Irvine Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
2:02/05/02 21:36
もし>>2を取れたら…
明日、片思いの女に告白しに行く!
3:02/05/02 21:36
取ってしまった…
4 3:02/05/02 21:37
ふられるのがオチ
5名無し~3.EXE:02/05/02 21:37
>>2
玉砕報告よろ
6:02/05/02 21:39
どうしよう…
7名無し~3.EXE:02/05/02 21:40
>>2
ガムバレ(・∀・)
8名無し~3.EXE:02/05/02 21:41
氏ね。
9名無し~3.EXE:02/05/02 21:41
>>8
オマエモナー
10:02/05/02 21:41
決めた!!
玉砕覚悟で逝ってきます!
11名無し~3.EXE:02/05/02 21:42
>>8
お。メアド見たけどお前いい奴じゃん!
12名無し~3.EXE:02/05/02 21:58
>>2さん
応援してます!
ぜひこのホームページを参考にしてください!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/Fragments_of_Love.swf
13名無し~3.EXE:02/05/02 22:00
漏れも過去>>2と同じ境遇で玉砕覚悟で逝ったら成功したよ。
まぁ最後に、
馴 れ 合 い は よ そ で や れ
14名無し~3.EXE:02/05/02 22:05
>>12
未来予知ですか?
15名無し~3.EXE:02/05/02 22:16
>>13
おまえが直に不幸になることは確実だな。
16名無し~3.EXE:02/05/02 22:55
俺も>>2を応援するぜ!
17名無し~3.EXE:02/05/02 22:58
とりあえず
Irvineマンセー
といってみる
18名無し~3.EXE:02/05/02 23:14
このソフトの呼び方は"いるびーん"で良いのですね?
19名無し~3.EXE:02/05/02 23:15
あーばいん。
20名無し~3.EXE:02/05/02 23:18
ぼいんぼいん
21名無し~3.EXE:02/05/02 23:22
イリバイン
22名無し~3.EXE:02/05/02 23:23
ダンバイン
23名無し~3.EXE:02/05/02 23:24
いるびね
24名無し~3.EXE:02/05/02 23:25
またそのネタかよ。
25アーヴィン:02/05/02 23:31
26名無し~3.EXE:02/05/02 23:39
>>24
嫌なら毎日更新しろ!!
27名無し~3.EXE:02/05/03 00:06
>>26
?
28前スレ960:02/05/03 00:08
再録

960 :名無し~3.EXE :02/05/02 18:06
いっそキューフォルダ機能を拡張してファイルマネージャ的にしてくれ。
ファイルの分割・結合(偽装はともかく)が共通の仕様になったら
補完・再アップもしやすいぞ。
29 :02/05/03 07:15
今バージョン見たら、3.31を使ってることが判明しました。
そろそろverupしといた方がいいですかね?
30名無し~3.EXE:02/05/03 08:39
>>29
好きにするとよいと思われ。
31名無し~3.EXE:02/05/03 18:07
32名無し~3.EXE:02/05/03 23:32
いまだアナログでMXにも手を出せないから、Irvineは重宝してます。
33名無し~3.EXE:02/05/04 00:56
なにコレ?ヘルプマニュアル?
これってWeb閲覧用だけ?
34名無し~3.EXE:02/05/04 09:55
おい、われざの糞ども!あげとくぞ。
35名無し~3.EXE:02/05/05 00:15
認証のURLにワイルドカードは使えないのかしらん?
36名無し~3.EXE:02/05/05 02:53
>>35
どういう意味?
37名無し~3.EXE:02/05/05 08:39
同じドメインで同じパスにしてる垢がいくつもある、ってことなんじゃないかな。
38名無し~3.EXE:02/05/05 08:48
>>37
うるせー馬鹿!
39名無し~3.EXE:02/05/05 11:02
おい糞ども、もっとまともな話シロ
40名無し~3.EXE:02/05/05 13:58
>>39
おお、糞やん。元気やった?
相変わらずの糞っぷり発揮してるな〜。
他のとは一味違うオーラが出てるよ。

やっぱお前は一番糞だよ。
41名無し~3.EXE:02/05/05 14:06
とクソが申しております。
42名無し~3.EXE:02/05/06 01:04
最新版落ちまくる…。くそう、VerDownするしかないのか。
43名無し~3.EXE:02/05/06 02:08
>>42
前スレ読んでみ
44名無し~3.EXE:02/05/06 06:35
>>43
前スレ消えてます・・・
45名無し~3.EXE:02/05/06 07:16
>>44
○買え
46名無し~3.EXE:02/05/06 09:10
>>42
管理(M)か、オプション→一般で解決出来そうな気が。。。
勘違いだったら許して
47名無し~3.EXE:02/05/06 12:21
>>42
前スレではDL終了のメッセージが出ると落ちるというレスがあった。
これで落ちるなら設定でOFFにしたら?
48名無し~3.EXE:02/05/08 20:59
49名無し~3.EXE:02/05/08 22:28
マニュアルなんて無くても何とかなったな〜
そんなもん作ってんとさっさとバージョンアップせえ。

最新のバージョンはバグばっかだ。
50名無し~3.EXE:02/05/08 23:22
>>2
どうなった?
51名無し~3.EXE:02/05/09 00:44
>>50
すっかり忘れてた。

>>2
で、どうなった?
52名無し~3.EXE:02/05/09 01:10
>>50
すっかり忘れてた。

>>2
で、どうでもいい
53名無し~3.EXE:02/05/09 01:14
>>49
禿同マニュアルなんてどうでもイイから安定させてほしい。
54名無し~3.EXE:02/05/09 02:45
>>53
安定してますが、何か?
55名無し~3.EXE:02/05/09 10:58
つーか、とりあえずマニュアルないと金取れないでしょ。
562:02/05/09 19:29
あれは3日になるかならないかの時間だった。
俺は友達から仕入れた彼女の電話番号を前に、掛けるか掛けまいか悩んでいた。
090-9XXXXX7…ここで何度も手が止まる。後は2、そう2さえ押せば俺と彼女は繋がることができるんだ…。
そう思いつつ、押せない時間を悶々と過ごした。気を紛らわせるため欲しくもないファイルを片っ端から
Irvineで落とす。時間は刻々と過ぎてゆく。
丑三つ時になった。俺の中のつき動かされる心に反し、俺の心の踏ん切りは未だつかない。
このスレッドを見てみる。このスレの流れは遅い。もう誰も応援してくれる人はいない。
誰か一人、そう、後一人でも「がんばれ」の一言を掛けてくれたら踏ん切りがついたかもしれない。


あれから一週間たった。状況は何も変わらない。変わったといえば、メモリに掛けもしない彼女の電話番号が入ったことと、
見もしないmpegファイルが溜まったことぐらいだ。


俺は弱い人間だ。今度2getできたとき、おれは再度告白に踏み切ろうと思う。
57名無し~3.EXE:02/05/09 20:36
>>56
ガンガレ(・∀・)
58名無し~3.EXE:02/05/10 09:14
>>56
もうええわ。
お前みたいな意志弱チンは振られるに決まってんねん。
エロファイルでも集めて一人でしこしこしとき。
構ってくんやってる暇会ったら行動せえや。
59名無し~3.exe:02/05/10 12:17
なぜにマジレス
60 :02/05/10 12:49
関西人だから。
61名無し~3.EXE:02/05/10 12:51
(゚Д゚)ハァ?
62名無し~3.EXE:02/05/10 12:55
(メ・∀・)アァン?
63名無し~3.EXE:02/05/10 13:09
*→;゜o゜)ヌアッ!
64名無し~3.EXE:02/05/10 14:05
(o^ー')b d('ー^o)
65名無し~3.EXE:02/05/10 14:08
~o----oU・ェ・U
66名無し~3.EXE:02/05/10 16:17
駄目スレの予感。
67名無し~3.EXE:02/05/10 19:10
ダウソ中、他のソフトまでかるーいフリーズ繰り返すのはうちだけ?
この症状の時にwnlssubがずっと動いてるんだけど何か関係あるのかなあ?
68名無し~3.EXE:02/05/10 19:29
駄目スレってなんだよ、駄目人間
692:02/05/10 19:37
つーか、最近更新した?
70名無し~3.EXE:02/05/10 19:52
>67
GCのこと? サウンド鳴らしてみるといいかも
外してたらスマソ
71名無し~3.EXE:02/05/10 22:44
>>70
サウンドを有効に切り替えるのね?
試してしばらく様子みます。
ありがとう。
72名無し~3.EXE:02/05/10 23:34
>>63
この顔文字って、フェラを強要されてる図なの?
73(*'ー')ももんが:02/05/10 23:38
ももんがもフェラ得意よ。
7466=駄目人間:02/05/10 23:47
>>68
駄目スレ=どーでもいいレスが増えて中身がない。
75名無し~3.EXE:02/05/11 00:48
ネタが無いから、しょうがない。
この手のスレはネタが無い時はこんなもんよ。
76名無し~3.EXE:02/05/11 01:33
>>74
Part4だし、Irvineでやることは決まってるし。
77名無し~3.EXE:02/05/11 03:10
Hydrogen Laboratoryはどこいったの?
78名無し~3.EXE:02/05/11 03:15
79名無し~3.EXE:02/05/11 16:19
>>77
検索しろヴォケ
「水素研究所」で一発
80名無し~3.EXE:02/05/11 19:06
うっせヴァカ
81名無し~3.EXE:02/05/12 03:52
>>74
そもそも「irvine」をなんと読むかが主な議題であったこのスレに
いまさら駄目スレと言われても。
82名無し~3.EXE:02/05/12 04:07
いるばいんだろ
83名無し~3.EXE:02/05/12 04:31
おーらばとらー
84名無し~3.EXE:02/05/12 07:42
いるびねだって
85名無し~3.EXE:02/05/12 11:38
あばーんでしょ
86名無し~3.EXE:02/05/12 11:45
イルビンへ
87名無し~3.EXE:02/05/12 12:10
イルビーネ
88_:02/05/12 12:30
ホントに糞スレだな。書く事ないならもう沈めろよ。
89名無し~3.EXE:02/05/12 13:39
うっせ禿げ!
90名無し~3.EXE:02/05/12 13:47
エディじゃないの?
91名無し~3.EXE:02/05/12 15:28
いるぼいんに一票
92名無し~3.EXE:02/05/12 15:31
いーびね?
93名無し~3.EXE:02/05/12 22:55
これについては作者が見解を述べてます
94名無し~3.EXE:02/05/12 23:10
↓作者の見解
95 :02/05/12 23:12
前向きに検討いたします
96名無し~3.EXE:02/05/12 23:14
>>91
いいね〜。なんかぼいんていう響きが心地いいね。
97名無し~3.EXE:02/05/12 23:41
ダンバインでしょ
98名無し~3.EXE:02/05/12 23:44
実は後ろから読みます。
えにゔり
99名無し~3.EXE:02/05/12 23:49
で、>>2は?
100名無し~3.EXE:02/05/13 04:06
>>99
振られたので自決したよ。
101名無し~3.EXE:02/05/13 04:17
惜しい人をなくしました。合掌。チーン
102名無し~3.EXE:02/05/13 04:40
チーンぼっき上げ
103名無し~3.EXE:02/05/13 05:04
さっさと更新しろボケ
104名無し~3.EXE:02/05/13 05:52
じゃぁ、イルヴィネ。
105名無し~3.EXE:02/05/13 23:20
0.4.2 age
106名無し~3.EXE:02/05/13 23:22
>>105
間仁田!
107名無し~3.EXE:02/05/13 23:29
騙された!
108名無し~3.EXE:02/05/13 23:35
お知らせコウシ━━(゚∀゚)━━ン汁!!
109名無し~3.EXE:02/05/13 23:39
とりあえずHELPつき&止まりやすくなっております。
110Wolfy:02/05/13 23:39
>>108
うるせーはげ!
111109:02/05/13 23:43
>>109 間違えた。F1でウェブのヘルプにつなぐのね。
112名無し~3.EXE:02/05/13 23:44
しばらく更新されないけど、特に直してもらいたい不具合なんて無いからな・・・。
機能の追加ならあるのかもしれないけど。
113名無し~3.EXE:02/05/13 23:48
2002/05/13 0.4.2
リンクのインポートからURLをドロップできるように修正
リンクのインポートのHTTPヘッダを変更
DMS 0.1.4
履歴の一覧表示(あまり意味無し)
いくつかのキャプションを修正
いくつかの設定初期値を変更
スクリプトからクッキーを得るIrvineCookieManagerオブジェクト。getCookie(URL) setCookie(URL,COOKIE_STR)
メッセージウィンドウを修正
ドロップウィンドウを表示しているときにタスクバーのクリックができなかったのを修正
キューフォルダ作成ウィンドウが後ろに回ることがあったのを修正
F1を押すとヘルプを表示
114名無し~3.EXE:02/05/13 23:49
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
115名無し~3.EXE:02/05/13 23:55
あ、なんだ。更新はマジだったのか。
116名無し~3.EXE:02/05/14 00:10
おれは騙されないぞ
117名無し~3.EXE:02/05/14 00:17
(・∀・)クスクス…
118名無し~3.EXE:02/05/14 01:20
にょきにょきがしゃきーんになった
はやい
119名無し~3.EXE:02/05/14 01:24
ヘルプ表示されねぇぞ!(゚Д゚#) ゴルァ
と思ってたら、オンラインヘルプだったのね。

