●好き好き大スキン!WindowsXPスキンスレッド 9●

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し~3.EXE:02/08/16 23:34 ID:xzZN9maI
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/i11/source/0216.png
(゚д゚)また晒すぜ!みんなみてくれ〜w
929名無し~3.EXE:02/08/16 23:43 ID:3kEAaFgQ
なぁ、噂のJaguarってなに??
おしえれ
930名無し~3.EXE:02/08/17 00:36 ID:isMTIQrD
メニューフォントに10.5ポイントのものを使いたいのだけれど、
StyleBuilderで選択できるサイズは整数のものに制限(?)されている
みたいで、どうにも実現できません。reshackerで開いてもそれらしい
項目は出てこないため往生しております。どなたか知恵のある方おられませんでしょうかっ

>>929
あたらしいOSXの開発コードだそうです。
931名無し~3.EXE:02/08/17 00:41 ID:YC8cndTZ
スキンあるの?
訴えられなかったっけ?
まだあるならおしえてっ
932名無し~3.EXE:02/08/17 00:59 ID:isMTIQrD
デフォルトのLunaスキンの.msstylesをreshackerで開き、
string tableでフォントサイズを10.5に設定してみた時は
設定が無視されます。(フォント設定が勝手にMSゴシックか何かになる)

こりゃ整数しか扱えない仕様なのかなー?成功させた勇者求む!

>>930
過去ログを参照してください。
933名無し~3.EXE:02/08/17 04:03 ID:JWERB3sY
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020816221234.jpg

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020816222544.jpg

この二つの下にあるMacぽいアイコン群はどのようなツールを使って配置できるんでしょうか
934LOVE.theme ◆RhV/4yMw :02/08/17 05:43 ID:bSok7+uH
>>933
Dockのことですか?ならDesktopXかな?
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/aqua-xp/
とか過去ログ見れば良いかもです。

にしても下の方のスクリーンショット、激しくリアルですね。
ウチのMacと見分け付かない(w
935名無し~3.EXE:02/08/17 11:13 ID:U7VIf8cU
>>933 これって本物のOSXではないの???
上の画像には、ツールバーにWindowsでは簡単に再現できないものが入ってるし。
下の画像は、確かに判別難しいなぁ。。。
Objectbar使っても、こんなリアルなFinderが出来るのかなぁ・・・・
936名無し~3.EXE:02/08/17 11:19 ID:YcMMTmsz
>>935
わかりきったことでageないでよ。
937sage:02/08/17 11:21 ID:xly6OxZB
本物です
938勇者:02/08/17 11:52 ID:zSfux49z
>930
>932
10ポイントと指定すると10.5ポイントのサイズで表示されるフォントを作成しる!
939名無し~3.EXE:02/08/17 12:24 ID:2z5Okiae
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
940名無し~3.EXE:02/08/17 12:31 ID:YcMMTmsz
>>939
宿題終わった?
941LOVE.theme ◆RhV/4yMw :02/08/17 13:39 ID:bSok7+uH
>>936
935じゃないけどスマソ
純粋にX-Assistまで再現しててスゲーとか思っちゃいました・・・
942名無し~3.EXE:02/08/17 13:57 ID:AgAp6oSl
Style XPで「システム コールに渡されるデータ領域が
小さすぎます」っていうエラーが自分も出ちゃってるんですけど、
これって解決策ってないのでしょうか?
前に2回ほど同じ質問が出てるようですけど、誰も答えてないので・・・
943名無し~3.EXE:02/08/17 14:18 ID:YcMMTmsz
>>942
ここにはそれほどのスキルの人がいないのではないでしょうか。

XP質問スレッドやソフトウェア版で聞いたほうがよいのでは?
944名無し~3.EXE:02/08/17 14:26 ID:vxpFVUj5
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020817142315.gif
色的に醜いですか?
デザインを考えるほどわけわからなくなる(謎)
945名無し~3.EXE:02/08/17 14:43 ID:YcMMTmsz
>>944
それよりも「おやすみたいまー」っていうのが気になる。(w)
946ブルーエクスカリバー:02/08/17 14:45 ID:RhEOAVMc
themeってカーソルやサウンドも含めて設定できるものなんですか?
上で紹介されている Juager のテーマにはそういったものも含まれていたので。

