【MAC風】デスクトップ【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
別々にしましょう。

デスクトップ29
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1041792423/
【もうね、】デスクトップ画像28【あほかと。】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1041787239/
2名無し~3.EXE:03/01/08 22:51 ID:RSWp0Dkn
マカマカしいスレだな。
3名無し~3.EXE:03/01/08 22:51 ID:L+thl18y
2daニダ
4名無し~3.EXE:03/01/08 22:52 ID:L+thl18y
なんてざまだ。
5名無し~3.EXE:03/01/08 22:55 ID:b0vFVOjA
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚ ∩( 《 (  ゚∀゚)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧     出してよ、ウワァァァン!!    ∧_∧
 (    )       ヽ(`Д´)ノ         ( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
 (    つ       ( >>1 )        (つ  と)  シンスレオメー
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (゚    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
6名無し~3.EXE:03/01/08 22:56 ID:PrzDfHys
Safari登場で浮き足立ってるマカのスレはここですね?
7名無し~3.EXE:03/01/08 22:57 ID:VmKmaGeN
ところで荒らしはもう終わったのか?
8名無し~3.EXE:03/01/08 22:59 ID:ImkucMgZ
DocK用の2chアイコソくれ
9名無し~3.EXE:03/01/08 23:01 ID:mHqlUfNe
>>1無駄
10名無し~3.EXE:03/01/08 23:10 ID:pbdMyamP
MAC風の定義をしえて
11名無し~3.EXE:03/01/08 23:11 ID:L+thl18y
12名無し~3.EXE:03/01/08 23:23 ID:IyeP7Rf6
立てるならmac系の板に立てろ。屑が。
13名無し~3.EXE:03/01/08 23:23 ID:PrzDfHys
Macってフォントきれいだとかマカが言い張るけど、
>>11見る限り、WinやLinux WM,SUN-OS WMよりもみづらいな。
14名無し~3.EXE:03/01/09 00:09 ID:dIcHu6nV
マカのいう綺麗はOSXのこと
その観点から言えばOS9までははっきりいってゴミ
画像はOS8らしいな
15名無し~3.EXE:03/01/09 00:10 ID:BoMs/SdM
>11
こりゃ68K上のOS8.1だから今と比べるのはいくらなんでも酷。
だれかジャガーのスクリーンショットをば。
16名無し~3.EXE:03/01/09 00:17 ID:huQz72dW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17名無し~3.EXE:03/01/09 00:32 ID:IwqP6LfO
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
18名無し~3.EXE:03/01/09 00:57 ID:ML7f00b0
>>280
んなことない。むしろ串とかに一番興味あるのは厨房だよ。
19名無し~3.EXE:03/01/09 01:16 ID:huQz72dW
>>388
そういうこと・・・
20名無し~3.EXE:03/01/09 01:23 ID:GX7T8sMF
>>1
ついに分けたか。まぁそっちのほうがどう考えてもいい。
つーことで晒すときは俺こっちへこよう。
21名無し~3.EXE:03/01/09 01:27 ID:fih600g0
タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
22名無し~3.EXE:03/01/09 01:59 ID:F1Znpo0Y


基礎英語聞かなくっちゃwwwwwwwwwwwwww


23名無し~3.EXE:03/01/09 01:59 ID:9oyQbWRh
>>21
ニュー速からのながれか?
24名無し~3.EXE:03/01/09 02:44 ID:KCHoS5fl
>>50
タイプミス
スマソ
25名無し~3.EXE:03/01/09 03:30 ID:kLDUNk1d
ニュー速
2ch、全スレのIP記録の方針
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1042014951/


【2ch】管理人のひろゆき氏がqbサーバで全レスIP記録の実験を開始
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042017485/
26名無し~3.EXE:03/01/09 12:14 ID:BhiQk9S0
福島もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
27名無し~3.EXE:03/01/09 12:15 ID:t7XW2vjc
>>1
お前天才
28名無し~3.EXE:03/01/09 12:30 ID:t7XW2vjc
だから俺から晒す
仕事用WIN98
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030109122828.jpg
29名無し~3.EXE:03/01/09 13:32 ID:JdNN8rNC
キモイ
30名無し~3.EXE:03/01/09 14:51 ID:Qulg0QMP
仕事用だったらOBなんて使っても邪魔なだけだと思うが・・・
31名無し~3.EXE:03/01/09 16:37 ID:nPA326Uj
>>28
(・∀・)イイ!! サイコウ!!
98 でよくそこまでやったね。

>>29-30
やかまし、戯言言うならこのスレくんじゃねぇ!
32名無し~3.EXE:03/01/09 18:08 ID:m6UgryJX
これで3つのスレが出来て
それぞれのスレの住人は相も変わらず同じ事ばかり繰り返すようになった訳だ。
進歩ないねぇ。
33名無し~3.EXE:03/01/09 18:19 ID:Tqj8Bm6s
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
34名無し~3.EXE:03/01/09 23:02 ID:xHWbpOhT
35名無し~3.EXE:03/01/09 23:03 ID:rGjSHFCA
36名無し~3.EXE:03/01/09 23:08 ID:NuYMzWFB
↓スレスト    がいたらいいなぁ
37名無し~3.EXE:03/01/09 23:08 ID:wpDspv1w
>>35
pngでサイズが大きくなったときはjpegにして下さい。
38名無し~3.EXE:03/01/09 23:10 ID:NuYMzWFB
>>35
おわっほんとだ約2MBあるぞ・・・
39名無し~3.EXE:03/01/09 23:14 ID:Qulg0QMP
>>35
生暖かそうなデスクトップですなw
40名無し~3.EXE:03/01/09 23:14 ID:rGjSHFCA
jpg保存だと文字が汚いわけさ
Font汚いと萎えるとか言う方もいるもんで。
まあ、どーでもいいが( ´,_ゝ`)プッ
41名無し~3.EXE:03/01/09 23:16 ID:hPvHTSYB
>>35
統一感があってイイ!!
でもファイルサイズでかすぎ 1.8M って
42名無し~3.EXE:03/01/09 23:16 ID:NuYMzWFB
画質が悪くなってもフォントは汚くならないと思うがw
43名無し~3.EXE:03/01/09 23:18 ID:NZXXKEse
もりあがってまいりました
44名無し~3.EXE:03/01/09 23:19 ID:Qulg0QMP
>>34
壁紙どこの?
4535:03/01/09 23:20 ID:rGjSHFCA
みんなもさらそーぜ!!
4634:03/01/09 23:22 ID:hPvHTSYB
>>44
Wincustomize
結構まえに出てたやつ。Fifty-One ってキーワードで検索したら出てくるはず。
47名無し~3.EXE:03/01/09 23:23 ID:NuYMzWFB
>>35
ヒラギノってたまに汚くなるよな。
ってかY'zちゅかえ!!
48名無し~3.EXE:03/01/09 23:24 ID:Qulg0QMP
>>46
見つかった。(・∀・)サンクス!
4935:03/01/09 23:26 ID:rGjSHFCA
>>47
めちゃめちゃ綺麗な時と妙にぼやけてかすれる時があるね。
リアルプレーヤー立ち上げるとかすれて薄くなって見れたもんじゃない(;´Д`)
なんでだろ?
50名無し~3.EXE:03/01/09 23:28 ID:wpDspv1w
>>40
せめて減色すれば500kb切るくらいにはなる。
5135:03/01/09 23:30 ID:rGjSHFCA
すいません。
次回晒す機会があればそうすます
52名無し~3.EXE:03/01/09 23:31 ID:NuYMzWFB
>>49
WMPでもなるな。
ビデオアクセラレータ切ってもダメみたいだし・・・。
再描写したら直るからあんま気にはしてないが・・
53名無し~3.EXE:03/01/10 07:15 ID:1P6puCCA
俺はこのスレを究極にMacに近づけるスレにしたい
情報交換も兼ねてね。
54名無し~3.EXE:03/01/10 07:47 ID:8azXSMYc
>>53
sageで行こうよ。
55糞銅鑼:03/01/10 08:49 ID:Ltltzg/5
うるせー馬鹿!
56名無し~3.EXE:03/01/10 09:57 ID:0GgUmYf+
>>53
いいね。ここだけはまたーりしたい
57名無し~3.EXE:03/01/10 14:19 ID:PK6wn44U
>>1-56

mac 逝け
================= 終了 =======================================
58名無し~3.EXE:03/01/10 14:26 ID:PLls/lPD
>>57
白雉の方ですか?
あなたが来なければいいだけのことです。

================再開==================
59名無し~3.EXE:03/01/10 16:26 ID:UasCo6Q9
>>58
(・∀・)イイコトイッタ!!
60名無し~3.EXE:03/01/10 16:51 ID:Cv9HkRDZ
>>59
で晒さないの?w
61名無し~3.EXE:03/01/10 17:51 ID:CwiPBFm0
煽りを煽ってるようなヤシ誉めるなよ
62名無し~3.EXE:03/01/10 18:15 ID:0tIn1QsI
macに似たものはもう本スレでは晒せないの?
それもなんか悲しいような・・。
>>1が勝手に立てたんだし、このスレは落とそうよ
63名無し~3.EXE:03/01/10 19:11 ID:NStn6RQ+
というか本スレもなにも
「ここがMAC風の本スレですが?」
って考えはダメでつか?
64名無し~3.EXE:03/01/10 19:50 ID:iPyE7zv+
漏れも分けたの賛成派。壱の英断には感動した!
65名無し~3.EXE:03/01/10 20:34 ID:OQ2Dt5ZB
賛成に 1 票
66名無し~3.EXE:03/01/10 21:37 ID:zqHJhVWI
向こうはウダウダうるせーのいるし
マク風好きなヤシだけでここで盛り上がろうぜ!
盛り上がってないけど・・・w
67名無し~3.EXE:03/01/11 10:58 ID:ONdwY1eL
あれだな、やっぱ。
テンプレ作るとかして「これからやる」って香具師らにも
やり方を分かりやすくしたほうがいいかと。
教えて君が増えるのはうざいし。

といいつつ、俺も教えて欲しいことが一杯ある罠(w
68名無し~3.EXE:03/01/11 12:45 ID:VO2iULoA
>>67
よし。教えてやろう
おまいらどんどん質問汁!






…わかることだけ答えよう…
69名無し~3.EXE:03/01/11 14:50 ID:K+0veG3G
>>68

OSのメニューバーってどうやって消すの?
70名無し~3.EXE:03/01/11 14:57 ID:gih+XPjz
>>69
ObjectBarを買え。
71名無し~3.EXE:03/01/11 15:29 ID:qRSKSZ1L
よーし、晒しちゃうぞ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030111152013.png
↑普段のデスクトップ

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030111152232.png
↑作ってる途中。ワード、エクセルにはつっこまないでね
あと、DrawingBoard以前に晒したけど、32bitアイコンがマイコンピュータ
とマイドキュメントとフォルダ数種類くらいしかないのでDockが作れん
だれか32bitDrawingBoardアイコンかPngの在り処知ってる人いない?
それと、ブラウザのアドレス部分のアイコンの変え方教えてくださいませ
XPです
72名無し~3.EXE:03/01/11 15:35 ID:/Nncqnmv
とりあえずIEの旗と移動ボタンは替えたほうがいいね
73名無し~3.EXE:03/01/11 15:49 ID:/Nncqnmv
>>71
アドレスのアイコンはKH IconMagic98で換えれるよ。
74名無し~3.EXE:03/01/11 16:52 ID:Vz54TDhA
>>71さん
IEのフォントは何使ってるんですか?
75名無し~3.EXE:03/01/11 17:25 ID:GdMk2IpF
めちゃめちゃOsakaの気がするが
7671:03/01/11 17:40 ID:qRSKSZ1L
>74
OTF東風ゴシックです。フリーです。英字がちょっと変な感じですけど
おすすめです。
ttp://kappa.allnet.ne.jp/Kochi-CID/
↑以前、フォントスレで紹介されていて、ここでいただいたんですけど、
分割してダウンロードはしないでくれ、ということです。
>73
なんか、IEのファイルのアイコンが5種類くらいあるんですけどこれのどれを
変えればいいんでしょうか?
77名無し~3.EXE:03/01/11 17:58 ID:GdMk2IpF
>>76
インターネットショートカットってヤシ
78名無し~3.EXE:03/01/11 18:27 ID:GdMk2IpF
7971:03/01/11 18:44 ID:qRSKSZ1L
うーん、ファイルのアイコン自体は変わるんだけど
アドレスに反映されない…なぜだ…
80名無し~3.EXE:03/01/11 18:56 ID:VVq2gEO0
わざわざOB使う必要あるのか・・・?
使いづらくなるだけじゃん
81名無し~3.EXE:03/01/11 18:59 ID:VVq2gEO0
そういや、関係ないが本スレでmac風叩きしてたヤシも絶対このスレチェックしてるだろうなw
82名無し~3.EXE:03/01/11 19:31 ID:GdMk2IpF
>>80
お前前も同じ事言ってたな。
何使おうが本人の自由だろ。
使いづらいと思うなら使わなきゃいいだけ。
わざわざそれを他人に言うな、アフォ
83名無し~3.EXE:03/01/11 19:37 ID:t+SNxNQk
>>82
先生がんばってください
84名無し~3.EXE:03/01/11 19:46 ID:VVq2gEO0
>>82
いや、それ俺じゃないぞ・・。
85名無し~3.EXE:03/01/11 19:46 ID:K+0veG3G
活気がでることを祈りながら晒し

http://210.153.114.238/img-box/img20030111194440.jpg
86名無し~3.EXE:03/01/11 19:51 ID:VVq2gEO0
>>85
コンパネをそういう風に表示するにはどうしたらええの?
>>83
sageでいこう
8786:03/01/11 19:52 ID:VVq2gEO0
アイコンのことじゃなくて、表示の仕方ってことね
88名無し~3.EXE:03/01/11 20:39 ID:AcbdHyhY
なんかただの教えて&クレクレスレになる予感が・・・。
89名無し~3.EXE:03/01/11 20:48 ID:BTuc+BCa
>>88
まぁ、またーりいきましょう。

今のところデスクトップに変化ないんで晒しませんが。
90名無し~3.EXE:03/01/11 21:08 ID:rSfQgpuv
でもmac化の方法ならいろんなとこでみつかるし、
いまさらここで聞く必要もないんじゃない?
91名無し~3.EXE:03/01/11 21:11 ID:uGA4nIPD
教えてクレクレは放置。の方針で行かない?
本スレみたいに荒れるのはイヤ。
92名無し~3.EXE:03/01/11 21:11 ID:jG8piinz
教えてクレクレは放置。の方針で行かない?
本スレみたいに荒れるのはイヤ。
93名無し~3.EXE:03/01/11 21:12 ID:GJYCqD2l
>>78はいい感じだがスルーなのか?w
94名無し~3.EXE:03/01/11 21:12 ID:jG8piinz
あ・・、age2chが作動してしまった・・。スマソ
95名無し~3.EXE:03/01/12 05:52 ID:rja09L0R

にわかにMacに近づけるなら簡単で誰でもできますが、
究極を目指している人にとってはかなり奥が深く、
カスタマイズ全般におけるノウハウが必要とされる。
個人的にMac化にはかなりの時間を費やしてきたが
一つ分かった事がある

「Mac化は難しい」
96麻火火星:03/01/12 05:57 ID:HzGze5RN

 ヒ
97名無し~3.EXE:03/01/12 07:26 ID:pJO3TFu0
>95
現時点での成果を見せて欲しい。
98名無し~3.EXE:03/01/12 10:13 ID:WFVk24qk
macうんぬんの前にセンスの問題だなこりゃ・・・
99名無し~3.EXE:03/01/12 14:29 ID:2QRwh4N1
Mac買えばいいじゃん。
そこまでカスタマイズしたがることがちょっと理解できない。
100名無し~3.EXE:03/01/12 14:40 ID:4WL1Hh5r
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
101名無し~3.EXE:03/01/12 14:43 ID:sMHE2P6v
>>99
お前のパソコン用途はデスクトップ弄りだけなのかと(ry
102名無し~3.EXE:03/01/12 14:47 ID:9TCg95Ji
>>99
何度も言っているが、
Mac買ったら意味ないんだよ・・・
なんでそんな単細胞なの?
103名無し~3.EXE:03/01/12 15:05 ID:hMBQcipB
>>99
オレの友人のマカもコンバート頼むと同じことゆうよ。
「mac買えよ」
その上オレに割れ物とって来いとゆう。
自分勝手なんだよな、マカは。
104名無し~3.EXE:03/01/12 15:05 ID:MbL2k+Ke
MAC風デスクトップにするには、フリーウェアだけで出来るのですか?
105名無し~3.EXE:03/01/12 15:10 ID:NBjhMgyP
106名無し~3.EXE:03/01/12 15:11 ID:ce7UhNhE
まんまマック買ったらカスタマイズする楽しみがない
ただ見た目が好きなだけでマックなんて買ってまで欲しくない( ´,_ゝ`)プッ
107名無し~3.EXE:03/01/12 15:17 ID:IkQk3R/D
108基地外:03/01/12 15:34 ID:ce7UhNhE
晒す人少ないねぇ・・・
今日はBrushed・・・
ブラウザをSafari風にしてみた。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030112153317.jpg
109名無し~3.EXE:03/01/12 16:35 ID:2QRwh4N1
>101
そうだよ。アイコン集めるためだけにMac買ったけど。
Windowsは仕事用だねもっぱら。
110名無し~3.EXE:03/01/12 16:41 ID:UaMD7IU5
>>109
まじで・・?

