【悲惨】Linuxに乗り遅れたウィンナーども【惨め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
446名無し~3.EXE:02/07/11 14:42
>>445
振られたドザの悲劇
447名無し~3.EXE:02/07/11 17:55
>>446
こいつはマカーです
448名無し~3.EXE:02/07/11 18:47
こころのよりどころがunixにしかないひとがいるスレはここですね。

いまどき win だの unix だのいうなやあほども。

両方使え。

macはくそ
449名無し~3.EXE:02/07/11 19:10
             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ         
     /            ̄ ̄ ̄      \      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / おい2ちゃん監視隊いるのかよ?
   /        /●/          \● /λ <  ちょっと金貸してくれや
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|   
 |               λV V V V/      / //|
 |               λ|   |/      / / //| 
 |                λAA/       / ///// 
  |                 λ/     / / ////|  
  \                      / / ///// 
   \                  / / //////// 
     ―/ / / / / / // // ////////////  
450名無し~3.EXE:02/07/12 00:24
BSD使ってますが?
451名無し~3.EXE:02/07/12 04:43
いえ、何も。
452名無し~3.EXE:02/07/12 06:46
もうWindowsは駄目だと思う。
信頼性がないしね。
そのわりにはサービスパックの名目で次々とお布施強要。
それに甘んじるWINユーザー。悲惨だね。
453名無し~3.DOC:02/07/12 07:47
OS2ってどうなったの?IBMが正式に見捨てたというニュースを数年前に聞いたような気がするが・・・
454IBM:02/07/12 07:52
         ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、           
       l     ミ| /   `ー、ヽ  ・・・・ゴメンナサイ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘        
.         `、 }ー-`、__..._/::l     
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
455名無し~3.EXE:02/07/12 23:18
http://jt.mozilla.gr.jp/why-mozilla-matters.html
----
 重要なのは、mozilla.org の華々しい成功はオープンソース・
 ソフトウェアの輝かしい勝利になり、未来の手本になるってことなんだ。
 Sun の JDK のソースコードを書いてみたくないかい? 
 Qualcomm の Eudora は? Adobe の Acrobat は? 
 これらの会社が目を覚まして、CVS リポジストリの効き目に気づくって保証はない。
 でも、オープンソース・モデルの採用を働きかける用意も力もある人は、
 どの会社にもきっといるんじゃないかって、そう君も思うだろう? 
 mozilla.org の成功は、絶対無理だって思われてる 1 ダースの岩を動かす
 「てこ」になるかもしれないんだ。
----
…大爆笑。
456名無し~3.EXE:02/07/13 00:39
>>452
マックがぴったり当てはまるな(藁
手の施しよう内からBSD借りてきて
見た目だけごまかすとはな
457名無し~3.EXE:02/07/13 02:14
ところでSolaris8 Intel版のダウンロード再開されたな。
458名無し~3.EXE:02/07/13 06:33
>>456は何もわかっていない糞ドザ
ドザの知的レベルは低いねえ
459名無し~3.EXE:02/07/13 07:26
>>458
事実を突きつけられてマカーが動揺しています。(笑)
460名無し~3.EXE:02/07/13 07:32
>>1
わざわざ不便なものを常用する気はさらさらありません。
つーか、WidowsとLinuxを比べる時点でLinux初心者。
461 ◆x4hQo1OM :02/07/13 08:13
LinuxやMacなどを使っている人は、 優 越 感 に浸っているのですか?
462名無し~3.EXE:02/07/13 08:33
Windows Me を安定稼働させてる俺はそこらのUNIXerなんかより
はるかに上級といえよう。
463 ◆eGijCrAo :02/07/13 08:34
>>462
ある意味ね。
464名無し~3.EXE:02/07/13 08:39
先生!462が優越感に浸っています!
465名無し~3.EXE:02/07/13 09:21
>>462
Meがアンテイするなんてこたー
1万年ない!!!!
466名無し~3.EXE:02/07/13 09:22
Linux入れたけどADSLに接続できなくて消去した。
467名無し~3.EXE:02/07/13 09:36
ソラリスインテル版復帰上げ
これでリナックスも終わりだな
468通りすがり・・・:02/07/13 09:54
9x系って確かに動作が安定しづらいかもしれないけど、
最近のLinuxって(RH7.3等)GNOMEとかKDE使ってると、
9x系以上に動作が重たく感じるのは、私だけでしょうか?
使い方によっては、WinMeって快適だとオモワレ!
469名無し~3.EXE:02/07/13 10:07
9x系が快適だ といってる時点で
あんたはオワットル
470名無し~3.EXE:02/07/13 10:17
>>466
オマエじゃ、どのOSでもおなじ
Linuxのせいじゃない

