あなたの使用PCの構成一覧 第一部

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名無し~3.EXE:03/09/07 22:19 ID:KOfGjq2h
【 O  S .】 インドースXP finaledition
【 マ ザ ー  】India製 se420チップ
【 C P U  】 Indias 3GHZ
【 メ モ リ .】 10GB
【 H D D  】 1TB
【 C   D 】 DVD±R/RW
【 D V D  】 ”
【  ビデオ  】India FX7600
【 サウンド  】Indiablaster LIVE
【キャプチャ  】India MTV 4000  
【 L A N  】 IndiaPRO
【 回  線  】 India直通回線

197名無し~3.EXE:03/09/07 22:46 ID:nMX3DOuw
【 O  S .】 MS Windows3.1
【 マ ザ ー 】不明
【 C P U  】 多分2桁Mhz
【 メ モ リ .】 16MBもないやもしれぬ
【 H D D  】 1GBもない
【 C   D 】 CD-ROMがあったような気が
【 D V D  】 そんなものはねぇ
【  ビデオ 】入ってんの?
【 サウンド 】ヘボイ
【キャプチャ】 知らん
【 L A N  】 ない
【 回  線 】 繋ぐ事すらできん
198名無し~3.EXE:03/09/08 00:10 ID:eEuh53RV
漏れの懐かしい構成+α
【 O  S .】Windows NT4.0WS + Windows 98
【 マ ザ ー 】NEC PC-98
【 C P U  】Pentium Pro 200MHz
【 メ モ リ .】ECC SIMM 128MB
【 H D D  】2GB(IDE)+5GB(SCSI)
【 C   D 】松下寿製6倍ROM、TEAC CD-R56S
【 D V D  】無し
【  ビデオ 】TGUI9682(通称抜いちゃ駄目ボード)
【 サウンド 】内蔵+86音源+MIDI
【キャプチャ】付けたけど使わず終い
【 L A N  】内蔵i82557
【 回  線 】フレッツ8M
【 ルータ  】モデム内蔵
【 コメント 】♪I wanna step up , I wanna wake up , I wanna make(ry
199名無し~3.EXE:03/09/14 13:37 ID:kRG6kfmf
age
200名無し~3.EXE:03/09/14 15:33 ID:4HoYVouq
インドーズってこち亀か?
201名無し~3.EXE:03/09/14 19:08 ID:I+Lv6Htq
あの時期のこち亀は最大級のイタさだな
今もイタイけど
202名無し~3.EXE:03/09/14 22:54 ID:6dVTii8E
ハードウェア板でやれ
203名無し~3.EXE:03/09/21 06:43 ID:2ueiMBL0
age
204名無し~3.EXE:03/09/21 07:33 ID:4kQzaKQm
202 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/09/14 22:54 ID:6dVTii8E
ハードウェア板でやれ
205ゆで蛸.exe:03/09/21 10:36 ID:MtCyfovV
【 制御ソフト 】窓1000エディション
【母     板】しらん
【 主制御装置 】800M
【一時 記録装置】64MB
【 主記録装置 】40G(35/5)
【省スペース円盤】8xCDR
【2進数動画円盤】付けたい
【   動画  】さぁ?
【    音   】母板に付いてたやつ
【 取り込み装置】スマートビジョン
【小域電子通信網】100mカード
【 回  線   】12M(1M出ない
【 一 言   】メモリをあと、128MB増やしたい
206名無し~3.EXE:03/09/21 11:02 ID:WwApQGdQ
こち亀はなんであんなにヲタまるだしの痛い漫画に変貌したんだろうな。
麗子の爆乳、ウザい女キャラ、全部作者の趣味?
絵もすごい雑になったし。