ブラウザにいーっぱい同じページが表示されててビクーリしますた。
120名無し~3.EXE:02/05/14 01:26
>>119
オフライン(ローカル)のヘルプもあるよ。
\doc\manual.html
121名無し~3.EXE:02/05/14 01:27
>>120
ありがとん。
122名無し~3.EXE:02/05/15 00:07
>>118
引っ込む時は「にょろ〜ん」だね
123名無し~3.exe:02/05/15 00:18
おっ、場所が変えられるようになったね。どれ、左上に。
124名無し~3.EXE:02/05/15 00:33
連邦でもIrvineの読み方が話題になってるな。(w
125名無し~3.EXE:02/05/15 00:50
普通に読んだらやっぱり「アーバイン」でしょ?
先に「Iria(イリア)」があって、しかも作者が曖昧にするから
ややこしくなる。
126名無し~3.EXE:02/05/15 03:14
今まで黒バックだったのが突然白くなったので目に痛い。
127名無し~3.EXE:02/05/15 05:31
校門ネタってどの板の住人なんだろうね
128名無し~3.EXE:02/05/15 09:05
「メッセージの出現の仕方」だけにふたつも設定項目つけたのか。。。
129名無し~3.EXE:02/05/15 18:51
>>127
なんのこと?
130名無し~3.EXE:02/05/15 21:00
>>129
なんのこと?
131名無し~3.EXE:02/05/15 21:10
俺のことだ。ぎゃーぎゃー騒ぐな。
132名無し~3.EXE:02/05/15 23:05
irvine0_4_3x.lzh
133名無し~3.EXE:02/05/15 23:06
>>132
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
134名無し~3.EXE:02/05/15 23:16
>>132
俺は騙されないよ。
135名無し~3.EXE:02/05/15 23:19
136名無し~3.EXE:02/05/15 23:21
マジだし

2002/05/15 0.4.3
DMS 0.1.5(Dateオブジェクトの修正)
URLデコードを修正(%xxのあとに+があるとおかしくなる)
137名無し~3.EXE:02/05/15 23:29
>>135-136
ネタ職人必死(藁
138名無し~3.EXE:02/05/15 23:35
>>137
黙って>>135落とせや、低脳
139名無し~3.EXE:02/05/15 23:35
マジカヨ
140名無し~3.EXE:02/05/15 23:37
騙されんなョ
141名無し~3.EXE:02/05/15 23:40
へ?まじであーばいんなの?
おれあーびんだとおもってた
142名無し~3.exe:02/05/16 00:01
アーヴィンなら最後のeがいらない。
143名無し~3.EXE:02/05/16 01:47
正直、アップグレードで何が変わったか分かんないけど、
とりあえずマンセー!
144名無し~3.EXE:02/05/16 01:54
アップグレードなのか?(w
145名無し~3.EXE:02/05/16 02:14
バージョンアップ・・・
146名無し~3.EXE:02/05/16 06:59
147名無し~3.EXE:02/05/17 00:09
>>142
one
148名無し~3.EXE:02/05/17 00:32
英語のセンスがない147晒し上げ
149名無し~3.EXE:02/05/17 01:10
>148
Line
150名無し~3.EXE:02/05/17 01:48
shine
151名無し~3.EXE:02/05/17 01:59
( ´,_ゝ`)Pu
152名無し~3.EXE:02/05/17 02:00
イルビね! >>150
153名無し~3.EXE:02/05/17 09:53
えっアーバインじゃないの?
154名無し~3.EXE:02/05/17 14:36
アェヴァインだよヴォケ
155名無し~3.EXE:02/05/17 15:36
あーやばいん だよクズ
156名無し~3.EXE:02/05/17 16:30
いるびねです
157 :02/05/17 16:46
えっ、だからアーバインじゃないの?
158名無し~3.EXE:02/05/17 17:11
いるびんえだよ
159名無し~3.EXE:02/05/17 17:34
びるかぽーねじゃないの?
160名無し~3.EXE:02/05/17 17:42
ぼいんがはいっていないじゃないか。
161名無し~3.EXE:02/05/17 19:17
マジレスするとIrvineはIrvineです。
どんな風に読読むかはユーザーの思い込み次第。
162名無し~3.EXE:02/05/17 20:16
【ə:ϒvin】
163名無し~3.EXE:02/05/17 20:52
俺が思ってる読み方BEST5

・イルヴァイン
・アーヴァイン
・イルヴィネ
・アービン
・・・と思ったけどこれ以上は思いつかん
164名無し~3.EXE:02/05/17 21:24
アーバインとしか読めねぇだろ!根拠なんかねぇよ!日本語しかわからねぇよ!
だけどIrvineはアーバインだろ!
165名無し~3.EXE:02/05/17 22:29
>>164
イルビネが定説です
166名無し~3.EXE:02/05/17 22:32
アルフィーネだろ
167名無し~3.EXE:02/05/17 22:33
あふぉども、ヘルプを読め
>Irvine(アーバイン・アーヴィン・いるびね?)は、ウェブ・FTPのファイルを
>ダウンロードするためのソフトウェアです。
168名無し~3.EXE:02/05/17 22:58
Wolfy様のお言葉・・・正直気づいてなかったで鬱。

でも最初にイルビネ説を提唱したのは俺カモと思ったら公式の方が早かった°゜(≧Д≦)゜°
169名無し~3.EXE:02/05/17 23:01
アーバイン説はF1ドライバーのエディ・アーバイン説と裏ニュース説がある。
170名無し~3.EXE:02/05/17 23:58
「IrfanView」も読み方が分からないソフトだったよ。
あれで“イーファン”だとは・・・。
171名無し~3.EXE:02/05/17 23:59
「Irvine」の由来についても作者がコメントしてますが何か?
172名無し~3.EXE:02/05/18 00:00
いーびねだ!
173名無し~3.EXE:02/05/18 00:01
いーぼいんだろ?
174名無し~3.EXE:02/05/18 00:01
>>171
作者の言う事なんて興味ねーんだよ
175名無し~3.EXE:02/05/18 00:06
俺、このスレお気に入りから外すわ…
176名無し~3.EXE:02/05/18 00:08
iriaは、ミカ・ハッキネンの奥さんのiriaなの?
177名無し~3.EXE:02/05/18 00:14
>>175
まあそう言うな。
もうちょっと付き合え。
178名無し~3.EXE:02/05/18 00:15
>>175
まぁまぁ、もうちょっと猶予を頂戴。
179名無し~3.EXE:02/05/18 00:37
>>174
ツボ
180名無し~3.EXE:02/05/18 01:12
>>168
イルビネって読み方はここが初出じゃないの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/993736097/402
181名無し~3.EXE:02/05/18 01:13
今のところなんの有用な情報も無いな。
過去スレで話題になったトピックってなに?
182名無し~3.EXE:02/05/18 04:57
つまんねーネタなんかやめちまえ!
183名無し~3.EXE:02/05/18 06:40
184名無し~3.EXE:02/05/18 06:43
教えて頂きたいのですが
[ - ] のあるURLのときアーバインではどうやってます?
イリアのときみたいに出来るんですか?
展開させるソフトとかあったら教えてください
185名無し~3.EXE:02/05/18 07:08
>>184
Iriaみたいにというのは連番ファイルの事なのかな?
abc[01-50].jpgのような。

これはIrvineでも出来るよ。展開法も同じ。
186184:02/05/18 07:34
>>185
そうです それです!
でもって クリップボードのを展開して貼りつけられるんですね
今知りました!
あなたは神です ありがとん
187名無し~3.EXE:02/05/18 07:58
・・・
188名無し~3.EXE:02/05/18 08:55
>>186
・・・
189名無し~3.EXE:02/05/18 11:15
>>182に対するレスだろう
190名無し~3.EXE:02/05/18 14:30
おいクソ共
もっとまともな話シロ
191名無し~3.EXE:02/05/18 14:41
>>190
おまえほど糞じゃないよ
192名無し~3.EXE:02/05/18 14:44
俺の方が糞だぜ5
193名無し~3.EXE:02/05/18 14:47
俺の方が糞だぜ6
1942:02/05/18 23:35
告くるつもりが告られた。今日はスパイダーマン観てきた。
糞映画だった。ftpで落として確認しとくべきだったよ。
195名無し~3.EXE:02/05/18 23:52
いや〜、なんかボク、殺意なんか沸いてきちゃったりして。ハハハ・・・。
196名無し~3.EXE:02/05/19 00:13
てゆーかもうどうだっていいし
197名無し~3.EXE:02/05/19 01:35
>>194
告られたのは意中の女にか?
こぉの野郎!

おめでとうございます。
198名無し~3.EXE:02/05/19 05:33
>>2は二番煎じのネタだぞ……
199名無し~3.EXE:02/05/19 09:01
>>198
永い間>>198のおっかけをやっていますが
遠い目をしてカキコする>>198の姿が
まぶたの奥に焼きついて離れません。

たとえ眠ったときでもファンのことを想い、
あの りりしい顔で私達の歩む道を切り開いてくれた。
にわかファンがどうせ今回騒いでるのだろうけど
つきつめればファンへの愛情の裏返しなんだよ。
けっして>>198は私たちを裏切りません!!!
200名無し~3.EXE:02/05/19 10:23
ごめん、おれ200
201Irvineについて・・:02/05/19 18:44
普段はスピードアップの為に分割でファイルを落としてる者ですが、
画像ファイルを落とすときは分割は逆効果だと言われました。
どうなんでしょうか?
202名無し~3.EXE:02/05/19 19:13
>>201
小さいファイルを落とすときじゃないの?
203名無し~3.EXE:02/05/19 19:19
>>201
臨機応変に考えましょう
204名無し~3.EXE:02/05/19 19:54
どうせなら呼び方は「イルフィーネ」より「モルヒネ」。
205名無し~3.EXE:02/05/19 21:26
>>201
ダウンロード数・分割数はどれくらいがいいのか?
ダウンロード数は1つのキューフォルダで2〜3、分割数は通常は1で大きいファイル場合に2〜3にするのがいいと考えます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/faq.html#id15

多分いろいろ試してるうちに分かると思うんだけど、同じ鯖からの分割って全然速くならないのよ。
ほとんど変わらない場合や逆に遅くなる場合もある。
なので、結局分割1をデフォルトにしてるヤシも多いと思う。
画像なんかはファイルが小さいので分割しない方がよいかもね
206名無し~3.EXE:02/05/20 03:36
なんかいい具合ですね
207名無し~3.EXE:02/05/20 05:07
>>206
オマエモナー
208名無し~3.EXE:02/05/20 06:18
>>205
俺も分割全く使ってない。
1ファイルが数十〜数百のファイル以外には。
209名無し~3.EXE:02/05/20 10:20
アーバイン
イルフィーネ > フィーネ

何気にゾイドつながり
210名無し~3.EXE:02/05/20 11:21
>>209
( ´_ゝ`)フーン
211名無し~3.EXE:02/05/20 11:56
僕はwgetが此の世から無くなったら生きていけません。
wgetが無いnetlifeなんて・・・・・・・
まっ、このくそ重いソフトが無くなっても別になんとも思わんが、
てゆ〜か一回インストして速攻ごみ箱行きにしてしまいましたが、
あっ、別に荒らしてるわけじゃないっすよ。
212名無し~3.EXE:02/05/20 11:57
俺もこのスレ見に来るのやめよっかな...
213名無し~3.EXE:02/05/20 12:14
>>212
そうした方がいいと思う。
俺は>>175だが、そろそろ見限ろうと思っている。
と言いつつ来てるのは意志が弱いせいだが…
214名無し~3.EXE:02/05/20 12:46
時々ダウンロード履歴に反映されてないことあるなぁ
215名無し~3.EXE:02/05/20 14:18
なんかとってつけたような話題のふり方なんですけど(w
俺はほとんど使わないんで結局offにした。
たまる一方だし起動にも影響するみたいだし。

