☆★☆★クールなアイコン☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
ここは、これまでリリースされてきた、windows用のクールななIconについて
語るスレッドです。

新規リリースのクールなアイコンから、なつかしのクールなアイコン、または、クールなアイコン
と同じくらい魅力的なアニメーションカーソルのアリか、作ったよ、
はたまた、こんなクールなアイコンセットはないだろうか、などをネタにします

★関連リンク
1.http://www.customize.org/
2.http://users.pandora.be/liontech/ すばらしいIcon Pacagerソフト
3.http://www.skinz.org/
4.http://www.interq.or.jp/japan/web99/ アイコンバンク
5.http://www.iconbazaar.com/ アイコンバザー
6.http://www.deviantart.com/?tier=icon

★前スレ
いかすアイコンが欲しいよぉぉぉ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1003645575/l50

それでは、はりきって参りましょう
>>2-4に関連スッドレ
2名無し~3.EXE:02/10/31 21:12 ID:bnNsDzIV
★クールでないアイコンについてはこちらで。。

〜XP用-32bit-アイコン総合スレ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1011466069/l50

★クールでない2ちゃんAAキャラのアイコンはこちらで。。

(・∀・)ヤター!AAキャラのアイコンできたよー!Part3
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035040963/l50
3名無し~3.EXE:02/10/31 21:12 ID:bnNsDzIV
前スレhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1003645575/986-988 のテンプレを使いました。
4名無し~3.EXE:02/10/31 21:13 ID:bnNsDzIV
>>1


スレタイに時代を感じるな
1は40代だろ
5名無し~3.EXE:02/10/31 22:28 ID:y0xeoEPr
正直、アイコン>壁紙 だと思う
6名無し~3.EXE:02/10/31 22:35 ID:R+m/MWcd
Macのアイコンをコンバートしてつかうのが一番いいよ

Macのアイコンの美しさを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026053868/
7名無し~3.EXE:02/10/31 23:24 ID:hFOIGf56
アイコンって変更すると何のソフトかわからなくなりませんか?
8名無し~3.EXE:02/11/02 19:16 ID:OO7wVGDT
>7
折れはユーティリティのアイコンまでは変更しないなぁ。
あくまで、マイコンピュータやらコンパネやらフォルダや書庫のアイコンを色々イジるだけ。

まぁよっぽど趣味に合わないアイコンのソフトは使わんが。
BBやらIrfanViewやら…
9名無し~3.EXE:02/11/02 22:07 ID:CCeTv3fE
本スレage
10名無し~3.EXE:02/11/03 00:57 ID:piK+pieV
お勧めのアイコンエディタって有りますか?
Vecter見てもイマイチ機能が解りにくいんですよ。
なるべくセットアップタイプでは無いのが良いのですが。

自分はDotWork使ってますが、どうなんでしょうか?
11名無し~3.EXE:02/11/03 01:52 ID:w7FwwL/T
最近WindowsBlindsで「聖書」みたいなテーマを使ってるんだが
それに合うイカすアイコンってないかなぁ。
「アンティーク調」っていうか。
誰か知ってたら教えてくらはい。
12名無し~3.EXE:02/11/03 08:51 ID:rbL+i2hh
13名無し~3.EXE:02/11/03 22:53 ID:9aukBspu
>>10
俺はシェアだけどKH IconStudio使ってるよ
レイヤーの表示/非表示が欲しいところだけど
その他は不満ないよ
14名無し~3.EXE:02/11/07 04:34 ID:s+NXN8Rv
>>11
ここにあるThe Merlin Collection がぴったりそう。
http://www.xicons.com/search.php?keywords=book

15名無し~3.EXE:02/11/07 15:42 ID:003q4HAX
Iconworkshop
http://www.axialis.com/

これ最強。フォトショファイルもレイヤーで読めるし、
OSXアイコンからの変換もいっぱつでつ。
シェアだけど試用1カ月なんで、ぜひつかってみてくれ
16名無し~3.EXE:02/11/08 00:21 ID:dvyZbdIZ
>>14
 感謝!
 これ、mac専用ですよね?
 ウチ、winやねん。
 なんかソフトとかで使えるようになるのだろうか・・・。
17名無し~3.EXE:02/11/08 01:28 ID:JUGQdERY
>16
だから、変換しなさい。
15に書いたソフトで簡単にできるから。
18名無し~3.EXE:02/11/09 00:03 ID:/GVvYu8T
>>17
 超ありがとう!
19名無し~3.EXE:02/11/10 19:10 ID:SXA8DzxN
今日も動きなしか。
20名無し~3.EXE:02/11/10 20:53 ID:FKq8so7L
>>19
こっちは「クールなアイコン」しかだめだからな。
21名無し~3.EXE:02/11/10 22:39 ID:7xQBA5ZV
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021110035939.jpg
このアイコン、どこで配布されてるか知っている方教えてください。
22名無し~3.EXE:02/11/11 19:29 ID:cbXFBu9m
2321:02/11/12 00:33 ID:h2BeJZbd
>>22
おぉ、これです。
そのサイトでも探したのですが、見落としていたようです。
ありがとうございます。
24名無し~3.EXE:02/11/18 18:06 ID:QoFJp1eD
クールなお勧めアイコン希望ですね…
最近なかなか見つからない
25名無し~3.EXE:02/11/19 03:35 ID:POiuJh7a
こことか見つけたんだが、どうかしら。
既出だったらごめん。

ttp://www.deathlace.tk/
ttp://www.difus3d-design.tk/
26名無し~3.EXE:02/11/19 03:50 ID:r1P6biOK
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aatr/1037641674/
ここにあるやつはかなりすごいぞ。
27名無し~3.EXE:02/11/19 10:05 ID:oYrh/nRE
>>26=お前はまた騙されたわけだがスレ
28名無し~3.EXE:02/11/19 20:22 ID:2Gkp5ksM
>>25
前スレで統合しないで別に行くって事でこのスレがっ立ったので
(32bitはだめだそうです。)
↓へどうぞ。

〜XP用-32bit-アイコン総合スレ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1011466069/
29名無し~3.EXE:02/11/19 20:55 ID:pb1YRP3K
まぁ、未だ9x以前を使ってて、32bitに付いて逝けない香具師も多数いるって事ですな。
30名無し~3.EXE:02/11/20 00:24 ID:4wpWXs22
>>29
なんか勘違いしてないか?
3125:02/11/20 03:51 ID:e/3IFO04
>>28
おっとそれは失礼こきますた。
ご指摘ありがとうです。
3228:02/11/20 07:08 ID:8npIwloe
>>30
過去スレ読んでね。
33名無し~3.EXE:02/11/20 18:16 ID:XoeNnNqu
>30
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
34名無し~3.EXE:02/11/27 02:04 ID:HsimSb1V
あげ
35名無し~3.EXE:02/11/27 06:15 ID:9TaIEB9N
MacOS XのアイコンをWin9x用にコンバートしたやつって無いかな?
36名無し~3.EXE:02/11/27 08:15 ID:O35FOGDm
スマソ
見つかりますた
37名無し~3.EXE:02/11/27 13:43 ID:mLql9kO/
うちでも両方くばってるよ。
38名無し~3.EXE:02/11/27 22:21 ID:xpcypiz0
うう、なんか今更XPがすげぇ欲しくなってきた…
財布が暖かい時にでも買ってきます。
39名無し~3.EXE:02/11/29 09:13 ID:PQBRGyEp
DOT STUDIOとかいう名前だったと思うんですが
くーるなアイコンおいてたサイト閉鎖しちゃたんでしょうか?
移転したのかな?どなたかご存知ないでしょうか?
40名無し~3.EXE:02/11/29 09:29 ID:NMF23use
モノリスとかHALとか
「2001年宇宙の旅」
のアイコンとかないですかねぇ・・
41名無し~3.EXE:02/11/29 09:34 ID:7WAQhvdK
>>40
氏ね
42名無し~3.EXE:02/11/29 16:21 ID:bdUchqxp
>40
OSX版でみかけたんだよなー
Iconfactoryで。探すの面倒だからよろしく。
ハルの赤い目玉とか、超クールよ。
43名無し~3.EXE:02/11/29 19:24 ID:ATDkeKc4
>>40
TSS200
http://www.tss2000.nl/

HALの赤い目玉ならここにあった。
“WOA” または “World of Aqua”っていうタイトル。
でも今はこのサイト休止中みたい。
44名無し~3.EXE:02/11/29 19:51 ID:bdUchqxp
>43
そうそう、それそれ。
WOAシリーズはここに置いてあるよ。
どれにHAL目玉が入ってるかは忘れたけど。
http://www.iconfactory.com/ware.asp
私も愛用してるんだーここの。
45名無し~3.EXE:02/11/29 20:04 ID:3oKLZj4t
>>44
そこってXPのアイコン作ったところでだね。
46名無し~3.EXE:02/11/29 20:07 ID:bdUchqxp
>45
うむ。そうでだね。
47名無し~3.EXE:02/11/29 20:08 ID:bdUchqxp
って言ってるそばからIDがxpになってる漏れって神??
48名無し~3.EXE:02/11/29 21:10 ID:3oKLZj4t
>>47
そうでだね。
4940:02/11/30 01:34 ID:4xiNk2QJ
おお!!
ありがとうございます!
あるんもんですねぇ・・・
50名無し~3.EXE:02/12/01 18:21 ID:eorFCwhl
質問スレから誘導を受けました、アイコンのことですが、アイコンサイトから拾ってきたアイコンや、今まで98で
使ってきたアイコンを2000で使うと、アイコンが崩れたり、色がおかしくなったり
します。なにか、対策はあるでしょうか?


51名無し~3.EXE:02/12/01 23:17 ID:8fptTBRA
おお久々にレスが!!と思ったら、漏れはあいにく98から2000にした事がないんでわからんです(´Д`;   )〜
ツーことで、現代のアイコンに詳しいアイコン博士さんどーぞ↓↓↓
52名無し~3.EXE:02/12/01 23:25 ID:B88mfMJz
98も2000も20世紀の遺物。
53名無し~3.EXE:02/12/01 23:37 ID:3eewAQNl
>>50
う〜ん・・・

「画面のプロパティ」→「効果」→「すべての色を使ってアイコンを表示する」
にチェックは入ってる?

としか俺はいえないな。スマソ
54名無し~3.EXE:02/12/02 20:01 ID:0EKnk3po
クールな、書庫のアイコンってないですかね?
zipとかrarとか書庫の種類がわかるやつが便利なんだが・・・
55名無し~3.EXE:02/12/02 20:16 ID:s1U5zWH9
ttp://iconcube.vis.ne.jp/

こことかで探してみたらいかがであろうか。
検索とかできるみたいだし。
56名無し~3.EXE:02/12/02 23:49 ID:FMwqjCdf
>>54
http://iguu.a.fiw-web.net/
漏れはここのアイコン使ってます。
1年くらいNoahのデフォルトのアイコンだったけど、さすがに飽きたし。
57名無し~3.EXE:02/12/09 08:22 ID:ZP+qyZPp
( ´∀`)つ゜。°。°。°。°。外見て〜積もってるYo!
58名無し~3.EXE:02/12/11 14:26 ID:cDr79+G1
age
59 :02/12/11 18:31 ID:6gv6P9N6
mac?なのかな?
かっこいい実写みたいなごみ箱とか、HDDドライブのアイコン、どんな名前なの?
調べようがないなぁ。。。持ってる方、あるいは知ってる方、UPしていきましょう・・・
60名無し~3.EXE:02/12/11 18:43 ID:pbYA0ouG
>>59
実写風アイコンなどは、
このスレと方向性が違いますので↓へどうぞ。

〜XP用-32bit-アイコン総合スレ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1011466069/l50
61ひろゆき:02/12/15 03:13 ID:3Eozr/yo
こんにちは。みなさんお元気ですか?
2ちゃんねるの管理人の、西村博之です。
2ちゃんねるは最高の荒らし掲示板です。匿名でムカつくやつをけちらすことができるところがいいですね!
みなさんもどんどん、むかつくやつを誹謗中傷しましょう!
逝ってよし! はかっこいい!
62名無し~3.EXE:02/12/15 06:53 ID:HNPqaGqa
>>61
どう見ても偽者。
おまえが、あの博之様のなりきりなんかできるわけない。
博之様万歳
63名無し~3.EXE:02/12/16 02:07 ID:iKDvuCvh
64名無し~3.EXE:02/12/22 11:29 ID:PMdo0NU9
向こうが新スレになりました

〜32bit アイコン総合スレ〜2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1040523571/l50
65名無し~3.EXE:02/12/22 14:09 ID:PMdo0NU9
アゲ狂いが出てきたので緊急浮上
66名無し~3.EXE:02/12/22 14:10 ID:+tN5/yrL
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||   < 無職童貞35歳守本浩司です。よろしく
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||     \______________
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .| http://psycho_boge.tripod.com/index.htm
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
  ////.∧|         /  | |  | | |
67名無し~3.EXE:02/12/31 14:22 ID:PObvRB+p
>>2のヤター(・∀・)AAきゃらのってやつ落ちてる?エラーでちゃうんだけど。(´・ω・`)?漏れだけかな?
68名無し~3.EXE:03/01/01 18:15 ID:S2nm4MV1
漏れだけみたいだな。危うく立てかけた。
69名無し~3.EXE:03/01/01 23:59 ID:S2nm4MV1
やっぱりない!
70名無し~3.EXE:03/01/02 21:38 ID:lAxMSvMF
>>69
あるよ
71名無しさん:03/01/03 14:13 ID:5axN5h7E
               □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
72名無し~3.EXE:03/01/04 03:27 ID:0vJdFSIU
クールかどうかは個人の判断に任せますが、
windows標準のフォルダアイコン(黄色)と
単純に色が違うだけのアイコンって配布元知ってる方いらっしゃいませんか?
ずっと前に使ってたんですが・・・・。
73名無し~3.EXE:03/01/04 03:28 ID:8ZQnqVhE
>>72
消えろクズ
7472:03/01/04 03:40 ID:0vJdFSIU
>>73
レスありがとうございます。
おかげさまで見つかりました。
75名無し~3.EXE:03/01/04 03:49 ID:0ZJpIn3D
>>74
ニヒルな人
76名無し~3.EXE:03/01/04 17:28 ID:2x7hDSUQ
>>72
32bitアイコンスレのテンプレの所に色違いフォルダあった気がするよ?
って、見つかったのか、>>74ヨカタネ(´∀` )
何処で見つかったとか言ってくれると参考になるから教えてホスィ。
77名無し~3.EXE:03/01/04 23:52 ID:DIkcWblm
7872:03/01/05 03:59 ID:GglBFuX9
>>76
http://www.asahi-net.or.jp/~uu8m-fjt/

実用カラーフォルダアイコンってヤツです。
私はタイトルバーが青系の色を使っているので
青いアイコンを使わせてもらってます。
win95/98用とのことですが2kでも問題無く使えています。
79名無し~3.EXE:03/01/07 14:35 ID:UVBoek4o
>>74
ワラタ
80悲惨すぎる:03/01/08 03:02 ID:veAkqvWY
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無し~3.EXE:03/01/09 02:32 ID:IwqP6LfO
 
83名無し~3.EXE:03/01/09 03:18 ID:XTGyMCDB
  ∧_∧  
 <=(´∀`)
   ↑こういうのはどうなる
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無し~3.EXE:03/01/09 14:53 ID:tc0pv5oZ
コピペ荒らしは自分の巣に戻れ↓
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041218318/

つうか、早速正体暴かれかけとるけどw
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無し~3.EXE:03/01/13 22:56 ID:PTNXAzUq
5
89名無し~3.EXE:03/01/13 22:58 ID:LZt8LwOi
                              /  気    !
                           l         |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す     |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l           |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る      l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli         /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な    /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
90名無し~3.EXE:03/01/13 22:59 ID:4QUJqhyv
おつかれさまです。
91名無し~3.EXE:03/01/15 01:17 ID:9WebkTO0
誰か、シンプルなアイコンを・・・
92山崎渉:03/01/15 13:58 ID:jsHnu+2Q
(^^)
93名無し~3.EXE:03/01/17 19:20 ID:BcS9DmuQ
>>89
なんのAA???
94名無し~3.EXE:03/01/17 20:02 ID:rx2/0Hf/
>>93
なんのって...
95名無し~3.EXE:03/01/17 21:34 ID:YAbGjlVL
>>93

 気 に す る な
96名無し~3.EXE:03/01/19 11:57 ID:DNj1gXGg
>>94
アニメとかのではないの?
97名無し~3.EXE:03/01/19 12:00 ID:oAUbdmw4

>>93
あずまんが大王

けっこう有名よ?  検索してみ
98ひろゆき:03/01/21 17:35 ID:jh/xF3ch
                         
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

99名無し~3.EXE:03/01/28 05:38 ID:zYN8AoD+
>>97
聞いたことはある。サンクスコ
100名無し~3.EXE:03/01/28 17:45 ID:9snljjyA
だれか〜
メタリックで無機質、かつ
「ほぼ全てのWindowsアイコンに対応している」アイコンが置いてあるサイト知らない?

