>>948 >>951 だからw2kにしてるw(ペンV800 640M)
Meもいれてるんだけど使ってるのはw2kだなw
Meの良さを知りたくてここをチェックしてるんだけど
今のMeマシンに他のOSを入れる発想は最早ないな…
お亡くなりになるまで大事に使うよ。
2000年後半頃の「ローエンドメーカー製PC」って微妙に使えねぇんだよね。
初代ペンV450M、メモリ128とかで。良くて256Mか。
w2kちょっとモタツクんでMEで良い過渡かとも思う。
2002年杉に買った香具師は辺りだろうね。逆に微妙に使えちまうから。
00年後半のノートでME使っててほとんど不自由ないんだよね。
その前に使ってたPCはCD音質のMP3が再生できずHTMLの表示も何秒かかかってたからストレス溜まって
他の高スペックPCを体感したことがなくても新調したいと感じたが。
今はようつべ程度の動画なら問題無く再生できるし3Dのゲームにはそんなに興味無いし
リアルタイム処理を要求されない数値計算なら時間かかってもいいし。
友達の家で高スペックPCを触ってみても最近のOSは使いにくそうだなって感想しか無い。
ワタシの使い方でも、ほとんど不自由ないが…
「対応外」という名の不自由が徐々に増えてきているのも事実。
だけど、この程度の不自由じゃ買い替えの動機には程遠い。
安定化ネタも出尽くした感があるし
数年来使ってきて、未だフリーズと戦ってるMe使いも少なかろうて。
ただ、「最近お古のMeでPC始めました」って御仁には同情を禁じえない…
中古の自作デスクトップでMEが乗っかってたら俺はもう死ぬ。
最悪×4
一番気に入らないのはノートのMEだけで発生するらしいUSBゲームパッドの断続的な無反応化バグだな。
ACPIが原因らしくてAPMへ変更すれば解決するらしいけどドライバの競合が起きて上手く変更できんかった。
>>957 ロクでもない中古パーツの自作デスクトップでMEが入ってたら気絶するかもw
本音ゴミ以下。
今現在Meを使うってのは、そういうことじゃないぞ?
愛着があって骨董PCと共に大事にしているか
趣味としていじりつつ使うって事だ。
特に愛着は無いし趣味でいじってるわけでもない。
金無いし今の性能で十分だから使い続けてる。
ゲームもやらなくなって、エンコするよりつこうた方が早いことに気付けば
ハードウェアの進化には興味がなくなってくる。
Unicode必須のソフトウェアとか、GDI++なんかも使ってみたいというのがあるけど
きっかけとしてはまだ弱い。
そんなこんなで、Me現役はとうぶん続くだろ。
愛着とまでは言わんが…
ん―…
やっぱ愛着かなw
ただ、我慢して使ってるつもりは全然無い。
95や98の直系なのにバージョン情報に「Microsoft Windows 2000」の文字が見える
システムファイルがあって笑った記憶がある
懐かしいな
おいっ、ME!!調子に乗って偉大な2000の名を語ってんじゃねぇよ!!
生意気なやつだなぁ、脱げっ、早く脱げよっ!!
DVDプレイヤーがこっそり入ってるんだよな。
>>954 MEも2000年当時の奴は酷い奴が多かったが、
2000やXP発売前後のは今でも結構働いてくれるんだよね。
>>966 入ってるのに再生出来なかった俺のMEタソwww。
そもそも、DVDドライブじゃなくってCDドライブ(リードオンリー)だったしwww
playerは入ってるけどcodecが入ってないんだよな
2000もだけど
Windowsは、OSリリース当初の世間標準性能のPCだと苦しいからね…いつの時代も。
970 :
名無し~3.EXE:2008/01/08(火) 21:30:40 ID:WDdIv79O
中古でPen4機買って来て、昔自作機で使ってたme入れて見た。
動作が目茶苦茶早いわ。
セカンドマシンだからMeのままでいいかな?
