ここだけwindows95発売当時のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:03/05/04 12:16 ID:FZzSbzsq
>>948
電話をかける相手もいないくせに。
相手のお父さんとか出るとびびっちゃうクチだろ?
953名無し~3.EXE:03/05/04 15:20 ID:PdmS+qiM
そのうち、電子メールが当たり前になるような時代が来るのかなぁ
子供も大人も携帯型の端末持ってメールしたりするのが普通になったりしてね
954名無し~3.EXE:03/05/04 16:11 ID:czVAVwVO
>>953
そんあことはありえない。
それは、将来は自家用飛行機に乗ってるのかな、と言うのと同じ事。
955名無し~3.EXE:03/05/04 16:49 ID:LvnW6EyH
( ´,_ゝ`)プッ
常識論者ですね
956名無し~3.EXE:03/05/04 16:52 ID:ATIWBLTA
メールを打ったりできるような高機能な端末が携帯サイズにできるような技術なんてまだまだ先と思われ
957名無し~3.EXE:03/05/04 17:13 ID:LvnW6EyH
漏れも>>955に禿同

>>954>>956は死ね
958名無し~3.EXE:03/05/04 17:15 ID:kOkjTudH
ね〜ね〜、EISAバスと、MCAバスって、どっちがいいの〜?
959http://homepage.mac.com/hitomi18/:03/05/04 17:16 ID:9dwSs9Oj
960名無し~3.EXE:03/05/04 17:20 ID:QwBnIt5S
>>953
電子メールなんてものが普及するわけが無いよ。
そんな高価でデカイ端末を買う位だったら手紙か電話で良いかと
961名無し~3.EXE:03/05/04 17:28 ID:/MImp5Wb
でん子メールってモモのかわりにでん子ちゃんが出てくるの?
962名無し~3.EXE:03/05/04 17:30 ID:kOkjTudH
電子メールって、ポケベルの機能拡張版みたいな物でしょ?
963名無し~3.EXE:03/05/04 17:50 ID:lPZMzhA8
ぜってーWindows 2000とか出てくるぜ。きっとすげーモンになってるんだろーねー。
964名無し~3.EXE:03/05/05 00:49 ID:eRxm6Enj
>>960
いやいや、最近流行のポケベルが双方向対応になったら、事実上電子メール
と変わらないだろう。それなら可能性は十分あると思うぞ。

それが携帯電話とジョイントする可能性もあると思う。問題は、学生が入手可能な
本体価格、通話料が実現可能かどうかだが‥
965名無し~3.EXE:03/05/05 01:04 ID:oJZb/HF9
>>964
「ポケベルが双方向」って、それは難しいんじゃないかなぁ。
ポケベルって、電波受けるだけで、自分で電波出さないんでしょ?
…あ、だから携帯電話にジョイントさせるのか。

でも、サラリーマンでも携帯持っていない人が多いのに、学生が買うなんて無理でしょ。
それに、携帯って電池がすぐ切れるんでしょ?よく使う人は1日持たないって言うじゃない。
学校や会社にに大きな充電器を持っていくのは嫌だなぁ。
ポケベルなら1ヶ月とか電池が持つんだよ?その電池もコンビニで売ってるし。
ポケベルと携帯を融合させるのは技術的に無理があると思うなぁ。
966名無し~3.EXE:03/05/05 03:02 ID:0P32NsE4
>>963
なんでいきなり2000になるんだよ。
windows95,windows96,windows97,windows98,windows99,windows00だろ?
あ、2095年もwindows95?
何か問題になりそうだね。
967名無し~3.EXE:03/05/05 04:50 ID:uSuCxzLo
お前ら気を付けろ、1999年12月31日から2000年1月1日に変わる瞬間、
パソコンが発狂するんだぞ、飛行機は計器が狂って墜落するし、
電車は一斉に脱線するし、道路は全ての信号が青になって事故が
大量発生しちゃうんだぞ。

