★画面の領域★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
PCの画面のプロパティの設定にある「画面の領域」で800×600に選択して、再起動をしているのですが何故か640×480のまま変わりません。
いい方法を教えてください。

あとスレ違いなら教えてください。
お願いします。
2名無し~3.EXE:02/07/03 16:41
□ 質問をしたいときは既存の質問用スレッドに書き込んで下さい。
  むやみに新規スレッドを立てないように!!

「Windows9x・Me質問スレッド」
「Windows2000質問スレッド」
「Windows XPスレッド」
「くだらない質問この指と〜まれ!」
3名無し~3.EXE:02/07/03 16:42

       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
4名無し~3.EXE:02/07/03 16:42
2
5名無し~3.EXE:02/07/03 16:43



------------------------------------------- 終 了 -------------------------------------------
6名無し~3.EXE:02/07/03 16:44
>>1
ビデオが対応していないに200ゼニー。
7名無し~3.EXE:02/07/03 16:44
>>4
( ´,_ゝ`)プッ
8名無し~3.EXE:02/07/03 16:46
>>1
君に捧げるスレはこれだ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1025162384/
9:02/07/03 16:46
名無し~3.EXEさんへ

前に質問スレッドに書かせてもらったら、新規スレッドでも作っとけと言われたもので・・・。
10名無し~3.EXE:02/07/03 16:47
>>9
それはお前が蟻だから。
11名無し~3.EXE:02/07/03 16:48
agerunabakayarosine
12:02/07/03 16:49
名無し~3.EXEさんへ

意味不明
13:02/07/03 16:50
名無し~3.EXEさんへ

bakayarosine
14名無し~3.EXE:02/07/03 16:51
いらすま。
15名無し~3.DLL:02/07/03 16:51
2ちゃんねるって実はみんな自作自演なんだよ。
知らなかった?
16:02/07/03 16:53
>>13

偽者・・・。
だれ?・
17名無し~3.EXE:02/07/03 16:54
つーかインターネットなんてものは存在しないんだよ。
すべてはローカルに保存されていてあたかもインターネットなんてものがあるかのように見せかけているだけなんだ。
18:02/07/03 16:58
名無し~3.EXEさんへ

知らなかった!
掲示板が機能してるように見えていても、
全て受け答えが用意されていて、PCが判断している訳ですね?先生!
19名無し~3.EXE:02/07/03 17:02
PCが2ゲットしてるのか・・鬱だな
    /      ┏ ))))                       ┃ ■■
   /      / ┃糞 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ス ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃レ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
キタ━━━━━┃キ ┃;゚∀゚)━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃タ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
         /  / ̄ \     クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
21名無し~3.EXE:02/07/03 17:06
この世の中なんか存在しないんだよ。
今見ている、触れているすべてのものは虚構なんだ。
22名無し~3.EXE:02/07/03 17:08
     ∧∧  ミ _ ミ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了! .│ドスッ!!
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ||・.゜'゚ 
            ゛゛'゛'゛ ・
23名無し~3.EXE:02/07/03 17:11
>21
古い
つまらん
センス無い
24 ◆kusoFuYo :02/07/03 17:11
PCの画面のプロパティの設定にある「画面の領域」で800×600に選択して、再起動をしているのですが何故か640×480のまま変わりません。
いい方法を教えてください。

あとスレ違いなら教えてください。
お願いします。
25windows@2ch掲示板:02/07/03 17:12

□ 質問をしたいときは既存の質問用スレッドに書き込んで下さい。
  むやみに新規スレッドを立てないように!!

