(-_-)一瞬本気で氏のうかと思ったトラブル part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
530名無し~3.EXE
もう10年前の話でWINではなく大型汎用機の話だが、
自分が開発責任者となって新しく子会社の
販売物流システムを立ち上げた。

・・・が明らかにテスト不足で在庫数が狂いまくり、
連日連夜に修正バッチプログラムを走らせて
なんとか対応してみたが
とうとう常務に呼び出されて
「在庫数が信用出来ない」と言われ
パートさんを含めた88名を休日出勤させて
実在庫の棚卸をさせてしまった。

週明けの全体朝礼で皆さんの前で謝り、
それから三日後くらいにはほぼ安定した。
死にそう、死にたかったけど、
死ぬのでは済まされないミスでした。

グループ企業でしかもコチラが親会社だから
取引中止にはならんかったけど、
総責任者のシステム部長は人事異動で左遷、
子会社に飛ばされた。

俺だけのせいではなく
同時に立ち上げた他の関連子会社の
システムも似たような状況だったからね。


俺?一年後には引き継ぎを済ませて辞めて
今はコンピュータとは無関係な仕事してますよ。