ダウンロードのやり直しとかならリストからまた書き出すか、ゴミ箱からで充分に思える。
どういう時に使うの?
216214:02/05/20 14:37
>>215
マジ?起動に影響してんだ
でも便利じゃない?履歴って

あのファイルそういやどこにあったっけ?って時とかに
すぐ調べられるからさ
217名無し~3.EXE:02/05/20 14:54
delphiだから仕方が無い。
218名無し~3.EXE:02/05/20 17:05
履歴放っておいたら400000とか600000とか平気でいくからな
つい間違って参照しちゃって、10分ぐらい固まってやっと全部見れたけど

それ以来履歴はoffにした
219名無し~3.EXE:02/05/20 17:56
Irvineって高いんですか?
5980円くらいするんでしょ。
220名無し~3.EXE:02/05/20 18:18
>>219
>>1から公式飛べ
221名無し~3.EXE:02/05/20 23:19
>>219
0が2つ足りません。
222名無し~3.EXE:02/05/20 23:32
509080円ですか?
223名無し~3.EXE:02/05/21 00:45
>>218
履歴offってどうやってするん?
224名無し~3.EXE:02/05/21 00:51
「ダウンロード履歴の作成」のチェックを外すんじゃない?
225名無し~3.EXE:02/05/21 00:58
>>224
それどこにあるのかいな。
オプション設定?
226名無し~3.EXE:02/05/21 01:02
>>225
フォルダ設定にあるよ。
227名無し~3.EXE:02/05/21 01:04
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/settings.html

ヘルプぐらい見ろよ。。。
228名無し~3.EXE:02/05/21 01:09
>>226-227
おお〜
すんまそん、勉強してきやす。
229名無し~3.EXE:02/05/21 02:00
見てられっカよ。。。
230名無し~3.EXE:02/05/21 02:16
ところでみなさん、リンクのインポート時にwww.geocities.co.jpがあった時どうしています。
和塩会員ホムペって、広告バナーのリンクから和塩の本部へのリンクが繋がっているけど、
本部と会員のホムペのサーバーがまったく同じなので、たとえ他サーバーのリンクを拾得しない設定にしていても、
本部や関係ない会員ホムペなどに進入してしまって、
とんでもない数のurlを拾ってきてしまい困っています。(もちろんほとんどが無駄な物ばかり)
やっぱり和塩はリンクインポート困難なのかなぁ…
231名無し~3.EXE:02/05/21 02:28
>>230
これはどう?

>無視するURL
>リンクを取得しないURLを 正規表現 で設定します。
232名無し~3.EXE:02/05/21 03:07
Irvine 0.4.4 β

IEメニューの修正
メッセージウィンドウを修正
ダウンロード終了時にトレイアイコンを点滅
開いたキューの優先度を増やす
HTTPレスポンスの処理を修正
リンクのインポートでURLリダイレクト
クッキー関係を修正
リンクのインポートで取得するタグを増やす
Irvine.ApiでURLを登録するときにHTTP://を補完するように修正
リンクのインポートの起動時にクリアするスクリプト
Yahoo!ブリーフケースからダウンロードするスクリプト(暫定版)
URLを「http://briefcase.yahoo.co.jp/アカウント名/ファイル名」とすると
トップからファイルを探してダウンロードします。いまのところファイルフォルダの
中は探しません。画像のダウンロードには対応してないかも。
233名無し~3.EXE:02/05/21 03:28
>>232
ナイス

新バージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
234名無し~3.EXE:02/05/21 03:30
暫定的とはいえ、和ヤフブリに対応しちゃったのか・・・。
素敵!
235名無し~3.EXE:02/05/21 03:48
           ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩( ゚Д゚)∩ < 和鰤あげ
         //  ̄ ̄ | |  \________
        //       | |
        | |     //
        | |      //
        | | __ //
        \     |
          |    |
          |    /
         /    /
          |   /
        ∫|  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
236名無し~3.EXE:02/05/21 17:44
>>235
(プッ
237名無し~3.EXE:02/05/21 17:58
また風説の流布かよ。
238名無し~3.EXE:02/05/21 21:43
>>204
誰も突っ込まないけど貴様林檎板の住人だろう。
金曜日渋谷のHMVに来い。
239名無し~3.EXE:02/05/21 22:51
HMVは正直ダサイからイヤ。
240名無し~3.EXE:02/05/21 22:53
質問なんですが、
プロトコルエラー(414 Request-URI Too Large ( 要求ヘッダーのサイズが大きすぎます。
サーバーの管理者に問い合わせてください。 )
を解消しようとするにはどうしたらいいでしょうか?
昨日からダウソしようとすると、出るようになりました。(同一鯖だけこのエラーが出ます。)
他の鯖からは普通にダウソ出来ますし、上のエラーが出たファイルもIriaを使えば落とせるんですが・・・。
ver.は0.4.3a、OSはMeです。
241240:02/05/21 23:38
何とか、出来るようになりました。
上書きインストールしたIrvineから新規のもので試したらうまくいきました。
何故なんだろう?
242名無し~3.EXE:02/05/22 00:43
更新履歴より・・・

Yahoo!ブリーフケースからダウンロードするスクリプト(暫定版)
URLを「http://briefcase.yahoo.co.jp/アカウント名/ファイル名」とするとトップから
ファイルを探してダウンロードします。いまのところファイルフォルダの中は探しません。
画像のダウンロードには対応してないかも。

これはどういう意味なんでしょう?
僕、ヤフブリ使う機会が多いんですけど、
どなたか分かり易く解説してもらえませんか?
243名無し~3.EXE:02/05/22 01:17
>>242
ヤフブリはスクリプトを使ったアドレスになってるから、
http://briefcase.yahoo.co.jp/mankoというアカウントにomeko.sexというファイルがあっても
実アドレスはhttp://briefcase.yahoo.co.jp/manko/omeko.sexで無い訳
で、今まではブラウザでファイルのあるページを開いてから登録する必要があったけど、
今回からはURL直打ちで済む様になった。

こう理解してるけど、全然違うのかもしれない。
あと、co.jpだとURLが時間毎に変化するけどそれに対処したのかも分からない。
244名無し~3.EXE:02/05/22 01:19
>>243
スクリプトを使ったアドレス×
スクリプトを使ったリンク  ○
245名無し~3.EXE:02/05/22 01:39
>>243
お手数かけて申し訳ありません・・・
しかし、例えがomeko.sexって・・・^_^;
やっぱりヤフブリの使用方法ってそういうのしかないんですかね・・・(汗

でも今までもURL直打で落とせてた様な・・・
今、とにかくヤフブリは重いんで(というよりもつながらない)
これが解消されればいいのにな〜って思ってしまった次第でなのです・・・(^^ゞ
246243:02/05/22 02:32
>>245
うるせー馬鹿!
247名無し~3.EXE:02/05/22 02:35
こらこら、騙りはだめだぞー。
248_:02/05/22 04:43
お、良い感じになってきてるね。
249名無し~3.EXE:02/05/22 12:27
>247
鎮め方が下手。
250上手い鎮め方:02/05/22 12:51
(・∀・)マムコー!!
251名無し~3.EXE:02/05/22 19:09
>>250
か、かっこいい・・・。
252名無し~3.EXE:02/05/22 23:02
>>250
(   ' p ' )
253名無し~3.EXE:02/05/23 10:20
本当に鎮まってるし。。。
254名無し~3.EXE:02/05/23 13:49
>>250なかなかやるな!
255名無し~3.EXE:02/05/23 17:31
次はしぇあ捨てか
さすがにこいつは強敵かな
256名無し~3.EXE:02/05/23 18:24
しぇあすてから落とせるようになったら最強だな
1個1個落とすのはものすご〜面倒だが、あの回線の速さも魅力だ。
257名無し~3.EXE:02/05/23 20:07
点滅うぜえ
258名無し~3.EXE:02/05/23 20:19
つまりシェアになるということですね。
259 :02/05/23 20:19
漏れも点滅きり鯛
260名無し~3.EXE:02/05/23 20:47
>>256
だいたいどこにすんでるか見当つくような。板ちがいなんでやめとくけど。

>点滅うぜえ
ミー、トゥー!
そんな細かいこときにするな、で済まされそうで言わなかったが、アレかなり気になる。
トレーがピカピカしてるとノートンが反応(主にトロヤン)
してるのと紛らわしいという個人的事情もあるけど。
261名無し~3.EXE:02/05/23 21:04
ミー、トゥー!


プ
262名無し~3.EXE:02/05/23 21:55
点滅なんてする?
何が点滅するの?
263名無し~3.EXE:02/05/23 21:58
煽りもいいけど、それなんかIrvineに関係ある?
"プ"だけでレスつけるか。>261
なんつーか・・・モウココソウイウスレカ? 

ニョキニョキがあれば点滅いらない。他のウィンドウの邪魔もしないしアレはいい。
アレが状況に合わせて表示されるようにならないものか。
例えばキューフォルダ中50%完了と80%で知らせるとか。
264名無し~3.EXE:02/05/23 22:02
>>262
>>232

ちなみにヤフ鰤・スクリプトも改良版でてる。
http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs3/up/dms.cgi
265名無し~3.EXE:02/05/23 23:36
画像もフォルダ内ファイルも対応しちゃったんだ・・・。
なんか凄いね。
266名無し~3.EXE:02/05/24 00:29
タスクトレイからシングルクリックでウィンドウを表示するようにしてくれないかな。
ダブルクリック音がうるさい。
267名無し~3.EXE:02/05/24 00:39
>266
?

ふつーに出来ると思われ。遅いが。
268名無し~3.EXE:02/05/24 05:22
タスクトレイアイコンの点滅がウザイ・・・。
269名無し~3.EXE:02/05/24 05:27
ダウソ終了でアイコンが点滅するのうざいんだが。
ポップアップで十分なんだが。
270 :02/05/24 05:28
最近使い始めたけど、これ使えるねえ。
cgiのが落とせないけど。
271wolfy:02/05/24 06:21
>>270
うっせ、ヴァカ!
272 :02/05/24 06:26
>るせだぼ
273名無し~3.EXE:02/05/24 13:40
wolfyって口が悪いんだね。
幻滅。
274wolfy:02/05/24 13:57
>>273
うっせ!禿げ
275名無し~3.EXE:02/05/24 13:59
本物だったら本当に幻滅だな
276wolfy:02/05/24 14:52
(・∀・)マムコー!!
277名無し~3.EXE:02/05/24 16:14
ところでメニューバーがXPで変色するのはいつ修正してくれるのでしょうか。
278名無し~3.EXE:02/05/24 18:48
>>277
修正するって約束してましたっけ?
279名無し~3.EXE:02/05/24 19:16
>>278
はぁ?
280wolfy:02/05/24 19:50
連日繰り広げられる熱い議論、感服します。
皆がこのソフトを本当に愛していることが伝わってきて、
作者冥利に尽きる思いです。
281名無し~3.EXE:02/05/24 19:58
うむ、よきにはからえ
282名無し~3.EXE:02/05/24 23:14
(・∀・)マムコー!!
283名無し~3.EXE:02/05/25 01:03
゚・(。´Д⊂)゚。・ マムコー!!
284名無し~3.EXE:02/05/25 01:25
(メ・∀・)マムコー!!
285名無し~3.EXE:02/05/25 01:29
(゜д゜)ナムコー
286名無し~3.EXE:02/05/25 01:50
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) | フロムソフトウェア
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
287名無し~3.EXE:02/05/25 02:01
しぶい!!                



                                             











    
                                            
                                          陽子
288名無し~3.EXE:02/05/25 02:11
>>287
無駄なスペース(&h20ね)が多すぎ
289名無し~3.EXE:02/05/25 02:15
>>288
いらんとこ見るな。
290名無し~3.EXE:02/05/25 02:15
厨スレ。
291名無し~3.EXE:02/05/25 02:42
良スレ。
292名無し~3.EXE:02/05/25 03:01
結局最後には良スレに戻った。
293名無し~3.EXE:02/05/25 04:51
このスレの過去ログ読んでたらそんなこと言えない・・・
(´ー`)y-~~
294 :02/05/25 08:05
「irvine」ってなんて読む?
295wolfy ◆Wj/HVpbk :02/05/25 08:45
>>294
イルヴァインです
296名無し~3.EXE:02/05/25 08:53
>>294
ワラタ
297名無し~3.EXE:02/05/25 09:14
>>295
騙りは失せろ
298wolfy:02/05/25 09:43
喋り方に気をつけろ
299名無し~3.EXE:02/05/25 09:45
>>298
騙りは消え失せて下さりやがりませ。
300名無し~3.EXE:02/05/25 09:59
腹へったよー(T_T)
301wolfy ◆ZET6hUiQ :02/05/25 10:51
>>297=>>299
うっせえよ、ちんかす
302名無し~3.EXE:02/05/25 11:17
( ´,_ゝ`)プッ
303wolfy:02/05/25 13:22
★★★★★★★★★★★★今起きた★★★★★★★★★★★★★
304名無し~3.EXE:02/05/25 13:41
wolfyは足が臭い。
305名無し~3.EXE:02/05/25 17:19
より一層ダレスレの様相を呈してきました・・・
306名無し~3.EXE:02/05/25 17:42
俺が盛り上げてやるよ!


