Trillian

このエントリーをはてなブックマークに追加
281名無し~3.EXE:04/02/22 21:30 ID:BACDm4je

hosyu
282名無し~3.EXE:04/03/05 06:47 ID:Vs5awF7F
このソフトどうなったの?
283名無し~3.EXE:04/03/06 20:58 ID:YXGQfXQ/
>>282
どうなったとは、どういう意味?
別にどうもなってないと思うけど・・・
284名無し~3.EXE:04/03/21 21:48 ID:/rE/Gx0n
285名無し~3.EXE:04/04/12 17:11 ID:SmWS7vxK
MSNつながんねぇ
286名無し~3.EXE:04/04/24 16:05 ID:5INik6+R
プロマンセー
お前らもプロ買えよ
287名無し~3.EXE:04/06/15 04:35 ID:ZiuiQM2z
proだとYahoo.dll改使えなくない?起動中に強制終了してしまう…
状態が相手のも自分のも文字化けして凄く困る。

pro2.0用日本語パッチも2.1だとほとんど変わってないし。
288名無し~3.EXE:04/06/22 23:20 ID:lQ9lVeh+
フリー版とPro版の違いを理解できていないみたいだな…。
あと、日本語パッチ&日本語言語ファイル、これも万能では
ない。出来ないこともあるってことさ…。
289名無し~3.EXE:04/07/09 23:00 ID:Vtbfy4sR
yahooの日本語サーバーに繋げるにはどうしたらいいんでしょ
pro版です。
なんか前見ていたtrillianのHPが閉鎖していた・・・
290名無し~3.EXE:04/07/10 04:17 ID:AD+4quSA
接続先をcs.yahoo.co.jpに変更すればいい。
その他ポートなどは、そのまま。
291名無し~3.EXE:04/07/10 04:56 ID:ao8Kr0K5
パスワードエラーってでるんですよねぇ・・・
パスワード長すぎるのかな。ちょっと色々試してみます
292名無し~3.EXE:04/07/11 00:04 ID:COOJkrSf
Pro使ってるけど、対ICQでよく文字化けするんだよな。
あと、YahooのStatusに日本語書くと化けるし。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:22 ID:kj3P6UrN
あれは、パッチでどうこうできるものじゃないっぽいんだよね。

あと、Yahooはカンファレンスでも文字化けする。
IRCもjproxyかませてもダメ。
proはMSNしか使い物にならんよw
294名無し~3.EXE:04/07/15 06:13 ID:XYcJHlNr
一杯いたICQ友達が気付いたら一人しかオンラインにならなくなったよ
そろそろICQ止めようかなぁ
295名無し~3.EXE:04/07/15 08:49 ID:JCRETtPQ
そだね、ICQ使う人めっちゃ減ったね・・・。
最近の流行は、IMならMSN、チャットYahooだろうしね・・・。
296名無し~3.EXE:04/07/15 11:52 ID:XYcJHlNr
ICQコンタクト60人中1人online。
あとuPNP対応ルーターつかってるけどMSNとかでファイル転送がうまくいかないな
一応受け取ることはできるのに送信は絶対エラーだ・・・
297名無し~3.EXE:04/07/15 13:27 ID:WzEi0jYL
>>1
やっぱりセレの最高傑作は鱈だよね。プレスコセレなんて
ありえない。
298名無し~3.EXE:04/07/15 17:28 ID:54PO4wgM
>>293
マジデ?('A`) free版にするか…
日本語パッチも中止されちゃったし、ミランダ入れてみたんだけどやっぱりどっちもどっちだな…
yahooメイン使用者はやっぱ本家使うのが一番か。重いけど…
299名無し~3.EXE:04/09/12 10:15:47 ID:mYueLaPS
hosyu
300名無し~3.EXE:04/09/12 19:45:48 ID:IjlgnerF
まだ300か。
漏れがスレたてるとだいたい完走しないんだよな、、泣ける。
301名無し~3.EXE:04/09/12 22:09:08 ID:c/xc3T2b
まぁ、Trillian自体が落ち目だからな。
いま本家HPでTrillian3のブログが作られたけど
Trillian3の公開のにおいはまったくないし…。
まぁ、Trillian3が公開されれば、多少賑わうかもね。
302名無し~3.EXE:04/10/14 13:28:38 ID:9ZrcZ18E
保守。
303名無し~3.EXE:04/11/07 04:25:30 ID:x5kgRqhJ
ようやっとTrillian3が動き出したな。
メンバーページからα版のダウンロードができるようになった。