971 :
名無し~3.EXE:2008/01/08(火) 21:56:23 ID:WOo6Q0gj
2000信者ウザイ
Windows Meの良い点
・起動が2000より速いこと
・エラーの対処法を教えてくれたこと
・BSODになっても焦らないように訓練してくれたこと
Windows Meの悪い点
・糞重たいツアーをどうにかしてほしい。
・システムの復元どころかシステムの破壊をやってるような気がする
皆起動するとき
_
って出るだろ?
9x系しかならないということは裏で…
裏で?w
9x系自体、懐古主義者は殆ど居ないけど、このMEってのは
想像を絶する最悪さだった。9x系には旅をさせるな。
起動終了が早いのは正直ナイス。
ただ、いろんなもの詰め込み過ぎだから。
インスコ最小構成でNT系のWin2k以上を要求される9xって…
当時のPCじゃ苦情も出るわな…
最初からその他9xと一緒に切り捨て予定だったMeには
機能面の修正もあまり行なわれなかった。
無茶積みしといてフォローなし…なんて可哀想なOS。
頑張れ、MeとMe使い。
無茶積み・・・・・、まさに言いえて妙
IMEをATOKか何かに交換
後は参考サイトとか見てギンギンにチューン、怪しいサービスとかカットしまくり
レジストリ掃除
こうすれば結構安定するという話ではあるが
いまどき色々やって結構安定するOSなら2000でも買って放っといた方がマシ
システムの復元を止めてファイルキャッシュを制限すれば
それで十分。
9x系の復元なんて最初から無理。
というか、XPだって復元はいらんなw
ファイル名とかまで戻してくれてえらい目にあったw
>>981 XPはレジストリのバックアップが復元で行われてるから
無いのも困る。
ってか重要なファイルはマイ ドキュメントに入れて
復元の対象から外すのがポイントかと。
XPの復元って一回だけ役に立ったぞ
俺はMicrosoft Backupだな
いまさら買ってまで2kに載せ替えるくらいならMeを弄る方がマシ
Meのツアーって何?
スタート→ヘルプとサポート→Windowsツアーとチュートリアルの表示?
でフラグが癒し系
次スレ…建てるのか?
単独のMe総合スレとかあったんだな。
うわあ
結構未修得スレッドあるんだ!
結局南極OS上げんの面倒なんだよな。
周辺機器のドライバ探しなんてアホらしくてやってられないよな。
スタートバーのmeの字はくせになる。
994 :
kanabun160108 = kumamushi007:2008/01/17(木) 22:44:44 ID:5pf4A19n
[22:41:03]run_new_york: lllv_vlllo7o1さんがおっしゃったので
[22:41:53]lllv_vlllo7o1: わからない・・・
[22:41:54]ojipunaが入室しました
[22:41:57]lllv_vlllo7o1: いつもうなだれているk
[22:42:04]kumamushi007: こんばんは
[22:42:06]ojipuna: こん
[22:42:11]run_new_york: ちょいと失礼します
[22:42:13]run_new_york: こばわー
[22:42:15]run_new_yorkが退室しました
[22:42:15]kumamushi007: お仕事のせいか,と心配なわけね
[22:43:22]ehimo_sesu_n: で、死体に化粧して綺麗なのを見せてやりたい、という理由で、死体洗いのバイトがしたい、と
[22:43:43]mononoke860: それ葬儀屋さん
[21:16:06]fairy_peterpanが退室しました
[21:16:47]fairy_peterpanが入室しました[女]
[22:39:41]atsunori517が退室しました
[22:40:11]fairy_peterpanが退室しました
[22:40:45]gooddeed25が退室しました
[22:43:51]ehimo_sesu_n: どうも、筋道が通っているようで、なんかおかしい論理だなw
[22:43:57]mononoke860: なれればだいじょうぶだべ
[22:44:18]kumamushi007: 〜〜だべ って,普段から使う?
