★cell computing★windows板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大和
cell computing とは、株式会社NTTデータで現在実験中の分散コンピューティングです。
2002年12月20日より、2003年3月20日までが大規模実証実験期間予定です。
日本発のプロジェクトですから、日本語が読める人なら参加することは簡単です。

cell computing
http://www2.cellcomputing.jp/
cell computing @team2ch
http://www5.ocn.ne.jp/~fnoto/

★cell computing★ Project1
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040310447/
★cell computing★ Project2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040726556/
2名無し~3.EXE:03/01/03 17:24 ID:eoveweVX
>>1
おつ
3名無し~3.EXE:03/01/03 17:25 ID:c8OR6atN
>1
モツカレー
4名無し~3.EXE:03/01/03 17:26 ID:XphcFZnY
>>1
新スレオメ by ラウンジ
5名無し~3.EXE:03/01/03 17:28 ID:FAlLz3RJ
■ 参加方法 ■
・まずは、cell computingのHPに逝ってください。
・日本語なので、リアル厨房の方でも分ると思います。ご利用ガイドを読んでからダウンロードしてください。
 落としたインストーラーをダブルクリックすればいいだけなんですが、ここであせってはいけません。
 UDに参加している人は、いわれるままにインストールすると今までの苦労が水の泡です。
 バックアップを取っておくか、別フォルダに導入しましょう。
・また、自分で働いていない、電気代を寄生している人は財務省に相談した方がいいかもしれません。
※実証実験中はテーマを選択できません。
6名無し~3.EXE:03/01/03 17:31 ID:FAlLz3RJ
■解析内容(1)■

「遺伝子病治療研究プロジェクト」
BOLERO(Bio Odyssey of Lateen Explorer for Repeated Objects)
http://www2.cellcomputing.jp/project/021203_01.aspx

ヒトゲノムに潜むであろう長大(10000塩基以上)な周期性の探索研究、並びに
その周期性と遺伝子の変化等により生じる疾病との関係等の研究については未だ
進展しておりません。BOLEROでは、ヒトゲノムに潜むこの長大な周期性を探索、
特定することで、病因遺伝子との関係を解析し、新薬の開発へつながればと考えます。

7名無し~3.EXE:03/01/03 17:43 ID:DI/5605t
■解析内容(2)■

「光マイクロプロセッサプラットフォーム実現プロジェクト」
OPAL(Optical Property AnaLyzer(of photonic crystals))
http://www2.cellcomputing.jp/project/021203_03.aspx

パソコンのクロック速度を表す単位として現在はギガヘルツ(GHz)が主流となっているが、
これをテラヘルツ(GHzの1000倍)の世界、つまり現在のパソコンより単純に1000倍早い
パソコン(光コンピュータ)、や光ルーターなどを実現するためのプロジェクトです。
8名無し~3.EXE:03/01/03 17:46 ID:8Zlg4eBH
■ チームへの参加 ■
・チーム参加するには、メンバ登録後に下のURLにアクセスし、「チームへ参加」をクリックしてください。
 チーム名の後のカッコ内はCPUポイントです。

▽Team2ch (608,269)
 http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=1D37BF00-2394-4008-8CF3-514843D3FF8B
▽team powerd by Athlon (159,971)
 http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=D84F4004-9101-4C41-99C4-2BED8B6BB67F
▽2ch_newsplus (58,041)
 http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=99162DE2-AFB0-4E51-BF7C-8017810BFD62
▽2ch (5,395)
 http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=ABBE425B-CE11-4DA4-8591-C68DF67DA41A
▽2ch-PCban (2,426)
 http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=784CA410-1CDE-4B97-98B7-B2D362BEA381
▽news_sokuhou 2ch (240)
 http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=34F62E93-87FA-42FD-AFFA-CA26E2F63E29
9名無し~3.EXE:03/01/03 19:36 ID:xxZZAtPn
NTTさんさー、姑息な真似すんなよ
10名無し~3.EXE:03/01/03 20:00 ID:xxZZAtPn
56 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/01/03 17:35 ID:u2YfLgWt
>>1-55
いままでご苦労様
今後ここは、cell computingのスレになります。
非国民は、自分の国へ帰ってください。(^^)


cell computing とは、株式会社NTTデータで現在実験中の分散コンピューティングです。
2002年12月20日より、2003年3月20日までが大規模実証実験期間予定です。
日本発のプロジェクトですから、日本語が読める人なら参加することは簡単です。

cell computing
http://www2.cellcomputing.jp/
cell computing @team2ch
http://www5.ocn.ne.jp/~fnoto/

★cell computing★ Project1
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040310447/
★cell computing★ Project2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040726556/

何だこの書き込みは
こんな書き込みする会社に協力しろってか
11名無し~3.EXE:03/01/03 20:18 ID:B76PUGZG
>>10
NTT嫌いのUD厨の仕業だろ。
あるいは、おまえの自作自演?
12名無し~3.EXE:03/01/03 20:21 ID:B76PUGZG
新参モノを蹴落とそうとするなんて、UDやってる奴って汚いね。
13名無し~3.EXE:03/01/04 13:56 ID:C7DgTSCg
(=^ェ^=) にこにこ
14名無し~3.EXE:03/01/04 14:07 ID:b2yLSaBf
   |||||   ______________
     ||||| /_____________/|
       |||||  ___________ | |
        |||||                | | |
             ||( ゚д゚)ハァ?さん 投稿日:‐‐‐ || |
    Λ     Λ   ||氏ね!!          | |  |
    /  __/    ||クソ厨房が!!      | | |
   /uu ||||||||||||\ ||クソスレ立てんな!    | | |
  |∪u U     | ||逝ってよし!!カス!! || |
   \_u___ / ||___________| |/|
   /     \  |_____________/ |
  /   >>1    \|        A:===    | /|___
  |          \_____B:=== __ |/ |  /)
  |        |\  \@ABCDEFGHー  / / //
  |        | \uU ))□□□□□□□  / /  //
  |         \    )))________//  //
  |           \  ―――――――――   //
               ――――――――――――
15名無し~3.EXE:03/01/04 14:24 ID:7gw83utH
かってにやってろYO!