「今日はirvine起動しませんでした。」
307 :02/05/25 18:57
で、分割・レジュームしてないのに強制的に Range: bytes=0- がつく糞仕様はまだ直ってないの?
このせいで落とせない鯖もある。
308 :02/05/25 20:37
>>307
仕様だから諦めろ
309名無し~3.EXE:02/05/25 22:11
>>307
HTTPヘッダだったらスクリプトを使って消せや
310名無し~3.EXE:02/05/26 01:11
Irvine 0.4.5 β
311名無し~3.EXE:02/05/26 01:11
2002/05/25 0.4.5
トレイメニューの変更
設定フォルダ/ファイル名を表示
トレイの点滅を任意に
フォルダスクリプトを同期実行(synchronize)
フォルダの一括作成スクリプト((C)名無しさん@お腹いっぱい)
アイテム振り分け(サーバーごと)スクリプト((C)やまぶどう)
312名無し~3.EXE:02/05/26 01:30
ペカペカキエタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
313名無し~3.EXE:02/05/26 09:35
>>310
ありがと
314名無し~3.EXE:02/05/26 12:33
DCさくらと併用しています。
Irvine起動するとDCさくらがブラウザ連携ダウンロードしてくれなくなるんですが、
これは仕様なんでしょうか。
Irvineはブラウザ連携させていません。
OSはWinXP(IE6)です。
315Irvine:02/05/26 12:39
>>314
浮気しないで!!
316wolfy:02/05/26 12:53
>>314
ぉぃぉぃ...そんなの知るかよ
317 :02/05/26 13:04
>>314
DCさくらはシェアなんだから懇切丁寧にサポートしてくれるだろ。
DCさくら作者に聞けよ(w
318 :02/05/26 13:19
ん、まぁこういうツール使う人ってほとんどがシリアル集に頼ってるだろうよ

DCさくらなんかに金払ってるアホいますか?
319名無し~3.EXE:02/05/26 13:56
>>318
いるよ。
320名無し~3.EXE:02/05/26 18:15
>>318
どあふぉで〜す
321wolfy:02/05/26 19:40
>>318
アホだが何か?
322wolfy:02/05/26 21:31
>>321
うっせ!禿げ
323名無し~3.EXE:02/05/26 23:09
>>322
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

324wolfy:02/05/26 23:10
「細かいことを気にしてるとはげるぞ!」ということですね.
気をつけます.
325名無し~3.EXE:02/05/26 23:11
ホントだ、波平さん毛がないや(´・ω・`)
326名無し~3.EXE:02/05/26 23:15
(・∀・)ジエン?
327名無し~3.EXE:02/05/26 23:26
長谷川町子が化けて出るぞ・・
328wolfy:02/05/27 01:02
>>327
うっせ!禿げ
329名無し~3.EXE:02/05/27 12:33
おいお前らIrvineってなんて読むのかお教えくださいませ
330名無し~3.EXE:02/05/27 12:34
あいーん
331名無し~3.EXE:02/05/27 12:43
アルフィーネ ですよ
332名無し~3.EXE:02/05/27 12:44
ドイツ読みでイルフィーネ
333wolfy:02/05/27 12:53
エニヴリでつ。
334名無し~3.EXE:02/05/27 12:53
>>332
イル なのか。今日からイルフィーネと呼ぶわ。
335名無し~3.EXE:02/05/27 13:37
>>334
ルは巻き舌だからね
336名無し~3.EXE:02/05/27 14:31
Irvineの読み方について作者の見解
        ↓
337wolfy:02/05/27 14:38
(・∀・)チンポー!!
338名無し~3.EXE:02/05/27 14:57
irvineが今後目指す方向性

        ↓
339wolfy:02/05/27 15:23
(・∀・)チンポー!!
340名無し~3.EXE:02/05/27 15:26
wolfy氏の母より一言

   ↓
341wolfy:02/05/27 15:30
wolfyの母でございます
342 :02/05/27 15:32
wolfy氏の今後

   ↓
343wolfy:02/05/27 15:43
(・∀・)チンポー!!
344名無し~3.EXE:02/05/27 16:08
>>336-343
ワラタ
345名無し~3.EXE:02/05/27 16:31
(´ー`)y-~~ 俺は払うからさっさとシェアにしなよ、Wolfy
346名無し~3.EXE:02/05/27 16:38
2000円なら払うぞ
347名無し~3.EXE:02/05/27 16:46
100円でも払わんぞ
348名無し~3.EXE:02/05/27 16:58
クレカ以外で支払えるなら買うぞ。
349名無し~3.EXE:02/05/27 17:00
コンビニの募金箱になら払うぞ
350名無し~3.EXE:02/05/27 19:03
シェアになったらフラ下に戻ります。
351名無し~3.EXE:02/05/27 20:36
フラゲもシェアだろ、この割れザが。
352名無し~3.EXE:02/05/27 20:56
シェアになったら尻探します
353名無し~3.EXE:02/05/27 21:10
既に尻持ってます。
354名無し~3.EXE:02/05/27 21:11
尻出して歩いてます
355名無し~3.EXE:02/05/27 21:27
前も隠していません。
356名無し~3.EXE:02/05/27 21:41
もちろん通報しました
357名無し~3.exe:02/05/27 21:58
どうしてこう光の速さでネタになるかなここは。
358名無し~3.EXE:02/05/27 22:04
ウキウキな夏キボーン
359名無し~3.EXE:02/05/27 22:15

Downloaded a total of 847,491 files
Downloaded a total of 160.94G bytes
360名無し~3.EXE:02/05/27 22:33
>>357 トピックをふってやってもね。公式いこうぜ。
361名無し~3.EXE:02/05/27 23:11
>>360
いっとけ。俺等変態はここでいつまでも君の帰還を待つ!
362名無し~3.EXE:02/05/27 23:11
Downloaded a total of 3,472 files
Downloaded a total of 1.08G bytes
363名無し~3.EXE:02/05/27 23:47
Downloaded a total of 1,692 files
Downloaded a total of 2.81G bytes
364wo1fy:02/05/28 00:35
ダウソ厨の脳内なんてタカが知れてるってこった。
365wolfy:02/05/28 03:42
>>364
うっせ!○げ
366名無し~3.EXE:02/05/28 05:41
>>365
つまんねーからもうやめろ
367名無し~3.EXE:02/05/28 07:00
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
368wolfy:02/05/28 07:59
「つまらないことを言ってるとはげるぞ!」ということですね.
気をつけます.
369名無し~3.EXE:02/05/28 11:27
ハゲにハゲるぞと言っても無意味。
370名無し~3.EXE:02/05/28 13:13
      ノノノノノノノノノノノノノハ
     ノノノノノノノノノノノハ)))))))
     /ノノノノ  ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
371名無し~3.EXE:02/05/28 14:15
カコイイ(;´Д`)ハァハァ
372名無し~3.EXE:02/05/28 15:40
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
  //;;;;;;;ノノノ   ⌒  ⌒  |ミミ
   ミ;ミミミミ  -=・    =・ゝ|ミミ
    ミミ从-------◯⌒つ |ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミミミ:     _||||||||| |ミ <  この鬘憑けてから目の調子が
     ミミ\ / \_/ /    \_________
        \____/
373名無し~3.EXE:02/05/28 17:22
ゲイツがいるな
374名無し~3.EXE:02/05/28 21:05
いや、いないだろ
375名無し~3.EXE:02/05/28 21:44
あのー。
すいません。
初心者なんですが
ここはたしかirvineのスレですよね。
みなさんなんだかすっごく楽しそうですね。
只今irvine使えるように勉強中です。
DCさくらは一番使いやすいけど
キャラクターが少し個性的なので
irvineを使えるようになったらいいなと
思って勉強中です。

376名無し~3.EXE:02/05/28 22:18
どこを縦読みだこの野郎
377名無し~3.EXE:02/05/28 23:20
>>376
一番左の行です
378名無し~3.EXE:02/05/28 23:20
>>375
がんばれ!
おじちゃん応援しちゃうぞ♫
379名無し~3.EXE:02/05/28 23:44
あす初こみ 只Dきi思
>>377
できねーよ!
380名無し~3.EXE:02/05/28 23:50
>>379
更にそれを縦読みしてみろ
381名無し~3.EXE:02/05/29 00:03
縦読みは5回行え
382名無し~3.EXE:02/05/29 01:51
もうじき正式版だと思われますが何か?
383名無し~3.EXE:02/05/29 03:14
厨房どもが払うきが起きない値段にするべし。
もちろん、尻入れてたらWolfyタンとこにお知らせがGO。
で半年後ぐらいにガンガン告訴。
384名無し~3.EXE:02/05/29 03:57
>>383
( ´,_ゝ`)プッ
385wolfy:02/05/29 04:07
>>383
そうですね。
82兆6523億円くらいにします。
そして尻使った人は速攻告訴します。
386名無し~3.EXE:02/05/29 04:49
どうせならもっと面白くしろや( ゚Д゚)ゴルァ
387名無し~3.EXE:02/05/29 06:57
>>386
( ´・ω・)б)´Д`)プニュ
388名無し~3.EXE:02/05/29 07:18
wolfyの騙り、マジでつまんねーんだけど。
389名無し~3.EXE:02/05/29 11:44
まったくだ。
390名無し~3.EXE:02/05/29 12:37
学校や職場に一人はいるじゃん。糞つまんねーのに自分では面白いとか
勘違いしてるボケが。
391wo1fy:02/05/29 12:46
そうそう。俺とか。
392名無し~3.EXE:02/05/29 14:27
( ´_ゝ`)フーン
393wolfy:02/05/29 19:32
なにマジになってんだよヴォケども
394名無し~3.EXE:02/05/29 20:19
がんばってください。
wolfyさん応援してますよ。
つまらないギャグは涙ちょちょぎれものですね。
395 :02/05/29 22:41
wolfyって誰?
396wolfy:02/05/29 23:09
>>395
irvineだ!!
397 :02/05/29 23:11
irvineッテ誰?
398名無し~3.EXE:02/05/29 23:26
ドライバーだろ?
399名無し~3.EXE:02/05/30 00:03
ゆくか、何ひとつ話題が無いままレス400...
400名無し~3.EXE:02/05/30 00:24
いくぅぅぅぅーーー
401名無し~3.EXE:02/05/30 00:32
これ以上要望とかないし
402名無し~3.EXE:02/05/30 00:33
アイコん
403名無し~3.EXE:02/05/30 00:41
最近気が滅入ってたんだけど、>>400みたいなのを見て元気が出てきた。
世の中捨てたモンじゃないな。意外とアホが多いわ。
404名無し~3.EXE:02/05/30 03:21
・・・シーーーン・・・
405名無し~3.EXE:02/05/30 12:08
そして誰もいなくなった



--------------------糸終-------------------------
406名無し~3.EXE:02/05/30 12:29
はいはい。つっこむ気にもなりませんよ。

--------------------再開-------------------------
407名無し~3.EXE:02/05/30 14:24
しかし誰もいないのだった


--------------------終冬-------------------------
408名無し~3.EXE:02/05/30 15:50
ソフトウェア板にブラウザ比較の刷れがたってたぞ
http://tora3.2ch.net/test/read.cgi/butter/1015173424/
409名無し~3.EXE:02/05/30 15:57
識者の方々、質問させてくらはい!

Netscape 6,7 で、IEメニュー?みたいなメニューを出したいんですけど、
そういうのってできないんでしょうか。
一々D&Dするのシンドイのですが…
410名無し~3.EXE:02/05/30 16:05
(゚Д゚)ポカーン
411名無し~3.EXE:02/05/30 16:07
>>408
よくやるよ
412名無し~3.EXE:02/05/30 16:09
tora3 と butter って文字はどう見てもsoftwareと違うから見ないよ。
413死期者:02/05/30 16:19
>>409
NN使ってないけどこれかなと。ReadMeより。

=============================================================
Mozilla/Netscapeの右クリックメニューについてはmozillaフォルダのreadme.txtを参照してください。
=============================================================
414名無し~3.EXE:02/05/30 16:38
>>413
( ̄□ ̄;)!!

readme.txtに書いてあったのですか…
なんてこった…
ワシ教えて君厨房決定です…
恥ずかしい…恥ずかしすぎます私…

殺してください。
誰か私を殺してください! うわーん!
415名無し~3.EXE:02/05/30 16:41
いやはや、だけど教えていただけて助かりました。
これで快適なIrvine+Netscapeライフを送れそうです。
Irvineの作者様に感謝。モジラさんに感謝。
そして教えてくれた413さんに感謝です。
416名無し~3.EXE:02/05/31 09:40
Dos/Vmagazineになぜか特集記事6ページも。。。
417名無し~3.EXE:02/05/31 15:55
今さらアビンに6ページ割くほど内容あるのか?
418名無し~3.EXE:02/06/01 00:57
左のフォルダリストをフォルダごと移動させた時に
ファイルや保存フォルダ設定まで移動しないのは何故?

