【登場】ICQ Lite β1【軽い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
America Online(AOL)傘下のICQは、インスタントメッセージングソ
フト「ICQ」の姉妹製品として、使用頻度の高い機能を厳選しファ
イルサイズを小さくした「ICQ Lite」を発表した。現在、Windows
対応のベータ版が同社の専用サイトから無料で提供されている。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/01/18.html


http://www.icq.com/
2名無し~3.EXE:02/10/01 22:02 ID:JwkYargB
3名無し~3.EXE:02/10/01 22:04 ID:sKEvFCjX
( ´_ゝ`)<ICQなんてもう使ってねーよ
4名無し~3.EXE:02/10/01 22:55 ID:OxYbsewB
5名無し~3.EXE:02/10/01 23:02 ID:OxYbsewB
       ☆ チン
☆ チン 〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ___\(\・∀・)< 日本語化パッチまだ〜?
  \_/ ⊂ ⊂_)  \___________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |  愛媛みかん |/
6名無し~3.EXE:02/10/01 23:35 ID:P5HRIAJu
とりあえず、一度入れて使ってみた。
確かに軽い。でもLiteだけあってカスタマイズできる項目が少ない。
例の起動音消したいんだけどなぁ………
結局元のICQだけにしますた
7名無し~3.EXE:02/10/02 00:04 ID:yZneF1fY
俺は簡素なのが気に入った。
普通のICQもそんなにカスタマイズしてなかったし。
これからはLiteメインで行くです。
8名無し~3.EXE:02/10/02 02:54 ID:e3zZ2CZw
mirandaでいいや
9名無し~3.EXE:02/10/04 15:34 ID:6+Hm/tMP
ファイル送受信はできまつでしょうか?
10名無し~3.EXE:02/10/04 23:22 ID:197TAAYK
>>9
できるよ。
11名無し~3.EXE:02/10/05 02:39 ID:1Q7H0vi9
もりあがらないね。。
12名無し~3.EXE:02/10/05 10:46 ID:EGTwISLp
お前ら、一番の違いは広告がつかないことだって気づいてないのか?
13名無し~3.EXE:02/10/05 10:47 ID:cgdNiIH5
広告をもともと消してるからだろ。
14名無し~3.EXE:02/10/05 10:52 ID:NZohfvNO
ここに書いちゃう。
小学生の時、近所のおにいちゃんたちがパンツ脱がそうとした。途中でやめたけど。
「おかあさんに言っちゃダメだよ」と言われたのでずっと言わなかった。
意味がわかったのは中学生になってからだった。後でコワかった。
15名無し~3.EXE:02/10/05 15:00 ID:EigaS9V5
出すのが2年いや1年遅い 周りみんなMSNに移動しちゃったよ。
16名無し~3.EXE:02/10/06 20:52 ID:cP3/qcJK
MSNはMSのサーバー通してメッセージ送るから糞。
17名無し~3.EXE:02/10/09 08:50 ID:5QphEMPF
google邪魔
もっとシンプルにしたい。
ミランダじゃないとだめかな。
18  :02/10/09 09:42 ID:TgN5+pLr
出すの遅すぎ

ICQ97くらいの軽さじゃないと使う気おこらん
19 :02/10/09 13:03 ID:1cyzPUc/
日本語化できる?
20名無し~3.EXE:02/10/11 00:34 ID:NHrlqha2
>>19
日本語版が出る
21名無し~3.EXE:02/10/11 22:26 ID:BHbA278z
>20
だから誰も日本語化パッチ作ろうとしない
22名無し~3.EXE:02/10/12 13:50 ID:Il0hGIU8
日本語版っていつ出るの?
23名無し~3.EXE:02/10/15 13:00 ID:Ymqiv0L2
すぐ出る
24名無し~3.EXE:02/10/15 14:02 ID:CPMQOOxK
早く出してくれって…。
書き換えても一部化けるし。
25名無し~3.EXE:02/11/03 14:10 ID:FGk4WtaC
本当に軽い?
26名無し~3.EXE:02/12/03 13:39 ID:XrSTY4Fs
desau
27名無し~3.EXE:02/12/04 22:29 ID:grhCrKRM
Trillian使え
28名無し~3.EXE:02/12/06 11:31 ID:1PR0214S
mirandaでいいじゃん
29名無し~3.EXE:02/12/13 17:30 ID:iPuiRQpi
ヤフメッセ使い慣れてしまった。
もういいや。(´・ω・`)
30名無し~3.EXE:02/12/13 22:18 ID:/x1g9eYb
 
31名無し~3.EXE:02/12/26 14:41 ID:Ret8S0IA
r
32名無し~3.EXE:02/12/27 16:21 ID:epYYlxaL
33名無し~3.EXE:02/12/27 23:47 ID:pLkOmylb
34真実:03/01/02 17:05 ID:I4FVOiba
  あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
35初心者です:03/01/03 22:29 ID:5axN5h7E
      □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□
□□□□□■■■■■■□■■□□□■■■□□
□□□□■■■□■■□□■■□□■■■□□□
□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□□
□□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□□
□■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■■■□□□□■■□□□□□■■□
□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
36名無し~3.EXE:03/01/04 03:03 ID:IapObh2B
日本語版 もうすぐだね
37名無し~3.EXE:03/01/07 23:36 ID:UyLorgRG
本当?
38名無し~3.EXE:03/01/08 05:06 ID:4l10xG8x
>>36
公式サイト見てみなよ
39名無し~3.EXE:03/01/08 07:22 ID:sYOhen0q
40IP記録実験:03/01/08 21:25 ID:pQ87QsFQ
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
41名無し~3.EXE:03/01/09 03:19 ID:5DWcrIhp
ZAQ規制解除ヽ(´ー`)ノ
42名無し~3.EXE:03/01/09 04:00 ID:wc5RBZr3
  ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!  <嫌だなあ・・・・
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ
43名無し~3.EXE:03/01/09 13:09 ID:pbF6o2Dv
2ちゃんねる が衰退していく