(・∀・)カーエーレー!!!
16名無し~3.EXE:03/01/04 18:39 ID:v9l+aG6J
               \    /      
          (ノ´ー`)ノ ワーイ  ───────┐
          ノ :∵:∵ノ                 │
         ノ  ノ   ────┬─────┐ │ ガタンゴトン
             │ │    │         ││
             │ │    │         ││
     ────┐ │ │´ー`) │         ││
         │ │ └────┴─────┘ │
         │ │      中央特快       │
         │ │  ○              ○  │
         │ │                   │
17名無し~3.EXE:03/01/04 22:18 ID:J6Pq+8X4
>>1
Team2chに参加しますた。
よろぴく。
18名無し~3.EXE:03/01/04 23:25 ID:RsTOWJj7
UDは糞。まずコマンドライン版がない時点で糞。
19名無し~3.EXE:03/01/04 23:27 ID:QwMPtSnH
こんなもんあげんなや
20名無し~3.EXE:03/01/04 23:33 ID:+iTEFAV8
よりによってNTTデータに貢ぐとはおめでたい奴らだな
一生やってろ
21名無し~3.EXE:03/01/05 03:20 ID:+o8laVSd
。・゚・(ノД`)・゚・。
22名無し~3.EXE:03/01/05 11:19 ID:1crjSfbn
〔駄目です。無視されています。
しかし>>1君!ああしなければ、他のみんながやられていたぞ!〕

「それ以上煽って僕を怒らせないでよ。
僕に残されている後185串。
これだけあればこの板の半分は壊せるよ。」

『今の彼ならやりかねませんね。』

【聞いて!>>1君!煽りさんたちの判断がなければあなたは通報されてたかもしれないのよ!?】

「そんなの関係ないよ!
煽りは・・・僕のスレッドを壊そうとしたんだ!!
この僕の手で・・・。

煽り!そこにいるんだろ?何か言ってよ!答えてよ!!」

《空白レス書き込み速度を連続投稿限界まで上げろ。》

【え!?】

《厨房のだだにつきあってる暇はない。》

「まだクッキーが残っ・・・ごはぁ!畜生・・・畜生・・・畜生・・・。」
23名無し~3.EXE:03/01/05 13:52 ID:J1ERbmBc
「光マイクロプロセッサプラットフォーム実現プロジェクト」
日本発のプロジェクトですから、日本語が読める人なら参加することは簡単です。

ダウンロード
https://web-members.cellcomputing.jp/download/

Team2ch
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040726556/
24名無し~3.EXE:03/01/05 17:08 ID:OAbBgCeb
25名無し~3.EXE:03/01/06 00:23 ID:7CIRu4rW
>>24
Athlon使ってるけど、そのTeamには行かない。
26名無し~3.EXE:03/01/06 04:57 ID:X2IL/TaD
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer    囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |.                         .         |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
27名無し~3.EXE:03/01/06 21:50 ID:GXkSHntN
聖域無き構造改革
28名無し~3.EXE:03/01/08 00:55 ID:lhtHMOPN
世界の独占企業VS日本の独占企業

勝つのはDOTCH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
29IP記録実験:03/01/08 21:27 ID:ulySXiJ0
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
30名無し~3.EXE:03/01/09 00:24 ID:FGuBWuV1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
31名無し~3.EXE:03/01/09 00:25 ID:huQz72dW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32名無し~3.EXE:03/01/09 00:47 ID:9ThpNPNj
テスト
33名無し~3.EXE:03/01/09 00:53 ID:fih600g0
内部告発者=ディープスロートと言う
34名無し~3.EXE:03/01/09 01:10 ID:F1Znpo0Y
IP売ったりしないですか?
35名無し~3.EXE:03/01/09 01:55 ID:5DWcrIhp
漏れ達がひろゆきを愛したように、ひろゆきも漏れ達を愛してほしい!
36名無し~3.EXE:03/01/09 02:40 ID:pdEkCzlJ
そんなことより、N速のスレ保持数を300くらいに増やしてくれ
37名無し~3.EXE:03/01/09 03:24 ID:MimXLy8s
u
38名無し~3.EXE:03/01/09 12:10 ID:ZlJiu+AV
>>40
初めてひろゆきにレス貰った。
39名無し~3.EXE:03/01/09 18:23 ID:b3JvV7NV
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
40ひろゆさ:03/01/09 23:32 ID:1j/oZK8m
>>38
しね
41名無し~3.EXE:03/01/11 00:25 ID:4EYlI+2T
良スレ上げ
42名無し~3.EXE:03/01/12 10:03 ID:S/dmNY4b
   
43名無し~3.EXE:03/01/12 10:07 ID:crVdwxW1
OPALだった
44名無し~3.EXE:03/01/12 10:09 ID:crVdwxW1
http://www2.cellcomputing.jp/project/021203_03.aspx
>「光マイクロプロセッサプラットフォーム実現プロジェクト」
>OPAL(Optical Property AnaLyzer (of photonic crystals))

>パソコンのクロック速度を表す単位として現在はギガヘルツ(GHz)
>が主流となっているが、これをテラヘルツ(GHzの1000倍)の世界、
>つまり現在のパソコンより単純に1000倍早いパソコン(光コンピュータ)、
>や光ルーターなどを実現するためのプロジェクトです。



完成の暁には光コンピュータただでプレゼントきぼんぬ
45名無し~3.EXE:03/01/13 04:45 ID:LsIIG6Q3
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
46名無し~3.EXE:03/01/13 04:46 ID:Q2aNisfL
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
47名無し~3.EXE:03/01/13 04:47 ID:QKNBmqc8
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
48名無し~3.EXE:03/01/13 04:49 ID:4QUJqhyv
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
49名無し~3.EXE:03/01/13 11:57 ID:rhh8bDb2
「光マイクロプロセッサプラットフォーム実現プロジェクト」
日本発のプロジェクトですから、日本語が読める人なら参加することは簡単です。

