おまえらの、スタートページは、どこのURL?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
オレは、お気に入りも、HTML化して、登録してたりするのだが
2名無し~3.EXE:02/09/19 05:27 ID:qL8De10X
2げったー 削除世路
3名無し~3.EXE:02/09/19 05:30 ID:1he4KCKX
about:mozilla
4名無し~3.EXE:02/09/19 05:32 ID:k8NO6loY
自分で書いたHTMLをローカルに保存して、それを指定してる。
単にお気に入りを並べるだけでなく、Googleのフォームなんかも入れとくと便利。
5名無し~3.EXE:02/09/19 05:36 ID:wXP8Z39V
about:blank
6名無し~3.EXE:02/09/19 05:38 ID:jW0zwD81
やた! オー6が6ゲットだ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>4ん兵へ   (゜Д゜)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
7名無し~3.EXE:02/09/19 05:44 ID:1he4KCKX
>O^MU is protecting the forest!

何故に現在進行形ですか
8名無し~3.EXE:02/09/19 05:52 ID:CAKCQFdH
自分でHTML書いたりしてたけど結局Yahoo
9名無し~3.EXE:02/09/19 05:55 ID:b6NuEB+j
やはり、ヤフーしかないんが














トップニュースや適当な検索がな
10名無し~3.EXE:02/09/19 06:00 ID:J8l9Ac5l
>>4
単にお気に入りを並べるだけでなく、Googleのフォームなんかも入れとくと便利。

そりゃ、そーだけど、オレ、googleのツールバーも使ってるしなー
11名無し~3.EXE:02/09/19 06:05 ID:J8l9Ac5l
みなみに、2chスレッド検索バーも使ってるしなー(関係なし
12名無し~3.EXE:02/09/19 06:07 ID:J8l9Ac5l
なんか、すごいスタートページの香具師、降臨キボンヌ
13名無し~3.EXE:02/09/19 06:18 ID:IzTE8Zch
普通にabout:blank
14名無し~3.EXE:02/09/19 06:23 ID:rsTSoj2c
デスクトップ=Google
非力なCrusoeノート=about:blank
15名無し~3.EXE:02/09/19 06:26 ID:L+s0S/h6
>googleのツールバー 2chスレッド検索バー
( ´,_ゝ`)ニヤニヤ
16名無し~3.EXE:02/09/19 06:27 ID:jW0zwD81
17名無し~3.EXE:02/09/19 06:46 ID:STd0/yzR
about:blank

これが一番多いんでないの?
18名無し~3.EXE:02/09/19 06:58 ID:SQ8weNi9
about:blank+googlツールバーに一票
Pen4にADSLでもスタートページが完全に出てくるまで待つのが面倒くさい
19名無し~3.EXE:02/09/19 07:02 ID:p4JdL3kS
>18
自分のHDDのローカルアドレスにしとけば?
でもどちらかというと軽いサイトの読み込み時間よりも
IEの初回起動時の読み込みの方が長いね。
20名無し~3.EXE:02/09/19 07:03 ID:3+E9lH6B
21名無し~3.EXE:02/09/19 07:03 ID:9dhqHi4I
ローカルにある自分のHPのオリジナル

22名無し~3.EXE:02/09/19 07:03 ID:rT9XHzoj
タブブラウザ

以上。
23 :02/09/19 07:18 ID:+DeHSxdu
>>22
どう
24名無し~3.EXE:02/09/19 12:04 ID:KEqer4YK
自分の作成しているWebサイト。
25名無し~3.EXE:02/09/19 12:10 ID:P+DRkTl7
>>24
右に同じ。
26名無し~3.EXE:02/09/19 14:07 ID:VnVBOQW/
C:\WINDOWS\Favorites
最強
27名無し~3.EXE:02/09/19 16:31 ID:kSk8jXxz
about:blank
ホームページもabout:blank
28名無し~3.EXE:02/09/19 17:58 ID:AnMVrSs2
クソスレ総括スレッド■■■■■■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1026329163/
29名無し~3.EXE:02/09/20 00:06 ID:l0OBFGAp
もれ普通にプロバイダに・・・
30名無し~3.EXE:02/09/20 00:07 ID:gntkyvNc
自分のHP
31名無し~3.EXE:02/09/20 00:17 ID:MNVjo1Hs
A:\home.html

ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ・・・・・・・・。
32名無し~3.EXE:02/09/20 00:20 ID:2w7gcuPf
33 :02/09/20 00:31 ID:r9OtMrzI
>>31
ワロタ
34名無し~3.EXE:02/09/20 02:55 ID:InbDRcsA
IEでお気に入りをエクスポートすると、お気に入りがリンク集になったhtml吐いてくれる。

それ。
35名無し~3.EXE:02/09/20 04:05 ID:AlzAqxmJ
googleだけど最近はブラウザから直接検索してるからあんまし使わない
でも無いとタブブラウザ開いた時になんか虚しい
36名無し~3.EXE:02/09/20 04:34 ID:gwYs/OKv
37名無し~3.EXE:02/09/20 04:36 ID:LWYrAXNU
about:2ch
38名無し~3.EXE:02/09/20 06:07 ID:QfGHHSPZ
前回終了時の状態で開く(P)
39名無し~3.EXE:02/09/20 06:40 ID:RTwHUcKe
40名無し~3.EXE:02/09/20 07:51 ID:Z64HuMmm
My Yahoo!にしてます。
ランキングやニュースが見れて便利!
41名無し~3.EXE:02/09/20 10:47 ID:0+0WJZGW
>>39
すごい!
42名無し~3.EXE:02/09/20 12:56 ID:eljBYrTt
43名無し~3.EXE:02/09/20 13:39 ID:NcFdrIyR
フレッシュアイ・・・・・
俺ぐらいだろうな・・・・・
44名無し~3.EXE:02/11/04 00:23 ID:ByY9F3mr
about:config
45名無し~3.EXE:02/12/04 21:51 ID:RVUtP4Ls



感動です。
46名無しさん@お腹いっぱい:02/12/04 21:55 ID:hb0srNuc
47名無し~3.EXE:02/12/04 23:28 ID:N6NgdbGE
about:blankだな。
以前は google だったが。いくらあのページが軽いといえ
検索するキーワードがないときなんか意味ないし。

検索したきゃ今は google ツールバーをインストールしてあるから
48D.U.P ◆35kZ/pIr/g :02/12/05 11:00 ID:S8Kg1/Rk
>>47
私も最初はGOOGLEのサイトでした。
今はタブブラウザの方にバーがあり直接できるので、
自分のWEBサイトに設置してあるチャットの人数表示にしてます。
起動したときにチャットに人がいるかどうかがわかるので。
49名無し~3.EXE:02/12/07 15:14 ID:7fSpuBna
about:mozilla
@Netscape4/Mozilla1.2
50名無し~3.EXE:02/12/13 01:54 ID:vZpWLDx0
エキフレだけど何か?
51名無し~3.EXE:02/12/13 01:58 ID:eMlc1oKO
http://www.nifty.com/
何となく…
52名無し~3.EXE:02/12/13 01:59 ID:D1bcdQmC
http;//dms100.org/worksucks
53名無し~3.EXE:02/12/13 02:49 ID:hFJEEVPw
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe を指定

起動できません・・・
54ナナシサソ:02/12/13 03:38 ID:tcPS6CPF
55 :02/12/13 03:53 ID:SsQbHY7u
about:plugins
56名無し~3.EXE:02/12/13 04:08 ID:B4KMQMuC
57名無し~3.EXE:02/12/13 06:01 ID:p0U1qNgJ
58名無し~3.EXE:02/12/13 06:38 ID:r9XUZizC
59名無し~3.EXE:02/12/13 08:57 ID:kB7nMBWa
http://froogle.google.com/

これイイ!
60名無し~3.EXE:02/12/13 09:29 ID:e4vq+97Z
about:mozilla
61名無し~3.EXE:02/12/13 09:38 ID:e4vq+97Z
62名無し~3.EXE:02/12/13 13:20 ID:HgkjyvCP
63名無し~3.EXE:02/12/13 14:29 ID:MkB+b5mb
http://www.snoopy.co.jp/cgi-bin/daily/archiview.cgi?d=strip_lib&date=today

日替わりで微妙に(・∀・)イイ!!
64名無し~3.EXE:02/12/13 14:37 ID:6C8v/KeP
MoonBrowserのbookmark.html
65Win-4k ◆Win/4kRmO6 :02/12/14 00:10 ID:P6spg/js
66名無し~3.EXE:02/12/14 00:55 ID:4pEpiAXr
TaBrowserのTaBookmark.htm
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 14:33 ID:79py1SEP
既出のヤシを加工してみますた
http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1763.jpg
68名無し~3.EXE:02/12/28 00:35 ID:XW8u74kd
about:blank
起動が速いから。それに、IEではブラウジングしないし。
69名無し~3.EXE:02/12/28 01:04 ID:ZaiRV6EC
70名無し~3.EXE:02/12/28 01:35 ID:iEE9smVt
本来は>>1のことを「ホームページ」というんじゃなかった?
漏れは家も会社も2chになってるが(嗚呼。
71名無し~3.EXE:02/12/28 01:41 ID:XPVq2Hgo
http://news.fs.biglobe.ne.jp/

ニュースサイトとしてはなかなか。
ジャンルごとに分かれてるトコが (・∀・)イイ
72名無し~3.EXE:02/12/28 02:03 ID:YCrLHLOG
Google
73名無し~3.EXE:02/12/28 02:06 ID:c0H/+X9/
ツーチャンネル、 ゴーグル、 ヤッホー!
74readme:02/12/28 02:12 ID:+IH6+NGP
ローカルにわざわざ作ったポータル。
ニュースも他サイトから抜いてくる。
天気予報もすぐ出せる。
これ便利。
(・∀・)イイ
75名無し~3.EXE:02/12/28 03:42 ID:K6EMrLAf
My Yahoo!

けっこう便利。

76名無し~3.EXE:02/12/30 20:52 ID:V53f2BgG
なんだかんだ言ってyahooにしてるYO。
about:blankにしてた時期もあったけど、
開いたとき何も出てこないって何かサミシイ。
77名無し~3.EXE:03/01/03 00:08 ID:QLflCvWA
(´-`).。oO(スタートアップとかお気に入りに)
(´-`).。oO(ローカルのフォルダを指定するのっていいかもしれない…)

ほかにもやってる人いる?
78名無し~3.EXE:03/01/03 15:48 ID:xcEXBixJ
MSN
79名無し~3.EXE:03/01/03 16:38 ID:6n+17PDM
msnかな。
グーグルはツールバーがあるからいいや。
80名無し~3.EXE:03/01/03 16:48 ID:0AH0pl3g
-----------
<html>
<head>
<title>朝鮮人が嫌いな僕ら</title>
</head>
<body>
<script language="javascript">
add="http://www.mofat.go.kr/";wind=window.open(add,'san','WIDTH=400,height=400');
function go(){wind.location=add;
fired.value++;
setTimeout("go();",inter.value*1000);}</script>
発射間隔:<br><input type="text" size=5 name=inter value=1>秒<br><input type=button value="発射!!" onClick="go();"><br>発射弾数:<br><input type="text" name=fired value=0>
</body>
</html>
----------------
81名無し@2ch:03/01/05 01:17 ID:HvD03/Ci
     
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `ー´) < つぅか、お前が氏ねばいいんじゃネーノ?
  /   ノつ  \_________________
 (人_つ_つ

82名無し~3.EXE:03/01/05 11:48 ID:pXlczXjE
83IP記録実験:03/01/08 21:59 ID:UmxOn0Cp
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
84名無し~3.EXE:03/01/09 01:30 ID:IwqP6LfO
IP取られるのってそんなに嫌なのかな?
85名無し~3.EXE:03/01/09 02:15 ID:Y9X2Yqpk
>>584 ウンコー
86名無し~3.EXE:03/01/09 03:02 ID:R11U97/w
まぁ犯罪ネタを書く奴もアホだが
おまいらが通報して結果的にこうなってしまう

自業自得だな。通報とかいって自らの首〆て、もがく能無しツーチャンネラー
87名無し~3.EXE:03/01/09 03:44 ID:cFATtiaV
最高裁への上告は認められなくなったから、これで事実上判決確定だよ。
逆転も何もないって。          
勢いで上告なんかしても一発で上告却下(門前払い)だよ。
   
二審も一審を支持。これに対して上告しようにも、
刑事訴訟と同様、自由に上告できるってもんでもないのです。
民事訴訟法312条 (上告の理由) 1項
「上告は、判決に憲法の解釈の誤りがあること
その他憲法の違反があることを理由とするときに、することができる。」
http://www.m-net.ne.jp/~doba/goto/hon.htm

ようするに上告しても今の制度では100%無駄。
これで完全終了ってことか。
88名無し~3.EXE:03/01/09 12:43 ID:kiWJEPQ1
だれか5000円でフォトショップかいませんか?
いくらでもコピーできるので数に制限はありません
ほしい人は名前と住所と電話番号とともにほしい理由を100字以内に
まとめてレスください。
89名無し~3.EXE:03/01/09 18:01 ID:HQM/r1cf
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
90名無し~3.EXE:03/01/13 23:30 ID:uqFfhQbA
これを訳してください。ぼくはばかだからできません

paliru aka samandu et banbo.
ieses "ras gozsahag" gahhja et ojusen benn.
aooe et paliru sekedan sk adaboli
seke dden obenzu et saiy aka damamu seoiu
guyu uninto et zekitu poliru
sekada eno aka oiporusi et ges rondend,
zeppa skiana kiman dden sk unito semu.
91名無し~3.EXE:03/01/14 17:53 ID:ehg58SNF
>>4
>自分で書いたHTMLをローカルに保存して、それを指定してる。
>単にお気に入りを並べるだけでなく、Googleのフォームなんかも入れとくと便利。