あるネット関連会社の社長は、
「いずれにしても2ちゃんねるは資金が底をつけば終わり。
あまり知られていないことだが、2ちゃんねる内部関係者によると今、
大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」
と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、
資金提供の打ち切りも予想される。

http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html
44名無し~3.EXE:03/01/09 14:53 ID:sjqJUkhh
ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39

ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39

ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39

ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39

ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39 ID:ZBsKvw39
45名無し~3.EXE:03/01/09 17:29 ID:HRVnv95c
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
46名無し~3.EXE:03/01/11 18:48 ID:C0A83K8L
ライトってメッセージのやりとりのモードはチャットモードしかないの?
なんていうかウインドウ上に履歴、下に入力欄の。
昔の単発モードが好きで2002でも単発モードつかってるんだけど
ライトでもできる?
47名無し~3.EXE:03/01/13 22:33 ID:kofYON3f
 前スレは、最後の方で、同一人物によると思われる意味不明の発言が
連続したためでは。
48名無し~3.EXE:03/01/13 22:36 ID:kesLPAaQ
世論は、もう閉鎖の意見で一致してる。
閉鎖しかないな。
49名無し~3.EXE:03/01/13 22:40 ID:IP7SQpSV
前スレを踏襲しただけじゃないの?

と、マジレスしてみry
50名無し~3.EXE:03/01/13 23:59 ID:cznvzSU4
クチビルゲ!
51名無し~3.EXE:03/01/14 19:41 ID:n5gFbmmY
>>46
漏れも( ゚д゚)ホスィ…
ウィンドウが残ってウザイ
52山崎渉:03/01/15 14:00 ID:jsHnu+2Q
(^^)
53名無し~3.EXE:03/01/16 00:14 ID:rEygEIxe
日本語版期待age
54名無し~3.EXE:03/01/16 16:25 ID:M9tBxGJ3
>>51
Preferences & Security->Contact List
"Close the message window upon sending a message"
55名無し~3.EXE:03/01/16 17:54 ID:Y3UQaqc5
>>54
神キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
56名無し~3.EXE:03/01/16 19:24 ID:Y3UQaqc5
今更だけど
日本って言語的に優遇されてないんだなぁ・・・と思った
57名無し~3.EXE:03/01/18 03:11 ID:tI/HyrYY
まったくだ。なんでカムチャダール語の方が優先されるんだよ。
58ひろゆき:03/01/21 16:20 ID:jh/xF3ch
     
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

59ひろゆき:03/01/21 16:27 ID:jh/xF3ch
     
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

60ひろゆき:03/01/21 16:35 ID:jh/xF3ch
     
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

61名無し~3.EXE:03/01/22 05:59 ID:I+KL7WtR
>>58-60
寂しい人生だな(藁

日本語版後回しにされて、順番が最後になった上に
後ろにいた韓国語版がめちゃくちゃ前に来て居る罠
なんか屈辱だな
62785:03/01/22 06:02 ID:h0GRkU9a

                   >>1ウゼぇ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (`Д´ )  ウワァァァン!
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |>>1
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉

         ∧_∧   いい加減に死ねよ
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _ウ・・ワ・ァ・・・  
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(  〈__  >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
63名無し~3.EXE:03/01/23 02:34 ID:/Y70ZeXn
日本語版キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

http://www.icq.com/download/languages.html
64名無し~3.EXE:03/01/23 08:53 ID:x2lgVq9I
メッセージ書いてる時に、変換解除しようとしてESC押すと、
ウィンドウが閉じちゃうんだけど、これ何とかならんの?
すげーウザイ。
65名無し~3.EXE:03/01/23 16:43 ID:/Y70ZeXn
>>64
キーボードショートカットの項にない?
66名無し~3.EXE:03/01/24 12:55 ID:5OHeVaGx
日本語版ダウンロードできない…。
というかどの言語を選んでも結局同じとこに飛ばされてる…
67名無し~3.EXE:03/01/24 12:59 ID:seyKnIgf
入れてみたけど、
コレってメニューが日本語化なってるんじゃないんだね・・・(;´д`)
68名無し~3.EXE:03/01/24 13:08 ID:seyKnIgf
あ、ICQ道場に直リンありますた・・・
今から入れてみる・・・
69名無し~3.EXE:03/01/24 13:21 ID:5OHeVaGx
日本語版入れてみたけどなんかごっついね(w
でも変な日本語はないしまあ良い感じかな。
70名無し~3.EXE:03/01/24 13:36 ID:seyKnIgf
というより、
登録する人いねーw
71名無し~3.EXE:03/01/26 21:10 ID:o8tHEtyC
普通のICQみたいにメールが着たら知らせてくれる機能なんかないよね・・?
POP3
72名無し~3.EXE:03/01/30 17:49 ID:qUvlLTPK