ダウンロード
https://web-members.cellcomputing.jp/download/

Team2ch
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040726556/

50名無し~3.EXE:03/01/13 11:57 ID:rhh8bDb2
「光マイクロプロセッサプラットフォーム実現プロジェクト」
日本発のプロジェクトですから、日本語が読める人なら参加することは簡単です。

ダウンロード
https://web-members.cellcomputing.jp/download/

Team2ch
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040726556/

  
51名無し~3.EXE:03/01/13 11:57 ID:rhh8bDb2
http://www2.cellcomputing.jp/project/021203_03.aspx
>「光マイクロプロセッサプラットフォーム実現プロジェクト」
>OPAL(Optical Property AnaLyzer (of photonic crystals))

パソコンのクロック速度を表す単位として現在はギガヘルツ(GHz)
が主流となっているが、これをテラヘルツ(GHzの1000倍)の世界、
つまり現在のパソコンより単純に1000倍早いパソコン(光コンピュータ)、
や光ルーターなどを実現するためのプロジェクトです。
52名無し~3.EXE:03/01/13 11:58 ID:rhh8bDb2
「光マイクロプロセッサプラットフォーム実現プロジェクト」
日本発のプロジェクトですから、日本語が読める人なら参加することは簡単です。

ダウンロード
https://web-members.cellcomputing.jp/download/

Team2ch
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040726556/
53名無し~3.EXE:03/01/13 22:15 ID:0mQqq9b0
使って書けない
54名無し~3.EXE:03/01/13 22:16 ID:SDD7SmAt
表示という手法を取れば激減するのは確実です:-)
55名無し~3.EXE:03/01/13 22:19 ID:tsDYIJAr
無職ばっか
56名無し~3.EXE:03/01/13 22:20 ID:x7hoG0ZN
48 ワラタよ
57名無し~3.EXE:03/01/13 23:36 ID:P8VKdw0/
四肢切断って何?
58名無し~3.EXE:03/01/15 00:47 ID:oOJCLUzo
age
59山崎渉:03/01/15 13:58 ID:r0J8OWfP
(^^)
60名無し~3.EXE:03/01/17 00:56 ID:V2QLBRX2
「光マイクロプロセッサプラットフォーム実現プロジェクト」
日本発のプロジェクトですから、日本語が読める人なら参加することは簡単です。

ダウンロード
https://web-members.cellcomputing.jp/download/

Team2ch
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040726556/
61名無し~3.EXE:03/01/19 00:46 ID:KoLAA53R
良スレ上げ
62名無し~3.EXE:03/01/19 22:15 ID:TnGpZOYV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
63ひろゆき:03/01/21 18:05 ID:rs4st1FG
                
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

6464:03/01/25 12:29 ID:BIQBrVmJ
test
65名無し~3.EXE:03/01/25 20:38 ID:D5DV2LoD
アロンアルファ詰め合わせ当たったw
66名無し~3.EXE:03/01/26 09:58 ID:pWbQ8GPH
コピペしてる香具師、うぜぇ。
67名無し~3.EXE:03/01/26 13:14 ID:uso7C5S0
「光マイクロプロセッサプラットフォーム実現プロジェクト」
日本発のプロジェクトですから、日本語が読める人なら参加することは簡単です。

ダウンロード
https://web-members.cellcomputing.jp/download/

Team2ch
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040726556/
68マスター@hima:03/03/10 01:29 ID:dN2l9WtM
ラウンジのスレ、落ちちゃったね…
69マスター@hima:03/03/12 20:46 ID:gIGC9LMX
4/30まで延長だってね。

ラウンジも新スレできてたし。

★cell computing★ Project4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047363096/l50
70名無し~3.EXE:03/03/12 21:05 ID:msYzCQmq
正直setiと比べて夢もなにもないcell computingなんて一般人には見向きもされない罠。
71山崎渉:03/03/13 16:12 ID:tCDmDUcE
(^^)
72名無し~3.EXE:03/03/21 15:50 ID:xRGxcFDz
3/21 になったので、cc 止めますた。
73名無し~3.EXE:03/03/22 00:45 ID:BXSJANGS
>>72さん、4/30まで延長だよ!
7472:03/03/23 12:23 ID:Oi8/hWFn
済みません。まだ生きてるスレ有りますか?。
質問が有るのですが。
7573:03/03/23 22:30 ID:l0co0GYX
>>74
今はここだけなのかなぁ…
72さん、どうしたの?
7672:03/03/24 14:18 ID:hAM78uJW
皆様が続けるでしたら再開しようかなと思いまして。
7773:03/03/24 18:18 ID:IgTLIkle
>>76
漏れは4月までやるつもりだけど…
78名無し~3.EXE:03/04/14 17:33 ID:QelVE13k
,
79名無し~3.EXE:03/04/14 22:37 ID:0dQzNoqD
UDが終わればみんなこっちに流れてくるって。
多分・・・
80名無し~3.EXE:03/04/16 23:10 ID:rhH1gTwv
>>79
その可能性は、否定できない。
81山崎渉:03/04/17 12:17 ID:zaKXYlZf
(^^)
82山崎渉:03/04/20 05:58 ID:XAH/hNy1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
83マスター@hima:03/04/30 11:07 ID:d3PWniPE
今日で実験終了か…
84dogeater@hangul:03/04/30 12:23 ID:sNEN8ddg
マスター@hima 殿
★です。
あちらではどもです。
85マスター@hima:03/04/30 13:02 ID:d3PWniPE
>>84
dogeaterさん、こんにちは。
   ξ
   □P イッパイ ドウゾ
本格運用のアナウンス、早くほしいものです。
86名無し~3.EXE:03/04/30 18:03 ID:SQBqyzzS
終了しますた
87マスター@hima:03/04/30 18:13 ID:GGyGXJaD
フォーラム、まだ生きてるみたい。
88名無し~3.EXE:03/04/30 18:32 ID:5u+qpm/7
最終結果ぐらいちゃんと報告してほしいもんだよね。

