Windows XP質問スレッド Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
211 ◆rn4mrPRBRs
質問です。

「Ducument and Settings」 - 「Owner」 内の「スタートメニュー」フォルダを
間違えて 「Ducument and Settings」 - 「XXX(個人のアカウント)」 - 「スタートメニュー」 -
「プログラム」 - 「XXX(任意に作ったフォルダ)」 の中にコピーしてしまい、削除しようとしても
「スタートアップはWindowsのシステムフォルダでWindowsを正しく実行するのに必要です。
削除できません。」となってしまうのですが、どうすれば削除できるのでしょうか?
212196:02/11/03 21:15 ID:uMqw7hBe
>>207

レスサンクス。
一応BIOSは最新のものに更新したんですが
どうもしっくりこないんですよね。
もしかしてやばい?
213名無し~3.EXE:02/11/03 21:28 ID:1KuzQlUG
>>210
システム構成が分からないと答えにくい
とくにグラフィックカード、ドライバなど

>>211
セーフモードは試してみた?
(できるか分からんけど一応)
214213 ◆rn4mrPRBRs :02/11/03 21:44 ID:2+4xgbqG
>>213
できました。ありがとうございました。
215名無し~3.EXE:02/11/03 21:50 ID:/ZzRGNIy
boot.iniファイルを弄ったら
保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない
に設定しても隠しファイルとして表示されるようになっちゃいました
もう一回保護されたオペレーティングシステムファイルに
仲間入りさせるにはどうしたらよいのでしょうか
216名無し~3.EXE:02/11/03 21:54 ID:T9X94BdM
>>215
attrib +s c:\boot.ini
217206:02/11/03 21:56 ID:bEFerZWi
な、なおりますた!シェル統合を切ったのが原因だったようです。
前やったときは壁紙変更とかできなくなるだけで、画面のプロパティ
自体は出てきてたと思ったんだけどなあ。

>>213さんもどうもです。
218名無し~3.EXE:02/11/03 22:08 ID:akfHJHF3
素直に米軍から貰えばモウマンタイ
219211 ◆rn4mrPRBRs :02/11/03 22:08 ID:2+4xgbqG
211です。
>>212さんの方法で消えたと思ったら、またゾンビのように復活してしまいます。
くまったなぁ。
220218:02/11/03 22:09 ID:akfHJHF3
スマソ。>>218は誤爆です。N速+板へのカキコですた・・・(汗
以下が質問です。

グラフィックドライバをGUIを使わずに変更またはインストールする方法はないでしょうか?

グラフィックドライバを変更しようとしたらうまく動かずVGAモードで起動したのですが、
ついうっかりそのドライバも停止してしまって、画面が全くでない状態になってしまいました。
起動時のwindowsロゴまでは正常に表示されるのですが、それ以降画面が真っ暗になってしまいます。

Safeモードもうまく起動できないので、最終的には再インストールも覚悟しているんですが、
出来ればなんとかして復旧させたいので。

windowsXP pro
AthlonXP 2100+
PC2100 512MB
Geforce4Ti 4400
221名無し~3.EXE:02/11/03 22:16 ID:T9X94BdM
>>219
いじくるツールでフォルダの場ぢょを変える

>>220
前回正常起動時の構成、は?