俺も同じ。フレームの左側にGoogleと他の検索エンジンを入れて、結果は右側に表示するようにしてる。
あと、yahooオークション、アマゾン、eSBooksなどのフォームも便利。
フレームの右側の初期画面はお気に入り画像をランダムに表示してる。
92名無し~3.EXE:03/01/14 17:55 ID:dpFX+o/u
192.168.0.1
93名無し~3.EXE:03/01/14 18:11 ID:Zz0AA2dU
IEのバーに付いてる検索ってグーグルも指定できる?
インフォシークやMSNエンジンでしか検索できないぴょーん
94名無し~3.EXE:03/01/14 18:18 ID:bDBm4myN
ヤフーにするくらいなら
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
にしれ
95名無し~3.EXE:03/01/14 18:29 ID:Smo35Z/s
96名無し~3.EXE:03/01/14 20:44 ID:DtIlIHzr
これ最高↓
http://www.benri.com/
97山崎渉:03/01/15 13:59 ID:jsHnu+2Q
(^^)
98名無し~3.EXE:03/01/18 16:57 ID:e1V3BGOE
>>31

今更だがワラタ
99ひろゆき:03/01/20 21:23 ID:oTq7YBne
                          
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

100名無し~3.EXE:03/01/20 21:25 ID:Wkrc7sAQ
100get
101ひろゆき:03/01/20 21:27 ID:oTq7YBne
      
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

102名無し~3.EXE:03/01/23 15:53 ID:JSo9oTNb
あげぇ
103名無し~3.EXE:03/01/25 20:47 ID:8H0b9Zgz
>>1と同じ。
ぐーぐるのバーとか入れようなかなぁー。
でもお気に入りが増えたとき書き換えんのがメンドイ
>>34はしらなっかたー。便利ねー。
104名無し~3.EXE:03/01/25 21:14 ID:aRzFuRAK
普通にAltaVista。
105名無し~3.EXE:03/01/25 21:18 ID:QX4Z0+pf
>>104
なんか懐かしい
106名無し~3.EXE:03/01/25 21:47 ID:/+pg41GY
俺はヤフー
外界の情報はほぼヤフーニュースのみ
107名無し~3.EXE:03/01/25 23:25 ID:UM2G4wfm
私は普通にHTML書けない。
自分で作ってみたいなぁ
108山崎渉:03/03/13 17:36 ID:tCDmDUcE
(^^)
109名無し~3.EXE:03/03/13 19:53 ID:3lWzk/BW
110名無し~3.EXE:03/03/13 19:55 ID:D37XpnOG
庵もヤフーだな
111名無し~3.EXE:03/03/15 03:47 ID:5o22RON3
>単にお気に入りを並べるだけでなく、Googleのフォームなんかも入れとくと便利。
>そりゃ、そーだけど、オレ、googleのツールバーも使ってるしなー

IE(IEコンポーネント)以外のブラウザをメインに使っていたり、
複数のブラウザを併用していたり、Windows以外の環境を(も)使っている場合には、
自分でブックマークとフォームを並べたインデックスページを作って
スタートページにしておくのが、なんだかんだ言って一番ラク。


112名無し~3.EXE:03/03/15 21:35 ID:hT203T7/
http://www.shogidojo.com/

だ。少しくハズイ。
113名無し~3.EXE:03/03/17 16:58 ID:yYLK9dfd
114名無し~3.EXE:03/03/27 12:15 ID:kxoKyY5N
ホットメール
115名無し~3.EXE:03/04/01 17:40 ID:yE9mJrPz
>>5=13=14=17=18=27=47=68 =漏れ
116名無し~3.EXE:03/04/06 21:41 ID:cXVfVXk0
スタートページは
res://D:\WINDOWS\System32\shdoclc.dll/offcancl.htm
だー!
117117:03/04/06 22:04 ID:ldZgTt+u
ブラクラ。
118名無し~3.EXE:03/04/06 22:10 ID:IcGZJ4iW
MSN
119名無し~3.EXE:03/04/06 22:10 ID:4zpRh0BQ
ムーンブラウザのブックマーク
120名無し~3.EXE:03/04/06 22:17 ID:utUkxQZF
file:///C:/WINNT/Web/wum.htm
121名無し~3.EXE:03/04/06 23:58 ID:BY6OmNfp
ネットを始めた時からabout:blank
122名無し~3.EXE:03/04/10 01:58 ID:2T4ZtQON
今更だが、スレにあったMyYahoo!案外使えるな。

この手の奴全般を毛嫌いしてたが、
かなり徹底的にカスタマイズできるので、弄りたおせばかなり使える。
自前でCGIでも動かさん限り、
これ以上漏れ向けになってるトップページがパブリックにあるわけないし、
静的なローカルファイルよりも結構役立つし。

ツールバーとかタブブラウザとか使っててトップから検索もしないし、
全然使わん、about:blank派やGoogleで季節を知る派だった人には案外いいかも。


ここまで弄るとあとは上の広告剥がしてローカル(か自鯖に)インポートできんかなぁ。
123名無し~3.EXE:03/04/10 02:02 ID:2T4ZtQON
とりあえず配色をベジタブルにして、左ペインを右に持ってくる(好みだが)と
だいぶスッキリするはず。

Yahooお知らせ関係も不要なのはすべて殺せる。
欲しいニュースと天気だけとかでもOK。
あと、広告真下の検索欄は下へ移動押すと欄自体が下に行く。

漏れ用すっきりニュースサイト。
124名無し~3.EXE:03/04/10 06:55 ID:PUmSnM9N
about:blankに一票
125名無し~3.EXE:03/04/10 10:25 ID:XGtxK9cX
普段はgoogle
最近はアルジャジーラ
126名無し~3.EXE:03/04/10 10:45 ID:C9TN3j/1
127名無し~3.EXE:03/04/10 11:32 ID:MH+o6I/G
Sleipnirはabout:blank、IEはttp://www.microsoft.com/japan/
128名無し~3.EXE:03/04/10 11:38 ID:AmnueOtN
ぐーぐる
129名無し~3.EXE:03/04/11 07:00 ID:WeckCHPJ
IEはグーグルでNNはふたば
130 ◆8LAzYtOj5o :03/04/14 22:46 ID:QtFFfwdi
131名無し~3.EXE:03/04/17 11:13 ID:2TQFn3Rd
about:blank
132山崎渉:03/04/17 11:55 ID:6LQ7EayK
(^^)
133山崎渉:03/04/20 06:16 ID:XAH/hNy1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
134名無し~3.EXE:03/05/09 01:26 ID:qVMM4eqf
about:blank
135名無し~3.EXE:03/05/09 08:13 ID:MlytwMNK
動画ファイルナビゲーター
136名無し~3.EXE:03/05/10 12:15 ID:9J3Emr9L
137名無し~3.EXE:03/05/11 04:36 ID:90ftHBhv
<Html>
<Head>
<Title>TOP PAGE</Title>
</Head>
<BODY BGCOLOR="#DDDDDD">
<BR><BR><BR><BR><BR>
<DIV ALIGN="CENTER"><A HREF="http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/index.html">Vector</A></DIV>
<DIV ALIGN="CENTER"><A HREF="http://www.yahoo.co.jp/">yahoo!JAPAN</A></DIV>
<DIV ALIGN="CENTER"><A HREF="http://www.yahoo.co.jp/"><A HREF="http://auctions.yahoo.co.jp/">yahoo!オークション</A></DIV>
<DIV ALIGN="CENTER"><A HREF="http://ruitomo.com/~gulab/indexl.html">スレッドタイトル検索</A></DIV>
<DIV ALIGN="CENTER"><A HREF="http://www.renpou.com/">連邦</A></DIV>
<P></P>
<DIV ALIGN="CENTER"><A HREF="bookmark.htm">Favorites</A></DIV>
</Body>
</Html>

ですが何か?
欲を言えばgoogleの検索窓を表示させたいところだが・・・
まぁドーナツに標準でついてるからいいけど
138名無し~3.EXE:03/05/11 04:40 ID:P18NCtwh
何故ageる?
139名無し~3.EXE:03/05/11 04:54 ID:90ftHBhv
>>138
いや晒したいなぁとこのスレが良スレになることを願って
で俺たちは何してるんだと(藁
140名無し~3.EXE:03/05/11 04:58 ID:P18NCtwh
>>139
気にするな

良スレ化のために俺も作ってみよう
141名無し~3.EXE:03/05/11 16:46 ID:xjheFYTJ
NK LINKS
142名無し~3.EXE:03/05/11 18:04 ID:ciUM7S8z
適当なブラクラ見っけて、ホームページにしておくと、winに疲れたとき再起動させるのにちょうどよいんじゃ?
143名無し~3.EXE:03/05/11 18:09 ID:vWueg9VD
IEは愛生会にしてます
144名無し~3.EXE:03/05/11 22:04 ID:Eq7KdHZS
file:///G:/etc/bookmarks.html
Mozillaのブックマークをファイルサーバーに置いて共有。
繋がったPC多いとブックマーク共有できて便利

で・・・
IEはしょうがないからスタートページに設定してる。
145名無し~3.EXE:03/05/12 23:39 ID:d3Adkhnp
>>137
> 欲を言えばgoogleの検索窓を表示させたいところだが・・・
↓参照…↑がネタだったらスマソ。
http://www.google.co.jp/intl/ja/searchcode.html
146137:03/05/13 01:32 ID:JednPL5d
>>145
(*^ー゚)b グッジョブ!!
147(゚д゚)ウマー:03/05/18 20:07 ID:2rcJxtvx
<TABLE BORDER="1" ALIGN="CENTER" WIDTH="80%">
<TBODY>
<TR>
<TD rowspan="3">yahoo!Japan</TD>
<TD><A href="http://www.yahoo.co.jp/">yahoo!JAPAN</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD><A href="http://auctions.yahoo.co.jp/">yahoo!オークション</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD><A href="http://jp.f7.mail.yahoo.co.jp/ym/login?.rand=11nk83ueai8ig">My!yahoo!</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD rowspan="6">よく逝くところ</TD>
<TD><A href="http://www.renpou.com/">連邦</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD><A href="http://ruitomo.com/~gulab/indexl.html">スレッドタイトル検索</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD><A href="http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/index.html">Vector</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD><A HREF="bookmark.htm">Favorites</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD><A HREF="D:\システムフォルダ\デスクトップ\.">デスクトップ</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD><A HREF="D:\プログラム\.">プログラム</A></TD>
</TR>
</TBODY>
148名無し~3.EXE:03/05/18 20:08 ID:2rcJxtvx
<P></P>
<TABLE BORDER="1" ALIGN="CENTER" WIDTH="80%">
<TBODY>
<TR>
<TD rowspan="4">ユーティリティ辞書</TD>
<TD><A href="http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=a&kind=ej">goo英和辞書</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD><A href="http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?t=o&d=all&p=a">yahoo!辞書</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD align="left"><A href="http://search.goo.ne.jp/web.jsp?SDB=NW&MT=a">goo新語辞書</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD><A href="http://search.goo.ne.jp/web.jsp?SDB=JA&MT=a&sw=2">goo国語辞書</A></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
</BODY>
149名無し~3.EXE:03/05/18 22:42 ID:2rcJxtvx
そしてage
150名無し~3.EXE:03/05/18 23:49 ID:QphPBjbT
>>147-148
いいですなー
使わせてもらいます。
151山崎渉:03/05/22 02:10 ID:384Tt9yL
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
152名無し~3.EXE:03/05/22 23:56 ID:/xMoOrqz
そしてage
153名無し~3.EXE:03/05/23 02:40 ID:GqoXep2S
自作派はKrihariWebでがんがった成果をうp
154真・ソニータイマーストッパー。。。(´゚Д゚`)ウヘァ ◆sONywwwJ0U :03/05/24 05:50 ID:M7xUdp+X
155名無し~3.EXE:03/05/24 05:50 ID:M7xUdp+X
ウホッ、ageちまったすまそ
156名無し~3.EXE:03/05/24 06:23 ID:pzNOVB/8
>>155
サンクス。つかわせてもらいますた。
157名無し~3.EXE:03/05/24 07:06 ID:88My+JK3
>>154
そのlinux googleでの検索結果
2ちゃん
約4,190
普通のgoogleでの検索結果
2ちゃん
約1,770,000

まあ普通のにしとけ

あとgoogle imageに
<input type=hidden name=safe value=off>
を追加でフィルタリングを無効
158名無し~3.EXE:03/05/24 08:18 ID:0CL6GkNC
自分でHTML書く
といっても、Yahooと2chとニュース系サイト3個ほどだが。
159真・ソニータイマーストッパー。。。(´゚Д゚`)ウヘァ ◆sONywwwJ0U :03/05/24 08:40 ID:44Qf86zx
スマン、いつもググる時はLinuxにしてるもんでそれでやっちまった。
修正しておきまふ。どもっす(*´゚∀゚)b
160名無し~3.EXE:03/05/24 08:40 ID:44Qf86zx
mata agetimatta/// utuda sinou...
161名無し~3.EXE:03/05/24 09:17 ID:WKR+x2+h
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/
漏れはここの「ナビレッジ」に登録してる
162名無し~3.EXE:03/05/24 09:28 ID:j6bFvHYZ
自分のホームページ