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ICQ/MSN/Yahooクローン MirandaIM part3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1042399437/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
73名無し~3.EXE:03/02/13 00:39 ID:TCauW+A+
3年前にLite日本語版が出ていればなぁ。
74名無し~3.EXE:03/02/13 02:28 ID:Uc/pMsMK
いれてみた・・・
何年ぶりに起動しただろう?自分でも不思議だったが、
UINとパスを覚えていた。



75名無し~3.EXE:03/02/13 03:24 ID:j0yKZFjB
よかった、Win95にも対応してるよ!
76名無し~3.EXE:03/03/13 17:06 ID:FYAqEstC
77山崎渉:03/03/13 17:26 ID:tCDmDUcE
(^^)
78名無し~3.EXE:03/03/28 05:34 ID:avO5Tic4
Build 1105が出てたよ…
79名無し~3.EXE:03/03/29 18:18 ID:aaUkDtOH
どの辺が変わったんだラオあげ
80名無し~3.EXE:03/04/05 09:57 ID:c0ZittR5
日本語使うとURLクリックできなくなるバグ直った?
81名無し~3.EXE:03/04/16 20:26 ID:oTogPb4r
agee
82山崎渉:03/04/17 11:31 ID:zaKXYlZf
(^^)
83山崎渉:03/04/20 06:28 ID:WgXFv/cQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
84 :03/04/23 00:07 ID:yJcY5+9I
85名無し~3.EXE:03/04/27 02:05 ID:dxsFkkgC
232430102
いれてみたけど友達一人もいない
なんかくれ
86名無し~3.EXE:03/04/29 01:07 ID:YjSyOPUz
age
87名無し~3.EXE:03/04/29 01:43 ID:d0d0YQV+
よかった〜win3.1でも起動した。
88名無し~3.EXE:03/04/30 01:23 ID:eKn4gHcc
入力中でもEscキーを押すと入力窓が消えちゃうのは痛すぎ。。
89名無し~3.EXE:03/05/03 03:43 ID:ROyRvzgO
ほんとだ
知らんかった
90名無し~3.EXE:03/05/08 08:44 ID:UcuFPonZ
起動すると勝手に「MyDocuments」傘下に「ICQ Lite」フォルダができるんだけど
これを生成されないようにするor生成される場所を変える
ことはできないのかなぁ?
91名無し~3.EXE:03/05/08 18:28 ID:DAhiNTs6
あ〜めあ〜めふ〜れふ〜れかぁ〜傘下ぁ〜
92名無し~3.EXE:03/05/08 23:38 ID:NJkjuDWK
ICQに任意のコードを実行できる深刻なセキュリティホール
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0507/icq.htm
93名無し~3.EXE:03/05/09 00:27 ID:YhNoH0+j
あんま、ICQのスレって無いからちょっと聞きたいんだけどさ
以前のコンタクトリストに入ってた人を復活してくれるのって無かったっけ?
前にICQを再インスコしてコンタクトリストが空状態だったけど
それを使ったら以前の状態に戻ったんだよなぁ・・・・・
ライトをさっきインスコしてみたんだけど、その機能がついてないし
何年かぶりのICQなんだけどね。
てか、PROには付いてるってこと?


94名無し~3.EXE:03/05/09 12:39 ID:hOCsZWtJ
今 すぐ ダウンロ ド!
95名無し~3.EXE:03/05/09 13:41 ID:qjvM4r8A
>>93
ミ ラ ン ダ の 時 代 で す 。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ICQ/MSN/Yahooクローン MirandaIM part4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1051080099/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
ダウンロド!
97山崎渉:03/05/22 02:12 ID:384Tt9yL
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
98山崎渉:03/05/28 17:03 ID:hiv5bR9G
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99名無し~3.EXE:03/06/07 13:48 ID:1thkqeLu
>>6
亀レスだけど、リソースハッカー(フリーソフト)を
使ってLiteRes.dllのWAVEの項目をいじれば
起動音やメッセージ受信音などのすべての音を簡単に消したり、
別途でWAVファイルを用意すれば好きな音に変えたりできるね。

やっぱりBuild#1150でも直ってなかったけど、
ESCキーを押したときにウインドウが閉じるのは何とかならないかな…。
それと、日本語でメッセージのやり取りしてると、http://でリンク張ると
メチャクチャなところに飛ばされる上に、リンクを範囲選択するのが
困難なのもいただけない。
100名無し~3.EXE:03/06/09 22:29 ID:N+M9/Mq/
ICQを立ち上げるとランタイムエラーって出るんだけどどうすればいいの?
101名無し~3.EXE:03/06/10 21:36 ID:qWOvVBhR
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <    MSN使えよハゲ
    / |  \      ̄ ,/|   \ 
   / ヽ    ‐――‐        \___________________




102名無し~3.EXE:03/06/12 21:45 ID:S3CGnE2I
ICQ Lite Build #1211age
103名無し~3.EXE:03/06/13 08:13 ID:k/xIahih
これ時々暴走しない?
急にCPU時間の60%ぐらい使ってしかも開放しなかったりするが。
104名無し~3.EXE:03/06/17 05:29 ID:MZhdT56I
メッセージの送受信はできるのですが、ファイルの転送が
できない場合が多いのですが、これって何か設定しないといけないのでしょうか?
105名無し~3.EXE:03/06/22 08:18 ID:UR9QpM24
ICQってネットに繋いでないとアンインストールできないから怖いよね
最後に色々情報抜かれていくんだろうな
106名無し~3.EXE:03/07/04 14:20 ID:RrSIEMxC
ICQ Lite Build #1253 age
107山崎 渉:03/07/15 11:39 ID:NvEtvqax