まじで!でじま!まじでじま!!
111名無し~3.EXE:03/01/12 16:55 ID:2QRwh4N1
>110
うん、でじま(w。
CGとかは絶対winのワークステーションとかでやったほうがいいもん。
趣味でOSXのアイコン作って配布したいからiMac買ってきた。
ありゃ綺麗だね。winもあれくらい綺麗なOSだといいんだけどね。
112名無し~3.EXE:03/01/12 16:55 ID:gZxxfKit
あふぉ
113名無し~3.EXE:03/01/12 16:57 ID:ce7UhNhE
ここは晒してもスルーなんですか???
114名無し~3.EXE:03/01/12 16:59 ID:r/ND0mLi
>>113
前とあんま変わってないし・・
115名無し~3.EXE:03/01/12 17:11 ID:2QRwh4N1
>113
Macとして見てもつまらない。ふつうすぎかと。
116名無し~3.EXE:03/01/12 17:16 ID:rja09L0R
晒すというよりかスキンmakeのスレにする
117名無し~3.EXE:03/01/12 18:08 ID:N4JHtnXs
1280*1024用のAqua壁紙どなたかください・・・
118名無し~3.EXE:03/01/12 18:10 ID:UaMD7IU5
>>117
もっとよく探せ。たくさんあるぞ
119名無し~3.EXE:03/01/12 18:40 ID:mSOzJd48
メタルっぽい?壁紙がある所
何方か教えてくだらさぬか…(´Д`)
120名無し~3.EXE:03/01/12 18:48 ID:z6qYckuO
もっとよく(ry
121名無し~3.EXE:03/01/12 21:04 ID:PIOcIrRn
素直に買えよ、Mac。
見た目じゃなくて使い心地もイイヨ。
122名無し~3.EXE:03/01/12 21:13 ID:C+hUxSzg
(゚听)イラネ
123名無し~3.EXE:03/01/12 21:20 ID:59wXzgxg
Macが欲しいんじゃなくてデザインが良いからマネしてるだけでしょ?
Mac風にカスタマイズするSkinやツールが豊富にあるというのもあると思うし。
車を改造するくらいならF1ドライバーになれとかサーキット行けとか言う人みたいだね、>>121
124名無し~3.EXE:03/01/13 01:40 ID:GZywJX3d
プッ
125名無し~3.EXE:03/01/13 01:47 ID:4ynguS8f
それでは探したけど見つからない壁紙キボン。
Jaguarの壁紙で、上にタスクバーの影が付いてるヤシください。
ジャガー(生き物の…)がいるやつは見つけたけど、デフォルトの奴で
影付いてるやしが見つからん…
126名無し~3.EXE:03/01/13 01:52 ID:4QUJqhyv
ハァ??てめーで探せ
127名無し~3.EXE:03/01/13 01:54 ID:6hVubSDD
ずうずうしい奴w
死んでくれ
128名無し~3.EXE:03/01/13 02:22 ID:VLGUNZhY
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030113021637.jpg
批評を聞かせてください。まだ何かが足りないような気がしています。
今日はじめてやってみました。
129名無し~3.EXE:03/01/13 02:44 ID:RoMc/RBl
>>128
タスクバーが駄目だ!
130名無し~3.EXE:03/01/13 04:09 ID:shhytuDg
>>128
えーと、そのMP3プレイヤーってWinampですよね?
宜しければそのスキン何処で入手したか教えてください。
131名無し~3.EXE:03/01/13 04:39 ID:VLGUNZhY
132名無し~3.EXE:03/01/13 04:42 ID:9Ff+K6xq
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
133名無し~3.EXE:03/01/13 04:43 ID:/wdGJNYb
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
134名無し~3.EXE:03/01/13 04:45 ID:diAtEVGw
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
135名無し~3.EXE:03/01/13 05:08 ID:shhytuDg
>>131
サンクスですm(_ _)m。
13685:03/01/13 05:55 ID:MCcoTuFV
少し変更したので晒します

http://210.153.114.238/img-box/img20030113055258.png

みなさんも活気だすのに晒そうよ・・・
137名無し~3.EXE:03/01/13 06:15 ID:qKaF6xQm
>>136
これだけMAC風にしていてフォントを変えてないのはこだわりですか?
ヒラギノにしなくても、ビットマップ表示にしないだけでも感じが変わると思いますけど。

私は配色をdrawingboardっぽくしてるだけでMAC風じゃないんで晒せません。
138136:03/01/13 06:43 ID:MCcoTuFV
>>137

ヒラギノもOsakaも一応あるんですがなぜかフォントはこのままなんですよね・・・
フリーソフトだけでやりたいって言うか・・・良くわかりませんw
139128:03/01/13 06:47 ID:VLGUNZhY
手を加えました。そしたら、フォントまで変わってしまいました。
フォントはそのままにしておきたかったんですが…
どうしたらいいでしょうか?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030113064434.jpg
140136:03/01/13 07:26 ID:MCcoTuFV
>>139

StyleBuilderか ResBuilderで.msstylesのフォントを直すのが良いかと・・・

余計なことかも知れませんが・・・
画面のプロパティ>デザイン>詳細設定 でも多少フォントを変えられます。

141名無し~3.EXE:03/01/13 09:48 ID:5WHb9A6m
>>128
激しくダサイです。
142名無し~3.EXE:03/01/13 09:57 ID:8IFm85wU
143名無し~3.EXE:03/01/13 10:10 ID:iwN57FbQ
正統派だね。
でもDockのアイコンがアニヲタの薫り
144名無し~3.EXE:03/01/13 12:41 ID:QdxI2OZI
safariとWinIEのレンダリング速度比較するために
視覚的な条件を近づけてベンチ取ったとき晒した画像。
テレビはオーバーレイなのでSSには映ってないけど。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/3009/MSIE6.jpg
145名無し~3.EXE:03/01/13 13:10 ID:qpVwYBpr
MacOSX 10.2.3ユーザーなんですけど、
何かMacOS X付属のデータ欲しい人いますか?
うpしますよ。
146名無し~3.EXE:03/01/13 13:15 ID:7BU/BvhU
ください!!!!
147名無し~3.EXE:03/01/13 13:16 ID:kOzoOyrp
>>145
フォントうぷする。
148145:03/01/13 13:32 ID:qpVwYBpr
>>147
何フォントですか?
149名無し~3.EXE:03/01/13 14:32 ID:FvEmiPIt
>>148
MS P ゴシック
150名無し~3.EXE:03/01/13 15:26 ID:joeA7Ikz
ヲイヲイ
151名無し~3.EXE:03/01/13 15:39 ID:RV5U5bON
>>148
タブ周りの画像をアップしてください
スキンメイクの参考にしたい
152名無し~3.EXE:03/01/13 15:45 ID:3tMA5Ccz
>>148
いろんなスクショきぼん
153名無し~3.EXE:03/01/13 16:02 ID:L49yODnV
お前ら釣られすぎ
154名無し~3.EXE:03/01/13 16:04 ID:L49yODnV
ところで何故>>85はすぐ消しちゃうんだい?
まだ君の一回も見れてないよ
15585:03/01/13 16:40 ID:MCcoTuFV
>>154

すみません消してるわけではないのですが・・・

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1759/20020113.PNG
156名無し~3.EXE:03/01/13 16:43 ID:KFYToWIz
>>155
ああ流れちゃってるのか。
わざわざありがとう。
サコツたんのとこにアプすればいいんじゃないでつか?
157名無し~3.EXE:03/01/13 16:44 ID:3tMA5Ccz
iceman満載だねw
でもまとまてて(・∀・)イイ!!
158名無し~3.EXE:03/01/13 17:07 ID:+3lzU5td
>>155
一瞬漏れのデスクトプかと思ったw
159名無し~3.EXE:03/01/13 17:59 ID:eklq0AyI
一瞬漏れもMacのデスクトプかと思った。(・∀・)イイネ!

実はマカーなんだけど、エミュでNTをいじり中。
クラシックなMacデスクトップでもいい?
160名無し~3.EXE:03/01/13 18:05 ID:UocFQwmr
どんどん行こう
161名無し~3.EXE:03/01/13 18:07 ID:fqV1CBmk
>一瞬漏れもMacのデスクトプかと思った。(・∀・)イイネ!

>>158は自分のデスクトップと似てるという意味だろw
16285:03/01/13 18:08 ID:MCcoTuFV
>>156
>>157
>>158
>>159

ありがとうございます。
163名無し~3.EXE:03/01/13 18:17 ID:3tMA5Ccz
一通り見たけど>>35もカコ(・∀・)イイ!!
もっとみんな晒さないの?
164名無し~3.EXE:03/01/13 18:20 ID:myVs0Gw3
ジエーン
165145:03/01/13 18:22 ID:qpVwYBpr
>>149
>>150
なんだか
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/
でうpしようとするとCGIエラーが出ちゃうんでできればうpろーだーキボンヌです。
166名無し~3.EXE:03/01/13 18:28 ID:TbP61hz9
>>165
借りますって入力しちゃ駄目よ
167145:03/01/13 18:45 ID:qpVwYBpr
>>166
あ、それが原因っぽいです。
ありがたうございました。

一応インターフェイス系のスクリーンショット5枚程度撮ったんですが、
がががに5枚も連続でうpしてもいいもんでしょうか・・・。
168名無し~3.EXE:03/01/13 18:50 ID:4QUJqhyv
スクショなんてイラネーヨぼけ
169名無し~3.EXE:03/01/13 18:58 ID:RV5U5bON
>>167
ぜひZIPなんかにまとめて別のとこにうぷしてください
スキン製作において貴重な資料です

>>168は無視してください
170名無し~3.EXE:03/01/13 19:14 ID:cZ9k4EoW
なんか、このスレと、32bitアイコソスレみてるうちにXPに変えたくてまらなくなってきた...
(今2000)
XP使ってる人ってこういうことやってる人多いんですか(゚∀゚)?
171名無し~3.EXE:03/01/13 19:15 ID:KFYToWIz
極々一部だと思われ。
スタイルを変えれることすら知らない人はたくさんいる
172名無し~3.EXE:03/01/13 19:22 ID:RV5U5bON
173名無し~3.EXE:03/01/13 19:50 ID:VLGUNZhY
objectdeckの時計表示が文字化けしています。
どうしたら、ちゃんと日本語表示されるのでしょうか?
お願いします。
174名無し~3.EXE:03/01/13 19:51 ID:KFYToWIz
>>173
スレ違い
175名無し~3.EXE:03/01/13 19:55 ID:Tv2S/oDY
deckってなんでしか?
17685:03/01/13 19:57 ID:MCcoTuFV
>>173

レジストリの [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes に

"ObjectDock_LSU,0"="Lucida Sans Unicode,128"
"ObjectDock_MSUG,0"="MS UI Gothic,128"
"ObjectDock_MSG,0"="MS ゴシック,128"
"ObjectDock_MSPG,0"="MS Pゴシック,128"
"ObjectDock_MSPM,0"="MS P明朝,128"
"ObjectDock_MSM,0"="MS 明朝,128"
"ObjectDock_THM,0"="Tahoma,128"
"ObjectDock_AraiuniMS,0"="Arial Unicode MS,128"
"ObjectDock_FixedSys,0"="FixedSys,128"
"ObjectDock_Terminal"="Terminal,128"

を追加して再起動後、追加したフォントを選べば大丈夫かと・・・
177名無し~3.EXE:03/01/13 20:00 ID:HwpBylMu
あああ教えて君スレになるヨカーソが・・・
178173:03/01/13 20:00 ID:VLGUNZhY
85さん、ありがとうございます。
179名無し~3.EXE:03/01/13 22:24 ID:rbItMJAD
2ちゃんブラウザから書き込めない、という方
苦情はこちらで・・・


★書きこみテストはこちら
【書ける?】書き込みテスト専用スレ【書けない?】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039932944/

■関連スレ
【クッキー】2ちゃんブラウザから書き込めない【規制】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1039901328/l10
●にログインできない問題。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039902559/l10

▲前スレ
【クッキー】2ちゃんブラウザから書き込めない【規制】
2、http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039907838/
1、http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039897747/
180名無し~3.EXE:03/01/13 22:26 ID:oO+/XPFS
>1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/01/08 17:13 ID:???
>そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/l20

IP記録実験PART2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042020193/l20

IP記録実験Part4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042203275/l50
これまでのあらすじは あたりに誰かお願い。
181名無し~3.EXE:03/01/13 22:31 ID:Hpcz6lyq
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた発言で名誉を傷つけられたとして、東京都内の動物病院と経営する獣医師が管理人に50
0万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が25日、東京高裁であった。
久保内卓亞裁判長は400万円の支払いと書き込みの削除を命じた一審・東京地裁判決を支持し、管理人側の控訴を棄却した。
 問題となったのは、昨年1月以降、2ちゃんねるの「ペット大好き掲示板」内に匿名で書き込まれた「ヤブ医者」「動物実験」などの発言。
 久保内裁判長は、一審判決と同様に「匿名の発言について、被害者が責任追及することは不可能だ。削除できるのは管理人だけであり、他人
の名誉を棄損する発言が書き込まれたときは、管理人には直ちに削除する義務がある」と述べた。 (14:56)
http://www.asahi.com/national/update/1225/027.html

高裁でも負けたみたいだが、どうするよ?
>まえスレ:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041007818/
182145:03/01/13 22:53 ID:qpVwYBpr
>>167
お待たせしました。今うpしました。
ほんといろいろご迷惑かけました。
ttp://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0185.zip

僕もWindowsユーザーだった頃はMacみたいなデスクトップに必死で
カスタマイズしたものです。ここにいるみなさんには遠くおよびませんが(w
よろしければどんどんうpしますので何でも言って下さい。
18385:03/01/13 23:10 ID:MCcoTuFV
>>182

182さん ありがとうございます。
お願いした方とは違うのですが 私も大切な資料として使わせていただきます。
184名無し~3.EXE:03/01/14 00:00 ID:JZcMY4Ct
>>182
あなたいいヤシだ。
カスタマイズの資料にさせてもらいます。
ありがd
185名無し~3.EXE:03/01/14 00:01 ID:wVbXaK1N
>>182
どうもありがとうございました。
大いに参考になります
これからもこのスレをちょくちょく見てやってください
186名無し~3.EXE:03/01/14 00:04 ID:wVbXaK1N
↑ID変わりましたがお願いした奴です↑
18785:03/01/14 00:21 ID:cjR91xVT
さっそく182さんにいただいた資料を見て早速Phoenixのメニューバーを消そうとしてるのですが
なかなか上手くいかないですね・・・どなたかわかる方いましたらお知恵を貸していただけないでしょうか・・・?
18885:03/01/14 00:22 ID:cjR91xVT
早速が2個もならんでました・・・変な文章でスミマセン
189名無し~3.EXE:03/01/14 00:51 ID:E+ZMSRNF
http://www.apple.com/macosx/theater/
ここにあるいろんなmacの動画を見たんだけど、ウインドウからペロンて出てくる保存パネルや
拡大縮小する画面なんかを再現するソフトってだれか知ってます?
190名無し~3.EXE:03/01/14 01:26 ID:Akom33kh
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030114012337.jpg
こんな感じの壁紙はどうですか?
似合うアイコソさがしてるんですけど……
191名無し~3.EXE:03/01/14 01:33 ID:wVbXaK1N
ぺろんはないけど拡大縮小にいろんなアニメーションがつくソフト
どっかにあったぞ

さすがにその壁紙は・・・
192名無し~3.EXE:03/01/14 01:35 ID:GFukk+fc
>>191
これかな?使ったことないからわかんないけど
http://www.barefootinc.com/zoomopen.htm
193名無し~3.EXE:03/01/14 01:52 ID:7iNCKG3U
ていうかマルチ
194名無し~3.EXE:03/01/14 02:08 ID:RFdiuFYA
>>193
(・ε・)マルチジャナイヨゥ。サガシテルンダヨゥ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030114012337.jpg
コノテノモノニニアウノダヨゥ。
195名無し~3.EXE:03/01/14 03:05 ID:sdGIM5qe
>>194
ダリ…だっけか?
196名無し~3.EXE:03/01/14 08:58 ID:zEeDvwvd
マルチの上に全部同じレス返してやがる…w

これ以上続けられても困るので、NextStepアイコンなんかゴテゴテ同士で良いかもなんて言ってみるテスト
197炸裂するラファエロ的頭部:03/01/14 17:22 ID:RFdiuFYA
198名無し~3.EXE:03/01/14 22:22 ID:wVbXaK1N
Macのプログレスバーって白と青のしましまのストライプ
でいいんですかね?スキンに実装したいなと思いまして・
199145:03/01/14 22:48 ID:qJRWqcg3
>>198
青と白のストライプのものもありますが、通常のプログレスバーとして使われるのは
パイプに入った水のようなものみたいです。
ちなみにこれはダウンロード中などは右から左へ水が流れているようなエフェクトがかかりますが、
ダウンロードが終わった直後にエフェクトが止まるみたいです。
ストライプのほうは最終設定などの時に
バー全体に表示されて左から右へと移動するエフェクトがかかります。
説明へたですみません(w
とにかくそんな感じです。
また、サイズも2種類ほどあります。どちらも動きは同じなのですが。
とりあえず小さい方をうpしました。先述したとおり、実際はこの水のようなしましま模様(?)が右から左へと流れます。
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030114224644.jpg
200145:03/01/14 23:01 ID:qJRWqcg3
今見てみたら3種類程度のサイズがあり、一番大きいプログレスバーは波模様がないみたいです。
201名無し~3.EXE:03/01/14 23:08 ID:tknn/IeL
>>200
メーラーまわりのスクショきぼん
202名無し~3.EXE:03/01/14 23:13 ID:brFOqjwr
作ったスキンうpキボン(*´д`*)
203145:03/01/14 23:42 ID:qJRWqcg3
中くらいのプログレスバーです。下の2つは完了時の、アクティブウインドウと非アクティブウインドウのものです。
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030114234040.jpg
204名無し~3.EXE:03/01/14 23:48 ID:wVbXaK1N
>>199
ご教授ありがとうございます
水が流れるエフェクト。。。MacはゲイツのPCより遊び心が
あっていいですなー
205名無し~3.EXE:03/01/14 23:48 ID:bDBm4myN
なんかこのスレ、ちらちらと見せてくれる女の子のまわりに
カメラ持ったキモいヲタが群がっているようだな
206名無し~3.EXE:03/01/14 23:52 ID:XKG73WK3
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/mona/
207名無し~3.EXE:03/01/14 23:56 ID:SkQQzOCt
>>204
GokhuProgressBar使ったらどうよ?
208145:03/01/15 00:02 ID:+cqmrWlS
>>201
どうぞ。個人情報が漏れそうな部分にはモザイクかけてあります。ごめんなさい。
ttp://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0186.zip
209201:03/01/15 00:16 ID:bBaT+GyW
>>208
ありがとうございました。
210手書きをなめんなよ。:03/01/15 00:45 ID:Kng6n+Ml
きのうからずっと、ね。似合うアイコンを、ね。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030115004144.jpg
211名無し~3.EXE:03/01/15 02:12 ID:1BQTATNy
>>210
その絵に似合うアイコンは難しいね。無いんじゃない?
212名無し~3.EXE:03/01/15 02:42 ID:JLePJz1Z
>210
いちいち手書きのヘタ字入れてるのはウォーターマーク代わりで
他人に流用されないためだろ?
213名無し~3.EXE:03/01/15 03:19 ID:1BQTATNy
>>210
こんな趣味の悪い壁紙、滅多に使いたがる奴は居ねえだろw
214名無し~3.EXE:03/01/15 04:11 ID:B/gcms1j
215名無し~3.EXE:03/01/15 04:11 ID:7BWwxnFp
釣られません