DOT STUDIO っつーサイトのアイコソ使ってる画像がココにあるんだけど
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013969/column/981120.html

これがかなりツボなんですわ。
しかしながら肝心の本サイトはNot Found な罠。
101名無し~3.EXE:03/01/28 18:05 ID:iK2U5Iuf
>>100
だいぶ違うかも知れんがこれはどう
http://desktop.8m.com/icon/icons.htm
102名無し~3.EXE:03/01/29 17:06 ID:jllZfA0M
この手のなら、M'sとかにあるHitechアイコンじゃだめなの?趣味じゃないからよくわかんないんだけど似てる気がする。
103名無し~3.EXE:03/02/06 09:40 ID:nl1xY+A7
104名無し~3.EXE:03/02/10 23:29 ID:e0Y3evvm
以前サ骨っあんが使っていたアイコン
ttp://sakots.pekori.jp/desktop/imgs/omake.png
どこで配布しているかご存知の方いらっしゃいますか?
105名無し~3.EXE:03/02/10 23:47 ID:XD5Ck7M1
鎖骨ん所に昔あった。今は塞がれてるけど。
106名無し~3.EXE:03/02/10 23:48 ID:XD5Ck7M1
あ、ごめん、よく見たらあのアイコンとは違うな。
107名無し~3.EXE:03/02/10 23:54 ID:e0Y3evvm
>>106
あのアイコンも好きなんだけどねw
108名無し~3.EXE:03/02/10 23:58 ID:XD5Ck7M1
アターヨ( ´∀`)つttp://www.icon-factory.com/
109名無し~3.EXE:03/02/11 00:07 ID:5Oxp7dDw
>>108
。・゚・(ノД`)・゚・。マリガトー!
110名無し~3.EXE:03/02/11 07:44 ID:INbBnXwo
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030209205554.jpg
このアイコンある場所探してるんだけど、判りますか。

3Dなアイコンにちょっと飽きたので、2Dなペタンコデスクトップにしたい。
111名無し~3.EXE:03/02/11 08:36 ID:CTFXIKvJ
>>110
デスクトプスレにURLが貼ってあった
112名無し~3.EXE:03/02/13 18:29 ID:TRRektkw
IGUU-FileIconなんかいい感じなんだが



アドレス死んだ
11398SE:03/02/13 19:56 ID:5JlFAZvu
win2k風にしたいんだけど、どこかにそういうアイコンないかな?
114名無し~3.EXE:03/02/19 00:03 ID:Jbz5zJai
yahoo関係のアイコン知ってる方いませんでしょうか。
115名無し~3.EXE:03/02/20 01:52 ID:NbyK6GSI
Winで使えるosx風のごみ箱のアイコンそこら辺にごろごろ転がってるって言われたけど
全然見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。
どなたか在り処教えてくださいませ。よろしくお願いします。
116名無し~3.EXE:03/02/20 23:19 ID:qJeBk0Rt
>>115
〜32bit アイコン総合スレ〜2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1040523571/
117名無し~3.EXE:03/02/21 01:41 ID:7LiMB9tA
マク風のテーマの中にあるんじゃねーの?>アミアミごみ箱。
テーマ解剖して摘出しる。
118名無し~3.EXE:03/02/22 07:33 ID:ObQZJkUJ
98をXPのアイコンにして、ぱっと見をなんちゃってXPにしようと思ったんだが
どーもうまくいかない。
ネットから拾ったXPアイコン画像を@icon変換っつーツールを使って、アイコンにして
KH Icon Magicで、書き換えたんだが、デスクトップではちゃんと表示されるけど
それ以外(フォルダ内とか、タスクバー内)では背景が黒になっちゃうのよ。
ちゃんと透過させてるのに(だからデスクトップでは正常表示)。
これなんで??
119名無し~3.EXE:03/02/22 19:53 ID:vvdyRixB
いまどき98なんか使ってるから。
せめて2000とかにしろ。
120名無し~3.EXE:03/02/22 21:45 ID:YT1RN8n4
>>118
うpしてみそ。俺の98でも確認するから。
121名無し~3.EXE:03/02/22 22:08 ID:v3meq4MT
>>118
32ビットアイコン駄目だよ
122名無し~3.EXE:03/03/03 02:41 ID:zT31NBhd
ほしゅ
123名無し~3.EXE:03/03/03 17:50 ID:TIAvyIzZ
ほっしゅ
124名無し~3.EXE:03/03/03 23:30 ID:TIAvyIzZ
Win9xで使えるXP風アイコンってないですかね?
探したんだけど全然なかったです・・・
125名無し~3.EXE:03/03/04 00:03 ID:/+ICuNSm
http://www.nhk.or.jp/eigorian/menu.html

画像毎に保存して使ってね。
126名無し~3.EXE:03/03/04 00:04 ID:/+ICuNSm
127名無し~3.EXE:03/03/04 00:25 ID:4FWT+8mQ
えいごりあん キモ━━━(゜∀゜)━━━イ !!
TVチャンピオンの司会のお兄さんが出てくるみたいだから面白い(・∀・)カモ!
>>124
win9Xってαチャンネル使えないんだよな。
サイズは16×16、32×32だっけ?macっぽじゃなくてXP風なんだな?
見かけたら報告するぽ。>ALL
128名無し~3.EXE:03/03/04 06:55 ID:oQF5kYgH
http://ynetjapan.tripod.co.jp/html/sky.htm
ここにおいてあるのは?
XP風なのかどうなのか分からないけど、XPっぽい。
129名無し~3.EXE:03/03/04 09:57 ID:Vt30zKbH
KDEのアイコンを変換したやつってない?
130名無し~3.EXE:03/03/04 12:58 ID:/8AUYKRC
>>129
いっぱいあるぞ。
昔のSkin'zOrgで落としたのとかしか持ってないから出所不明だけど。
KDE風シェルとかに付属してる場合もアリなので、そのへん調べたほうが早いかもね。
131名無し~3.EXE:03/03/04 14:36 ID:3TSslgeZ
     ┏━━┓
     ┃━┏┃
     ┃  ┛┃ソンデ?
     ┗━━┛    ┏━━┓
                 ┃━┏┃
                 ┃  ┛┃ソレカラ?
                 ┗━━┛
                        ┏━━━━━━┓
                        ┃            ┃
                        ┃  ━━ ┏━ ┃
                        ┃       ┃   ┃
                        ┃       ┃   ┃
                        ┃     ━┛   ┃ダカラナニ?
                        ┃            ┃
                        ┗━━━━━━┛ 
132名無し~3.EXE:03/03/04 15:50 ID:/FpwmoEq
>>131
samui
133名無し~3.EXE:03/03/12 00:35 ID:hHc/yJSz
再起動
134名無し~3.EXE:03/03/12 00:43 ID:k6fGFvFp
135名無し~3.EXE:03/03/12 01:37 ID:RDPwyTxI
カーソルを変えたいんですがどこで設定変更するんですか?
136名無し~3.EXE:03/03/12 01:54 ID:kOjUIX45
>135
コントロールパネル→マウス
137名無し~3.EXE:03/03/12 19:55 ID:OYpQ3DjR
BIOSのマウスカーソル(うねうね動いてる奴)見てるとチンポが疼くのだが…
138山崎渉:03/03/13 16:23 ID:tCDmDUcE
(^^)
139名無し~3.EXE:03/03/14 13:52 ID:buhr7Cx8
>>137
どんなの?
140名無し~3.EXE:03/03/18 18:28 ID:BLQ4+4Vz
あ・あ・あ
げ・げ・ぐ
141名無し~3.EXE:03/03/18 18:29 ID:lwKUKj6E
( ´,_ゝ`)プッ
142名無し~3.EXE:03/03/18 22:27 ID:gebQlBwo
マイ・ピクチャとマイ・ミュージックの
アイコンを変えられない。
何か方法はありませんか。
143名無し~3.EXE:03/03/18 22:38 ID:1OS69fOe
>>142
俺は窓の手変えてるよ。
144142:03/03/18 22:39 ID:gebQlBwo
>>143
俺の持ってる窓の手だと変えられないんだけど、
もしかして最近出たβ版では変えられるの?
145名無し~3.EXE:03/03/18 22:47 ID:1OS69fOe
>>142
右クリックメニュー→アイコン変更
146142:03/03/18 22:52 ID:gebQlBwo
>>145
XPではその方法では変えられませんよ。
147名無し~3.EXE:03/03/18 22:55 ID:+tvYjd3r
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
148145:03/03/18 22:56 ID:1OS69fOe
俺XPですが・・・・変えてます。
149名無し~3.EXE:03/03/18 22:57 ID:EOss6cHi
MyDocumentsのアイコン集くだらい
150142:03/03/18 22:59 ID:gebQlBwo
>>148
マイ・ピクチャを変えてるの?
それはすごい。
右クリックメニューのアイコン変更ってどこでやればいいの?
151名無し~3.EXE:03/03/18 23:00 ID:deqc6RX8
>>150
窓の手の「右クリックメニュー」タブ
152142:03/03/18 23:06 ID:gebQlBwo
>>151
できました。
正直あなたは神です。
153名無し~3.EXE:03/03/19 01:37 ID:SNPtnRp0
金属の、骨組みだけみたいなアイコンないですか?
いやなんか説明しにくいな。鉄の積み木で組み立てた近未来的な
デザインの。いやホント説明下手だなぼく。
154名無し~3.EXE:03/03/19 01:52 ID:/nnKjkJy
>>153
http://www.foood.net/icons/chromed.htm
こんなの?
ついさっき、どっかのスレで見かけた。
155153:03/03/19 02:01 ID:6RHTtWsX
>>154
おぉ、カッチョイイ!想像とは少し違うけど。
もう少し角張った感じで、立体的で無骨な奴をと思ってましたが
これもいいです。イカしますな。
156スレ違い:03/03/19 08:21 ID:SuvnQmfa
XP用32bitアイコンは↓へ

〜32bit アイコン総合スレ〜2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1040523571/
157153:03/03/19 10:23 ID:U+leHyd7
>>156
ああ、すみません。>>154さんのは32ビットアイコンですね。
おいが欲しいのは32ビットアイコンじゃないんです。
158名無し~3.EXE:03/03/19 17:54 ID:ZMixeoII
ドット打ちのアイコソで金属みたいな積み木みたいの探してるん?
それはどっかで見たからホスィの?(存在する)
それとも在ったらいいなー(´∀`*)って思って探してるの?(存在するか分からない)
159153:03/03/19 23:40 ID:G2EzjvuB
>>158
返事遅れてスマソ。
見たことあるというか、例えば彫刻の森美術館にあるような
回転する金属のオブジェみたいなのあるじゃないですか。
ああいうアイコンがあったらなぁという願望なんですよ。
160名無し~3.EXE:03/03/19 23:50 ID:ZMixeoII
願望なのね、
イメージができてるなら自作することをお勧めます。オリジナルアイコソは愛着がわいていいよ〜
161名無し~3.EXE:03/03/19 23:55 ID:rKCCP/dV
>>159
http://f4.aaacafe.ne.jp/~angel/cgi-bin/upload.php

ここの037.pngみたいなのはどうかな?
162153:03/03/20 01:08 ID:lsgIVfNw
>>161
うん、かなりいいですねコレ。
こういうシンプルで、シンボリックなのが欲しいっす。

>>160
むぅー確かに。元からあるアイコンを弄くったり、気に入ったデザイン
のを縮小してアイコンに変換するくらいはするんですけど一から
作るのは難しいもんですね。とくに金属感を出すのが…。
とりあえず>>161さんのを弄ってみます。

なんだか手を焼かせてしまってスンマソ。
どうもありがとうございました。
163名無し~3.EXE:03/03/20 01:44 ID:ITLYIRJ2
ttp://deskmod.com/core.mod?show=showskin&skin_id=22196
この辺とかも。
ttp://homepage.mac.com/cstudio/icons/
それとここの下の方とかどうかな?金属光沢ですよ奥さん!
164153:03/03/20 02:06 ID:lsgIVfNw
>>163
ああ〜、いいなあコレ。特に下段のメタリックなアイコン。
いただきました。ついでにブックマークにも登録しました。

しかしこんなに色々あるとは。
なんかすげぇ。自分の検索能力が情けなくなって来たよう。
165名無し~3.EXE:03/03/20 02:23 ID:ITLYIRJ2
検索能力っていうか、どっちも32bitのテンプレに載ってるサイトだから物凄い有名っす(´Д`;)もうちょっとガンガッテネ。
166153:03/03/20 02:35 ID:lsgIVfNw
ホントだ…
ってウチWin2000だから使えないや…。・゚・(ノД`)・゚・。
167名無し~3.EXE:03/03/20 02:41 ID:ITLYIRJ2
。・゚・(ノД`)・゚・。 ヽ(´Д`;)2kだったのね。スマソ
168  :03/03/20 08:19 ID:NCWq84gQ
>>167
スレちがいなモノ紹介するお前が悪いんだろうが
169名無し~3.EXE:03/03/20 08:51 ID:ITLYIRJ2
誤ってるのにそんな言い方(´・ω・`)ショボーン
アイコンに限らず知ってってももう教えねえ。せっかく寝ずにお気に入り探し回ったのに残念だ。
170名無し~3.EXE:03/03/20 11:28 ID:7FkBvaaa
>>166
@iconで変換したらええんちゃうん?
171名無し~3.EXE:03/03/20 12:30 ID:gzcwA+sf
>>170
ディザはどーすんの?
172名無し~3.EXE:03/03/20 14:22 ID:eSDRMnyN
Red Hat Linux 8.0(Bluecurve)なアイコンて無いでしょうか?
WindowBlindsのテーマは見つけられたんだけど。
173名無し~3.EXE:03/03/20 16:30 ID:yt6S/FR4
>>168
はぁ?だったらスレタイか1に32bit以外って書けよ。ヴォケ
174  :03/03/21 01:09 ID:SWBcGkjN
>>173
〜32bit アイコン総合スレ〜2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1040523571/
175  :03/03/21 01:12 ID:SWBcGkjN
とりあえず春房がいるらしいので書いておくが....

ここはXP用32bitアイコン以外を話題とするスレッド。
なぜ分かれているかは前スレッド900以降を読む。
176名無し~3.EXE:03/03/21 03:33 ID:st5xr25D
177名無し~3.EXE:03/03/26 10:58 ID:Z7wiY2Vh
情けない>>173が居るスレはここですか?
178名無し~3.EXE:03/03/29 20:48 ID:XVszxzg6
>>177
いいえ、ここは向こう見ずな>>173を育成するスレです。
179名無し~3.EXE:03/03/30 01:38 ID:rndJqnab
2chの可愛いアイコンキボン?
180名無し~3.EXE:03/03/30 02:23 ID:lK375Pf1
うん
181名無し~3.EXE:03/03/30 03:01 ID:rndJqnab
|・ω・)キボン!の間違い。
182名無し~3.EXE:03/03/30 17:44 ID:82kEZ9qE
(・∀・)ヤター!AAキャラのアイコンできたよー!Part4
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1048081286/
183名無し~3.EXE:03/03/31 02:02 ID:Tm+FLZBv
(;´Д`)専用スレ忘れてた、サンクス>>182
184名無し~3.EXE:03/04/02 09:57 ID:zM1c7aJM
2chのドック用のってすくないね。
185  :03/04/02 10:53 ID:J3eLrh3i
>>184
スレッド違い。
186名無し~3.EXE:03/04/05 19:08 ID:+KTAsl2Q
戦闘機関連のアイコン、どこかにないでしょうか。
さがしているんですが、自分で作らないとないですかね…?
187名無し~3.EXE:03/04/05 19:18 ID:0AG3Atko
>>186
xiconsにあるよ
mac幼なのでコンバートする必要があるが
188名無し~3.EXE:03/04/05 19:43 ID:+KTAsl2Q
>187
レス感謝です。探してみます。
当方Meなんですが…大丈夫かな
189名無し~3.EXE:03/04/05 19:56 ID:0AG3Atko
>>188
Meか・・・うーんゴメン、無理かも。
あそこにあるのは32bitだし。
190  :03/04/05 20:03 ID:AxHGyWqI
>>189
32bitの会話は
〜32bit アイコン総合スレ〜2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1040523571/
でやれ!

191名無し~3.EXE:03/04/05 20:50 ID:0AG3Atko
>>190
つい忘れてた。ごめんな。
192名無し~3.EXE:03/04/07 13:08 ID:Y6JI+D4b
これ使ってる人おるか?
http://www.stardock.com/products/iconpackager/orion/Orion%20(Pearl)%20Iconpack%20-%2072%20dpi.jpg
193名無し~3.EXE:03/04/07 13:10 ID:Y6JI+D4b
194名無し~3.EXE:03/04/07 13:12 ID:awVnXLht
同じ事2回も書き込むなやデブ
195名無し~3.EXE:03/04/07 13:43 ID:Y6JI+D4b
194
お前すっぱいな
196名無し~3.EXE:03/04/07 13:55 ID:NgWX40m3
>>194
すっぱいすっぱい
197  :03/04/07 16:27 ID:FOb6JpoA
>>195
裳舞は甘いな。
198名無し~3.EXE:03/04/07 16:39 ID:NgWX40m3
>>195
あまいあまい
199名無し~3.EXE:03/04/07 18:29 ID:x4fZXYWw
次を期待するなよ >>ID:NgWX40m3
200名無し~3.EXE:03/04/07 18:47 ID:XLRN0mOD
グアバジュース
201名無し~3.EXE:03/04/07 19:42 ID:k6bSDx2z
>>200
それ激(゚д゚)ウマー1?パックで売ってホスィ(本州
202名無し~3.EXE:03/04/08 11:47 ID:5SIrL4Vo
A〜Z までのドライブアイコンないでしか?
203山崎渉:03/04/17 12:04 ID:zaKXYlZf
(^^)
204名無し~3.EXE:03/04/18 18:07 ID:whLjPUz1
>>193
これどこにありますか?
205  :03/04/18 21:00 ID:FcSUa1z5
206山崎渉:03/04/20 06:10 ID:XAH/hNy1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
207名無し~3.EXE:03/04/30 16:43 ID:4KAFI+EC
ガッ!
208名無し~3.EXE:03/04/30 22:06 ID:EoylCCz2
MacOXやNeXTのテーマでよく見かけるマウスカーソルに、
白黒の丸い円盤がくるくる回るやつがありますよね? カムっていうの?

スムーズに回転するカムのカーソルを探しているんですが、
どなたか、ご存じありませんか?
209名無し~3.EXE:03/04/30 22:59 ID:6BF1q2Gq
>>208
トロイ
210名無し~3.EXE:03/05/01 00:18 ID:AbZ3rR6t
恐怖系のアイコンで背景が透過するのを探してるんですが、
ご存知の方いらっしゃいますか?
211名無し~3.EXE:03/05/01 06:59 ID:2/HlThfu
212208:03/05/02 18:55 ID:iVrqxAUW
>>211
それなりにMac系カーソルを検索した(つもりの)上でカキコしたんだけど、
このサイトは未見ですた。激しくサンクスコ。

ただ、ずいぶん前にどこかの海外サイトから落として使っていたカムカーソルがあって、
それはもっとスムーズだったんですね。OS再インストの時に間違えて消しちゃったんですが。
閉鎖しちゃったのかなあ。
213名無し~3.EXE:03/05/03 18:57 ID:oF+Vtwyh
フォルダ新規作成したときのデフォルトのアイコンって変えれるの?
窓の手でフォルダのアイコン変えたけどうまくいかなかった
214  :03/05/03 21:05 ID:041De80I
>>213
OSは?