少し使ってみた感じ、いままでのTrillian Pro ver2がTrillian3 Basic(フリー晩)
に移行して、新機能がTrillian Pro 3に追加されたって感じだな。

おいらのライセンスは終了してるらしく、Trillian Pro 3を試してみることは出来なかったが
BasicのほうでもTrillian Pro 2と比べて即に遜色なく感じた。プラグインが使えなくなった
ことぐらいかな、あえて言うと。

とまぁ、使ってみた感じかなり好感触のTrillian3の公開報告でした。
ただし、まだα版ということもあり、かなりバグが多そう。よくわからんところで、クラッシュ
よくするしね。気長にバージョンアップを待ちましょうw
304名無し~3.EXE:04/11/07 10:28:08 ID:UmueUsGk
>>303
乙。
何してもアプリが落ちるのは問題だよね。
切断ならまだしも。
鳥サソがんばれ。
305名無し~3.EXE:04/11/07 13:04:52 ID:x5kgRqhJ
うぉ、Yahooチャット機能使えるっぽいぞこんどのTrillian3!
ただ、文字化けしてたし、すぐクラッシュしてあんまり動作
チェックしてないけど…。

以前から、Trillianのリソース情報には、チャットに使われる
と思われるダイアログ情報が入ってたんだけど、やっと実現
の兆し♪Yahooチャットできれば、かなりいい感じだな。
306名無し~3.EXE:04/11/08 07:12:21 ID:bL4uHgK+
うーん。Trillian 3のProバージョン試して見たいなぁ…。
なかなか面白いというか、興味深い機能がProにあるんだよなぁ…。
しかたないから、また寄付金送るか…。