>>468
重い
メモリ、イパーイいる
471通りすがり・・・:02/07/13 10:22
お遊びに使うんだったら9x系ってことだよ!
あくまで使い方次第ってことね(藁
当方4台のパソで、4つのOS使い分けております。
(RH,Vine,2K,Me)
472名無し~3.EXE:02/07/13 10:27
NT4.0まんせ〜
非公式だが最新のDX9.0だって使える
473名無し~3.EXE:02/07/13 10:29
Solaris8落としてみようか
しかしSolarisと言えばやっぱ
SPARCのマシンが欲しいな
474名無し~3.EXE:02/07/13 10:44
んなこと言ってたらNT4でもAlphaのマシンが欲しくなる
475名無し~3.EXE:02/07/13 12:36
(゚д゚)ハァ?
476名無し~3.EXE:02/07/13 12:41
>>474
Alpha用のNTカーネルは遅目って話だぞ
やっぱNT4.0の醍醐味はSGIOのMIPSマシンだろ
477名無し~3.EXE:02/07/13 13:06
Alpha用NTはDECがシコシコ作ったものだからだめぽ。
MIPSはMS社内でx86版と競争で開発したのでそれなりに気合いが入っている。
478名無し~3.EXE:02/07/13 13:11
>>476
SGIO→SGI
479名無し~3.EXE:02/07/13 13:52
winがないと仕事できんよ
480名無し~3.EXE:02/07/13 14:00
お前ら、PowerPC用カーネルも忘れるなよ!

これの評判はまったく聞かんな
日本で何人使ってるのやら
481名無し~3.EXE:02/07/13 17:32
             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ         
     /            ̄ ̄ ̄      \      
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ < 今時UNIX扱えない奴は逝ってよし
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|   
 |               λV V V V/      / //|
 |               λ|   |/      / / //| 
 |                λAA/       / ///// 
  |                 λ/     / / ////|  
  \                      / / ///// 
   \                  / / //////// 
     ―/ / / / / / // // ////////////  
482名無し~3.EXE:02/07/13 17:52
Solaris>>>IRIX>>BSD>>>>>>>>>>>>>>>>>>Linux
483名無し~3.EXE:02/07/14 09:09
なんでドザってこんなに必死なの?哀れだな
484名無し~3.EXE:02/07/14 12:05
MSはなぜSolarisにだけIE出してるのかが謎
485名無し~3.EXE:02/07/14 12:07
どうして483って真性包茎なの?
486名無し~3.EXE:02/07/14 12:35
UNIX OS使いこなすのに、
乗り遅れると致命的なほど時間かかる
>>1ガンバレ!


487名無し~3.EXE:02/07/14 14:57
時代錯誤な怒座は氏ね
488名無し~3.EXE:02/07/14 15:17
ネ タ を 放 置 で き な い
低 学 歴 ウ ィ ソ ユ ー ザ ー が い る ス レ は こ こ で す か ?
も う す ぐ 5 0 0 だ ぞ ?
オ マ エ ラ ア フ ォ だ な ( 藁
489名無し~3.EXE:02/07/14 16:35
>>488
オマエモナー
490 ◆.x2SiWFU :02/07/14 16:42
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/