使い方が間違ってるかな?
419名無し~3.EXE:02/06/01 01:01
>>418
仕様だし、その方が使い勝手(・∀・)イイ!!
実体まで動いちゃったら使い勝手悪くなるよ。
ほんとに動かし長けりゃキューフォルダ新たに作って中身のキューを移動すりゃいいし。
420名無し~3.EXE:02/06/01 01:10
>>419
そっか…オプションで選択できるようになるといいなぁ。
作者さん見ていらっしゃたら要望の1つとして受け入れていただけると非常に有難く思います。
421名無し~3.EXE:02/06/01 01:57
WinXPだとIEとのブラウザ連動は不可能なのだろうか…
(・∀・)やべっちFC(・∀・)
423こんなメール来た:02/06/01 02:25
苗字 名前様

 平素はアット・ニフティをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 突然の連絡で申し訳ありませんが、先日、あるホームページの開設者の方か
ら弊社サポートセンター宛に、「アット・ニフティ会員と思われる方が繰り返
し短時間に集中的にアクセスしている」とのご連絡をいただきました。そのホー
ムページ開設者の方より、調査に必要な情報を頂戴し弊社にて調査しましたと
ころ、お客様のアット・ニフティID「DETARAME」によるアクセスであることが
確認されました。

 ホームページ巡回ソフトウェアなどを利用されている場合は、設定内容に誤
りがあり過度のアクセスが行われている可能性も考えられます。お心当たりが
ございます場合は、設定内容について、いま一度ご確認いただければ幸いに存
じます。

 今後ともアット・ニフティをよろしくお願いいたします。

                           ニフティ株式会社

得ろ画像を21000枚もダウソしたからかな。(w
424名無し~3.EXE:02/06/01 02:30
>>421
うちではバッチリ連動してるよ。
Irvine様々やわ〜
425名無し~3.EXE:02/06/01 02:57
>>423
ダウソのし過ぎでプロパからメール(・∀・)イイ! ワロタ!
MXだといろいろ聞くけどな(w

>>420
マジレスすると本当に要望出すなら公式掲示板のがいいよ。
でもインターフェースに関わるものはかなり個人差があるから、
「こういう操作時にこれができると〜の理由で便利」みたいに書いたほうがいいかもね。
ただ「これつけて!」じゃなくて。
426名無し~3.EXE:02/06/01 03:10
>>423
得ろ画像21000枚も置いといて、そのメールはないよな。

ちなみに漏れの最大記録は一日に30Gの得ろ画像&動画ダウソ。
あふぉな奴(漏れ)が居るような大学だからネットワーク管理者もあふぉで
何も利いてこない。MXの餌に使ってるが、世の中煩悩野郎だらけだ
427名無し~3.EXE:02/06/01 03:25
っていうか、その「得ろ画像21000枚うpしてあるサイ」ト教えて。(w
428名無し~3.EXE:02/06/01 08:24
っていうか、そ「の得ろ画像21000枚う」pし「てあるサイト教えて。」(w
429名無し~3.EXE:02/06/02 08:36
>>421
うちも余裕で連動してるが・・・
430421:02/06/02 22:18
>>424 >>429
申し訳ない。連動するようになりました。
今まで設定をいじったり、レジストリの削除→再インストールを
数回行っても効果なくてあきらめてたけど、WindowsUpdateで
「.NET Frameworks」をインストールしたら連動するようになりました。

…でも何の関係があるのだろう…
431名無し~3.EXE:02/06/03 06:31
そんなもん入れ無くても連動してたけど。

…でも何の関係があるのだろう…
432名無し~3.EXE:02/06/03 16:28
うちは.NET Frameworksインストールしてあるけど余裕で連動しないよ。
433名無し~3.EXE:02/06/03 19:03
つーか家はXPだろうと2000だろうと普通うに連動。
IE6.0なんだから普通に連動するでしょが。OSかIEがおかしくね?バグってんじゃ?
434名無し~3.EXE:02/06/03 19:07
バグってハニ〜
435厨スレ:02/06/03 20:01
何かのコンポーネントのVer.違いとか。
IE6の上書きアップグレードは有効かも。
436名無し~3.EXE:02/06/03 20:15
連動しません。
なぜでしょうか?

Irvine 0.4.5b.105
DMScript 0.1.7
Windows XP
IE 6.0.2716
Shell32.dll 6.0.2600
ComCtl32.dll 6.0.2600
IEのクリックを監視するON
Name Space Handlerを選択
登録時に確認するON
キャンセルしたURLはブラウザで開くON
監視する拡張子 {aif;au;avi;cab;exe;gz;lzh;mov;mp2;mp3;qt;rar;tgz;wav;zip;}
監視するURL {空}
無視するURL {http://windowsupdate.microsoft.com/selfupd*;}
Downloaded a total of 3,521 files
Downloaded a total of 1.19G bytes
Free space on drive C: 10.23G bytes (69%)
437名無し~3.EXE:02/06/03 20:25
>>436
それを作者のバグ報告掲示板に書いてこようよ。
438厨スレ:02/06/03 20:59
連動って何?
クリップボード監視と右クリックメニューへの登録があると思うが。

一般的には、
他の常駐orクリップボード監視ソフトとバッティングしてないか。
右クリメニューの再登録(いったん解除→IE終了→再登録→IE再起動)
なんかでどう?

他にA系列のバージョンを使ってみるとか。
439名無し~3.EXE:02/06/04 00:45
ところでそろそろXPインスコ考えているんだけど、
やっぱり同時ダウソふやしても安定しとるん?
9x系とそんなに違う?
440名無し~3.EXE:02/06/04 00:49
未だに9X使ってるヤシはヤバイ
441名無し~3.EXE:02/06/04 02:28
9xだと同時ダウソ増やすだけで不安定になるのか。
とんでもねーな。
442名無し~3.EXE:02/06/04 16:30
>441
たった100ぐらいで落ちてたことあったYO!
駄目クソソフトじゃん
使えねーよな
443名無し~3.EXE:02/06/04 16:40
>>442
それを作者の掲示板に書いてこようよ。
444名無し~3.EXE:02/06/04 17:35
同時ダウソ100? 同一鯖から?
445名無し~3.EXE:02/06/04 20:13
俺300くらい同時ダウソとかやるけど。
複数鯖からだけど。
446名無し~3.EXE:02/06/05 07:30
あの・・これバージョンアップする場合はどうすれば
いいんでしょうか?そういうの全然わかりましぇん(;´Д`)
447名無し~3.EXE:02/06/05 07:35
>>446
448名無し~3.EXE:02/06/05 09:36
>>446
ファイル落として、上書きでいいよ。
449名無し~3.EXE:02/06/05 12:54
>>430-432
>>438が言ってるようにIEウインドウ全て閉じてから、適用しないと
反映されないぜ

「.NET Frameworks」は、まだインストールしてないが、XP&Irvine現在、過去のバージョンで
余裕で連動してる
450名無し~3.EXE:02/06/05 13:25
フリー版 1.0.0age
451名無し~3.EXE:02/06/05 14:07
同時DL100??漏れせいぜい20〜30だYO
452名無し~3.EXE:02/06/05 15:14
俺5ですが。
453446:02/06/05 17:59
>>447
>>448
どうもありがとう!上書きします!
454名無し~3.EXE:02/06/05 18:41
というか、IriaってWin2kで動くの?
是非教えれ。
455名無し~3.EXE:02/06/05 18:56
>>454
動くはず・・・
456名無し~3.EXE:02/06/05 19:10
>>454
バリバリバリバリバリバリバリバリバリバリ動くぞ。
457454:02/06/05 19:19
>>455-456
そうなのですか、、最近Win98→Win2000にしたもので、、。
慣れてるからIriaこのまま使おうとおもたの。
でもIrvine使ってみますね。どうもありがとう。
458名無し~3.EXE:02/06/05 19:31
フリーの正式版っぽいのが出たけど、
シェア版にはどんな追加機能が付くかいな。
459名無し~3.EXE:02/06/05 19:33
>>453
settings以下のフォルダを移し変えるだけでもイイゾー。

>>457
せっかく2kにしたのならイルビネの方が良くないか。

でも>>445みたく同時300とかしてたら、回線の方が追いつかない気もする。
俺は98だが同時100なんて無理。OS落ちる。
460名無し~3.EXE:02/06/05 19:38
>>458
アドを書かないのはわざとだろ?
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net/www/download/index.html

〜Irvine『質問・雑談』掲示板 より〜

Vectorで、Irvine 1.0.0 というのを見つけたのですが、
なぜここにはそれが無いのでしょう。

# ここはβ版専用とか?
461名無し~3.EXE:02/06/05 19:42
フリー版に移行するわ。
462458:02/06/05 19:42
>>460
いや、あちこちに書かれてたし、
みんなもう知ってるかと思って書かなかっただけ(;´Д`)
463名無し~3.EXE:02/06/05 20:19
Vectorに繋がらないのですが
464名無し~3.EXE:02/06/05 20:23
繋がるんですが
465名無し~3.EXE:02/06/05 20:29
俺も最近重くなった。 >>463
466名無し~3.EXE:02/06/05 20:47
free版 Irvine βでおとしますた。
467名無し~3.EXE:02/06/05 22:45
Irvineフリー版 1.0.0 正式公開age
468名無し~3.EXE:02/06/05 22:46
2002/06/03 1.0.0
リストの自動判定を先頭65KB読み込みから4KB読み込みに変更
キューフォルダ作成時に文字長をチェック
ステルスモードがデフォルトで無効に変更(irvine.iniのstealth=1で有効)
フォルダ設定を下位へコピーを修正
重複チェックのときにURLの#以降を削除するように修正
469名無し~3.EXE:02/06/05 22:59
Vectorに逝けない。
ダウソできない。
タケステ。
470名無し~3.EXE:02/06/05 23:27
おーい、なんで落ちてこないんだよ
471名無し~3.EXE:02/06/05 23:53
Vectorに繋がらねえ。
作者のページに逝けねえ。
と思ったらプロキシ使って逝けた。
472名無し~3.EXE:02/06/06 00:06
HTTP/1.1 のchunked encodingにまだ対応してない。
そんなに難しいのか? 実装するの(汗
473名無し~3.EXE:02/06/06 00:14
つーか、お前らフリー版今ではIrvineのHPにありますですよ。
474名無し~3.EXE:02/06/06 00:14
>>472
シェア版で(略
475名無し~3.EXE:02/06/06 00:18
>>473
irvineのページそのものがVectorの鯖にあるわけで。
476名無し~3.EXE:02/06/06 00:24
俺は全然平気なんだが、そんなにVector重くなってるか?
477名無し~3.EXE:02/06/06 02:34
やふぶりからダウンロードできません。
スクリプトにチェックいれていろいろしたんですが。。。
478名無し~3.EXE:02/06/06 04:17
俺が本家掲示板に書いたバグ報告&要望はみんな無視されてるっぽい。
昔の人柱板には「忌憚なくどうぞ」とか書いてあったが、絶対無理。(笑
厨の質問と同一視されてんならかなり鬱だ、死ぬ鴨。
479名無し~3.EXE:02/06/06 04:54
>>478
メール送ってみれば。
480名無し~3.EXE:02/06/06 06:47
そういう時のためのこのスレッドだ。
鋭い指摘かモノホンの厨か俺たちが判断してやる。さあ晒せ。
48156K ダイヤルアッパー:02/06/06 07:12
寝る前にセットして朝起きてみたらわずか10分で切断していた。



