コネ無料サポート依頼を斬り捨てたいな♪Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:02/09/27 05:53 ID:JTD4NyNr
漏れの親父は結構がんばって覚えてるなぁ。

以前漏れがアメリカの研究所にいたとき、そこでメールアドレスもらったんで
govドメインなんて珍しいから送ってやろうと思って親父あてにメール出した。

そしたらしばらくして、***@***.govってのからメールきてるんだが、お前か?
知らんアドレスだったから開けてないんだが、と言われてびっくりしたw

そこまで用心できるようになったとは、って思ったよ。
漏れも大人になって見境なくリンク飛ぶのはやめようと重いますた。


でもね、親父。確かに最初にa(漏れのファーストネームの頭文字)ってついてるんだけど、
その後ファミリーネームが入ってるんだよ?
漏れかな、って思ってくれよ、とか思わないでもないw
953名無し~3.EXE:02/09/27 09:43 ID:qc70iapL
つーより、メール開いただけで感染する危険のあるメールクライアントを
使わせ続けるのは辞めさせてあげてくれ・・・
954名無し~3.EXE:02/09/27 13:25 ID:JTD4NyNr
>>952
それは最初に言ったんだけど、OE覚えたからなぁ、とかいって使い続けてる。
まあ仕方がないかな。
いちおうWindows Updateの自動更新設定して、バルーンでたらインストール
するように、とは言っておいたんだけど。
今度Norton先生でも買ってくるかな。
955名無し~3.EXE:02/09/27 14:34 ID:qc70iapL
うーむ・・・
けどまぁ、結構素直に指示に従ってるぽいし、まぁ我慢できるかな??

「こうしたほうがいい」と言ってるのに「邪魔くさいし嫌」とかいう自分勝手な
理由で拒否するやつに見せてやりたいな(w
956名無し~3.EXE:02/09/27 19:35 ID:VKGt3ayI
>>955
>「こうしたほうがいい」と言ってるのに「邪魔くさいし嫌」とかいう自分勝手な
>理由で拒否するやつに見せてやりたいな(w

拒否するだけならいいんだよ、拒否するだけならな。
その後変になってから泣きついてくるなよ。
ちくりといやみを言ったら、「おまえがあの時強く言わなかったのが悪い」とか言うなよ。
思わず「はぁ?(゜Д゜)」って表情つきで思いっきり返したら睨まれたよ…
957名無し~3.EXE:02/09/27 20:18 ID:WmAi74/0
アホは救うな
死んでもらえ
958名無し~3.EXE:02/09/27 21:34 ID:oWukRWHM
>>956
やはり、教えてクンは人格的におかしいのが多いな。
959名無し~3.EXE:02/09/27 21:41 ID:PXLK1sYZ
>>958
と言うか、人格的におかしいからはずかしげもなく教えてクンを続けることができると思われ。

人並みに「恥」を知ってたら、いつまでも知人に甘えるなんてできないって。
960名無し~3.EXE:02/09/27 21:51 ID:eA32wz70
1人前1800円X6の上タンは美味かったです
でも遠いんだから呼ぶなよ
961名無し~3.EXE:02/09/27 21:59 ID:oWukRWHM
>>959
そりゃ、そうだな
962名無し~3.EXE:02/09/27 22:35 ID:ODGwi7HJ
うちの会社の上司は、会社で自分専用のパソ使って8年だが、
先日、「ファイルのコピーと移動がわからん」といってました。
今まで、どうやってたんだろう?
963名無し~3.EXE:02/09/27 23:23 ID:JTD4NyNr
>>962
切り取りと貼り付け、で凌いできたんだよきっと!
964名無し~3.EXE:02/09/27 23:35 ID:eH2uZ5WC
違うだろ。

ファイルのコピーと移動を行う際の、
物理レベルでの挙動の微妙なタイミングのズレが完璧には把握できん!
このままでは各デバイスごとの最適な管理を行うコードが書けない!