はぁ?何一人で優越感に浸って人を馬鹿にしてるんですか?お前アフォだな(藁
491名無し~3.EXE:02/07/14 16:48
ゲイツニ、ツイテイッタバカリニ、カンゼンニ、ジダイニノリオクレタ
ミジメナヤツラ、カワイソウニ・・・。プププ
オマエラクズドモ、ジンセイオサキマックラダネ
  ,,';;::\         ,'\       ,           ,、                    ,;':\        ,;'\
 ,;';:::  \       ,;;:::: \      ,;';ヽ          ,;:'::\       !!|          ,;';;::; \       ;';::
,;';;::::    \___,;'::::::   \   ,,';  \ ||       ;::::   \ヽ    ||!!!!l、       ,;';;:::   \___,;';::
:::::::|||||| /二二ヽ   ;;/二ニヽ ヽ ,;';   _\___,;';::: ___ \ ヽ l!!;;;;;;||!l      ,;',!   ,  U _
::::::――| | 。 | |――| | 。 | |ー ヽ ||||||/Y y ;;Yヽ    /Y yY ;yヽ|||ヽ ,'||;;;;;;;;;;;;'||||   /,' ,ー―ヽu  /y ;!;!ー、 !!!!
::::|||||||||\二二/  ゝ ヽ二ニ/   | ||||||(三;◎;三)||| 。。(三◎;; ≡)  ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;';,|!,,,!|,, |!||||≡;◎| 、  |≡;◎; | |||||
::||||||||||||||!!!!;;;; /エエエエ|     | |||||'⊂⊃┴-'!!!; u !!ヽ┴┴!!!||||| | !! ̄ ̄\|||||;;;; |!!|!|ヽー―' ) ||ヽ―‐ '!!!!!!!
 !!!!|||||||!;;;   /      |     | ;|||||||||||;!!!'______ '') |!!!  |  __◎_/||||!;;;; |l||||!!!|||!|||!!/ U |||!!!!!!;;;''''' |
  ' !!!!!    /      |      | ;!!!!!!!!;  /エエエエエエエ|''  !!  | !!||||||||||||!!!:::: |!!!!!!!!!!!!!!!く   u ;;;;  \|
        /  /''Y''|  |    |/;:: !!;;;;;;;  |エエエエエエエ/    /;;;;; \__人_/ |;;;:::::u       ヽ    |`
        |  |   | |   / |;;;::U             ,,,)   /;;;;;;  /∨∨∨∨!  |;;;:::::/エエエエエエ\  /
                                              ↑
                                             >>488
492名無し~3.EXE:02/07/14 17:22
>>491
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/