[22:44:23]mononoke860: 使わない
[22:44:29]kumamushi007: ・・・・・・そうか
[22:44:32]mononoke860: 使いません
[22:45:11]ehimo_sesu_n: おそらく、東北弁でも使うとこはないだろうなw<だべ
[22:45:30]kumamushi007: 千葉だけか
[22:45:41]ehimo_sesu_n: 千葉県は使うのかw
[22:45:44]mononoke860: 死体がぐろいのではなく死体が見れないことがぐろいのだ
[22:45:47]kumamushi007: ふつーに使う
[22:45:48]mononoke860: あと北海道
[22:45:59]kumamushi007: ほっかいどうは 〜〜っしょ とかじゃん?
[22:46:09]mononoke860: そうなの
[22:46:20]kumamushi007: い〜んでないかい? とか
[21:19:52]yoroshiku6_6が入室しました
[21:20:06]espressivo_molto_cantabileが入室しました
[21:20:19]yoroshiku6_6が退室しました
[21:20:27]espressivo_molto_cantabileが退室しました
[21:28:59]rico_stella_ymkが入室しました[女]
[21:29:48]rico_stella_ymkが退室しました
[21:34:16]yoroshiku_ullが入室しました[女]
[21:34:55]yoroshiku_ullが退室しました
[21:36:39]egao6_6が入室しました[女]
[21:36:56]egao6_6が退室しました
[21:40:26]manana1216が入室しました[女]
[21:41:00]manana1216が退室しました
[21:41:51]rico_stella_ymkが入室しました[女]
[21:44:14]rico_stella_ymkが退室しました
[21:44:56]yoroshiku_ullが入室しました[女]
[21:45:16]yoroshiku_ullが退室しました
[22:05:40]hihimoudasisieが入室しました
[22:05:45]hihimoudasisieが退室しました
[22:08:56]asa_tokyoが入室しました[男]
[22:09:04]asa_tokyoが退室しました
[22:24:54]yoshihi1398が入室しました
[22:25:07]yoshihi1398が退室しました
[22:27:00]rico_guu1が入室しました[女]
[22:27:37]rico_guu1が退室しました
[22:30:55]rururururururu8が入室しました
[22:31:31]rururururururu8が退室しました
[22:47:03]ab_bitte_deが入室しました
[22:47:08]ab_bitte_deが退室しました
[22:46:46]lllv_vlllo7o1: ・。。。
[22:47:26]ehimo_sesu_n: いうね、北海道の出身の女の子も<ないかい?
[22:47:28]mdxqm380が入室しました
[22:47:32]ojipunaが退室しました
[22:47:37]kumamushi007: おかえり〜ん>えむっち
[22:47:40]lily_maquillage: (おやすみ@)
[22:47:43]kumamushi007: おやすみー
[22:47:43]lily_maquillageが退室しました
[22:47:45]mdxqm380: ただいま>かなっち
[22:47:52]mononoke860: イマジネーションが働くからではなくイマジネーションが働く余地すらないから怖いのだ
[22:47:54]kumamushi007: 今夜は「くまっち」です。
[22:48:05]mdxqm380: くまっち
[22:48:15]kumamushi007: あぁ・・・なんだかマヌケ・・・くまっち・・・
[22:48:31]ehimo_sesu_n: むかし、下宿屋に各地からの学生が集まっていて、お国言葉の話になって、
[22:48:32]mononoke860: それは恐怖そのものへの欲動だな
[22:48:47]mononoke860: お国言葉
[22:49:28]ehimo_sesu_n: 男ばかりだったから、それぞれの出身地での笑い話をしてた
[22:49:40]kumamushi007: へえー
[22:50:15]ehimo_sesu_n: 秋田から来たやつが言うのは、自分のとこでは数学の教師がやりにくい、とかいう話で
[22:50:25]kumamushi007: ほー
[22:50:38]lllv_vlllo7o1が退室しました
[22:50:47]mdxqm380が退室しました
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。