2k以上なら
〜32bit アイコン総合スレ〜2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1040523571/

の中のIconset_XP使ってみなはれ
215213:03/05/04 02:23 ID:q2D35tqU
>>214
失礼!肝心なこと忘れてた。
2000なんだけどIconset_XP使ったらちゃんとできました。アリアトー

ちなみに全部ここのアイコンに変えたよ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA023244/
216名無し~3.EXE:03/05/08 19:21 ID:NcY1R/GL
Cygwinのカッコイイアイコンが欲しいのです
217名無し~3.EXE:03/05/09 17:54 ID:8OxakXPA
>>216
まるちは (・A・)イクナイ!!
218名無し~3.EXE:03/05/09 18:48 ID:rpQw00uW
IEとかの基本ソフト系で黒っぽいのとかなクールなん無い?
219名無し~3.EXE:03/05/12 21:54 ID:lL0Dgwxt
Longhornのアイコンまだ〜?
220名無し~3.EXE:03/05/13 01:31 ID:FQkR7/42
(~゚∀゚~)

(`゚∀゚´)

_  _
( ゚∀゚ )
221名無し~3.EXE:03/05/18 14:07 ID:6lfV++fR
(~゚∀゚~)

(`゚∀゚´)
222山崎渉:03/05/22 02:02 ID:8D87El2H
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
223山崎渉:03/05/28 17:06 ID:hiv5bR9G
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
224名無し~3.EXE:03/06/02 03:28 ID:lthVghDa
age
225名無し~3.EXE:03/06/06 23:43 ID:ORlw7G96
捕手
226名無し~3.EXE:03/06/14 17:44 ID:dTi7V6JO
あげ
227名無し~3.EXE:03/06/20 12:38 ID:fWmQVlnF
青と白を基調にしたシンプルなアイコンってないですか?
特にシステムアイコン探してるんですが。
もう98系のアイコンって少なくなってきてるのかなあ。
228名無し~3.EXE:03/06/22 22:17 ID:T4oeMcNA
229名無し~3.EXE:03/06/22 22:50 ID:hC0CoU6O
>>227
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA019299/
ここの05とか02はだめ?
230名無し~3.EXE:03/06/23 08:00 ID:IEnpTL7P
>>229
>227じゃないけどそこいいね。さんくす
231名無し~3.EXE:03/06/23 14:04 ID:iqoN9AMh
黒くて光ってる感じのシステムアイコンってどこかにないでしょうか?
232名無し~3.EXE:03/06/23 17:18 ID:FRfEOXW0
俺のティムポ写真に撮って縮小してみようかな。
いや、縮小してから撮ろうか。
光学ズームより正確そうだな。うむ。
233名無し~3.EXE:03/06/23 17:32 ID:Y14yP+O6
拡大が必要だったりして。
234名無し~3.EXE:03/06/23 19:42 ID:C3MoEhPd
>>231
ナイスパス。
>>232
ナイスアシスト。
>>233
ナイッシュ。
235名無し~3.EXE:03/06/23 21:32 ID:FRfEOXW0
システムアイコンはよく解らんがmac8.5アイコンのHDアイコンはかっこいいよ。>>231
昔使ってた。
236名無し~3.EXE:03/06/23 22:47 ID:iDXK9kcH
>>232
早くしろよ
237名無し~3.EXE:03/06/24 00:57 ID:h5zGsCoa
>236
写らないんじゃないの?
238超兄貴:03/06/24 04:02 ID:iCfg9Pw5
>>232
早くみせろ!おらっ!
239名無し~3.EXE:03/06/24 13:10 ID:N/1t+shJ
>>238
>>232はここら辺の誤爆かと、

182 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/06/23 11:18 ID:3/OvTbrp
自分のチンコの平常時〜勃起時を撮影して登録する。


183 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/06/23 21:06 ID:K2KKOAEo
http://tokyo.cool.ne.jp/v_v/hasu2.html


184 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/06/23 21:44 ID:M3cm0A8x
大体アドに蓮って入ってるのをわざわざここに貼る意味がよくわからんな・・
240名無し~3.EXE:03/06/25 05:42 ID:IdXJFcOX
>>232
住所教えろ
241名無し~3.EXE:03/06/29 18:55 ID:xbkYGBJ0
デーモン君とかSCOの
UNIX系のアイコンありませんか?
242名無し~3.EXE:03/06/30 19:30 ID:kRoZo89O
KH IconRewrite98という実行ファイルアイコン変更ソフトを使ってる方いませんか?
243名無し~3.EXE:03/06/30 21:20 ID:kopTLa0/
244名無し~3.EXE:03/07/05 00:58 ID:qrSozOaZ
http://www.customize.org/details/924

こんな感じのポップなアイコン他にありませんか?
245名無し~3.EXE:03/07/05 01:25 ID:66ZkEP3a
246名無し~3.EXE:03/07/05 01:52 ID:qrSozOaZ
>>245
39
OS THEME Filetype Add-Onに決めマスタ。
247名無し~3.EXE:03/07/05 21:15 ID:qrSozOaZ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030705192854.jpg

このアイコンどこで入手できるか知りませんか?
248名無し~3.EXE:03/07/05 21:54 ID:wehJlHRS
249名無し~3.EXE:03/07/05 22:48 ID:qrSozOaZ
>>248
うおおおthx!
みんな優しくて好き。
250名無し~3.EXE:03/07/05 23:31 ID:ppRx5xHr
http://up.isp.2ch.net/up/3c97186beeb3.zip

作って見ました。どうでしょう
251名無し~3.EXE:03/07/06 10:34 ID:YJwJRDmb
げっつ
252名無し~3.EXE:03/07/14 19:12 ID:nWsBQz0d
253山崎 渉:03/07/15 11:38 ID:NvEtvqax

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
254名無し~3.EXE:03/07/15 14:48 ID:1Ehn8M96
保守


                      
255名無し~3.EXE:03/07/16 17:10 ID:xWekt7yA
ごみ箱の名前変更でかっこいいの思いつきました。

"vanishing-point"


どーでつか。
256名無し~3.EXE:03/07/16 19:28 ID:GKu50Dlm
↑マルチ氏ね
257名無し~3.EXE:03/07/19 19:21 ID:xoDfGwPl
ゴミ箱なら

好きなアイドルの顔とぶっかけコラの顔をアイコンにして
名前は肉便器が最強だろ
258名無し~3.EXE:03/07/19 20:58 ID:h+fiyYHK
デスクトップでしかエチーできないのね可哀想w
259名無し~3.EXE:03/07/20 14:53 ID:EoCXcrhg
>>258>>257の肉便器w
260名無し~3.EXE:03/07/20 15:11 ID:ei+myoyZ
>>258たんでオナニーしたら思いのほかザーメン出た
261名無し~3.EXE:03/07/21 00:40 ID:eT9IbEZZ
おまえ等趣味悪いな。
262名無し~3.EXE:03/07/27 08:56 ID:iICwS0Cy
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030727085441.jpg

このSSの右側文字群の左にある4つのicon
どこにあるか知ってる人いるか?
263名無し~3.EXE:03/07/27 13:17 ID:VovPgtZG
それって32bitじゃないか??
264262:03/07/27 16:30 ID:iICwS0Cy
>>263
それがどうかした?
265名無し~3.EXE:03/07/27 22:35 ID:32GlH/5C
>>264
スレ違いな話題はやめてくれ
266262:03/07/28 01:14 ID:3ZdBHSOe
スレ違いでも良いだろ。
消えそうなスレなんだし。
267名無し~3.EXE:03/07/28 07:55 ID:vEtbcIy5
人に物を聞く態度ではないな
268262:03/07/28 09:21 ID:VSg+/XHu
教えるつもりがないならレスするな
馬鹿は死ねよ
269名無し~3.EXE:03/07/28 14:24 ID:Q02qEaSD
>>268
心配しなくても夏休みが終わって君が消えてもこのスレッドは無くならないよ。
270名無し~3.EXE:03/07/28 14:25 ID:Wks2+rlP
馬鹿だけど死なねーよ。うひゃひゃひゃひゃっ。
てゆーかー、誰にも教えてもらえなくて逆ギレしてる>>286、チョーウケルよ〜〜
ひひひっひいひ。
271名無し~3.EXE:03/07/28 15:20 ID:M2Olc5WJ
>>286
爆破予告したら通報するでぇ?
272名無し~3.EXE:03/07/28 15:45 ID:Q02qEaSD
286逆切れヨロ
273262:03/07/28 18:19 ID:3ZdBHSOe
>>268
代弁サンクス

お前ら知らないのか?
知らないなら最初からそういっとけ。
別にそのことでバカにしたりはしない。




274262:03/07/28 18:37 ID:3ZdBHSOe
つーかお前らマジでしらないのか?
俺はあのアイコンが欲しいんだよ。
知ってる奴はとっととここに書き込めや。
275名無し~3.EXE:03/07/28 18:53 ID:M2Olc5WJ
てすと
276名無し~3.EXE:03/07/28 19:43 ID:yuqJJtfQ
ドットアイコンマンセー!
277名無し~3.EXE:03/07/28 20:23 ID:j0CcwGYn
戦車とか、ミリタリー系のアイコンてどこにありますか?
278名無し~3.EXE:03/07/28 21:36 ID:3ZdBHSOe
>>277
このサイトのcounter strikeなんてどうだ?
戦車アイコンは入ってない。
279名無し~3.EXE:03/07/28 21:37 ID:3ZdBHSOe
280名無し~3.EXE:03/07/28 22:47 ID:HsvDouBx
一人だけ286と268を間違えてる
>>270,271,272はいわゆる自作自演というやつですか?
281 :03/07/28 22:49 ID:vKXXCQLk
282271:03/07/28 23:04 ID:M2Olc5WJ
idてすと
283名無し~3.EXE:03/07/29 00:33 ID:ltveiEm2
>>278-279
おお、カコイイ!
サンクス
284名無し~3.EXE:03/07/29 01:05 ID:hDHMePJJ
285名無し~3.EXE:03/07/29 06:49 ID:IMyGdMHV
>>286
ハゲワラw
286名無し~3.EXE:03/07/29 07:00 ID:Up+p7eG7
_.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、   オッス!オラ32歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
287名無し~3.EXE:03/07/29 07:37 ID:IMyGdMHV

288名無し~3.EXE:03/07/29 08:27 ID:uYLpQPYU
>>286
逆切れはどうした!!この腐れカスが!!
289ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:30 ID:HUaFCpOt
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
290名無し~3.EXE:03/08/13 23:58 ID:E4hjWZLs
Win2kのビデオファイル等の初期アイコンって
どのファイルに納められてますか?
291名無し~3.EXE:03/08/14 00:07 ID:mHCzrZGT
>>290
system32のquartz.dll
292名無し~3.EXE:03/08/14 01:05 ID:ZYdg7pYO
>>291
ありがとう!
293名無し~3.EXE:03/08/14 16:24 ID:+s4FoXIs
>>291 >>290じゃないけどありがとう。探してたんだよコレ。
294山崎 渉:03/08/15 22:09 ID:njqTLecs
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
295山崎 渉:03/08/15 22:41 ID:njqTLecs
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
296名無し~3.EXE:03/08/22 21:21 ID:/UuxXItB
捕手
297名無し~3.EXE:03/08/24 23:33 ID:OCDe5664
http://www11.plala.or.jp/INGRAMmk2/P-MAC.jpg
こんなふうにエクスプローラのウィンドウ内のアイコンを
変更するにはどうすればいいんですか?
298名無し~3.EXE:03/08/25 10:55 ID:VXV/6NPF
>>297
FAQ中のFAQ
カスタマイズサイトを見なされ
299名無し~3.EXE:03/08/26 21:48 ID:E1OEmqX1
まだまだだね
300名無し~3.EXE:03/08/27 23:26 ID:wLaUckUZ
>>298
教える気がないならレスすんな、ゴミが。
301名無し~3.EXE:03/08/27 23:31 ID:Wepio+5m
>>300
死ねよ、だぼが
302297:03/08/27 23:46 ID:JRPPuqKn
教えるつもりがないならレスするな
馬鹿は死ねよ
303名無し~3.EXE:03/08/28 19:18 ID:iPKI4Tpy
>>301
( ´,_ゝ`) だぼ?・・・だぼ・・・?・・・どこの言葉だい?
304名無し~3.EXE:03/08/29 13:32 ID:+Uo6sUGW
「ダボ」は播州弁(播磨地方)
>>301は兵庫の神戸〜姫路あたりに生息
305名無し~3.EXE:03/09/05 00:57 ID:iJk/1Ci8
保守
306名無し~3.EXE:03/09/05 05:36 ID:6P5jNZE6
ワロタ
>>304
307名無し~3.EXE:03/09/05 08:23 ID:zI8wZexJ
( ゚Д゚)<ダボッ!!
308名無し~3.EXE:03/09/05 14:46 ID:usu0zRJ9
ダボって昔、ダウンタウンの松本が使ってたな
309名無し~3.EXE:03/09/05 15:42 ID:Q7JaA5+z
だぼ、ハゼ、ダッコってのは志村けんがよく言ってた。
310名無し~3.EXE:03/09/05 22:19 ID:FrmjUEYn
突然すみませんがショートカットの左隅に有る矢印って替えることできますか?
矢印を消す術は知っているのですが窓の手で替えようとしたら
パッチを当ててしまったので替える事ができませんでした
どうか心やさしい方御伝授よろしくお願いします
311名無し~3.EXE:03/09/05 23:46 ID:1AbAtz8j
>>310
めっ!
312名無し~3.EXE:03/09/06 11:00 ID:oHckKKgz
>310
自分はIconsetXPで変えてるけど。
ttp://www.tcnweb.ne.jp/~alt/
313名無し~3.EXE:03/09/06 16:35 ID:nSXE6e8H
あーあ〜
314名無し~3.EXE:03/09/09 00:26 ID:5fyUfBDh
このフォルダは押すな!という用途に使えそうなアイコンはあるでしょうか?
315名無し~3.EXE:03/09/09 00:26 ID:5fyUfBDh
フォルダというより拡張子かな?
316名無し~3.EXE:03/09/09 12:35 ID:REck4bWc
>>314
あはは〜アレには困るもんねえ。
私もそんなアイコン欲しいなあ。変えときたい。
317名無し~3.EXE:03/09/09 12:44 ID:hhNwF7jB
クールなあいぽんくださいな。
318名無し~3.EXE:03/09/09 16:08 ID:cTUUcML7
>>>
NetTransport.ico
319名無し~3.EXE:03/09/09 20:43 ID:T2mEwAMv
>>314
骸骨のアイコンとか
320名無し~3.EXE:03/09/10 15:04 ID:L2jES6WM
321名無し~3.EXE:03/09/10 16:57 ID:jt5Aa7rt
アプリのかこいいアイコンないですか?
たとえばPhotoshopとか…。デフォルトがかこわるいので
322名無し~3.EXE:03/09/11 16:55 ID:kXHk/VmF

323名無し~3.EXE:03/09/13 00:00 ID:eA2mjXrf
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/12 23:12 ID:j4L/8Hgh
アイコンアイコン言う奴って
どこでアイコン見るの?

俺は一覧か詳細で表示させてるので
でかいアイコンなぞ見る事もないからどうでもいいのだけど…

まさかデスクトップに並べてんの?
ただのアニヲタ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1061317185/257
324名無し~3.EXE:03/09/13 03:20 ID:cmaESSdU
325名無し~3.EXE:03/09/13 18:49 ID:nZ0grEJs
>>321
海外サイト探せばいくらでもあると思うよ。
326名無し~3.EXE:03/09/13 22:21 ID:ki7ounB3
>321
OSX版の変換できるならいくらでも。
xicons.comあたりからどうぞー。
327名無し~3.EXE:03/09/16 15:20 ID:IgBGZdqB
旧マックの藤色のアイコンをOSX風のアイコンにした
ものを探してるんですが誰か知りませんか?
以前見かけたことがあるのですが忘れてしまいました。
328名無し~3.EXE:03/09/18 20:12 ID:VGDIF2Lg
xDピクチャーカードやデジカメのアイコンってありませんか?
父親がデジカメを買ったのですが、カメラのソフトの使い勝手が悪いので
カードリーダーにアクセスするアイコンを作りたくて
329名無し~3.EXE:03/09/21 10:34 ID:WgPGVTiJ
Quick Launchにあるデスクトップの表示のアイコンって何で変えられますかね?
330名無し~3.EXE:03/09/21 17:55 ID:bKRew6K9
331名無し~3.EXE:03/09/24 18:52 ID:DNJvQ5+Q
保守ミ,,゚Д゚彡
332マジレス:03/09/26 01:11 ID:rmQ5U5b5
>>329
メモ帳
333名無し~3.EXE:03/09/26 22:14 ID:9TF9AeT5
遅レスだけど書庫のアイコンは!kubotarアイコンを愛用してます。
334名無し~3.EXE:03/09/26 22:47 ID:9TF9AeT5
Cとかのソースファイル用のいいアイコンってありませんか?
ttp://www.icomania.com/imgs/icojpg/445/13589.jpgが気に入ったんですけど404みたいで、、、
335名無し~3.EXE:03/09/30 11:28 ID:d02yDaPW
設定のところにある「ネットワークとダイヤルアップ接続」の
フォルダアイコンを変えることは出来ませんか?
OSはWindows2000です。
336名無し~3.EXE:03/09/30 22:52 ID:3ICXuipU
『窓の手』で換えられるよな
337名無し~3.EXE:03/10/02 09:55 ID:IkVixcvA
>>336
6.51を使っていますが「ネットワークとダイヤルアップ接続」を
変えるところがないんです。
IconSet_XPでもありませんでした。
338名無し~3.EXE:03/10/02 22:08 ID:qH+D+TWK
MEなんですが、XP風の画像拡張子用アイコン置いてると知ってましたら
教えてください。
339名無し~3.EXE:03/10/02 22:10 ID:qH+D+TWK
ageてしまいました.
すいません。。。
340名無し~3.EXE:03/10/02 22:35 ID:qH+D+TWK
自己解決しました。
失礼しました。
341名無し~3.EXE:03/10/05 00:21 ID:UjFj5wuS
PixOS http://www.wincustomize.com/skins.asp?library=10&SkinID=859
↑風な青いボタンのデスクトップ&ツールバーアイコンをDLできるところ御存知無いでしょうか。

これによく似た感じのツールバーアイコンを使ったブラウザが
NTTコミュニケーションズのCMに映ってたんですけれども
あのアイコンも欲しくて探してます。お心当たりある方からの情報お待ちしてます。
342名無し~3.EXE:03/10/05 02:28 ID:BYLoTFCb
こんなのはどう?
ttp://www.wincustomize.com/skins.asp?library=2&SkinID=1042
こっちはちょっと数が少なめ
ttp://www.customize.org/details/23422

CMとかは版権とか何とかでオリジナルのを使うのが多いって聞いたことがあるけど
ものを見ないと判断できないからその画像をうpしてみ
343341:03/10/05 03:58 ID:PHmEtZ3I
>>342
CMサイトとか見てまわったんですが数があって結局どれなんだか確認できませんでした。
紹介もらった上の方、望んだものと多少雰囲気は違いますが良い感じでしたので頂きました。
オペラのスキンかな?と、そっちの方漁っててレス遅くなってごめんなさい。
344名無し~3.EXE:03/10/12 02:04 ID:UXT7t0F9
NTTコミュニケーションズ(CoDen)のCM見つけました
Broadband (1.7MB) http://www.ntt.com/ad/MOVIE/bro_coden_friend.wmv
Narrowband (640KB) http://www.ntt.com/ad/MOVIE/coden_friend.wmv

青白の光沢のあるアイコンです。
345名無し~3.EXE:03/10/12 09:43 ID:MZ5HomFz
いくつかアイコンファイルを、.dll形式にまとめる事って出来ないんですかね?
346名無し~3.EXE:03/10/12 18:42 ID:RK9WtuV8
>>345
ANIめーかーなどのソフトで出来ます。
347名無し~3.EXE:03/10/12 22:39 ID:L4Q07/fz
>>345
iclで良いじゃん。
348名無し~3.EXE:03/10/19 20:38 ID:2AS2epqd
ttp://www.rhv.ne.jp/lovetheme/images/style/BW.png
これに使われている藤色アイコンどなたか御存じないですか?
349名無し~3.EXE:03/10/19 21:04 ID:22OsByQG
マック8.5?
350名無し~3.EXE:03/10/20 00:07 ID:XHlZ3y04
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley/6142/img/dtp2.gif
↑マック8.5のアイコンてこんなのですよね?
ぱっと見それっぽくみえますがどうやら違うようです
作者さんが作る際に参考にしたとは思いますが。
351名無し~3.EXE:03/10/20 00:23 ID:Ncdluq+H
32bitアイコンもOKになったのこのスレ?
352名無し~3.EXE:03/10/20 17:48 ID:fSGh1BTz
>>350
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~mueji/
のマックアイコンはダメポ?
つーかどうみてもマックなんですが……

これでダメなら、このスレでは回答はもらえないと思うよ。
>>351 の通り、ここでは32bitアイコン(XP用の奴)は対象外です。
353名無し~3.EXE:03/10/20 19:08 ID:QMACiMEQ
354名無し~3.EXE:03/10/20 23:55 ID:XHlZ3y04
>>353
おぉ、これです。
そのサイトでも探したのですが、見落としていたようです。
ありがとうございます。
355名無し~3.EXE:03/10/23 12:33 ID:liKf26Lr
win xp の startボタン のアイコンが入ってる ファイル名 は何でしょうか?
356名無し~3.EXE:03/10/23 17:13 ID:ir0znZz7
explorer.exeのBitmapリソースの一番初めじゃない?
RH↓で展開するよろし。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1013924222/

で、抽出できたら2000使いの俺にください。
357名無し~3.EXE:03/10/23 22:47 ID:v7GY5uK1
>>356
???アイコン要るの?
ICLでよかったらアプロダ教えて。
こないだその都度の場所探しに飽きて
基本的なアイコンを全部カタログしたから。

両方あわせて3メガほど。
358357:03/10/23 22:50 ID:v7GY5uK1
ってしまった。そこには4色旗入ってないわ。
別のサイトで落とした奴なら。
359名無し~3.EXE:03/10/23 22:51 ID:ir0znZz7
Bitmapリソースの143だけくらはい。
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/upload.php
360名無し~3.EXE:03/10/23 23:14 ID:v7GY5uK1
>>359
一応とあるサイトで落とした4色旗揚げた。
違ったらスマソ。
361名無し~3.EXE:03/10/23 23:19 ID:ir0znZz7
2556.jpgを見てください。
362名無し~3.EXE:03/10/24 16:10 ID:mkfKYwQT
>>355
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up2556.jpg
これでしょ?