これってナル?
163名無し~3.EXE:03/05/24 11:21 ID:LiPPSfz+
res://C:\WINDOWS\System32\shdoclc.dll/dnserror.htm
164名無し~3.EXE:03/05/24 12:05 ID:V5ml/PZH
部落ら
165名無し~3.EXE:03/05/24 17:30 ID:HPX/Bb28
良 ス レ に な っ て 参 り ま す た

<BODY BGCOLOR="#E8E8E8" TEXT="#000000" LINK="#0000FF" ALINK="#FF0000" VLINK="#0000FF">
<P><BR>
<BR>
</P>
<TABLE BORDER="1" ALIGN="CENTER" WIDTH="80%">
<TBODY>
<TR>
<TD rowspan="3">yahoo!Japan</TD>
<TD colspan="2"><A href="http://www.yahoo.co.jp/">yahoo!JAPAN</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2"><A href="http://auctions.yahoo.co.jp/">yahoo!オークション</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2"><A href="http://jp.f7.mail.yahoo.co.jp/ym/login?.rand=11nk83ueai8ig">My!yahoo!</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD rowspan="9">よく逝くところ</TD>
<TR>
<TD colspan="2"><A href="http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~magic32/">パソコン購入指南</A></TD>
166名無し~3.EXE:03/05/24 17:31 ID:HPX/Bb28
TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2"><A href="http://www.renpou.com/">連邦</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2"><A href="http://ruitomo.com/~gulab/indexl.html">スレッドタイトル検索</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2"><A href="http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/index.html">Vector</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2"><A href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/561956/ref%3Dbr%5Fbc%5Fh%5F2%5F3/t/249-6780963-7465945">Amazon.co.jp</A></TD>
</TR>
167名無し~3.EXE:03/05/24 17:31 ID:HPX/Bb28
<TR>
<TD align="left" colspan="2"><A href="http://e-words.jp/">e-words</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD align="left" colspan="2"><A href="http://www.oricon.co.jp/">http://www.oricon.co.jp/</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="2"><A HREF="bookmark.htm">Favorites</A></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
<TABLE BORDER="1" ALIGN="CENTER" WIDTH="80%">
<TBODY>
<TR>
<TD rowspan="4" width="198" height="88">ユーティリティ辞書</TD>
<TD width="366"><A href="http://dictionary.goo.ne.jp/">goo辞書</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD width="366"><A href="http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?t=o&d=all&p=a">yahoo!辞書</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD align="left" width="366"><A href="http://www.excite.co.jp/world/text/?wb_lp=ENJA&before=">テキスト翻訳</A></TD>
</TR>
<TR>
<TD width="366"><A href="http://www.excite.co.jp/world/text/">テキスト和訳</A></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
</BODY>
168名無し~3.EXE:03/05/24 17:32 ID:HPX/Bb28
>><TD colspan="2"><A href="http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~magic32/">パソコン購入指南</A></TD>

ここは気にしないでくださいまし
169名無し~3.EXE:03/05/25 01:11 ID:4o1RHAUx
漏れは自分のブックマークを./public_html/に置いてる
参照だけでは寂しいから、そのうちWiki化してみたい…
170名無し~3.EXE:03/05/25 04:12 ID:kw7tUAPy
yahoo!オークション
goo最速ニュース

この2つの検索窓きぼん
171名無し~3.EXE:03/05/25 04:37 ID:Q7KHudk+
>>170
goo最速ニュース(写真検索と記事検索もある)

<form method="get" action="http://news.goo.ne.jp/news/search/search.php/news/search/search.php">
<input type="text" name="MT" value="" size="40">
<input type="hidden" name="kind" value="">
<input type="submit" name="text" value="記事検索">
<input type="submit" name="pict" value="写真検索" >
<input type="submit" name="web" value="最速ニュース検索">
<select name="day">
<option value="1">今日 </option>
<option value="7">1週間 </option>
<option value="30" selected>1ヵ月 </option>
<option value="all">すべて </option>
</select>
</form>


yahoo!オークション
<FORM ACTION=http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc name=ysauc>
<input name=p size=15> <input type=submit value=検索><br>
<font size=-1><A HREF="http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/searchoptions?tab=kw">オプション検索</A>
</font><INPUT TYPE=hidden NAME=alocale VALUE=0jp><INPUT TYPE=hidden NAME=acc VALUE=jp></FORM>
172名無し~3.EXE:03/05/25 05:03 ID:OMqmCWRr
さっきからやってるけどわかんねーってことで
     Exciteの翻訳窓きぼんぬ
173名無し~3.EXE:03/05/25 05:15 ID:kw7tUAPy
>>171
ありがdなんだけど…
goo最速ニュースで最速で検索すると??で[ 酷1・!--/keyword--> ]の検索結果と出ますた。
yahoo!オークションでは酷1・/b>をキーワードに検索した結果で窓には酷1・ NAME=とでる。
174名無し~3.EXE:03/05/25 06:39 ID:Q7KHudk+
>>173

ヤフオク
<FORM ACTION=http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auctions_jp>
<input name=p size=30>
<input type=submit value=検索>
<A HREF=http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/searchoptions>オプション</A>
<INPUT TYPE=hidden NAME=alocale VALUE=1jp>
<INPUT TYPE=hidden NAME=acc VALUE=jp>
</FORM>

goo最速ニュースはワカラン


いろいろ調べてたらこんなのあった
ttp://wwwsearch.s1.xrea.com/form.shtm
175名無し~3.EXE:03/05/25 07:03 ID:Q7KHudk+
>>172
これでどう?

<table border=0>
<form action="http://www.excite.co.jp/world/text/" method="post" name="world">
<tr>
<td>
<textarea cols=30 rows=5 name="before"></textarea>
</td>
<td align=center nowrap>
<input type="submit" name="start" value="翻訳">
<br>
<font size=-1>
<input type="radio" name="wb_lp" value="ENJA" checked>英→和<br><input type="radio" name="wb_lp" value="JAEN" >和→英
</font>
</form>
</table>
176名無し~3.EXE:03/05/25 08:11 ID:F5az6bfH
>>173
ヤフオクとgoo最速ニュースは、EUCじゃないと文字化けして検索できない。
こんなことしないで、既存のメタサーチサイト使えば?
177名無し~3.EXE:03/05/25 11:42 ID:OMqmCWRr
>>175
とりあえずはこれでできそうです。ありがとうございました
(と言うのも今現在混み合って翻訳できないそうです(;Д⊂)
178名無し~3.EXE:03/05/25 12:38 ID:kw7tUAPy
>>174
またありがd。そこはcgi通してるのでできるけどhtmlだとむりっぽそうですね。

>>176
ありがd。ヤフオクとgoo最速ニュースお気に入りにしとく。楽天もむりっぽそうですね。
179名無し~3.EXE:03/05/25 15:07 ID:HdaoZaAJ
>>154のが最高でした
180名無し~3.EXE:03/05/25 15:16 ID:WTIVxP9E
IE直で立ち上げることはまずないな。
Explorer立ち上げるからマイドキュメントが表示される。
181名無し~3.EXE:03/05/25 16:16 ID:7j3cL77O
Yahoo! Japanかな?
直では起動しないけど。
182名無し~3.EXE:03/05/25 17:29 ID:OMqmCWRr
<BODY bgcolor="#00cccc">
<CENTER><BR>
<TABLE border="1">
<TBODY>
<TR>
<TD align="center" bgcolor="#99ccff">
<TABLE align="CENTER" bgcolor="#99ccff">
<tr>
<TD width="50%" align="center">
<FORM action="http://nifty.amikai.com/amitext/index2.jsp" method="post" onsubmit="javascript:winOpen
('http://nifty.amikai.com/amitext/index2.jsp','amitext','toolbar=yes,menubar=yes,location=no,resizable=yes,scrollbars
=yes,status=yes,width=640,height=520')" target="_top"><FONT color="#0033cc">Nifty:<FONT color="#0033cc"><FONT color="#0033cc">
<FONT color="#0033cc"><FONT color="#0033cc"><FONT color="#0033cc"><FONT color="#0033cc"><input type="submit" name="translate" value="翻 訳"></FONT><BR>
<TEXTAREA name="sourceText" rows="4" cols="30" wrap="virtual"></TEXTAREA><br>
<select name="langpair">
<option value="1,2" selected>英語 > 日本語</option>
<option value="2,1">日本語 > 英語</option>
</select>
<input type="hidden" name="c_id" value="nifty"><input type="hidden" name="lang" value="JA"></FORM>
</TD>
</tr>
<TR>
<TD>
<tr>
<td align=center>
<FORM method="GET" action="http://yougo.ascii24.com/gh/search/"><input type="submit" value="ASCII24 PC用語検索"><BR>
<input type="text" size="30" name="pattern"> <BR>
</FORM>
</td>
</tr>
<TR>
183名無し~3.EXE:03/05/25 17:29 ID:OMqmCWRr
<TD align="center"><input type=submit value=Amazon検索><BR>
<select name=url>
<option value="index=blended" selected>すべての商品
<option value="index=music-jp">ポピュラー音楽
<option value="index=classical-jp">クラシック音楽
<option value="index=software-jp">ソフトウェア
<option value="index=videogames-jp">TVゲーム
</select>
<input type="hidden" name="search-type" value="quick-search"><input type="text" name="field-keywords" size="18"><BR>
</TD>
</TR>
</TABLE>
<TABLE border="0" align="CENTER" bgcolor="#99ccff">
184名無し~3.EXE:03/05/25 17:31 ID:OMqmCWRr
<tr>
<td><FONT color="#3300ff">Excite</FONT><FONT color="#ff3300"><input type="submit" name="start" value="翻訳"> </FONT><FONT size="-1" color="#ff3300">
</FONT><FONT size="-1" color="#330000"><FONT color="#330000"><input type="radio" name="wb_lp" value="ENJA" checked></FONT>英→和<FONT color="#330000">
<input type="radio" name="wb_lp" value="JAEN" ></FONT>和→英</FONT><BR>
<textarea cols=30 rows=5 name="before"></textarea></td>
</TABLE>
185名無し~3.EXE:03/05/25 17:31 ID:OMqmCWRr
<FORM method="get" action="http://news.goo.ne.jp/news/search/search.php/
news/search/search.php">Goo最新ニュース<BR>
<INPUT type="text" name="MT" size="50"><BR>
<input type="submit" name="text" value="記事検索"><input type="hidden"
name="kind" value=""><input type="submit" name="pict" value="写真検索" >
<input type="submit" name="web" value="最速ニュース検索"><select name="day">
<option value="1">今日 </option>
<option value="7">1週間 </option>
<option value="30" selected>1ヵ月 </option>
<option value="all">すべて </option>
</select></FORM>
<FORM action="http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auctions_jp>"
<input name="p" size="30"></FORM>
<FORM action="http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc" name="ysauc"><FONT color="#0000cc">yahoo!オークション</FONT><BR>
<input name=p size=15> <input type=submit value=検索><br>
<font size=-1><A HREF="http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/searchoptions?tab=kw">オプション検索</A>
</font><INPUT TYPE=hidden NAME=alocale VALUE=0jp><INPUT TYPE=hidden NAME=acc VALUE=jp></FORM>
<FORM action="http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auctions_jp>" <input name="p" size="30"></FORM>
</TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
</CENTER>
186名無し~3.EXE:03/05/25 17:31 ID:OMqmCWRr
でソース書いたんですがなぜかExceiteとAmazonの検索ができないんですが
どっか間違ってるんでしょうか?長くなってスマソ
187名無し~3.EXE:03/05/25 17:38 ID:kw7tUAPy
>>186
Goo最新ニュースも漢字だめですた。
18886:03/05/25 18:40 ID:OMqmCWRr
>>187
漢字?
Gooニュースも検索した文字列が??とかになっちゃいますな。
あとオークションも検索した結果が、:検索文字列になってしまう。
どなたかわかるかた情報きぼん
俺のは出来るよ。
とりあえずAmazonだけソース
<form method="post" action="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-2656198-1777905">
<select name=url>
<option value="index=blended" selected>すべての商品
<option value="index=books-jp">和書
<option value="index=books-us">洋書
<option value="index=books-jp:add-us">和書と洋書
<option value="index=music-jp">ポピュラー音楽
<option value="index=classical-jp">クラシック音楽
<option value="index=dvd-jp">DVD
<option value="index=vhs-jp">ビデオ
<option value="index=software-jp">ソフトウェア
<option value="index=videogames-jp">TVゲーム
</select>
<input type="hidden" name="search-type" value="quick-search"><input type="text" name="field-keywords" size="18"></font>
<input type=submit value=Amazon検索></form>

|-`).。oO(FORMタグが足りないだけでは・・・?)
190名無し~3.EXE:03/05/25 20:54 ID:kw7tUAPy
<option value="index=books-jp-intl-us:ebooks">e-Books
<option value="index=music-jp&field-fieldmap=keywords:artist">-アーティスト名
<option value="index=music-jp&field-fieldmap=keywords:title">-アルバム名
<option value="index=music-tracks-jp">-曲名
<option value="index=music-jp&field-source-country=jp">国内盤
<option value="index=music-jp&field-browse=564624">輸入盤
<option value="index=music-jp&field-format=32|84">シングル
<option value="index=video-jp">DVD&ビデオ
<option value="index=dvd-jp&field-fieldmap=director:actor">俳優・監督別
<option value="index=videogames-jp&field-platform=playstation2">プレステ2
<option value="index=videogames-jp&field-platform=playstation">プレステ
<option value="index=videogames-jp&field-platform=gamecube">ゲームキューブ
<option value="index=videogames-jp&field-platform=game boy advance">GBA
<option value="index=videogames-jp&field-platform=game boy -advance">GB
<option value="index=videogames-jp&field-platform=xbox">XBOX
<option value="index=books-jp&field-is-available-used=1">ユーズドストア和書
<option value="index=books-us&field-is-available-used=1">ユーズドストア洋書
<option value="index=music-jp&field-is-available-used=1">ユーズドストアポピュラー音楽
<option value="index=classical-jp&field-is-available-used=1">ユーズドストアクラシック音楽
<option value="index=dvd-jp&field-is-available-used=1">ユーズドストアDVD
<option value="index=vhs-jp&field-is-available-used=1">ユーズドストアビデオ
<option value="index=videogames-jp&field-is-available-used=1">ユーズドストアTVゲーム

