Windowsのあらゆるソフトの自動機能を抹殺するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名無し~3.EXE:03/04/10 22:19 ID:NMNiLgsi
>>79
俺も吹き出したw
88名無し~3.EXE:03/04/10 22:48 ID:7rxFavcD
Windows特有のにほいを感じまふ
89山崎渉:03/04/17 11:53 ID:zaKXYlZf
(^^)
90山崎渉:03/04/20 06:17 ID:WgXFv/cQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
91名無し~3.EXE:03/04/29 02:33 ID:1myI8vUu
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)
  ,,U,,U,.
 ミ・д・ミ ホッシュ!
  """"
92名無し~3.EXE:03/04/29 13:19 ID:Ycp/GXuf
test
93名無し~3.EXE:03/04/30 04:37 ID:KxSwSGqY
スカラー波の影響も抹殺してほしいです。
94名無し~3.EXE:03/04/30 05:31 ID:dYaW7Cd2
「勝手に更新チェックしてんじゃねぇよヴォケが」
「なんだぁ?スタートアップに登録すんなビチグソが」
「デフォルトでオンになってんじゃねぇよドグサレが」
95名無し~3.EXE:03/04/30 06:52 ID:5ov9CVv/
PnP削除してみる
96名無し~3.EXE:03/04/30 12:31 ID:MYfkf7TY
MS Wordでツール→オートコレクト
でチェックをすべて外すと幸せになります。

カッコCがマルCにならなくてええよ。

97名無し~3.EXE:03/04/30 12:42 ID:bf17fOnz
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |Windowsいらない機能多すぎなんだよ。
     | ______________
     V     ____. ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   /     │(´Д`; )△ < 私はマク派なので…
   (  ・∀) /   凸... │( つ つヽ 目 \__________
   (   `つ日  凵   │ |  | |  |ヽ 凸|   |
 ┏(__  /. Y     │(__(__)\| .|\|   |
 ┗┳┳(___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         \|  |   |
   ┃┃   |        .|             \|   |
   ┻┻   |        ,|
98名無し~3.EXE:03/04/30 12:52 ID:yMSNSjt7
>>97
回答ありがとうございます。
つまりマクというのがいいのでしょうか?
私はスカラー波の影響を心配しているものです。
99名無し~3.EXE:03/04/30 13:07 ID:MYfkf7TY
スカラー波より、マク波の影響が心配でつ。
100名無し~3.EXE:03/04/30 13:25 ID:yMSNSjt7
>>99
回答ありがとうございます。
マク波というものは何でしょうか?
Google検索したのですが、下記のような結果となりました。
http://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%82%AF%E6%B3%A2&ie=UTF-8&oe=UTF-8
101名無し~3.EXE:03/04/30 17:47 ID:vLYhGZek
>>100
ブブブブ
                   (AHOか
102名無し~3.EXE:03/04/30 17:49 ID:vLYhGZek
このスレいいねぇ
雑談がなければ
103名無し~3.EXE:03/04/30 17:50 ID:vLYhGZek
>>97
同感。
すべてに同感。
104名無し~3.EXE:03/04/30 17:58 ID:15zbqzhy
>101
ID:yMSNSjt7
↑この人、昨日からいろんなスレで意味不明なことをマルチポストしてるから、相手にしないほうが良いよ。
105名無し~3.EXE:03/04/30 18:01 ID:vLYhGZek
なんだ荒らしかw
106名無し~3.EXE:03/04/30 20:42 ID:yMSNSjt7
>>105
すいません。
なんだ荒しかwとか、そういう気持ちは無かったです。
結果として盛り上がってしまったのは申し訳ないです。
107名無し~3.EXE:03/04/30 20:45 ID:LlvBw8VF
と言うか、やっていてアフォだと思っていないのだろうか…
108名無し~3.EXE:03/04/30 22:12 ID:EqicSInZ
109名無し ◆YcWJcrD7ws :03/05/01 02:21 ID:jSW/Mauq
何でWinは取り付けたハードに勝手にドライバーを組み込むんだ!!
余計なお世話だ
110名無し~3.EXE:03/05/04 02:45 ID:GbQpFKTr
>>100
MSNだって( ´,_ゝ`)プッ
111名無し~3.EXE:03/05/05 22:51 ID:9KxjEySI
Σ(゚Д゚ ;)エーッ!!
112名無し~3.EXE:03/05/10 21:02 ID:JeIMF34l
プッ
113名無し~3.EXE:03/05/11 19:54 ID:K9HSLbaI
ポッ
114名無し~3.EXE:03/05/11 20:54 ID:ZA0RrKvd
115山崎渉:03/05/28 17:09 ID:hiv5bR9G
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
116名無し~3.EXE:03/07/07 01:08 ID:71CH02vb
・Windows Messengerの削除
「RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove」を実行