一気に消されてしまってちょっと唖然。
89マスター@hima:03/04/30 18:44 ID:GGyGXJaD
いきなり無くなったか。
「終了のお知らせ」くらい出せばいいのに
90名無し~3.EXE:03/04/30 19:03 ID:rBsWCfWx
凄いですね。
問答無用でアクセス出来無くしたのね。
91マスター@hima:03/04/30 19:40 ID:GGyGXJaD
ここで感謝状がもらえるけどね。
ttps://web-members.cellcomputing.jp/member/thank.html

コミュニティのページから飛べるようにすればいいのに。

ttps://web-members.cellcomputing.jp/
で「Forbidden」とは不親切だねぇ。
92名無し~3.EXE:03/05/01 13:54 ID:dG6KxxMP
《  分散コンピューティング支援 白血病・がん薬剤研究解析プロジェクト  》
《       " grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch "      》
   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1051220366/
    ポイントでEasynewsに抜かれる日まで、あと59.02 日!
       二番手に甘んじていいんですかおまえら!
93名無し~3.EXE:03/05/01 14:53 ID:Vy/D1oDU
>>92 さん
今までのud.exeと違うの
94名無し~3.EXE:03/05/01 22:01 ID:VBSGX+/9
どもです。フォーラムから誘導されてきました。
とうとう終わっちゃいましたねぇ。

今は、web-membersから感謝状ダウンロードページに
飛ぶみたいですよ。

フォーラムのログ見たいなぁ。。。
95マスター@hima:03/05/02 10:56 ID:dK9bohUD
>>94さん、どうも。
   ξ
   □P
私はweb-membersのURLでブックマークしていましたからね。
最低限、それくらいやってほしいですね。

さて、今後はどうなるかな。
早く本格運用になるよう祈るしかないのかな…
96マスター@hima:03/05/15 16:07 ID:Bmwbgz+7
ランキング、出てたんだ…
http://www.cellcomputing.jp/rank/index.html
97山崎渉:03/05/22 02:19 ID:8D87El2H
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
98名無し~3.EXE:03/05/22 22:43 ID:WeBqKqWa
あがってたので久々に見つけました。

あれから動きなし?
どんな感じなのかなぁ。 本格運用 強くキボンヌ
99山崎渉:03/05/28 17:01 ID:yhp2Rwfc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
100名無し~3.EXE:03/06/09 16:57 ID:Z3BSS35C
コネ━━━━(゚A゚)━━━━!!
101名無し~3.EXE:03/06/20 07:46 ID:P3uCzill
兎に角、保守
102名無し~3.EXE:03/06/26 17:09 ID:+7mzpQ6V
最終報告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
103マスター。:03/06/27 10:51 ID:rwEDtJl8
■大規模実証実験の最終報告を公開いたします。
 
本年4月30日まで実施いたしました大規模実証実験にご参加いただき、
誠にありがとうございました。

大変お待たせいたしました。
本日16時より、大規模実証実験の最終報告についてcell computingの
Webサイトにて公開させていただきます。

H14年12月20日よりH15年4月30日までの約4ヶ月間に、12,000台を超える
多くのPCユーザの参加によりピーク時の性能が3T Flops超、時間にして
約611年162日13時間分という膨大な計算を行うことができました。
これは、平均的なPC1台で処理する場合に611年かかる計算を約4ヶ月で
実施したことになります。

実験期間:平成14年12月20日(木)〜平成15年4月30日(水)の132日間
参加台数:12,206台
トータルCPU時間*1:611年162日13時間24分23秒
最大時性能:3T flops*2 超(実測数値)

詳細につきましては、cell computingのホームページをご覧下さい。
http://www.cellcomputing.jp
104マスター。:03/06/27 10:53 ID:rwEDtJl8
>>103は昨日きたメールのコピペです。
本運用についてはコメントないなぁ…(´・ω・`)ショボーン
105名無し~3.EXE:03/06/28 01:47 ID:UAKx/LGl
今回の実証実験での成果をもとに、企業内パソコンのCPUを統合するイントラネット型cell computingの今年度下半期からの販売開始、および常時接続環境のパソコンを対象としたインターネット型cell computingの事業化に向けての検討を進めていくとしている。

ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/06/26/644552-000.html
106名無し~3.EXE:03/07/08 00:50 ID:qBxZLVbf
保守age
107名無し~3.EXE:03/07/08 01:25 ID:2rR+U+XQ
>>106
いつまで保守するんだよ・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
いつ始まるとも知れない本運用まで・・・か?
108106:03/07/08 11:12 ID:qBxZLVbf
だって、だって・・・
自分のPCにこづかい稼いでもらいたいんだもぉん ・゚・(ノД`)・゚・
109山崎 渉:03/07/15 11:36 ID:PgFZzGxa

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
110名無し~3.EXE:03/08/01 23:45 ID:vu6RjiR3
あれから動きはないですか?
111名無し~3.EXE:03/08/02 00:05 ID:EpJxmE9D
無いね。
112名無し~3.EXE:03/08/09 00:09 ID:piVhDXzC
期待してるんだけどなー。
113名無し~3.EXE:03/09/02 08:56 ID:XAXYRBek
哀しい
114名無し~3.EXE:03/09/06 16:13 ID:3ELSmlGV
保守上げ
115名無し~3.EXE:03/09/16 20:33 ID:lpLRkPjE
116マスター@hima:03/09/17 20:01 ID:06EoRTT+
>医薬品の作用・副作用の分子メカニズム解析プロジェクトの実施
おおっ!