↓釣られる
216名無し~3.EXE:03/01/15 04:22 ID:BkktRVbh
↑バカ
217名無し~3.EXE:03/01/15 04:58 ID:i0gS1JAR
phoenixのsafariのテーマってどこにあるんですか?
よかったら教えて下さい。すんません
218名無し~3.EXE:03/01/15 05:02 ID:7BWwxnFp
219名無し~3.EXE:03/01/15 05:03 ID:7BWwxnFp
>>217
それからsageてくれ
220名無し~3.EXE:03/01/15 05:24 ID:++bN4eqS
>>214
それもmacじゃん
221名無し~3.EXE:03/01/15 05:25 ID:++bN4eqS
−も
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249名無し~3.EXE:03/01/15 05:36 ID:ClSgHUr5
荒らしと教えてクンは放置で
>>218
甘やかしすぎ
わからないことあったらまた聞いてくるぞw
所詮教えてクンは自分で調べる気なんざない
250名無し~3.EXE:03/01/15 05:37 ID:LXeWGIoc
裕太=マカー 必死だなw
251名無し~3.EXE:03/01/15 05:39 ID:7BWwxnFp
あらららら・・・・・
>>249
スマソ
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無し~3.EXE:03/01/15 06:36 ID:vGlTmaUy
たかだかデスクトップでムキになって・・・。
262名無し~3.EXE:03/01/15 07:17 ID:pPplKxRi
激しくワラタ
263名無し~3.EXE:03/01/15 09:31 ID:eDJRYC0U
このいまいち盛り上がっていないスレを狙って荒らしにきた裕太って・・・
一体何人の人に裕太のメッセージは伝わったのだろう・・・
無駄な苦労としか言いようがない。裕太がかわいそう。
264名無し~3.EXE:03/01/15 12:06 ID:PLJ24/pd
いや、見た目の良さだけでマク買ったのに
簡単に真似されて相当悔しいんだよね♪裕太クソ♡
265名無し~3.EXE:03/01/15 12:40 ID:mvpqjgXX
っていうか劣等感を抱くほどのものでもない<mac
買いたいと思えばいつでも買える。

むしろ劣等感を抱いてるのはマカーのほうなわけでw
266名無し~3.EXE:03/01/15 13:10 ID:wCTz/chn
こんなわかりやすい煽りマカいるかよ。おまいら釣られ過ぎ。
267山崎渉:03/01/15 13:56 ID:LWklxHwm
(^^)
268名無し~3.EXE:03/01/15 14:10 ID:VJ50tMZ/
>>265

>むしろ劣等感を抱いてるのはマカーのほうなわけでw


というより劣等感を抱いてるのは裕太1人なわけでw
269名無し~3.EXE:03/01/15 15:57 ID:dE2drTeZ
>>85
凄いです。
ところでスキンはStyleXPですか?
もしよければうpお願いします。
270名無し~3.EXE:03/01/15 16:44 ID:7pPGSXj9
クレクレは放置の方針で
271名無し~3.EXE:03/01/15 16:51 ID:I7nsmqP5
>>269
もう>>85見れねーじゃん
ジエーンか?( ´,_ゝ`)プッ
272名無し~3.EXE:03/01/15 16:56 ID:7pPGSXj9
そういやそうだな( ´,_ゝ`)
273名無し~3.EXE:03/01/15 17:00 ID:IlFSbMsD
274裕太:03/01/15 17:09 ID:DpO1J+uP
みんなこんにちわ&hearts
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295名無し~3.EXE:03/01/15 17:17 ID:HA6UYRgm
荒らし報告させて頂きました
296名無し~3.EXE:03/01/15 17:18 ID:3gBKRZ3E
うーん、自動あぼーんしてるから痛くもかゆくもないが、お疲れ様と言ったところか。
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298269:03/01/15 18:04 ID:dE2drTeZ
>>271
自演じゃねえです。
155に再うpしてくれてるです。
一応念のために。

>>273
サンクス
iceman氏のサイトからは落とせなかったのですが
その後Aqua-softから落とせました。

それにしても粗しうぜぇ。失せろ。
299名無し~3.EXE:03/01/15 18:07 ID:d43+baoE
クレクレもウザイがなw
300名無し~3.EXE:03/01/15 18:18 ID:DpO1J+uP
ワラタ。
>>298
( ´,_ゝ`)プッ
301名無し~3.EXE:03/01/15 18:20 ID:d43+baoE
ID:DpO1J+uP=荒らし
>>300
お前はもっとウザイがな
302名無し~3.EXE:03/01/15 18:36 ID:q/1JGVFm
書き込まなくなったね、アク禁喰らった?
303名無し~3.EXE:03/01/15 18:40 ID:d43+baoE
304名無し~3.EXE:03/01/15 21:00 ID:sQcMu9C2
MacをMACと表記している所が騙りマカだな>裕太
305名無し~3.EXE:03/01/15 21:03 ID:RnS2lkkJ
裕太って本スレのアンチ偽マックかと思った
306名無し~3.EXE:03/01/15 21:10 ID:eDJRYC0U
本物Macさんに聞きたい
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030115210812.png

オンマウスで水色の枠でるようにしたのですが、モノホンもオンマウス
で枠でますかね?
307名無し~3.EXE:03/01/15 21:48 ID:hVRT0SUU
おぉそういえば思い出した。

おれ、マカーじゃないけど
電気屋で触った Mac って、 [OK] ボタンとか常に微妙に色が変化してたの見た。
確か青色から白、白から青色って具合に
詳しくは覚えてないけど、デフォルトのボタンは分かりやすくするため色が変化するってことかな
308名無し~3.EXE:03/01/15 21:50 ID:mak+jlCI
309145:03/01/15 22:20 ID:jXkmFGcj
>>裕太
お前マカーやめろ馬鹿野郎。

>>306
マウスで枠内をクリックした場合にそのような枠がでます。
あと、ボタンのほうも選択した状態にすると周りに枠が出ます。
あなたの枠は結構再現度高いと思います。

>>307
デフォルトで選択されている場合のボタンは
息をしているのと同じようなタイミングで(1秒間隔くらい)
濃い青から青へ、青から濃い青へと色が変化します。
青から白へ、は今までMac使っていて遭遇したことはないんで
多分存在しないと思われます。

とりあえず水色の枠と色が変化しているボタンの画像です。
ボタン画像のほうは一番濃い色と一番薄い色(多分)の2つです。
http://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0187.zip
310145:03/01/15 22:21 ID:jXkmFGcj
直リンクしちまいました・・・。ごめんなさい。
ttp://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0187.zip
31185:03/01/15 23:12 ID:nfn/FR4w
デスクトップの改造に夢中で見に来てませんでしたw

>>269
別の方が言ってくれたとおり私が使ってるテーマはIcemanさんのがベースです。
見つかったなら良かったです。


>>145
145さんまた資料を提供していただきありがとうございます。
同じ言葉で大変申し訳ないのですが、大切に使わせていただきます。
これからもこのスレを見捨てずに可愛がってください。
312名無し~3.EXE:03/01/16 08:29 ID:ZkKKD0N8
>>145
これでスキンいじれるよ
ぬりがd
313名無し~3.EXE:03/01/16 15:12 ID:xUx1q15O
314名無し~3.EXE:03/01/16 15:37 ID:Tpc7sKRR
SNOWなんですが、shell32.dll以外はネットで流れてないでしょうか?
315名無し~3.EXE:03/01/16 15:41 ID:LW2z3OjN
>>313
綺麗に作ってるねー。
ウィンドウ関係のフォントはかえないの?
316名無し~3.EXE:03/01/16 16:32 ID:Tpc7sKRR
>>315
変えてるように見える俺はFusianasan?
317313:03/01/16 16:33 ID:tLmKQ7LE
>>314
どこだか忘れましたが
explorer mshtml.dll mydocs.dll netshell.dll
stobject.dll zipfldr.dllなどがありました。

>>315
ありがd
一応フォントかえてるんですが
わかりにくいですかねぇ(;´Д`)
318名無し~3.EXE:03/01/16 18:51 ID:0IXutyuo
ぶっちゃけ、Style XPとWindow Blinds(これであってたっけ?)
どっちを使ってますか?XPならStyle XP使ったほうがいいのかな?
WB使ってる人はOSがXPじゃないから仕方なく…なのかな?

あと、Snow?だっけ?ストライプのない白いヤシ。あれたまにさらしてる
人見るけど、Theme XPにあるのかな。Theme XP以外のところ探しまくったけど
見つからない。Object BarのSkinはないよね。
教えて君みたくてスマソ。YES NOだけでいいです。
319名無し~3.EXE:03/01/16 19:03 ID:NrEf6xCn
>>318
XPなら普通はStyle XPかフリーのパッチ。
WB使ってる人いるのか・・・?微妙に重いから嫌い。
320145:03/01/16 20:06 ID:4uG14vqT
>>313
一瞬本物かと思った俺はマカー失格ですか?
よく見ればタスクバーが・・・。すげぇ。
321名無し~3.EXE:03/01/16 20:24 ID:wWrH9Gaf
>145
しっかりしる(w
IEがMacとWinでは大分違うだろ。
メニューがつく、進む&戻るの横にプルダウンがつく、ステータスバー、アドレスバー周り等など。
322313:03/01/16 20:28 ID:MLO8PDRO
>>318
漏れもXPで両方使いましたがStyle XPの方が好きです。
Window Blindsは細かい設定も出来ますが
どこかゴテゴテしてて(´∀`)イヤ
あくまで個人的意見ですが。

SNOWじゃなくてMilkかな?
だったらここで落としましたが
今サーバーdjみたい(;´Д`)

>>320
145さんいつもお世話さまです。
またよろしく♪
ちなみにIEのToolBarアイコンはホンモノのマックからパクリました

323313:03/01/16 20:29 ID:MLO8PDRO
ここでってURL貼り忘れた(;´Д`)

http://www.studio-28.tk/
324名無し~3.EXE:03/01/16 20:34 ID:SqvR4e8G
325名無し~3.EXE:03/01/16 22:35 ID:ejOtahQI
>324
ほほほんとにこれWINですか?
マカーとしても見てて面白いスレなのですが
すごい技術ですな...
326名無し~3.EXE:03/01/16 22:37 ID:ejOtahQI
(´д`).。oO(でもちょっと3色ボタンがホンモノよりひっこみぎみかな...?)
327名無し~3.EXE:03/01/16 22:41 ID:BjmyFxZm
マカーの反応がウザいと思う
328名無し~3.EXE:03/01/16 22:51 ID:T+4NlZyz
正確にスキンする、かつ究極にMacにするならXP
使っててもWindowblindsですね
あくまでもMac風ならstyleXPでもいいけどね
329名無し~3.EXE:03/01/16 22:53 ID:BjmyFxZm
>>328
そうだね
多少重くてシェアとはいえど、やはりWBのほうがカスタマイズできるところは多い
ボタンが左側になったりね
330名無し~3.EXE:03/01/16 23:49 ID:H4swaqdl
>>327
んなこなたい。そういう言う方は酷い。と思ふ。

>>325 のレスなど素直に評価されてるって受け取るべきだ思う。

話しそれるが、ここ何日かギコナビから書き込めないです。
今は IE から書き込んでますけど。
331318:03/01/17 00:16 ID:zTJzerKq
>>313
さんきゅーです。

そっか、WB派も結構いるのね。試してみよう。
しかし、skinもdockも再現しても最後にフォントの壁が…
実はこれが一番難しいのかな
332313:03/01/17 00:20 ID:S2TLQ2nb
またかえてみた(゜∀゜ )アヒャ!
つーかヒマだな…(;´Д`A ```

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030117001912.jpg
333名無し~3.EXE:03/01/17 00:38 ID:TnR+lvuH
313=946だということをお忘れなく
334名無し~3.EXE:03/01/17 01:39 ID:GMrqQF//
外人でも不細工チャンっているんだね(;´Д`)
335964:03/01/17 03:44 ID:S2TLQ2nb
わははははは!!
336名無し~3.EXE:03/01/17 06:48 ID:nYqcg6qM
Y'z Shadowって影がつかないアプリとかあるよね
あとウィンドウを最大化するとタイトルバーに影が重なっちゃう
337名無し~3.EXE:03/01/17 12:25 ID:qbOVx3ld
>>332
964だかなんだか知らないけど(・∀・)イイ!! ね
338名無し~3.EXE:03/01/17 12:37 ID:nYqcg6qM
こいつ自演ばっかだなw
339名無し~3.EXE:03/01/17 13:32 ID:XL7tq661
>>338
口だけは達者だな。( ´,_ゝ`)プッ
340名無し~3.EXE:03/01/17 13:40 ID:nYqcg6qM
↑意味わからん
341名無し~3.EXE:03/01/17 13:45 ID:edb6YAmx
身体ばっかり大きくなりやがって!
342名無し~3.EXE:03/01/17 13:58 ID:5kcBvdAR
いい身体しやがって!( ゚∀゚;)ハァハァ
343名無し~3.EXE:03/01/17 14:16 ID:XL7tq661
>>340
いや964は性格は最悪だがいつもなかなかカコ(・∀・)イイ!! からよ。
晒しもしないでウダウダ言うおまいよりはマシだわ(´`c_,'` ) プッ
344名無し~3.EXE:03/01/17 14:27 ID:nYqcg6qM
>>343
いや、お前明らかに964なわけだが
345名無し~3.EXE:03/01/17 16:33 ID:mT81FwTm
>>344
ぶっちゃけ964だろうがそうでなかろうが
雰囲気悪くすな。馬鹿が
346名無し~3.EXE:03/01/17 16:44 ID:1om7In9S
>>345
オマ
347名無し~3.EXE:03/01/17 16:52 ID:E4JQCH6u
もういいよ....誰が964でも...
どっちも(´Α`)ウゼーヨ
348名無し~3.EXE:03/01/17 16:55 ID:Tb6lJwzc
964はトリップつけてくれよ
349964 ◆8NNUrk.4JU :03/01/17 17:51 ID:E4JQCH6u
>>348
kore?
350964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/17 18:25 ID:mT81FwTm
>>349
偽者氏ね
351名無し~3.EXE:03/01/17 18:28 ID:reVdkHKS
>>349-350
964の自作自演ウザ
352964 ◆8NNUrk.4JU :03/01/17 18:30 ID:rx2/0Hf/
964#964
353名無し~3.EXE:03/01/17 18:32 ID:z00SCtex
見てる晒しスレ、2つ潰れてあと4つ。どこも盛り上がってないな。
人のデスクトップ見て楽しいのってあんまいないのかなぁ。俺は楽しいがなぁ。
354名無し~3.EXE:03/01/17 18:49 ID:5kcBvdAR
>>353
もっと潰れればよいのだよ。
正直デスクトープスレは2chに1つで十分。
見る方も楽でよい。
355名無し~3.EXE:03/01/17 18:56 ID:rx2/0Hf/
>>354
全部見てるのか?
356名無し~3.EXE:03/01/17 19:07 ID:VXcLVxJr
正直俺はここをデスクトップスレ分家とは思っていない。
Mac化への情報交換&スキンメイクのスレだと思ってる。
357名無し~3.EXE:03/01/17 22:08 ID:zTJzerKq
>356
漏れも漏れも。
特に一週間前にOS再インストールして、デスクトップ関係は
最小限しかバックアップ取ってなかったから
こういうスレがあると助かる
358357:03/01/17 22:16 ID:zTJzerKq
と言うか、ひとつお聞きしたい。
よくマックのデスクトップ画面で、画面のすみにタブがあるよね。
あれって何に使うのかな…
あれをwinでできるかな?意味あるかどうかわかんないけど…
359名無し~3.EXE:03/01/17 22:57 ID:gcm/3Mms
360名無し~3.EXE:03/01/17 23:06 ID:J0B12S9z
どんどん晒して盛り上げようぜ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030117230603.jpg
361357:03/01/17 23:14 ID:zTJzerKq
そう、それ。
なんか、デスクトップ28で書き込みあって、
winでもstickとかゆーのでできるらしい。
ゴルァ!されそーだけど聞いてこようかな…
ぐぐってもsonyのmemory stickとか出てきて(ry
362名無し~3.EXE:03/01/17 23:15 ID:HvxqIfYe
>>361
stickってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1041846706/
人いないけど
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376名無し~3.EXE:03/01/17 23:24 ID:zTJzerKq
>362
ありがと。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386名無し~3.EXE:03/01/17 23:26 ID:z00SCtex
あー、んでもStickとMacのタブは別物よ。
似せようとも思ってないんじゃないかなー。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388名無し~3.EXE:03/01/17 23:28 ID:nYqcg6qM
銅鑼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
389357:03/01/17 23:44 ID:zTJzerKq
うむ、早速入れてみましたが…
あんましこのスレ向きではないかも。色とフォントは変えられるらしい。
10MBくらい使うね。Dockとおんなじくらいか
390改革者:03/01/17 23:47 ID:l/wBpJse
デスクトップスレを統一しろ!!
日本は謝罪しる!!
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410名無し~3.EXE:03/01/17 23:51 ID:5kcBvdAR
今日はスゴイ日だ.…
411357:03/01/17 23:52 ID:zTJzerKq
あー、どうせ入れたんでもうちょっとレスを…
どーだろ、Aquaなんかにはあわないかもしれないけど
DrawingBoardなんかでDockなしでつかうにはいいかも。(Dockのアイコンが
少ないから)
アプリのショートカットでフォルダ作ってそれをタブに指定すれば…
412改革者:03/01/18 00:06 ID:y3T87vMl
真面目な話、統一しようヨ
このスレがあると本スレに晒せないヨ
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/18 00:13 ID:IpKWmLUY
>>415
どこでも勝手に晒せや、デコ助。
417改革者:03/01/18 00:16 ID:WCf8UXkj
>>416
本スレに晒しても放置されるヨ
反応求めてもこのスレのURL貼られるヨ
ところでなんでお前トリップつけてんのヨ
キモイのヨ
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430名無し~3.EXE:03/01/18 00:25 ID:75Pyg/ED
>>429
おいおい、964様を知らないとはモグリだな。
そんなんじゃ改革なんてムリだ。
でも漏れも統一化に一票だ。
このままじゃ共倒れだよ、デスクトプスレは。
431名無し~3.EXE:03/01/18 00:27 ID:bSJCejJN
今日は一括あぼーん多いわw
432名無し~3.EXE:03/01/18 00:34 ID:xoI/gk+Y
俺も統一には賛成だ。
これじゃ迫害されてるみたいだw
433名無し~3.EXE:03/01/18 02:08 ID:HVMN2lCD
なんでID変えてるんだ?w
434名無し~3.EXE:03/01/18 02:18 ID:Cwx7k1lV
なんでも自演と決め付けるバカハケーン
435名無し~3.EXE:03/01/18 02:30 ID:ppmMl7iZ
このスレ潰して
【Aqua】Macへの道 第1歩【スキン】
立てられる人誰か立てて下さい。
436名無し~3.EXE:03/01/18 02:32 ID:Cwx7k1lV
>>435
このスレとなにが違うの?
437名無し~3.EXE:03/01/18 10:11 ID:mXoGzbTc
>>313
今、>>332のデスクトップを見ててふと気がついて
自分でもやってみた。
IME Watcherのアイコン、そのままじゃ駄目だったでしょ。
小技が効いてて(・∀・)イイ!!
438名無し~3.EXE:03/01/18 10:58 ID:HVMN2lCD
>>434プッ
>417-430読めバーカ
439313:03/01/18 12:10 ID:TTmnkrjM
>>437
ToolBarアイコンは結構いじりますた。
ちなみに左ボタンだがWindowBlindsじゃないよ〜ん
440名無し~3.EXE:03/01/18 12:37 ID:FB1PINyf
>>439
shellwmかぁ?
これ結構、軽くて(・∀・)イイ!!お勧め。
441313:03/01/18 12:58 ID:TTmnkrjM
>>440
そうです。
ところでshellwmでタイトルバーフォントのサイズの変え方知ってる?
442名無し~3.EXE:03/01/18 13:28 ID:FB1PINyf
>>441
スマソ解らんです。
フォント少し小さいよね?
専スレで聞いてみれば
443名無し~3.EXE:03/01/18 14:24 ID:FB1PINyf
>>441
弄ってたら出来た。