>>189のAmazonにこれきれいに順番どうりたしてみて。
191名無し~3.EXE:03/05/25 22:14 ID:OMqmCWRr
>>190
おーできたできた。。サンクスです。

|-`).。oO(ってことはエキサイトもこの要領でやれば・・・!?)
192名無し~3.EXE:03/05/26 07:40 ID:iUBogg5Q
193名無し~3.EXE:03/05/26 10:59 ID:/YQHmeaQ
yahoo!オークション

<FORM ACTION=http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auctions_jp>
<input name=p size=30>
<input type=submit value=検鷺゙>
<A HREF=http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/searchoptions>オプション</A>
<INPUT TYPE=hidden NAME=alocale VALUE=1jp>
<INPUT TYPE=hidden NAME=acc VALUE=jp>
</FORM>

検索を検鷺゙に変えただけでできますた。
この方法>>185のGoo最新ニュースでやると記事だけしかできなかったができますた。
194193:03/05/26 11:07 ID:/YQHmeaQ
だー誤爆、エンコード戻し忘れてた。Gooもヤフオク漢字わたっただけで検索できません。
スレ汚しスンマソ。
195山崎渉:03/05/28 16:49 ID:yhp2Rwfc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
196名無し~3.EXE:03/05/28 17:38 ID:du7s2xK2
マジックザギャザリングやってる人いる?(´・ω・`)ショボーン
197名無し~3.EXE:03/05/28 19:47 ID:cwsMD7mz
>>196
オデッセイまでやってた
198名無し~3.EXE:03/05/29 23:21 ID:oNsqJLe0
>>197
同志!オデッセイでやめた(´・ω・`)ショボーン
ギャザリングで売る覚えだけどカード検索する窓
どっかが提供してなかったっけ?
199名無し~3.EXE:03/05/30 02:16 ID:oPV9y4Jk

それでも、マックを信じる
200名無し~3.EXE:03/05/30 02:36 ID:HZmPqWXj
Mozilla
201名無し~3.EXE:03/05/30 02:37 ID:HZmPqWXj
Mozillaをインスコしてない環境で
IEのアドレスバーに about:mozilla と打ち込むと、ブルースクリーンになるのですが、
これは仕様ですか?
202名無し~3.EXE:03/05/30 06:44 ID:tihMrNxb
>>201
有名なイースターエッグ
203名無し~3.EXE:03/05/30 12:41 ID:7KZhib+4
Mozillaは入ってるけどブルースクリーンになりますね。
204名無し~3.EXE:03/05/31 19:23 ID:325oujd6
http://ruitomo.com/~gulab/indexl.html
の検索窓のソースキボン!
205名無し~3.EXE:03/06/05 00:46 ID:HLTXv0ll
age
206名無し~3.EXE:03/06/05 23:31 ID:lpWPprIk
207名無し~3.EXE:03/06/12 19:39 ID:PtCQswN5
>>206
よく意味がわからないっす。詳しくキボソ
208名無し~3.EXE:03/06/12 19:46 ID:P9QpjcK8
DonutLで何も開かない
209名無し~3.EXE:03/06/12 23:12 ID:e52h/3fC
>>206
タブブラウザ使えって事か?


>>207


<form action="http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi">
タイトルが<input type="text" size="10" name="k" />を含むスレッドを
<select name="o">
<option value="b">板名</option>
<option value="s">サーバ名</option>
<option value="t">タイトル</option>
<option value="k">古い</option>
<option value="K">新しい</option>
<option value="r" selected="t">更新された</option>
<option value="c">短い</option>
<option value="C">長い</option>
<option value="a">上の</option>
<option value="A">下の</option>
<option value="f">遅い</option>
<option value="F">速い</option>
</select>順に
<input type="checkbox" name="l" value="t" />URL 付きで
<input type="submit" value="検索する" />
</form>
210名無し~3.EXE:03/06/14 10:43 ID:Lo+OZoYL
>>31
おれ、最近使ったファイルにそんなようなのが残って、起動するたびに
壊れたんじゃないかとガクガクブルブルしてた時期がある。
211名無し~3.EXE:03/06/14 13:58 ID:oujQlaYu
サーチデスク
検索すれば出る
212名無し~3.EXE:03/06/14 14:00 ID:QYDOrNTF
bloom
213名無し~3.EXE:03/06/14 14:05 ID:4MO2bMFS
<html>
<head>
<title>mydear BuruBuru</title>
<SCRIPT>
<!--
function buruburu(){
for (i=0;i,i<50;i++){
window.moveBy(10,0)
window.moveBy(0,10)
window.moveBy(-10,0)
window.moveBy(0,-10)
}
}
//-->
</SCRIPT>
</head>
<body topmargin="10" onLoad="buruburu()">
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル ((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル

</body>
</HTML>
214名無し~3.EXE:03/06/16 05:04 ID:bWJU0YYV
>>213
で、それを登録してどうしろとw
215(@×@) ◆/8TOMATOXU :03/06/17 10:32 ID:AaGtzWRG
>>213
 登録しますたq
 爽快でつね
216 ◆XY/IQWinCM :03/06/17 16:19 ID:haYQcuyW
やっぱ、トップページは、

http://my.yahoo.co.jp

だろ!自由にカスタマイズできるし、お気に入りも検索バーも辞書バーも各トップニュースも・・
なんだったらオークションもメールも一画面におさまる。
OS再インスコの時もいちいちお気に入りをバックアップしなくてもいいしぃ〜
Opera使いだから、Googleの検索バーは勝手についてくるしな!
217名無し~3.EXE:03/07/01 23:43 ID:A1rH+sRy
>>189-190に追加。
<option value="index=electronics-jp" selected>エレクトロニクス</option>
<option value="index=electronics-jp&field-is-available-used=1" >ユーズドエレクトロ...</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371371">デジタルカメラ</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371441">DVDプレーヤー・レコ...</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371411">ポータブルオーディオ</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371341">コンピュータ</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371351">PC周辺機器・パーツ</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371361">プリンタ・スキャナ</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371381">ネットワーク機器</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371401">PDA・電子辞書</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371421">アクセサリ・サプライ</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371391">ストレージメディア</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371431">オーディオ・ビジュ...</option>
<option value="index=electronics-jp&field-browse=3371461">ゲーム機本体</option>
218名無し~3.EXE:03/07/02 04:05 ID:4nW13Gsj
HTMLをupしてくれ〜
219名前はまだない:03/07/02 22:52 ID:cGAeoJfk
これでGooは検索はできるんだけど、意味ないもんなぁ。
typeをimageから他のに変えると、全部ウェブ検索になってしまう。。。
だれか、htmlとかに詳しい人、ヘルプ!

<FORM action="http://search.goo.ne.jp/web.jsp" method="get" name="query">
<input type="hidden" name="TAB">
<INPUT size=40 name=MT>
<INPUT type=image height=20 alt=ウェブ width=68 src="http://www.goo.ne.jp/img/submit/s_01.gif" value=ウェブ border=0 name=web>
<INPUT type=image height=20 alt=画像 width=59 src="http://www.goo.ne.jp/img/submit/s_02.gif" value=画像 border=0 name=bbimage>
<INPUT type=image height=20 alt=最速ニュース width=104 src="http://www.goo.ne.jp/img/submit/s_05.gif" value=最速ニュース border=0 name=fastnews>
<INPUT type=image height=20 alt=英和 width=59 src="http://www.goo.ne.jp/img/submit/s_06.gif" value=英和 border=0 name=dicej>
<INPUT type=image height=20 alt=和英 width=59 src="http://www.goo.ne.jp/img/submit/s_07.gif" value=和英 border=0 name=dicje>
<INPUT type=image height=20 alt=国語 width=59 src="http://www.goo.ne.jp/img/submit/s_08.gif" value=国語 border=0 name=dicja>
<INPUT type=image height=20 alt=教えて! width=74 src="http://www.goo.ne.jp/img/submit/s_09.gif" value=教えて! border=0 name=oshiete>
<INPUT type=image height=20 alt=企業 width=59 src="http://www.goo.ne.jp/img/submit/s_10.gif" value=企業 border=0 name=corp>
</FORM>
220sage:03/07/10 17:40 ID:dSEUS9qG
221名無し~3.EXE:03/07/12 00:59 ID:LVMxnXvq
↑誤爆?
222名前はまだない:03/07/12 19:03 ID:HNg82Niw
なんか最近活気がないし、誤爆まであったんでhtmlをあげました。
みなさん、どうにかこれを弄り倒してあげてください。

ttp://upjo.com/up/data/top.html

あと、できれば、検索input枠の下に行があいてしまうのを修正キボンヌ。
223名無し~3.EXE:03/07/12 23:45 ID:LkLmwOkT
わざわざ作らなくても、こういうの使えばいいんじゃないの?
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Searching_the_Web/All_in_One_Search_Pages/
224名前はまだない222:03/07/13 01:49 ID:sMGN4dPH
スレの途中で、ローカルに保存されたファイルのほうが
表示が速いから〜って話になったから、作ってみました。
それに検索窓があったほうが、いらんもんが表示されなくていいかと。
225名無し~3.EXE:03/07/13 16:56 ID:o9pIsXrH
c\aux
226名無し~3.EXE:03/07/13 18:57 ID:ERD8G9Hs
About:Home
227名無し~3.EXE:03/07/13 19:00 ID:nCl2oMCX
about:blank
228名無し~3.EXE:03/07/14 16:51 ID:uSUR9Fn8
たぶん友人の家からでも自分のブックマークを使いたいからか、
自分用リンク集作ってネットにあげてる人がいる。

おれのページにも多くのヤシがそうやって飛んでくるが、
refererまるだしでブックマークを大公開してるぞ。

そいつの大学の自分の研究室とかにリンクはってたり、
そいつが管理してるページの管理用ページとかにも
入れちゃうんだが・・・。

そいつのいろんな顔を一発で見れてしまって逆に申し訳ない気持ちになる。
229山崎 渉:03/07/15 11:27 ID:PgFZzGxa

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
230名無し~3.EXE:03/07/21 12:10 ID:SoCIbqSw
about:branko
231名無し~3.EXE:03/07/21 12:25 ID:Ts6zA6D0
about:mozzila
232名無し~3.EXE:03/07/21 12:25 ID:Ts6zA6D0
about:mozilla
だった
233 :03/07/25 16:55 ID:SXQtTJ4M
www.bbc.co.uk
234名無し~3.EXE:03/07/26 00:14 ID:Lk7VTJel
スタートページって何さ?w
ホームページのことだろ?
235名無し~3.EXE:03/07/26 03:14 ID:5EwGFvew
>>234
(´゚д゚`)えっ?
236名無し~3.EXE:03/07/26 03:40 ID:fta4COzZ
237名無し~3.EXE:03/07/26 05:05 ID:FxnaSmdg
2ch.net/2ch.html
238名無し~3.EXE:03/07/26 07:36 ID:3nJM1ovL
VBS.Network.E
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
239名無し~3.EXE:03/07/26 08:21 ID:VU1nKQ/t
最近ははてなアンテナ
240名無し~3.EXE:03/07/26 08:29 ID:WO2MchZ8
>>234
リアル初心者?釣り?
241名無し~3.EXE:03/07/26 16:57 ID:6tkAmUXQ
web ページ
web サイト
ホームページ
スタートページ

まあ、違いは歴然としてるわけだが。
242名無し~3.EXE:03/07/26 16:58 ID:bsL9w0Vc
空白
243名無し~3.EXE:03/07/27 08:57 ID:VehtCSxX
こんなのどうでしょ
http://www.alltooflat.com/geeky/elgoog/
244名無し~3.EXE:03/07/27 09:24 ID:cfFtKxj+
234を煽る前にインターネットオプションくらい見ろ
245名無し~3.EXE:03/07/27 09:25 ID:DrHpI81K
Yahoo!天気情報
246名無し~3.EXE:03/07/27 09:42 ID:fqbjQSdZ
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
247名無し~3.EXE:03/07/27 09:47 ID:Dr/0O+8W
Google ではなく、Googlefight といってみたり...
http://www.googlefight.com/
248名無し~3.EXE:03/07/27 13:03 ID:sG9e9LTT
249名無し~3.EXE:03/07/28 21:02 ID:fQ9UgQOU
250名無し~3.EXE:03/07/29 07:19 ID:9yfvq2mz
251名無し~3.EXE:03/07/29 13:14 ID:B/3pSrWS
IEを-nohomeオプションつけて起動。
about:blankよりも起動が早い。
252ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:33 ID:HUaFCpOt
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
253名無し~3.EXE:03/08/02 21:09 ID:KptrLLzt
254名無し~3.EXE:03/08/09 23:55 ID:FD90awUg
白紙
255名無し~3.EXE:03/08/12 10:36 ID:ivFu1wwZ
>>254
URLじゃないじゃん
256名無し~3.EXE:03/09/03 17:07 ID:M0jyEdhs
URLのところに「白紙」と入れると・・・・・・・。
257名無し~3.EXE:03/09/07 03:14 ID:YcY5jEB2
>>256
おもんない
258名無し~3.EXE:03/09/07 03:25 ID:Huuq2vXD
259名無し~3.EXE:03/09/07 13:04 ID:QBkOBJZb
うぜぇので空白
260名無し~3.EXE:03/09/09 23:25 ID:lVFqtRPn
about:blank
261名無し~3.EXE:03/09/10 21:05 ID:dgpJmUvR
ググル
262名無し~3.EXE:03/11/24 00:37 ID:K7oVWs0x
age
263名無し~3.EXE:03/11/24 13:01 ID:G35Dn1vt
about:blank
264名無し~3.EXE:03/11/24 17:56 ID:S4ZWN7sx
about:blank
265ぴのこ:03/11/25 22:20 ID:NQZJVrT1
C:\My Documents\MyStartPage.htm