この怒りをどこへ。みかかか?ばいだか?それとも >>1か?
482名無し~3.EXE:02/06/06 11:18
とうとう、ついに、正式版記念ワッショーイage!
483478じゃないが:02/06/06 11:21
なんか悲しいんだよな〜。
まだまだ実装して欲しい機能があるのに正式版とは。
公式にカキコするのはやっぱりちょっと気がひけるし。
ホントWolfyさんお願いします。
484名無し~3.EXE:02/06/06 11:30
昨日Irvine1.0.0、今日Mozilla1.0。
これは果たして偶然か??っつーわけでMozilla1.0でIrvine1.0.0使ってます
485名無し~3.EXE:02/06/06 12:40
>>478
無視されているんじゃなくてシェア版の方につけるんじゃないの?
486名無し~3.EXE:02/06/06 13:11
プロ版には何が実装されるの??
487名無し~3.EXE:02/06/06 15:14
正式版age

>>483
シェア版があるさъ( ゚ー^)
488名無し~3.EXE:02/06/06 18:36
Win2000で使ったらエラーがでますた。サーバがどうたらこうたら・・
ダイアログが出てきて「切り替え」とかありましたが、よく覚えて
ません。助けてください。

普段ログインしているアカウントはPower User権限です。
489名無し~3.EXE:02/06/06 18:46
>488
Irvineの画面を手前に持ってこい
490488:02/06/06 18:48
>>489
ありがとうございます。
持ってきました。どうすればいいですか?
491488:02/06/06 18:49
なんかわけわからないので、そのダイアログは無視したんですが
いつの間にか消えてしまいますた。どういうこと?(;´Д`)
492名無し~3.EXE:02/06/06 19:08
寝不足で幻でも見たのでしょう・・・
493488:02/06/06 19:19
マヅデスカ・・・オヤスミナサイ・・(;´Д`)
なんのエラーだったんだろう・・・
494名無し~3.EXE:02/06/06 19:24
>>488
たまにあるが切り替え連打すればいずれ開始できる。
気にすることではない。
495488:02/06/06 19:38
>>494
そうですか!ありがとうございました。
これで安心して眠りにつけます。

ちなみに今使ってるの0.4.1aでした・・バージョンアップして参ります・・
496488:02/06/06 20:10
正式版にしたYO!
497名無し~3.EXE:02/06/06 20:35
正式版?
嘘ばっかり
498aga:02/06/07 00:30
aga
499名無し~3.EXE:02/06/07 01:05
>>497
だから公式でもベクターでも逝ってみれ。俺もさっき変えたよ。

でもこれって単純に進化の方向は0.4.5→公式1.0.0でいいのか?
ここから枝分かれしてゆくと?
500500:02/06/07 01:05
        ヤタ!朕が500げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!厨房共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>501へ    おせーんだよ、氏ね(藁
>>502へ    お前は「対象をファイルに保存」で充分(藁
>>503へ    存在自体が帯域の無駄。回線切って首つれや(藁
>>504へ    てめーの補完依頼なんぞ氏んでも受け付けねーよ(藁
>>505へ    腐れ割れザー必死だな(藁
>>506へ    まだレスつけるか?空気読めや(藁
>>507-1000へ  お前らはハンミラ落ちないショボーンでもしてなさいってこった(藁
501名無し~3.EXE:02/06/07 01:08
狙って張り付いてたのかよ。キモッ
502499:02/06/07 01:09
>>500 500ゲットで言われてもな(藁
503名無し~3.EXE:02/06/07 02:04
えぇと厨な質問してよかですか?
一度落としたヤツを、気づかずにもう一度落としてしまうことがあるんです。
「もう落としたことあるよ!」って感じのメッセージが出て欲しいんで、
「履歴」を残したり、設定とかもよく見たつもりなんですが・・・

そういう機能(=設定)はありますか?
あるのなら、どうすればいいか教えてもらえないでしょうか?
504名無し~3.EXE:02/06/07 02:19
フォルダ設定の「ダウンロード」のところで
分割数がデフォルトで1になってますが、この場合「分割ダウンロードを無効にする」
にチェックを入れる必要は無いんですか?このへんがイマイチわかりません。。。


505名無し~3.EXE:02/06/07 04:21
「分割数1」=「分割しない」だろ?
506名無し~3.EXE:02/06/07 06:12
 なんでお前わざわざ「499」をアピールしてんの?
  なんでお前わざわざ「499」をアピールしてんの?
507名無し~3.EXE:02/06/07 06:59
>>504-505
分割=1 でも分割を無効にしてないと、サーバーによっては弾かれることがある
.....と理解してたけどなんかあやふやに思えてきた。俺も気になる。

とりあえず、「分割=1」で「206 Partial Content」みたいなレスポンスをかえすときがある。

>>506
なんで? >>499=500=502ですか?
張り付かれたしっぺ返しでしょ(w
508507:02/06/07 07:09
ちゅーか、とっくに既出だったよ....
http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs2/readres.cgi?bo=soft&vi=1014601922&res=4&fi=no
↑この他にも検索でいっぱい出ると思われ。

鬱だ公式も逝こう
509名無し~3.EXE:02/06/07 13:23
で、>>503の話はどうなのよ?

実は俺も聞きたくて聞きたくて仕方がなかった話題なんだが、
今さら聞けなくてな。(w
510名無し~3.EXE:02/06/07 15:31
>>504
分割していると「分割数1」であっても32kずつHDDに書き込む。
分割していないと逐次HDDに書き込む。

つまり「分割数1」と「分割しない」ではHDD動作音に違いがでる。
寝てる間にDLする低速回線では有効なTips。
511504:02/06/07 16:53
>>505
>>507-508
>>510
ありがとうございます。分割を無効にすることで落とせる鯖もあるんですね。。。
510さん、そうなんですか!HDDに書き込む量が違ってくるんですか。。例えば多くの画像を
落とす時だと、どちらにしたほうがいいんでしょうか。。分割無効にしたほうがいいのかな?
特に気にしなくていいんでしょうか?
512名無し~3.EXE:02/06/07 17:43
自分は分割無効にしてる
513名無し~3.EXE:02/06/07 19:49
10分割くらいにすると、マジで350k/sくらいでる
DL支援ソフトのなかでもIrvineの分割時の↓スピードはかなり速いらしい
514510:02/06/07 20:38
>>511
分割時には先に32kの領域をHDDに確保し、
その後にDLデータで領域内を埋めていく。
DL時にエラーが発生してその領域が埋まらなかった場合は
その32kは破棄されることになるから状況によっては非常に効率が悪い。

分割有効時と無効時でどちらがパフォーマンスが高くなるかは鯖次第。
一概にどちらが良いとはいえない。

515名無し~3.EXE:02/06/07 21:38
splitdownload.regで00000001にしないと
ホントは分割されていないの?
516名無し~3.EXE:02/06/07 21:50
というか分割DLやめろ
517名無し~3.EXE:02/06/07 21:53
>>516
エロ鯖管理人ですか?
518名無し~3.EXE:02/06/07 22:42
エロ鯖管理人だった方が気になるぞ。
ダウンローダ進化の歴史はいかに鯖を騙すかだからな。
519名無し~3.EXE:02/06/08 05:46
フォルダスクリプトでsynchronize=1してもIrvine.Api使えねー
つか、EAccessViolation出て落ちるぞ…
520名無し~3.EXE:02/06/08 16:47
irvineでホームページまるごとダウンロードする方法ってありますか?
521516:02/06/08 16:55
いや違うけどさ、鯖に負担かかるしすぐ消えるし
アレなモンDLするわけじゃなかったらいいけど
522 :02/06/08 17:41
そろそろIriaから乗り換えて良い事ありますか?
523名無し~3.EXE:02/06/08 18:11
Iriaを使ってると多量のファイルをリンクのインポートすると
途中で止まることもあるんですが、あーばいんにすると
そういうこと減りますか?変わらないですか?
524名無し~3.EXE:02/06/08 18:12
>>522
あるよ
525522:02/06/08 18:28
水素研究室 第8分室
Irvineのお勉強(改訂No.001)
3章 使い方編
3-1 ひとつのリンクをダウンロードする
3-2 すべてのリンクをダウンロードする
3-3 ホームページ全体をダウンロードする
3-3ができません。だれかやりかたおしえてください


526525:02/06/08 18:29
520でした
527名無し~3.EXE:02/06/08 20:00
HDD増設の関係でDドライブにあった「Irvine0_4_5a」フォルダと
「Irvine設定」フォルダをGドライブ移動させたのですが
Irvineを起動させると過去に作ったデフォルトの以下のフォルダが見つかりません。
エクスプローラーで見ると「Irvine設定」にあるのですが
どこをいじれば自分で設定したフォルダが再現できますかね?
528名無し~3.EXE:02/06/08 20:11
>>526
階層深くしたリンクのインポートで得られたURLをソートして、目的のサイトのファイルを全て登録。
フォルダ設定の「URL構造を再現する」にチェック。
DL開始。

これでどう?完全には再現されないけど。
529526:02/06/08 23:18
水素研究室の[ホームページ全体をダウンロードする]てのは
そういうことじゃないとおもうんです。説明されてないみたいだけど。
GetHTMLWを使えばホームページ全体をダウンロードできるんですけど
IrvineでもできるならIrvineでやりたいんです。
今はGetHTMLWとIrvineの両方をつかってるんで。

530名無し~3.EXE:02/06/08 23:46
>>529
そう?サイトを丸々保存する時はよくこうやってるんだけどな。
htmlとかgif画像も含めて、完全にダウンロード。

でも専用のソフトを使うと、更新した差分のみ落とせるので
そちらの方が便利だね。
531526:02/06/09 00:15
>>530
やっぱその方法なきがしてきました。いままで通りのやりかたでいきます
532名無し~3.EXE:02/06/09 00:29
>>527
最初に起動した時に保存先を指定するでしょ?
単に移動しただけでは、以前の場所が指定されたままなんじゃないかな。
バックアップをとってから「ヘルプ-デバッグ-レジストリの削除」→アプリの再起動を
やってみたらどうだろう。
533名無し~3.EXE:02/06/09 23:23
あー、バインバイン
534名無し~3.EXE:02/06/10 18:49
今日初めているびね?をダウンロードしました。
ヘルプを見たのですがフィルターの使い方わからないので教えてください。

例えば、
URLを指定して、そこにある或るサイズ以上のJPGファイルのみ
保存したい場合ってどう設定すればよろしいのでしょうか?
535名無し~3.EXE:02/06/10 18:59
>>534
ヘルプ嫁
536名無し~3.EXE:02/06/10 19:00
>534
設定を色々見てご覧なさい
537名無し~3.EXE:02/06/10 19:07
すいません設定いろいろ見てみました。

@フィルタリングのところで
URLの「拡張子」に「jpg」を含むとき
と登録して、
Aフォルダ設定のところで
ファイルの下限サイズを指定すればよろしいのでしょうか?
今外出中なので家帰ってから試してみます。
538名無し~3.EXE:02/06/10 19:20
シスプリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Irvine
539名無し~3.EXE:02/06/10 19:41
死すプリってなぁに?
540名無し~3.EXE:02/06/10 20:16
>>539
うるせーしね。
541名無し~3.EXE:02/06/10 21:50
禿げろ>>539
542名無し~3.EXE:02/06/10 22:46
>>540-541
早く教えろ!
543名無し~3.EXE:02/06/10 22:50
544名無し~3.EXE:02/06/10 23:14
545名無し~3.EXE:02/06/11 00:35
ダメなソフトのスレにはダメな奴が集るものだ。
546名無し~3.EXE:02/06/11 01:27
>>545
よく分からんが、「オマエモナー」というレスを釣ろうとしているのか?
547名無し~3.EXE:02/06/11 01:55
よく分かってない奴は書き込まんでよろしい
548名無し~3.EXE:02/06/11 02:50
よく分かってる奴も書き込まんでよろしい
549名無し~3.EXE:02/06/11 03:17
DMSだけど、nullと空文字列が別モンらしく比較が面倒臭い。
よく知らんのだが、普通のJavaScriptもそうなのか?
550名無し~3.EXE:02/06/11 04:43
>>547-548 誰も書き込めなくなるだろお前ら
551名無し~3.EXE:02/06/11 05:02
>>550
中途半端にわかっている(わかってない)奴だけ書いてよろしい
552名無し~3.EXE:02/06/11 06:15
このスレは、何時来ても面白いから、好きだな!!
553名無し~3.EXE:02/06/11 07:04
>>552
俺はお前が好き
お前のアナルにブツをぶち込んでかき回したい
554名無し~3.EXE:02/06/11 10:03
>>553
残念だったな、俺にはアナルがないんだ。
555名無し~3.EXE:02/06/11 10:14
DR.スランプに出てくる
頭にアナルがあるキャラって何だっけ?
556名無し~3.EXE:02/06/11 10:22
尻星人
557名無し~3.EXE:02/06/11 11:03
ニコちゃん大王
558名無し~3.EXE:02/06/11 11:30
>頭にアナル
それはツムジです。
さわると下痢します。
559名無し~3.EXE:02/06/11 11:37
////////|  |  ヽ            /          ヽ               /\
////////| |    ヽ         /            ヽ     |\       /  \
////////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         \
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /      
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      つまらねぇぇぇぇ!!!!!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
////////// |         | 「       -┐        \       
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /     /  / /     
560名無し~3.EXE:02/06/11 13:21


   | \
   |Д`) コンナボクデモ・・ワショーイナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪
   ♪   /■\   オニギリ
      ヽ(´Д`;)ノ    オニギリ・・
         (  へ)      オニオニオニ
          く          オニギリワショーイ