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
108名無し~3.EXE:03/07/22 20:59 ID:L0D24Zp1
>>104
どうせルータ経由とかってオチだろ?
109名無し~3.EXE:03/07/31 23:20 ID:VnSAmnK1
最新バージョンは、ご丁寧にもいらねえ広告が
コンタクトリスト上で、メッセージウインドウで
チカチカ動きやがります。
ResHackerなどを使って広告だけ消す
方法はないでしょうかねえ。
110名無し~3.EXE:03/08/01 23:11 ID:bFjP8jA3
アップデートしないと起動しないようになったから仕方なく
バージョンアップさせたら気色悪い広告が出るようになった。

Liteの存在意義が消えた。
111名無し~3.EXE:03/08/01 23:17 ID:bFjP8jA3
ああ、忘れてた。

  I C Q L i t e 逝 っ て よ し
112名無し~3.EXE:03/08/02 02:10 ID:DX3+isCu
>>109-111
日本語版は広告なしのままだよ。
MSゴシックの文字が少しでかいから少々ウザイけど広告なし。
Build#は1105。

それから、
ICQLite\LiteDataFiles\psearch.xml
ってファイルの<url>の行を
<url>http://www.google.co.jp/search?q==REPLACEME</url>
に変更すると、コンタクトリストのグーグルツールバーの
検索先を Google Japan にできるね。
REPLACEMEが検索ワードの代入文字列のようだから
応用すれば、それ以外の好きな検索エンジンに変更できるかも。

ちなみにうまくICQLite\LiteDataFiles内の他のXMLファイルを弄ると、
英語版最新ビルドの広告も消せるよ。
HTMLができる人なら十分わかるレベルの簡単なソースだからオススメ。
もちろん自己責任でよろ。元ファイルのバックアップも忘れずにね。
113ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:01 ID:GTyuweom
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
114110:03/08/02 06:22 ID:+n3YCQND
>112
情報ありがd。
でもxmlファイル弄ってもICQ Lite起動すると元に戻ってます。
変更するファイルが間違ってるのかな…?
115名無し~3.EXE:03/08/22 00:18 ID:cqjrBFEo
ICQって相手を無視リストとか不可視リストに入れるとその相手にバレますか?
数回話した人がウソツキでうんざり…話矛盾してるよ毎回
116名無し~3.EXE:03/08/22 01:35 ID:+rhR2Dk8
>>115
嘘じゃないんだって!マジマジ
117名無し~3.EXE:03/08/22 06:23 ID:tM1DHVOt
>>116
ギャー!!

良く見たらちゃんと「The user will not be aware that you have
put him/her on your ignore list」って書いてありましたね、すみません。
心置きなく無視リストにいれますた
118名無し~3.EXE:03/09/07 10:11 ID:IJikJPdf
今ICQ2002aを使ってる。そろそろ2003かliteへアップデートを
考えているんだけど、今までの友達リストをバックアップして
新しい環境にリストアするにはどうしたらいいの?
119名無し~3.EXE:03/09/07 19:05 ID:IJikJPdf
>>118
おれも同じ環境。
2002aからどちらに乗り換えようか迷っている。
とりあえずICQ用のバックアップツールみつけた
からそれでバックアップはとったが、liteに
リストアできるかどうかは不明。

ところでliteで使えなくなった機能ってなに?
120名無し~3.EXE:03/09/07 19:19 ID:eTeVAtd5
121名無し~3.EXE:03/09/07 19:50 ID:YyamGCXv
>>119
Liteは、ICQメッセージ、SMS、ファイル転送「以外」の
全ての機能が削除されている。
たとえば、音なんかは「ならす」「ならさない」の2択のみ。
一応、無視リスト機能や不可視モードもある(あくまで一応)

データのリストアから言えば、
LiteはローカルHDDではなく、ICQサーバーに
コンタクトリストが保存されているので
バックアップを考えないで良いつくりになっている。
OSを何も考えずにクリーンインストールしても
ICQLiteのコンタクトリストだけは残るって寸法だ。
細かい設定は、シンプルな分すぐに設定しなおせるし、
バックアップするのは送受信したファイルくらいか。

日本語版を使えば(今のところ)広告も出ないし、
リソースハッカーなどで音は変えれるしな。
122119:03/09/07 21:01 ID:IJikJPdf
>>121
> Liteは、ICQメッセージ、SMS、ファイル転送「以外」の
> 全ての機能が削除されている

それだけ実装されていれば実用上問題ないでしょ。
ってか上記以外で有用な機能ってICQにあったっけ?
チャットできてファイル転送できれば立派。
123名無し~3.EXE:03/09/07 21:11 ID:YyamGCXv
>>122
それと、かなり大事なことだが、
「メッセージ受信時に、ICQウィンドウがアクティブのままだと
受信のカッコウ(アッオー!)音が鳴らない。設定でも変更不能」
が、Liteの一番不便な機能。