ここにグーグルの検索窓もあるのでしゅ(^▽^)

へへ(^▽^)
266名無し~3.EXE:03/11/26 01:34 ID:O519uQmf
about:blank
267名無し~3.EXE:03/11/26 05:18 ID:Yk5VaMAC
将棋オタクなんで

将棋倶楽部24
http://www.shogidojo.com/
268名無し~3.EXE:03/11/27 22:26 ID:RUnYhwFg
検索デスクだろ。
http://www.searchdesk.com/
269名無し~3.EXE:03/11/27 23:15 ID:ZrzI2r50
http://210.81.150.5/
気持ち早くなるかなw?って気持ちで
270名無し~3.EXE:03/12/13 23:56 ID:eE0praT4
http://www.goo.ne.jp/

http://www.google.com/intl/ja/

http://www.fresheye.co.jp/

http://www.google.com/intl/ja/
現在に至る

gooはgoogle出現以前。
一時期フレッシュアイにしたけど
ポータル化したのでgoogle回帰。

>>43
フレッシュアイは君だけじゃ無い。過去だけど(w
271Windows XP 2ch Edition:04/02/05 20:33 ID:3Urs+ow3
自分のサイト
272名無し~3.EXE:04/03/15 08:26 ID:NwJFyqcs
273名無し~3.EXE:04/03/15 09:40 ID:hEyC31YO
DonutP使って起動時にはなにも表示しないってことにしてるからなぁ
買ったときのFMWORLDそのままだわ
274(・A・):04/03/15 13:31 ID:YI+mvZRY
ここ開いたらウイルス検出されますた
275名無し~3.EXE:04/03/15 22:40 ID:H8HiRyFb
yahoo!にしてるな。
googleツールバーあるから、友人のため&ニュースチェックのみだが。
どうせマシンスピード的にIE起動に時間かかるし、重いのは変わらんということで。
276名無し~3.EXE:04/03/15 23:37 ID:AATmSovg
277名無し~3.EXE:04/03/16 00:04 ID:fmHbV52w
まぁオレは朝日comなわけだが
ttp://www.asahi.com/
278名無し~3.EXE:04/03/16 02:57 ID:VuCc6nvU
>>276
そこ何気にスパイウェアー仕込まれるんだよな。
LUNAちゃんの本番はそこじゃないと採取できないし・・・
279名無し~3.EXE:04/03/30 15:40 ID:JTr13/YK
279 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:04/03/25 12:08 ID:x5O360fl
ロシア連邦中央銀行 http://www.cbr.ru

280 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:04/03/25 14:59 ID:jBuRFV8h
http://www.google.co.jp/advanced_search?q=""&num=100&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8

100件日本語表示

281 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/03/25 16:23 ID:9IaUdwP5
C:\Netutils\bookmark.htm
ずっと昔にネスケからエクスポートしたブックマーク

282 名前:ギノマンタ[age] 投稿日:04/03/25 21:12 ID:zztDd6lS
漏れのスタートページ
http://pr1.cgiboy.com/s/0321898/

283 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:04/03/25 21:30 ID:OKvmww/+
Google.co.jp

284 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/03/25 21:37 ID:8PMBuH3h
http://www.searchdesk.com/
かなり使いやすい。
280名無し~3.EXE:04/05/27 00:46 ID:mZ4gvzMd
http://www.google.co.jp/

スタートページと言ったらGoogleが常識
281名無し~3.EXE:04/05/27 05:35 ID:NiVeeFmk
http://www.google.co.jp/advanced_search?num=100&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&as_qdr=all
にしてる。
言語指定で、外国語のサイトを検索するのに便利だから。
282名無し~3.EXE:04/05/27 09:47 ID:IV3EYggQ
>>80をやってみたんだけどこれなんなの?
もしかしてヤバイ系?
283282:04/05/27 12:54 ID:2heiRfVC
質問スレで聞いてみます。
284名無し~3.EXE:04/05/28 10:54 ID:AEqrP/70
いやいや、どう見てもやばやばでしょうが(汗)
285名無し~3.EXE:04/05/31 16:10 ID:wEgHTFVF
彼女の体の部位を写真撮影した画像をはっつけたhtml
服は着ていますが乳房はそのままです
286名無し~3.EXE:04/06/05 09:04 ID:Q6HvSnLL
http://best-search.cc/index.php?v=6&aff=3945537

ウイルス駆除してスパイウエア消したけどいまだに勝手に書き換わる。
ホットフィックスは全て入れてあるんだけどなぁ?
287名無し~3.EXE:04/06/12 12:18 ID:hcuSL2E1
俺はYAHOO!!ADSLだから
http://www.yahoo.co.jp/
288ボロザメ:04/06/13 21:47 ID:S+TwFWnI
まぁいちようGoogle
289ボロザメ:04/06/13 21:48 ID:S+TwFWnI
×いちよう
○いちおう
290名無し~3.EXE:04/06/17 18:42 ID:NmKBZBYG
グーグルです
291名無し~3.EXE:04/06/17 18:48 ID:Ed2+nigE
a
292名無し~3.EXE:04/06/17 19:08 ID:UKtMIdXF
マイヤフー
293名無し~3.EXE:04/06/17 19:17 ID:CIxfqbbP
なー、俺思ったんだけどさ。みんなでスタートページ専用のページ作らない?結構いいアイディアでうまくやれば
ブームになると思うんだけど。
検索エンジンもie以外は標準で検索ボックスがついてるんだし、検索ページをホームにしてもあまり意味が無くなった。
294名無し~3.EXE:04/06/17 19:18 ID:CIxfqbbP
IEもgoogleツールバーやMSNツールバーつければいいことだし。
295名無し~3.EXE:04/06/18 10:28 ID:DW0gBQ8P
ブラウザ立ち上げるごとにやること・見る場所(目的)が違うからabout:blank
検索サイト?googleツールバー?イラネー世そんなもん。
タブブラウザで解決だろ・・(おれはプニル)


スタートページなんているか?

296名無し~3.EXE:04/06/18 13:37 ID:JZpCCNHc
search for...とかってページがスタートページになった
直らない レジストリ書き直しても復活してきて腹立つ
タスクで`host32.exeとかあやしいのもあったのだが
消したしわけわからないです たすけてくれーーーー
297名無し~3.EXE:04/06/25 14:15 ID:b6igNfJ7
デザインがよくて速報性が高くて内容もバランスがいいニュースサイト教えてください。
298名無し~3.EXE:04/06/25 17:03 ID:zB4B3Ojj
>>297
むずかしいなあ
299名無し~3.EXE:04/06/25 17:49 ID:jzGGLFjt
E:\home.html
300名無し~3.EXE:04/06/26 23:45 ID:lksRtf2R
301名無し~3.EXE:04/06/26 23:47 ID:UpwSZxG3
302名無し~3.EXE:04/06/27 03:16 ID:gzs+pKC8
俺は・・・
ttp://www.ogrish.com/
303名無し~3.EXE:04/06/27 06:23 ID:7EIbOsZZ
>>302
小栗(・A・)イクナイ!
304名無し~3.EXE:04/06/27 14:31 ID:UTasA9oB
305名無し~3.EXE:04/06/28 07:25 ID:A3VD3orE
前回最後に開いていたページ
306名無し~3.EXE:04/06/28 11:40 ID:PLv0ByfN
>>304
ブラクラ注意

マジでそれがスタートページだったら笑うw
307名無し~3.EXE:04/06/28 12:38 ID:cxD0gjZO
gooやな。
308名無し~3.EXE:04/06/28 13:16 ID:xvfIoI5I
C:\WINDOWS\clock.avi
309名無し~3.EXE:04/06/28 15:21 ID:ukhtfmaZ
blog使いはここがよさげ
http://news.drecom.jp/
310名無し~3.EXE:04/06/28 16:03 ID:5iIi1UHJ
>>309
グロ
311名無し~3.EXE:04/06/28 16:29 ID:1RC71RRy
about:blank
312名無し~3.EXE:04/06/28 16:47 ID:u390EzQt
313名無し~3.EXE:04/07/22 22:06 ID:88qysHIu
asahi.com
314名無し~3.EXE:04/07/23 11:05 ID:zE8A3F+H
(・∀・)イイ・アクセス
http://iiaccess.net/
315名無し~3.EXE:04/08/09 22:55 ID:1UcAXWSP
Sleipnir
多段タブ キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
316名無し~3.EXE:04/08/09 23:03 ID:gWpz4uzB
http://おまえらの、スタートページは、どこのURL? /
317名無し~3.EXE:04/08/10 21:32 ID:jxZEDhLD
スタートページをモジュールとかで拡張可能なPHPツールを誰か作ってケロ
318名無し~3.EXE:04/08/12 23:24 ID:A1NvY0Ju
319名無し~3.EXE:04/08/25 20:55 ID:+L7hYDyE
320名無し~3.EXE:04/08/25 23:17 ID:KAgoRZRZ
321名無し~3.EXE:04/08/26 07:10 ID:0Nbn0pWT
javascript:moveTo(0,0);resizeTo(800,600)
322名無し~3.EXE:04/08/26 09:51 ID:jKL3yPn2
>>297
BBC
323名無し~3.EXE:04/08/26 17:37 ID:Nnn4UVp/
324名無し~3.EXE:04/09/01 00:32 ID:q8lzY11t
マジレスすると、漏れ的には ここのサイトだけで十分っぽい
http://www.benri.com/
325名無し~3.EXE:04/09/02 01:59 ID:HFhQ6JsM
ホームのアイコン表示してない椰子いる?
326名無し~3.EXE:04/09/02 01:59 ID:HFhQ6JsM
連投すまんこ。
どーなつRAPTってデフォだとホームアイコンないし
327名無し~3.EXE:04/09/02 02:06 ID:kKUvnhRe
328名無し~3.EXE:04/09/02 02:06 ID:sDXA4GMR
>>325
IEのツールバー自体を表示してないYO.
ホームページは about:blank
329名無し~3.EXE:04/09/02 02:24 ID:eeDuIhzz
330名無し~3.EXE:04/09/02 08:56 ID:YRHScicE
スタートのページをヤフーにするにはどうしたら良いですか
331名無し~3.EXE:04/09/02 08:58 ID:lelVsKo0
やっぱスタートページはやふー^^
332名無し~3.EXE:04/09/02 09:09 ID:0IepehHQ
333名無し~3.EXE:04/09/02 09:16 ID:xm+BM/Gq
http://www.livedoor.com/

ライブドア
334名無し~3.EXE:04/09/02 09:18 ID:tAUT/9UU
http://www.cybersyndrome.net/

サイバーシンドローム
335名無し~3.EXE:04/09/02 11:55 ID:36k1Pl38
企業同士の争いは他所でやれよお前ら
336名無し~3.EXE:04/09/02 14:20 ID:PpV8twUi
google
主に、ネットに接続されていることの確認用。
軽いから。
337名無し~3.EXE:04/09/02 17:18 ID:WcHrCyOL
googleニュース日本語版
http://news.google.co.jp/

まだベータだけど、更新頻&テキスト中心&広告少 で
結構いいよ。
338名無し~3.EXE:04/09/02 17:33 ID:00WaWuF5
ためしに今日からグーグル日本語版にしてみた
続けるかどうかは使い勝手次第かな
339名無し~3.EXE:04/09/03 12:13 ID:ZC5NeGXN
about:blankey jet city
古っw
340名無し~3.EXE:04/09/03 15:20 ID:gP/80rLA
とりあえず↓
ttp://www.jetseek.net/

んで↑のをパックて自分用にして
PC保存して表示しとる
341名無し~3.EXE:04/09/03 16:25 ID:2EM2QCXM
342名無し~3.EXE:04/09/04 00:32 ID:9Zhqe87q
>>341
それってすごくカナシイ(つД`)
343名無し~3.EXE:04/09/07 10:02 ID:WNAQ2Xvq
about:mozilla
344名無し~3.EXE:04/09/08 01:50 ID:1AQQ8h23
>>296
なおったぁ〜?
345名無し~3.EXE:04/09/09 11:52 ID:jeOCED+J
res://mshtml.dll/about.moz
346名無し~3.EXE:04/09/09 18:08 ID:/EeCqAV4
http://www.google.co.jp/