   ♪ 
     ♪ /■\   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    オニギリワッショイ
561名無し~3.EXE:02/06/11 13:29


 |
 |\
 | )
⊂ \
 |_)_) < ダレモイナイ…
 |J J     プリルナラ イマノウチ


         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し


         ♪
       Å
     /  \
    (;   __)
  (( (⌒(⌒ヽ))ヽ   プリ プリ
   ゝ ゝ >人 `ョ   プリ リン
  ノ⌒ノ⌒ノ        プリ プリ
   ̄  ̄         リン
562名無し~3.EXE:02/06/11 15:54
さすがWin板
563名無し~3.EXE:02/06/11 19:50
Irvineだとハンミルのファイルが251バイトになるのねん。
やっぱ俺にはシンプルなIriaが向いているのん?
564名無し~3.EXE:02/06/11 19:59
>>563
Iria信者はIrvineはやめとけ。
全くの別物だ。
漏れ的にもIriaの方がよさげ。
ログも詳細まであるしな。
565名無し~3.EXE:02/06/11 20:00
>>563-564
使い分けろYO!
566名無し~3.EXE:02/06/11 20:26
>>549
普通nullつったらポインタのほうじゃないの?
JavaScriptはよく知らないけど。
567名無し~3.EXE:02/06/11 23:28
>>549,566
お前等、そんな事ばかり書いてると、日下部先生召喚するぞ。
568名無し~3.EXE:02/06/12 00:33
日下部先生は、大量の2ちゃんねら相手に一人で煽り続け、最後まで敗北しなかった唯一の男
569名無し~3.EXE:02/06/12 01:18
あれは敗北していないというのだろうか?
570名無し~3.EXE:02/06/12 02:29
>>563
170バイトとか色々なサイズの場合があるけど
その場合いっぺんファイル削除して
んで再び開始するとダウソ出きる。
571名無し~3.EXE:02/06/12 04:24
>>568
ソースキボン
572名無し~3.EXE:02/06/12 08:40
>>569
彼は敗北を知らない。全戦全勝。奥さん綺麗。
573名無し~3.EXE:02/06/12 17:13
散々ボコられた後に、「今日はこの辺にしといたる!」と言う吉本のパターンか。
574名無し~3.EXE:02/06/14 17:19
大きなバグが見つからない限り、これからはシェア版のみの更新となるのかな?
今ので充分満足してるけどやっぱり寂しいな。
575名無し~3.EXE:02/06/14 20:28
大きなバグを見つけようぜ!!
576名無し~3.EXE:02/06/14 21:56
先生!なにやら面白そうな日下部先生のエピソードを教えてください。僕知りません。
577名無し~3.EXE:02/06/14 22:16
>>576
まずは本を買おうね;-)
578名無し~3.EXE:02/06/14 23:07
日下部先生ネタを出した本人だけど、そろそろ止めようゼ。
あいつの事を思い出すだけで気が滅入る…
579名無し~3.EXE:02/06/15 08:44
あーばいんのDLの保存フォルダをMy Document内に設定したんだが
開けるとき滅茶苦茶重たい。
というかMy Document内のフォルダ全てが開くのに時間がかなりかかるようになった。
あーばいんを入れてからだから原因はあーばいんとしか考えられない。
580名無し~3.EXE:02/06/15 09:38
じゃあ保存場所変えりゃいいじゃん。
あーばいんが原因じゃなくてお前の脳みそが原因
581579:02/06/15 09:49
アンインストールしたら開くスピードは少しましになった。
だが上の階層に行くときのスピードは元々の早さよりかなり遅くなった。
他のフォルダではその現象は起こっていない。
設定中に2回も落ちたからな。それと関係あるかもしれん。
582名無し~3.EXE:02/06/15 10:59
単にフォルダの中にファイルが多すぎるだけってわけじゃないよね。
583名無し~3.EXE:02/06/16 08:54
>>579
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#298

これが原因じゃないだろな。これが原因なら氏ね。
584名無し~3.EXE:02/06/16 08:55
>>583
コピペすりゃいけると思うけど、一応補足。
「マイコンピュータ」などのフォルダを開くのに時間がかかりますってやつな。
585579:02/06/16 09:18
>>584
さんくす。
でも今使ってるのはIE6だし、ファイル名の変更や追加ってなにもやってないんですよ。
マイドキュメントの中身は200MBくらいで先日まで軽く開閉できてた。
更に悪いことにファイルの移動、コピーの時間がかなりかかるようになってる。
どうやらうちのPCとは相性が悪かったみたいだ(;´Д`)
586名無し~3.EXE:02/06/16 20:35
>>585
これを機会にOSを再インストールしる。
587名無し~3.EXE:02/06/17 00:07
この度HDD増設に伴いirvuneとその設定フォルダを移動させてのですが
設定フォルダは古いドライブにできてしまいます。
どこで変えるんでしたっけ?

V.1.0.0です。
588587:02/06/17 00:36
オンラインヘルプに書いてありました。失礼しました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/faq.html#id8
589名無し~3.EXE:02/06/17 06:47
irvune
590名無し~3.EXE:02/06/17 11:11
いるぶね
591名無し~3.EXE:02/06/19 14:18
正式版が出たとたんに落ち着いちゃったな
592 :02/06/19 23:29
これ以上の進化を望む人はいるのだろうか?
593名無し~3.EXE:02/06/20 00:14
>>592
起動がメモ帳並みの速度になったら3000円払うよ。
594名無し~3.EXE:02/06/20 01:36
>>593
金は大事にしろよ
595名無し~3.EXE:02/06/20 02:47
>>594
( ´,_ゝ`)プッ
596名無し~3.EXE:02/06/20 22:03
正式名称はアビューンに決まったんでしたっけ
597名無し~3.EXE:02/06/20 22:31
イルボンだろ
598名無し~3.EXE:02/06/20 23:06
あぼーん!
599名無し~3.EXE:02/06/20 23:08
あーバインダ
600名無し~3.EXE:02/06/21 00:08
|∀゚)ニヤニヤ
|⊂
(・∀・)チンポー!!
602名無し~3.EXE:02/06/22 16:43
Irvineに完全に乗り換えたいんけど
Irvine用のヤフブリ定義ファイルが見つからなくて。
もし出ていたら教えておくんなまし。
603名無し~3.EXE:02/06/22 17:15
>>602
スクリプトはある。定義ファイルなんてもの自体無い。
604名無し~3.EXE:02/06/22 17:18
>>602
スマソ
それ教えて頂けんかいのう。
605名無し~3.EXE:02/06/22 17:19
>>603でした
606名無し~3.EXE:02/06/22 17:22
>>605でした
607608:02/06/22 17:40
俺かよ!
608名無し~3.EXE:02/06/22 17:59
俺は112103401249239ウ6t0343svさふぇあ
609名無し~3.EXE:02/06/22 18:37
>>604
JP用のなら最初から入ってる
610名無し~3.EXE:02/06/22 19:27
>>609
ありがとーう。
(・∀・)チンポー!!
612名無し~3.EXE:02/06/23 07:35
日曜の朝っぱら「(・∀・)チンポー!!」かよ。
613名無し~3.EXE:02/06/23 07:48
>>612
黙れキチガイ
614名無し~3.EXE:02/06/23 19:52
バージョンアップまだぁ?
615名無し~3.EXE:02/06/23 20:33
ユーザーのバージョンアップの方が先だ!
616名無し~3.EXE:02/06/24 11:58
ダメなソフトがいくらverUPしたところでダメであることに変わりはない。
617名無し~3.EXE:02/06/24 23:06
発展型:
ダメな人が素晴らしいsoftをVersionupしても
ダメな使い方しかできない。
618名無し~3.EXE:02/06/24 23:16
真理:
このスレに、二回以上書き込んでいる奴は生きる価値なし。
619渡辺真理:02/06/25 00:00
>>618
呼んだぁ?
620名無し~3.EXE:02/06/25 00:19
>>617
のび太君はだめ人間でも道具の使い方はスゴイですが何か?
621>>617:02/06/25 00:27
じゃあお前は山奥で原始人のような暮らしじゃないと駄目じゃん
622名無し~3.EXE:02/06/25 11:57
じゃあ
「道具の使い方が下手なやつは文句言うな」
でどうだ
623名無し~3.EXE:02/06/25 13:48
「文句言うヤシは使うな」
が正解
624名無し~3.EXE:02/06/25 16:57
I R vine あいあーるばいん と発音してたよ
ま、誰にも聞かれてないから言いや
625名無し~3.EXE:02/06/25 17:05
>>624

(  ´ _ ゝ ` ) フーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
626名無し~3.EXE:02/06/25 18:26
え?イルヴァインじゃないの?
627名無し~3.EXE:02/06/25 19:01
アーヴぁいん あーにアクセントが正しいみたいだYO!

ttp://www.dictionary.com/cgi-bin/dict.pl?term=Irvine


でも、オフィシャルのreadme読むと作者はどうでもいいみたいだ
628名無し~3.EXE:02/06/25 22:50
バージョンアップまだぁ?
629名無し~3.EXE:02/06/25 23:34
起動できなくなっちゃった(´・ω・`)
630名無し~3.EXE:02/06/26 00:51
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   | 
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.    隣の彼女は大塚娘〜♪
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   あいつの彼女も大塚娘〜♪ 
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ   
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
 ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
631名無し~3.EXE:02/06/26 12:40
最近更新したっヶ?
632名無し~3.EXE:02/06/26 14:33
人に聞く前に自分で調べろボヶ
633名無し~3.EXE:02/06/27 01:45
うるせーハゲ! モヒカン!!1
634名無し~3.EXE:02/06/27 02:23
     ∧_∧ 
ピュ.ー ( ・∀・)
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
635名無し~3.EXE:02/06/27 07:50
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゜д゜)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゜д゜)イェー (・∀・)スンスンス
636名無し~3.EXE:02/06/27 10:22
うるせーモヒカン! ハゲ!!2
637名無し~3.EXE:02/06/27 14:23
バージョンアップは?
638名無し~3.EXE:02/06/27 16:44
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゜д゜)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゜д゜)イェー (・∀・)スンスンス-
(・∀・)イェイェイェスーン♪
639名無し~3.EXE:02/06/27 18:39
ヤター震えるうんこできたよ−
640名無し~3.EXE:02/06/27 18:57
>>639
ヤッタネ。これで君も うん子万
641名無し~3.EXE:02/06/27 22:08
ver 1.0.1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
642名無し~3.EXE:02/06/27 22:37
(・∀・)(・∀・)ウソチュキー!
643名無し~3.EXE:02/06/28 00:06
>>642
え?1.0.1ってあるじゃん
644名無し~3.EXE:02/06/28 01:03
(・∀・)(・∀・)ダマサレチャー!
645名無し~3.EXE:02/06/28 01:10
>>643
どこ?どこ?どこ?どこ?どこ?どこ?どこ?どこ?どこ?
646名無し~3.EXE:02/06/28 01:10
1.0.0aが消えてるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
647名無し~3.EXE:02/06/28 02:16
Vectorまで探してみたのに・・・。
もうオナニーして寝よ。
648名無し~3.EXE:02/06/28 02:29
(・∀・)ヤッテクレル!
649名無し~3.EXE:02/06/28 03:00
>647
まだ見てる?
教えてあげようか?
650 :02/06/28 03:02
>>649
みてるよ!
651名無し~3.EXE:02/06/28 06:16
みてるよ・・・ (´・ω・`)ショボーン
652名無し~3.EXE:02/06/28 16:02
まぁイリアの後継だってんだからどう見積ってもイルヴァインだろうな
それ以外は基地外

そういうこと
653名無し~3.EXE:02/06/28 16:32
あのー皆さん・・かちゅ〜しゃ の右クリにも
連動してるのでしょうか?
654名無し~3.EXE:02/06/28 16:53
>>653
してるけど
655名無し~3.EXE:02/06/28 21:52
今日のバージョンアップまだぁ?
656名無し~3.EXE:02/06/28 21:54
お前ら、激昂のアーバインを知らないのかYO!