>PCグリッドコンピューティングをNTTデータのcell computingのエクストラネットバージョン*4を
>用いて行います。


>*4  特定のPC群だけcell computingサーバとのコネクションを許可したモデル


…再開じゃないのか…
(´・ω・`)ショボーン
117名無し~3.EXE:03/10/06 22:39 ID:BLA8foao
(´・ω・`)ショボーン
118名無し~3.EXE:03/10/07 02:01 ID:FlT5h2/z
119名無し~3.EXE:03/10/10 23:26 ID:mEoJGeB5
G5 with スタパ Macがスゴいことになってるゾ!
http://ad.impress.co.jp/tie-up/apple_g5_0310/
120名無し~3.EXE:03/11/12 18:47 ID:parIE+51
う保っ守
121名無し~3.EXE:03/12/14 22:26 ID:TpofmNhF
sage保守
続報はねぇかぁ
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無し~3.EXE:04/01/02 21:43 ID:hgxLHcG9
あけましておめでとう保守。
124名無し~3.EXE:04/01/06 08:50 ID:XG53yCEG
新年に期待age
125名無し~3.EXE:04/01/06 09:58 ID:tSVj8zDY
だめぽ
126名無し~3.EXE:04/01/16 17:39 ID:K8IC4LFp
ぬるぽ
127名無し~3.EXE:04/01/16 18:02 ID:yotQm01M

  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆ ペシペシペシペシ
   ⊂彡☆))Д´)←>>126
       ☆
128名無し~3.EXE:04/01/16 18:14 ID:K8IC4LFp
こんな過疎スレでなんで即レスがつくんだよ!

ぬるぽだからか!? ぬるぽだからなのか!?
ぬるぽだけ特別扱いしやがって! グレるぞ!
129名無し~3.EXE:04/01/16 19:09 ID:yotQm01M
(・∀・)ニヤニヤ
130名無し~3.EXE:04/02/03 19:49 ID:GAfkC69Y
フレッツユーザーのPCでDNA解析 NTT西日本がグリッド実験
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/03/news056.html

同じNTTグループだってのに、似たようなことを実験するとは。
131マスター@hima:04/02/03 23:03 ID:uLb1zPDJ
>>130
NTT西日本のフレッツユーザーだけか…(´・ω・`)ショボーン
132名無し~3.EXE:04/02/04 00:32 ID:DIRh1NOm
漏れも(´・ω・`)ショボーン
133名無し~3.EXE:04/03/03 14:33 ID:97ona278
3月になってた保守。
134名無し~3.EXE:04/03/31 14:38 ID:GKv730M+
動きあったんだけど・・・(´・ω・`)ショボーン
ttp://www.cellcomputing.jp/whatsnew/index.html#040401
135名無し~3.EXE:04/04/07 01:30 ID:EU4xiPay
136名無し~3.EXE:04/04/07 16:34 ID:SFyVzn/v
CM・・・?
なんのために・・・
137マスター@hima:04/04/07 21:39 ID:nctgb0PC
CMだれか見た?
私はまだだけど…
138名無し~3.EXE:04/05/06 12:27 ID:SGNYGK8U
5月保守
139名無し~3.EXE:04/06/09 22:43 ID:uyAHtg+2
140名無し~3.EXE:04/06/25 11:21 ID:iV4tGr/D
141名無し~3.EXE:04/07/02 20:34 ID:gdUafZp9
7月ですよおめーら。
142名無し~3.EXE:04/08/15 11:48 ID:jTnxi0Y0
オリンピックですよおめーら。
143名無し~3.EXE:04/08/26 03:49 ID:/SFZpp0J
t
144名無し~3.EXE:04/08/26 03:54 ID:7d2kzjij
t
145名無し~3.EXE:04/09/11 09:49:57 ID:K3N9Z8ue
9.11ですよおめーら。
146名無し~3.EXE:04/10/16 20:44:16 ID:+UeMgNHs
10月になったの忘れてましたよ、おめーら。
147名無し~3.EXE:04/11/14 02:37:11 ID:EEEmXNuP
おいおい、11月じゃないですか。
148名無し~3.EXE:04/12/27 01:44:09 ID:FbQU+btT
気がついたら年末じゃないですか。
149名無し~3.EXE:05/02/08 21:30:16 ID:dRz2WFug
新年明けましておめでとう。
150名無し~3.EXE:05/02/12 20:04:05 ID:qPFk+rIV
これから本番じゃねぇの?
アゲなくていいんか?
151名無し~3.EXE:05/02/13 00:09:24 ID:gWq4KAbI
おいおい、俺以外の人が書き込んでてびっくらこいたじゃないですか。
で、本番ってのは何?
152名無し~3.EXE:05/02/17 07:35:00 ID:CyWzee58
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 22:28:38 ID:m4eWGq8k
NTTデータ、遊休PC資源提供でポイント還元「cell computing βirth」開始
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/16/003.html


391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 23:03:36 ID:m4eWGq8k
NTTデータ、慶大などとインターネット型分散コンピューティングコンピューティングプロジェクトを開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=93403&lindID=1


392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 23:26:25 ID:m4eWGq8k
事業化に動き出すグリッド・コンピューティング,NTTデータが試行サービスを開始
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050216/101791/
153名無し~3.EXE:05/02/17 17:25:20 ID:inw2rYZw
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
154名無し~3.EXE:05/02/17 18:34:02 ID:oz74MlPg
今回の新プロジェクトも、やっぱりUD消してしまうのか?
155名無し~3.EXE:05/02/17 20:16:33 ID:inw2rYZw
>154
だいじゃうぶだと思う
今回のはBOINCだから

つか前回のcellの時Program Files以外のとこにUD移動して、
そのままの状態でインスコしたんで思うとしか言えない
156名無し~3.EXE:05/02/17 20:19:33 ID:inw2rYZw
あ、忘れてた
ラウンジにスッドレ立ってます