前はyahooだった
googleのtopは ややこしい画像がないので立ち上げ時にスパッと表示されて快適
347名無し~3.EXE:04/09/17 00:34:04 ID:Rv+j+sEm
348名無し~3.EXE:04/10/08 18:32:45 ID:rXIZomgw
349名無し~3.EXE:04/10/12 00:39:57 ID:qJUKnaZW
ちゃんねるぼっくすにしてます
350名無し~3.EXE:04/10/13 23:53:00 ID:WiSCjBVE
351名無し~3.EXE:04/10/14 05:00:10 ID:mf8ep8Sb
トピックスの選び方が王道という感じだからやはりヤフー
352名無し~3.EXE:04/10/14 12:57:16 ID:URkki+jo
353名無し~3.EXE:04/10/14 14:07:10 ID:Ommy5Jd/
なぁ、なぁ。
ほんとIE使ってるやつなんでDinopSearchBar入れないの??
これ使えばタブプラウザと同じ用なことが出来る。
なんたらツールバーを1個1個入れなくても次々追加すれば良い。
ほんとこれが普及しない意味がわかんないよ。なんで?教えて凄い人。
dinopスレがあってもおかしくないくらい良い出来だと思うけど。
354名無し~3.EXE:04/10/14 14:19:11 ID:Ommy5Jd/
http://ujike.magical.gr.jp/bbs/021225190014.html
便利賞も受賞してるらしい。
なんか2ch新参の分際でつい口出しちゃったんだけど、
もしかしてみんな使ってる?だったらゴメン
355名無し~3.EXE:04/10/15 14:36:33 ID:DfO4pUMN
356名無し~3.EXE:04/10/15 18:16:39 ID:FlJ/x/1x
>>353-354
作者乙
357DreamSky:04/10/15 21:26:36 ID:U1OIKt0N
358名無し~3.EXE:04/11/08 17:56:54 ID:mgmDBEar
359名無し~3.EXE:04/11/09 21:42:15 ID:GHdHvWiZ
>>358
基本だなw
360名無し~3.EXE:04/11/12 12:20:18 ID:k7k+Y4yn
361名無し~3.EXE:04/11/16 05:19:42 ID:jVg7Mza3
ヤフートップかgoogleニュース。ヤフーはトピックスの選択がイマイチと感じることがある。
362名無し~3.EXE:04/11/23 08:36:01 ID:LD6tIzid
http://www.nintendo.co.jp/

買って最初に設定してからずっとこのままだ
363名無し~3.EXE:04/11/23 16:32:56 ID:IQeXJyih
http://livekeyword.naver.co.jp/

ぼんやり見てても面白い。
364名無し~3.EXE:04/11/23 16:33:52 ID:zTftqF6d
365名無し~3.EXE:04/11/23 21:40:06 ID:zuBvpZbe
366名無し~3.EXE:04/11/23 21:57:37 ID:KexcuYfl
(192.168.0.2)10秒後
(検索デスク)
IEは直接起動しない。
サムライズ(デスクトップ改造アプリ)したデスクトップから開く。
《´ω`〉
367名無し~3.EXE:04/11/25 16:04:15 ID:3VfrRZZd
368名無し~3.EXE:04/11/27 04:42:59 ID:QbE5fvjq
Firefoxってマウスジェスチャーないよね?
369名無し~3.EXE:05/02/01 13:45:03 ID:iBTzlybH
370名無し~3.EXE:05/02/02 06:38:06 ID:tC1hfyb2
371名無し~3.EXE:05/02/02 12:28:03 ID:73QeV3lt
何か入れてみたりするんだが結局うざくなってabout:blank

>>368
あるよ。
372名無し~3.EXE:05/02/02 17:56:51 ID:Mlq0qlzX
about:blank
373名無し~3.EXE:05/02/02 20:57:29 ID:imF8fwQR
374名無し~3.EXE:05/02/03 16:48:34 ID:r/xMTgwH
もちろんスパイウェアにやられたまんまだ!プニルがあるから関係ないや
375名無し~3.EXE:05/02/10 19:46:57 ID:OffHWL9D
about:mozilla
376名無し~3.EXE:05/02/10 22:08:19 ID:1J1Y9fnI
377名無し~3.EXE:05/02/10 22:37:15 ID:oIcnacJi
C:\fusianasan\index.html
378名無し~3.EXE:05/02/12 22:43:55 ID:qV4zFySw
自分家
379名無し~3.EXE:05/02/18 01:24:47 ID:yGnv2hlT
俺はペンタゴンだ。
380名無し~3.EXE:05/02/19 03:39:22 ID:Ow/tPPvk
自前のポータル
http://192.168.1.3/index.php
381名無し~3.EXE:05/02/20 17:53:56 ID:1QHxBOz9
自前のエロ画像
/Volume/users/user/picture/kintama.jpg
382名無し~3.EXE:05/02/20 18:58:00 ID:tU9OJb+2
age
383名無し~3.EXE:05/02/20 20:13:06 ID:9YS3VCmy
自前のツールバー
ttp://xxxtoolbar.com
384名無し~3.EXE:05/02/20 20:17:51 ID:m/kpIui8
yahooとlivedoorってどっちが真似したの?
385名無し~3.EXE:05/02/21 01:10:58 ID:rGD0lmJm
>>384

livedoorがyahooにアウトソーシングしてるんだよ〜
386名無し~3.EXE:05/02/24 15:10:06 ID:oZiexatV
google
387名無し~3.EXE:05/02/27 01:37:00 ID:b4Ox609n
空白
388名無し~3.EXE:05/02/27 01:38:58 ID:ZA+J+w5a
MSN
389名無し~3.EXE:05/02/27 02:26:16 ID:Kq5el6Dt
And so at last the beast fell and the unbelievers rejoiced.
But all was not lost, for from the ash rose a great bird.
The bird gazed down upon the unbelievers and cast fire and thunder upon them.
For the beast had been reborn with its strength renewed,
and the followers of Mammon cowered in horror.

from The Book of Mozilla, 7:15
390名無し~3.EXE:05/03/02 06:41:26 ID:VgYBmWYu
yahoo
391名無し~3.EXE:05/03/02 19:24:49 ID:4Cm3RbR6
ストレンジワールド

ネットするたびにPCがフリーズする・・
誰か助けてー(´・ω・`)
392名無し~3.EXE:05/03/03 02:44:24 ID:+Luib4Sz
ワロス
393名無し~3.EXE:05/03/03 15:46:08 ID:mh6lMzDF
windowsでIEを使っているのなら、面白いのがある。

IEを起動させた状態で、インターネットオプションを開き、まず、「色」の設定。
左側の、「色」のところ、「windowsの色を使用する」のチェックを外して、背景色を赤、文字色を青にする。
次に「フォント」から、webページフォント、テキスト形式フォントを、両方とも「HG創英角ポップ体」にする。
んで、cookieを全て削除する。
そして、「セキュリティ」タブより、セキュリティのレベルを「高」にする。プライバシーも「高」にする。
そして、ホームページ(デフォルトページ)のURL入力欄に、「C\C\C\C\block.block.block」にする。「」は含まない。
んで、一旦閉じて、再起動した後にIEを開くと、ちょっとシュールなモノが見られるよ。
あんまりやりすぎると目を悪くするから注意。
394名無し~3.EXE:05/03/03 16:22:38 ID:hJvGwLr5
395名無し~3.EXE:05/03/03 16:25:03 ID:9b3cnfX2
ルータの設定画面。
396名無し~3.EXE:05/03/04 20:11:10 ID:1sk//AP9
about:config
397名無し~3.EXE:05/03/04 22:40:13 ID:ZTJI7myy
>>396
カコイイ
398名無し~3.EXE:05/03/05 12:34:30 ID:6E33U3i2
about:sex
399名無し~3.EXE:05/03/05 15:17:26 ID:4zcrhIhk
>>393
HDDのカタカタが止まらないんだけど
400名無し~3.EXE:05/03/05 17:03:24 ID:NapTKpha
これが400なら、おまいらスタートページを2ch.netにしる!
401名無し~3.EXE:05/03/05 18:36:04 ID:yDLBBMWC
>400
つーかさ、PC立ち上げて一番最初にやることが2chブラウザ開く事だからさ・・・。

んでリンク辿るだけのためにタブがあるからさ・・・。

ホームページに2chやぐぐるもってきても意味無いからさ・・・。

IEのホームページなんかデフォのまんまだからさ・・・。



こういう奴は結構いる筈。
402名無し~3.EXE:05/03/06 00:46:37 ID:vua0r55q
m9(^Д^)プギャー
403名無し~3.EXE:05/03/12 09:19:52 ID:17UXvjzL
404名無し~3.EXE:05/03/12 10:27:50 ID:CsrDfAaM
スタートページって...アホか。
ホームページだろ。
405名無し~3.EXE:05/03/15 17:40:01 ID:BqkSG/YK
>>404 not found
406名無し~3.EXE:05/03/16 00:05:18 ID:IG7/TgRL
>>296と全く同じことになってしまった。
どうしてもなおらない…どうしよう
407名無し~3.EXE:05/03/16 00:12:12 ID:Ah9pGvuW
>>406
スパイボットかけてみたら?
408名無し~3.EXE:2005/03/25(金) 12:42:24 ID:e5SomIf4
エロイHPみてるから。
409名無し~3.EXE:2005/04/15(金) 18:54:07 ID:b+rn7ccn
これどう?
ヤグーフーグル
http://yagoohoogle.com/
410名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 13:39:07 ID:OPiXPnOa
一番のお気に入りのエロ写真

おかず用
411名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 20:16:59 ID:dzKz8rpR
Yahooと自分のHP。カウンター回すため。
412名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 20:56:27 ID:eHKyLrJF
( ゚д゚)ポカーン
413名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 21:58:15 ID:HzpJAcWk
>>410
Firefoxで前回開いたページを開きなおす設定にしといて
エロ画像(ティーンな洋物)嫁さんに見られそうになって心臓止まるかと思った。
Firefox危険すぎだ。
414名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 23:57:04 ID:ILW8/QoI
>>413
うっかりさんなお前が危険すぎ。
415名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 20:29:49 ID:bOnnoiEh
416名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 00:02:28 ID:+XD+zt7B
>>415
(*´Д`)ハァハァ
417名無し~3.EXE:2005/07/03(日) 23:32:43 ID:rGVmTBRw
about:blank
418名無し~3.EXE:2005/07/04(月) 11:32:17 ID:r01Uecr5
>>415
(゚д゚)ウマー
419名無し~3.EXE:2005/07/04(月) 14:07:16 ID:rFno/Chz BE:209424948-#
about:うはwwwおkwww
420名無し~3.EXE:2005/07/05(火) 01:18:14 ID:QXVy3PLO
421名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 00:27:24 ID:mDa7C3zr BE:73524285-#
>>403
(・∀・)人(・∀・)
422名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 19:13:01 ID:3wWV1NNE
423名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 20:34:53 ID:WDIedH7R
>>403
おれと同じだ
これスゲー便利だよな
424名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 22:36:03 ID:j4MpPyen
bookmarks.html
425名無し~3.EXE:2005/08/25(木) 20:07:24 ID:bZmXLchF
Yahoo!
426名無し~3.EXE:2005/08/27(土) 21:38:02 ID:HIgW6BpU
もうここ使って3年目になります。
なかなか便利です。
http://www.searchdesk.com/
427名無し~3.EXE:2005/08/28(日) 15:58:37 ID:LU3Vs7eD
428名無し~3.EXE:2005/08/28(日) 18:45:23 ID:RGx1cJLp
429名無し~3.EXE:2005/08/28(日) 20:12:25 ID:l8oMHz6N
こっちはグーで〜す!
http://www.goo.ne.jp
430名無し~3.EXE:2005/08/29(月) 04:39:13 ID:jkJJ8rEo
googleのニュースですが2chにしようかな
431名無し~3.EXE:2005/08/29(月) 09:09:06 ID:ZRSDqlQ0
http://localhost

サーバー立ち上げているので。
432名無し~3.EXE:2005/08/29(月) 11:42:31 ID:dNbGCep3
about:blank
433名無し~3.EXE:2005/09/08(木) 09:52:11 ID:mU47523c
434名無し~3.EXE:2005/12/02(金) 14:22:18 ID:nMpIisuU
参考スレ

おまいら!ホームはどこにしている?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1111773922/
435名無し~3.EXE:2005/12/02(金) 16:18:53 ID:7+0rBMPI
about:blank
436名無し~3.EXE:2005/12/09(金) 03:55:09 ID:Sa2A8+Pq
437名無し~3.EXE:2005/12/09(金) 04:30:35 ID:KhVWIovj
438名無し~3.EXE:2006/01/04(水) 06:21:00 ID:rQZateKu
439名無し~3.EXE:2006/02/11(土) 00:12:27 ID:CFtkYIrP
色々試したが、結局はabout:blank に落ち着いた。
440名無し~3.EXE:2006/02/13(月) 10:10:21 ID:rUk3I3F2
441名無し~3.EXE:2006/02/13(月) 20:15:54 ID:QsYojo9L
IEはココ http://www.live.com/
3列にしてMSN-MainichiとZDNET JapanとMSNBCを表示してる
FFは http://www.google.co.jp/ig
こっちはトップニュースとNIKKEIとUSATODAY
442440:2006/02/14(火) 09:16:48 ID:5Gk5OJyk
朝日新聞は何となく情報量が多い気がするから・・・
カメラマンもスバラシイ写真の撮り方してて、HPレイアウトも落ち着いてる。
とおもったから。。。

>441
ZDNETて、ITメディアのこと?
443名無し~3.EXE:2006/02/14(火) 09:41:47 ID:bHQgTgkN
>>442
今のZDNet Japanと以前のZDNet Japanは運営母体が違う別物だよ
zdnet.co.jp(だっけかな)はソフトバンクが運営してたけど
提携解消してサイト消滅→ITmediaに
今のZDNet(japan.zdnet.com)は去年か一昨年あたりに新しく立ち上がった
444440:2006/02/14(火) 10:06:26 ID:5Gk5OJyk
逝ってみる
445440 :2006/02/14(火) 10:41:08 ID:5Gk5OJyk
逝ってみた