という高度な悩みなんだろ。きっと。
965名無し~3.EXE:02/09/28 00:58 ID:EQfpu9Ul
>>964
現実と600万光年(当社比)位の隔たりがある様に見えるのがワロタ
966名無し~3.EXE:02/09/28 02:34 ID:7K93Qhym
>>965
教えて君レベル50%UP(上司比)させて、仕方なく聞いたんだろうね。
967名無し~3.EXE:02/09/28 14:17 ID:4G7lOAJq
学校の情報教育サポーターとかやってる者ですが

先生たちに流通してるコピー方法

一太郎のファイル開く

[ファイル]-[名前を付けて保存]

別のところに保存

(゚д゚)ウマー

で最後に、「あ、これは一太郎しかできないから」
と、自慢気に教えてる先生様と、それを鵜呑みに聞いてしまう教師たち。(藁


なんとかなってるみたいなので、漏れは何も教えてやらない。
968名無し~3.EXE:02/09/28 15:17 ID:P8OsHMkS
>967
何と言うか…どうしようもないね…。
969名無し~3.EXE:02/09/28 16:49 ID:cbp8trA7
>>967
下手に生徒にそれ教えたりしたら、
『こうやってやるんだよ、せんせぇ』って
あっさりD&Dされてしまう罠
970名無し~3.EXE:02/09/28 17:38 ID:6tXFiDrK
>>969
「おい!! それ今どうやった!?」
先生職員室のヒーローになる の巻
971名無し~3.EXE:02/09/28 20:03 ID:kMaTrVhU
ハハハ、それはきっとWindowsは一つのことをするのにも
複数のやり方があるってことを教えてるんだよ。



・・・・・だといいなぁ。
972名無し~3.EXE:02/09/28 20:16 ID:Wdw1jCHp
次スレ…
973名無し~3.EXE:02/09/28 20:51 ID:rsE8FFXQ
>>971
全くその通りのケースで、
「私は一太郎が使えればいいだけなのでウインドウズは関係ない」と
一蹴されたことがある。
一太郎はファイルメニューに最近使ったファイルが10個ほど表示されるが
それだけで間に合っているようなのだ。
974名無し~3.EXE:02/09/28 20:57 ID:bw+/JhOS
それでいいんだよ。特に実務上ではそれで全く問題ない(それどころか理想的でもある)。
975名無し~3.EXE:02/09/28 21:04 ID:EQfpu9Ul
>>974
上のやり方で別フォルダにコピー(してるつもり)した奴が
「日付(タイムスタンプ)が違う!」と大騒ぎするのは辞めて貰いたいもんだ・・・・

以前行ってた会社がPC売ってたんだが、そこの事務員が同じ事やってて、
「日付(タイムスタンプ)が変わるからバージョン分からなくなるからそれは辞めた方がいいぞ」と言ったら
逆ギレされた事がある・・・・
もうあきれたよ(w
976973:02/09/28 21:19 ID:rsE8FFXQ
それで完全に丸くおさまってくれればいいんだけど
そうはいかないんだよね・・・。
977名無し~3.EXE:02/09/28 22:41 ID:sR5yF90l
>>973
Windowsのシェルを一太郎にしちまえ!w
978名無し~3.EXE:02/09/29 00:16 ID:Q0/ixKM6
次のスレタイ候補
コネ無料サポート依頼を斬り捨てるぞゴルア Part7
コネ無料サポート依頼は二度としないぞ Part7
コネ無料サポート依頼は勘弁してくれ Part7
979名無し~3.EXE:02/09/29 01:03 ID:rtZaFSck
てんぷれには
>>949
をいれてほすい
980名無し~3.EXE:02/09/29 01:16 ID:Vr2CIc3W
次スレタイ案

「コネ無料サポート依頼を斬っちゃいます。てへっ♪」
981名無し~3.EXE:02/09/29 01:20 ID:M2RHHvPp
PC無料サポート依頼はレモンの味 Part 7
【パトラッシュ】PC無料サポート依頼 Prat7【疲れたよ】
【テメェの血は】コネ無料サポート依頼 part7【何色ダ!?】
982名無し~3.EXE:02/09/29 01:26 ID:ZS+RaBYV
【もう】友人知人親戚からの強制サポート依頼 Part7【だめぽ】
983名無し~3.EXE:02/09/29 01:49 ID:Dpu/62zw
>【パトラッシュ】PC無料サポート依頼 Prat7【疲れたよ】
ワラタ(w
984名無し~3.EXE:02/09/29 03:35 ID:n9WrGq1Y
>>967