今の内に避難用のシェルターを作ってるらしいぞ、ビルゲイシたちは。

これがノストラダムスの予言なのかなぁ・・・不安だ・・・
968名無し~3.EXE:03/05/05 05:36 ID:RnZN7Eqo
Windows NT 4.0まだ〜?
969名無し~3.EXE:03/05/05 08:47 ID:SfuhCG6f
>>966
windows00カコワルイ(w
970名無し~3.EXE:03/05/05 12:06 ID:/XzvWczr
AMDマンセー
Cyrixもがんがれ
971名無し~3.EXE:03/05/05 13:11 ID:WW/s8kqK
>>970
馬鹿な・・・
Wintel王国が崩れるはずも無い。
AMDやCyrixなんかただの互換メーカーだろう。
intelプラットフォームが無けれは商売も出来ない。
972名無し~3.EXE:03/05/05 14:34 ID:A/sV7QIB
ぐおお、3dfxがんばれ〜!!
nVidiaなんかに吸収されたら、マジでゴルア電かけちゃるキ!!
973名無し~3.EXE:03/05/05 14:36 ID:mYxLPqOy
>>967
1999年7月に地球は滅びるので、そんなこと気にするだけ無駄です。
974名無し~3.EXE:03/05/05 18:18 ID:rjf+BOAl
ぬおおお、NECのPC-9821 V16にはPCIスロットが1基しか付いてない!
975名無し~3.EXE:03/05/05 19:05 ID:mYxLPqOy
>>974
一個でもついてるだけましという説も・・・
976名無し~3.EXE:03/05/05 20:17 ID:WW/s8kqK
そうそう、うらやましい。。。
オレのマシンはISAも無いよ。Cバスのみ。
977名無し~3.EXE:03/05/05 22:15 ID:d8fgRgfz
ISAもいつか消えるのかな・・・
そしたらこの大量のボードはどうすりゃいいいんだ!!

まあ、少なくてもあと20年ぐらいは残るだろうけど。
978名無し~3.EXE:03/05/05 22:53 ID:XpRoxTy2
おまいら教えてやろう。95の次は98がでる。98の次はMeだ。その後XPでNTと統合される。






だが、体感速度は同じだ。いや、むしろ遅い。

979名無し~3.EXE:03/05/05 22:55 ID:5UovrpDt
↑何言ってやがる、この妄想野郎め。
980名無し~3.EXE:03/05/05 22:59 ID:KsX7u/Ic
おれ「オーム真理教」ってとこはいったぜ
おまいらもはいれ
981名無し~3.EXE:03/05/06 01:02 ID:wdM3gHzr
このスペックでWindows95は動きますか?

Pentium120MHz
16MB SDRAM
850MB HDD

あと、富士通のカルガルー(うろ覚え)萌え。
982名無し~3.EXE:03/05/06 03:23 ID:NB8h4fRy
>>981
そのスペックだと標準でwin95入ってるでしょ。
3.1と選択かもしれんけど。
983名無し~3.EXE:03/05/06 05:01 ID:1xFmbhpE
>>981
余裕で動くんじゃないですか?
ただ、その後の出てくるOSには不満を覚えるでしょうが。
984名無し~3.EXE:03/05/06 07:35 ID:PPp33ZqR
>>978

あほか!
オフィス97を開発中だから、Windowsも97が次になるって、
このあいだスーパーアスキーに書いてあったぞ。

985名無し~3.EXE:03/05/06 07:35 ID:PPp33ZqR
いけね、
>>983
の間違い。
986名無し~3.EXE:03/05/06 17:13 ID:/YvfFAL3
リッジレーサー遊べるのは本当?
987名無し~3.EXE:03/05/06 19:31 ID:r2fPHf9+
>>984
世の中全て時間通りにうまくいくものではありませんよ。
988名無し~3.EXE:03/05/06 23:07 ID:5I49TpvT
>>980
PCの安売りしてたりするだろ?
ありがてーな
989名無し~3.EXE:03/05/07 01:15 ID:rXvo5NCU
まはーぽーしゃだな
990名無し~3.EXE:03/05/07 04:57 ID:Mvmtn6Wn
やっとの事でワードから遅れること数ヶ月、Windows95完全対応の一太郎7
買ったんだけどさあ。これしょぼくない? 6.3の機能一部削られてるじゃん。
なめてんの???
991名無し~3.EXE:03/05/07 06:30 ID:fLkG77r2
>>986
本当。
NECが開発してるボードに同根されるらしい。
いつの事になるのかわかんねえけどな。
992名無し~3.EXE:03/05/07 06:41 ID:iDdqfBDO


マハーポーシャが安いらしいぞ。



993名無し~3.EXE:03/05/07 12:18 ID:WL28kVJA
そういえば、Windows95からだと、
この掲示板は1000件以上書き込めないらしいぞ。
994名無し~3.EXE:03/05/07 12:26 ID:J18CrU4K
>>991

すごいよね。
セガのバーチャファイターも移植されるみたいだし、
唯一バーチャファイターと鉄拳が遊べるハードになるよ。

こりゃ、プレステやサターンなんか目じゃないな!!
995名無し~3.EXE:03/05/07 13:00 ID:pnE0dDl6
>>993
Win95から新スレは作れるのか?
996名無し~3.EXE:03/05/07 13:31 ID:sLvfvPCO
かあさん
997名無し~3.EXE:03/05/07 13:31 ID:sLvfvPCO
ドラ
998名無し~3.EXE:03/05/07 13:31 ID:sLvfvPCO
名探偵
999名無し~3.EXE:03/05/07 13:35 ID:sLvfvPCO
たまちゃん
1000名無し~3.EXE:03/05/07 13:35 ID:qVjLM5SG
またりと999(σ゚Д゚)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。