Mission βirth
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1108609395/
157名無し~3.EXE:05/02/17 23:48:27 ID:+XSL9Uc7
ようやくキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
BOLORO+で参加。
158名無し~3.EXE:05/02/20 02:03:19 ID:B6fpIHvo
プロジェクト開始から五日にして、Team_2chがトップに立ちますた。
個人ランキングでも、今ならちょっとした戦力で戦える。

BOINCだけど、鯖落ちはなし。
159名無し~3.EXE:05/02/21 07:11:28 ID:tq4ZJSLA
これさ処理し終わったら自動で結果を送信しないのね
160名無し~3.EXE:05/02/21 21:21:50 ID:GgUqgVGR
3ユニットくらい終わってから送信するみたい

有効期限、もうちょっと長くならないかなぁ…
161名無し~3.EXE:05/02/23 00:03:33 ID:iNYvx60a
BOLERO+やるよりchronosやったほうが処理数おおくて得?
162名無し~3.EXE:05/02/23 01:11:23 ID:pJNdXZ0h
フォーラム覗いて来たら、BOLERO+の方が硬いみたいね
UDと交互でやってるからchronos専だな…
163名無し~3.EXE:05/02/23 01:32:10 ID:ha5EBEWr
確かに、BOLERO+は堅くなった。。。
164名無し~3.EXE:05/02/25 00:52:21 ID:MJoKrLk8
どうもChronosの方が有利らしい。
L2が1〜2MBあるとかなり速くなるとか。

Chronosはunit小さいしポイント反映が速いし、景気良くてイイ(・∀・)
165名無し~3.EXE:05/02/26 19:17:32 ID:+DZrEDkD
今日から始めてみた
BOLERO+とChronosどっちにするか迷ったけど
ttp://homepage2.nifty.com/inachan/
↑見てBOLERO+には協力したくねぇと思った
Chronosのアロンアルファに協力するわ
166名無し~3.EXE:05/02/26 23:44:39 ID:sZ5UUAV/
大学だって善悪それぞれ色々な奴がいるし、まぁもちつけ( ゚Д゚)⊃旦
167名無し~3.EXE:05/02/27 01:10:14 ID:5NV/Iq8Z
>>165
OK

UDでがんばってくれ。おいらのHTの半分の分をたのむ。
また、どっかのプロジェクトで会えたらいいな。
168名無し~3.EXE:05/02/28 20:01:35 ID:avrtXAcT
CELL TOWNオープンしたよ。
169名無し~3.EXE:05/03/02 02:45:33 ID:4POvEBcq
今日始めたんだけどダウンロードが4KBpsしか出てない、遅すぎ
170名無し~3.EXE:05/03/03 10:10:54 ID:HLbDBUFN
みんなでCGアニメを創ろう!プロジェクト
【elecle@cellcomputing】
http://www.cellcomputing.net/simple/project/03.php

これに参加してみたけど、まだファイル来ないな
171名無し~3.EXE:05/03/03 11:18:43 ID:HLbDBUFN
と思ったら来た
>>169と同じ状態
172名無し~3.EXE:05/03/03 15:24:08 ID:2xPa1SNe
    \   .                     /
     | \/                   \/...|
     |  | \                   /|  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|     さあ‥ 逝こうか‥‥     |_|_..
     |  |                       |  |
     |  |        Team_3ch        |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       │ │
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
173名無し~3.EXE:05/03/14 23:07:49 ID:uzzCg/Kr
Webが変わった。
しかし、CELLTOWNに変わりなし。
174名無し~3.EXE:05/03/15 19:37:45 ID:CrZ/wWto
先週末にインスコして上げっぱなしなんだけどelecle一つもこない。
アンインスコしてもいい?
175名無し~3.EXE:05/03/15 23:01:58 ID:ZdtEQrRI
ダメ。
176名無し~3.EXE:05/03/15 23:06:31 ID:60Ft2yhF
順番で回ってくるよ
177名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 01:06:45 ID:V0mkqAz4
サーバーメンテのお知らせが出たのでage
しかし前回と違ってなかなか人が増えんな。
178名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 01:08:54 ID:/EKgV8aT
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 参加者募集 age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
179マスター。@hima:2005/06/01(水) 19:13:40 ID:QbOaSbps
Java版ができたそうで
MacやLinuxでもできるようになったらしい。
180名無し~3.EXE:2005/06/24(金) 06:29:18 ID:at8oSJN+
CHORONOS(6/21現在)

○進捗率 約 1.97E-13%

○CHRONOSは全部で24!通りの処理を実行します。
(24!=620448401733239439360000)

○総処理ユニット数  305,966
181180:2005/06/24(金) 06:30:45 ID:at8oSJN+
各数値が誤りで無いならば、24!通りの処理=24!ユニットという訳ではないみたい。
もしそうならば305966/620448401733239439360000*100(%)は約4.93E-17%となるはずだから。


進捗率と処理終了ユニット数から総ユニット数を推測すると、
305966/1.97E-13%で155京3126兆9035億5329万9492ユニット。


進捗率約1.97E-13%を信じるとプロジェクト終了までには、100%/1.97E-13%≒507614213197969.5・・・
(6/21までに処理した量の)507兆6142億1319万969倍以上の処理が必要・・・・・
PC処理能力が1000万倍になってアクティブメンバーが6万倍になって、ようやく今までの846倍の時間で終わる計算。
アクティブメンバー6万倍って、1億734万人ってことね。
182180:2005/06/24(金) 06:34:54 ID:at8oSJN+
BOLERO+がもうすぐ終わるから、リソース集中でスピードは上がると思うけれど、それにしても気が遠くなる。
つーか、今後のPC能力の増大や、アプリケーションの改良、アクティブメンバーの増大を考えても無理ありすぎ。

遊びと言えども、電気は喰らう・熱はウザイ・音も煩い・常時稼動だと気を使う。
cell townなんて子供だましはどうでも良いけど、作ると決めたならばさっさと作れよ。
それに東亞も九大もリンク辿ってもCHRONOSの記述などまったく無しってどういうことよ?