XPのこれください。
363357:03/10/24 22:36 ID:0YY7+yY1
>>362
アイコン抽出マシーンで143を抜いた分を2587で、
別サイトから落としたXPの4色旗を2555で上げた。
364名無し~3.EXE:03/10/25 01:21 ID:BjRgcy9i
あれ?スタートボタンは16x16ビットマップのはずなんだが。
それを書き換えればXPのスタートボタンは変わると思われる。

その20x20アイコンはXPスタイル用かな?
うーむ、Classicスタイルのビットマップはどこへ消えたんだろう。
365357:03/10/25 21:17 ID:/dNqKRrE
>>364
これって>>362さんかたら漏れへのレス?

もしそうだったら。
ソフトで取り出したら自動的にサイズは設定されるんで勘弁。

ちがったら
クラシックでも旗部分は同じと思われ。サイズは違うかどうかは知らんが。
366名無し~3.EXE:03/10/26 08:32 ID:gOdijpEe
> クラシックでも旗部分は同じ

いや、違うよ。
367名無し~3.EXE:03/10/26 09:12 ID:LChqh0yd
どこにあるんだろう?
368名無し~3.EXE:03/10/26 19:09 ID:JYo/YS+A
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20031026190757.png
α含んでるのでどっちにしろそのまま使えない。
369356,...:03/10/26 20:15 ID:LChqh0yd
USER32.DLLのアイコンリソースだたw
ごめそ>ALL
370名無し~3.EXE:03/10/26 20:24 ID:LChqh0yd
towofu氏がつくった@icon変換
ttp://towofu.s5.xrea.com/soft/index.html
にSYSTEM32フォルダのUSER32.DLLをD&Dで抽出できます。
複数選択してマルチアイコンで出力していただけるとありがたいです。


置き換えしたい人は(知っていると思うけど)
Resource Hacker
ttp://www.users.on.net/johnson/resourcehacker/
解説ページ(任意推薦)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0434176401/sonota/rh_ico.html
を使うべし。
371名無し~3.EXE:03/10/27 17:04 ID:k4Mb7lMV
ゴメソ、XPはちょっと違ったみたいだ。詳細は不明ですが。
で、俺のはおかげさまでこうなりますた。ありがとう。
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up2631.png
372名無し~3.EXE:03/11/03 23:30 ID:JLsu1rEg
http://f20.aaacafe.ne.jp/~eternal/imgboardphp/src/1067869418341.jpg

アイコンとはちと違うがこんなん作った。
373名無し~3.EXE:03/11/04 00:25 ID:JDTwkAqT
>>372
見れないーよ?
374名無し~3.EXE:03/11/04 00:32 ID:L3qK2adX
>>373
コピペしれ。

>>371
そのアイコンうpってもらえないでしょうか?
俺が@アイコンでやったやつうまくいかない。
375名無し~3.EXE:03/11/04 00:55 ID:JDTwkAqT
dクス、コピペしたら見れた、でかいな(つД`)
376名無し~3.EXE:03/11/07 18:53 ID:d+qVnYuG
恐竜のアイコンしらない?
イメージ的にはt-rexが牙むき出してるような表情。

ダイナファイラーのアイコンを差し替えたいんよ。
377名無し~3.EXE:03/11/10 23:45 ID:DPDt1gO+
http://art.pos.to/desk/icon/foldoku.htm
こんな感じのアイコンどこかにないでしょうか?
検索してみたけど、どうもこの手のアイコンはなかなか無いようで。
378 :03/11/12 01:02 ID:cK+LpFdn
379名無し~3.EXE:03/11/14 11:20 ID:V1iO35FW
保守
380名無し~3.EXE:03/11/17 15:20 ID:5T1bZTqK
381名無し~3.EXE:03/11/19 07:51 ID:NxGs8Xpc
p://cobalt.cside2.jp/icon/index.html#ib

こんな感じでもっと青色の濃いやつ
ないでしょうか?
382名無し~3.EXE:03/11/23 18:58 ID:xYaeLojE
gif→icoで元の透過設定を保持したまま一括変換出来るソフトないな。
Saluteで一個ずつ変換するのはめんどい。
383名無し~3.EXE:03/11/24 17:31 ID:LXr2VRNW
ttp://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1069660970_1.jpg

このデスクトップに合いそうなアイコン教えてください
色調が統一できるような奴で
384383:03/11/24 17:45 ID:LXr2VRNW
スマソ。自己解決しますた
ちなみにここのグレーアイコンというのにしますた

ttp://www.icon-factory.com/index2.html
385名無し~3.EXE:03/11/26 02:56 ID:HQlMf12/
>>383-384
うぜ
386名無し~3.EXE:03/11/28 03:35 ID:WfD6kJ7t
http://silkhat0.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/upfile0111.jpg

このアイコンが欲しくて探しているのですが、
どなたかご存知ないですか?
387名無し~3.EXE:03/11/28 04:24 ID:iHjg0VH7
>386
ChaNinja_SubZero
ってかスレ違い
388名無し~3.EXE:03/12/03 22:13 ID:0LBE6muF
シンプルで見やすいファイルタイプ別アイコンでお勧めなの無いですか?
32x32のサイズで。
色々試してみたけど中々しっくりこなくて・・・
389名無し~3.EXE:03/12/07 11:55 ID:fdeyrvwz
「!」「?」とか感嘆符でカコイイアイコンを配布してるとこ知らない?
390名無し~3.EXE:03/12/09 08:25 ID:hEeTmdeO
うん。
391名無し~3.EXE:03/12/15 11:18 ID:Cqn8LZeE
IEの色違いアイコンないの?探しても見つかんない
392名無し~3.EXE:03/12/15 11:59 ID:cvzRPoTz
そりゃ探し方が悪いんだな
393名無し~3.EXE:03/12/16 18:00 ID:mshNWnd3
それはきっと、とんでもないものの中に入っているのかも。
394名無し~3.EXE:03/12/24 13:26 ID:RW8UscuN
テレビのアイコンないですかねェ〜?
395名無し~3.EXE:03/12/24 15:14 ID:7b6gGC1X
ログ嫁
396名無し~3.EXE:03/12/24 16:58 ID:7b6gGC1X
>394
あぁ、ごめん32bitアイコンスレと勘違いしてた
32bitでいいならあっちのスレの頭のほう見てみ
397名無し~3.EXE:03/12/28 00:57 ID:Jx5ANDwO
( ´∀`)
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399名無し~3.EXE:03/12/28 05:54 ID:nP0DBgBP
システムアイコンを作っているんですけど、
「これだけは必要」っていうものと、
「これがあるといいな」っていうものは何でしょうか?
shell32.dllを参照しながら、よく目にするものだけは作っているんですけど。
400名無し~3.EXE:03/12/28 05:56 ID:nP0DBgBP
あと、shell32.dll内のアイコンの名前って、
どこかで調べることできませんか?

質問ばっかりですみません。
401名無し~3.EXE:03/12/30 01:42 ID:F8ZAXK6+
ttp://desk.lowsrc.org/desktop/img/1071256303506.jpg

これで使われてるアイコン教えてください。頼みます
402名無し~3.EXE:03/12/31 00:07 ID:Y6f6xXJn
黒と黄緑を使った
http://www.darkproject.com/Icons/preview%20nemesis.gif
こんな感じのアイコンありませんか?
403名無し~3.EXE:03/12/31 23:14 ID:eLPnmSbA
>401
デスクトップスレに書いてあったよ
404名無し~3.EXE:03/12/31 23:15 ID:eLPnmSbA
>401
403ですが、見つけたからリンクおいとく
ttp://www.dlanham.com/
405名無し~3.EXE:04/01/01 15:58 ID:SyGUCZfm
>>399
OSは?
XPならスレ違い。
406名無し~3.EXE:04/01/07 01:06 ID:YbKGJjKN
>>402
欲しい・・・
407名無し~3.EXE:04/01/12 12:39 ID:FA6S+gWA
当方、2kユーザーなんですが
XPやMeで標準の圧縮フォルダ(チャックが付いてるヤツ)
のアイコンはありませんでしょうか?
408407:04/01/13 08:46 ID:RRs9Rx7S
自己解決しました
XP持ってる人からアイコン吸い出しました

スレ汚しすんませんでした
409名無し~3.EXE:04/01/13 13:43 ID:tO6Ee40s
>>408
通報シマスタ
410名無し~3.EXE:04/01/13 20:18 ID:xvZwXEzo
>>402
XBOXみたいだな。
MSもこういうアイコンパック配布してプロパガンダして欲しい。
411名無し~3.EXE:04/01/17 00:41 ID:C8r+YaWA
Metallic-iconという黒を基調にしたアイコンを
使ってたんですけどどこにあったかご存知の人いらっしゃいませんか?
412名無し~3.EXE:04/01/17 01:15 ID:WL367CpK
>>411
Metallix_icon (32ピクセル 8ビットカラー) 
HDの奥に眠っていた。添付txt読んだら、リンクあった。(リンク先確認済み)
M's Factory
http://www.venus.dti.ne.jp/~mueji/
413名無し~3.EXE:04/01/17 01:30 ID:C8r+YaWA
>>412
これです!metallixでしたか。凄く感謝しています。
本当にありがとうございました。
414名無し~3.EXE:04/01/17 23:10 ID:mijae9M9
リソースハッカーの日本語版はどこにあるんでしょうか?
415名無し~3.EXE:04/01/17 23:17 ID:8ACtsxQ7
winxpとmacを共有しているので、ネットワークのアイコンを
macっぽいのに変えたいんですが、それっぽいアイコンがあったら教えてください。

iMac(大福型)を使ってるので、できればそれがいいです。
よろしくお願いします。
416415:04/01/17 23:23 ID:8ACtsxQ7
すいません、32びっとアイコン総合スレでみつかりました
417名無し~3.EXE:04/01/18 20:11 ID:g5kv42fg
surviveplus.netアイコン追加。

今Xpスタイルなのはここ位だから重宝する。
418名無し~3.EXE:04/01/25 22:41 ID:DHrh1ZLM
黒背景にあうアイコンありませんか?
419名無し~3.EXE:04/01/26 15:21 ID:SUYjHoWm
GANT2をせっかく落としたのに、IconSet_XPを使っても変更できないんです。
なんで?
420名無し~3.EXE:04/01/26 15:30 ID:67pvfdZQ
スレ違いなので消えてください
421名無し~3.EXE:04/01/26 16:04 ID:SUYjHoWm
>420
スレ違いか?もしかして「スレ違い」って言いたいだけなんじゃないのw
422名無し~3.EXE:04/01/26 16:26 ID:pvOKaDnE
いや、ほんとにスレ違いだから。
32bitアイコンスレあたりに消えて。
423名無し~3.EXE:04/01/27 14:12 ID:62MMaRY7
糞みたいな質問は無視しようぜ
424名無し~3.EXE:04/02/05 02:58 ID:VrK3eck+
ということでいい感じにスタイリッシュなアイコン教えてください
425名無し~3.EXE :04/02/05 03:37 ID:n6pPkR2G
そういや98ってHTMLファイルのアイコン変更できないの?
426名無し~3.EXE:04/02/06 20:19 ID:iRGOgd4q
フォルダオプションで漏れはできるけど
427名無し~3.EXE:04/02/07 23:51 ID:lJFei/EP
アイコン探してます。
どんなアイコンかというと、4,5年くらい前にWin98で使ってたアイコンで、
太線で描かれたポップな感じのアイコンです。
名前も、どこで手に入れたかも忘れてしまい、自分なりにいろいろ探したけど見つかりません。
いろいろ探した結果、
ttp://0084radio.fw.cx/
のboldfaceというアイコンが結構似ていましたが、もっとカクカクした感じのアイコンでした。
おまいらだけが頼りです。心当たりあったら教えてください。
428名無し~3.EXE:04/02/08 09:30 ID:q7WXf18L
>427
もしかして、DOT STUDIO のかも…。閉鎖されたっぽいけど。
429427:04/02/08 10:27 ID:0pePXpdZ
>>428
情報、どうもです。
ああ…なんか聞き覚えがあるような気が。
ひょっとしたらそこなのかな。
だとしたらもう2度と手に入らなそう…
ベクターのサイトも消えてるようで、サンプルの確認もできませんね。

いちおう、またそっくりなやつを見つけました。
http://www2.wincustomize.com/skins.asp?library=2&SkinID=738
430名無し~3.EXE:04/02/08 12:10 ID:0/OPHkLD
>>427
時々見かけるタイプだけど、ここ行ってみたら?↓
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~mueji/
Icons の中の Tangerin てやつ。
その当時から置いてあったし。
431名無し~3.EXE:04/02/09 03:48 ID:K7JSYjaW
wincustomizeでdownloadクリクしたらレジスターに飛ばされて
ダウソ出来ないんだけど何故じゃ
432名無し~3.EXE:04/02/09 03:54 ID:K7JSYjaW
自己解決しますた
433名無し~3.EXE:04/02/09 06:34 ID:lrSNcWf2
>>427
ひょっとしてここの↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/icons.html
「クールデザインシステムアイコン」てやつでねえか?
434名無し~3.EXE:04/02/09 15:48 ID:R86SHqyu
カクカクだ!
435427:04/02/09 23:18 ID:OtN6VxbB
>>430
おおおお! まさにそれです!
似てるアイコンはけっこうあるんですが、そのカクカク感を持つアイコンはそれしかないんですよ。
本当に感謝します。
もう作者の方はアイコン作りから引退されてたようで、ベクターのサイトも消えてたんですね。
探してたアイコンが見つかってスッキリしました。>>430さんも含め情報提供いただいた方、
ありがとうございました。
436433:04/02/10 01:58 ID:hbgFFZSb
>>435
レス指定番号がどちらも>>430になってるけど、あなたの探していた
アイコンは、>>433の「クールデザインシステムアイコン」だよね?

このアイコンには>>433に掲載されてる「システムアイコンシリーズ」
の他に、「ファイルタイプアイコンシリーズ」と「アプリケーション
アイコンシリーズ」が(おいらのHDDに)あります。
(´-`).。oO()(ご希望ならうぷりましょうか?)
437名無し~3.EXE:04/02/10 03:18 ID:uKrgmX8/
430にレスしてんだから430のアイコンだったんでしょうよ。
438433:04/02/10 03:31 ID:hbgFFZSb
うん。おいらの読み間違いだね_| ̄|○
436はスルーしてください_| ̄|((((((○
439427:04/02/10 07:22 ID:ASki0Mzy
すんません>>433の方間違ってないです。
漏れのレス番間違いですた。
440433:04/02/10 23:20 ID:VtK1qiYq
436キボンなら言ってね
441名無し~3.EXE:04/02/13 00:47 ID:Kn/EjiRT
http://plus2.s53.xrea.com/up/img-box/img20040212223709.png
このKDE風アイコンってどこにあるんでしょうか??
442名無し~3.EXE:04/02/13 03:59 ID:K5XwEQFv
>>441
その携帯のアイコン(・∀・)イイ
場所はわからんが、クールなアイコンではない気がする。
443名無し~3.EXE:04/02/13 19:04 ID:MTSOnXBk
>>441
適当に公式サイト探してきて、*.ico形式に変換して使ってたことあるよ。
確か名前はCrystal?だったような気がする。
444名無し~3.EXE:04/02/15 03:04 ID:BIOjX0RT
ここの
http://www.rhv.ne.jp/lovetheme/db/db.cgi?MODE=0&DEF=style_info&FILE=style&CLASS=all&SEARCH=20519001
この画像の中のログインユーザーのところのアイコンって普通にそこらで手に入る?
色々彷徨ってみたんだけど見つからなかった。
せめて名前だけでも教えて欲しい。名前があったらだけど・・・
445名無し~3.EXE:04/02/15 03:07 ID:iNTt4Xfd
446名無し~3.EXE:04/02/15 03:10 ID:BIOjX0RT
うわ、早っ。ありがとう。てかこれがnapsterか。恥ずかしい。
いろんな意味でごめんなさい。
447名無し~3.EXE:04/02/15 04:24 ID:y2SlMiuM
napsterなつかしいな・・・・
448名無し~3.EXE:04/02/18 08:38 ID:hge9L/ll
おれもnapsterのあのマーク好きだな・・
449名無し~3.EXE:04/02/18 09:23 ID:mcmcqDuj
俺の携帯の待ち受け画像になってる>ナプスター
450名無し~3.EXE:04/02/19 02:25 ID:enrvfJiX
>>442
携帯のアイコンハッケソしました。
http://www2.wincustomize.com/skins.asp?library=29&SkinID=3083

KDE風のは全部ObjectDockのアイコンでした。
451誘導:04/02/19 19:55 ID:L7BeUmJ+
32bitのアイコンについては

〜32bit アイコン総合スレ〜4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1066055692/

で。
452名無し~3.EXE:04/02/20 06:41 ID:GEWilera
>>450
携帯(・∀・)つ旦~イイ!!
頂きますた〜

>>451
ヽ(`Д´)ノヌオオオオオオオーそうだった!スマンカッタ。
453名無し~3.EXE:04/02/28 13:58 ID:5jDAzp3q
Windows2000で圧縮ソフトLhasaを使用しています。
圧縮ファイル(lzh,zip)のアイコン変更方法について教えて下さい。