「Windows9x・Me質問スレッド」
「Windows2000質問スレッド」
「Windows XPスレッド」
「くだらない質問この指と〜まれ!」
□ スレ違い、板違いは優しく誘導してあげましょう。
□ 板にふさわしくない話題、荒らしは完全放置でお願いします。
26名無し~3.EXE:02/07/03 17:13
糞スレ相互リンク愛好会

Win2000とWin98のLANについて教えてください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1022210340/l50
27:02/07/03 17:23
>>21

マトリックスみたい・・・。
28佐藤 進:02/07/03 17:26
wクリックすると、
直ります
29名無し~3.EXE:02/07/03 17:27
23のセンスが激しく見たい!
30:02/07/03 17:27
>>28

嘘ぽい・・・。
31名無し~3.EXE:02/07/03 17:28
>30
どうでもいいけど糞スレあげんなボゲ
32名無し~3.EXE:02/07/03 17:29
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            嘘を嘘と見抜ける人でないと
            (掲示板を使うのは)難しい
33:02/07/03 17:29
この扇子、センスがいいなぁー
34名無し~3.EXE:02/07/03 17:30
モニタが対応してないんじゃないの?
検証してやるから、17inch以上の液晶買って俺に送ってくれ。
送料着払いでいいよ。
35:02/07/03 17:31
>>31

ごめん・・・。
あげんな言われるとあげたくなるの・・・。
36佐藤 進 ◆Zzq2k5ow :02/07/03 17:31
ああ気をつけろよ>蟻
俺はさんざん偽者に発言をコピーペされまくったりし
合コンもブスを送り込まれるとか邪魔されたり大変だったんだ
2ちゃんねるで質問はやくにたたないぞ
37名無し~3.EXE:02/07/03 17:31
>9
嘘つけ!
38名無し~3.EXE:02/07/03 17:32
>>1
実は safe mode で動いてるとか。

正しいドライバをインストールしてなくて、
「標準VGA」(だっけか)のドライバで仮の状態で動いてるとか。

お使いのビデオカードのドライバはインストールしましたか?
画面の何もないところで右クリック→プロパティ→設定→詳細→アダプタ、
…で何が表示されてますか?
39:02/07/03 17:33
>>34

・・・。

>>36

蟻が10匹ありがとー
40:02/07/03 17:36
>>37

嘘ちゃうもん!!
41蟻 ◆SP4qfnTE :02/07/03 17:37
偽者はすっこんでてください
42:02/07/03 17:40
>>41

ガーン
いつの間にか、本物が偽者に・・・。
43蟻 ◆skXCiw86 :02/07/03 17:40
私が本物ですよ!
44:02/07/03 17:41
>>38

アダプタさえ出てこない・・・。
壊れたかな??
45名無し~3.EXE:02/07/03 17:41
>>41
こういう単発質問スレは、この次から立てなければ、それでいいですから…
ひとまず症状を改善して、このスレはさっさと終了させて、
下に追いやってしまいましょうね (´ー`;)

>>38に書いた内容を試してください。
何と表示されてますか?
正しくビデオカードの名前が表示されてますか?
46蟻 ◆rTh0HxaQ :02/07/03 17:42
偽者は引っ込んでて下さい!迷惑です!
私が本物の蟻です。皆さん騙されないように!
47:02/07/03 17:42
うわ〜。

ドンドン偽者になってく・・・。
48名無し~3.EXE:02/07/03 17:43
>44
出てこなければ、デバイスマネージャで見れ。
ビデオカード(チップ)が分からなければ、PCのマニュアルを読め。
早くしないとクソスレ祭りが始まるぞ。(w
49名無し~3.EXE:02/07/03 17:44
アダプタさえ出てないですか…

では、
マイコンピュータのアイコンを右クリック→プロパティ→
デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタ…

ディスプレイアダプタの左側に小さい+マークがあるはずなので
それをクリックして、何が書かれてるか教えてください。
50gobakusitemasita. :02/07/03 17:45
10 名前:蟻 :02/07/03 17:38
>>38

アダプタさえ、出てこない・・・。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1025681639/10
51:02/07/03 17:45
>>45

もうPC壊れてるかもしれません
あと、いい人なのか、悪い人なのか・・。

>>46

蟻さん、初めまして。お邪魔します。
ここで待機するように指示されて来ました。
53名無し~3.EXE:02/07/03 17:47
蟻という名前の時点でこうなるってわかってたろ?
名前書き込まずに、質問スレで聞き直せ。
54蟻 ◆SP4qfnTE :02/07/03 17:47
本物は「蟻#蟻」のトリップをつけているほうです
騙されないで下さい
55名無し~3.EXE:02/07/03 17:48
メーカ品のPC使った事無いんでわからんですが、
メーカ品の場合は、添付してきたCD-ROMで、OS再インストールしないと
ビデオカードのドライバは入れられないもんですかね。