アパム!アパーム!地球シミュレータ2〜3台持って来い

183180:2005/07/03(日) 21:32:52 ID:bQFP9b36
つーか、
>電気は喰らう・熱はウザイ・音も煩い・常時稼動だと気を使う。
これに関しては、参加者が無報酬のボランティアで参加するという前提の話だから
あまりどうこう言うつもりは無いが…

とにかく、NTT-Dataの開き直ったやる気の無さがむかつくんだよな。
毎月もったいぶってリリースしてるセコい改善事項なんか、2年くらい前にUDの
クライアントでテストをやった頃から言われてた事ばかりだろ。

プロジェクトに関しても、以前から数を増やせと散々ユーザから言われてるのに、
一向にその気配も無いし、営利・非営利以前の問題だろ。
そもそも、NTT関連企業のプロジェクトさえ一つも無いってどういうことよ?
(UDクライアントを使ってた頃は、NTT系のプロジェクトは一つだが存在した)。

こんな調子じゃあ、公共プロジェクトの皮を被って、ユーザーからリソースを
掠め取ってるだけだと陰口叩かれても仕方がないと思うぞ。
184180:2005/07/04(月) 17:08:59 ID:IBZXzQPy
>>183
わたくしが180ですが、そちら様はどなたでしょうか?
185名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 04:58:30 ID:s9DsiOzK
知ったかのおバカ様でしょう
186名無し~3.EXE:2005/07/10(日) 11:22:25 ID:bEqyw16u
これはまだサービスしているんですか?
187名無し~3.EXE:2005/07/11(月) 00:59:52 ID:z9klsLF1
>>186
サービスというか、まだ参加者募集していますよ。
よかったらTeam2chに参加しませんか?

ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1108609395/l50
188名無し~3.EXE:2005/07/21(木) 07:33:26 ID:Gdn5Z5To
189名無し~3.EXE:2005/08/25(木) 21:34:47 ID:cCCJ2EbE
参加者募集age

cell computing βirthへようこそ
ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php
190名無し~3.EXE:2005/09/20(火) 22:13:16 ID:HvVYho3X
参加者募集age
"cell computing βirth"は、インターネットにつながっているパソコンの余剰能力を集めて
仮想のスーパーコンピューターを作り、科学やエンターテイメントなど様々なテーマの
大規模計算問題の解決を目指すNTTデータの参加型プロジェクトです。
ttps://www.cellcomputing.net/simple/

cell computing βirthへご参加いただくには、メンバ登録後に、コアクライアントの
ダウンロード&インストールを行っていただく必要があります。

利用ガイド
ttps://www.cellcomputing.net/simple/help/guide/
FAQ よくある質問
ttp://www.cellcomputing.net/cgi-bin/simple/help/faq/index.cgi
メンバ登録
ttps://www.cellcomputing.net/simple/member/

Team_2chに参加
ログイン後、チームランキング、あるいはチーム検索画面から、Team_2chの情報を表示してください。
[チームに参加]ボタンをクリックすると、チームに参加することが可能です。
ttps://www.cellcomputing.net/simple/statistics/team/team.php?id=14
191名無し~3.EXE:2005/10/22(土) 18:44:31 ID:wKjueDGk
:名無しさん?:2005/10/12(水) 01:52:09 ID:???
おっす!おら土偶。
FLASH勉強中。チーム2chじゃないけど、
セルコレ FLASHつくってみた。
すっげーだっせーけどな。じゃあな。
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0986.swf
192名無し~3.EXE:2005/11/09(水) 00:28:23 ID:uGDzGAKE
メンテの予告が出ましたよ。
メンテ期間が長いから、確実にメンテ中に宿題が切れるな。
どうしよう・・・

cell computing βirthへようこそ。
ttp://www.cellcomputing.net/simple/

2005/11/06 メンテナンスのお知らせ

以下の日程でメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中は、cell computing βirthのすべての機能を
ご利用いただけなくなりますので、あらかじめご了承ください。

日時:2005年11月11日(金) 15:00〜 2005年11月14日(月)12:00

※ビル内全館停電のため、メンテナンス期間が長くなっております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
193名無し~3.EXE:2005/11/14(月) 11:37:15 ID:OXIGa8N9
俺はUDとのハイブリッド
194名無し~3.EXE:2005/12/15(木) 20:42:03 ID:tao80Q6O
カキコ少ねーw
195名無し~3.EXE:2005/12/19(月) 18:07:12 ID:aCkMnmxu
インストールしたらでっかく少女アニメ?が登場
速攻でアンインストールした
こんなみっともないソフト使ってるの人に見られたら困る
196名無し~3.EXE:2005/12/20(火) 01:07:30 ID:4HtupV1L
>>195
あの恥ずかしい背景画は、消したり変えたり出来るよ。
ttp://www.cellcomputing.net/simple/help/guide/bkimage.php

漏れもあの背景画は速攻で消した。
NTTDATAは、cellの参加者はああいうのが好きな人間ばかりと
思ったのかな・・・
197名無し~3.EXE:2006/01/18(水) 22:02:32 ID:THHw2qmh
メンテのお知らせage

cell computing βirthへようこそ
ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php

以下の日程でメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中は、cell computing βirthのすべての機能を
ご利用いただけなくなりますので、あらかじめご了承ください。