スキンのフォルダの中にあるceyファイル開いて
[Title]のとこに
"Size=フォントサイズ"を付け足す


444313:03/01/18 14:37 ID:TTmnkrjM
>>443
さんきゅです
445名無し~3.EXE:03/01/18 16:03 ID:gMCmmrhC
74 名前:輸血 ◆Yop260Os/k [] 投稿日:03/01/18 12:32 ID:Hf1VAKHz
もっとちゃんとわかるように図で説明してやったぞ!!
感謝しろ!! 
   
http://fanel7.ath.cx/cgi-bin/upbbs/img-box/img20030118123121.jpg
446名無し~3.EXE:03/01/18 16:35 ID:Cwx7k1lV
>>438
読みましたがなにか?
>>432は私ですがなにか?
知障は逝っちゃってください!!
447名無し~3.EXE:03/01/18 16:43 ID:ppmMl7iZ
>>446
統一?プッ。おまえは馬鹿チョン
448名無し~3.EXE:03/01/18 16:45 ID:Cwx7k1lV
↑小学生ですか?
44985:03/01/18 16:46 ID:LxXHqBCH
まだ途中なんですが・・・

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1759/20030118.PNG
450名無し~3.EXE:03/01/18 16:52 ID:4i64+4Oc
>>449
SNOWのアイコソどこにありますた?
45185:03/01/18 17:22 ID:LxXHqBCH
>>450

Aqua-SoftでSputnikkさんが公開してくれていたShell32とelpinchoさんのサイトなどから集めてきました。
452313:03/01/18 17:38 ID:dzFineec
>>451
カコいいね
453名無し~3.EXE:03/01/18 17:40 ID:4i64+4Oc
>>451
どうもありがとう
454名無し~3.EXE:03/01/18 21:47 ID:D9O9wy/B
厨な質問で悪いんだけど…
フォルダ内のアイコンってどうやって大きくしてるんですか?
デスクトップ右クリ→プロパティ→デザイン→詳細設定じゃできないんだけど。
455名無し~3.EXE:03/01/18 22:09 ID:Cwx7k1lV
>>454
エクスプローラの表示に縮小版、並べて表示、アイコンとかあるだろ
XPならね
456名無し~3.EXE:03/01/18 22:09 ID:HVMN2lCD
>>446何がじゃねーよ
>417-430のID比較しろ
読んだら気づけ馬鹿。
457名無し~3.EXE:03/01/18 22:11 ID:Cwx7k1lV
>>456
比較しましたが。
>>417-430でなにがわかる?
458名無し~3.EXE:03/01/18 22:13 ID:Cwx7k1lV
もしかして

本スレに晒しても放置されるヨ
反応求めてもこのスレのURL貼られるヨ
ところでなんでお前トリップつけてんのヨ
キモイのヨ

って書くのになぜIDを変えてる、ということを言ってたの?
459名無し~3.EXE:03/01/18 22:15 ID:ev3wnKqq
>>457
>433の意味
460名無し~3.EXE:03/01/18 22:17 ID:Cwx7k1lV
なんだ、俺は

本スレに晒しても放置されるヨ
反応求めてもこのスレのURL貼られるヨ
ところでなんでお前トリップつけてんのヨ
キモイのヨ

って書いてる奴が>>430でIDを変えて書き込んでるということを言ってるのかと思った。
>>417-429がID変えてるのは連続投稿するためにID変えてるんだろ
461名無し~3.EXE:03/01/18 22:18 ID:ev3wnKqq
>>458違う
だから同じ文章のコピペ荒らしが
なんで一つずつID変えてるのか知りたかったの。
頼むから教えてくれ
462名無し~3.EXE:03/01/18 22:24 ID:Cwx7k1lV
>>461
ああそういうことね。
>>460で言ったとおり連続投稿するためだと思われ。
でもそしたら>>430は関係ないような。。
463名無し~3.EXE:03/01/18 22:25 ID:ev3wnKqq
>>462
つい>>430も入れてしまった。
スマソ。
464名無し~3.EXE:03/01/18 22:28 ID:Cwx7k1lV
>>463
漏れもワルカータよ
>>allスレ汚しスマソ

↓素晴らしいデスクトップ登場
465964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/18 22:51 ID:f4WCdW08
俺のでいいかい?
466名無し~3.EXE:03/01/18 23:00 ID:gufIQkQ5
>>465
やだ。見飽きた
467964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/18 23:14 ID:f4WCdW08
>>466
俺以上に素晴らしいヤシいねーだろ。馬鹿が
468名無し~3.EXE:03/01/18 23:25 ID:gYlu5Noa
>>467
ICEMANのパクリがなに言ってんの
469964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/18 23:32 ID:f4WCdW08
>>468
お前は手作りスキンなんだ。
すげーな
470名無し~3.EXE:03/01/18 23:35 ID:gYlu5Noa
俺もICEMANのパクリだよ。

だから
>俺以上に素晴らしいヤシいねーだろ。
なんてとても恥ずかしくていえません。

471964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/18 23:51 ID:f4WCdW08
>>470
パクリでいいんで晒してくださいな♪♪
472名無し~3.EXE:03/01/19 00:02 ID:KpRM1+q8
>>964 ◆NeGxSqjNXw
いい加減いつのこと引きずってんだよ?
前スレのこともいいけどさぁ名無しに戻れよ。

どちらかといったら調子に乗りやすいタイプ?
で、他人が 964 忘れた頃までも自分 1 人で調子乗ってたりとか。
473964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/19 00:16 ID:lYGmS5EZ
>>472
能書きはいいから晒してくださいな♪♪
474名無し~3.EXE:03/01/19 00:20 ID:kX7R2xP+
>>472
たしかに。964って自演して晒されただけだし
トリップまでつけちゃって・・・恥ずかしい
475964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/19 00:28 ID:lYGmS5EZ
能書きはいいから晒してくださいな♪♪♪
476名無し~3.EXE:03/01/19 00:35 ID:kX7R2xP+
能書き??
まだ弄ってる途中だから晒さないよ。
お前がウザイという話をしてるんだよ。
477名無し~3.EXE:03/01/19 00:39 ID:FAx7kQqM
放置できないならローカルであぼーんしろよ。
せっかくトリップつけてくれたんだから。
478964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/19 00:44 ID:lYGmS5EZ
>>476
頑張ってパクってね♡
479名無し~3.EXE:03/01/19 00:45 ID:kX7R2xP+
>>477
そうだったな、スマンカッタ
以後放置します
皆も放置しる!!
480名無し~3.EXE:03/01/19 00:55 ID:RH6oVwq7
>>479
うるせーバカ。
こんなおもろい香具師を放置できるかってんでぇ。
ヽ(゜∀゜)ノあひゃはひゃひゃひゃははひゃひゃひゃひゃはははひゃひゃ。
481名無し~3.EXE:03/01/19 01:00 ID:EkvuPpes
ちなみに↑も964です。ご注意を。
482964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/19 01:07 ID:lYGmS5EZ
違いますが何か?
483964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/19 01:09 ID:lYGmS5EZ
さて自作スキンと自作ObjectBar作るんで
今日はこの変でさようなら♡
484名無し~3.EXE:03/01/19 01:10 ID:kX7R2xP+
ちなみにOpenJaneの場合、設定-あぼーん-NGnameに
「NeGxSqjNXw」を追加してください。
964の書き込みがあぼーんされます。
485470:03/01/19 07:31 ID:nq1mbP7r
今目が覚めた、ついでにぼるじょあスレにいってみた。
>>964 ◆NeGxSqjNXw あっちじゃトリップつけないの?
ちなみに今のデスクトップ。(部羅院図は仕事に邪魔なの今は使っていない。)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030119073105.jpg
486名無し~3.EXE:03/01/19 14:00 ID:AuiKpACF
>>485
なんでDesktop IconとDock Icon同じのばっかなの?
全然意味ないじゃんプププッ (*^m^)o==3
487名無し~3.EXE:03/01/19 14:31 ID:Ff+udFKZ
>>485
ぶっちゃけた話、964のほうがセンスを感じる。
488名無し~3.EXE:03/01/19 14:36 ID:nq1mbP7r
日付に気づく椰子なし?
489名無し~3.EXE:03/01/19 14:52 ID:OzVsBA1Y
新参の顔文字 Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
しかも age てんじゃねぇ!
490名無し~3.EXE:03/01/19 16:14 ID:NPfIAtIa
491名無し~3.EXE:03/01/19 16:35 ID:bRJhFgBv
OSXとビットマップフォントの組み合わせはマズー
OS9だったら気にならないんだけどね
492名無し~3.EXE:03/01/19 17:00 ID:uVuAfxIR
>>490
なんだそのスキン。ボタンの下らへんが潰れかけてるし
ブルースクロールバーの下の出っ張りっつーか汚ねえよ
あれ?ファインダーもねぇし、ipodの液晶の色変だし


フリーウェアでは所詮そこまでしか再現できないのよね
493名無し~3.EXE:03/01/19 17:16 ID:fPSV8IlN
おいおい。ここはマク風スレだろ?なんでマクに近くないことを煽るんだ?w俺が思うに、完璧目指してるなら時計部分にtclock使わないと思うのだがね
494名無し~3.EXE:03/01/19 17:23 ID:UY9cRCZs
>>490
「ト」の予感がします…
495名無し~3.EXE:03/01/19 17:26 ID:d2KuAD8l
>>489
お前デスクトップ29にも居ただろ?
496名無し~3.EXE:03/01/19 17:28 ID:nU9jQ5IE
なんだかんだで964が壱番いいじゃん(w
497名無し~3.EXE:03/01/19 17:45 ID:NPfIAtIa
削れてた部分とかフォントとか修正しましたヽ(´ー`)ノ
まぁMACにはほど遠いですがね。
ト の予感てのがなんだかわからんけど自分は使い慣れてるから
どもでした。
498名無し~3.EXE:03/01/19 17:54 ID:nq1mbP7r
>>497
タスクバーの左端に注目
499名無し~3.EXE:03/01/19 21:00 ID:PbU8wsoX
さっき電気屋でMacみてきた。
やっぱ本物はいいよねぇ。デスクトップばかりでなく本体のデザインも洗練されてるよね。
欲しいな。と思うのは俺だけですか?
500名無し~3.EXE:03/01/19 21:11 ID:eMjw5m6b
>499
WinとMac、両方持てば良し。
片方デスクトップで片方ノートとか。
うちはノートがWinでデスクトプがMacだよ。
501名無し~3.EXE:03/01/19 21:18 ID:PbU8wsoX
>>500
別に俺はWindowsだけに拘ってるわけじゃないし
バイト代で買うか。。
502名無し~3.EXE:03/01/19 21:29 ID:CMXypQmP
俺も両方持ってる。好きで持ってるわけでなく仕事用だが。
Macは仕事でしか使わんなー。Winがいいよやっぱ…。
BlackBoxとかLiteStepとか考えたら弄り好きにはたまらん面白さがあるな。

だから別にMac化とかに興味あるわけじゃないがこのスレは技術見るて感じで見てる。
フォントや画像のクォリティに拘り持ってるヤシ多いし、面白いよ。
503名無し~3.EXE:03/01/19 21:38 ID:uVuAfxIR
誰か本物MacでファインダーにCPU,ネットワーク表示してる画像
見せてくらはい
504名無し~3.EXE:03/01/19 21:43 ID:PbU8wsoX
当初は自作計画してたけど
ん〜決心が迷うな。
505名無し~3.EXE:03/01/19 22:04 ID:bRJhFgBv
まぁアレだな
見た目カスタマイズの為だけにマック買うのだけはやめといたほうが良い

見た目MacにWinの汎用性これぞ最強
506173:03/01/19 22:20 ID:HpF2YVlf
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030119221721.jpg
ちょっとだけやってみました。
IEのお気に入りの文字が小さいのがかなり不便ですが、
やり方もわからないので、仕方なく使ってます。
叩いていただいて結構です
507名無し~3.EXE:03/01/19 22:31 ID:gOecKpGw
(*`ε´*)ノ_彡☆ バンバン!!
508名無し~3.EXE:03/01/19 22:40 ID:4E46M4Iq
>>506
壁紙いいですな
509名無し~3.EXE:03/01/19 22:47 ID:kX7R2xP+
せめてショートカットぐらい消せ!!

↓神
510名無し~3.EXE:03/01/19 22:55 ID:dxwAtbLE
>>506
よけいなお世話かもしれませんが、
Windowsユーザーで、MacOSXの非アクティブウインドウの
タイトルバーやDockは薄い青だと思っている方が多いみたいですが、
あの部分は半透明になるだけで、色は無色です。
511506:03/01/19 23:01 ID:HpF2YVlf
>>506
うん。変な色だと思ってた。
512名無し~3.EXE:03/01/19 23:05 ID:uVuAfxIR
>>510
ガーン!
513名無し~3.EXE:03/01/19 23:16 ID:nq1mbP7r
>>510
ほとんどの人が知ってるって...
ただ、色違いのほうが使いやすい。

DockはODのデフォルトを使っているだけかと。
(ODは、「あるOSのDockそのままの再現じゃない」と宣言していることだし。)
514名無し~3.EXE:03/01/19 23:21 ID:4E46M4Iq
515名無し~3.EXE:03/01/19 23:38 ID:/T0riqe+
↑放置でよろ
516名無し~3.EXE:03/01/19 23:40 ID:4E46M4Iq
(゜Д゜) ハア??
964と勘違いしてるのか?( ´,_ゝ`)プッ
517名無し~3.EXE:03/01/19 23:42 ID:/T0riqe+
違うの?もし違うのなら964をパクリすぎ
518名無し~3.EXE:03/01/19 23:44 ID:nq1mbP7r
>>517
だから、964がオリジナルじゃないんだってばさ。
519名無し~3.EXE:03/01/19 23:45 ID:4E46M4Iq
>>517
パクリも何もマック風じゃん。
520名無し~3.EXE:03/01/19 23:45 ID:a2auTOTk
共通点ありすぎ。聴いてる音楽とかetc
その間違った( ´,_ゝ`)プッの顔文字も同じ
521名無し~3.EXE:03/01/19 23:46 ID:4E46M4Iq
どーでもいいや( ´,_ゝ`)プッ
勝手にしなよ。

み ん な 晒 す な よ 。
522名無し~3.EXE:03/01/19 23:47 ID:kX7R2xP+
964を匂わせる香具師がいたら放置!!
これ鉄則
523名無し~3.EXE:03/01/19 23:49 ID:4E46M4Iq
そうでなくても晒すヤツいないのに
更に閉鎖的になりますね(藁

他のはなんかダサダだし(´ι _`  ) プッ
524名無し~3.EXE:03/01/19 23:50 ID:/T0riqe+
やっぱ964だったかw
525名無し~3.EXE:03/01/19 23:52 ID:4E46M4Iq
そういう事にしといていいよw
とりあえずここじゃもう晒さないし〜
526名無し~3.EXE:03/01/19 23:54 ID:OmLLxl1K
まるでガキだw
527名無し~3.EXE:03/01/20 00:02 ID:Hz9/Mqla
>506
意を決してお尋ねします。
頻繁に見かけるんだけど、その壁カレは
なんて言うソフトでしか?
528名無し~3.EXE:03/01/20 00:04 ID:+nRH8e8J
>>527
Rainlendar
529名無し~3.EXE:03/01/20 00:29 ID:UW1J35mj
>>522
お前は何様なんだ?
530名無し~3.EXE:03/01/20 00:30 ID:+nRH8e8J
放置には大賛成だけどなー
531名無し~3.EXE:03/01/20 00:52 ID:Hz9/Mqla
>528
サンクス
532名無し~3.EXE:03/01/20 00:54 ID:+nRH8e8J
>>531
sageてくれよ
533名無し~3.EXE:03/01/20 00:56 ID:UW1J35mj
もったいないなぁ
964は聞けばいろいろ教えてくれそうだけどね。
Dockスレで964らしき香具師に昔よく教えてもらったなぁ
534人気を得るがために:03/01/20 01:16 ID:RfCzPUTo
ここぞとばかりに964が偽善で優しいキャラになる悪寒w
535名無し~3.EXE:03/01/20 01:22 ID:ZkXq+wEZ
やってしまっていいですか?
XPなんですけど、コントロールパネル内のアイコンってどうやって変えるのですか?
536名無し~3.EXE:03/01/20 01:26 ID:+nRH8e8J
>>535
shell32.dll変えれ
537535:03/01/20 01:30 ID:ZkXq+wEZ
どのように?
どんなソフトを使うのでしょうか?
538名無し~3.EXE:03/01/20 01:34 ID:+nRH8e8J
リソースハッカー
あとは自分でね
539535:03/01/20 01:41 ID:ZkXq+wEZ
ありがとうございます。
ちょっと開いて見ました。
いっぱいあってうんざりしました。
みんなこんなのを操作してたのね。
540名無し~3.EXE:03/01/20 01:55 ID:UW1J35mj
>>539
536は間違い。
System32の *.cplを変えれ。
541名無し~3.EXE:03/01/20 02:07 ID:PVGQpoQR
>>536
535とは違う者なのですが、
リソースハッカーでShell32.dll内のアイコンを変更して保存をしても、
また元のICONに戻ってしまいます。
どうすればよいのでしょう??
542名無し~3.EXE:03/01/20 02:09 ID:+nRH8e8J
>>541
そのままやっちゃだめ
どっこにdllコピペして、そこで変えてセーフモードで入れれ
543名無し~3.EXE:03/01/20 02:10 ID:/oZqX/TH
>>541
SFPが働いてるから。
SRCpy使え
544535:03/01/20 02:10 ID:ZkXq+wEZ
"cpl"で検索したら39件出てきた。
どれを変更したらいいのやら・・・
545名無し~3.EXE:03/01/20 02:12 ID:+nRH8e8J
やれやれ・・教えてスレになってきたぞ・・
546名無し~3.EXE:03/01/20 02:21 ID:UW1J35mj
>>544
アフォかと。
リソース発火で中覗けばどのアイコンかわかるべ?
547535:03/01/20 02:25 ID:ZkXq+wEZ
あっ、なるほど
548名無し~3.EXE:03/01/20 02:37 ID:hYkthuiW
>>514のフォルダアイコンの在り処を聞いてみる
549名無し~3.EXE:03/01/20 02:46 ID:fWs+h4Cb
で、dll変える方法と、cpl変える方法は、どちらがいいん?
550名無し~3.EXE:03/01/20 04:54 ID:5ADasg3f
>>549
いいも何も無いが.....
>>536>>540を読み比べてくれ。
551名無し~3.EXE:03/01/20 10:34 ID:Xmo+GvM2
964=4E46M4Iqは
こんなださいの晒して痛い顔文字使ってリアルではさぞ不細工なんでしょうね。
552名無し~3.EXE:03/01/20 12:28 ID:Lupduwvz
964がダサかったら他のは超ダサイと言ってみる
553名無し~3.EXE:03/01/20 17:58 ID:0+43DW+f
MACな方専用あぷろだ作ります。
554553:03/01/20 21:07 ID:0+43DW+f
http://members14.tsukaeru.net/shift/
使ってください。
555名無し~3.EXE:03/01/20 21:20 ID:LU/ncBzY
>>554
乙です
カウンター183回ってたけど結構このスレ見てる奴いるんだな
ちゃうか?
556554:03/01/20 21:26 ID:0+43DW+f
>>555ありがとです。
Mac風専用じゃなくなっちゃったけどつかってYO.
カウンターは多分友達かと思います。
ソマソ
557名無し~3.EXE:03/01/20 21:34 ID:PVGQpoQR
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030120183532.jpg
↑のタスクバーの右側の方の(たぶんボリュームコントロール)のアイコン
ってどこにあるか知ってる人いませんか?教えてホスィ
558名無し~3.EXE:03/01/20 22:08 ID:ne0hXsid
>>557
iceman
559名無し~3.EXE:03/01/20 23:00 ID:FGPWXMNj
ICEMANをDLできるところ知っている人いませんか?
クレクレですいませんが、
よろしくお願いします
560名無し~3.EXE:03/01/20 23:03 ID:EZud+sWz
>>559
icemanは人間なのでdl出来ませんよ。
561名無し~3.EXE:03/01/20 23:06 ID:FGPWXMNj
>>560
すいません。iceman_JaguarVS_2.01.zip です。
562名無し~3.EXE:03/01/20 23:08 ID:EZud+sWz
563名無し~3.EXE:03/01/20 23:10 ID:FGPWXMNj
>>562
ここのリンク死んでます。Aqua-Softのリンクも死んでて・・・
どこか生きてるところはないですかね〜?
564名無し~3.EXE:03/01/20 23:13 ID:lo3ijJum
「死ぬ」という言葉を気安く使うなよ
565名無し~3.EXE:03/01/20 23:22 ID:oTq7YBne
>>564は、きっと「黄泉がえり」の前売り買ってる。
566名無し~3.EXE:03/01/20 23:25 ID:31T3sN1F
>>563
もうちょっと調べて言って欲しいな
567名無し~3.EXE:03/01/20 23:34 ID:LU/ncBzY
>>561
icemanの皮なんか使うんじゃねぇ
駄作だ
568名無し~3.EXE:03/01/20 23:43 ID:pMGVQNSg
ttp://aqua-xp.hp.infoseek.co.jp/bwindow/aqua06.shtml
こちらの方の右上の時計は何てやつですか??
569名無し~3.EXE:03/01/20 23:46 ID:FGPWXMNj
>>566
すいません。見つけられないです。
探し方が悪いのかもしれませんが・・・
570名無し~3.EXE:03/01/20 23:51 ID:2Zc8XAd3
>>569
これぐらいのリンクが見つけられなくてどうする