なかなかいいね
d
446名無し~3.EXE:2006/02/16(木) 15:52:35 ID:PbP1tgiV
フレームを自作お気に入りにして
メインに>>403
447名無し~3.EXE:2006/03/04(土) 09:52:38 ID:UsbwTO7z
どこ?
448名無し~3.EXE:2006/03/04(土) 10:57:41 ID:7C+DS8mY
Google
449名無し~3.EXE:2006/03/04(土) 11:06:00 ID:Df1yL+MV
Google
450名無し~3.EXE:2006/03/04(土) 11:11:59 ID:7C+DS8mY
Yahoo!は一般的すぎてヤダ(`A´) 
451名無し~3.EXE:2006/03/04(土) 11:26:30 ID:Uak+eVVO
about:blank
452名無し~3.EXE:2006/03/04(土) 16:15:18 ID:Bb9t/tRa
453名無し~3.EXE:2006/03/04(土) 17:41:27 ID:FP5eksTM
goo
454名無し~3.EXE:2006/03/05(日) 00:24:10 ID:OCDYnexr
455名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 02:40:26 ID:XbF1sPCK
ふつうにスタートページ

http://m-search.jp/start/

456名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 03:48:59 ID:VdrUAnZE
サーチエンジン-はやぶさ
http://www.8823.net/

運用再開のおしらせ
--------------------------------------------------------------------------------
プレスリリース 2004年1月6日

はやぶさデータベースセンターは、サーチエンジンはやぶさの運用を再開した事をおしらせ致します。

昨年4月、不慮の事故によりやむなく運用を停止していたサーチエンジンはやぶさですが、昨年7月より準備を重ね、サービス開始のおしらせをさせて頂くに至りました。

サービス停止中には日頃ご利用頂いているみなさまに検索サービスを提供できず、多大なご迷惑をおかけしました事を、ここにお詫び申し上げます。

なお、再開までの状況につきましては、こちらをご覧下さい
457名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 03:55:59 ID:VdrUAnZE
>>456
(・∀・)人(・∀・)
458名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 03:57:03 ID:VdrUAnZE
>>457
おれと同じだ
これスゲー便利だよな
459名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 03:57:51 ID:VdrUAnZE
フレームを自作お気に入りにして
メインに>>456
460名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 20:56:06 ID:u0+MygdS
もちろん
Googleだろ?
ホームを押したときにあれがチョコンと出てこないと落ち着かない
461名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 20:58:09 ID:kH4AAO9c
about:blank
462名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 21:04:23 ID:iId2bMAY
Google
463460:2006/03/06(月) 21:13:28 ID:u0+MygdS
スタートだった勘違いしとった・・
スタート:about:blank
ホーム:Google
464名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 23:07:07 ID:2lET4LAi
>>463
ブラウザ何?
465名無し~3.EXE:2006/03/08(水) 01:14:21 ID:QfXCVPtB
グーグル検索バー付きのブラウザを導入してから、
スタートにグーグルは使わなくなったなあ。重複でしかないからな。

ちなみに、オレのスタートページは自分のサイトです。
466名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 05:49:05 ID:o2zN78ek
467名無し~3.EXE:2006/03/28(火) 08:48:22 ID:B0vXoEeJ
qooqle使ってる奴、誰もいないな。
468名無し~3.EXE:2006/03/29(水) 21:00:02 ID:kpfOSj2N
俺のスタートページはここだ!
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/realtime.html
469名無し~3.EXE:2006/03/30(木) 20:27:32 ID:YPwNXVPq
about:blank
470名無し~3.EXE:2006/04/07(金) 10:54:04 ID:yh/jehP5
471名無し~3.EXE:2006/05/13(土) 23:14:15 ID:LYHxsOcy
472名無し~3.EXE:2006/05/14(日) 00:07:48 ID:seX+f1e9
.
473名無し~3.EXE:2006/05/14(日) 04:17:31 ID:nyEycfqq
474名無し~3.EXE:2006/05/20(土) 08:04:58 ID:MumSq0Bx
about:saitama
475デフラグさん ◆mRgSYalFkQ :2006/05/20(土) 11:53:16 ID:D0uoY/Vp

  [ ゚д゚]y-一~~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
 ノ[ ヘ ヘ
:aaaabimosttu
476名無し~3.EXE:2006/05/26(金) 03:24:58 ID:Wj9wx5eJ
477名無し~3.EXE:2006/05/26(金) 03:57:27 ID:xLw59SPG
サーチエンジン-はやぶさ-
http://www.8823.net/
478名無し~3.EXE:2006/05/26(金) 04:39:55 ID:RiITHUrs
479名無し~3.EXE:2006/05/26(金) 08:44:58 ID:09y4+DJL
adalt:blanK
480名無し~3.EXE:2006/05/26(金) 22:50:28 ID:mDU27FnM
481名無し~3.EXE:2006/06/29(木) 01:30:25 ID:gvbCDsY/
482名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 00:20:53 ID:Cvb5E7P9
483名無し~3.EXE:2006/07/07(金) 16:30:19 ID:PitLpD3t
484名無し~3.EXE:2006/07/08(土) 18:38:10 ID:pTLUBqqx
485名無し~3.EXE:2006/07/10(月) 15:41:51 ID:JWrMMdlF
486名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 03:17:54 ID:0G7YpHx9
Gyao
487名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 04:37:51 ID:Rz1qiimv
livedoor
488名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 09:52:50 ID:FptXfEX1
489名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 20:17:46 ID:XLKmEMM5
490名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 19:58:37 ID:Ecpj/s1N
491名無し~3.EXE:2006/07/21(金) 00:36:35 ID:uHojbOIO
vodafone並びにソフトバンクモバイルの携帯サイトトップページはYahoo!になるんだがw
492名無し~3.EXE:2006/07/21(金) 02:21:06 ID:9f0aQUCL
about:blank
493名無し~3.EXE:2006/07/31(月) 15:26:12 ID:JOkTUhKl
そもそもスタートページが必要な糞ブラウザをなぜ使うのか、と。
494名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 01:28:34 ID:EXkZRYpf
495名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 01:40:47 ID:Lp5yFcR+
AllTheWebなんて俺ぐらいだよなきっと
496名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 01:41:17 ID:36dWw/ew
Googleにしてるのオレだけ?
497名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 03:47:02 ID:DdEZ5XQn
498名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 03:47:55 ID:DdEZ5XQn

チラシを見るの
499名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 04:42:50 ID:vNVPSxGg
やふぅ
500名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 06:54:30 ID:+6siuW77
ローカルのお気に入りフォルダ
501名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 07:11:26 ID:d6hmJY82
Yahoo
502名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 22:47:19 ID:SWO7puN1
192.168.0.X
ルータの玄関ページにする奴って少ないんだな・・
503名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 15:44:56 ID:6noz7QQ5
pnir_path = "C:\Sleipnir\Sleipnir.exe"
n = Now
yyyy = Year(n)
mm = Right("0" & Month(n), 2)
If Hour(n) < 4 Then
dd = Right("0" & Day(n) - 1, 2)
Else
dd = Right("0" & Day(n), 2)
End If
d = yyyy & mm & dd
ytv = "http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/" & d & "24.html"
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.Run """" & pnir_path & """ """ & ytv & """"
Set WshShell = Nothing
504名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 18:22:18 ID:Bu7qkKJc
firefox使ってるならこれだろ?
http://www.google.co.jp/firefox
505名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 18:38:54 ID:k53HYpY9
>>504
最近はYahooになってる
どっちにしろ検索バーにGoogleがあるから、空白にするけど
506名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 22:06:30 ID:KWw6oR3C
507名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 08:00:51 ID:1lX9spDz
My Yahoo!
508名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 22:46:19 ID:nhm6wzdS
509名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 18:42:18 ID:NtUrjosU
www.live.co.jp
510名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 00:58:08 ID:6ZkUJvuo
pnir_path = "C:\Sleipnir\Sleipnir.exe"
localname = "tokyo"

n = Now()
p = DateAdd("d", -1, n)
If Hour(n) < 4 Then
t = p
Else
t = n
End If

yyyy = Year(t)
mm = Right("0" & Month(t), 2)
dd = Right("0" & Day(t), 2)
d = yyyy & mm & dd
ytv = "http://tv.yahoo.co.jp/vhf/" & localname & "/" & d & "24.html"

Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.Run Quot(pnir_path) & " " & Quot(ytv)
Set WshShell = Nothing

Function Quot(str)
Quot = """" & str & """"
End Function
511名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 21:25:07 ID:lT0XjRBs
about:blank
これが軽くていい
512名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 22:02:00 ID:0n0HHZh0
513名無し~3.EXE:2007/03/24(土) 14:54:39 ID:p5sH9A/F
514名無し~3.EXE:2007/03/29(木) 21:57:50 ID:EM07xdXY
515名無し~3.EXE:2007/03/30(金) 00:37:59 ID:NE/YPeJS

無難だが名前をもう少しどうにかして欲しい
http://m-search.jp/start/


516名無し~3.EXE:2007/05/12(土) 10:14:30 ID:Jwj6YYo4
about:blank

ホームボタンイラネ
517名無し~3.EXE:2007/05/12(土) 17:10:00 ID:j7sXlBN3
やっほー
518名無し~3.EXE:2007/05/18(金) 21:54:47 ID:yoJYhLP0
ツールバーも入れてんのになぜかgoogle
519名無し~3.EXE:2007/05/19(土) 19:11:29 ID:kB2INzhZ
520名無し~3.EXE:2007/05/19(土) 19:33:32 ID:egLDESNV
Ny Yahooだろ常識的に
521名無し~3.EXE:2007/05/19(土) 19:34:04 ID:Uf2FhDH1
ホームページと言えばやっほーに決まってるじゃん
522名無し~3.EXE:2007/05/19(土) 19:58:35 ID:Oi1XIcWs
Yahoo! JAPAN社員乙!!
523名無し~3.EXE:2007/05/19(土) 21:07:30 ID:sCdogt/d
524名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 21:45:10 ID:mREwVp60
スタートページは「Yahoo!JAPAN」が6割
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/30/news079.html
525名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:08:53 ID:D+KxfMSq
about:blank
526名無し~3.EXE:2007/07/08(日) 21:47:26 ID:4dO8hRZH
良スレ
527名無し~3.EXE:2007/07/24(火) 23:44:58 ID:WgpAI9qJ
http://www.google.co.jp/intl/ja/options/
めんどーだしこれでいいんじゃね?
528名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 18:51:33 ID:jtr8kUjx
529名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 06:53:10 ID:4mwEIzdf
530名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 18:25:49 ID:PzJNFpYp
>>1
Google
531名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 18:52:06 ID:iQx4lqC6
俺のスタートページは
http://menu.2ch.net/bbstable.html  だな
オワットル
532名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 22:02:29 ID:aExHR9Sc
閉鎖した俺のサイト
533名無し~3.EXE:2007/11/05(月) 20:55:30 ID:IaPVXBAQ
534名無し~3.EXE:2007/12/01(土) 15:38:09 ID:Nd1jTuih
535名無し~3.EXE:2007/12/02(日) 01:34:59 ID:uix8Af1w
最近見つけたけどスタートページと言うか
重要なサイトを絞ったリンク集だね
検索もメタで使えるし、エンジンも主要を絞ってあっていいね

http://www.e-corl.com/

536名無し~3.EXE:2007/12/02(日) 03:07:43 ID:F+wZHNSA
MSN
537名無し~3.EXE:2007/12/03(月) 22:10:59 ID:9B+YiYUt
やっぱ about:blank だろうが。
538名無し~3.EXE:2007/12/04(火) 19:54:07 ID:xvFJRn1C
about:mozillaだろ
539名無し~3.EXE:2007/12/04(火) 22:24:35 ID:6V9yAumt
株価のチェックから始めるので野村
540名無し~3.EXE:2007/12/15(土) 20:50:50 ID:G3RAdCZ/
541名無し~3.EXE:2007/12/16(日) 19:57:39 ID:APkmq8uI
542名無し~3.EXE:2008/01/30(水) 18:54:41 ID:yn/Qk6Bk
いろいろ試したけど、ここに落ち着いた
http://www.kentatu.com/

慣れるとめっちゃ便利
543名無し~3.EXE:2008/01/30(水) 19:28:07 ID:aj3h41x1
googleからお気に入りでyahooに飛ぶのがデフォ
544名無し~3.EXE:2008/01/30(水) 19:59:39 ID:vVDyA4Wq
ttp://www.usen.com/speedtest/speedtest.html

ある日、半年前30Mだった夜間の回線速度が8Mに落ちたのに気づいて
起動時はチェックすることにした。
545名無し~3.EXE:2008/02/05(火) 23:41:08 ID:8n7zds4a
そりゃゴッグルでしょ
546名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 14:28:17 ID:7aIgCwyy
ウィキペディアのおまかせ表示に設定してる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Random

面白そうな項目に出会ったりしたときには、次々にWiki内をジャンプしてしまって
Webブラウザ起動した本来の目的も忘れてたりする諸刃の剣・・・
547名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 18:13:17 ID:2DZ7ojZw
Google先生に決まってらあ
548名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 18:17:00 ID:2f6tDL1m
549名無し~3.EXE:2008/02/29(金) 18:25:00 ID:Ey1nNBhz
今はここ使ってる
http://www.webtyou.com/