自分で試せばいいのはわかっているのですが元に戻せない設定があるかも
知れないと思うと試せませんでした(親とかも使うんで)。
947名無し~3.EXE:02/08/17 15:02 ID:Seet3ikj
スタートボタンをTClock用の画像ボタンに置き換えることは
できますか?
948名無し~3.EXE:02/08/17 15:07 ID:YcMMTmsz
>>946
ほかに、マイコンピュータ、マイドキュメント、
マイネットワーク、ゴミ箱のアイコンも設定できます。
別な名前をつけて保存すれば、いいのでは?
949名無し~3.EXE:02/08/17 15:11 ID:b8RbXThp
>>944
のウインドウの上のところのやつ気に入った。
ThemeXP で同じのがあったけど 醜いね・・・。
IEでいうと ファイル 編集 表示 とか書いてるところが灰色だからね・・・。
上のバーだけ変更するスキンあればまじでほしい。
スタートメニューのところも(・∀・)イイ!!
950名無し~3.EXE:02/08/17 15:13 ID:YcMMTmsz
>>947
できます。
951名無し~3.EXE:02/08/17 15:16 ID:/ZK2oO+A
>>964
themaは画面のプロパティーからデフォルトに戻せるよ。
というか試しに使うのなら「適用」にしとけば問題なし。
つーかMac風スキンは細かい所にボロが出て嫌になるから
使うなら試用にしとけと。
952947:02/08/17 15:34 ID:Seet3ikj
>>950
それは単にBitmap→143→の画像を置き換えればいいんですか?
スタートボタンの画像は文字も入ってるやつです
953コギャルとHな出会い:02/08/17 15:34 ID:gbNnp0EG
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い
954hata ◆jvqmFLtA :02/08/17 15:39 ID:YcMMTmsz
次スレ立てます。
955ブルーエクスカリバー:02/08/17 15:45 ID:RhEOAVMc
皆さんありがとうございます。
心置きなく試してみようと思います。
そのうち自分で編集できるぐらいに
少しずつ学んでいきたいと思います。
956hata ◆jvqmFLtA :02/08/17 15:45 ID:YcMMTmsz
>>952
そんな感じです。スタートの文字出さない方法は

●「スキンぐらい好きんにさせてくれよ!」、WindowxXPスキンスレッドFAQ、関連リンク、ツール、チュートリアル、◆GiKOXP1I さんのページ。
http://isweb28.infoseek.co.jp/animal/kuraba/xp/

よんでください。
957hata ◆jvqmFLtA :02/08/17 15:49 ID:YcMMTmsz
って、それはStyleBuilderだった。
スマソちょっと回線切って(略)。
958947:02/08/17 16:14 ID:Seet3ikj
>>956
ありがとうございます
959ブルーエクスカリバー:02/08/17 16:15 ID:RhEOAVMc
デスクトップのアイコンだけを大きく表示することはできますか?
960名無し~3.EXE:02/08/17 17:54 ID:U7VIf8cU
>>959 残念ながらできません。
スタートメニューのアイコンなどとリンクしちゃいます。
961名無し~3.EXE:02/08/17 18:24 ID:v6CRiUB7
XP以外でTClockとか使わずスタートボタン書き換えるのって
どうやんの?
962名無し~3.EXE:02/08/17 18:26 ID:SSwPprOk
>>959
オブジェクトでいいのならDesktopX
963名無し~3.EXE:02/08/17 19:17 ID:F8kLA6qe
レズ数が950を超えています。1000を超えるとセックスできなくなるよ。
964名無し~3.EXE:02/08/17 19:44 ID:RV6zzMJR
>>957
次スレ立てる前に、逝ってしまったのか?
965名無し~3.EXE:02/08/17 21:23 ID:0MebwvJC
次スレ立てた者です。
スレ名を間違ってしまった。すまん。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1029586658/

966名無し~3.EXE:02/08/17 21:25 ID:ipRid6+l
このスレってプチエロい
967名無し~3.EXE:02/08/17 21:28 ID:QndlVJKU
>>965
ワラタ……乙です!
968名無し~3.EXE:02/08/17 22:02 ID:U7VIf8cU
>>965 ドンマイです。乙です!
969名無し~3.EXE:02/08/17 22:52 ID:0MebwvJC
次スレ
●WindowsXPスキンスレッド大スキン!!10●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1029586658/
(スレ名間違ったらしい)
970名無し~3.EXE:02/08/18 00:41 ID:D4SHKogE
タスクがシルバーでスタートボタンがリンゴマークのOSXテーマありませんか?
971970:02/08/18 01:04 ID:D4SHKogE
場違いですたスマソ!
972名無し~3.EXE:02/08/18 05:17 ID:zeHVLfUN
>>960
嘘教えるなよ。
973名無し~3.EXE:02/08/18 05:51 ID:i8Js6mfS
次スレ
●WindowsXPスキンスレッド大スキン!!10●
974名無し~3.EXE:02/08/18 05:52 ID:i8Js6mfS
975名無し~3.EXE:02/08/18 12:39 ID:uPOA0tQU
>>972
えっ!どうやるとデスクトップのアイコンだけ大きくできるのですか?
976名無し~3.EXE:02/08/18 13:51 ID:zxRIbz/E
>>972 嘘呼ばわりされたからには俺も知りたい。。。
977名無し~3.EXE
次スレ
●WindowsXPスキンスレッド大スキン!!10●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1029586658/