つーか、スレ違いか・・。
207名無し~3.EXE:03/09/21 12:14 ID:XC/RW+vo
【 O  S .】98SE
【 マ ザ ー 】よくわからん
【 C P U  】pen3 700MHz
【 メ モ リ .】128M
【 H D D  】20GB
【 C   D 】SAMSUNG CD-ROMドライブ
【 D V D  】メルコ DVR-21U2(R2倍、RW等速)
【  ビデオ 】オンボード
【 サウンド 】 オンボード
【キャプチャ】なし
【 L A N  】よくわかりません
【 回  線 】Flet's ADSL 12M
【 ルータ  】
【 コメント 】メインはノートであくまでこっちはサブ
208名無し~3.EXE:03/09/21 12:29 ID:0qDJUeS4
>>206
秋元じゃなくアシの趣味によるところが大きいといわれている。
秋元自身はもう製作にはほとんどかかわっていないらしいし。
209名無し~3.EXE:03/09/21 16:53 ID:0okGpaYJ
【 O  S .】Windows XP Professonal SP1
【 マ ザ ー 】IBM謹製にて、詳細不明。
【 C P U  】Intel Pentium4 Processor 2.80C GHz
【 メ モ リ .】PC2700 DDR SDRAM 2048MB
【 H D D  】Maxtor 6Y120L0+ST340823A
【 C   D 】
【 D V D  】日立LG製DVDマルチ
【  ビデオ 】ATI RADEON 9800PRO 128MB
【 サウンド 】オンボード
【キャプチャ】なし
【 L A N  】オンボード
【 回  線 】DION ADSL 8M
【 ルータ  】
【 コメント 】他増設多数...マジ電源足らない・・・
210名無し~3.EXE:03/09/24 21:45 ID:bAAGkwCo
>>205
2進数動画円盤/2進数多目的円盤どっちもアリだけど。
211名無し~3.EXE:03/09/26 22:21 ID:nf1QuElp
【 O  S .】 Windows XP HOME SP1
【 マ ザ ー 】 Asus P4PE
【 C P U  】 Pentium4 2.4BGhz
【 メ モ リ .】 PC2700 DDRSDRAM 512MB×1
【 H D D  】 Samsung SV0813H (80GB)
【 C   D 】 HITACHI GMA-4020B(DVDマルチ)
【 D V D  】 HITACHI GMA-4020B(DVDマルチ)
【  ビデオ 】 GeFource2MX400
【 サウンド 】 On board
【キャプチャ】 無し
【 L A N  】 On board
【 回  線 】 ADSL1.5M
【 ルータ  】 メルコ製(型番忘れた)
【 コメント 】用途はCD焼き、ネット、動画鑑賞その他いろいろ
212名無し~3.EXE:03/11/02 13:46 ID:rmw6prK2
【 O  S .】 Windows 2000 Professional SP4
【 マ ザ ー 】 ECS K7VZA(Rev3.0)
【 C P U  】 AthlonXP 1800+
【 メ モ リ .】 PC133 SD-RAM 256MB×2
【 H D D  】 Maxtor 6Y080L0(80GB) + Maxtor 4D080H4(80GB)
【 C   D 】 Plextor Plexwriter PLEMIUM
【 D V D  】 無し
【  ビデオ 】 GeForce2MX
【 サウンド 】 Novac Remix2000 スピーカーはローランドのMA-10D
【キャプチャ】 無し
【 L A N  】 Planex FNW-9803-T
【 回  線 】 ADSL12M
【 ルータ  】 無し
【 コメント 】使用ソフト環境は http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1065435394/234

213K-rapid ◆6dHinnYUKA :03/11/11 11:50 ID:/J+g4VGY
【 O  S .】Windows XP Professional
【 マ ザ ー 】MSI I845GEM
【 C P U  】Intel Celeron 2GHz
【 メ モ リ .】DDR SDRAM PC2100 512MB
【 H D D  】Seagate ST3120022A 120GB
【 C   D 】BenQ CD-R/RW ドライブ
【 D V D  】なし
【  ビデオ 】nVIDIA GeForce4 MX440 With AGP8x
【 サウンド 】AC97オンボード
【キャプチャ】なし
【 L A N  】Realtek RTL8139/810x
【 回  線 】Bフレッツ ファミリー100
【 ルータ  】なし
【 コメント 】ビデオカードは相性問題のため買い替える予定
214名無し~3.EXE:03/11/27 17:15 ID:sYRgCodG
【 O  S .】windowsXPProSP1
【 マ ザ ー 】ECS K7S5A
【 C P U  】AthlonXP2000+
【 メ モ リ .】DDR 1000MB
【 H D D  】40G+80G
【 C   D 】プレク2410TA
【 D V D  】なし
【  ビデオ 】Geforce2MX400 32MB
【 サウンド 】USB(VH7)
【キャプチャ】なし
【 L A N  】sis900オンボード
【 回  線 】eoホームファイバー100M風味
【 ルータ  】planex BRL-04FM
【 コメント 】HD( ゚д゚)ホスィ…