状況:
「フォルダオプション」→「ファイルタイプ」に未登録だったのでlzhとzipを新規登録しました。
(lzhとLhasaの関連付けは以前にファイルのプロパティでアプリの変更で行なった。)
しかし既登録拡張子は「詳細設定」→「アイコンの変更」で変更可能ですが、
今回登録の拡張子では「詳細設定」ボタンはなく「元に戻す」ボタンしかないので変更できません。
窓の手やKH IconMagic98でも表示されないので変更不可です。
何か別の方法があるのでしょうか教えて下さい。
454名無し~3.EXE:04/02/28 14:08 ID:V4h0D5Jc
ttp://fruit.gaiax.com/www/fruit/c/i/chihiro_cherry/diary.html

他人の住所氏名を晒してるんですが・・・

455名無し~3.EXE:04/02/28 14:13 ID:RFzStSCb
>>453
元に戻してからアイコン変更してまた関連付けしなおし




だったはず
456名無し~3.EXE:04/02/28 14:14 ID:RFzStSCb
それがだめだったらリソースハッカーでアイコン変更
457名無し~3.EXE:04/02/28 14:17 ID:KispKbzh
>>454
福岡市(ryこれっていいのか?
つーかサイト見て回るとそんな住所までわかるのか。名前も。
見に行ってしまった漏れの住所も名前も筒抜けか。ウヒャヒャ
って、なんでここに?誤爆か?
458453:04/02/28 14:25 ID:5jDAzp3q
>>455
やってみましたが、関連付けし直したらアイコンも元に戻りました(T_T)

>>ソースハッカーでアイコン変更
勉強してみます。アリガト。
459名無し~3.EXE:04/03/13 19:42 ID:LN1Uo/Zo
質問。

ttp://www.darkproject.com/Icons/download/Moonshine.zip なんだけど、
中の「ッ_Moonshine.iptheme」を削除しようとすると、
「ファイルが見つからない」ってエラーが出るんだよね。
(もう消してたとかじゃなくて)。

他のアイコン集のはサクッと消せるんだけど、何故?
460459:04/03/13 20:48 ID:LN1Uo/Zo
アイコンと全然関係ない問題だった。

スレ汚してメンゴ。
461名無し~3.EXE:04/03/20 21:00 ID:nBcB+wc9
デスクトップがシュっと引き締まるようなシャープなアイコンありませんか?
462名無し~3.EXE:04/03/21 23:40 ID:OIL3zuUo
IconSetでアイコン変更したけど、デスクトップだけ変更しても反映されない・・・
463名無し~3.EXE:04/03/23 09:00 ID:eVtjWVyK
Photo Shop Elementsの32bitアイコン探してます。Photo Shopのはたくさんあるけど
Elementsのアイコンがなかなか見つからないもんで。。。
ご存知のかたよろしくです。
464463:04/03/23 09:03 ID:eVtjWVyK
32bitアイコンはスレ違いでしたね…スマソ
465名無し~3.EXE:04/03/23 15:53 ID:Hr8GCw/z
age
466名無し~3.EXE:04/03/25 08:19 ID:8pk3aE18
>>462
ttp://iguu.a.fiw-web.net/
引き締まるかわ分からないがコレどぞー
467名無し~3.EXE:04/03/29 08:13 ID:Na71Ezl2
467 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/03/26(金) 08:19 ID:aPAiAObT
丸一日か
よし!

>>466
レス番間違ってるぞ!
468名無し~3.EXE:04/04/18 23:34 ID:CUK+XN0g
落書き系のアイコンない?

今使ってるのは
ttp://www.ix.sakura.ne.jp/~yoshi/icon/index.html
の奴。
469名無し~3.EXE:04/04/24 14:01 ID:1RG70D9H
どこかにMAC版オフィスのWIN用アイコン配ってる場所ってありますか?
公式関係は一通り調べたんですけど見つかりません。
ぐぐっても見つかりませんでした。
470名無し~3.EXE:04/04/24 19:19 ID:nNghP4rl
>469
探し方が悪い。
471469:04/04/24 20:43 ID:1RG70D9H
出直してきます。
472名無し~3.EXE:04/04/25 13:36 ID:JWckoh3U

473名無し~3.EXE:04/04/25 13:45 ID:JWckoh3U
>>450 >>452
ん?携帯のアイコンはどこにある?
474名無し~3.EXE:04/04/26 19:32 ID:H30sQmME
475名無し~3.EXE:04/04/29 22:59 ID:ce7S9Pn1
ZipファイルやJpgファイルなどのファイル用アイコンを探しています。
イエローとかでポップな感じ(太線ではないもの)で探しているのですが
なかなか見つからないですね。。
どなたかご存知のかたいませんか?
476困人:04/04/29 23:55 ID:CQgTBghm
質問なんですけど、インターネットなどにある画像をメールで送ろうと画像を電子メールで送信するをクリックすると
Outlook Expressがいつもは出てくるのですが、最近やろうとすると「電子メールで送信: メッセージ」って出てきて
メールが送れなくなります。誰か電子メールで送信するをクリックしたときにOutlook Expressが出るようにできる人はいませんか?

477名無し~3.EXE:04/04/30 00:20 ID:NJKNvVfT
>>476
マルチ
478名無し~3.EXE:04/05/02 17:45 ID:e23tDXUu
http://www.iconarchive.com/

アイコンいぱーい
セサミ、ディズニーとかのキャラクターものとか
エジプト風とか
映画アイコンとか
いろんなのがたくさんあって感動しますた。
みなさんもドゾー。




479名無し~3.EXE:04/05/09 04:32 ID:M8e9/ixD
兵器のアイコンをご存知でしたらお教えください。
特に銃のものがほしいです。
480名無し~3.EXE:04/05/09 04:32 ID:Uv3j5iQK
32bitならけっこう見かけるんだけどねぇ
481名無し~3.EXE:04/05/09 04:47 ID:l7O5p7Io
>>479
ttp://www.darkproject.com/Icons/Icons.htm
のCounter-Strikeに、いくつか入ってる。
482名無し~3.EXE:04/05/09 04:56 ID:M8e9/ixD
>>481
早速ダウンロードしました。ありがとうございました。
483名無し~3.EXE:04/05/09 12:58 ID:qu09jbIU
フォルダのアイコンを変えたら、画面の解像度が640×480になってしまい、画面のプロパティで元に戻せません。解像度のスライダが動かないのです。
使用したアイコンは、ttp://iguu.a.fiw-web.net/works/icon.htmlの「STEELGlide」というアイコンのフォルダの閉じている状態と開いている上体です。このセットに入っていたほかのアイコンは使用しても問題ありませんでした。
「窓の手」でマイコンピュータなどと同様の方法でフォルダのアイコンを変更したのですが、そのときはフォルダのみアイコンの変化がありませんでした。しかし、解像度は正常なままでした。
そこで、フォルダのアイコンを変えるために「iconmasq」というソフトで変更しました。
すると、フォルダのアイコンは変更できたのですが、解像度が低くなってしまったのです。
フォルダのアイコンを元に戻してみたりしたのですが、解像度は変更できないままです。
OSはXPです。
どうしたら解像度を元に戻せるようになるのでしょうか。お願いします。
484名無し~3.EXE:04/05/09 13:01 ID:PeanYFqM
>>483
なにこれ、コピペ?
485483:04/05/09 18:30 ID:R8Sm9b+6
>>484
いいえそんなんじゃないです・・・・
お願いします。
システムの復元をオフにしていた自分がバカでした。Win高速化xpとかいうソフトの言いなりになってオフにしていたのです。
誰か助けてくださいお願いいたします。
486483:04/05/09 18:51 ID:R8Sm9b+6
解像度はなんとかなおりましたが、色数が8ビットのままです。
スレ違いなので、これで終わりにします。スレ汚して本当にすみませんでした。
487名無し~3.EXE:04/05/09 21:25 ID://xLJOyy
8bitって、良くわからんからPC初心者スレへ行きなされ。
488名無し~3.EXE:04/05/15 10:36 ID:rglVL6Wv
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2367.png
このアイコン何処にあるかわかりませんか?。
489名無し~3.EXE:04/05/18 02:19 ID:J0KV6Gro
java関係のクールなアイコンありませんでしょうか??
490名無し~3.EXE:04/05/21 19:14 ID:V8nMSOlk
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015717/

ここのOtherにあるJava用アイコン集はどう?
もうチェック済みかも知れんが。
491名無し~3.EXE:04/05/21 23:01 ID:hCGFseNa
dクス!
492名無し~3.EXE:04/05/22 22:25 ID:sbWeiuZO
a2(a squared2)のDockっぽいアイコンってないでしょうか?
Devainartをずっと探してたんだけど見つからないです・・
ご存じな方いたら教えて下さい。すいません。
493名無し~3.EXE:04/05/23 04:19 ID:O58nTLqO
書庫ファイルのアイコン探してます。
Windows 標準のフォルダアイコンの色違いで、
右下に書庫ファイルの種類が凹み文字で描かれているやつなんですが、
何処にあるかわからないでしょうか?
494名無し~3.EXE:04/05/23 06:11 ID:xsGruhji
>>493
ちょっとスレ違いだけど、ZIPFLDR.DLL の先頭のアイコンだな。
場所はOSのバージョンで違うから自分で探すこと。
495493:04/05/23 14:32 ID:O58nTLqO
申し訳ありません、自己解決しました。
「256お色直しアイコン集」 に入ってました。
お騒がせしました。

>>494 どうもありがとうございまする。
この dll は Windows2k には標準添付されていないようです。
こんど他の OS をいじる機会があったら見てみます。
496名無し~3.EXE:04/05/26 00:46 ID:JrX+WclP
耽美っていいますか、バロック・ゴシック調のアイコンなどを取り扱っているサイトはありますでしょうか?
497名無し~3.EXE:04/06/09 20:11 ID:TXBtzHBv
【種類】デスクトップアイコン
【内容】ゴミ箱
【備考】綺麗系、透明系な物がいいです
498名無し~3.EXE:04/06/09 21:29 ID:eGTr+FOr
そうですか、それはよかった。うんうん
499名無し~3.EXE:04/06/11 23:58 ID:R8ohZTkd
>>497
おれもそういうの好きだよ。
500497:04/06/12 10:32 ID:+hchm3RS
こういう感じのものを取り扱っていらっしゃるサイト様をご存知でしたら是非教えてください。お願いします。
501名無し~3.EXE:04/06/12 10:59 ID:q0b2OxiQ
>>497
あー 俺も使ってるよ。
502名無し~3.EXE:04/06/12 14:15 ID:1q03kiwH
サイト様ぁ〜、>>497様がお探しですよぉ〜
503名無し~3.EXE:04/06/13 14:38 ID:E8mC9s9I
犯罪者のアイコンって知りませんか?
ネオ麦茶とか酒鬼薔薇とかの。
前にどっかで見たんですが検索しても見つかりません。
504名無し~3.EXE:04/06/13 14:43 ID:YnfCzdER
そんなのあるんだ。
505名無し~3.EXE:04/06/13 14:51 ID:uBo/Ft7W
何に使うんだ?
506名無し~3.EXE:04/06/13 14:55 ID:kbSHiFyl
犯罪です^^;
507名無し~3.EXE:04/06/13 14:56 ID:E8mC9s9I
たんなる趣味です。悪趣味です。
508名無し~3.EXE:04/06/13 15:01 ID:vmiYt7nu
そういうのって出しても期間限定だと思うけど....
周りの目が怖いからね。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:27 ID:gKoW0gUP
ぬるぽ
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:56 ID:YoqqpeoA
ガッ
511名無し~3.EXE:04/07/13 02:09 ID:/dnSJOhw
毒カレーmasumiのアイコンなら見たことあります
512名無し~3.EXE:04/07/20 20:11 ID:v4Ao3ODS
どこかにcoolなirvineのアイコンってないですかね〜?
ttp://arigataya.s33.xrea.com/
上のとこもよかったんですが、角ばっててちょっと・・・
513名無し~3.EXE:04/07/22 22:01 ID:yIGFO32f
そういえばWin旗XP版のアイコンって結局ないの?

Tclock入れてスタートボタンをStartに変えたらデフォのアイコンが使えなくなった・・・。
514名無し~3.EXE:04/07/22 22:57 ID:u8n7ljFU
Adobe Photoshop CS , ImageReady CS & Illustrator CS
のアクアっぽいアイコンってどこかにあるのでしょうか?

515名無し~3.EXE:04/07/22 23:37 ID:uiDydvi8
OSX用で探せばごろんごろんあるよ。海外サイトにいいのいっぱいあるから変換汁。
516名無し~3.EXE:04/07/23 00:57 ID:wXJyeInw
Photshop7などはアイコンみつかるが
アクアっぽいのは皆無・・・

ショボーン
517名無し~3.EXE:04/07/23 02:06 ID:PXDHbRvJ
いっぱいあるじゃん。
デスクトップとかDock系のスレみてこい。
518名無し~3.EXE:04/07/24 21:51 ID:TXTk0DiC
ナカッタ・・・
519名無し~3.EXE:04/07/26 19:44 ID:ndy0u0F5
ttp://perso.wanadoo.es/elpincho/iCons.html

ここの缶のアイコンWinで使えないかなぁ?
解凍しても
まともにみれない・・・
520名無し~3.EXE:04/07/26 20:08 ID:z+0GXylG
>>519
Iconshopでicoに変換。
んで用途に応じて@icon変換でpngに変換。
521名無し~3.EXE:04/07/26 21:23 ID:ndy0u0F5
>>520

thanx

しっかし
なぜか、Iconshopで読み込めなかった
UnkwownFormatだとか・・・

522名無し~3.EXE:04/07/26 22:03 ID:UnA2w+Li
32bitの方池
523名無し~3.EXE:04/07/26 22:54 ID:ufm/TZkn
そんなに欲しけゃ持ってけ
http://up.isp.2ch.net/up/ad286ade29b6.lzh
524名無し~3.EXE:04/07/26 23:00 ID:ndy0u0F5
ダウンできない
もう消えたの?
525名無し~3.EXE:04/07/26 23:10 ID:ndy0u0F5
sorry

ねっとらでダウンできた
ありがとう。

これってIconshopで変換したの?

もしよろしければ
もうひとつのほうもできれば感謝感激です。
526名無し~3.EXE:04/07/27 16:41 ID:0aQrzwZu
Mac用アイコンの圧縮ファイルを開いたとき
エラーメッセージが出るときがある・・・
対処法ってありますか?
527名無し~3.EXE:04/07/27 17:07 ID:+JIgDR8h
ver.6.0に変えたら全部解凍できるようになりました
528名無し~3.EXE:04/07/28 19:43 ID:6Ks8eBnM
自分の顔写真をアイコンにするにはどうしたらいいでしょうか
529名無し~3.EXE:04/07/28 20:37 ID:iESje6aX
>>528
顔写真を加工してアイコンにしてください
530名無し~3.EXE:04/07/28 23:52 ID:RE/zVOb3
>>528
何に使うかは知らないけど、
いい年の男ならキモイから、やめれ。
かわいい娘なら、出来たらUPしてね♪
531名無し~3.EXE:04/07/29 11:03 ID:eyq/kGIH
Mac系のテーマとかアイコン、OSXのばっかりでクラシック系はもう死滅しちゃってるな・・・。
OS8.0とかのアイコン使ってる人います?俺は見てて全然飽きがこないので
2年くらいもうOS8.0のテーマ使ってまつ。
532名無し~3.EXE:04/07/29 11:58 ID:hJhgYH+Q
>>531
俺ら印刷・DTP・デザイン業では普通にClassicがメイン。
従ってMac系といったらこっちしか思い浮かばないな。
AQUA系は苦手だ。
533名無し~3.EXE:04/07/29 13:27 ID:e5cKoZCY
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6494/images/MyTrashCan_SSD.jpg

このゴミ箱が激しく欲しいんだけどどこかおいてるとこないですか?
534名無し~3.EXE:04/07/29 13:48 ID:Sae41/Nt
スレ違い
もう1個のほうのテンプレ回れ
535名無し~3.EXE:04/07/29 14:17 ID:9bDr59gc
青のクリア系のフォルダやゴミ箱アイコンを探してます。
置いてあるところ知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。
536名無し~3.EXE:04/07/29 14:24 ID:rxHiF9Nr
ここって32bit用スレじゃないんだから
OSX系とかクリア系とかってスレ違いでしょ。
537名無し~3.EXE:04/07/29 14:34 ID:e5cKoZCY
>>534
ありがとう(つд`)
538名無し~3.EXE:04/07/31 06:35 ID:rFo9I01J
人いないようなのであげます。

>15のツールをダウンロードして、
Mac用のをWinのアイコンに変換しようと思いましたが、やりかたがわかりません。
web上にあるファイルをフォルダに保存するまではいいのですが、ツールに読み込ませて変換する方法がわかりません。
どなたか教えてください。

それと無料期間は1ヶ月とのことでしたが、それまでにアンインストールすれば払わなくていいのですよね?
539名無し~3.EXE:04/07/31 07:21 ID:t9/IapLx
>>538
ここにはいないと思うよ。
↓へどうぞ!

〜32bit アイコン総合スレ〜6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1088581480/
540名無し~3.EXE:04/07/31 18:06 ID:yeCBASZf
>>538
というか、根本的にちゃんと解凍できてんのか。
32bitアイコンスレの1のとおりにエクスプローラを設定しとかないと変換は無理。

Iconworkshopについては32bitアイコンスレでお会いしましょう。
541名無し~3.EXE:04/08/08 20:12 ID:2EedBA9Y
とりあえず、黒を基調にしたアイコンセットきぼん
542名無し~3.EXE:04/08/09 07:31 ID:FSrfHcz1
バスケのアイコンとか知ってるひとください
543名無し~3.EXE:04/08/09 07:52 ID:NEPeF/Qh
544名無し~3.EXE:04/08/18 14:19 ID:KV65n5Bc
macのアイコンのサイトで

名前にmacが入る
入り口ページは青い人の頭にmacと書かれている(アートチック)
投稿メイン?