日時:2006年1月24日(火) 13:00〜 20:00
198名無し~3.EXE:2006/01/18(水) 22:52:05 ID:m645KH9h
199名無し~3.EXE:2006/01/19(木) 03:30:53 ID:kN1XPiDU
皆さん、今、サーバー繋がってます?
うぷもダウンもできない状態になってるのは漏れだけ?
200名無し~3.EXE:2006/01/19(木) 14:50:40 ID:2zWMbI7Y
>>199
もう解決したかもしれないけど、ちゃんと送受信できてるよ。
201名無し~3.EXE:2006/01/28(土) 19:00:22 ID:pO+6Jqnt
localhostに繋がらないというのはわけ分からん
202名無し~3.EXE:2006/02/25(土) 21:40:10 ID:HCxJJykV
保守
203名無し~3.EXE:2006/03/26(日) 18:14:46 ID:b+TMq19w
捕手
204名無し~3.EXE:2006/04/06(木) 00:38:49 ID:yMzlC7wA
参加者募集age
"cell computing βirth"は、インターネットにつながっているパソコンの余剰能力を集めて
仮想のスーパーコンピューターを作り、科学やエンターテイメントなど様々なテーマの
大規模計算問題の解決を目指すNTTデータの参加型プロジェクトです。
ttps://www.cellcomputing.net/simple/

cell computing βirthへご参加いただくには、メンバ登録後に、コアクライアントの
ダウンロード&インストールを行っていただく必要があります。

利用ガイド
ttps://www.cellcomputing.net/simple/help/guide/
FAQ よくある質問
ttp://www.cellcomputing.net/cgi-bin/simple/help/faq/index.cgi
メンバ登録
ttps://www.cellcomputing.net/simple/member/

Team_2chに参加
ログイン後、チームランキング、あるいはチーム検索画面から、Team_2chの情報を表示してください。
[チームに参加]ボタンをクリックすると、チームに参加することが可能です。
ttps://www.cellcomputing.net/simple/statistics/team/team.php?id=14
205名無し~3.EXE:2006/05/17(水) 00:53:34 ID:uKamZo1/
保守
206名無し~3.EXE:2006/06/22(木) 00:38:50 ID:4w/wf4Lf
保守
207名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 22:05:51 ID:Cvo44Ot9
参加者募集age

cell computing βirthへようこそ
ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php
208名無し~3.EXE:2006/09/05(火) 00:39:54 ID:3J8sP3E6
参加者募集age

cell computing βirthへようこそ
ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php
209名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 01:02:28 ID:Xy00+p02
保守
210名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 21:57:28 ID:1oH4ILkx
参加者募集age

cell computing βirthへようこそ
ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php
211名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 22:35:28 ID:QqtvmoSM
参加者募集age

cell computing βirthへようこそ
ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php
212名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 16:13:43 ID:4M5CTsYs
落ちてますが
緊急メンテですか?トラブルのような気も。
ずっと通信できてない。
213名無し~3.EXE:2007/02/21(水) 01:15:31 ID:tF81a2Vb
保守
214名無し~3.EXE:2007/04/06(金) 22:20:46 ID:8dWZKWPC
参加者募集age

cell computing βirthへようこそ
ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php
215名無し~3.EXE:2007/07/02(月) 19:13:01 ID:sDNQ4GKQ
保守
216名無し~3.EXE:2007/07/02(月) 19:27:47 ID:D2SyqN03
PS3のCellかと思った
217名無し~3.EXE:2007/07/21(土) 23:35:39 ID:W+k16B9M
関ヶ原の合戦 映像制作プロジェクト βテスト実施中!

http://www.cellcomputing.net/sekigahara/index.php
218名無し~3.EXE:2007/08/24(金) 05:09:20 ID:eUPvahOp
関ヶ原の合戦 映像制作プロジェクト 実証実験 実施中!

http://www.cellcomputing.net/sekigahara/index.php
219名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 00:23:55 ID:9AmIY2xn
保守age
220名無し~3.EXE:2007/12/24(月) 01:43:27 ID:BQlP5zGh
参加者募集age

cell computing βirthへようこそ
ttp://www.cellcomputing.net/simple/index.php
221名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 23:49:35 ID:bUdhWYcR
ほしゅ
222名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 01:39:17 ID:4+XUzPEK
19日のメンテでCHRONOS終了だってよ。
バカらしい。そんなら最初からやるなってんだよ!
223名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 13:55:38 ID:6JzdrkB5
あまりに全処理量が膨大すぎるしなー。
何十年かかるか分からないし・・・だが残念。
224名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 23:55:28 ID:U4iHIptY
このスレまだあったんだな。
225名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 21:36:53 ID:RW4C2Hy8
Tinconium
226名無し~3.EXE:2008/11/14(金) 00:52:03 ID:X4eqfFNL
test
227名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 02:00:18 ID:09Xp/QEF
思い出したように末期のスタッフブログを見てみたら、最終メンテ日だったかのコメント欄で、リソースを提供してやったのを金額に換算したらどーたらと文句垂れてる奴がいて笑ったよ。
そもそもボランティアって、相手が営利非営利に関係なく、参加する奴が見返りを求めずに参加することを指した言葉だろうに。
なのに、こんな恩着せがましい粘着野郎が、最後の最後でユーザ面するようなコミュニティじゃ続くわけねーわな。

結局、何で失敗したかと言えば、簡単なんだよ。
(1)
BOINC系のほかのプロジェクトだって、バックは企業が居て、成果を利用している事例はある。
だから、NTTが運営・仲介して上前をはねる事そのものは問題ない。ただ、実績も何も出てない段階から、商品化を強く主張しすぎた。
同時に、それを意識したせいで比較的オープンなBOINCを使うのが遅れ、他のBOINC系の参加者を取り込めなかった。

(2)
貢献度に応じて、商品を還元する可能性に言及したことで、ボランティアなのに見返りを求める、バカな厨房が集まってきた。
実際にβ時代から、それやるとボランティアなのに見返りを求めるバカが集まってくるから止めろって、フォーラムでも警告されていたんだけどな。
その厨房に押し切られる形で、見返りを期待させたNTTの担当者が甘かったって事なんだけど。
同時に、相手が企業だろうがなんだろうが、損を承知で純粋にボランティアやお祭りとして参加したい奴は離れていった。

結局はそういうことだ。
228名無し~3.EXE:2008/12/31(水) 23:38:37 ID:g1VIt77b
はいはい
229名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 17:57:18 ID:wS4t2RpW
まだ、このスレ見てる人いるんだろうか?
230名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 12:58:49 ID:P7ePoJby
あげ
231名無し~3.EXE
はいはい