>>568
そのページまでいけば分かったものだろう
571名無し~3.EXE:03/01/21 00:06 ID:y6t1mzZF
>>568
時計 投稿者:凡民 投稿日:2003/01/20(Mon) 23:16 No.1477
あの〜こちらのデスクトップギャラリーのAqua6の右上にある時計はなんていうんでしょうか?


マルチうざい
572名無し~3.EXE:03/01/21 00:12 ID:IMSVEGEL
2.0は見つけられたんですけど、2.01が・・・
あとSystem filesとかもほしかったので・・・
本当クレクレ君ですいません・・・
573名無し~3.EXE:03/01/21 00:19 ID:2F08z7Wl
574名無し~3.EXE:03/01/21 00:27 ID:jIYOPNIy
>>573
減色せい
575名無し~3.EXE:03/01/21 00:30 ID:ZlJQqDyJ
>>567
icemanよりいいのあったら教えてください。いや、マジで
576名無し~3.EXE:03/01/21 00:38 ID:Rejf6CuZ
>>575
ダリにしろ。OK?
577名無し~3.EXE:03/01/21 00:47 ID:ZlJQqDyJ
( ゚д゚)ポカーン
578名無し~3.EXE:03/01/21 00:52 ID:aUcsxOwQ
>>576

  ダリ厨来やがった(w
579名無し~3.EXE:03/01/21 01:01 ID:Rejf6CuZ
>>578
欲しいんだろ。
580名無し~3.EXE:03/01/21 01:09 ID:17JF1IAq
(゚听)イラネ
ペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴
581名無し~3.EXE:03/01/21 01:16 ID:y6t1mzZF
>>575
そうかじゃあ教えてやる
Mac@2chっつースキンだ。
つーかどうしておまえらスキンを落とす事しか考えてないんだ?
このスレで一つのスキン作っていけば究極のスキンが出来上がるだろが。
582名無し~3.EXE:03/01/21 01:34 ID:l8fEDE3N
クレクレうざっ
583名無し~3.EXE:03/01/21 01:37 ID:KXncLsgL
くれくれ批判で盛り上がっているところですまないが、
おまいらアイコンってどこで拾ってます?
メジャーなオブジェクトはそれなりに拾えるけど、マイナーな
オブジェクトは当然見つからない、だからせめて一般性の高い
デザインのアイコンをいっぱい置いているサイトを見つけて、そのなかから
代用しようと(たとえばDDWINのような辞書ソフトだったら本のアイコンとか)
思っているのですが。
584名無し~3.EXE:03/01/21 01:38 ID:KXncLsgL
失礼、ま、↑のような汎用性の高いMac風アイコンをヴァリエーション多く
置いているようなサイトを捜索中につき、情報求む。
585名無し~3.EXE:03/01/21 04:03 ID:P+JUSfWA
やっぱMac風のデスクトップってカッコイイですよねー w
みなさん個性的でめっちゃ す て き  !!
そん所そこらのデスクトップより、やっぱMac風ってのが自己主張してますよ!!
スレ住人がみんな同じMac風ってのが凄いっす!まるでチームですよ!

ギャハ♪

586名無し~3.EXE:03/01/21 04:08 ID:l8fEDE3N
>>585
だろ?さすがだよな俺ら
587名無し~3.EXE:03/01/21 04:13 ID:P+JUSfWA
>>586
はい!凄くマーベラスですよ!!
自分はスキンとか良く知らないんで楽しみに見てます!
特に964さんのなんかまるでMacっす!すごく尊敬しちゃうなー!
自分の中で964さんは神の領域です!!
早く964さんや、皆さんのMac風が見たいっす!!
588名無し~3.EXE:03/01/21 04:28 ID:l8fEDE3N
>>587
そうかそうか^o^
いい子だな、おまえ
589名無し~3.EXE:03/01/21 06:03 ID:ugjRlGxK
>>573 
(・∀・)イイ!!ですね。
ObjectBarのスタイルは自作ですか?
590名無し~3.EXE:03/01/21 10:21 ID:FRnHm9RP
964って得意げにMac風晒してボロクソ叩かれてた奴だろ?
ここまで粘着するなんてよほど悔しかったんだな(藁)
591名無し~3.EXE:03/01/21 12:11 ID:LZrWNxEb
>>589
おもいきりあるテーマ
592名無し~3.EXE:03/01/21 14:18 ID:BZdkXCUz
593名無し~3.EXE:03/01/21 14:58 ID:fQTLqIGg
>592
右下にあるのは何でつか?
594名無し~3.EXE:03/01/21 14:59 ID:8me5ijeB
>>593
壁紙の字
595名無し~3.EXE:03/01/21 15:17 ID:BebH1Qlj
ほう、最近はツールチップでレスするのが流行なのか。
964様はいつも新しい流行をつくりだすカリスマだな。
流石、Mr.(・∀・)ジエンと呼ばれるだけのことはある。
596557:03/01/21 15:36 ID:+QPHEKjP
>>558
iceman_JaguarVS_2.01.zip持ってますけど入ってません。
本当はどこにあるか教えてもらえます?
597589:03/01/21 15:46 ID:ugjRlGxK
>>591 
情報サンクスです。
ぐぐったらすぐ見つかりますた。
598名無し~3.EXE:03/01/21 16:02 ID:vHYSukG1
>>592
Phoenixのメニューバー消してるのはいいけどコンパクトに
なってないねw
599名無し~3.EXE:03/01/21 16:07 ID:l8fEDE3N
>>596
ウザい
600名無し~3.EXE:03/01/21 17:15 ID:jWMWGUve
>>596
帰れ
それぐらいのこと自分で調べれ
601名無し~3.EXE:03/01/21 21:24 ID:9wfpgpdF
602名無し~3.EXE:03/01/21 21:31 ID:TrEdE45P
あーウザ
603名無し~3.EXE:03/01/21 21:33 ID:AxzigY0y
放置できない奴もうざい
反応しなけりゃ荒れないよ
604名無し~3.EXE:03/01/21 21:35 ID:P+JUSfWA
>>601
すっげー!
あっという間ですね!!
さすがMacマスターですよー!
すぐ波に乗るんっすねー!ノリノリすぎて感動ですよ!
さ す が 9 6 4 さ ん!!!

ギャハ♪
605名無し~3.EXE:03/01/21 21:37 ID:P+JUSfWA
>>603
964さん頑張ってるんだから褒めてあげましょうよー!
 ギャハ♪
606名無し~3.EXE:03/01/22 00:24 ID:L5oozoLI
有志でアプロダ設けてくれたサイトのカウンター360
上ですでに180回ってったっつーことはこのスレかなりの人間が
見てるっつー事だな。つまりだROMッテるやつが多いと
あのなーROMはこのスレにおいて何の利益にもならんぞ
情報交換という名目ではな。
607名無し~3.EXE:03/01/22 01:10 ID:wenVw2FY
>>606
ホンとそうですよねー!
凄いカッコイイ意見で身につまされますよ!!
606さん超カッコいいですよー!凄く大人な意見言えるんですもん!!

ギャハ♪
608名無し~3.EXE:03/01/22 01:12 ID:jWN1GODg
>>606
は?情報交換?笑わせあがって。
教えてくんが来たら、うざがられてるのに、
よくそんな事が言えるね。
609名無し~3.EXE:03/01/22 01:18 ID:wenVw2FY
>>608
そんなキツイこと言わないでも、いいじゃないっすか
そのうち964さんがきて一杯新しいの貼ってくれますよ!
964さんはコレでもかってぐらい貼ってくれる人だから僕は安心してますよ
964さんのソレを見て606さんも貼ってくれますよ!

いつも目立つように貼ってくださいね!964さん!!僕ちゃん尊敬してるんですから!!

ギャハ♪
610名無し~3.EXE:03/01/22 01:23 ID:L5oozoLI
>>608
は?情報交換?笑わせあがって。
↑おまえの馬鹿レスに笑ったぞ

>>609
おまえ山崎渉バリにうぜーな
611名無し~3.EXE:03/01/22 01:29 ID:wenVw2FY
>>610
そんなー怒らせてしまいました?
素直に   「スミマセン!!」  これで気分晴れましたか?
僕が謝って606さんの気が治まるなら僕、何回でも謝りますよ!!
でもこんなにリーダーシップ発揮する606さんは次期964さんでしょー!
皆さんもそう思いますよね?

ギャハ♪
612名無し~3.EXE:03/01/22 01:33 ID:jWN1GODg
606 :名無し~3.EXE :03/01/22 00:24 ID:L5oozoLI
有志でアプロダ設けてくれたサイトのカウンター360
上ですでに180回ってったっつーことはこのスレかなりの人間が
見てるっつー事だな。つまりだROMッテるやつが多いと
あのなーROMはこのスレにおいて何の利益にもならんぞ
情報交換という名目ではな。
613名無し~3.EXE:03/01/22 01:37 ID:wenVw2FY
>>612
晒しageって良くないと思いまーす!
606さんは少し皆さんよりリーダーシップが顕著に出る人なんですよ!!
964さんと比べれば、まだおとなしい方なんですから

ギャハ♪
614名無し~3.EXE:03/01/22 01:39 ID:jWN1GODg
ギャハ♪
615名無し~3.EXE:03/01/22 01:40 ID:wenVw2FY
>>614
わーい仲間ですね! ギャハ♪
616名無し~3.EXE:03/01/22 01:41 ID:jWN1GODg
ギャハ♪
ギャハ♪
617名無し~3.EXE:03/01/22 01:48 ID:wenVw2FY
>>616
ギャハ♪ キャハ♪ ギャハ♪

616さん僕と964さんと606さんを応援するギャハギャハ組作りましょうよ!!!
北朝鮮の美女軍団には負けたくないっす!!
618名無し~3.EXE:03/01/22 01:53 ID:jWN1GODg
乗った!
そして、ギャハ♪
619名無し~3.EXE:03/01/22 01:56 ID:wenVw2FY
やったー!超嬉しい!!仲間だ!仲間だ!ウオォーーーーッ!

これから964さんと606さん らしき文体の人とデスクトップ画像が出たら応援しまくりましょう!!
だって彼等は神に近い存在なんですから!!!

超ギャハ♪♪
620名無し~3.EXE:03/01/22 01:57 ID:jWN1GODg
ギャハ♪ キャハ♪ ギャハ♪ギャハ♪ キャハ♪ ギャハ♪
ギャハ♪ キャハ♪ ギャハ♪ギャハ♪ キャハ♪ ギャハ♪
ギャハ♪ キャハ♪ ギャハ♪ギャハ♪ キャハ♪ ギャハ♪
621名無し~3.EXE:03/01/22 02:02 ID:wenVw2FY
僕、コテハンとかって超恥ずかしくて出来ない性格だから(痛い奴って意味じゅあないですよ)ギャハ♪
これから文体の前にチャオ♪ってつけますネ!!

606さんは文体がリーダーシップ丸出しだからコテハンじゃなくてもいいですから。

ギャハ♪
622606:03/01/22 02:17 ID:L5oozoLI
おまえらギャハ♪が甘いんだよ
program gyaha (output);
const a = 9999999999999999999;
var i : integer;
begin
for i:=1 to a do
writeln('ギャハ♪')
end.
623名無し~3.EXE:03/01/22 09:35 ID:pkzXsyxK
僕もギャハ♪組に入りました!!!
よろしくおねがいします!!!!!!^o^
624名無し~3.EXE:03/01/22 10:02 ID:Jqwgy6EO
何このスレ・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\   |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
625名無し~3.EXE:03/01/22 11:58 ID:fys4S6Q0
>>624
基地外集団スレです♥
626964:03/01/22 13:36 ID:fys4S6Q0
ギャハ♪
627名無し~3.EXE:03/01/22 13:52 ID:J6nDSGN2
おまえらとりあえず落ち着け
628名無し~3.EXE:03/01/22 15:15 ID:ftsF370d
(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
629名無し~3.EXE:03/01/22 15:48 ID:EwquOKAf
ベンジョムシベンジョムシ
630名無し~3.EXE:03/01/22 19:22 ID:ftsF370d
ニャハ♪
631名無し~3.EXE:03/01/22 19:33 ID:wenVw2FY
チャオ♪

ギャハギャハ♪組が増えてとるー!こんだけ隠れ964さんワンフーが居たなんて!!
恐るべし964さんって所でつネ!!

964さんは神!!早く最新のデスクトップ、プリーズ!!( )良く決めてください!!
632名無し~3.EXE:03/01/22 19:34 ID:wenVw2FY
大事な合言葉わすてました!!!

超ギャハ♪
633名無し~3.EXE:03/01/22 19:53 ID:jWN1GODg
わすてました?
ギャハ♪
634名無し~3.EXE:03/01/22 19:55 ID:GldpYXmu
本スレよりレス多いーーー!!

ギャハ♪
635名無し~3.EXE:03/01/22 20:25 ID:5KNCZtVZ
 ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||<ギャハ♪
636名無し~3.EXE:03/01/22 22:16 ID:j6Va7Mkb
なおこやま?
637名無し~3.EXE:03/01/23 00:49 ID:zQvvA/uU
(・∀・) クスクス
638名無し~3.EXE:03/01/23 14:09 ID:Ed+jjOzi
ギャハ♪
639名無し~3.EXE:03/01/23 21:39 ID:VLRwyv3/
チャオ♪

最近貼る人がいなくなちゃいましたね!!
何でだろう?テツ&トモにきてもらいたいですよね?みなさん!!

早く964さん降臨してくださーーーーーーーーい!!!ギャハ♪
640名無し~3.EXE:03/01/23 21:50 ID:8yv7PaBv
ミャオ♪
641名無し~3.EXE:03/01/23 22:37 ID:nKoFamUF
たぶん、いつからかこのスレに常駐するようになったキモイ奴がいるから
みんな近寄らなくなったんだと思う。
642名無し~3.EXE:03/01/23 22:43 ID:C43dAbQG
>>641=キモイ奴その1
ギャハ♪
643名無し~3.EXE:03/01/23 22:50 ID:nzbj6yWb
>>641
ここ 2 ちゃんねる?
>>614- 以降みてるとよその掲示板みたいな書き込みばっかだね
644名無し~3.EXE:03/01/23 22:51 ID:nzbj6yWb
悪い sagge 書きすれ。
645名無し~3.EXE:03/01/23 23:14 ID:AKdJMCI2
違う所で情報交換できる場所ができたからね〜
646名無し~3.EXE:03/01/24 00:07 ID:OUOYq2FN
>>645
まじですか!みんなどこいっちゃったの?
647名無し~3.EXE:03/01/24 00:11 ID:AnR4sPPH
>>645
裏2chに決まってるだろ!
ギャハ★
648名無し~3.EXE:03/01/24 00:15 ID:4PV/karH
>>647
裏2chかよ…
649名無し~3.EXE:03/01/24 01:54 ID:3P7LT0Sf
964さんにいろいろ教えてもらっちゃった〜
ギャハ♪
650名無し~3.EXE:03/01/24 02:02 ID:Rlauce9d
もうこのスレは耐えれん
精神年齢の低い奴が集ってる
あばよ!
651名無し~3.EXE:03/01/24 03:31 ID:kN/LRLag
>>650
チャオ♪

そんなこと言わないで貼ってくださいよー!
Mac風のデスプ見たいですよ〜! あぅっ!デスプ=デスクトップの略です!ギャハ♪
964さん降臨してくだいよ〜!