ってのを探してるんです。かなり昔に見たもんで・・・
どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
545名無し~3.EXE:04/08/18 14:23 ID:jIsWzhid
>544
>536
546名無し~3.EXE:04/08/18 14:27 ID:KV65n5Bc
あー間違えました。
547名無し~3.EXE:04/08/22 14:24 ID:qFXow98r
白色ベースの、カクカクした感じのシンプルなアイコンセットを探しています。
イメージとしては、携帯のINFOBARみたいな奴です。
誰か心当たりのある人はURLおながいします
548名無し~3.EXE:04/08/26 02:40 ID:jMnzcRUN
テンポラリファイル除去したら、2桁のサイトのFaviconがなくなってた。

なんてこった・・・orz
549名無し~3.EXE:04/09/05 17:59 ID:qYAu+ywH
空をイメージした、羽が生えてる青いアイコンってどこにあります?
550名無し~3.EXE:04/09/10 00:10 ID:k68p+3ln
オレもいいアイコン探してるんだがなかなか無いね・・・
なんつうかメカっぽい感じのアイコンないですか?
ドライブ類をいっぱい積んでるんでいろんな種類があるやつで
551名無し~3.EXE:04/09/10 00:35 ID:KAI0reSr
アイコンを探している人へ。
XP用で探しているなら>>536
552名無し~3.EXE:04/09/10 14:53:37 ID:voQj31VE
>>550
マトリックスアイコンとかは?
どこで拾ったか忘れたが。
553名無し~3.EXE:04/09/11 14:00:54 ID:7E/Vqnvt
>>547
http://home.att.ne.jp/lemon/nox_i_ous/
白色ではないんだが、INFOBARのボタンのぷくっとした感じはこれが近い?
亀レスなんでみてくれるかな・・・
554名無し~3.EXE:04/09/16 23:00:00 ID:YuKRqZyx
>>531
そのアイコンきぼんぬ
555名無し~3.EXE:04/10/01 16:59:21 ID:Y652ppFs
ファイラー用に使えそうなアイコン探してるんですけど、24x24のアイコンってなかなかないですよね・・・
556名無し~3.EXE:04/10/01 18:31:21 ID:dXM40mlJ
ソフト使ってこっそり自分で作り変えるしかないね
557名無し~3.EXE:04/10/03 23:25:57 ID:ccRB2Zq7
ごみ箱用アイコンで、灰皿のデザインのものを知りませんか?

空の状態だと普通の灰皿で、ごみが入ると煙草が入った状態になるものです。
558名無し~3.EXE:04/10/11 02:21:08 ID:mqBHZwFt
gnomeのアイコンでshell32作った感じのないですよね
インデックスが一致するようなの、1つずつしかないすか、shell32内で
何使ってるのかわかんない、使ってないのいっぱいありすぎるし
559名無し~3.EXE:04/10/16 07:35:04 ID:A4F82Y6f
ランチャーにドライブを登録しようと思うんですが
アルファベットのアイコンってないですかね
メタリックな感じであるとうれしいけど
560名無し~3.EXE:04/10/21 22:57:37 ID:tWPHdiko
スケルトン系青のアイコンを探しております
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
561名無し~3.EXE:04/10/21 23:21:39 ID:Qt8KdoM2
xp用ならスレ違いだからな。

〜32bit アイコン総合スレ〜6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1088581480/
562名無し~3.EXE:04/10/22 15:33:12 ID:SMoY1otZ
ttp://www.lon-creation.com/
ガンダムのデスクトップアイコンとかあった。
563名無し~3.EXE:04/10/22 15:39:40 ID:nFvjj1xd
>>562
スレ違い
564名無し~3.EXE:04/10/25 06:41:29 ID:xqlU0Yms
放射線マーク(赤くて三つ葉みたいな)が付いたごみ箱の
アイコンを探してるんですがご存じの方いらっしゃいますか?
以前どこかで見かけたんですが見つからない…
565名無し~3.EXE:04/11/03 17:41:50 ID:8qA7hSa2
>>553
547ではないがいいね。

自分はここのを何年も使ってる。
http://www.geocities.com/SoHo/Lofts/4493/
566名無し~3.EXE:04/11/10 23:08:21 ID:XBnyJIG4
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up8181.png
このDOCKのアイコンってなんですか?
教えてください。
567名無し~3.EXE:04/11/11 00:08:34 ID:45Ui5Xx5
スレ違い
568名無し~3.EXE:04/11/11 00:10:50 ID:45Ui5Xx5
ちなみに俺はこれを使ってる
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA023244/
569名無し~3.EXE:04/12/18 18:38:46 ID:dfVGefQR
XPもどきのアイコンて無いんだな
570名無し~3.EXE:04/12/18 19:00:11 ID:cPMttVop
まあ32bitが相手じゃどうしようもないしな
571名無し~3.EXE:04/12/18 22:58:47 ID:fZ2wHIE2
デフォルメされたカワイイものどこかにないでしょうか?
572名無し~3.EXE:04/12/19 14:07:59 ID:nDd/sxXu
573名無し~3.EXE:04/12/30 05:25:21 ID:FBozs+GO
誰かまとめてうpれよ
574名無し~3.EXE:04/12/30 11:23:19 ID:NRjZRNOo
>>573
あぷろだ位用意しろや( ゚д゚) 、ペッ
575名無し~3.EXE:04/12/31 10:11:27 ID:dpq9RlMk
576名無し~3.EXE:05/01/01 13:42:29 ID:FfZ3t6jO
黒基調でカクカクのアブストラクトなデザインのアイコンを探しています。
誰かご存知ないでしょうか?
577名無し~3.EXE:05/01/01 13:53:02 ID:keWTaIof
おっしゃる意味がよくわかりませんので
きちんとした日本語でお願いします。
578名無し~3.EXE:05/01/04 01:09:56 ID:wTLrbIvZ
OH!!!ノリ、ツッコミ!!
579名無し~3.EXE:05/01/04 17:30:43 ID:w2CIfAjk
ico以外の拡張子の扱い方説明してるとこないでしょうか・・
icl,ipthemeなどわからないものが多くて困っています。

どなたかお願いします。
580名無し~3.EXE:05/01/04 19:29:59 ID:MqRgYMUo
>>579
icl
アイコンリソースが含まれるDLLの拡張子をICLに変更したもの。
主に複数のアイコンをまとめるのに使用する。
user32.dll などにもアイコンリソースが含まれている。

iptheme
Icon Packager 用のファイル。
このソフトを使用すると、システムアイコンを一括変更する事ができる。
外国のアイコン配布サイトなどで、圧縮ファイルにアイコンと一緒に入っている事がある。
581名無し~3.EXE:05/01/06 16:08:08 ID:jcWhTBTW
あのー・・・
ワードのアイコンってありますか??
どこのサイトにありますか?
582名無し~3.EXE:05/01/06 16:13:06 ID:2d8sSSY3
583名無し~3.EXE:05/01/06 18:23:39 ID:jcWhTBTW
↑ないですよ
584名無し~3.EXE:05/01/06 18:30:43 ID:B6xChfxH
585名無し~3.EXE:05/01/06 19:27:09 ID:Cm3yq3yY
586名無し~3.EXE:05/01/07 13:07:22 ID:oEo+wj3V
↑ないですよ。
587名無し~3.EXE:05/01/14 04:11:13 ID:r6A8k/r/
iconファイルをpngに変換すると、画像はかなり劣化してしまうのでしょうか?
588名無し~3.EXE:05/01/14 04:19:35 ID:9sUQmNz6
PNGは可逆圧縮、つまり展開すると元通りにできるので劣化しません。
JPEGなどは不可逆圧縮と言って、展開しても元通りにはなりません。つまり劣化します。

アイコンファイルは基本的にビットマップなので、可逆圧縮です。
つまり、アイコンをPNGにしても、展開すれば元通りにできるので劣化しません。
589名無し~3.EXE:05/01/16 09:53:35 ID:MwMrAMQl
>>574
うp(・∀・)マダー?
590名無し~3.EXE:05/01/16 21:29:11 ID:K74MHXik
どっかにマジでフリーなアイコンってない?
自分のソフトのアイコンとか書くのめんどうなんでどっかから拾ったの使いたいけど
591名無し~3.EXE:05/01/16 21:41:39 ID:YIdNDeLP
>>590
俺が描いてやろう
592名無し~3.EXE:05/01/20 02:02:30 ID:/lhxMx6F
ネコのロボット?のアイコン探してます。
口から波動砲が出ていた気がする。
593名無し~3.EXE:05/01/22 22:57:23 ID:7LvBnNti
594名無し~3.EXE:05/01/23 19:19:42 ID:DKAk3jpI
すいません、macのメッシュのゴミ箱アイコンのpngがどうしてもみつかりませんので
だれかurlを教えてください
595名無し~3.EXE:05/01/23 19:22:01 ID:YCIDUghq
>>594
mytrashcanのやつを変換じゃだめなん?
596ジークフリート:05/01/26 02:49:47 ID:xRzuTOPT
        【XPのアイコンをお探しの方へ】

ttp://www.themeworld.com/ で File:「    」Searchのところに

xp_pack というキーワードを入れてSearchボタンをクリック。
一番上にくる検索結果のxp_packをクリック。ダウンロード画面へ。

日本のサイトの直リンクは気分的に嫌なので、検索キーワード置いておきますね。

アイコン(WindowsXP風)

↑コピペしてヤフって下さい。
597名無し~3.EXE:05/01/27 23:02:19 ID:R8t3xHPB
>596
やっぱりググらずにヤフっらないとダメですか?
598名無し~3.EXE:05/02/03 23:13:29 ID:9/JFv0vj
tp://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se093063.html?site%3Dn
こんな感じのモノクロのアイコンが欲しいのですが他にオススメありますか?
599名無し~3.EXE:05/02/04 09:08:44 ID:ULBfNFCP
600598:05/02/04 22:28:50 ID:vUGiwVS5
>>599
サンクスです
601名無し~3.EXE:05/02/12 22:45:03 ID:HMHReS2l
http://park14.wakwak.com/~mach/img/651.gif
このアイコンの詳細わかる方いましたら教えてください
602名無し~3.EXE:05/02/12 23:23:19 ID:/hiOIk/d
32bitスレ逝け。
左から二番目、むちゃくちゃ見たことある。
603名無し~3.EXE:05/02/14 22:29:58 ID:PJBKhwy3
ゴミ箱でいいのなんかりませんかね?
そろそろTrashCANのは飽きてきて・・・
604名無し~3.EXE:05/02/20 19:52:29 ID:ZaDORrID
32bitアイコン総合スレから誘導されてきました

http://www.customize.org/view/17361の
BMP,GIF,JPG,PNG,等の、詳細表示の時もアイコンで拡張子名が確認できる物を、
WMV,WMA,MPEG,AVI,MP3,OGG等のビデオ/オーディオファイルで探しているのですがなかなか見つかりません。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
605名無し~3.EXE:05/02/20 21:53:35 ID:PDG+9gL2
>>604 こういうのかな?
ttp://www.projectyum.com/download/icons/mac_os9_icon201.zip
の中にiTunesからコンバートしたと思われるのとかあるよ。
↑16pixelのIconにしても拡張子が文字入れされてたと思う
他にも幾つか(種類)あったけどブックマーク探さなきゃなんで…
606名無し~3.EXE:05/02/21 20:33:47 ID:LQB7ofyA
>>604
ttp://aploda.net/dat1/upload28360.zip
個人的に今作ってるやつだが。
607名無し~3.EXE:05/02/21 21:06:45 ID:7lhkg3UX
>>606
マスク面白いね、AMCベースなら漏れも作ったかも@Irfanスレの目玉セット作った人
608604:05/02/21 22:54:38 ID:kCPQAOBt
>>605
ありがとうございます!ちょっと小さめですが、16pixでも読めますね。
iTunesからのコンバートだから、WMVとかが無いのは仕方ないですねw
自分でも探してはいるんですが、もしイイの発見されたら教えていただけると幸せになれそうです。

>>606
早速aviのアイコンを変更しました。ありがとうございます。
16pixでも文字(拡張子)が見やすいし、シンプルでイイ感じですね。
他の種類も作られたら、うpしていただけると幸せになれそうです。


レス付くと思ってなかったんでちょっぴり感激
609606:05/02/22 13:48:42 ID:Wi7yErVb
>>607
どうも。ネタ完全に頂いてます。
マスクが変なのは選択してても拡張子が認識できるようにってのもあるけど、
ほんとは細部詰めるスキルがないので透過させただけです。

>>608
種類は>604のだけで良い?
文字変えるだけならすぐできるけど、どうせなら色も変えたいところ・・・
610606:05/02/22 22:25:27 ID:X4TjfdRi
611名無し~3.EXE:05/02/22 22:52:18 ID:vj+DjHXM
>>606>>609
やっぱりLostwareを見た人ですか、試しに見たら思い切り見覚えのある
形状だったもんでそうじゃないかな?と思った次第。

漏れも久しぶりにメディアのも各種リメイクするかな。
612名無し~3.EXE:05/02/22 23:00:19 ID:9gAtA+FX
すみませんせっかく作業していただいてるのにレス遅くなりまして…

AVI,MP3,MPG,WAV,WMA,WMV,OGGの他に良く使うのが

AAC,ASF,ASX,,MPEG,RA,RAM,RM,MOV
あと
.m3u .pls
といった感じです。もしよろしければ作っていただけるとありがたいです…
というか、それぞれ数種類ずつカラーバリエーションあれば普通に他の人にも需要あると思いますよ!
是非「拡張子アイコン」シリーズみたいな感じで公開してください(*^ー゚)b
ありがとうございました。
613名無し~3.EXE:2005/04/07(木) 19:45:06 ID:KNqMZkdT
PHPファイルのアイコンは無いでしょうか。。。
614名無し~3.EXE:2005/04/08(金) 22:06:03 ID:IHL+q6hv
かっこいい拡張子アイコン探してるんだけど
なかなか無いね
自分で作ってみたけど
ttp://syobon.com/upload/src/syobon24210.zip.html
615名無し~3.EXE:2005/04/08(金) 22:25:07 ID:a4AjqCSW
>>614
DVのアイコンと合いそうだね。
616名無し~3.EXE:2005/04/09(土) 03:36:21 ID:FB5typzF
>614
スレ違い氏ね
617614:2005/04/09(土) 22:29:32 ID:Uxc3ylO7
レス違いすまんかったorz
618名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 22:51:01 ID:nbH+1fka
pngアイコンってどうやって使うんですか?
元のままだと画像だからファイルを入れれませんよね
619名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 09:02:14 ID:jOqKb+S1
>>618
Dock系のランチャーソフトに使う(pngのまま使える)
ツールを使ってpngを元にマルチアイコンを自分で作る
620名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 13:38:44 ID:EkggiuKd
>>619
ありがとう。
調べてみたらそれらしきソフトがありました
621名無し~3.EXE:2005/05/03(火) 19:16:13 ID:Z2OIjoOI
ttp://rerere.servebeer.com/src/up6784.jpg
このアイコンの入手法とかわかりませんか?
622名無し~3.EXE:2005/05/03(火) 19:35:37 ID:Z2OIjoOI
誰もいないみたい・・・
623名無し~3.EXE:2005/05/03(火) 19:51:48 ID:4XH2x/OX
>>622
その程度なら簡単に作れるじゃん
624名無し~3.EXE:2005/05/09(月) 21:13:01 ID:YgQXzuvE
みなさん自分で追加したアイコンのファイルってどこにおいてますか?
625名無し~3.EXE:2005/05/09(月) 21:14:17 ID:YgQXzuvE
みなさん自分で追加したアイコンのファイルってどこにおいてますか?
626名無し~3.EXE:2005/05/09(月) 21:14:41 ID:YgQXzuvE
だぶり申し訳
627名無し~3.EXE:2005/05/09(月) 22:46:33 ID:zk0ikYsF
My Picture のアイコンが変えられないんですが?
628名無し~3.EXE:2005/05/09(月) 22:54:21 ID:uXC8sazo
そうですか。
629名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 03:58:22 ID:FdTOXICO
630名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 06:24:08 ID:MrDC/q2o
Meで使える、シルバーアクセのようなデザインのアイコンありませんか?
631sage:2005/05/10(火) 10:41:39 ID:mF8I+91b
>>629

ありがとう御座いました。
632名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 11:17:42 ID:KS5E48md
http://YahooBB219061100003.bbtec.net/
おkwwwっwおkwwwwwwwwwwwwwwwっ
うぇwwwうぇwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
っうぇうはっwwwおkwwwっうぇうはっwww
633名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 03:47:14 ID:4nFbYmnn
最近のこれなに?↑

検索ワードが思いつかんので、ゴメソ。
634名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 04:45:42 ID:kP1Ql/Hz
漏れのかちゅじゃNGあぼ〜んされてるが、
多分ウィルスコードが書いてあるんじゃないか?
「fso.copyfile」って文字が入ってたらそうだ。


ノートン先生を暴走させる仕様らしい。
635名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 05:16:57 ID:GMl29bkh
>>633
山田ウイルス でググってみんしゃい
636名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 16:26:05 ID:0RD5xMM0
637名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 17:01:25 ID:bK79xlCy
32bitアイコンスレには書きにくそうな雰囲気なのでコチラに。
XP用のVisualBasicのアイコンってないですかね?
VisualStudioの無限大マークみたいなのは見つけたんですが。
もしご存知でしたら、教えてくだせぇ〜。
638名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 02:51:37 ID:nNJYHxUl
639名無し~3.EXE:2005/06/11(土) 08:37:07 ID:6AY8i6Pm
16x16 のサイズのアイコンを配布しているサイトをご存知の方いたら教えてください
640名無し~3.EXE:2005/06/11(土) 11:42:14 ID:qvrVlEze
>>639
そこらじゅうに
641名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 14:44:59 ID:ryzm57zU
>>604,612と同じなんですが、foobar2000のアイコンのように、
メディアファイル用の拡張子が表示されるアイコンを探しています。
何かお奨めありましたら教えて下さい。

あと、>>610の再アップもお願いしたいです。
642名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 14:57:22 ID:jLPSSjMz
いっぺんに注文しやがるなよ
643名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 17:31:50 ID:jlBnm0UP
再アップとかこいつ正真正銘の馬鹿だな
644名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 18:16:52 ID:t3f4y7MG
何の役にも立たないクズが人の言葉で何事か吠えてるな。
645名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 21:48:09 ID:YxovHrGp
アハ!
646名無し~3.EXE:2005/06/26(日) 13:53:31 ID:iFBCFmWr
なあなあ、ここのアイコンダウンロード出来ないんだけど?
http://www.coolbuddy.com/icon/icons_funny.htm
647名無し~3.EXE:2005/06/26(日) 14:49:10 ID:rMzIGzGQ
クゥーォ
648名無し~3.EXE:2005/07/06(水) 13:10:42 ID:P85pNDsM
このアイコンが欲しいんですが、入手先がわかる方教えてください。

ttp://www.viplog.net/desktop/src/1119418755957.jpg
649名無し~3.EXE:2005/07/06(水) 14:46:31 ID:Ui3TfmzV
TSGでぐぐるといいことあるかも・・・
650名無し~3.EXE:2005/07/06(水) 20:36:42 ID:P85pNDsM
>>649
ありがとう御座います。見つかりました。