自分の使ってるビデオカードが判ってるなら、
ドライバだけ入れることもできるんでしょうけど。
メーカPC使ってたら、そもそも何のチップなのかも
わからないユーザが大半なのではないだろうか。

もっとも、>>48さんの言うとおり、
PCのマニュアルの後ろのほうに、
使ってるチップが書いてありそうな気もしますが…
56:02/07/03 17:50
>>52

こんにちは

>>53

うん、ありがとう
57名無し~3.EXE:02/07/03 17:50
>>55
i810オンボードに10カノッサ
今夜はここでお祭りがあるって聞いたんですけど・・?
ここでいいのかしら?
59蟻 ◆p0.2tsVs :02/07/03 17:51
>>54
嘘つけ。「蟻#ant」が本物だ。
60:02/07/03 17:51
>>55

PCのマニュアル・・・。
ついてこなかった・・・。
iiyamaなんだけど
61蟻 ◆Zzq2k5ow :02/07/03 17:52
あきれたものだ 
62名無し~3.EXE:02/07/03 17:53
どうしようもない馬鹿がいるスレはここですか?
63:02/07/03 17:53
>>58

祭り!?
64蟻 ◆p0.2tsVs :02/07/03 17:53
>60
デバイスマネージャは見た?
CPUの名前・クロックを書けばある程度推測できるかもしれないが。
65 ◆kusoFuYo :02/07/03 17:54
66祭実行委員会・本部:02/07/03 17:55
それではそろそろ祭のスタンバイお願いしまーす
67名無し~3.EXE:02/07/03 17:55
>>55
Me、XPなら代用ドライバーで何とか認識するはず。
ディスプレイアダプタすらないと>>1は言う、この時点で9xか2kらしいとわかる。
でも、OSのバージョンを言わない>>1をまともに相手できるか?
68名無し~3.EXE:02/07/03 17:55
>>62
まあ、馬鹿は馬鹿でも「ここがヘンだよ」スレの奴と違って憎めないキャラだな。(藁
69名無し~3.EXE:02/07/03 17:55
>>65
ここの蟻の誤爆
70名無し~3.EXE:02/07/03 17:55
>>51
メーカ品のPCをお使いですか?
でしたら、OSを再インストールしてみてください。

ハードウェアが壊れてなければ、まだ大丈夫。
PCが元通りに治りますよ。
(って言い方も失笑モノですが)

メールのデータとか、アドレス帳のデータとか、
IEのお気に入りのデータとか、自分で作ったWordの文書とかは、
まだPCが生きているうちに、どこかに別の場所
(フロッピーとかCD-Rとか)に保存しておく事をオススメします。
7164:02/07/03 17:56
再び名無し潜伏しまーす(ワラ

        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄佐藤進 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄佐藤戻 ̄ ̄ ̄)  ̄佐藤止 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
73名無し~3.EXE:02/07/03 17:58
メーカーのサポート担当者が、
兎にも角にも「再インストールしてください」という気持ちが
よくわかったような気がしますねぇ。

そうとしかアドバイスのしようがないもの。情報少なすぎて(w
74名無し~3.EXE:02/07/03 17:58
>>70
それをやると、今度はバックアップの方法を聞いてくるという罠。
75:02/07/03 17:58
ごめん皆!!
自分は頭がヘンだよ、です

修理に出した方がいいのかな??
76名無し~3.EXE:02/07/03 17:59
>>74
そん時は関連解説ページのリンクを示して
さっさと終わらせようと思ってたりするとか言ってみるテスト。
リカバリーを決意しました。

メール、メッセ、お気に入りに入れている項目、その他のソフトのバックアップの取り方がどうしてもわかりません。。
あと、僕のPCにはもともとDVDが見れるソフトが着いていたのですが、リカバリーするとこれはなくなってしまうのでしょうか、、??
また、フレッツ接続ツールはどうなりますか??
わかる方、誰か教えて下さい!!
78 ◆kusoFuYo :02/07/03 18:01
リカバリーを決意しました。