超ギャハ♪
652名無し~3.EXE:03/01/24 07:52 ID:LBUmkP+L
964ターン&hearts
964タンが毎晩のおかずです!!
653名無し~3.EXE:03/01/24 08:32 ID:oKu+ZioY
ども
654名無し~3.EXE:03/01/24 09:02 ID:1Ta7j+SL
まだこのスレ残ってたのか、荒らし以外でまだここに残ってる奴いるの?
荒らし以外の奴はさっさと移動しようぜ。
655名無し~3.EXE:03/01/24 09:26 ID:LBUmkP+L
>>654
どこに
656964 ◆NeGxSqjNXw :03/01/24 12:00 ID:ZFLB6g2O
馬鹿が
657名無し~3.EXE:03/01/24 12:09 ID:ffwOqfux
>>656
レス削除は依頼してます、
658名無し~3.EXE:03/01/24 12:27 ID:d1qXCACG
aquaスタイルに最も合うフォントってなんですか?
それと、もしかして串規制入りました?
659名無し~3.EXE:03/01/24 12:29 ID:LBUmkP+L
>>658
ヒラゲロじゃねいのー?
>それと、もしかして串規制入りました?
今2ch中大変なことになってるからねー
660名無し~3.EXE:03/01/24 12:54 ID:d1qXCACG
>>659 
Win用のヒラギノ入れてみましたが、なぜかアンチエイリアスが効かないんです。
思ったより汚くて(´・ω・`)ショボーン
661名無し~3.EXE:03/01/24 14:25 ID:JcznJSVB
>>660
Mac用のヒラギノだったらアンチエイリアス効くと思うが・・・

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030124141851.png

ヒラギノ丸ゴPro W4 ClearTweakで1400に設定してある
662名無し~3.EXE:03/01/24 14:57 ID:O6JRGBfQ
>>660
ヘラゲノ
OpenTypeじゃないとたいしてよくねーよ。
663名無し~3.EXE:03/01/24 16:10 ID:d1qXCACG
>>661->>662 
そうですか…Win用のTrueTypeだから効かないんですね。
Mac用探してみます。ありがとうございました。
664ギャハ♪:03/01/24 16:59 ID:kva33ab2
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
665名無し~3.EXE:03/01/24 17:51 ID:Fo4sGe2d
666名無し~3.EXE:03/01/24 18:34 ID:ffwOqfux
>>665
ワラタ、マジでつか?
667名無し~3.EXE:03/01/24 23:04 ID:ZJ9z/4FA
どこが笑えるのかよぉ〜わからん
ギャハ♪
668ギャハ♪:03/01/24 23:38 ID:kva33ab2
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
669名無し~3.EXE:03/01/25 00:08 ID:H8OD3wLg
ICEMANはメキシコ人
ギャハ♪
670ギャハ♪:03/01/25 00:11 ID:DDvfPcGz
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
671名無し~3.EXE:03/01/25 08:11 ID:k+it755T
672名無し~3.EXE:03/01/25 08:28 ID:uMGklQ2I
>>671
おはよう、ススム君。
673名無し~3.EXE:03/01/25 08:30 ID:VzC1awy0
>>671
susumuuくんオハヨー
674名無し~3.EXE:03/01/25 08:41 ID:4nuwUppV
mac買ったらどうかしら
675名無し~3.EXE:03/01/25 08:50 ID:VzC1awy0
>>674
susumuクンオハヨー
676名無し~3.EXE:03/01/25 09:00 ID:G+PvLqK5
(´`c_,'` )プッ
677名無し~3.EXE:03/01/25 09:17 ID:ypw0CeDu
だれか、非アクティブウィンドウのタイトルバーを
透明化するソフト作ってちょ。
678名無し~3.EXE:03/01/25 09:18 ID:VzC1awy0
いいねぇ。それほしい
679名無し~3.EXE:03/01/25 10:11 ID:bJuUb+4F
通りかかった者ですが案の定のスレの流れですね^^
680名無し~3.EXE:03/01/25 14:07 ID:vHMj37ET
>>674
winはMacのビジュアルを再現できるが、MacはWinの機能性を再現できない。
つまりね、Macは買えない。OK?
681名無し~3.EXE:03/01/25 14:17 ID:EIj0Z7pN
AQUA風のデスクトップテーマを探しているんですが、
みつからないんです。
どこにありますか?
682名無し~3.EXE:03/01/25 14:20 ID:gcdmujZy
683名無し~3.EXE:03/01/25 14:21 ID:VzC1awy0
釣られませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>682
釣られましたね
684名無し~3.EXE:03/01/25 14:24 ID:gcdmujZy
>>683
釣られないと書いている時点で釣られてると。
685ギャハ♪:03/01/25 14:49 ID:Tvwm1iGh
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪ギャハ♪
686名無し~3.EXE:03/01/25 18:36 ID:ThdZWdUe
>>684
それは屁理屈
687名無し~3.EXE:03/01/28 14:37 ID:r9TVazrn
それにしても終わったなこのスレ
みんなどこいった?
688名無し~3.EXE:03/01/28 15:14 ID:GHaV28fc
子供がいる間他スレに避難してたヨー
689名無し~3.EXE:03/01/28 15:15 ID:tddpCsvo
揚げとこう。

ほぼ完璧にMac似せる事はできるから、後はフォントの問題だけなのか?
ヒラギノOTF拾ってこいって事でこのスレはお役御免?
690名無し~3.EXE:03/01/28 20:11 ID:8wnWHpgM
>>689
ほぼ完璧にMac似せる事はできるから

はぁ?70%ぐらいだろ
691名無し~3.EXE:03/01/28 22:56 ID:gwprvB5H
>>690
はぁ?
692名無し~3.EXE:03/01/29 07:54 ID:f0veZ+1T
>>690
そうだな、システムICONはいい具合だけど、bmpとaviがXPのままだしね。
あそこも変えれば、90%行くんだけど。
693名無し~3.EXE:03/01/29 15:58 ID:TVMKai4N
90%も行くかぁ?
一目でWinってわかるし
694名無し~3.EXE:03/01/29 17:03 ID:jllZfA0M
最適なカスタムしてれば一目でわからんこともあるなぁ。Macの画面は見慣れてるけど。
ただ、カスタムしたMacは一目でMacってわかるな。どうせならデフォでなくカスタムMacに近づけたいもんだ。
695名無し~3.EXE:03/01/29 17:42 ID:4orFmNEL
( ・ω・)∩<90パーセントも逝かないとおもいまつ!!
696名無し~3.EXE:03/01/30 22:48 ID:AS/350WI
--- 移 住 ---
697名無し~3.EXE:03/01/30 22:56 ID:pVO0ITgH
だから移住ってどこにだよ・・・
698名無し~3.EXE:03/01/30 23:37 ID:zMxHR5Xe
62%
699名無し~3.EXE:03/01/31 00:07 ID:2oBNkOVR
78%
700964 ◆NjXjc2/vVU :03/01/31 00:27 ID:STeBLwrq
わはははは
48%ぐらいじゃねーか?
701test:03/01/31 00:31 ID:FakUT9TB
test
702名無し~3.EXE:03/01/31 00:34 ID:0FOm/nnW
>700
お久しぶり。

てゆーか、むしろmacくれ
703数学板から出張:03/01/31 07:14 ID:87ZnhYBj
20%くらいじゃないの?






http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
704名無し~3.EXE:03/02/02 13:11 ID:AWrsvRZD
静止画でなら50%くらいか。
操作するなら10%未満。
705名無し~3.EXE:03/02/03 00:26 ID:vmCqZydF
>>704
そりゃそうだ、操作まで似せるくらいなら、Mac買うべ
706名無し~3.EXE:03/02/03 00:33 ID:pJ5bo9Oc
そのうちdat落ちしそーだな
707名無し~3.EXE:03/02/03 18:12 ID:SkjnzPuQ
iPodはいい!
iアプリもWin版が欲しい。
708名無し~3.EXE:03/02/03 22:06 ID:vmCqZydF
>>707
iModeも欲しいってか?
709689:03/02/04 22:22 ID:G4G0bJP3
ネタ振ったら意外に食いついたな。
俺は70%は似せられていると思ってます。
ヒラギノ丸ゴが無いとどうしても限界あるけど。

で?もう誰も晒さないのか?
誰が晒しても目新しいものは出てきそうにないが。
移転したAqua-XPで赤いAquaを見たけど、あれはかっこいいと思ったよ。
710名無し~3.EXE:03/02/04 22:24 ID:z383DCXT
>>709
macのUIはヒラギノ丸ゴなの?
711689:03/02/04 22:40 ID:G4G0bJP3
>710
やっぱ綺麗だし、OS Xっていうとヒラギノ丸ゴが思い浮かぶ。
もうMac風にカスタマイズする気無くなったけど、otfのヒラギノ丸ゴは欲しい。
Win用が売ってたら買うだろうな。
712名無し~3.EXE:03/02/04 22:44 ID:z383DCXT
>>711
ハイブリッド版は売ってるみたいだけど。
713名無し~3.EXE:03/02/05 01:29 ID:6wx9plst
WinのUIにヒラギノを使って「美しい」と思うのは
プラシーボ効果みたいなもんでしょ。
714名無し~3.EXE:03/02/05 08:28 ID:mjLHw1Ts
>>713
Win版ヒラギノはプラシーボ効果も期待できない。
715名無し~3.EXE:03/02/05 09:09 ID:VeEJSSZE
クリアタイプフォントや32ビットアイコン使ってると、ふと昔のギザギザが恋しくなった。
PS2のゲームに飽きてドット絵ゲーに戻るようなものかな。
和む。
716名無し~3.EXE:03/02/05 13:04 ID:H8ckff19
>>711
デフォルトでは角ゴですよ
717名無し~3.EXE:03/02/05 20:00 ID:qOhxnLJb
ヒラギノ丸ゴPro W4をClearTweakで1200に設定しているのですが
文字の濃さがまばらになってるんです。これが普通なんでしょうか?

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030205195637.jpg
718名無し~3.EXE:03/02/05 20:31 ID:VeEJSSZE
>>717
これ…ヒラギノ丸ゴか…?
719名無し~3.EXE:03/02/05 20:48 ID:mjLHw1Ts
720名無し~3.EXE:03/02/05 20:49 ID:mjLHw1Ts
>>717
OpenTypeなら普通
721720:03/02/05 20:52 ID:mjLHw1Ts
>OpenTypeなら普通

かなり言葉足らず、
OpenTypeは本来Mac用なので、クリアタイプかかってると滲んでしまう。
ビットマップフォントはこれが普通。
722717:03/02/05 20:59 ID:qOhxnLJb
>>718
確かにヒラギノ丸ゴと書いてあるし
フォントダブルクリックしたら>>719のような
文字がでるので間違いはないと思います。

>>720
こういうものなんですね・・・
なんか思ってたのとちょっと違ったんで
ショックです( ´・ω・`)
723720:03/02/05 21:03 ID:mjLHw1Ts
>>722
フォントスレでビットマップ抜くといい、とあるんだけど詳しくは

Osakaフォント for Windows Part 6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1039792678/
724717:03/02/05 21:05 ID:qOhxnLJb
>>723
おおっ!!ありがとうございます!!!
逝ってきます!
725名無し~3.EXE:03/02/05 21:07 ID:Ig62n3cc
それにしても汚いヒラギノだ。
うちのと大違いだ。
726名無し~3.EXE:03/02/05 21:15 ID:stdnE/b6
いまのところ、WINDOWSのUIにヒラギノPro使う理由って
「MacOSXのフォントだから」ってだけだよね。

>OpenTypeは本来Mac用なので
大嘘。
727名無し~3.EXE:03/02/05 21:18 ID:DxjYHicV
>>721
かなり間違い、
728720:03/02/05 21:22 ID:mjLHw1Ts
>>726
すまんね、ヒラギノが抜けてた。
729720:03/02/05 21:23 ID:mjLHw1Ts
>>727
正しい説明よろ。
730名無し~3.EXE:03/02/05 22:02 ID:8/eXvmQI
>>729
「正しい」かどうかわかんないけど

>>721
>OpenTypeは本来Mac用なので、クリアタイプかかってると滲んでしまう。

ClearType先生の文字が読めるのはTrueTypeだけ!!

>ビットマップフォントはこれが普通。

わけかからん
731名無し~3.EXE:03/02/05 22:08 ID:8/eXvmQI
>>730
わけわからん、ね
732名無し~3.EXE:03/02/06 00:56 ID:2ZH9c3Qa
いいか 今から言うことは あいつには 教えちゃダメだぞ!?

OpenTypeのヒラギノはMacむけに作られたのであって、
Winで使用することを前提としてない
(もちろんClearFontなんてもののことも想定範囲外)

だからね、ちょっと汚くなっちゃうの。えへ
733717:03/02/06 00:56 ID:rlAJWIAL
Osakaフォント for Windowsのスレ
読んできたんですけど、ttfのビットマップ
を抜く方法はあったのですが、otfでの
方法がみつからないです。自分のはOpenTypeなので
otfのビットマップ抜く事ってできるのでしょうか?
734717:03/02/06 00:57 ID:rlAJWIAL
>>732
ハッ(゚Д゚〃)
735名無し~3.EXE:03/02/06 01:20 ID:nenbzUA4
>>733
ヒラギノはお気に入りのメニューの所とかでしょ?
あれはあの程度ですよ。
OpenTypeにはビットマップは無いんで抜けるわけがないです。

>>732
> OpenTypeのヒラギノはMacむけに作られた
釣りでしょうが、意味が分かりません。
736735:03/02/06 01:20 ID:nenbzUA4
間違えた。お気に入りのリンクだ。
737名無し~3.EXE:03/02/06 01:23 ID:ARQwGXHf
半端な知識でしったかぶるヤツが多すぎ。
738717:03/02/06 01:30 ID:rlAJWIAL
>>735
お気に入りの板覧と
普通のレスなどの文字もヒラギノです。

ヒラギノあきらめてOsakaでビットマップ抜くのに
チャレンジしてみます。
みなさんありがとうございました。
739名無し~3.EXE:03/02/06 01:37 ID:nenbzUA4
>>738
スレビューは違うでしょ?
740名無し~3.EXE:03/02/06 01:42 ID:ziZkSWEf
もともとOpenTypeはAdobeとMSの規格だろ、内部フォーマットは
TrueTypeでもtype1でもいいというやつ。
741717:03/02/06 01:53 ID:rlAJWIAL
>>739
スレビューもヒラギノです。
OpenJaneの設定ですべてヒラギノに変え
スキンのフォントも変更したのが>>717です。

無事Osakaのビットマップ抜きと
インストール成功しました。
個人的にはさっきのヒラギノより
こっちのほうが気に入っております。
本物のヒラギノも見てみたかったのですが
これで満足です( ´∀`)
742名無し~3.EXE:03/02/06 01:58 ID:BXccPXhG
>>741
717の画像のスレビューのフォントにClerTypeがかかっているようにみえるんだけど
jpg圧縮で劣化しただけ?
743名無し~3.EXE:03/02/06 01:58 ID:nenbzUA4
>>741
> スレビューもヒラギノです。
> OpenJaneの設定ですべてヒラギノに変え
> スキンのフォントも変更したのが>>717です。
解決したようだからどうでもいいけど、やっぱり違うと思います。
他のアプリでヒラギノ丸ゴで文章を打って比べてみては?
744717:03/02/06 02:10 ID:rlAJWIAL
>>742
圧縮で劣化したというのもあるかも知れないです。

>>743
そう言われるとちょっと不安です・・・
ちゃんと設定はしたつもりなのですが。
メモ帳に文章うってみてもやっぱり
濃さがまばらになったり、にじみは
ありました。んーよくわからなくて
すいませんです。
745名無し~3.EXE:03/02/06 02:13 ID:qNwUe8b5
便乗質問で申し訳ないのですが、
Macのデフォルトのフォントはなにが使われてるんですか?
746名無し~3.EXE:03/02/06 02:15 ID:Pri1WCj+
>>745
このスレ読んでてわかりませんか?
747名無し~3.EXE:03/02/06 02:28 ID:585x1Ljh
>741
>本物のヒラギノも見てみたかったのですが
両方使ってるけど>719の画像が一番Macでの表示に近いと思うよ。
748名無し~3.EXE:03/02/06 02:35 ID:nenbzUA4
>>744
しつこくて申し訳ないけど、
HG丸ゴシックか何かじゃないですか?>スキンの設定
どこかで見たような気がするけど、家には入ってないんで違うかなぁ。
749名無し~3.EXE:03/02/06 08:31 ID:dlC/Eufc
ヒラギノって>>719の6津だけなの?
750名無し~3.EXE:03/02/06 09:04 ID:o4Vn4mY3
>>749
正確な数は知らないが、>>719のはotfだけだろ?
ttcも一杯あるぞ。
751名無し~3.EXE:03/02/06 11:47 ID:fXPX7u/Z
>>745
ヒラギノ角ゴProW3、ヒラギノ角ゴProW6、LucidaGrande、他
752名無し~3.EXE:03/02/07 01:46 ID:y+L/Sn6c
フォントに限らず、一生懸命似せてもどっか違う
753名無し~3.EXE:03/02/07 02:14 ID:F0L8TPHh
754名無し~3.EXE:03/02/07 02:38 ID:dy6Enk61
>>753
最低な香具師だな
( ・Д・)いってよち
755名無し~3.EXE:03/02/07 10:46 ID:9DMXa4vk
とりあえず、今までのこのスレで思うことは、ほんとのマク画面よく見てないヤシ多いな。
新マクの晒しスレでも見とけよ。
756名無し~3.EXE:03/02/07 10:53 ID:EWYIUZ4n
>>753
すげぇムカつく
757名無し~3.EXE:03/02/07 13:53 ID:YD5wNSa7
>>754,756
なんで?おいらにはずいぶん綺麗にみえるんだが?
758名無し~3.EXE:03/02/07 13:56 ID:Apu8SU6r
え・・・
759名無し~3.EXE:03/02/07 15:09 ID:xkTodNbD
>>757
レベル低い香具師の僻みでしょ(・。・)ぷっ♪
760名無し~3.EXE:03/02/07 15:17 ID:Apu8SU6r
>>757>>759

>>754>>756はデスクトップ自体のことを言ってるんじゃなくて
そのデスクトップの主のことを言ってるんだよ

jessicaでいい人を演じてるがS○TさんもRa..2000さんも
ここ見てるだろうからバレバレw
761名無し~3.EXE:03/02/07 15:27 ID:qJU1sIWT
>>760
詳細希望
762名無し~3.EXE:03/02/07 15:38 ID:C1/sr7dC
Aquaじゃなくて、Brushed、DrawingBoard、Watercolor、黒いAqua、あと
ストライプ無しの真っ白いヤシとかって、Mac公式あるいは普通のMacぴーぽー
が使ってるのかな?OsxってデフォルトではAquaしかテーマ入ってないの?
もしそうだったらMacの人から見て、「これは何?」ってつっこまれそうな
予感。
763名無し~3.EXE:03/02/07 15:58 ID:qJU1sIWT
>>762
ほかにもあるよ。中には最近XP用スキンも作っている人もいるし。
764名無し~3.EXE:03/02/07 18:34 ID:dTK1E1am
ヲタカラーはもともとwin
765名無し~3.EXE:03/02/08 19:06 ID:ROCrKba0
Quartz Extreme無し、どう似せても非なるもの也
766名無し~3.EXE:03/02/08 20:01 ID:a+Gc4T2I
>>765
スレタイ見れ、あくまでも「Mac風」だ。

まったく、冗談も分からないのか。
まったくMacにしたけりゃ買ってるよ。
767名無し~3.EXE:03/02/08 20:05 ID:z4zMl1hZ
>>765
Macにほんの少しでも近い出くストップを目指して努力する姿が美しいんだよ!!
768名無し~3.EXE:03/02/08 20:37 ID:LGNhmjOK
正直に言おう。