が、当方98なんで使えなかったですorz
Windows98専用のデスクトップ晒しスレで晒されてたので、
自分でも使えると思ってたのに。残念
651名無し~3.EXE:2005/07/06(水) 21:01:10 ID:N5BUdYM2
>当方98
笑うところですか?
652名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 02:13:46 ID:fewF2j6z
最近デスクトップにアイコンが殖えて煩い
653名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 08:51:25 ID:H8zwa3rd
>>652
消せ
654名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 09:41:51 ID:VzMJLrOz
>>650
カワイソス。xp買うヨロシ
655名無し~3.EXE:2005/07/31(日) 17:53:08 ID:UTwdL/6j
656名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 11:11:09 ID:07ORE7b/
dvioutのいいアイコンってないですかねえ?
657名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 01:59:49 ID:Tz7VnyR8
658名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 21:04:58 ID:xNH310uy
IEのアイコンが変えられないのですが・・・
659名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 21:14:21 ID:/tQAw0TE
660名無し~3.EXE:2005/09/02(金) 04:19:46 ID:4t3liF0t
保守
661名無し~3.EXE:2005/09/15(木) 00:31:55 ID:S5hY8VO0
保守2
662名無し~3.EXE:2005/09/28(水) 21:08:05 ID:prag0JL3
保守3
663名無し~3.EXE:2005/09/28(水) 23:01:14 ID:oS8ZvpsL
保守3-GX
664名無し~3.EXE:2005/10/05(水) 17:21:34 ID:97yumt+r
XPで窓の出でアイコンの色数を256色にしたのに色が減らない
だからと言って画面の色数を16ビットすると写真が汚くなるしorz
665名無し~3.EXE:2005/10/05(水) 17:52:09 ID:rRohmHO9
アイコンキャッシュ
666名無し~3.EXE:2005/10/07(金) 23:36:30 ID:9N6zc2RL
アイコンキャッシュは消しましたが変わりませんでした。
あと、ViXとか他のソフトでもデフォルトになるのは仕様ですかorz
667名無し~3.EXE:2005/10/11(火) 10:59:27 ID:yldGszQm
Mac OS9のアイコン一式を探しています。
さんざん検索しましたが見つかりません…。
どなたか持ってる人くださいませんか。
668名無し~3.EXE:2005/10/11(火) 21:39:45 ID:WQA7C3L+
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  さんざん検索しましたが見つかりません
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
669名無し~3.EXE:2005/10/12(水) 02:18:56 ID:sSxjUO+g
>>667
通報しました。
670名無し~3.EXE:2005/10/17(月) 01:32:02 ID:zD/yz2iw
>>15
チョー亀レスだけどサンクス
前試してよかったんだけどリカバリして名前忘れてしまった
購入します
671名無し~3.EXE:2005/10/17(月) 18:41:48 ID:T5wFY29e
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1129542162096.jpg
すみません、ここのアイコンを買えるにはどうしたらいいのでしょうか?
shell32.dllにも見つかりませんでしたorz
672名無し~3.EXE:2005/10/17(月) 18:57:18 ID:k9AnwnTs
>>670
>チョー亀レス
3年前じゃんwww
673名無し~3.EXE:2005/10/20(木) 14:25:02 ID:2zsMaYtn
>>671
explorer.exe
674名無し~3.EXE:2005/10/28(金) 22:53:49 ID:A+Vyk+Ow
Foobar2000、ソフト的には大満足なんだけどアイコンがキモイ、キモすぎる。
シンプルなMP3等の音楽系拡張子別のアイコンはないですかね。
675名無し~3.EXE:2005/11/04(金) 14:59:50 ID:lM36ut1O
676名無し~3.EXE:2005/11/04(金) 18:02:44 ID:URlv5A+1
そうですか、頑張って下さい。
677名無し~3.EXE:2005/11/05(土) 01:32:31 ID:kLcIk8kf
678名無し~3.EXE:2005/11/05(土) 18:32:43 ID:S5SAmrfd
ありがた屋ってなんで閉鎖したの?
679名無し~3.EXE:2005/11/10(木) 02:31:34 ID:l77xtYnr
アンチがうざかったからじゃね?
680名無し~3.EXE:2005/11/12(土) 10:27:13 ID:NuGu8ctI
WMPに以前入ってた気がするのですが、アイコンで
灰色のビデオカメラから黄色い光が出てるシンプルなアイコンを
探してます。今OSはXP使ってるのですが、最近のWMPには
あの昔のアイコンは入ってないのでしょうか?
681名無し~3.EXE:2005/11/12(土) 14:49:59 ID:Re1s38x5
>689
WMPスレからだね
quartz.dllの中
682680:2005/11/12(土) 21:28:01 ID:NuGu8ctI
>681
はい、WMPスレからここを教えてもらいました。
おぉーー探してたのはこれです、ありがとうございました!
683名無し~3.EXE:2005/11/12(土) 21:30:44 ID:bJ2Qwj2y
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。 44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
684名無し~3.EXE:2005/11/12(土) 21:31:40 ID:bJ2Qwj2y
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。 44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
685名無し~3.EXE:2005/11/12(土) 21:32:42 ID:bJ2Qwj2y
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。  信じる信じないは勝ってです 死にたくないので・・・
686名無し~3.EXE:2005/11/13(日) 10:48:29 ID:aDe0apT0
ちゃんちゃん♪
687名無し~3.EXE:2005/11/14(月) 17:39:53 ID:+ax6bBdF
XPの「黄色のスタンバイ」と「緑色の再起動」のアイコンはどこにありますか
688名無し~3.EXE:2005/11/15(火) 04:36:56 ID:18I/Bs20
確か、msgina.dllかそこらへん。

アイコンじゃなくてビットマップだった気がするけど。
昔、なんとか抽出して全部で5種類のボタンにした。

その終了ダイアログのアイコンは、なぜ初めから横に潰れているのだろうか。
ゲイツ社員は、あれでなんも思わないのだろうか…
689名無し~3.EXE:2005/11/15(火) 11:28:41 ID:eq1rBh77
Windowsに入ってるアイコンってどの程度まで自分のソフトで使っていいんでしょうか?
シェアウェアとかでも、進む、戻るのアイコン(緑○に矢印)使ってる奴があるけど。
どこかに、自由に使用していいとか書いてありますか?
690名無し~3.EXE:2005/11/15(火) 12:53:23 ID:XgLmGnF9
>>688
英語版はつぶれてない
691名無し~3.EXE:2005/11/15(火) 16:01:59 ID:18I/Bs20
>>690
初めて知りますた。
な、なるほど・・・

>>689
勝手に使ってると思ふ。

つか、アイコンって絶対MSでも全部管理できてないよな。
システム系のアイコン類なんて、いろんなところに散らばってゴミが超いっぱいあるし。

どこにどういう法則で入れてるのかまるでわからん。
Vistaになったら一箇所でまとめて管理とかしてくれないかなー。

設定があれば、システム側が上書きする感じで。
692名無し~3.EXE:2005/11/23(水) 06:11:52 ID:f+whPkqr
Win98で、My Picturesフォルダが、勝手に作られたのはいいのですが、
公式のMy Pictures用のアイコンが無いのが気になります。
Win98形式のフォルダのMy Pictures用アイコンがDLできる所はありますでしょうか?
693名無し~3.EXE:2005/11/23(水) 16:40:51 ID:+9ILjEEp
ねえよハゲ
694名無し~3.EXE:2005/11/23(水) 17:19:24 ID:d0aQeYU/
>>692
ごめんな。 ここさ、一人いるんだよ、おかしいのが
695名無し~3.EXE:2005/11/23(水) 18:40:47 ID:jtA1/hfK
それがこいつ↓だ
696名無し~3.EXE:2005/11/23(水) 19:37:36 ID:+9ILjEEp
オレオレ、おれだよ?
697名無し~3.EXE:2005/12/15(木) 11:08:50 ID:5uridOYw
>>691
全くだ・・・

まあ一括管理でも結局ぐちゃぐちゃになると思う
まず関連付けの概念をなんとかしろと

難しいけどさ
698名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 17:36:32 ID:8EWb3RDK
有難屋が潰れたの知らなかった
有難屋のアイコンどっかに転がってないよなorz
699名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 18:03:04 ID:8EWb3RDK
ぐぐったらすぐ見つかった
スレ汚してすまん
700名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 21:23:15 ID:qTkT1iFy
拡張子別に作ったXP風のアイコンって無いですか
701名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 22:21:57 ID:0kTzWGG3
あるよ
702名無し~3.EXE:2005/12/23(金) 20:30:56 ID:LHKL9QN/
IconSetXPとIconResetがひさしぶりに更新されてるね
703名無し~3.EXE:2005/12/23(金) 21:09:06 ID:DHUV4ELq
アンスコしなきゃならんのだな
704名無し~3.EXE:2005/12/23(金) 21:56:06 ID:uITvm69G
こっちだけでいいよもう

〜32bit アイコン総合スレ〜8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1133949188/
705名無し~3.EXE:2006/03/07(火) 10:44:09 ID:qZW/1ggq
 
706名無し~3.EXE:2006/03/15(水) 13:24:13 ID:ykYjRgXW
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

これのアイコンある?
707名無し~3.EXE:2006/03/15(水) 13:35:03 ID:Qm2EzXay
TSG
708名無し~3.EXE:2006/03/15(水) 20:18:02 ID:bXYeexMZ
32bitのカーソルだと、ドラッグ中のコピー/ショートカット作成の
オーバーレイが出てこなくなるのは既出ですか?
対応策はありますか?
709名無し~3.EXE:2006/03/15(水) 21:06:09 ID:QcpThKkt
水鳥拳か?
710名無し~3.EXE:2006/04/17(月) 23:14:34 ID:20zqG6Sg
XPのシステムアイコンの変更方法が詳しいサイトはないでしょうか?
711名無し~3.EXE:2006/05/10(水) 20:24:14 ID:r2vIZDc+
iconXPでアイコン変更をしたら黒い影?がでて困ってます。前は影などできずにできたのですが。
アイコンはセネリティとかいう白い奴です。
712名無し~3.EXE:2006/05/29(月) 21:27:51 ID:+Cxyfy/R
00〜99までの2桁の数値の入ったフォルダアイコンってないですか。
713名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 17:23:01 ID:7Usns71S
>>711
あー、それは漏れもなった事ある。
714名無し~3.EXE:2006/07/10(月) 12:09:02 ID:mWvwyDWC
メーラー用のアイコンどこかにありませんか?
715名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 23:31:27 ID:4NHKQ/Fu
>>714
あそこにあったよ
716名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 13:05:38 ID:m6Ijd3Yq
explorerのアイコンを変更したいんですが
どこ探しても方法が見当たりません
変更が可能なのは確かなんですが
どなたかご存知ないですか?
717名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 02:02:41 ID:ldHxbOgy
>>716
161 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage]  2006/07/23(日) 12:53:49 ID:yeAq7CAh 
explorerのアイコンを変更したいんですが
どこ探しても方法が見当たりません
変更が可能なのは確かなんですが
どなたかご存知ないですか?


マルチ乙
718名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 03:10:42 ID:hcvvoDU8
>>716
利祖墓
719名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 16:22:12 ID:drmhv3ik
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up37373.jpg

赤い丸で囲んでいる名前の部分、
そこの背景を透過させることは可能なのでしょうか?
720名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 00:01:01 ID:mVnSQ6r7
出来る
とりあえず「ぴたすちお」でぐぐってみ
721名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 00:04:18 ID:LtHDLLba
>>719
可能。フリーソフトがいくつかあるよ。
722719:2006/10/28(土) 03:13:54 ID:oTgO7Qle
>>720 >>721
サンクス!
これで壁紙の色を考慮しなくてすむようになりました。


ついでに欲張ってもう一つ…
このアイコンテキストを透過率での変更ができるツールは存在するのでしょうか?
723名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 20:32:29 ID:+hnEqY6O
fedora5.0のマウスポインタアニメーションをwindowsXP上でも
使いたいのですが可能でしょうか?
何かお勧めがあればご教授よろしくお願いします。
724名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 17:26:49 ID:JHPO68lZ
システムアイコンも統合されてる、アイコンのパッケージってない?
OSX風でーって書くと32bitスレに誘導されるかも知らんが、向こう落ちてるんさ。
725名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 17:34:38 ID:UUSLsgm/
知らねさ。
726名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 23:59:33 ID:VUPSWc6C
おーちゃんねる閉鎖されてる・・・・・orz
727名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 17:26:34 ID:eArO0Seb
複数のフォルダ・アイコンを一気に変える方法とかソフトってありますか?
あれば教えてください
728名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 17:31:34 ID:eArO0Seb
ageてみたりして・・
729名無し~3.EXE:2007/01/18(木) 18:17:40 ID:Wu7pWiTe
スレ違い、市ね
730名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 15:58:59 ID:MOs3yxTH
>>727
自分で調べる気まったくないなお前
731名無し~3.EXE:2007/02/14(水) 23:54:29 ID:XO3i6tsZ
あげたほうが教えてくれると本気で思ってて?
Googleってご存じ?
あぁ知ってたらそんな愚問は・・・ですね
732名無し~3.EXE:2007/02/16(金) 03:06:05 ID:AzumAvhm
いくら掲示板でも1ヶ月前のレスに糞レスて
733名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 06:29:19 ID:ONM76sz5
ageてみよう
734名無し~3.EXE:2007/04/07(土) 02:34:57 ID:n0B+X2bk
ゴミ箱がブラックホールみたいな穴のアイコン知らないかな?
themeXPのテーマをダウンロードしたときについてたアイコンなんだけど
2年ぐらいまえに見つけたもので、ファイルが消えてしまって以来ずっとネット上探してるんだが見つからない
かっこ良くて気に入ってたんで、もし知ってる人がいたらぜひ教えて
735名無し~3.EXE:2007/04/10(火) 13:09:38 ID:uxDtxZMZ
5年前のレスに糞レスも珍しくないこの時代
736名無し~3.EXE:2007/04/18(水) 17:31:24 ID:zkoQ1wKZ
ageてみるか
737名無し~3.EXE:2007/06/26(火) 14:22:57 ID:W1zxfNR3
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1182835225.png
これのThunderbird用のアイコンがあったと思うんですが
どこで落としたか忘れたんで教えてください
738名無し~3.EXE:2007/06/27(水) 13:29:26 ID:4SC6/FNh
見れないね
739名無し~3.EXE:2007/06/27(水) 13:45:58 ID:4QpI8CE9
740名無し~3.EXE:2007/07/26(木) 16:56:56 ID:ysEeRU5s
>>50
もしかしたらもう解決したかな?
「すべての色を使ってアイコンを表示する」設定にするといいかも。
ちょっと回答が遅くなってごめんね。
741名無し~3.EXE:2007/07/26(木) 18:29:49 ID:5EJMMsYp
>>740
dおかげ様で解決しました。
742名無し~3.EXE:2007/08/08(水) 10:43:34 ID:tptP+ypQ BE:1015106887-2BP(396)
WINDOWSのデスクトップのアイコンはどこに格納されてるのでしょうか?
IEのアイコンをサイトのブラウザ案内に使いたいのですが。
743名無し~3.EXE:2007/08/08(水) 10:48:54 ID:8gLzkfo4
IEのアイコンはIEのexeの中
744名無し~3.EXE:2007/08/08(水) 10:50:31 ID:tptP+ypQ BE:489427439-2BP(396)
あ、やはりそうでしたか・・・・・・・・
先程実行ファイルの中身を調べようとしたのですが
方法が見つからず・・・・・・・
もし方法を知ってる方いればご助言いただけないでしょうか?
745名無し~3.EXE:2007/08/08(水) 11:09:10 ID:jp2lZNzV
アイコン抽出ソフト使えば?
746名無し~3.EXE:2007/08/08(水) 11:13:42 ID:tptP+ypQ BE:1141995097-2BP(396)
諦めてマイクロソフトの画像キャプチャして手打ち直ししておりましたが
こんなソフトあったとは・・・・・・・
本当に助かりました。
747名無し~3.EXE:2007/08/08(水) 23:28:25 ID:+PsxrVsG
新参です。
アイコンの変更がしたくて窓の手とかIconSet_XP落としたんですが、この後のアイコンの変更はセルフサービス?
それとも、一発に変更してくれる詰め合わせものとかあるの?
748名無し~3.EXE:2007/08/10(金) 00:48:30 ID:YkkeSUio
White Pencil http://dotto.jp/desk/icon1.html
さんのアイコンが欲しいんですがダウンロードサイトのリンクがリンク切れになってて入手できません。
シンプルでとても欲しいんですが、どなたか持ってる人がいたらいただけませんか?
749名無し~3.EXE:2007/08/10(金) 04:16:37 ID:jQijXOUQ
750748:2007/08/10(金) 23:16:47 ID:YkkeSUio
>>749
こんな便利なサイトあったんですね:)
勉強になりました!そしてありがとう。
751名無し~3.EXE:2007/08/21(火) 20:16:38 ID:KBbS81NA
CursorXP使ってらっしゃる方いますか?
もしいらっしゃったらおすすめを教えて欲しいです
752名無し~3.EXE:2007/08/22(水) 00:24:47 ID:kXBiviFg
>>751
色々使ってみたけどoldSysに戻るな
シンプルが一番かと
753名無し~3.EXE:2007/08/23(木) 10:09:16 ID:6XoYtM8x
キャラクターのアイコンを配布してたら原作者の許可取ってるの!?
とか著作権の侵害です!!とか正義面する奴が来た。

そんな許可取れるわけないだろ!こっちは頑張って作って
もちろん無料で配布してるってのにすげ〜むかつく。

許可得てアイコン作ってる奴なんていね〜っての。
そんなのわかんだろ。

コミケにでも行って「許可取ってんのか〜」って
袋叩きにあっちまえ!
754名無し~3.EXE:2007/08/23(木) 10:32:23 ID:fVXbm7JN
そういうのはこそっとやるもんだ
755名無し~3.EXE:2007/08/23(木) 22:35:14 ID:V+cpJDur
著作者が動かない限りは放置プレーでおk
あとアフィとか金儲けにつなげている場合はそのうち確実にタイーホされるから
こっそりやるのが正解だな
756名無し~3.EXE:2007/08/24(金) 09:05:53 ID:Hkm4C0FY
>>754
>>755

レスあんがと。
ちょっとスッキリしました。
757名無し~3.EXE:2007/09/18(火) 04:26:15 ID:jGBpJaFp
あのぉ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8014/
windowsで使いたいんですけどどうしたらいいでしょうか?
758名無し~3.EXE:2007/09/21(金) 19:58:38 ID:z3NxTx5o
>>757
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002786/howto_02_00.htm

「MAC アイコン 変換」でぐぐれば他にもハウツーが出てくるので、それ見てがんばれ
759名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 16:24:09 ID:WO6B9hdJ
Vista用アイコン変更ソフトってある?
普通のフォルダアイコンがダサくて困る。
760名無し~3.EXE:2007/09/27(木) 19:36:28 ID:f8hRBQ+g
そろそろハロウィンって事で、かぼちゃとか墓場とかそういったので
いいのないかな?
My Trash canで使えそうな大き目サイズもあれば嬉しい
761名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 06:29:34 ID:R/LA9kQW
画像ファイルをドロップすると
アイコンを付けてくれるフリーソフトってご存じありませんか?