・NetMeeting のアンインストール(自動で復活する場合あり)
「rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection NetMtg.Remove 132 msnetmtg.inf」を実行

・Outlook ExpressからWindowsMessengerを切り離す
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Outlook Express
    Hide Messengerの値を2にする」
117名無し~3.EXE:03/07/07 01:17 ID:A3gQOcyL
フォルダが起動する機能を消す方法を教えてくれ。
118山崎 渉:03/07/15 11:36 ID:PgFZzGxa

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
119名無し~3.EXE:03/08/05 16:02 ID:ytQT2Y7Z
ho
120名無し~3.EXE:03/08/09 00:10 ID:piVhDXzC
知識の無いユーザーには、それなりに有効だと思うんだよな。
121夏厨:03/08/09 03:10 ID:qhjIdV4T
僕は>>1さんを尊敬してます。
122名無し~3.EXE:03/08/09 04:29 ID:9S/VfpkN
ぶっちゃけここ見ろ
http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp.html
123名無し~3.EXE:03/08/09 21:28 ID:qhjIdV4T
>>122
どうなってるの!?
1さんが書いてあったことと全く同じじゃないですかぁ!
124名無し~3.EXE:03/08/11 02:00 ID:XzvfNyRX
1.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>と選択。
2.「名前」欄に半角で「regedit」と入力し、<OK>ボタンをクリック。
3.HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Policies→Microsoft→Windows→PSchedを開く。
(「PSched」がない場合には新規作成する)
4.<編集>メニュー→<新規>→<DWORD値>と選択。
5.作成された「新しいキー #1」を半角の「NonBestEffortLimit」に変更する。
6.ステップ5で作成した「NonBestEffortLimit」をダブルクリックで開く。
7.「値のデータ」欄に半角で「0」と入力し、<OK>ボタンをクリック。
8.「レジストリエディタ」を終了し、Windows XPを再起動する。

をやろうとおもたんだけど。
(「PSched」がない場合には新規作成する) はどうやって作るん?
125名無し~3.EXE:03/08/11 03:45 ID:6d0REWFw
右クリだ
126山崎 渉:03/08/15 23:26 ID:njqTLecs
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
127名無し~3.EXE:03/08/15 23:29 ID:f+FRNqFQ
Windows Updateを無効にする方法
スタート->コントロールパネル->システムをクリック。
自動更新タブを選択し、「コンピュータを常に最新の状態に保つ」のチェックをはずす。

これで勝手にプログラムを書き換えられる危険がなくなります。
128名無し~3.EXE:03/08/17 21:36 ID:vj3bKCeQ
>>127
このレスを付けた直後ぐらいに、msblastに引っかかったんたんだろうな。
さらしあげ。
129名無し~3.EXE:03/08/30 12:22 ID:vHFNo5YC
ルータかましてればうpデートいらんけどな。
sp1不安定すぎ。
130名無し~3.EXE:03/08/31 09:12 ID:arx4CH+4
XPについてる機能がいらねぇなら、2003にでもすればいいかと。
131名無し~3.EXE:03/12/19 15:24 ID:ct9m9bLs
保守しますよ
132名無し~3.EXE:04/01/08 16:06 ID:N4W2MDfR
保守比喩馬
133名無し~3.EXE:04/01/19 15:10 ID:xdSB8fTc
<font face="Wingdings" size=6>x</font>
134名無し~3.EXE:04/01/21 10:16 ID:2Iv2nuOB
135名無し~3.EXE:04/01/21 17:37 ID:uUpFp7/s
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー死ね!
   \|   \_/ /  \____
     \____/



136名無し~3.EXE
test