windows update失敗したらあげるスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:03/07/12 17:18 ID:9fnT2w1Z
960の方、次ぎスレ立てをよろしく。
953名無し~3.EXE:03/07/12 20:37 ID:XNGF+P3F
今日2度目の再インストール中
ウチの環境SP4入れると100%壊れるわ
954名無し~3.EXE:03/07/12 21:24 ID:5piKZpjo
>>953
何が壊れるの?
うまく動かないデバイスがあるとか?
955名無し~3.EXE:03/07/12 22:40 ID:REjobZIx
>953
NTDLL.DLLかな?

俺の環境ではこいつのせいで、
統合インストールできませんでした。
956名無し~3.EXE:03/07/13 02:08 ID:dYqUN7Vo
98をupdateしました。ついでにIE6もインストール。
それからのことです。インターネッツしようとブラウザ開こうとすると、
「プロキシの設定を検出しています」とブラウザの下に出る訳ですが、
やたら重くて、しばらくすると↓こんなん出ます。

オフライン作業

現在、インターネットには接続してません。コンピュータに保存されているInternet
コンテンツを表示するには[オフラインで作業]をクリックしてください。
                   
                    [オフライン作業(w)] [再試行(T)

って原因は何なのでせうか?やっぱりupdateのせい?それともノートン関係???
957名無し~3.EXE:03/07/13 03:57 ID:AzcI0AkN
「設定を自動的に検出する(A)」のチェックを外す
958名無し~3.EXE:03/07/13 08:01 ID:GjthZxAA
>>957
そうなんです。接続設定が間違っていただけだったのです(笑)レスどうもでした。
959名無し~3.EXE:03/07/13 19:18 ID:LBzs7CSo
updateしてIEを6にしたら、javascriptエラーが出まくるようになっちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
「”;”がありません」だの「オブジェクトを指定してください」だの、前はこんなの出なかったのにぃぃヽ(#`Д´)ノナゼダー

どなたか修正方法ご存知でしたらおしへて下さい(´・ω・`)ショボーン
960名無し~3.EXE:03/07/13 19:30 ID:PP7o93ZR
>>959
IEのメニューにあるインターネットオプションの詳細設定で、
スクリプト エラーごとに通知する
みたいな項目のチェックを外してみたらどうだろう?
961959:03/07/13 20:25 ID:LBzs7CSo
>960
レスマリガトーです。
デバックの使用もエラーごとの通知もチェック外してみましたがダメでした(´・ω・`)
WHSも入れてみましたがダメでした。
エラーが出るJavascriptと出ないJavascriptがあるので、javascriptのバージョンが
問題なのかな?とも思ったんですが、どうやって直せばよいものかと試行錯誤中です。

ただいまMSのサイト内を放浪中です。(´・ω・)ガンガルゾー
962名無し~3.EXE:03/07/13 23:41 ID:iSwPGD5f
>961
ページの記述が間違ってるとか。
IE5系と6系はスクリプト関係随分変わってて、6の方がW3C準拠に近づいてるから。
963959:03/07/13 23:58 ID:LBzs7CSo
>962
ひょっとしたらそうなのかも知れないですね(´・ω・`)
javascriptに阻まれまくり、結局どうやっても目的地に辿り着くことが
できませんでした。ネスケでもだめぽ。
Operaも試そうかと思ったら、マイマシンにインスコ拒否されますた。何故?(´・ω・`)??
ページ自体の記述ミスならば、直るまで待つしかなさそうです…とほ。

IE5と6だと、スクリプト関係にどれぐらいの差があるのか気になるところです。







休日丸々つぶれちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
964959:03/07/14 01:03 ID:zRzj5N2e
連続すいません。解決してしまったのでご報告をば。

原因は

firewall で し た 。

レス下さった方、マリガトー(´・ω・`)
そして、ごめん……ヽ(TДT)ノ ウワァァン
965名無し~3.EXE:03/07/14 22:16 ID:z7rpgf64
アップデート画面が真っ白なんですけど。
もちろん割れじゃありません。
966名無し~3.EXE:03/07/15 00:02 ID:U0EQZGgs
>>965
1.インターネットオプションにあるすべての項目の設定を初期化
2.ファイアーウォールを切る(ZoneAlarmやウィルス対策ソフト等)
3.IEの入れ直しもしくは最新版への更新
4.ルータを外すか、もしくはブリッジモードに変更
967名無し~3.EXE:03/07/15 03:46 ID:yatD6RbF
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
968山崎 渉:03/07/15 11:20 ID:NvEtvqax

