windows update失敗したらあげるスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
373名無し~3.EXE
・インターネットオプション -> セキュリティータブ -> インターネット/イントラネット/…
全て「規定のレベル」を押して、SP1の規定レベルにセットする

・プライバシータブ -> 「規定」を押してSP1の規定レベルにする

・接続タブ -> 設定 でプロキシを使わない設定にする

・詳細設定タブ -> 「規定値に戻す」を押し、一旦規定値に戻す

・全般タブ -> インターネット一時ファイルを削除する

・Windows\TEMPや、Documents and Settings\ユーザー\Local Settings\Temp を空にする

・インターネットオプション -> 全般タブ -> インターネット一時ファイルの「設定」
-> 「オブジェクトの表示」で WINDOWS\Downloaded Program Files ディレクトリを開き
全てのオブジェクトを、「右クリック -> 更新」で最新にする (特にUpdate Class)
この時、ActiveXコントロールのダイアログが開いたら、必ず許可する。


>>368-370 >>372 これでどう?