215???:03/12/13 18:38 ID:U7cj3PK1
【 O  S .】 Windows 98
【 マ ザ ー 】 AX59-pro(1M)最終バージョン、バイオス最終に更新済み
【 C P U  】 K6-3 550 を電圧下げてファンレスで500で起動
【 メ モ リ .】 PC100 SD-RAM 64MB×1 + simm32×2
【 H D D  】 IBM14G(静音ケース) + 取外式カセット式HD
【 C   D 】 sony dvd-rom ddu1621
【 D V D  】 sony dvd-rom ddu1621 (超うるさい)
【  ビデオ 】 Xpert128
【 サウンド 】 yamaha スピーカーはonkyouの安いやつ
【キャプチャ】 AD-TDK501
【 L A N  】 ISA 3com
【 回  線 】 HSP56モデム
【 ルータ  】 無し
【 コメント 】電源は静音電源です。とっても静かです。弱点はUSB2
216名無し~3.EXE:03/12/13 18:42 ID:JKtIcCYG
>>205
激しく水を差すのだが。
MEM が 主記憶装置
HDD が 補助記憶装置
だと思う。
217名無し~3.EXE:03/12/16 09:32 ID:oBqIQyCP
>>216
メモリー上には作業中のデータが置かれているだけなんだから、一時記憶装置が正解。
218名無し~3.EXE:03/12/16 12:03 ID:ya8SHs2v
【 O  S .】 Windows xp Home Edition
【 マ ザ ー 】 NEC謹製の為、詳細不明
【 C P U  】 Celeron 2.4GHz
【 メ モ リ .】 DDR 512MB
【 H D D  】 160GB
【 C   D 】 DVDマルチ(NEC謹製の為詳細不明)
【 D V D  】 DVDマルチ(NEC謹製の為詳細不明)
【  ビデオ 】 NEC謹製の為詳細不明
【 サウンド 】 NEC謹製の為詳細不明
【キャプチャ】 SmartVision
【 L A N  】 100BASE-TX
【 回  線 】 フレッツADSLモアII
【 ルータ  】 Web Caster FT6200
【 コメント 】 VALUESTAR L VL570/7D
219名無し~3.EXE:03/12/16 12:04 ID:ya8SHs2v
>>218
スピーカはSoundVuです。
220名無し~3.EXE:03/12/16 12:12 ID:JOBk70rU
【 O  S .】 Windows2000
【 マ ザ ー 】 Dell Dimension4100
【 C P U  】 PentiumV1GHz
【 メ モ リ .】 512MB
【 H D D  】 40GB+120GB×4
【 C   D 】 40倍速
【 D V D  】 16倍速
【  ビデオ 】 Radeon 9000 Pro/PCI
【 サウンド 】 SoundBlaster Live!Value OpticalOut増設
【キャプチャ】 MTV1000
【 L A N  】 3C905C-TX
【 回  線 】 ADSL 24M
【 ルータ  】 モデム内蔵
【 コメント 】 うたたね中
221Michael Dell:03/12/29 18:57 ID:9XZxqDLw
【 O  S .】 WindowsXP Professional SP1
【 マ ザ ー 】 Dell Inspiron 8200
【 C P U  】 Mobile Pentium4-M 1.7GHz
【 メ モ リ .】 256MB(厳しい・・・)
【 H D D  】 40GB
【 C   D 】 24倍速
【 D V D  】 8倍速
【  ビデオ 】 nVIDIA GeForce4 Go440
【 サウンド 】 Cirrus Logic Crystal
【キャプチャ】 GV-MVP/RZ
【 L A N  】 3Com 3C920
【 回  線 】 自宅:J-COM Net 8M 実家:Flet's ADSL 8M
【 ルータ  】 自宅:なし 実家:Aterm DR35FH/CE
【 コメント 】 只今帰省中(^^)