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
969名無し~3.EXE:03/07/15 16:05 ID:cwtuXNOo
ほしゅ
970名無し~3.EXE:03/07/16 23:13 ID:3lvBQbz+
そろそろ都昆布の気配( ・∀・ )
971名無し~3.EXE:03/07/16 23:21 ID:vaFvtj47
そうか、今度の流行は都昆布か。
972名無し~3.EXE:03/07/17 08:30 ID:sVbaiIrV
Windowsに新たな「緊急」の脆弱性
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/17/epn02.html

「MS03-026: RPC インターフェイスのバッファ オーバーランによりコードが実行される (823980)」に関する要約情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-026ov.asp
973名無し~3.EXE:03/07/17 11:28 ID:N9afgB2F
ダウソロード残り時間:2分・・・・・・・ってもうすでに40分近くたってるんだけど。
なんか失敗しそうなんで age
974名無し~3.EXE:03/07/17 11:29 ID:TYsVyL0N
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
975名無し~3.EXE:03/07/17 13:25 ID:tUtfaANx
何度やってもダウンロード失敗。
混雑してるのかな?
976名無し~3.EXE:03/07/17 13:52 ID:lC65iRPF
1回失敗、だから上げる。
977名無し~3.EXE :03/07/17 14:27 ID:pjYLCNvf
失敗しますた
978名無し~3.EXE:03/07/17 14:32 ID:f7upCUqM
できたよ
979名無し~3.EXE:03/07/17 14:40 ID:BwYbpP5N
成功した

これで最近の異常状態が回復したら…漏れは確実に
攻撃を受けていたと言うことになるな
980名無し~3.EXE:03/07/17 15:04 ID:iXzLz3vk
Windows Update すると「利用可能な更新を検索しています... 」
で止まってしまう場合の処置

ADSLの高速化で MTUとRWIN をムリな値にしていると発生するようです。
標準的な値に戻すと直ります。

※ ぷららターボをつかったら一発でなおりました。
981名無し~3.EXE:03/07/17 15:51 ID:5Nuq5fkB
シパーイ
982名無し~3.EXE:03/07/17 16:00 ID:1HW+ZlD8
あの〜。。。
MicrosoftのHPに行くと「不正なアクセスなんたらかんたら」
って赤い警告マークが出てフリーズするんですが、どうしたらいいですか?
欠陥があるって言うから行ったのに。。
983名無し~3.EXE:03/07/17 16:10 ID:K35cZI4z
>>982
わr
984名無し~3.EXE:03/07/17 16:13 ID:f7upCUqM
>>982
割(r
985名無し~3.EXE:03/07/17 16:13 ID:2E811zJ6
e厨
986 :03/07/17 16:15 ID:4vN8pHU5
>>982
通報し(ry
987名無し~3.EXE:03/07/17 16:56 ID:0grVIrgX
んなこたぁ〜ない
988名無し~3.EXE:03/07/17 17:27 ID:KV7N/ax8
Updateサイト重すぎ・・・ まとめてパッチ当てようと思ったのに。
989名無し~3.EXE:03/07/17 17:29 ID:uh4NIv2x
インストール失敗
990名無し~3.EXE:03/07/17 17:39 ID:U114Eu65
スクリプトが壊れた。
ネット上の画像を保存する時、ビットマップでしか保存できなくなった。
jpegに簡単に変更はできるけど、1枚1枚やっていかなくてはならないので、
面倒くさい
991名無し~3.EXE:03/07/17 17:57 ID:lC65iRPF
おーい、だれか次スレ立ててくれ。
おれは無理なんだ。
992名無し~3.EXE:03/07/17 18:02 ID:27NsdZer
次スレ

windows update失敗したらあげるスレ 4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1058432530/
993名無し~3.EXE:03/07/17 18:13 ID:fh3vYS+o
失敗しますた
994名無し~3.EXE:03/07/17 18:36 ID:eOrWBiYk
最新の2つ何回やっても失敗(´・ω・`)
995名無し~3.EXE:03/07/17 19:41 ID:t4LsArEb
履歴に失敗が2連続……
996名無し~3.EXE:03/07/17 19:54 ID:PiWEGa3d
1000
997名無し~3.EXE:03/07/17 19:57 ID:H6Pl6kKD
dore
998Win2k:03/07/17 19:57 ID:adkvODVu
ヽ(`Д´)ノ<今、SP4当てようとおもたら失敗したぞモルァ!!

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
999名無し~3.EXE:03/07/17 19:57 ID:PiWEGa3d
1000だ
1000名無し~3.EXE:03/07/17 19:57 ID:H6Pl6kKD
hoi
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。