M a c 欲 し く な っ た 。
769名無し~3.EXE:03/02/08 20:49 ID:a+Gc4T2I
>>768
じゃあ買おうよ。
俺は大福が出る前のiMac(笑)を買ったけど。ファイル共有もできて結構便利だよ。
770名無し~3.EXE:03/02/09 23:01 ID:bqRVwIq5
おいおい。みんな死ぬな!
スレもテンションもageていこうぜ!!
771名無し~3.EXE:03/02/10 01:49 ID:B2shTEyP
>>766
>>768
久しぶりにカターー!!
年ぶりのアポユーザーになりますた。

このウキウキはアルファロメオ買った時の数倍以上。
そういう意味では安いかも。
772名無し~3.EXE:03/02/10 12:53 ID:3qFvOoSR
773名無し~3.EXE:03/02/10 19:00 ID:Wdh0Flwz
既に知ってると思うが、Y’z DockがVer UPしたぞ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1040567312/l50
D&Dができるようになったのは嬉しい。

そしてage
774名無し~3.EXE:03/02/10 20:07 ID:/0SgTQQM
なんの為にageるのよ?
775名無し~3.EXE:03/02/11 12:19 ID:7DXslTJd
>>767
正直キモイと思う
776名無し~3.EXE:03/02/13 08:21 ID:gAxlTOSY
777名無し~3.EXE:03/02/14 00:54 ID:xHvjfU7k
>>776
なんか、いろいろdllが無いといわれて起動できない。仕方ないのでジャガーの壁紙だけとってアボーン(・∀・)アヒャ!!
778名無し~3.EXE:03/02/14 01:57 ID:bElOh52p
>>777
aquacontrolsとかいうのを海外サイトで拾ってきてそれをインストールしたら動いたよ。
779名無し~3.EXE:03/02/14 02:36 ID:Tt4ZKqAo
>773
これ著作権とか大丈夫なの?
780779:03/02/14 02:36 ID:Tt4ZKqAo
×>773
○>776
間違ったスマソ
781名無し~3.EXE:03/02/14 13:10 ID:bElOh52p
じゃあ、結構いい感じだったので、今のうちに落としておくべし!
782名無し~3.EXE:03/02/14 13:50 ID:xHvjfU7k
>>778
aquacontrols入れてもまだ音に語らないといわれて。俺の持っているのは古かったのか?
783名無し~3.EXE:03/02/14 13:51 ID:xHvjfU7k
>778
aquacontrols入れてもまだ足らないといわれて。俺の持っているのは古かったのか?
784名無し~3.EXE:03/02/14 13:57 ID:xHvjfU7k
うーん、Aqua-Softはまだ公開してないし。
どこにあるんだろうか?
785名無し~3.EXE:03/02/14 15:14 ID:FsFrnx/6
なんかスクロールとかするとガタガタするし
本当に見かけだけのソフトだね、これ。>iPhoto For Windows

aquacontrolsダウソはここから
http://www.aquaxp.com/download.php
786名無し~3.EXE:03/02/14 20:31 ID:xHvjfU7k
>>785
ありがとう、起動したよ。
787 :03/02/15 13:56 ID:/he45RyE
>785
やったぁ!!aquamailとかaquafinderとかいろいろあるじゃん!
早速いれちゃおう!
・・・と思って入れたけど、どれひとつとして
まともに動かない・・・
アンインスコした・・・
788名無し~3.EXE:03/02/15 21:25 ID:L5Y14s+G
>>787
aquacontrols入れた?
789名無し~3.EXE:03/02/16 04:26 ID:8X8uWB4Q
182 :名称未設定 :03/02/15 21:50 ID:DYsya3YI
ドザで、スウィッチしたわけじゃないが書かせてくれ、も前ら。
ウィソ板mac風デスクトプスレでiPhotoのウィソ用ってのが紹介されてて
試しに落としたんだが、これに滅茶苦茶感動した。漏れのモナニーライフが
激変したといっても過言ではねーぞい。サムネイルがなんかでかいし、
ひょこひょことフォルダ移動もできるしマジ便利。マクの底ヂカラに
オドロイターヨ。他のiアプリとやらもこんな感じならホントに羨ましいニダ。
いや、あの暑苦しいレスで須磨祖。でもコピペじゃないんでヨロ。んじゃな!
790名無し~3.EXE:03/02/16 04:33 ID:+G30busd
>>789
真性だな
791787:03/02/16 11:16 ID:UA7JoFej
>788
ACsetup.exeですよね?いれました。たとえばaquamailを起動すると、
Error in Form_Load 13 型が一致しません。 AquaControls
というダイアログ出てしまいます。(起動はします)
で、GetMailのボタンを押すと
Error in SetThrobber 35755
.AVIファイルをあらかじめ開いておく必要があります。 Animation
などというダイアログが3つでて何も起こらないってな感じです。
なぜだ・・・?これ使ってる他の人は何事もなく動いてるんですか?
792名無し~3.EXE:03/02/16 13:58 ID:otBQeecO
どっちにしても文字化けしてつかえねーよ、もまえら
793名無し~3.EXE:03/02/16 14:01 ID:l+WBc+sH
>>791
依存コンポーネントってそんなのがあるからめんどくさいよね。
といいつつ俺も VB しかできないんだけど。以前配布されてた AquaControl と
現在配布されている AquaControl ってアーカイブのファイルサイズもぜんぜん違う。
現在配布されているのはデフォルトで "\Program Files" をインストールフォルダとして指定してくるし
以前のは有無を言わさず %windir%\system または %windir%\system32 だったんだけど。
要はパスの関係で依存コントロールなどが参照できないとかじゃない?

以前の AquaControl を使用してみたら?って持ってないか

という俺は AquaMail とか iPhoto for win などを使ってません。
ただ個人的に Aqua っぽいアプリケーションを作りたかっただけなんで
AauaControl をインストールしただけです。

>>792
胴囲であります。
794791:03/02/16 14:27 ID:UA7JoFej
>791-792
なるほど・・面倒くさいんですね、これ
で、動いても文字化けですか。
なんじゃこりゃ〜
やっぱりアンインスコします
どうもありがとうございました
795791:03/02/16 14:30 ID:UA7JoFej
>792-793
だった
まぁ、どうせちょっと動かしてみたいだけだったし
いいか、これで。
796788:03/02/16 20:38 ID:SgU5LYr7
>>793
なるほど、古いのを入れて、iPotoが動かなかった理由はそれか。
797名無し~3.EXE:03/02/17 16:53 ID:6semy+zp
なんか、susumu君のサイトが....
798名無し~3.EXE:03/02/17 17:15 ID:6puyzT3H
だからなんだよ、うっせーよ
799名無し~3.EXE:03/02/17 18:26 ID:u7ZsPBU+
そっとしとけよ、ヴォケ
800名無し~3.EXE:03/02/17 18:34 ID:fkmACXBD
susumu君のサイトって?
801名無し~3.EXE:03/02/17 20:52 ID:iHIeM5TG
最近クラシックスタイルがカコイイと思うようになってきた・・・
802名無し~3.EXE:03/02/17 21:09 ID:6semy+zp
>>801
9ですか...
いいかもしれない
803名無し~3.EXE:03/02/17 21:26 ID:Xbf9ZZ3b
9ですかって?
804名無し~3.EXE:03/02/17 21:32 ID:5V3DK7q3
>>803
MacOS 9
805名無し~3.EXE:03/02/17 21:34 ID:Xbf9ZZ3b
>>804
ああなるほど
806名無し~3.EXE:03/02/17 23:15 ID:pIsCuje+
(・∀・)イイネ!!
807名無し~3.EXE:03/02/17 23:58 ID:fn3Nkd85
それならRhapsodizedもわりとよくないか?
808名無し~3.EXE:03/02/18 00:38 ID:znWtkk9O
>>807
Win版ってあるの?
809名無し~3.EXE:03/02/18 00:59 ID:sJ9n93VT
>>808
mmstyleがあるよ
810名無し~3.EXE:03/02/18 01:26 ID:znWtkk9O
>>809
どこにあるの?(;゚∀゚)=3
811名無し~3.EXE:03/02/18 01:57 ID:iYWYAOy9
styleXPのヤシならここ
http://www.deviantart.com/browse/t/skin/visualstyle/
「NEXT6」ボタンでどんどん行って探してくれ。

Windowblindsはここ
http://tetsudust.net/download_view.php?category-3&PHPSESSID=b20cbce933461f8881b68087f3cf2ed6
812名無し~3.EXE:03/02/18 02:16 ID:MBM3jjnj
>>811
ありがとう(*´∀`*)
813名無し~3.EXE:03/02/18 20:44 ID:7nS/3PIE
susumuクソ、ヲタカラも結構イイよ
814名無し~3.EXE:03/02/19 00:00 ID:idS2IePB
黙っとけ、うっせーよ
815名無し~3.EXE:03/02/21 13:38 ID:15krYeu4
ヽ(`Д´)ノageッ
816名無し~3.EXE:03/02/21 13:40 ID:4AQb+kYd
何故ageますか
817964:03/02/21 16:15 ID:f8cLf2Q4
さっさとデータ落ちさせろや、馬鹿が。
818名無し~3.EXE:03/02/21 16:37 ID:cA8vmy5p
ttp://puutin.s17.xrea.com/x/c/i/No_0055.jpg
はどうやって構成されているか詳しく分かる人いない?
ぜひきいてみたいんだけど
819名無し~3.EXE:03/02/21 16:48 ID:sebFoNam
>>818
(゚Д゚)ハァ?
820名無し~3.EXE:03/02/21 16:56 ID:tY40UOiy
>>818
マク風スキン
マク風DOCK
マク風アイコソ
821名無し~3.EXE:03/02/21 16:58 ID:sebFoNam
>>820
(・∀・)つ目~~ 解説乙カレー
822名無し~3.EXE:03/02/22 01:35 ID:0rSIlHj0
>>964
威張らないで正体ばれてるから
823名無し~3.EXE:03/02/22 01:37 ID:HN+NArAP
データ落ちって何?
824名無し~3.EXE:03/02/22 01:38 ID:4h1MWdyv
DAT落ちのコトじゃねーの?
825名無し~3.EXE:03/02/22 02:25 ID:RO7AUQES
Aqua Browserってどんな感じなのですか?
826名無し~3.EXE:03/02/22 09:53 ID:WlINRAvX
827名無し~3.EXE:03/02/22 17:19 ID:WdlVpFxn
>>826
ださい。氏ね
828名無し~3.EXE:03/02/22 17:47 ID:QLFSmaDM
>>826
フォントどうにかしろや、禿げ
829名無し~3.EXE:03/02/23 02:00 ID:ov1HUHH4
830名無し~3.EXE:03/02/23 02:04 ID:/uNBGJ8E
(゚听)イラネ
831名無し~3.EXE:03/02/23 12:40 ID:ov1HUHH4
>>830
日本語の勉強しろ。
832名無し~3.EXE:03/02/23 12:48 ID:Exzcs45C
833名無し~3.EXE:03/02/23 14:15 ID:QsQgpl8g
>>829
これ普通のエクスプローラーですか?
ツールバーのメニュー(ファイル、編集とか)が表示されてないし、
アイコンも英語表示だし。
何か別のもの使われてるんでしょうか?教えてください。
834名無し~3.EXE:03/02/23 14:17 ID:ypKk4idO
メニュー消しはOBで英語はなんとかdll
835833:03/02/23 14:20 ID:QsQgpl8g
>>834
素早いレス、どうもありがd
オブジェクトバーってメニュー非表示機能もあるんですか。
いろいろできるんですね。試してみようかな。
836名無し~3.EXE:03/02/23 14:21 ID:ypKk4idO
>>835
使い勝手が悪いのが難点だけどね
あと、sageようぜ
837名無し~3.EXE:03/02/23 14:35 ID:1OHcThND
おお!久々にこのスレが機能してるぅ
838名無し~3.EXE:03/02/24 21:59 ID:jydbAh61
なんとなくMacOSX Aqua風にしました。
http://ranobe.com/up/data/up0547.jpg

どう?
839名無し~3.EXE:03/02/24 22:07 ID:i7mK/vqE
(´Aヽ)どう?っていわれても・・・
840名無し~3.EXE:03/02/24 22:09 ID:OfMCaYQE
>>838
つっこみたいとこは沢山ありますが、
あえてつっこみません。
841名無し~3.EXE:03/02/24 22:19 ID:MV3Qehia
Macのくせでタクスバーをダブルクリックして消そうとしてしまう。
そしたら最大化(`皿´)ウゼー

クリック最小化って出来るソフトありますか??
おねがいします
842名無し~3.EXE:03/02/24 22:30 ID:LuwHeE12
>>840
つっこんでほしいでつ……。
843名無し~3.EXE:03/02/24 23:24 ID:/4YcYpoC
844名無し~3.EXE:03/02/24 23:48 ID:QwbDHKyP
>>842
OS9じゃねーんだからChicagoはねーだろ
あとアイコンのヴァージョン古すぎ
845名無し~3.EXE:03/02/25 00:10 ID:x/0iKULq
>>838
XPじゃないんか?
846名無し~3.EXE:03/02/25 00:13 ID:x4mC3hKZ
>>843

最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうもありがとう。
けど良く見つけられるなぁ・・・
検索能力磨かないと。
847_:03/02/25 01:51 ID:ufJx1sqK
>>838
マックのタスクバーってどのツール使えばいいんでしょうか・・・?
848838:03/02/25 02:19 ID:C3gzGDJH
オレはObjectBarでAqua風Themeつかってるよ。

『ObjectBar Aqua』でぐぐったらでてくると思う。
849_:03/02/25 02:32 ID:ufJx1sqK
ObjectBarかぁ・・・styleXPのやつないかな・・・
ぐぐってもでてこない・・・
850名無し~3.EXE:03/02/25 07:56 ID:kxtqa0Bv
>>849
うそつけ
851名無し~3.EXE:03/02/25 08:43 ID:cdJiX03r
>>850
アフォはほっとけ
852名無し~3.EXE:03/02/25 16:29 ID:xoTv1dR5
マックのタイトルバーなどで使われている標準的なフォントはなんというのですか?
ヒラギノかOSAKAだと思ったのですが、微妙に違う気がしてきましたw
853名無し~3.EXE:03/02/25 16:32 ID:dEDEZt6W
LucidaGrande
854名無し~3.EXE:03/02/25 16:40 ID:dEDEZt6W
つーかageんな&質問スレじゃねーぞ
855名無し~3.EXE:03/02/25 16:44 ID:64Qd6IPK
もまいらラベル低すぎますよ・・・
856名無し~3.EXE:03/02/25 19:11 ID:IMXDT2hm
>>852
お前が微妙に違う
857名無し~3.EXE:03/02/26 12:06 ID:WNeffhSL
>>852
OSX?OSXなら英語がLucidaGrandeに日本語は.AquaKanaって
奴だよ。
858名無し~3.EXE:03/02/26 12:18 ID:QEQvkMEu
厨房が流れ込んでくるのであげないで頂けますか
859名無し~3.EXE:03/02/26 13:22 ID:WdC/Yubm
>>858
>>857自体が厨では?<AquaKana
860名無し~3.EXE:03/02/26 13:29 ID:nmjtogXe
>>859
OSXのメニューバーはLucidaやヒラギノじゃなくて
隠しファイル扱いになってるaquakanaって奴だと思うんだが。
微妙に違うよ。
861名無し~3.EXE:03/02/26 13:29 ID:dr84Qj+z
厨って言うやつが厨なんだよ。
862名無し~3.EXE:03/02/26 13:31 ID:WdC/Yubm
>厨って言うやつが厨なんだよ。

幼稚園児か?
863名無し~3.EXE:03/02/26 13:34 ID:nmjtogXe
>>859おい、検索したら
AquaKanaBold.otfってのと
AquaKanaRegular.otf
こいつらと関連してそうな
katakana ってテキスト書類と
katakana.plってのが出てきた。他のフォント(恐らくヒラギノと
こいつのデーターを合成させてメニューバーのフォントを
表示させてると思われ。
864名無し~3.EXE:03/02/26 13:34 ID:WdC/Yubm
>>860
そうなの?
調べてみる。
865名無し~3.EXE:03/02/26 13:35 ID:nmjtogXe
ここは下げ信仰なのか?スマン。
866名無し~3.EXE:03/02/26 13:37 ID:WdC/Yubm
/System/Library/Fonts/調べたらあったよ...