とくに
pct形式をサポートしてると助かります
762名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 21:56:28 ID:1sDK2VO9
>>761
日本語でおk
763名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 09:55:26 ID:A6kevhjU
sage
764名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 17:37:22 ID:WLSu/DNM
このアイコンの詳細を知ってる人がいたら教えてください
ttp://vipup-test.ddo.jp/data/20071029173558.PNG
765名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 17:46:24 ID:0CLQy6Ow
FlexChip
766名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 17:50:02 ID:WLSu/DNM
>>765
マジ感謝
ありがとう
767名無し~3.EXE:2007/10/31(水) 18:00:16 ID:Kxo/208m
vistaで使われてるプリンタとかルーターとかのアイコンを
ネットワーク構成図描くときに使いたいんだけど、
どっかに落ちてませんか?
768名無し~3.EXE:2007/10/31(水) 18:20:50 ID:lQ7bu8hD
Vista Icon Set by ~splintered13 on deviantART
http://splintered13.deviantart.com/art/Vista-Icon-Set-52342573
769名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 09:09:53 ID:v7GJSnPW
ブラクラ死体画像の類
770名無し~3.EXE:2007/11/08(木) 15:36:52 ID:i5fWHSLY
今さらだけど、256色アイコンの時代が一番楽しかったな・・・
いまのテカテカしたMacOSX風のアイコンはあまり好きじゃない
771名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 06:11:43 ID:dLXlEVlG
実写並みのリアルなやつや、
光沢や影を含んだようなやつばかりだな。

1点1点、コツコツチマチマと、
複雑な絵をウマいこと32pxに収めていた、
ドット絵職人たちは、今何してるの?
772名無し~3.EXE:2007/11/10(土) 18:47:17 ID:tdCHe68p
このサイトを中心に256色アイコンのサイトを巡ってみたけど
半分くらいは閉鎖してるなぁ・・・
これからも消えていくだろうから、気になったアイコンは
全部手元に保存しておいた

http://hiroex.pure.cc/iwm/
773名無し~3.EXE:2007/11/10(土) 22:25:11 ID:06oejVj1
宣伝乙です!
774名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 18:20:20 ID:QBn9EdBc
>>773
今さら、宣伝してどうなるっての(w

豆字フォントとかナツカシス
775名無し~3.EXE:2007/11/20(火) 00:48:34 ID:DLRlU56v
かっこいいアイコンって無機質なやつか3Dなやつばっかだけど
なんかファンタジー系でやや不気味な感じのなんというか
言葉で表しにくいんだけどとにかくそういうやつなんでもいいからくれ
776名無し~3.EXE:2007/11/20(火) 17:17:22 ID:TgqaHcTz
777名無し~3.EXE:2007/12/04(火) 06:30:45 ID:G+eR51D3
>>751
俺もシンプルでデフォっぽいのが好きなんだけど
oldSysはポインタが凄い斜めってるのが気になって使ってない
a0x_curset_1使ってる。その前はFedora_Inverseだった
778名無し~3.EXE:2007/12/07(金) 16:02:35 ID:501+L4IP
前に偶然見つけたアイコンなんだけど、
ピンクパンサーがPCの中に座ってる風なアイコンのある場所わかる人教えてください。
779名無し~3.EXE:2007/12/11(火) 01:06:28 ID:lmFbnUm2
うん
780名無し~3.EXE:2008/01/03(木) 01:43:57 ID:XjojU+KF
COW&SCORPION
Greenfish Icon Editor Pro v1.31
ttp://cowscorpion.com/Image/GreenfishIconEditorPro.html
781名無し~3.EXE:2008/01/11(金) 23:48:37 ID:URKtqt0s
こういうアイコンどこで配布されてる?
偉い人教えてください
http://www.imgup.org/iup536751.jpg
782名無し~3.EXE:2008/01/12(土) 17:17:56 ID:QRseENDF
http://import-match.jp/

画像素材を登録して、アクセスを増やせる!
783名無し~3.EXE:2008/01/14(月) 18:51:42 ID:8TlZNTOQ
デスクトップカスタマイズってサイトのアイコンのところを虱潰しに探せばお気に入りが見つかると思う
784名無し~3.EXE:2008/01/26(土) 03:54:15 ID:bUhaJDuc
CとかJAVAなんかのソースファイル用のアイコンっていいのないね
785名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 12:47:09 ID:c2vibOXr
フォルダのアイコンをクールなやつに変更(IconSetXP使用)したけど
ファイルを開くのポップアップから見るとノーマルアイコンのままになってるけどなんでだ?
786名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 23:03:38 ID:8DN2fPOL
http://mota.sakura.ne.jp/download/face_marisa.png
↑アイコンって
http://hp.vector.co.jp/authors/VA019299/
ここのblockOSだと思うんですけど
blockOS落としても真ん中のやつがないんです
似てるだけで違うアイコンなんでしょうか?
787名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:19:00 ID:NiRW/+w5
788名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:34:02 ID:E7Y7gfA7
アイコンって探し出すと時間を忘れる
昨日4時間くらいアイコン探ししてた
探してる時は夢中になってるけど後で、なんて無駄な時間を・・・
とか思う
789名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 21:27:48 ID:Dvope//O
ここの話にでてきた
http://www.wincustomize.com/download.aspx?skinid=1698&libid=2
ってサイトでアイコンをダウンロードしたんですけど…
作成元のプログラムが必要です、とでます。。なんとかしたくて
拡張子でぐぐったり、拡張子を変えてみたり初心者なりに試してみたんですけど
全然みれません…どうすれはいいか教えてもらえませんか?お願いします!!
ちなみに拡張子はipってでます。。よろしくお願いします!!!
790名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 23:24:42 ID:6WWhV54y
>>789
ipファイルはIconPackagerってソフトで一括変換するアイコンファイルだったと思う。
でも拡張子の頭にz付けてzipにすれば解凍できて中身出てくるよ
791名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 09:37:37 ID:NH1yJP2j
>>790
返信遅れてすいません。
ありがとうございます!!今日帰り次第試してみますね!
792名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 12:16:42 ID:NH1yJP2j
>>790
IconPackagerって有料なんですよね??
みんなそれ使ってるんですか???
793名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 13:33:58 ID:NH1yJP2j
解決しました!ありがとう!
794名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 22:27:43 ID:pfcZMkvT
超ウルトラスレチスマソsage
↓デコメ素材が自分で作れるサイトなんだけど、
ttp://mjf.jp/index.phpここで
ニコチャンマーク作ったら、友達にニタニタあめーばって言われた。
(ノД`、) そういや俺32×32アイコンでも挫折したんだった。

16×16が作れるオマイラだったら可能性あると思うんだ。
ドット職人さんが見てたら挑戦してみて欲しい罠
795名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 06:00:33 ID:qJZXonZP
宣伝乙
796名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 14:12:38 ID:dQ+QC5Fo
誰か助けてください><
anterixと言うソフトでアイコンを変更してたのですが、exeアイコンも変えてしまいました
するとブラウザやその他のソフトもすべて同じアイコンになってしまいました
戻し方がわかりません、どなたか修復方法知ってたら教えてください

WinXP sp3
システムの復元は切ってます
797名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 21:40:23 ID:PwfnuFen
IconSetXPで直んない?
798名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 21:46:51 ID:7go6x5gE
初心者スレで解決しました
どもです
799名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 07:59:03 ID:vIYbJirD
マルチかよww
氏ね
800名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 07:05:16 ID:+0fcAbog
黒とネオンサインみたいな緑をベースにしたサイバーな感じのアイコンないかな?
マトリックスで数字が流れてるシーンみたいな色使いのやつ
801名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 00:58:20 ID:z0NFaMVz
802片山博文MZ:2008/09/17(水) 12:20:59 ID:z0igPXKg
アイコン作成ソフト IconMake
http://www.geocities.jp/katayama_hirofumi_mz/iconmake/
ビットマップからアイコンを作成するWindowsソフトウェアです。
803名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 15:34:57 ID:PUUFadLr
age
804名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 02:35:16 ID:UblTtp0n
いじくるつーるとかすっきりでふのアイコンないかな?
805名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 18:47:04 ID:Pio4AkHF
XPで256色アイコンを表示できるようにするには?
806名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 19:13:00 ID:RyoXomLR
>>804
そんなソフトないよ

>>805
画面のプロパティ
807名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 09:26:55 ID:8oEoSzxq
.avi .flv .mp3 .mp4 .divx等のファイルアイコン探しています
かっこいいのがあったら教えてください
808名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 00:07:36 ID:Slxh6yAN
とりあえずdeviantARTは探してみよう
809名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 12:08:54 ID:5d8Y3gku
age
810名無し~3.EXE:2008/10/12(日) 11:01:23 ID:weuZErhG
age
811名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 22:44:27 ID:zI2kqB26
Iconfactoryにaguaというシリーズのアイコンがあるのですが、
右クリックして表示されるプロパティの画面アイコンや、
移動中の半透明のアイコンの一部が欠けてしまいます。

同じ作者のアイコンでも大丈夫なものもあるのですが、
どうすれば直るでしょうか?


ttp://a-draw.com/uploader/src/up5689.jpg.html
ttp://a-draw.com/uploader/src/up5690.zip.html

ttp://iconfactory.com/search/?q=agua
812811:2008/10/14(火) 22:52:00 ID:zI2kqB26
813名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 00:12:48 ID:bTuFIjEy
多分透過マスクが余計なとこまで掛かってるのかと。

@icon変換というソフトで編集できるよ。
814811:2008/10/15(水) 19:42:45 ID:5+gZprZq
>>813
ありがとうございます。直りました。
815名無し~3.EXE:2008/10/18(土) 14:23:38 ID:TQ7qjBxy
687 :名無し~3.EXE:2005/11/14(月) 17:39:53 ID:+ax6bBdF
XPの「黄色のスタンバイ」と「緑色の再起動」のアイコンはどこにありますか


688 :名無し~3.EXE:2005/11/15(火) 04:36:56 ID:18I/Bs20
確か、msgina.dllかそこらへん。

↑スタンバイのショートカットをつくったんですがアイコンが見当たりません。
誰か教えてくれますか。
816名無し~3.EXE:2008/10/18(土) 14:52:37 ID:FAPIW1t2
その続きが答えだよ。

アイコンじゃなくてビットマップだった気がするけど。
昔、なんとか抽出して全部で5種類のボタンにした。
817名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 21:55:50 ID:G+VjNr0S
http://www2.uploda.org/uporg1745046.png

IconSetXPでアイコンを変更したのですが、↑の左側のフォルダツリーを表示させる時の
フォルダのアイコンが色々調べたのですが変更できませんでした。
普段フォルダツリーを表示させているため困っています。

どなたか変更方法をご存知の方がいたら教えてください。
818名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 10:21:48 ID:brd+VDm9
shell32.dllを弄らないとダメじゃね?
画像流れてて見てないけど。
819名無し~3.EXE:2009/01/01(木) 23:30:48 ID:DL3jXf47
あるある
820名無し~3.EXE:2009/01/02(金) 14:19:22 ID:VXN7D7xT
透明感のあるファイルタイプアイコンないかなー デスクトップ板も過疎ってて役たたね。
みんなどんなの使ってるのかな
821名無し~3.EXE:2009/01/04(日) 09:46:48 ID:DOJA/GY/
デスクトップ板”も”
(゚∀゚)カエレ!
822名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 18:24:50 ID:+QTPIqnU
XPで使える、MAC用アイコンセットってどっかにない?
823名無し~3.EXE:2009/01/18(日) 08:53:40 ID:YTZh5Jpc
7z,lzh,rar,zip
4つでいいんで、カッコイイのない?
有難は7zないんよね。。

NoahからWinRarに変えたんだが、アイコンが全部一緒で分かりづらくて。
824名無し~3.EXE:2009/01/18(日) 14:04:43 ID:u2qhJsPC
>>823
deviantartとか探してみた?
あとこのへんとかttp://plainz.oh.land.to/download_icon.html
825名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 05:31:33 ID:Y2zIcHGB
avi mpg mov rm mp4が揃ってるのでいいのある?
826名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 08:12:47 ID:b6NfGWeF
いいのとは
827名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 21:16:15 ID:5qM/FzYK
スレタイとは外れるけど
エクスプローラ(その他ファイラ)で常に詳細表示の自分は
16xでの認識しやすさ重視でこんな感じ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x2w90126211007.png
828名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 23:04:38 ID:GZ54fiw9
829名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 12:21:57 ID:LXpBVXv2
Windows98〜XPまでの標準のフォルダアイコン、圧縮ファイルアイコン、
オフィス系アイコンなどが揃っているアイコンセットってないですか。

あまりクールでないかもしれませんが、
ランチャなどで昔のアイコンをどうしても使いたいことがあるので探しています。
PCのDLLなりEXEなりから直接吸い出して編集すればいい話なんですが
時間かかる上に素人技なので、できれば綺麗に作られたセットがあれば嬉しいのですが
830名無し~3.EXE:2009/02/16(月) 07:14:15 ID:aZ0vGoOn
>>829
こんなのでよかったらドゾー

 プレビュー
 ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1234735601

 zip
 ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1234735677
831829:2009/02/22(日) 15:29:38 ID:hA7FWxMW
>>830
レス遅くなってすみません
ZIPいただきました。ありがとうございます!
832名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 14:13:31 ID:5ZfHYtuP
 
833名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 14:19:11 ID:5ZfHYtuP
>>830
頂いた。さんくす。
834名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 20:19:57 ID:R0MfwoFv
てst
835名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 01:54:11 ID:oiPV64Kb
どなたか以下のTSGさんのところにある、FirefoxとThunderbirdのアイコンお持ちでしたらうpしてもらえんでしょうか?
いつからかはわかりませんが現在落とせなくなっており、TSGさんへの連絡先も無く困っています
よろしくお願いします

ttp://tsg.s57.xrea.com/icon/077.html
ttp://tsg.s57.xrea.com/icon/078.html

うpろだリンク集 ttp://www.1rk.net/
836名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 09:33:22 ID:PfBuhmFu
いや、ダウンロードできるし。
837名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 10:41:22 ID:oiPV64Kb
あ、本当だ…
Firefoxだと落とせないのにIEだと落とせました
ありがとう
838名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 10:51:52 ID:nZ2kOwui
いや、Firefoxでダウンロードできるし。
839名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 19:03:59 ID:zOkt4bql
tsgさんとこのアイコンDLさせてもらったんだけど、
当方vistaで、アイコンの大きさの表示を「クラシックアイコン」以外に変えると、
いくつかのアイコンが表示されなくて、デフォルトのアイコンに切り替わってしまう。
ゴミ箱アイコンなんかは、tsgさんのアイコンがそのまま大きく表示されるんだけど…

せっかく綺麗だから「大」とかで表示したいのに…
こういう仕様なんでしょうか。解決法とかないですかね?
840名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 12:33:05 ID:sHR5JwYw
841名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 22:40:40 ID:X2PZET9/
>>1
842名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 11:25:38 ID:ExDFlQMI
XPのSP3を使っています。
スレ違いになるかもしれないんだけど、アイコンを変えてったらIEのボタンなんかが気になりだして。
ググッたりツールを色々試して
変更方法を色々探したんだけど、やっぱり無理ですかコレって?
ついでに、変更出来ないシステム系のアイコンとシャットダウンウィンドウなんかはどうしてますか?
妥協?
843名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 21:37:25 ID:cQam+O5p
すれ違いスマソorz
以前使っていた、XPのねずみのマウスポインタとトカゲのマウスポインタを
使いたいのですが、ネット上には無いようなのでカーソルファイルのセットか
画像ファイルをうpしてはいただけないでしょうか?
もしくは、ある場所とかサイトを教えていただけると嬉しいです。

(当方、現在はXPHomeSP3を使っております。)
こういうの→http://data.oekakibbs.com/data/tiny/21900/21722.png
844名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 09:51:30 ID:J5BcO7Kx
>>843
それってチューチューマウスに入ってるじゃなかったっけ。

http://homepage1.nifty.com/ikehouse/softlib/tyu32.html
845名無し~3.EXE:2010/01/03(日) 18:25:55 ID:Ggrkq3rY
どんだけ遅レスだよ!
846名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 13:36:16 ID:dPQMg0It
VISTA 拡張子関連付けツール
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~poist/software/seticon/seticon.htm

どぞ
847名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 17:21:17 ID:rdiH15e8
ttp://adrenn.deviantart.com/art/170-dock-icons-97410442
こういう感じのアイコン探してるんだけど無いかな。
WindowsMobileで使いたいからコレじゃ足りない。
848名無し~3.EXE:2010/04/15(木) 09:49:52 ID:+Ewy7rzI
アースカラーに合う木彫り風や焼きレンガ風のアイコン探してます。
この手のカラーテーマってなかなか見つからないんだよな。
849名無し~3.EXE:2010/04/15(木) 10:02:32 ID:jVJ4REOW
850名無し~3.EXE:2010/09/29(水) 01:39:07 ID:K/yekPTU
test
851名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 01:03:35 ID:cq6ozj3a
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは保守ではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
852名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 23:45:04 ID:sqxJryXF
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%A2%A5%A4%A5%B3%A5%F3&tnum=50&sort=res+desc

お茶碗でこれと同じような形で色が濃い土色で
ゴミ箱がいっぱいになると緑茶がなみなみ注がれた図になる画像かアイコンどこかにあったと思うのですが
場所が分かる人いたらぜひ教えてください
853名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 23:45:47 ID:sqxJryXF
854名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 11:26:09 ID:eD8VThrZ
>>852
ここで紹介されているところにはないか?
それっぽい画像が載っているから確認してみろ
http://jyouhouya3.net/2009/09/post_242.html
855名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 11:56:31 ID:FvGH0ebs
>>854
あった!
ありました!
Kaori icon packの中の湯呑みtrashです
ずっと探してたのが見つかってほんとにうれしいです

ありがとうございました!!!!
856名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 15:50:10 ID:UnEui9Y5
背景が透けてて、シンプルなアイコンってない?

http://browse.deviantart.com/customization/icons/?q=emboss#/dj7f89

理想は上のやつなんだけど、こういう感じでアプリケーションソフトのアイコンがあればなぁと思う。
何という言葉で検索していいか分からない。
857名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 13:24:03 ID:DQWHTwON
背景透けてるの希望なら、GIMPでファージー選択つかって透明にすればよし
858名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 23:22:08.14 ID:nnAxhx7w
モノクロのアイコンってありませんかかね
シンプルなのがいい
前に気に入ったのがあったけどHDクラッシュで見つけられなくなってしまった
859名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 10:31:28.49 ID:q3GS3Cg3
この↓サイトっていつ閉鎖したのか、なんで閉鎖したのか知ってる人いますか?
http://snow.if.tv/

使いやすくていいアイコンだったのに…。
誰かアイコン保存してる人いませんかね?
860 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/06(水) 13:46:56.79 ID:xFw3DQ7i
知るかヴォケ
861名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 19:36:54.84 ID:NLaZSsJJ
I don't sknow
なんちゃって
862 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/23(土) 21:33:56.43 ID:H4+D39d3
糞スレ
863名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 06:11:53.78 ID:NnuJadIG
864名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 12:35:49.60 ID:JUfNVv2I
http://rocketdock.com/images/screenshots/Untitled-27.png

これと同じアイコン探してるけどみつからないorz
知ってる人いたら教えてください
なければ似たようなやつでも教えてください
お願いします
865名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 11:08:53.31 ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
866名無し~3.EXE:2011/12/23(金) 22:12:41.84 ID:eNXjFSYG
age
867名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 01:29:34.20 ID:fRFFkEkN
 
868名無し~3.EXE:2012/10/14(日) 16:20:50.43 ID:vD8ymOeQ
869名無し~3.EXE
保守