メール、メッセ、お気に入りに入れている項目、その他のソフトのバックアップの取り方がどうしてもわかりません。。
あと、僕のPCにはもともとDVDが見れるソフトが着いていたのですが、リカバリーするとこれはなくなってしまうのでしょうか、、??
また、フレッツ接続ツールはどうなりますか??
わかる方、誰か教えて下さい!!
79 ◆kusoFuYo :02/07/03 18:02
リカバリーを決意しました。

エロ画像、エロムービーその他のエロ関係のバックアップの取り方がどうしてもわかりません。。
あと、僕のPCにはもともとエロDVDが見れるソフトが着いていたのですが、リカバリーするとこれはなくなってしまうのでしょうか、、??
また、インストールされているエロゲームはどうなりますか??
わかる方、誰か教えて下さい!!
80名無し~3.EXE:02/07/03 18:03
>>67
たしかにOSわからないとどうしようもないですね。

下手すると、自分の使ってるOSが、なんなのか知らない人も居るし。
「OSは何ですか?」「いやーそんな難しい事わからないんだよー」
と知り合いの爺にマジに言われたときは困った…
起動画面見てないのか…それともボケてんのかい、爺さんよ…
81哀れな初心者■T/kNaijE:02/07/03 18:03
しつこいぞ。
また俺の書いたの何回もコピーペしてるやつ>楽しいのか?
ったくマジで暇人ばっかりなんだな。
82名無し~3.EXE:02/07/03 18:07
メールのバックアップ
http://mail-info.parfait.ne.jp/backmail.html

アドレス帳のバックアップ
http://mail-info.parfait.ne.jp/backadd.html

アカウント情報のバックアップ(やべー、コレ忘れてたよ…)
http://mail-info.parfait.ne.jp/backacco.html

お気に入りのバックアップ(機種違うけど同じやり方でイケル)
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/ie-favrt.htm

DVDを見れるソフトは、「最初からついてきた」のであれば、
リカバリー時に入るはずですので安心してください。
もし消えても、お店で買ってくればいいですし。
83名無し~3.EXE:02/07/03 18:09
フレッツ接続ツールは…使ったこと無いんでわからんです。
NTTに電話すれば、教えてくれますんで、そっちを頼ってください。

メッセも使ったこと無いんで、メッセ仲間にでも質問してみてください。
84 ◆kusoFuYo :02/07/03 18:09
しつこいぞ。
また俺の書いたの何回もコピーペしてるやつ>楽しいのか?
ったくマジで暇人ばっかりなんだな。

85名無し~3.EXE:02/07/03 18:10
以上でよろしいですか?
それでは、

■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■
86名無し~3.EXE:02/07/03 18:12

        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄佐藤進 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄佐藤戻 ̄ ̄ ̄)  ̄佐藤止 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

87名無し~3.EXE:02/07/03 18:13
>82-83
知らないようだから言っておくが、
>77以降は、別のスレからのコピペ。

【誰か】ここがヘンだよ俺のパソコン!!【助けて】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1025162384/
【誰か】ここがヘンだよ俺のパソコン!!【助けて】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1025162477/

↑のスレを全部読んでから、敢えて教えてやる気になったのならぜひともやってくれ。
88名無し~3.EXE:02/07/03 18:16
祭り?
89名無し~3.EXE:02/07/03 18:23
>>87
わざわざコピペ元を提示してくれるなんて。
あなたは「いい人」だ…「親切さん」と呼びましょう (´▽`)

ま、いいんじゃないですか。
同じ不具合に遭遇して、過去スレ探す人が出たとき、
何か参考になるかもしれんし。

とりあえず、このスレは終了。この後、ネタスレにして遊びたい人は、
どうぞご自由に、みたいなー (´ー`)y-~~
90名無し~3.EXE:02/07/03 20:57
90GET
91名無し~3.EXE:02/07/03 21:07
飛行機事故で亡くなったこどもたちに黙祷。
92名無し~3.EXE:02/07/03 21:07
(´-ω-`)…
93名無し~3.EXE:02/07/03 21:11
94名無し~3.EXE:02/07/03 21:27
チャララ〜♪
95名無し~3.EXE
マサルさん