何一人で優越感に浸って人を馬鹿にしてるんですか?お前アフォ?(藁
493名無し~3.EXE:02/07/14 17:30
>>492
サルクセー
494名無し~3.EXE:02/07/14 17:33
どらえもんとかやめろよ。おっさん臭いから
495名無し~3.EXE:02/07/14 20:15
500げとの準備を・・・
496名無し~3.EXE:02/07/14 20:33
このスレを見て、OSはユーザーを選ばないのが確認できますた。
497名無し~3.EXE:02/07/15 00:44
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のPCショップ行ったんです。PCショップ。
そしたらなんかサルがめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、WindowsXP とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、XP如きで普段来てないPCショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
XPだよ、XP。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でPCショップか。おめでてーな。
よーしパパVAIO買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるから早く帰れと。
PCショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レジに並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、リナックスをインストール、
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、リナックスをインストールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、リナックスをインストール、だ。
お前は本当にリナックスをインストールしてリナックスをやりたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、リナックスをインストールって言いたいだけちゃうんかと。
PCショップ通の俺から言わせてもらえば今、
PCショップ通の間での最新流行はやっぱり、
RAID、これだね。
デュアルでRAIDでFreeBSD。これが通の頼み方。
RAIDってのはディスクが多めに入ってる。そん代わりクラッシュ少なめ。これ。
で、それにFreeBSD。これ最強。
しかしこれを頼むと次からハッカーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Vine Linuxでも入れておきなさいってこった。
498名無し~3.EXE:02/07/16 03:46
>>497
あのな、RAIDでFreeBSDなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
OSヲタの間での最新流行はやっぱり、
超漢字、これだね。
499名無し~3.EXE:02/07/16 15:28
>>498
本当に超漢字使ってるの?
500佐藤 進 ◆Zzq2k5ow :02/07/16 15:29
今だ!500ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501名無し~3.EXE:02/07/16 19:48
501ゲッツ
502名無し~3.EXE:02/07/16 22:51
>>498
しかしこれを使うと知的生産という名のもと、無駄な時間をとられるという危険も伴う、諸刃の剣。
503名無し~3.EXE:02/07/17 16:17
ウィンドウズってよく記事とかでも叩かれていますが、個人的にはそ
んなに悪いOSとは思いません。逆に仕事でも趣味で使うにも、
ここまでいろいろなできるOSが他にありますでしょうか? マイ
クロソフトの市場独占の話もよく聞きますが、これはマイクロソフトの
せいではなく、他社が企業努力を怠っているからだと思います。
504名無し~3.EXE:02/07/17 23:12
>>503
いや別にそんなこと分かってるって。
わざわざ書くほどのことじゃないって。
Windowsがなきゃ今の世界は成り立たないって。
505名無し~3.EXE:02/07/18 00:01
>>504
縦読み
506名無し~3.EXE:02/07/18 00:49
>>504
そーだよな普通2000だよな。
えっ? 2000って何だって?
そんなのカシオのPV-2000にきまってるじゃんか。
507名無し~3.EXE:02/07/18 01:04
っていうかさー、悔しかったら立派なクライアントOS作ってみろってこったな。
508名無し~3.EXE:02/07/18 01:47
衝撃的な事実が判明した。
だれかWindows版でもこれに関するスレ作ってくれ。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news2/1026917790/l50
509名無し~3.EXE:02/07/18 01:53
>>508
お前が作れば。






煮ねば。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/19/1554200&mode=thread
Computerworld Japanの記事によると、今年上半期のLinuxベースWebサイトの
改竄被害数がすでに昨年の総件数を上回ったという調査結果があるそうです
(Windowsベースサイトは20%減、全てのOSの合計は27%増)。
調査会社によれば、Linux利用の急増とセキュリティ修正の適用の遅れによって
既知のセキュリティホールをついた攻撃が成功するケースが目立つ模様です。
-----
「Windowsベースサイトは20%減」
「全てのOSの合計は27%増」
アップデートの容易なWindowsまんせー。
511名無し~3.EXE:02/07/20 20:46
>>510
いや、それは「ダメなやつは何使ってもダメ」ってなだけだと思うが。
512名無し~3.EXE:02/07/23 18:50
乗り遅れようにも犬糞はまだ空港に到着しただけだからなあ。
離陸準備ができたら呼んでくれよ。
513名無し~3.EXE:02/07/29 08:05
あほ
514名無し~3.EXE:02/07/29 08:08
朝からご苦労さん
515 :02/07/29 09:29
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020617103.html
リンドウズに期待するしかあるまい
516名無し~3.EXE:02/08/08 10:04
>MSはなぜSolarisにだけIE出してるのかが謎
HP-UX版もあるよ。
517名無し~3.EXE:02/08/08 20:37
MSがIEを出すと言う事はすでに敵ではないってことらしいけど、本と?
518ブラクラを載せた自分:02/08/08 20:40
>>1のようなレスをする人がいることは他のLinuxUSERが同類と見られることになるので他のUSERが可哀想。
519名無し~3.EXE:02/08/17 20:01 ID:XPNZAocO
>>518
おまえが最も馬鹿野郎です
520age2ch.pl 0.03.24:02/08/19 21:46 ID:snVnvS4g
521:02/08/28 07:08 ID:WvRHHnUG
>>518
ブラクラ?
だからドザは馬鹿だって言われるんだよ。
おまえのせいだ。
今すぐ氏ね!
522名無し~3.EXE:02/08/29 12:37 ID:9d1fkVR2
a g e
523名無しさん@Emacs:02/08/29 13:13 ID:D8yJXmQm
>>521
OSXの売り上げがいまいちだからってWindowsを僻むな。
524名無し~3.EXE:02/08/29 13:43 ID:Vi/7AkEO
>>523
それ以上虐めると荒らしが来るからやめとけ(w
103 名前:住人 投稿日:02/09/02 09:13 HOST:P061198139012.ppp.prin.ne.jp
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1022517449/