222名無し~3.EXE:04/02/08 20:27 ID:LRQtO0tM
【 O  S .】WindowsXP Professional SP1a
【 マ ザ ー 】ABIT NF7-S V2.0
【 C P U  】AMD AthlonXP 2500+
【 メ モ リ .】PC3200 DDR-SDRAM 512MB×2
【 H D D  】HITACHI 80GB 7200rpm
【 C   D 】MITSUMI FX54++W
【  ビデオ 】GIGABYTE Radeon9600 128MB
【 サウンド 】オンボード
【 L A N  】オンボード
【 回  線 】ADSL 1.5M
【 コメント 】はじめての自作PC。調子はまずまず
223名無し~3.EXE:04/05/28 12:59 ID:1tv/7u1z
ageとく
224名無し~3.EXE:04/07/10 23:47 ID:oIOprZif
保守
225名無し~3.EXE:04/08/28 02:37 ID:5FwmqOF0
何で自作板とかハードウェア板じゃなく
Win板にあるんだろう
226通りすがり:04/09/05 15:17 ID:p8DZqHuW
【 O  S .】Windows2000 Pro 5.0.2195 SP4 ビルド 2195
【 マ ザ ー 】分かりません…
【 C P U  】Intel Celeron 850MHz
【 メ モ リ .】256MB (型番とかよく分かんないけど)
【 H D D  】40GB(IBMのやつ)+60GB(Maxtorのやつ)
【 C   D 】PLEXTOR DVDR PX-712A
【 D V D  】PLEXTOR DVDR PX-712A
【  ビデオ 】NVIDIA GeForce FX 5200
【 サウンド 】Sound Blaster Live! 5.1 Digital
【 L A N  】メルコ 無線 WLI-USB-KS11G
【 回  線 】ADSL 11M
【 ルータ  】メルコ WBR-B11 (かな?分からん)
【 コメント 】厨房なんで間違ってるかもしれません。
CPUがDVDドライブの性能に追いつかん…
227名無し~3.EXE:04/09/06 11:02 ID:92XbygKX
>>226
ハァ?
Windows2000使っているくせにマザーの型番がわからんだと!
228名無し~3.EXE:04/09/06 12:34 ID:SopZga7S
マザーの型番なんかはEVERESTでも入れれば分かるんだけどね
229名無し~3.EXE:04/09/09 20:25 ID:sM9w+gL7
【 O  S .】Win98SE
【 マ ザ ー 】WS440BX
【 C P U  】pentium!!! 600EMHz
【 メ モ リ .】384(PC133 256MB CL3+??? 128MB ???)MB SDRAM
【 H D D  】SUMSUNG SV0813H(LOGITEC LHD-UA80K2)
【 C   D 】YAMAHA CRW-8424S-WP
【 D V D  】NEC ND-2500A
【 M  O 】FUJITSU M2512A
【  ビデオ 】NVIDIA GeForce3(PixcelView XX-Player)
【 サウンド 】CREATIVE SB AudioPCI 128D
【SCSI Card】LOGITEC LHA-431
【キャプチャ】MELCO MEG-VC1
【 L A N  】SMC EZ-Card100 PCI(SMC1211Series)
【 回  線 】FTTH(NTTW Bフレッツファミリー100)
【 コメント 】誰かSECC2のpentium!!! 1GHz譲ってくれません?
230226:04/10/25 23:08:16 ID:FnhRqX3k
【 O  S .】Windows XP SP2
【 マ ザ ー 】GA-8IDXH (BIOS最新)
【 C P U  】Intel Pentium4 1.7GHz (Willamette)
【 メ モ リ .】PC133 DDR SDRAM 384MB (2枚挿しっぽい)
【 H D D  】IBM IC35L060AVER07-0(60GB)×2+Western Digital WDC WD1200AB-00CBA1(120GB)
【 C   D 】PLEXTOR PX-712A (ファーム最新)
【 D V D  】(上に同じ)
【  ビデオ 】Canopus SPECTRA X20
【 サウンド 】CREATIVE Sound Blaster Live! 5.1 Digital
【 L A N  】オンボード
【 回  線 】ADSL 7M
【 ルータ  】WBR-B11
【 コメント 】以前のPCのマザボがお逝きになられたので友人がベンチマーク用に組んだという
PCをそのまま頂いちゃいました。今のところ問題なし!しかし内部の配線ごちゃごちゃで熱効率悪そう…
231名無し~3.EXE:04/10/25 23:32:07 ID:33OytlJE
【 O  S .】Windows XP HOME SP1
【 マ ザ ー 】GA8PE667Pro(GIGA-BYTE)
【 C P U  】Pentium4 2.53GHz FSB533MHz(Intel)
【 メ モ リ .】512MB*2 DDRSDRAM PC2700 CL2.5 Bulk(V-Data)
【 H D D  】120GB*2 ATA/133 7200rpm Buf2MB MAT6Y120L0(Maxtor)
【 C   D 】CD-R/RW/ROM/DVD-ROM 32x/10x/40x/16x CRWD-32FB(melco)
【 D V D  】↑
【  ビデオ 】nVIDIA GeForce FX5700U(128MB)
【 サウンド 】On Board (AC'97 6ch)
【 L A N  】On Board
【 回  線 】ADSL 12M
【 コメント 】丁度2年前に構築。 VGAはTi4200からのグレードアップ。
      mem、HDDは*2に。 M/B、CPUがちょっと(´・ω・`) 
232名無し~3.EXE:04/10/26 13:34:38 ID:ZK2AdI5z
【 O  S .】Windows XP Pro SP1
【 マ ザ ー 】忘れた
【 C P U  】Pentium4 3.6GHz XE
【 メ モ リ .】1GB
【 H D D  】250GB
【 C   D 】ROM/+-R/+-RW
【 D V D  】ROM/+-R/+-RW/RAM
【  ビデオ 】GF6800Ultra
【 サウンド 】オンボードのやつ
【 L A N  】オンボードのやつ
【 コメント 】つい最近構築。
FPSやってるとたまにフリーズ。もしかしたら電源足りてないのかも・・・。
でも3DMark05とかは問題なく動作するのでただの相性等の問題か?

