ttp://www.interq.or.jp/jupiter/star3385/Last_Information/after_the_Proof_of_TNAKAsiski.htm#about_Mouse >この時は 先の1回目と異なり、【WebBooster Nija 2001】を起動してから
>ブラウザを起動していました。
>※例によって、IEウィンドウは17〜18個オープンし、同時にDL表示させていました。
>この内、1つのウィンドゥは 何かのEXEファイルをダウンロードしていました。
>私は モジュールのダウンロードを必ず2回行うのですが、
>回線速度が低いので、5MBとか10MBのサイズのEXEファイルを2回もDLするのは辛いのです。
>少々無茶をしても「2通りのDL」した物がバイナリレベルで一致していれば良いのですから、
>こういう方法を採ります。
>(例:Vectorサイトなら、【FTPサーバー】と【HTTPサーバー】。)
>ブラウザの“右上の×マーク”をクリックした瞬間に、IEと【WebBooster Nija 2001】が 強制終了させられました。
>この時の Dr.Watson による エラーの説明も 【無効なメモリアドレスへのアクセス】でした。
>この時、本能的に「手製のマウスパッドが悪い」と思いました。
>
>2回のエラー共、エクスプローラー と Windows本体が引きずられる事はありませんでした。
>そのまま 正常に運用できました。
>多分、2回のエラー共、マウスクリックが原因だと思います。
マウスパッドが悪い??
しかも本能的に。 はぁ? (藁
WebBooster Nija 2001がIEの終了時に何か処理を行っていて、その際、メモリが取得できず(newに失敗。)
NULLのポインタを使って例外が発生したものと推測できるが。
田中さんは本能的にマウスパッドの所為にしてしまうのね。
いや、まてよ。田中さんの【手製】のマウスパッドだから何かあるのかも?