WinXPアクティベーション 総合スレッドPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
242唯一神ゲイツ
マジレスすると、有効期限が2002/05/30でも何も問題なし。
正規版でも流出版でもそれは同じ。
問題なのはセキュリティーカタログが有効か無効かだ。
XPのインストCDに入っているNT5INF.CA_というファイルを見つけ、
このファイルの拡張子をcabに変えて解凍して出来るnt5inf.catというファイルをダブルクリック。
そうするとセキュリティーカタログというウインドウが出るが、そこの左上に注目。
正規品なら「このセキュリティ カタログは有効です。」と表示される。
問題なのはMXで出回っている流出版XP。この場合
「このセキュリティ カタログは有効ではありません。このセキュリティ カタログに署名した証明書は有効ではありません。」
と表示される。
このファイルを使っている場合、5/30以降にインストールは出来ない。

なお、セキュリティーカタログの有効無効は有効期限の日付とは関係ない。
正規品でも、流出版でも同じ2002/05/30のはずだ。
正規品で2002/05/30になっていてもセキュリティ カタログは有効のままなので心配する必要は無い(勿論5/30以降もインストOK)