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。

「スレの流れから」削除人の判断により残されてしまったスレです。
もう罵倒関連のみしか残っていません。
もうこれ以上続けられてもageあらしの的にしかならないので、「スレの流れから」
スレッドストッパーでもかけてください。
526名無し~3.EXE:02/09/02 22:05 ID:K3Ftovid
悲惨と言うより初めから相手にしてませんから(w>>Lin
ヲタ向けのOSでしょ?
527”削除”依頼:02/09/02 23:59 ID:6YQ1PF4V
ビルビル
528”削除”:02/09/03 00:00 ID:sw713EFf
名前の欄に削除って入れたら
”削除”
になってる。凄い!
529名無し~3.EXE:02/09/04 17:02 ID:cci4vfq+
重複のため誘導します

堕落篇 今時、Win使っている馬鹿って? プププ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1024744334/l50
530名無し~3.EXE:02/09/06 08:25 ID:DN+rmEMQ
age age age age
531名無し~3.EXE:02/09/06 08:29 ID:DN+rmEMQ
>>529
重複ではない!
532”削除”:02/09/06 09:40 ID:TRHbbn7O
どれどれ?
533”削除”:02/09/06 09:42 ID:TRHbbn7O
ほんとだ・・・”削除”になってる・・・・
ほかにはないかな。


んで、>>1って結局はLinux板で相手されない人なんでしょ?
Linux使いにそんなマカーみたいなことする香具師いないし。
534名無しさん@Emacs:02/09/06 09:44 ID:FDnJ2ygS
>>533
スレ違いだが、キャップとかぶる名称を書き込もうとすると勝手に引用符が付く仕様だ。
他にも「管理」とかがある。
535”削除”:02/09/06 09:46 ID:kSjjZnsi
>>533
違うと思う、自傷行為の好きな、Windows使いだと。


536ひろゆ子:02/09/06 09:47 ID:kSjjZnsi
↑は?
537”管理”:02/09/06 11:36 ID:DN+rmEMQ
test
538”ドル・ゲイツ”:02/09/06 11:38 ID:DN+rmEMQ
もういっちょテスト
539名無し~3.EXE:02/09/13 13:13 ID:BaXzsTL0
age age
540”削除”:02/09/13 14:15 ID:HW7YCx47
てすと
541名無し~3.EXE:02/09/13 17:14 ID:mwPwT2k0
たのしい糞スレ
542名無し~3.EXE:02/09/13 17:22 ID:OaAIOXN9
うーん凄い糞スレだな 乗り遅れたってなんだ?

うちは混在環境
ファイルサーバ:Windows2000 ActiveDirectory + Linux SAMBA
プリンタサーバ:Windows2000
Webキャッシュ:Linux Squid
DNSサーバ:Windows2000DNS + Linux BIND
クライアント:Windows2000 + Windows98

カナーリ快適   し   あ   わ   せ  です。
543名無し~3.EXE:02/09/13 17:24 ID:Eiw2DCSQ
             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ         
     /            ̄ ̄ ̄      \      
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ < 今時UNIX扱えない奴は逝ってよし
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|   
 |               λV V V V/      / //|
 |               λ|   |/      / / //| 
 |                λAA/       / ///// 
  |                 λ/     / / ////|  
  \                      / / ///// 
   \                  / / //////// 
     ―/ / / / / / // // ////////////  
そんな奴イパーイいる!!80%以上の人は使えないんじゃない?
544542:02/09/13 17:32 ID:OaAIOXN9

MacOS Xもあった。
 MP3ジュークボックス + DV動画編集機
になってる。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