へー、同じような仕事している人いたんだ。
同じ境遇のようだね。自称PC識者のシッタカ先生っているね。

ちなみに、そういうシッタカ先生のいる職員室の場合はね、
ほっといて周りの初心者先生にだけコッソリと正解を教えて周るといいよ。
「こういうやり方があるんですよ」ってね。
「え?一太郎で開いて保存?誰に聞いたんですか、そんなやり方?」とか
聞いて名前を出させて「へえ・・けして効率的とはいえないですねぇ」
とか笑顔でやんわりと間違っていると批判して周る。
実質、コピペだけに限らず大抵はこっちの提案する
やり方が楽で効率的なんだから納得する。

そうすると、周りの先生はそのシッタカ先生の言うことをだんだん
真に受けなくなってこっちの味方になってくれるから。
PCについてはそうやって周りから追い込んで孤立させて、コッチが
力が上という力関係を暗黙で認めさせてしまうこと。
そうしないとなかなか言うこと聞かないからね、先生っていう人種は。
ただ一回味方につけると強いよ。

まぁ、周りの先生を味方につけるには圧倒的な知識量を用いつつ、
地道に信頼を勝ち取らないとダメだけどね。
そっちも頑張ってね。

参考
http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/edu01/edu01.html
985名無し~3.EXE:02/09/29 05:09 ID:3w7Dbo6l
まぁ、事故的なものは仕方ないとして
オマエらはアホをあしらうことをできん程度に
対人スキルが足りないってことだ。
986名無し~3.EXE:02/09/29 05:25 ID:JsE6+UHb
>>985
がいしゅつです。煽るならもっとグサッとくる文句でどうぞ。



  ・コネ無料サポート依頼を斬り捨てられません…Part7
あるいは>>983に同意。

あと次スレ立てる人は重複防止のためこのスレに一言書いてから立ててね。
不意に埋まっちゃった場合の連絡は雑談スレで。
987名無し~3.EXE ◆COCU6BGo :02/09/29 07:43 ID:GNOjWVwa
これまでずっとROMらしてもらいますたが、
次スレ立てさせていただきやす♪
988名無し~3.EXE ◆COCU6BGo :02/09/29 07:58 ID:GNOjWVwa
★(・∀・)イイ!!こと言った人★
前スレ537
******************************************************************
初心者から見た「失敗」:自分が何か変な事をやった。やばい。
               バカだと思われるかもしれない。

回答者から見た「失敗」:質問の仕方がなってない。
                ちっとも検索しない。過去ログ読まない
******************************************************************
989名無し~3.EXE ◆COCU6BGo :02/09/29 08:01 ID:GNOjWVwa
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033253330/
次スレ【パトラッシュ】PC無料サポート依頼 Prat7【疲れたよ】

一応テンプレ移植官僚。
このスレのもテンプレきぼんのカキコ探して主だったものを
移しておきますた。(少ないけど)
990名無し~3.EXE:02/09/29 08:05 ID:zmftzne/
何でタイトルに【】付けるの? Prat7だし……
君には激しく失望したよ……
991次の1:02/09/29 08:17 ID:GNOjWVwa
>>990
スマソ。
981と983のそのままコピペしちゃった。
まさか「Prat」とは・・・
992名無し~3.EXE:02/09/29 08:36 ID:3gKDtJlf
prat=ばか者

あ〜あ・・・
993名無し~3.EXE:02/09/29 08:43 ID:Vr2CIc3W
「ぷらっとセブン」てわけですか。(ボソリ)
994次の1:02/09/29 08:53 ID:GNOjWVwa
回線切って(以下略)・・・
鬱だ・・・
995名無し~3.EXE:02/09/29 09:08 ID:nrZprxQQ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/
次スレのテンプレにこれも入れてくれ。
996名無し~3.EXE:02/09/29 09:19 ID:mbvlMSSw
スレ本当に申し訳ないですけど作り直させていただきました。

次スレ
コネ無料サポート依頼を斬り捨てたいな♪Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033258276/

私の弁明はここに書いてあります。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033253330/13

本当にわがままで申し訳ありません。
997659:02/09/29 09:22 ID:RaWQ4lHa
>>996
いえ、GOODじょぶです。
パトラッシュも良かったけど(笑)
998名無し~3.EXE:02/09/29 09:24 ID:C1Hm3Nds
>>996
たぶんそんな理由では削除されないだろうけど、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033253330/
のスレの削除依頼だしておいて。

win:Windows[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027031125/
999名無し~3.EXE:02/09/29 09:24 ID:VClV/OiD
1000
1000名無し~3.EXE:02/09/29 09:25 ID:VClV/OiD
あとは次スレで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。