【 O  S .】Windows XP Pro SP1
【 マ ザ ー 】忘れた
【 C P U  】Pentium4 2.4GHz
【 メ モ リ .】1.3GB
【 H D D  】3台計380GB
【 C   D 】ROM/+R/+RW
【 D V D  】ROM
【  ビデオ 】ラデ9800pro
【 サウンド 】オンボードのやつ
【 L A N  】オンボードのやつ
【 コメント 】つい最近までゲーム用だったが↑と。
現在はNy常時起動用&会社からリモート操作&Webサーバとして動作中。
VGAがもったいない気がしなくもない。

【 回  線 】FTTH
【 ルータ  】WHR-G54
233名無し~3.EXE:04/10/27 23:25:33 ID:R3Rf86Jy
【 O  S .】MS-DOS5.0+Windows3.1
【 マ ザ ー 】EPSON
【 C P U  】Cx486SLC(25MHz)
【 メ モ リ .】12MB
【 H D D  】240MB
【 C   D 】なし
【 D V D  】なし
【  ビデオ 】オンボード
【 サウンド 】Beep音源
【キャプチャ】なし
【 L A N  】なし
【 コメント 】一応現役です。
234名無し~3.EXE:04/11/01 10:59:31 ID:5UvMU6Ub
【 O  S .】 Windows2000
【 マ ザ ー 】 ViP explora
【 C P U  】 PentiumV500MHz
【 メ モ リ .】 192MB
【 H D D  】 20GB
【 C   D 】 R40倍速、W40倍速、RW10倍速
【 D V D  】 ROM8倍速
【  ビデオ 】 Intel 810(オンボードAGP)
【 サウンド 】 Sigmatel Audio(オンボード)
【キャプチャ】 無し
【 L A N  】 京セラKY-UA-WL100
【 回  線 】 ADSL 24M
【 ルータ  】 Web Caster FT6200M
235234:04/11/01 11:00:05 ID:5UvMU6Ub
OSはWindows98SEの誤り。
236zion_sr:05/03/16 11:50:47 ID:OOSJOlsH
【 O  S 】 Vine Linux3.0
【 マ ザ ー 】 ViP explora
【 C P U 】 Pentium 4 3.2GHz
【 メ モ リ 】 1GB
【 H D D 】 2.0TB
【 D V D 】 2層対応16倍速DVDスーパーマルチドライブ
【  ビデオ 】 Geforce 6600 256MB
【 サウンド 】 通常
【キャプチャ 】 不明
【 L A N 】 不明
【 回  線 】 光回線
【 ルータ  】 初心者用 WBR2-B11/P

基本的にfrontierの17万タイプの部品を取ったものです。
237zion_sr:05/03/16 11:53:08 ID:OOSJOlsH
>>226 CPUはpen4 3.6Gだ
238zion_sr:05/03/16 11:53:51 ID:OOSJOlsH
>>236 だった
239名無し~3.EXE:2005/07/12(火) 09:29:14 ID:tbVh5qQ8
age
240名無し~3.EXE:2005/07/12(火) 15:35:53 ID:VmdQIQDf
;[
241名無し~3.EXE:2005/07/12(火) 17:25:23 ID:ra9UVgh8
>>236
焼きソフトと光学ドライブ何使ってる?
少し前にLinuxでDVDの焼き環境テストしてみたんだけど、
Windowsで読めないものが焼き上がったりして、イマイチ解決法わからなかった
242名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 12:20:31 ID:vmhw/HgO
板橋区の徳田秀一は鬼畜。
普段は猫被ってるが本当は性的異常者の人でなしです。
女性の皆さんは被害に会わないよう気を付けて下さい。
243名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 17:12:52 ID:veWM1Hf/
>>242
ちょ
244名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 21:06:07 ID:BHSzQqJU
>>236
うらやましい
245名無し~3.EXE
【OS】入ってるし
【マザー】ママン?
【CPU】載ってるし
【メモリ】思い出は貴方の心の中に・・・
【HDD】確か付いてたな
【CD】正常
【DVD】最近反抗期に突入
【ビデオ】え、君には関係ないだろぅ。男なら1本や2本・・・(´д`*)
【サウンド】聴こえてる
【キャプチャ】知らんがな(´・ω・`)
【LAN】ギガビット(・∀・)♪
【回線】海鮮丼美味いよね
【ルータ】(*´∀`*)アッタカーイ