結構便利
550名無し~3.EXE:2008/02/29(金) 18:50:18 ID:N/9zh/LI
いいなそれthx
551名無し~3.EXE:2008/03/02(日) 17:10:18 ID:fxryxmur
Sleipnir2+スピードダイヤル仕様about:blank
これは手放せない
552名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 00:28:38 ID:8e2gLZsI
ttp://sagool.jp/

えろいキーワードで検索してる人の多いコトw
553名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:25:36 ID:AFZk3rO+
最近はここを使いだしました
http://www.warp.or.jp/~dohi/hajime/

前はここやったけど、最近更新されなくなった
http://www.teiban.net/post/
554名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 04:10:56 ID:2zrX5BCM
某ポータルサイトの天気予報ページ
555名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 17:27:03 ID:ubTugX78
556名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 23:52:09 ID:sSA73q75
Yahoo BBのマイページ
557名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 03:37:28 ID:SY4F1qGX
ニコに決まってるじゃん
558名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 10:31:39 ID:xgA+ZBOi
Google Yahoo! 英辞朗 Wikipedia YouTube Veoh GUBA cow&scprpion ALTECH Amazon
の検索窓を並べてる
559名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 00:33:38 ID:53Fv/qng
aaaに決まってるじゃん。
560名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 17:00:56 ID:RLk0vb8j
GOOBike
561名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:46:08 ID:acQ0t/RI
http://www.kentatu.com/
やっぱココ
562名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:23:26 ID:dDib3Cwq
563名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 22:30:56 ID:NV4twPME
>>561
余計な情報が表示されるのは逆に不便
情報は必要かつ最低限が理想
564名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 22:42:37 ID:opWqWlwu
about:blank
565名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 01:08:35 ID:Sx/KcJ6x
shell:drivefolder
566名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 10:14:23 ID:j6qe5FQ/
about:blank
567名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 12:29:28 ID:yH33cNsN
あんまり教えたくないけど、
YahooJapan
真似しないでね。
568名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 12:57:27 ID:YDsrGS3T
My Yahoo
秘密だよ
569名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 13:28:37 ID:2Xqr9aOt
スタートページはblank
実際は前回終了したときのサイトになるのか
570名無し~3.EXE:2008/05/31(土) 16:03:38 ID:c154Nx7r
http://meta.rgr.jp/
決め手は画像検索の年齢制限OFF機能でしたw
571名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 23:42:56 ID:ZZisNhP+
about:blank
572名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 16:15:47 ID:EWJh+UAz
2chのトップページ
573名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 17:26:29 ID:o9B22ngV
574unicasoft:2008/08/22(金) 22:51:47 ID:wNRdMtp8
http://firstpage.jp/
簡単自由にカスタマイズ出来る。
特定なサイトではなく、よくアクセスサイトを自由にカスタマイズ出来るので、
使ってみたら便利さを感じると思います。
575名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 01:44:41 ID:l2Prr4so
file:///d:/local/my_portal.html

番組表などで毎日URLが変わるページがあったりするから
ローカルに1ページ自分用のポータルページを作ってる
576名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 17:15:36 ID:GnrR35CL
自分のブログ
577名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 02:23:12 ID:NxWbQxIm
カリビアンコムとかいう猛者はおらんのか?
578名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 02:50:52 ID:yRSFH5c4
俺はエッチな0930派だな
579名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 01:33:12 ID:kM9RHuVj
580名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 03:47:18 ID:pJX0FTYM
最初は自分で作ったのやってたな
今は真っ白だ
581名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 14:43:45 ID:S+esp338
こんなのもあるでよ
http://01-station.com/
582名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 17:38:16 ID:0xNhYeqa
普通にGoogleがホームになってるぜ
583名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 14:34:40 ID:HmDXDry5
>>581
そこの垢2つ取ってエロ用と普通用で使い分けてるよ俺。
584名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 01:12:29 ID:/kL+1RQt
585名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 01:30:08 ID:wd/mHoRm
586名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 18:26:25 ID:HPe6qJQj
goo検索(Green Label)
587名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 11:59:36 ID:X7nrQpP9
>>581
なんでこんなに糞重いの?
588名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 16:24:54 ID:gN1Ezr1X
C:\WINDOWS\Favorites
これにしたいんだけどアドレスバーに入れると
新しくフォルダが開くんだけど
どうやったらいいの?
589名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 16:35:11 ID:gN1Ezr1X
てかXP以降は WINDOWS/Favorites フォルダないね
590名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 15:32:40 ID:Y61Fwf6/
>>587
俺の環境だと激早だけど??
591名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 15:52:51 ID:OY/1zPEo
DMM アダルトだな!
592名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 17:35:40 ID:YCAR9V5J
593名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 19:57:34 ID:5OPXfDVz
about:blank
594名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 13:12:56 ID:zJd2rD+t
google
595名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 19:33:27 ID:pj5UnRau
iGoogle
596名無し~3.EXE:2008/12/31(水) 03:05:14 ID:y0RsQQTk
ははは
597名無し~3.EXE:2008/12/31(水) 22:11:08 ID:0rXPAs0R
またそういうことを
598名無し~3.EXE:2009/01/02(金) 20:50:54 ID:wyxSJPYh
は?
599名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 14:46:23 ID:LmYqXviD
は?
600名無し~3.EXE:2009/01/21(水) 12:25:31 ID:JcFYjAtY
about:blank
601名無し~3.EXE:2009/02/13(金) 07:03:15 ID:Vqbv1aoP
ずっとここ使ってます。
http://tseb.net/
602名無し~3.EXE:2009/02/13(金) 10:55:20 ID:0PWnNeAf
Yahoo!
603名無し~3.EXE:2009/02/17(火) 02:29:27 ID:8orGRMNw
>>564,566,571,593,600
それウイルス
604名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 22:28:39 ID:YNbHI1W/
男は黙ってblank
605名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 15:12:27 ID:QTlYZlL9
メイン firefox-blank

IE-windows update
606名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 19:37:06 ID:N+96xBkE
手作りHTMLリンク集
607名無し~3.EXE:2009/09/18(金) 21:11:32 ID:OwDUbw6T
手製のリンク集かアンテナだろう、常識的に考えて
608名無し~3.EXE:2009/09/18(金) 21:44:20 ID:AOVesizM
「この間、格好つけてスタートページをリラックマ公式にしている男がいたんですよ〜」
「なぁ〜にぃ〜? やっちまったなぁ!」

「男は黙って!」
「エスパークス!」
「男は黙って!」
「エスパークス!」

「あんた歳いくつだよ〜」
609名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 19:40:33 ID:cKOrx6L/
610名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 14:53:24 ID:2GTMfYXX
オレはココ
http://www.biglobe.ne.jp/
611たか&ゆき:2010/08/06(金) 15:16:30 ID:1/33z3bW
ぐぐる
612名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 14:34:02 ID:+4m3SCCZ
web拍手w
613名無し~3.EXE:2010/08/07(土) 15:37:03 ID:6tivx1D9
書きたい
614名無し~3.EXE:2010/08/15(日) 18:54:03 ID:k8dVdque
about:blank
615ブラウザー。:2010/11/23(火) 13:40:37 ID:wq46P7rD
決まったサイト無い人>ブランクページ(検索バーで検索)
使うサイトほぼ同じ人>スピードダイヤルかサイトそのもの
色んなサイト使う人>スピードダイヤル+お気に入りバー
が妥当では?
私は動画大好きなので、google動画検索+youtubeのダブル。
616名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 23:04:25 ID:GOrKzBOL
http://www.x-widgets.net/
もち広告もね〜し。案外、機能は豊富だし、シンプルなのがええ。
617名無し~3.EXE:2010/12/05(日) 17:52:05 ID:QDo71O3c
http://www.google.co.jp/
googleバーって逆に邪魔だよな
618名無し~3.EXE:2010/12/21(火) 16:59:50 ID:/RP3m2Zu
619名無し~3.EXE:2010/12/21(火) 22:59:36 ID:JKpzhytd
TBSに変えた




ついでに既定のブラウザをIEに戻したわw
620名無し~3.EXE:2010/12/22(水) 01:26:56 ID:FiHoLGGB
about:blank
621名無し~3.EXE:2011/05/06(金) 03:57:17.82 ID:+Hvlcfnr
おしえて
622名無し~3.EXE:2011/12/11(日) 11:34:40.13 ID:A2dLAM0x
通気取りでabout:blankにするやつって何がしたいの?
タブブラウザで検索ツールバー類も充実してるし
どうせどこかのブックマークをクリックして何か見に行くんだろ?
スタートページが読み終わるまでそれらをクリックできないいってこともないし
ましてやダイヤルUPの時代じゃあるまいし、そんあのいくら速く表示完了しても意味ないし
623名無し~3.EXE:2012/01/16(月) 01:28:43.56 ID:fRFFkEkN
 
624名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 23:17:13.95 ID:/hga4irQ
はじめてPC、ネット使った時のスタートページがヤフーだったから、
ヤフーでないとなんとなく落ち着かない
625名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 14:40:30.93 ID:XOst9bIn
http://www.x-widgets.net/
便利すぎ軽すぎ
626名無し~3.EXE:2012/02/13(月) 08:44:00.64 ID:T1T4hHRP
ルーターの設定画面
627名無し~3.EXE:2012/02/13(月) 10:08:27.63 ID:5c4ZQMpb
<html>
<head><title>4Gamers</title></head>

<frameset cols="50%,*">
<frame src="http://www.4gamer.net/pc/">
<frame src="http://www.4gamer.net/indextop/pc_singlenews.html">
</frameset>

</html>

大きめのワイドモニタ使ってる人はこんな感じで二画面で同時にニュースサイト開けるようにしておくと便利
タスクマネージャ、cron等で1時間ごとにブックマークからランダムにURL差し替えるスクリプト仕込んでおけばなお便利
ついでにfile://c:/launcherと言ったローカルパスを指定してIEのレンダリングエンジンで開けばアプリケーションランチャにもなる
628名無し~3.EXE:2012/03/21(水) 22:04:23.07 ID:npqSWLyi
629名無し~3.EXE:2012/07/14(土) 15:43:45.30 ID:zZ0JY7U7
よかったら使ってみて

http://usualpage.com/

630名無し~3.EXE:2012/07/17(火) 20:42:44.41 ID:MjM8YF77
>>622
通気取りではなく最も速く開けるから。

俺も今はhttp://www.porn.com/にしているが
631名無し~3.EXE:2012/07/27(金) 11:13:47.72 ID:S5S/1mry
about:blankでいいよ。
632名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 00:11:26.15 ID:rqbV/z6A
てすと
633名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 06:56:08.19 ID:f5f1QMTn
>>630
部屋は立入禁止かよ
634名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 22:08:52.02 ID:Zwis+mFm
別にmsnでいいな
メールも見れる、FBも見れる、ニュースも見れる。
文句なし
635名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 03:10:04.50 ID:MGa2b5CE
hao123がどこにもねーzp
636名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 14:22:11.28 ID:kPV8DprI
>>12
すげぇ、11年前は今じゃ死語の2ch用語を普通に使ってたんだな
お前まだ生きてる?
637特定秘密保護法の廃止へ!:2013/12/29(日) 02:03:53.53 ID:fxmruh3L
MSN
638名無し~3.EXE:2013/12/30(月) 00:26:39.69 ID:Ac0ppEG7
NCSA Mosaicでどーだ!
639 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 02:43:16.70 ID:NAGXc8sD
ニコニコ動画
もうすぐ12年目おめ
640名無し~3.EXE:2014/01/07(火) 02:09:06.57 ID:QocydJie
中国共産党公式ウェブサイト
http://www.gov.cn/  

Country United States
City/Region/Zip Code Diamond Bar, California 91765
Organization Beijing Blue I.T Technologies Co.,Ltd.
Internet Service Provider ChinaCache North America

ENGLISH.GOV.CN - DNS Information
IP Address 209.177.95.17 ~ Whois - Trace Route - RBL Check
Domain Name Servers dns2.www.gov.cn 123.127.232.131
dns1.www.gov.cn 202.123.110.1
Response HTTP/1.0 200 OK
Server Apache
Date Tue, 19 Apr 2011 20:11:10 GMT

127 :カミカゼ[]:2014/01/06(月) 22:35:49.21 ID:Xa57O9sy0 いやあな、なぜか中共の公式ホームページがアメリカにあって、
サーバーがアパッチとか言うらしいんだwwww
もしも、サイバーテロにあったら大変だろ?wwwww
だからさ、俺がテロの注意喚起してやるわwwwありがたいと思えwwww
これを国内に拡散したり、翻訳して、フィリピンとかベトナムとかに教えちゃあダメだからなwww
それで、アパッチサーバー攻撃用のツールとか載せて拡散しちゃあダメだぜwww
テロ防止の観点から言ってダメだからなあwwwじゃあのwww

http://hissi.org/read.php/news4vip/20140106/WGE1N085c3kw.html
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/wiki/20140106
641名無し~3.EXE:2014/01/07(火) 15:46:33.10 ID:mheAAIzN
about:blank しかあり得ないな
642名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 20:38:41.24 ID:AH3joRLR
643名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:48:01.96 ID:M3u+ta3D
>>642
ほおお、ええの〜
644名無し~3.EXE:2014/08/09(土) 13:24:21.38 ID:QgOmRa5w
1.about;blank
2.Google
3.firefoxスタートページ
の3つだね
645名無し~3.EXE:2014/08/09(土) 14:10:35.55 ID:KhdKbnVa
about:Tabs
646名無し~3.EXE:2014/08/09(土) 19:47:10.32 ID:N7bcfFLY
つべ
647名無し~3.EXE
Super Startっていうアドオン