ちなみに、興味深い機能ってのを説明しておこうかなw
なにやら、既存のメッセンジャーサービスを使わずにメッセンジャー
機能を使えるとか。IP Messengerみたいにローカルネットワーク内
で既存のメッセンジャーと同等の機能が使えるようだ。
実際に使うのか?というと疑問だけど、妙に好奇心をくすぐられるw
これのチェックの為に寄付金送ろうか考えてるおいらはアホかもしれんw
307名無し~3.EXE:04/11/23 10:26:42 ID:4W7EzLAB
もう、ここ見てる人、ほとんどいなさそうだなw
ちょっち、みなさんにご相談というか依頼というか…。
だれか、Yahooチャットサーバのアドレス知らないですか?
メッセサーバはcs.yahoo.co.jpでいいんですが、チャットサーバ
がわからない。TrillianでYahooチャットつかうには、バイナリで
日本サーバのチャットサーバを指定する必要があるようなのですが
アドレスがわからん…。ダイアルアップ回線でパケット解析って
どうもソフトが無くてつらい。(まぁ無いことも無いんだけど)
まぁ、自分で本家Yahooメッセからパケット解析すればいいだけ
なんですが、返事なければ暇ある時に自分でやるだろうけど、
だれかお時間ある方調べてもらえると助かるなぁなんて
おもっちゃいました。
308名無し~3.EXE:04/11/23 10:55:22 ID:4zi2YbQ4
>>307
ググったらそれっぽいサイトいくつか出てきたけど…ここには晒さないからご自分でどうぞ。
309名無し~3.EXE:04/11/23 19:29:40 ID:CKkl6QJO
310名無し~3.EXE:04/12/18 08:03:40 ID:OBlBq7eE
Trillian3でのYahooチャット、残念ながらプロトコルバージョンが異なる為に
どうにもならん。
日本のサーバって相変わらずHTMLベースのプロトコルなんだな…。
米サーバはXMLベースなのに…。
サーバが別になってるだけあって、日本サーバはかな〜りローカル環境色が強いな…。
うーん…。プロトコル変換プロキシでも作らんとダメっぽいなぁ・・・。
つうか、日本チャットサーバのプロトコルが上がれば問題解決なんだけどなw
311名無し~3.EXE:04/12/20 00:45:31 ID:tfDjyFF0
trillian basic は今後どうなるのでしょうか?
312名無し~3.EXE:05/01/07 05:03:17 ID:BNqg3Xji
んー、久し振りに公式サイト行って、やっと3の存在に気付いてダウンロードし、
3の様子はどうかなぁって、ここに来てみたのですが、う〜む。。。
313名無し~3.EXE:05/01/08 07:25:04 ID:/vdR8hAX
日本語化する予定だかなんだかの奴が勿体ぶってて気持ち悪い
314名無し~3.EXE:05/01/16 02:34:26 ID:wRVKzIGb
これで、また一人日本語化パッチの職人さんが消えていった…
315名無し~3.EXE:05/02/16 11:26:51 ID:C2vMLhGz
ほす。
316名無し~3.EXE:05/02/18 04:10:24 ID:4+UFpaD+
日本語化パッチないの?
317すぅ:05/02/22 21:55:27 ID:SXhEmKYF
あのぉ、みなさまにお聞きしたいのですが、オディゴをインストールしたのですが、設定ができないので教えてください。
ファイヤーウォールの背後って何ですか?httpプロキシ?IPアドレスってのは発見しましたが、ポートって何ですか?
どこをどうすれば使用できるのでしょうか???いちお、ネットワークの設定をみたら、ファイヤーウォールにはチェックが
なかったです。プロキシってのも該当ではないと思うのですが。ウィンドウズXPでモデムはNTTで回線はアッカ1Mで、SOnetのIPフォン使用中
なんですけど。訳のわかっていない素人の質問ですみません。2ちゃんねる素人なもので、
失礼な書き込みでしたらすみません。どなたかわかるかたいらっしゃいましたら、お願いします。
318名無し~3.EXE:05/02/22 23:35:45 ID:/6CUHmhl
鳥のスレでおぢごを出すとは貴様、ただものではないな?
319すぅ:05/02/23 22:46:05 ID:3guRlHSw
鳥って、空を飛んでる鳥の?オディゴで検索したらでてきた。&掲示板の内容をちょこっと読んで
勘違いしてました。2ちゃんねるの基本のキも知らず、失礼しました。
320名無し~3.EXE:05/02/26 13:28:06 ID:mzh3JcAP
Basicユーザなんだけど、ver3重すぎ。おいらは0.74iに戻した。
321名無し~3.EXE:05/03/11 04:24:16 ID:kzcHbLJ6
>320
起動が重いってことなら、使わないメッセサービスをPlugin設定で
チェックはずせば少しはましになるかも。
全部使う、または、起動後の動作も重いというなら、高スペックPC
使うしか無いな。
322名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 02:55:44 ID:ct09MdbW
鳥さんももうおわりかもな…。
MSN7でて、鳥さんに魅力感じなくなった。
プラグインでも作って、なんか楽しいことできないかなと
リファレンス呼んだけど、情報古いしサンプルは肝心な
ところまったくかかれてないし、ありゃ、だれもプラグイン
作らんわな…。
なんで、鳥さんのプラグインが少ないのか、わかったよ。

鳥さん、いままでありがとう。そして、さようなら…。
323名無し~3.EXE:2005/04/21(木) 16:16:43 ID:kGeyRyD6 BE:51864285-
保守
324名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 23:41:41 ID:snTw9nLG
新しいバージョンって今までのスキンが
使えなくなった??
俺の設定が悪いのか?
325名無し~3.EXE:2005/05/03(火) 20:43:59 ID:5+Gms73W
>>322
そもそもヘルプすらまともに存在しないもんな。
メンバーリストの名前が変になったんだけど、直し方がさっぱり。
326名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 13:04:33 ID:djg0S1dc
hoshu-
327名無し~3.EXE:2005/09/21(水) 06:12:23 ID:I4xC5cgb
ほしゅー
328名無し~3.EXE:2005/10/05(水) 21:27:47 ID:dWr0Br1S
yahooのID忘れてたから調べるために久々に起動したら、
.1build121にバージョン上がってた。
とりあえずパッと見た感じ、
コンタクトリストの表示名が日本語でも化けなくなってた。
yahooもサーバーをcs.yahoo.co.jpにすれば繋がる様なのでしばらく試用してみる予定。
Languageもenコピーしてjpnとかにしてto""の英語の部分を日本語に変えれば、
ある程度は日本語表示にできそうな感じ。
329名無し~3.EXE:2005/10/05(水) 21:29:10 ID:dWr0Br1S
3.1build121が...orz
330名無し~3.EXE
まだあったのか、ここ・・・・
そんな漏れは0.74i
v3.1は如何でしょう?