うっかりアクティブのままPCから離れると、
アクティブの人のメッセージを延々と無視しつづけることになり、
関係がギクシャクする場合もあるので要注意。
124名無し~3.EXE:03/09/07 21:31 ID:IJikJPdf
>>123
確か本家のICQの場合はメッセージ受信すると
タスクトレイか何かのアイコンが点滅したとおもったけど
それも無いの?
125名無し~3.EXE:03/09/07 21:34 ID:YyamGCXv
>>124
あるがバグつきで、たまに作動しない。
126名無し~3.EXE:03/09/07 21:53 ID:pbLN4v20
ミランダでもデフォでアクティブ時には音ならない仕様になったみたいだし
世界的な流れ?
127名無し~3.EXE:03/09/07 22:49 ID:IJikJPdf
ところでみんなLiteにこだわる理由はなに?
今のマシンパワーをもってすれば処理速度
云々の問題はないでしょう?
128名無し~3.EXE:03/09/08 22:47 ID:5IDxtka/
ICQ liteって自分の状態(待機、外出中、取り込み中)とかを
自由に設定できないんだね。つまるところ居留守は使えない
ってことか・・・

2003a Proはセキュリティーホールがあるっていうし・・・
129名無し~3.EXE:03/09/13 22:26 ID:GYUUN+W/
>>128
セキュリティーホール、もうなおってるんちゃう?
130名無し~3.EXE:03/09/21 16:06 ID:9m69PTdO
白花でalwaysの人ってどうなんだろう…
勝手にリストに入れられてもいいけど第三者にオンオフ見られたくない?
私は逆なんだけど…
131名無し~3.EXE:03/10/19 02:38 ID:b+OuEh52
ランダムチャットはできません?
132名無し~3.EXE:03/11/02 22:45 ID:JMiB8v9t
ここ数日,ICQ lite の接続がどうも不安定。
ふと気がつくと,現在接続中〜の黄花になっていたり,
メッセージを送るとうまく送れなかったり。

ICQ道場の掲示板でも同じ現象を報告している人も
いるようですが,他にもいませんか?

ちなみにプロバイダは,YBB です。
133名無し~3.EXE:03/11/03 09:26 ID:8FuSw8sS
同じだ!つながんねーよ!
2003proでもね
134132:03/11/03 13:29 ID:Y1cIDNCY
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1058628848/26
proの方もいるようなので,↑で情報収集してみようかと。
135名無し~3.EXE:03/11/07 23:13 ID:lX6eDttT
LITEはフローティング機能ありますか?
136名無し~3.EXE:03/11/10 14:17 ID:Tk51j30q
寂しーなここ。
ICQはもう終わりだな。
137名無し~3.EXE:03/11/12 00:03 ID:RBhkWBGi
悲しいね。
昔はIMといえば(ry
138名無し~3.EXE:03/11/12 00:31 ID:xO7vNQ9q
いまだにICQ使ってるような古参ユーザはみんなMirandaに乗り換えたんだと思われ。

ICQ/MSN/Yahooクローン MirandaIM part5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1061229973/
139名無し~3.EXE:03/11/14 17:39 ID:Y6uLZQgM
MSNメッセンジャーが最近良くなってきたからICQなどいらん
1409 ◆idR8PD1Xto :03/11/25 01:57 ID:U2i/pome
>>126
禿同

はなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんなこといいだしてスマソ‥‥
GBAとくらべてみてどうなんですかね?(シェアのことは抜きで)
141名無し~3.EXE:03/11/27 20:11 ID:SeGeSPvs
ICQmailって有効期限ありますか?(30日未使用でアカ削除、もしくはメールボックス
あぼんとか。。。)てゆか使ってる人少なそうな気がしなくもないのですが
142名無し~3.EXE:03/12/10 01:19 ID:mUSu38tc
以前、ブラウザから使えるインストール不要の
ICQ Liteってあった様な気がしますが、
あれはどうなったのでしょうか?
143名無し~3.EXE:03/12/10 03:44 ID:YHCv1GGQ
>>142
それは現在名前が変わって「ICQ2Go!」になっヨ。
http://go.icq.com/
144名無し~3.EXE:03/12/10 03:46 ID:YHCv1GGQ
×なっヨ→〇なったヨ
145142:03/12/10 22:06 ID:GRv45Xsb
>>143
ありました、ありがとうございます
146名無し~3.EXE:04/01/05 19:43 ID:W/3I9eEd
日本語版#1341リリースage
147名無し~3.EXE:04/01/07 16:50 ID:MKbTdvrO
広告がデカすぎるよママン
148名無し~3.EXE:04/01/08 19:56 ID:syC0AjUU
広告がウザい!!
前のバージョンに戻すにはどうしたらいいのかわかるひといます?
149名無し~3.EXE:04/01/08 21:22 ID:qF+HbDRh
>>101
スタン・ハンセン?
150名無し~3.EXE:04/01/12 22:36 ID:V63rWW42
ICQの受信メッセージを携帯に飛ばすことってできる?
151名無し~3.EXE:04/01/14 04:00 ID:2K+zIdDM
152名無し~3.EXE:04/01/14 15:57 ID:2K+zIdDM
banners.xmlとclbanner.xmlを消して、
同名のフォルダを作ると広告自体はは消えますね。

メッセージウインドウの方はきれいに消えるけど、
コンタクトリストの方は広告が表示される位置に
広告と同サイズのICQ Liteのロゴが入ったままなので邪魔やけど。
153名無し~3.EXE:04/01/19 23:15 ID:UBiHOelu
起動直後の「ビー」って音消せないですかね?
wavファイルは無いし。。。うーん。
154名無し~3.EXE:04/01/20 00:52 ID:EIScLE6k
>>153
過去ログちゃんと嫁
リソースハカーで消せる
155名無し~3.EXE:04/01/20 03:28 ID:87Kkgh3w
>152
広告表示箇所は消せないけど、
clbannerのbody内を空にして書き込み拒否すれば中は空にできた。
同様に萌え画像にもできるだろう。たぶん。
156名無し~3.EXE:04/01/24 14:27 ID:nZ70qOG0
会話ログってメモ帳で開いたら文字化けするんだけどいい方法ある?
157名無し~3.EXE:04/01/24 23:34 ID:VLVjyl6Z
>>156

