonus5.jpg
964 ◆UD/ynjUs5A :04/11/02 15:44:46 ID:rvUhjjg2
UD Agent
UD Monitor
Winamp
また〜り
WallpaperChanger
MSN Messenger

こんなもんだな


965yara ◆SSLypP3Luo :04/11/02 16:15:17 ID:cUojabC+
いったんデフォルトシェルが落ちたので今はこれだけです。

MSN Messenger - にサインイン済み
ハードウェアの安全な取り外し
OpenOffice.org 1.1.0 クイック起動
Google Desktop Search
ローカル エリア接続 ネットワーク ケーブルが接続されていません。
966yara ◆SSLypP3Luo :04/11/02 16:17:49 ID:cUojabC+
>>918
すごい たぶちさんなら何でもタブ化出来るけど。
967名無し~3.EXE:04/11/02 16:31:13 ID:nagtV5d5
>963
ソケットエラー

常駐って、システムトレイにあるものだけ?

CraftLaunch
ATOK17
窓使いの憂鬱
TTBase
968名無し~3.EXE:04/11/02 17:57:46 ID:hhCOuy5q
>>962
lightにしたらいいだろ…。
969名無し~3.EXE:04/11/02 21:15:01 ID:+VpoaUKH
縁取りが必ずいるんだよなぁ・・これさえ付いたら・・orz
970名無し~3.EXE:04/11/02 22:22:58 ID:x6RN2Vz5
いきなり初IDで何の話だよ?
971名無し~3.EXE:04/11/03 02:38:03 ID:14F9jhiu
いや、TClockのこと。lightに縁取りあったらなぁ・・と。視認性天と地ですから。
972yara ◆SSLypP3Luo :04/11/03 11:12:45 ID:yW0YD7kK
>>962
>>969
>>971
IDは変えないほうがいいですよ。
973名無し~3.EXE:04/11/06 01:15:32 ID:WCRXIWyj
初心者です。CLCLを常駐させるにはどうすればいいんですか?
974名無し~3.EXE:04/11/06 03:04:21 ID:0ybeuGTs
>>973
スタートアップにショートカットを登録

あとは初心者板に逝け
975名無し~3.EXE:04/11/06 03:05:09 ID:dbU0Pw1X
クレクレ?
976名無し~3.EXE:04/11/06 09:15:46 ID:gqKnRRWM
CLCLどか〜ん、CLCLどか〜ん
977名無し~3.EXE:04/11/06 18:02:34 ID:7ZTBrqsJ
>973

有難うございました!
978名無し~3.EXE
キンタマにまたまたまた亜種登場!