厨は俺のほうだった....回線切って(ry
867名無し~3.EXE:03/02/26 13:39 ID:nmjtogXe
>>866
知ったかは恥をかくと言う事だ。
868名無し~3.EXE:03/02/26 13:40 ID:WdC/Yubm

回線切る前に質問、OTFってフォントリンクできたっけ?
869名無し~3.EXE:03/02/26 13:42 ID:nmjtogXe
その辺の詳しい事は厨房な俺に聞いたらあかんで。俺も
分からん。katakanaってファイルとkatakana.plっての
こじ開けてみてみたらいいかも。
870名無し~3.EXE:03/02/26 13:44 ID:dr84Qj+z
おまいらMAC持ってんの?
いいなぁ。
871名無し~3.EXE:03/02/26 13:52 ID:LuAJA81Y
頑なにageるのは何故だろう
872名無し~3.EXE:03/02/26 13:55 ID:nmjtogXe
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030226122536.png
のリンクにある画像の、ウィンドウタイトルとタスクバーのフォント
どうやって設定してるだろう。Xpでopentypeヒラギノ角ゴシックW3で
Luna 標準、cleartype >かすれて表示される
classic標準、Cleartype>かすれて表示される

どうやって弄ってるんだろう
873名無し~3.EXE:03/02/26 13:59 ID:O2Q/u3FI
まん こ ぐりあ ◆V3cXRdm9BY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
874名無し~3.EXE:03/02/26 13:59 ID:LuAJA81Y
まんぐりあ降臨sage
875名無し~3.EXE:03/02/26 14:09 ID:nmjtogXe
>>873
他板で迷惑変えちゃ駄目だよ。
876名無し~3.EXE:03/02/26 14:30 ID:aui6uj/M
objectbar使ってる奴に告ぐ


金は払ったか?
877名無し~3.EXE:03/02/26 14:58 ID:YZnP9Yy7
払いましたが何か?
878名無し~3.EXE:03/02/26 18:36 ID:A8zInbs2
払うのが常識だろ
879名無し~3.EXE:03/02/26 19:41 ID:D/7QOzo4
>>878
うまくかわしましたね。質問に答えましょう。
880名無し~3.EXE:03/02/26 22:19 ID:nBGsKC4X
>>879
払えないと使えないだろ
881名無し~3.EXE:03/02/26 22:33 ID:A8zInbs2
払うのが常識=払った
に決まってます
882名無し~3.EXE:03/02/27 00:34 ID:5srHVPq+
iceman仕様のdllやcplファイルを日本語のものに移したやつって
昔にアップされたみたいですけど今もどこかでダウンロード手来たり
するんでしょうか?
883名無し~3.EXE:03/02/27 02:30 ID:zcNQtNT8
するような木がした
884名無し~3.EXE:03/02/28 14:11 ID:Q8vThs6u
自分で作ったら?WindowsUpdateかけたら使えないようになるだろうし。
アイコンリソースを一括で置き換える方法はよく分からんけど。
前に作っていた人も一個一個やってたのだろうか。
885964:03/02/28 14:20 ID:VZVKrYHS
ここにあるぞ、馬鹿
ttp://f8.aaacafe.ne.jp/~cookie/down.html
886名無し~3.EXE:03/02/28 14:38 ID:MryoJLWN
それ すべてパクリもん (´・ω・`)
すごくヤバイw
887名無し~3.EXE:03/02/28 20:19 ID:Q8vThs6u
あ、どうも。
入れてみるよ
888名無し~3.EXE:03/02/28 20:26 ID:03mf4oLB
みんななんでAquaにしてるんだろ。
俺のデスクトップはMacOS9風
889名無し~3.EXE:03/02/28 22:05 ID:ONIbcywA
>888
私も。Aquaはあんまり好かんのよ。
890名無し~3.EXE:03/02/28 23:01 ID:UGrjHh5o
誰かのようにBrushedもいるし、
俺はをたからforMac
891名無し~3.EXE:03/02/28 23:22 ID:McUcebZJ
俺はQuickSilverだぜ
892名無し~3.EXE:03/03/01 14:37 ID:HSqCpbGi
>>890
そのヲタカラforMAC紹介して?
893名無し~3.EXE:03/03/01 14:39 ID:rIueihO0
894890:03/03/01 16:18 ID:cdMuwnrJ
>>892
>>893じゃ無いよ。あれってバグ多いし。
でもそれを基に改造すればいいかもね。

895名無し~3.EXE:03/03/01 17:54 ID:65ErqYAG
>>890
>>892じゃないけど、おせーてください
896名無し~3.EXE:03/03/01 18:09 ID:34J8L1dD
>>894
893じゃないよ。じゃなくてどれなのか紹介してください。
よろしくおながいします。
897名無し~3.EXE:03/03/01 18:27 ID:KlFEtt2R
ツマンネーヨ
898名無し~3.EXE:03/03/01 19:13 ID:34J8L1dD
>>897
(゜Д゜) ハア??
899名無し~3.EXE:03/03/01 21:11 ID:FnOczbpe
>>898
おもしろくないよ
900名無し~3.EXE:03/03/01 21:25 ID:34J8L1dD
楽しませるつもりじゃねーだろ?馬鹿
901名無し~3.EXE:03/03/01 22:47 ID:rIueihO0
>>900
じぶんでつくったんでしょ。
ススムの使っとけば?
902890:03/03/01 22:57 ID:cdMuwnrJ
>>901
いや、NEOWINでひろうた。落ちてて行けんのよ。
903名無し~3.EXE:03/03/02 08:10 ID:OwoXONEK
このスレも900突破か・・・
904名無し~3.EXE:03/03/04 01:48 ID:0JfUGwtt
こっからが長い
905名無し~3.EXE:03/03/06 18:54 ID:9Jmj8uT3
ほらな
906名無し~3.EXE:03/03/06 21:52 ID:ymzEh27f
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

907名無し~3.EXE:03/03/06 22:04 ID:6VS/8cSs
あのー >35>155>449>753みたいに素人でも出来ますか?
宜しくお願いします。
908名無し~3.EXE:03/03/06 22:31 ID:skQtAEGn
厨房じゃなきゃ出来るだろ( ´∀`)y-~
909名無し~3.EXE:03/03/06 22:34 ID:6VS/8cSs
>>908
どのようにすればいいでしょうか?それと必要な物とかは、どこにあるのですか?
聞くばかりですいません。
910名無し~3.EXE:03/03/06 22:41 ID:0caLwdki
厨房みたいだから無理だろ( ´∀`)y-~
911名無し~3.EXE:03/03/06 22:42 ID:6VS/8cSs
教えてはもらえないのでしょうか
912名無し~3.EXE:03/03/06 22:42 ID:ymzEh27f
       ここは 乂1000取り合戦場乂 ではありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
913名無し~3.EXE:03/03/06 22:47 ID:skQtAEGn
(;´Д`)おい、名指しで聞くなよ。個人攻撃はイクナイ
【Object&Y'z&Moby】DOCK統合スレッド 4
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1040567312/l50
でフニュンフニュン動くDOCKを手に入れろ。XPならY'zがいいと思う。

●好き好き大スキン!WindowsXPスキンスレッド16●
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1045309626/l50
このスレでいきなり質問するな。
先ず↑のスレの>>1を熟読してだいたい分かったら実行汁
簡単だから普通読めば分かる

そして、ttp://www.google.com/intl/ja/を、お気に入りに入れておけ!

今日は気分がいいのでここまで。つーか過去ログ嫁
914名無し~3.EXE:03/03/06 22:47 ID:skQtAEGn
>>910
915名無し~3.EXE:03/03/06 22:48 ID:6VS/8cSs
>>913
ありがとうございました。
916( ´,_ゝ`):03/03/06 23:02 ID:jq72pFLK
主婦です。某掲示板ではひどく罵ら(ry
917名無し~3.EXE:03/03/06 23:06 ID:6VS/8cSs
>>913
フニュンフニュンなりました。凄いですね。
また、いろいろ教えて下さいね。
ありがとうございました。
(マジ凄いです。感動です。)
918名無し~3.EXE:03/03/06 23:13 ID:ymzEh27f
( ´,_ゝ`)この顔って見ようによっちゃ「プッ」より老け顔にみえるよな。
>>916お年はいくつですか?

>>917
おめでとうございます。DOCK だけではまだまだ足りませんです。がんがってください。
919名無し~3.EXE:03/03/06 23:56 ID:byfICbQV
>また、いろいろ教えて下さいね。
ここが真性教えてクンなんだよなあ
920名無し~3.EXE:03/03/08 07:26 ID:kKjPYwQ8
いや〜ここのスレは(・∀・)イイ!!です。
しかも449は最高ですね。
それといろいろ回ったんですが、449の壁紙がドコにも
ありません。2日かけても見つけ切れません。
449の壁紙キボンヌです。。・゚・(ノД`)・゚・。
921名無し~3.EXE:03/03/08 07:34 ID:x09LN0zf
強い電波が出ています
922名無し~3.EXE:03/03/08 18:13 ID:cgcA1kpr
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030308180846.jpg

winXPでstyleXP+icemanのテーマ(iceman_JaguarVS_2.01)を使用したのですが、
何故か極端に小さいフォントになっちゃう箇所があって(´・ω・`)ショボーン

デザインでも変更出来ずで・・・何処のレジストリをいじれば良いのでしょう?


923名無し~3.EXE:03/03/08 18:17 ID:DJTdh0wI
>>922
スキンスレのテンプレ読め
下げてね
924922:03/03/08 18:18 ID:cgcA1kpr
>>923
ありがとうございます。
スキンスレ逝ってきまつ。
925920:03/03/09 01:48 ID:BV719vHJ
449の壁紙キボンヌです。。・゚・(ノД`)・゚・。お願いします。
926名無し~3.EXE:03/03/09 02:04 ID:qcUyFLc4
>>449の壁紙って・・・(・∀・)殆ど見えてないじゃん!w
見えないもの欲しがるなんてクレクレ君でつね。
927920:03/03/09 02:06 ID:K9sOmuBG
>>926
背景が真っ黒で真ん中にアップルのマークじゃないの?
928名無し~3.EXE:03/03/09 07:33 ID:y87w0CkM
>>927
そう言うなら自分で探すがイイ
929山崎渉:03/03/13 16:43 ID:tCDmDUcE
(^^)
930名無し~3.EXE:03/03/14 02:33 ID:Gb26sEmM
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030314015024.jpg
Macってこんなんなのかな…。
931名無し~3.EXE:03/03/14 02:52 ID:t8NT2uHh
いいえ。
932名無し~3.EXE:03/03/14 09:38 ID:+TabdAAG
>>930

ワラタ
933名無し~3.EXE:03/03/14 13:12 ID:buhr7Cx8
>>930
頑張ったね。
でももう少し研究してみる。
934名無し~3.EXE:03/03/14 16:56 ID:Gb26sEmM
>>933ありがとうございます。やっぱ実物見ないと…わからんですわ。
どっかで売ってないかな…Mac。
935名無し~3.EXE:03/03/14 17:15 ID:NOF0QNyL
OSテン風のスクリーンセーバーってなかとですか?
936名無し~3.EXE:03/03/14 18:10 ID:Br/88bO8
タスクバーを隠したんですが、
起動中のプログラムや開いているフォルダなどがわからなくなって不便です。

開いているフォルダなどがわかって、クリックしたらそのフォルダが表示されるような
プログラムはありませんか。
(DesktopXのAqua系テーマでそういうプログラムが動いていたんですが、
あの正体を知りたいのです。)
937名無し~3.EXE:03/03/14 18:13 ID:OV/jdWyK
Y's、objectの両ドックにタスクバー機能はあった気がするけど?
938936:03/03/14 18:18 ID:Br/88bO8
>>937
タスクバーを表示させるのではなく、
言語バーをさらに小さくしたものに開いているフォルダや
アプリケーションのアイコンがちょこんと乗っているようなものを
探しています。
939936:03/03/14 18:29 ID:Br/88bO8
あ、タスクバーを上に表示させれば邪魔じゃないことに気がつきました。

下にDockで上にタスクバーでいきます。
940名無し~3.EXE:03/03/14 18:32 ID:vyG3aKZO
>>939
それが無難でしょうね
941名無し~3.EXE:03/03/14 19:09 ID:OV/jdWyK
ときに、iPod for windows って買うと、
iTune for windowsみたいのもついてくるの?
942890:03/03/14 22:52 ID:R+qBKnqg
>>941
いいや、MUSICMATCH Jukebox
http://canon-sol.jp/product/jb/
943名無し~3.EXE:03/03/15 18:07 ID:zMvoiayM
944名無し~3.EXE:03/03/15 20:50 ID:hl4AejcH
>>943
もう少し勉強してね
945名無し募集中。。。:03/03/15 21:42 ID:9G7gKxYK
まあでも確実に進歩はしてるじゃん
946名無し~3.EXE:03/03/16 00:28 ID:XIZaustD
>>943
いいなぁ〜。どのようなツールを使ってやっているのでしょうか?
もしよろしければお教え下さい。
947名無し~3.EXE:03/03/16 00:48 ID:kTVs+j7T
ネタだよな
948名無し~3.EXE:03/03/16 01:10 ID:6foIxw+n
いえ、ホントに教えていただきたいです。
949名無し~3.EXE:03/03/16 01:12 ID:kTVs+j7T
>>948
Dockスレとスキンスレに行けば幸せになれます。
ただし、質問しないで自分で調べよう
950名無し~3.EXE:03/03/16 01:43 ID:MNtDxrsG
>>949
だね! まずは自分で調べることだよ
951名無し~3.EXE:03/03/16 12:17 ID:HJZw7YFa
943はそんなに悪くないと思うけど・・・
952名無し~3.EXE:03/03/16 13:25 ID:vzJ1OUo1
>>951
悪いよ?
953名無し~3.EXE:03/03/16 19:30 ID:a9yoklGx
すいません。Mac風のデスクトップにするのに、WindowsXPでも可能でしょうか?
WinMacとかが、XPだとインストールできないのですが・・・
954名無し~3.EXE:03/03/16 19:42 ID:vRUqfm95
デスクトップから来ました。

スキン付けたらIEのお気に入りの文字とIEで2ちゃんねるに書き込む時の
文字が小さくなった。(普通のHPの書き込み欄も)スレイプニルの文字も小さくなった。
ストレスが溜まる。でもカッコイイのがいいけど・・・
みなさんは、文字が小さくても我慢しているのですか?
それとも大きくしているのですか?
大きく出来るのでしたら教えて下さい。
955名無し~3.EXE:03/03/16 19:50 ID:Dns0QcMh
>>953,954
●好き好き大スキン!WindowsXPスキンスレッド17●
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1047225184/247

いきなり質問せずに、まずは>>1からのテンプレに目を通してね
956955:03/03/16 19:55 ID:Dns0QcMh
間違った!誘導ミス

●好き好き大スキン!WindowsXPスキンスレッド17●
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1047225184/
957名無し~3.EXE:03/03/16 21:26 ID:a9yoklGx
ありがとうございます。大分できてきました!
それで、Macっぽい壁紙がほしいのですが、探しても、コレ、というのがなくて・・・
いい壁紙があるサイトをご紹介いただけないでしょうか?
それと、アイコンが今、左側に並んでいるのですが、右側に並べるにはどのようにすればいいのでしょうか?
是非ご教授下さい。宜しくお願いします
958名無し~3.EXE:03/03/16 21:44 ID:xWs5on8o
>>957
(;´Д`)・・・。
教えてあげたいが、そんな簡単な事ぐらい
自分で調べて・・・
959名無し~3.EXE:03/03/16 22:08 ID:Dns0QcMh
960名無し~3.EXE:03/03/16 22:17 ID:Xk6sBXNH
961名無し~3.EXE:03/03/16 22:17 ID:P87IzPJY
逝ってよし!
962名無し~3.EXE:03/03/16 22:20 ID:Xk6sBXNH
即レスどうも
963名無し~3.EXE:03/03/16 22:24 ID:P87IzPJY
>>957にだよぉ。。
( ´Д⊂わーん>>962スマソタイミング悪かった。
964名無し~3.EXE:03/03/16 22:28 ID:xWs5on8o
>>963はイイヒト
965名無し~3.EXE:03/03/16 22:31 ID:rDJLhKtW
結局自分で調べるのは面倒くさいだけなんだよな
少しでも探せばすぐ見つかるのに
966名無し~3.EXE:03/03/16 22:33 ID:a9yoklGx
すいません。簡単なことばかり訊いてしまって・・・。
壁紙サイトの紹介ありがとうございました。
967名無し~3.EXE:03/03/16 22:35 ID:Xk6sBXNH
>>963
すいません。早とちりでした。

いろいろ調べるのも楽しみだと思うんだけどねぇ...

968名無し~3.EXE:03/03/16 23:00 ID:WJHW1bBf
969名無し~3.EXE:03/03/16 23:21 ID:h/URvqOo
美しくないな。
970名無し~3.EXE:03/03/16 23:37 ID:oD1/tpqu
>>960
美しいな。
971名無し~3.EXE:03/03/17 01:08 ID:wXGXqvxl
>>968
( ´,_ゝ`)プッ
972名無し~3.EXE:03/03/17 05:59 ID:Roc5qmAF
>>968
まず、フォントをどうにかしよう。
アイコンも128×128にしよう。
973名無し~3.EXE:03/03/17 08:22 ID:whoPPU99
>>972
128×128はでかすぎだろ?
72×72がいいんでないかい?
974名無し~3.EXE:03/03/17 09:22 ID:KIKXs6tX
975名無し~3.EXE:03/03/17 09:28 ID:HIr7TN8e
偽善者ウザ
976名無し~3.EXE:03/03/17 09:32 ID:KIKXs6tX
即レスどうも
977名無し~3.EXE:03/03/17 12:16 ID:06bupzpz
>>974
凄いな。
俺、英語分からないから外国のサイト行ってもチンプンカンプンだよ。
978名無し~3.EXE:03/03/17 13:15 ID:cO37JKyy
>>974
WatercolorもRhapsodizedもそのテーマの見本みたいなDesktopだね









あ、ちなみにほめてないのでお礼はしなくていいですよ
979名無し~3.EXE:03/03/17 15:19 ID:Roc5qmAF
っていうか普通のMacじゃん
980名無し~3.EXE:03/03/17 15:25 ID:++TwcIzj
何でボタンだけ右上なんだろう?
981名無し~3.EXE:03/03/17 16:52 ID:JqaP1hDy
スタートボタンのPNGファイルのサイズが小さいからなのか、青いリンゴのに設定しても、
WindowsXPの左下、「スタート」の「ート」の部分が消えずに残っています・・・
これはどうすればいいのでしょうか・・・?
982名無し~3.EXE:03/03/17 16:54 ID:qIv9j/mo
>>981
消しゴムで消せ
983名無し~3.EXE:03/03/17 17:20 ID:lxeoIIe8

( ´,_ゝ`)トッ
984名無し~3.EXE:03/03/17 17:56 ID:JqaP1hDy
>>982
つまんね
985名無し~3.EXE:03/03/17 18:52 ID:++TwcIzj
>>981
スキンスレッドの>>1のリンク先の一番上のサイトを読む
986名無し~3.EXE:03/03/17 18:55 ID:xbJuykij
>>981
外国製スキンだと、英語を前提にマージンとって文字を消してあるから
日本語「スタート」だと、どうしてもマージンがずれて文字が見えたりする。
解決方法は3通りかな。上から順にお手軽な方法。

1 TClockを使って文字を変える(どうせ見えなくなるから、何でも良い)
2 Resource Hacker使って文字を変える(やってることは1と一緒)
  http://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/xp/tutorial/startbutton.html
3 StyleBuilderを使って文字を見えなくする
  http://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/xp/faq/stylebuilder.html#6
987名無し~3.EXE:03/03/17 20:34 ID:jneQCdoP
どうもありがとうございますっ! できましたっ!
もうとても綺麗にできて・・・・。
フリーソフトでここまでできるんだから、シェアウェアなんていりませんよねぇ。
今後とも質問させていただく時があるかと思いますが、その時は、又、宜しくお願いします。
988名無し~3.EXE:03/03/17 20:42 ID:CSfpysBU
春になったなぁ・・・
989名無し~3.EXE:03/03/17 21:04 ID:L+GVgCiZ
>>979
馬鹿ハケーン( ´,_ゝ`)プッ
990名無し~3.EXE:03/03/17 22:19 ID:N/WWt21k
あげ
991名無し~3.EXE:03/03/17 22:55 ID:59iPzpCc
>今後とも質問させていただく時があるかと思いますが、その時は、又、宜しくお願いします。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
992名無し~3.EXE:03/03/17 23:38 ID:2jcn1RD1
>>978
同意。
ホント個性のないつまらないdesktop

相変わらず2ちゃんでは感じ悪いし・・・進歩しないヤシだな964はw
993名無し~3.EXE:03/03/17 23:39 ID:zgA7CuPZ
今後とも質問させていただく時があるかと思いますが、その時は、又、宜しくお願いします。
994名無し~3.EXE:03/03/17 23:59 ID:Arlub4lA
>>978
>>992
同意
あれは只の着せ替えに過ぎないし
995名無し~3.EXE:03/03/18 00:04 ID:jIGE8v3p
お得意の「じゃあお前らも晒してみろよ」が来るヨカーンw
996名無し~3.EXE:03/03/18 00:04 ID:gqJPotR6
995
997名無し~3.EXE:03/03/18 00:06 ID:uYC1URyY
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
998名無し~3.EXE:03/03/18 00:06 ID:uYC1URyY
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
999名無し~3.EXE:03/03/18 00:06 ID:uYC1URyY
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
1000名無し~3.EXE:03/03/18 00:06 ID:uYC1URyY
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。