文字コードがUnicodeになってる。
とりあえずInternet Explorerにポイっと投げれば開けるよ。

158名無し~3.EXE:04/01/24 23:57 ID:sGw+5hw5
>>153
メイン→環境設定およびセキュリティ→コンタクトリスト→サウンドをミュート。
159名無し~3.EXE:04/01/26 01:31 ID:BOJDIYlV
ICQライトでは、フィリピンのSMART社の携帯にはSMSメッセージを送れるのですが
GLOBE社の携帯には、メールできないです。
GLOBE社の携帯にも送れるメッセンジャーは、何があるでしょうか?
160名無し~3.EXE:04/01/27 20:39 ID:4EAas07B
最近ICQライト日本語版をアップデートしましたが、
すごく使い難くなってしまった。
私はSMSメッセージしか使わないのですが、
メニューから履歴を開けなくなりました。
履歴が自動保存されなくなりました。最悪です。
以前のバージョンに戻すことはできないでしょうか?
161名無し~3.EXE:04/01/27 20:53 ID:4EAas07B
>履歴が自動保存されなくなりました
これは自己解決しました。設定ミスです。
162【44m】:04/02/02 01:36 ID:y45Na4mJ
1 :ひろゆき@管理人★:04/01/21 14:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。

2 :あきるの@古参 :04/01/21 14:14 ID:aoKs3/sl
>>1ひろゆきキター
氏ね。

3 :【58m】 :04/01/21 14:14 ID:oeP2saMV
新機能やってみる。

4 :【74m】 :04/01/21 14:15 ID:kiOps05/
どうだ!




163muro 61-25-60-253.home.ne.jp:04/02/02 03:06 ID:dxCllfsQ
ほんと?
164163:04/02/02 03:07 ID:dxCllfsQ
(´・ω・`)ヤッパリ…
165【12m】 :04/02/02 04:13 ID:NB9XkJY2
>>163
sh2.mydns.toって、ホームサーバー運用してるのかよ。
166名無し~3.EXE:04/02/02 08:18 ID:cv3rNj0p
トラフィックが増えててワラタw
167名無し~3.EXE:04/02/06 01:09 ID:TjExaYrF
icq for the palmで[connect failed]
になるんです、なにか原因あるのでしょうか
168名無し~3.EXE:04/02/15 17:05 ID:8WJQyLIs
ICQ Liteはbuild#1105を使用した方がいいか。
169名無し~3.EXE:04/03/13 16:59 ID:g/A1vzsB
build#1105って、どこかにないかな?
170名無し~3.EXE:04/04/11 02:10 ID:flOzpOXq
あるよ
探しても最新バージョンばかりで見つけるのにかなり苦労した
171名無し~3.EXE:04/04/13 18:14 ID:qvLn1TOF
1年前のレス参照するのもなんですが

>>90どうにかなりませんか?
172名無し~3.EXE:04/04/21 13:10 ID:vQ6RcWmp
ICQ 4.0 age
173名無し~3.EXE:04/05/05 22:04 ID:1LTMdluh
>>129
ギューン!!
174名無し~3.EXE:04/05/07 01:55 ID:Oe42H1NP
道場消えた?
175名無し~3.EXE:04/05/07 20:13 ID:l9LuQC8V
>174
ここ見れ。
ttp://pockets.to/
176名無し~3.EXE:04/05/11 21:42 ID:3oCAyVLU
すみません質問です
今までICQ2002を使ってて、ICQLiteに乗り換えようと思ったのですが友人リストを引き継いでくれません

何か操作必要でしょうか?
177名無し~3.EXE:04/05/12 20:19 ID:hp0fxWts
相手がオフラインの時に送ったメッセージ、
このメッセージの保存期間っていつまでだったったっけ?
1週間だったかな?

>>176
何かコンバーターみたいなの使うんじゃなかったっけかな
インストールの時でなかった?
178hiro:04/05/28 13:50 ID:wzM89qDU
ICQproを使ってるんですが、外国の姉とwebcameraが繋がらないのです。外国だと繋がらないのでしょうか?
プロバイダーはYBBです。
(プライベートIPとグローバルIPでは繋がらないとか、聞いたのですが。。。)
179名無し~3.EXE:04/06/02 19:25 ID:PyJuJ8nG
今日UIN #1からこんなメッセージが来ました。

Dear ICQ 2000b User,
We would like to inform you, that we have launched a brand new Instant Messenger:
ICQ 4 Lite Edition with Xtraz

We recommend that you download the much quicker & lighter ICQ 4 with an updated
look and feel, user photos & animations, and the ability to pick and choose the latest
features & services and add them directly to your ICQ.

To download now, go to: <<http://www.icq.com/download/upgrade>>
180名無し~3.EXE:04/06/06 10:21 ID:sp8Ebgz3
ICQ 99って今でも使えまつか?
181名無し~3.EXE:04/06/14 16:44 ID:J7tQJEQO
2000以前のユーザー同士なら大丈夫らしい。
それにしても2003b以降2004の日本語化とかバックアップツールは無いものか。
182ぷるっぷさん:04/06/15 01:22 ID:QFdi78cW
ミランダ使えよハゲ
今更、本家使って何のメリットがある
183名無し~3.EXE:04/06/15 09:57 ID:VqoLxnQY
182は通報
184名無し~3.EXE:04/06/30 19:09 ID:a9T1Cmsj
最新のLite(4.1)入れてみたら、すげーバグバグ。
ウィンドウ位置記憶しないし、自動起動切ったはずなのにオプション設定がもどっちまうし。
185名無し~3.EXE:04/07/01 09:41 ID:PRyuAfJY
ICQ Lite build 1341 の広告消せないのはどうして?>>152の方法だと
メッセージウインドウの方は消せてもコンタクトリストの広告は消せない。
(空にもできない)
186名無し~3.EXE:04/07/01 10:50 ID:MajDLysh
>>185
消せないこともないけど、再起動すると元に戻っちゃうよ…
187名無し~3.EXE:04/07/01 11:36 ID:dnBGIsfb
そうなんですか・・・。
では広告を完全に消すにはどうすればいいですか?
188名無し~3.EXE:04/07/01 16:19 ID:MajDLysh
banners.xml開いて、scriptのとこ削除したり、widthやheightのとこを0にする
そんで、climage.html開いてtableを0%とかにしたりすると消せるかな…

再起動するとやっぱり元に戻るんだけど
189名無し~3.EXE:04/07/01 19:08 ID:qmqthrED
ファイル属性を読み取り専用にしても再起動すると戻っちゃいますね
昔どこかに広告を消すツールがあったような・・・
190名無し~3.EXE:04/07/01 23:55 ID:MzwAdX6e
25歳。
去年までICQだったけど、動作の軽いMirandaIMインスコで
快適になった。一度やってみなよ。
初回だけでもないけど公式サイトに行けばたくさん便利なプラグインが貰える。
もらうだけもらってICQ以外にもMSN、yahoo、AIMとかも使えるし100%快適になれる。
わからなきゃ解説サイトとか専用スレ見ればいいだけ。勉強になる。
ぷるっぷさんはいないけど五目並べプラグインとか色々あるのでマジでお勧め。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084557377/
191名無し~3.EXE:04/07/02 19:16 ID:3ICgW0xL
やっぱミランダかな〜
192名無し~3.EXE:04/07/03 16:21 ID:012ivS6u
     ___
    /     \     _____________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ICQも使える軽量ミランダの時代だよ
  |     )●(  |  \______________
  \     ー   ノ
    \      ノ
    /     \
   / /\   / ̄\     バシーン
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ Σ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||           ||
193名無し~3.EXE:04/07/03 21:38 ID:OLSU0aHU
つんません。質問です。
ICQ道場で
ICQ Pro 2003a Beta Build #3800 本体のダウンロード
↑これDLしたんですけど本体のver.見ると#3916になってました。
日本語化したいんですけど、なんとかなりませんか?
194名無し~3.EXE:04/07/03 23:00 ID:Ru2EHogU
俺もそれで困った。だから今はLiteで我慢してる。
195名無し~3.EXE:04/07/04 12:14 ID:bTZUGqBk
ミランダって設定が面倒くさそう
196名無し~3.EXE:04/07/04 15:24 ID:mF0273C5
はっきり言ってミランダの方が楽
レジストリも使わないし(インストール場所のパス1行のみ)
メモリも馬鹿みたいに食わない
197名無し~3.EXE:04/07/04 17:28 ID:HPTh9uI0
ミランダは名前がダサい
198名無し~3.EXE:04/07/06 02:47 ID:v9IeOX/z
がんばれミランダ
199198:04/07/06 02:49 ID:v9IeOX/z
「がんばれミランダ」
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

冗談で検索したが、
まさか3件引っかかるとは・・・_| ̄|○
200名無し~3.EXE:04/07/06 10:24 ID:n0TJadJc
ミランダ厨はお帰りください
201名無し~3.EXE:04/07/06 21:28 ID:U9HSpkWv
ずっとICQ使ってたからミランダに乗り換えるの大変だ
202名無し~3.EXE:04/07/11 00:00 ID:5uwdfvCM
hosyu
203名無し~3.EXE:04/07/14 10:34 ID:YdPrFkIB
誰もいないのか?
204名無し~3.EXE:04/07/17 21:57 ID:sw9uR0xD
保守
205名無し~3.EXE:04/07/19 12:13 ID:TBQ9bfQv
oiehghw
206名無し~3.EXE:04/07/25 02:27 ID:tafi5tMc
207& ◆QWv3R1XL8M :04/08/10 13:06 ID:gerx3cve
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
208名無し~3.EXE:04/08/14 13:01 ID:Z7Ijsu/r
test
209名無し~3.EXE:04/08/14 14:07 ID:+JYwW7UX
??
210名無し~3.EXE:04/09/24 00:32:53 ID:hDjN96Xk
すんまそん
ICQつかってるんでつが

5分ぐらい使ったら落ちてしまいまつ
なんで?

エロひとおしえて!
211名無し~3.EXE:04/09/25 23:49:17 ID:VXQjmHlp
ICQ使ってSMS送ったことある人いる?
212名無し~3.EXE:04/10/19 11:22:54 ID:nul2AVCV
フィリピンからICQへSMSが届かなくなりました。なんで?
213ICQなし:04/10/30 11:29:32 ID:IRlRVrWD
ICQLite最新のパッチでてまつ
広告も消すそうな。
http://icqdojo.jp/
214名無し~3.EXE:04/11/21 01:27:16 ID:ybRGavPE
4年ぶりくらいにICQいれてみました。
なつかしいな〜効果音も昔とおんなじだ。
215名無し~3.EXE:04/11/28 00:26:42 ID:cRVKR4h6
アッオーー
216名無し~3.EXE:04/12/03 21:29:26 ID:mIpbe8LN
なんかNortonがICQLiteフォルダの下で
RealSpyってスパイウェア見つけやがった。

ICQさんよぉ…
217名無し~3.EXE:04/12/15 10:38:04 ID:NGLyXYMR
>>216
やられちゃったね
218名無し~3.EXE:04/12/20 00:47:05 ID:tfDjyFF0
>216
誰が送ってきたのやら・・・。

ところでICQ5はそろそろリリースですか?
待ち遠しい。
219名無し~3.EXE:05/01/21 12:30:48 ID:SjRTKcgA
ICQ2003から2004にログは移行できるんだろうか、あとログのバックアップ方法がよく
わからん。ICQバックアップも対応が2003aで止まってるし。
220名無し~3.EXE:05/02/03 21:34:36 ID:4QLL3WSq
 今までずーっと使ってたICQ Liteの古いバージョンが、
急に起動できなくなった…終了するか、新バージョンに
アップデートするかの2択を迫られる。

 メッセージログが自動的にテキストファイルに記録されるのが
便利で使い続けていたのだが…
221名無し~3.EXE:05/02/05 19:54:21 ID:Xow8O6nS
ICQ Lite最新版いれて見たんですが、コンタクトリストで、入ってるニックネーム(もちろんオンラインの人)を
右クリックしてクリックメニューを出しても、送信の部分にファイルの送信がないんです。
どうすれば表示されるでしょうか?
222名無し~3.EXE:05/02/05 20:30:49 ID:Xow8O6nS
age
223名無し~3.EXE:05/02/05 20:34:51 ID:EWZmp97/
一旦メッセージウィンドウ出して、そっから送信すればいいじゃない
224名無し~3.EXE:05/02/08 23:33:03 ID:KqARaZyd
ICQ5あげ
225名無し~3.EXE:05/02/23 23:59:20 ID:cBXQNyUe
なんかICQのUNIリストが全滅消えてるんだが。
これって鯖異常?
226名無し~3.EXE:05/02/24 20:17:21 ID:gSA+vVO6
さりげなくレスさせてアク禁にしようとしやがって
アホの考える事はお見通しだよ
ありえねーんだよ
狭い世界の中にいると思い込ませた僕の勝ち
227名無し~3.EXE:05/02/24 20:26:14 ID:gSA+vVO6
結論としてはほうっておけばそのうち治る、
ということなんだと思います。
228名無し~3.EXE:2005/06/30(木) 09:32:11 ID:FSozwIhU
>225
うちもたまになる。
全員オフラインだとよくなるかな。
おそらくバグだと思われ・・
229名無し~3.EXE:2005/08/19(金) 17:11:35 ID:DIrsJRyi
質問なんですがICQで相手からメッセージがきたんですがICQスパムメッセージ撃退フィルタとか言うのにひっかかって相手側から来たメッセージが受信できませんでした。結局自分からメッセージ送ったのですがいったいこれはどういうことなのでしょうか
230名無し~3.EXE:2005/08/19(金) 18:04:32 ID:DIrsJRyi
age
231名無し~3.EXE:2005/12/07(水) 01:32:57 ID:XAJLZpUg
ICQ鯖落ちてる?
232名無し~3.EXE:2005/12/07(水) 03:41:07 ID:XAJLZpUg
いや、なんでもない。
233名無し~3.EXE:2006/01/13(金) 10:51:14 ID:QtGfDu1P
ICQ5 Lite を使ってます。
この度、ウィンドウズを再インストールしたいので履歴をバックアップしておきたいのですが、
履歴がどのフォルダに保存されてるかわかりません。
「ICQバックアップ」というソフトも試したんですが「ICQがインストールされていません。
インストール後に再度実行してください。」
と表示されてしまいました。

何か解決方法ありますかね?
よろしくお願いします。
234名無し~3.EXE:2006/01/13(金) 14:43:28 ID:am+YqWVt
>>233
Liteは対応してなかった気がする。
メッセージ以外の情報はサーバー側にある。
メッセージ履歴は
C:\Documents and Settings\某\Application Data\ICQLite\HistoryDB\某 以下
235名無し~3.EXE:2006/01/13(金) 17:07:58 ID:hQC2ZQ1T
>>234
さ〜んくす、「\Application Data」ってフォルダがエクスプローラで探しても
見えなくなってたので、みつかりませんでしたが、直接貼ったら見えるようになりました。
236名無し~3.EXE:2006/01/20(金) 19:08:30 ID:poMm6QWP
237名無し~3.EXE:2006/01/28(土) 12:46:11 ID:bKTmQHqp
98年頃取った俺ですら8ケタなのに
238名無し~3.EXE:2006/01/28(土) 16:32:17 ID:tihLJXSu
>>236
すげぇ〜な。
239名無し~3.EXE:2006/02/06(月) 14:39:23 ID:gxkQs/4K
でもほしい人は少ないと思うなぁ
それを持っている価値がわかる人じゃないと。

イーベイで売った方が高く売れるんじゃないかな。。。
240名無し~3.EXE:2006/04/03(月) 12:27:57 ID:O/tQsqas
使えるのかなぁ
241名無し~3.EXE
6桁かぁ良いなぁ
オレは7桁で2つだな