カッコいいテラーナイトだぞ。て、それは元ネタじゃねぇ。
657名無し~3.EXE:02/06/28 22:11
関係のないことと分かっているなら書き込まないで頂きたい
658名無し~3.EXE:02/06/29 01:16
実に嘆かわしい。
659名無し~3.EXE:02/06/29 01:41
イルボンage
660名無し~3.EXE:02/06/29 02:18
>>656
ごめん、俺も「アーバイン」って聞くとこのソフトよりも先に
そいつを思い出すよ(w
661名無し~3.EXE:02/06/29 06:45
イルハンage
662名無し~3.EXE:02/06/29 06:46
>>2
どうだった?
663名無し~3.EXE:02/06/29 22:16
VectorからIrvineダウンロードすると拡張子の前に必ず[0]がつくんだが分かる人いる?

環境は
XP Pro
Irvine1.00b
664名無し~3.EXE:02/06/29 22:34
Irvineがバージョンアップしたって?
665名無し~3.EXE:02/06/30 01:04
>>663
ファイル名重複 もしくはDL対象が一時保存のものかと思われ
666名無し~3.EXE:02/06/30 02:10
>>665
いや、それが重複ファイルでもないし、一時保存でもないのよ。
たまにFWのKPFが落ちる。
667名無し~3.EXE:02/06/30 04:45
同名のfileがあればリネームのcheck外せ
668名無し~3.EXE:02/06/30 14:08
>>667
それやったら直った。
つーか同名のファイル無いのに[0]がついてたんだよね。バグかな?
669Wolfy:02/06/30 14:28
>バグかな?
てめえの頭がな
670668:02/06/30 14:30
>>669
さっさとなおせや、チンカス
671名無し~3.EXE:02/06/30 14:32
脳内物理フォーマット推奨。
672名無し~3.EXE:02/06/30 14:35
>>670
>>669は正しい
673668:02/06/30 14:46
(;´-`).。oO(追い込まれてる予感・・・)
674名無し~3.EXE:02/06/30 15:10
イルファンです
675名無し~3.EXE:02/06/30 15:50
イルボンワショーイ
676名無し~3.EXE:02/06/30 16:39
>>675
言うと思った
677名無し~3.EXE:02/06/30 18:03
まじで?預言者ワショーイ
678Wolfy:02/06/30 18:16
ワショーイは禁止ニダ。
679名無し~3.EXE:02/07/01 01:55
このスレはバカだな。
680名無し~3.EXE:02/07/01 17:17
このスレは墓だな。
681Wolfy:02/07/01 23:55
そうは言いつつチェックを欠かさない>>679萌え。
682名無し~3.EXE:02/07/02 02:37
このスレは紙だな
683名無し~3.EXE:02/07/02 04:17
このスレは神棚
684名無し~3.EXE:02/07/02 04:55
洛陽ですか
685名無し~3.EXE:02/07/02 07:25
vをf発音してイルフィーネと呼ぶことにします。
686 :02/07/02 09:06
あびーんage
687587:02/07/02 22:42
1.00使ってますけどフォルダごとの同時DL数が3になってるんですけど
これを全フォルダの同時DL数3にしたい場合はどこをいじればいいですか?
688687:02/07/02 22:42
名前欄の587は関係ないです。
689687:02/07/02 22:43
age忘れ
690名無し~3.EXE:02/07/02 23:58
>>687
ちょっと質問がハッキリしないから答えにくいんだけど・・・。

http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020702235622.png
こういうことかな?

マウスカーソルが無くて分かり辛いけど、ツールチップの上。
691名無し~3.EXE:02/07/03 00:02
>>690グロ画像
692名無し~3.EXE:02/07/03 00:31
>>690
>>687 じゃないが、だと思う。

>>687
全体のダウンロード数 : 3
各キューフォルダの〜 : 1ずつ
とかで。

話は全然変わるが、イルビネのアイコンは見にくい!!
どの機能をつかさどってるのかぱっと見てわからない。
ウィンドウの上下関係もあやふやだし、そういったインターフェイス関係がすっきり
してないところがまだまだだ。
693名無し~3.EXE:02/07/03 01:06
つーかIrvineのアイコンってセンスないと思う。
694名無し~3.EXE:02/07/03 01:09
つーかIrvineって異常におもいよね。
さすがへたれプログラマーがつくってるだけのことはあるよね
695名無し~3.EXE:02/07/03 01:59
>>694
設定の量が半端じゃないからな。
696名無し~3.EXE:02/07/03 02:44
PHPを使った転送DLみたいなやつをやると変じゃない?
ファイル名が「php?=23765」のまま変わらないよ。
697名無し~3.EXE:02/07/03 07:17
>>693
個人的には恥ずかしくないだけいい
CD2WAV32とか、デスクとぷにショートカットがあるだけで恥ずかしいのは困る
698名無し~3.EXE:02/07/03 08:08
>>696
あ、それ俺も思った。
過去のバージョンではそんなことなかったんだけどさ。

ゲームの体験版とかインプレスからよく落とす俺には
ちょっと不便で。
699名無し~3.EXE:02/07/03 11:50
そんなことより更新まだぁ?
700名無し~3.EXE:02/07/03 11:58
作者は今 金策で忙しいんだよ
701うひゃひゃ委員会:02/07/03 13:52
オモシロスレに認定します
702名無し~3.EXE:02/07/03 14:30
全体のダウンロード数10なんですが大丈夫でしょうか?

ってかフォルダ設定→ダウンロード→ダウンロード数3→
全部選択→開始でDLしてますが大丈夫でしょうか?
703名無し~3.EXE:02/07/03 14:35
   わけ    わか     らん♪
   ∧∧     ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)    (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U
>>702
だいじょうV
705702:02/07/03 14:57
>>704
すべて選択でいっきにDLしてないから
大丈夫ですよね。ありがとうございます
706名無し~3.EXE:02/07/03 15:07
>704
おっさん、さっさと就職せぇや
707名無し~3.EXE:02/07/03 20:52
(((;゚д゚))))ガクガクブルブル
708687:02/07/03 21:20
>>690
pngってよく知らないしグロだと信じてました。
そのとおりです。
そこで設定できるんですね。ありがとうございました。

709名無し~3.EXE:02/07/04 13:37
イリアのあいこんがすきやったんだけど。
710名無し~3.EXE:02/07/04 17:50
イリアの更新まだぁ?
711名無し~3.EXE:02/07/04 19:03
>>709
自分で替えろよそんくらい
712名無し~3.EXE:02/07/04 19:12
>>709
それがはずいと思うのだが
713名無し~3.EXE:02/07/04 20:22
はずいって久しぶりに聞いたー
714名無し~3.EXE:02/07/04 20:51
Iriaのアイコン
オタク向け。デブオタクが息を荒げながら使ってる

Irvineのアイコン
俺のようなクールユーザー向け。初期のころはアレだったが

作者は同じ
715Wolfy:02/07/04 20:55
だまって使え。
716名無し~3.EXE:02/07/04 21:22
>>715
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(コクリ)
717名無し~3.EXE:02/07/05 01:28
>>715
はいっ!
718名無し~3.EXE:02/07/05 05:36
>715
ぺろぺろしようか?
719wolfy:02/07/05 19:36
↓wolfyの父
720名無し~3.EXE:02/07/05 19:53
(・∀・)チンポー!!
721名無し~3.EXE:02/07/05 19:56
みんなあまり言わないが、もうちょっとインターフェイス面
にも気を使ってくれ、マジで。そうすりゃ文句なし。
微妙な使いにくさが"これ以外無い"と言わせるのを留保させてる。
そこらへんフラゲユーザーを切り崩せない理由だと思う。
722名無し~3.EXE:02/07/05 20:50
>>721
めちゃくちゃ使いやすいじゃん。
723名無し~3.EXE:02/07/05 22:38
いるびねとフラゲ両方使ってるが
いるびねのほうが使いやすい
724名無し~3.EXE:02/07/06 03:44
いや、ウィンドウは直して欲しい。
いったん起動→ページをクリックしてブラウザ前面→ふたたび必要になってAlt+Tab
でブラウザより前面に表示されないことがある。
リンクのインポートより本体が前に表示されて戻らないこともあるし。
725名無し~3.EXE:02/07/06 03:46
Alt+Tab?(ぷ
726名無し~3.EXE:02/07/06 03:56
裏に回った時にいちいちトレイのアイコン右クリすんのは面倒だ
727名無し~3.EXE:02/07/06 04:20
・「デスクトップの表示」でもフォーカスを失うだけで最小化されない場合がある
・関係ないウィンドウが表示される時にも、一緒に最前面になろうとする。
ってのも。
ようするにウィンドウ関係っと。

よくできてる&よく使うだけに荒いところが気になる。
728名無し~3.EXE:02/07/06 04:53
厨の因縁(恐
729名無し~3.EXE:02/07/06 04:57
ウィンドウ関係?(ぷ
730名無し~3.EXE:02/07/06 06:45
インターフェイス云々の範疇なのかそれ
731名無し~3.EXE:02/07/06 14:43
スレの流れとまったく関係ないが、Iriaの元ネタってこれだったのね。
http://homepage1.nifty.com/showtake/ecoice/ecopamph1.gif
今日初めて知ったYO!
732名無し~3.EXE:02/07/06 15:38
エロ画像いっぱい持ってます
733 :02/07/06 16:32
あーあ、またダウソできねーじゃん。と思ってフラゲに渡すとアッサリいける
最近そんなのばっかり。
734名無し~3.EXE:02/07/06 20:47
>>733
設定が合ってないだけだと思われ。
735名無し~3.EXE:02/07/06 23:29
>>731
オラもはずめて知った
736名無し~3.EXE:02/07/07 04:30
>>734
俺は733じゃないけどkageってIrvineで落とせないんだよね

これの設定ってどうやればいいの?
737 :02/07/07 05:43
>>734
.cgiを通してるファイルをよく見かけるけど、そういうのも設定次第でDLできるようになる?
738名無し~3.EXE:02/07/07 10:18
kage普通に落とせるだろ
739名無し~3.EXE:02/07/07 13:38
>>736
734じゃないけどcgi通して落とすファイルはIrvineでは無理じゃないかな。
いや、出来たらかなり(・∀・)イイ!!けど。
俺は仕方が無いからURL直指定するかブラウザでやってる。
740名無し~3.EXE:02/07/07 15:07
cgi含んだURL、うちでは余裕で落とせてるよ。割と前から。
落とし終わるとファイル名も正しくなるし、
Irvineに変わって便利になったなーと思ってた。

よく分からないんだけど設定の問題かな?
741名無し~3.EXE:02/07/07 15:29
IE上でマウスで選択した範囲にあるリンクをダウンロードできますか?
つまり、「irvineで全てのURLを送る」の範囲指定版。
ちなみにNinjaだとできるんだけどね。
742名無し~3.EXE:02/07/07 16:03
相変わらずベクターから落とせないし
743名無し~3.EXE:02/07/07 16:31
>>740
「?以降を削除」しているアホが騒いでるだけ。
744名無し~3.EXE:02/07/07 20:36
>>742
こっちの環境ではHTTPでもFTPでも落とせるけど
745名無し~3.EXE:02/07/07 22:29
俺はvineで落とせないのはシェアステぐらい
746687:02/07/07 23:22
>>687です。
>>690
先日教えてもらった場所3にを変更したのですが10以上のフォルダを同時にDLすると
30以上のファイルが同時にDLされパソコンの動きが遅くなって困ってます。
かえる場所って↓の矢印の場所ですよね?
http://www.uranus.dti.ne.jp/~m-wata/irvine.jpg
747名無し~3.EXE:02/07/07 23:44
>>746
ヘルプに全部書いてあるだろがゴルァ!
メニューバーの 管理→最大ダウンロード数制限 が有効になってねーんだよ!
ツールバーにボタンを出しておくと有効/無効がわかりやすいんじゃ、わかったかボケ!

つーか作者が苦労してヘルプ書いたんだから一度は読んでください。
748名無し~3.EXE:02/07/07 23:52
>>746
「全体の〜」は元栓。対して「フォルダごとの〜」は各々の蛇口みたいな
ものなので、バランスを考えて設定してみてね。

で、最後に>>747の言っている通り、メニューの「管理」から
「最大〜制限」をそれぞれチェックして完了。
ヘルプをサラッと読むくらいだとここは見落としがちだけど、
一度設定したらあまりいじる機会が無いから安心。
749687:02/07/07 23:53
>>747
ありがとうございました。即効で解決しました。
750名無し~3.EXE:02/07/08 00:08
例えば、  haromoni[000-100].jpg  っていうのを落したいとき、
漏れは haromoni000.jpg をエクセルさんに貼り付けて、100まで引っ張った後
Irvineに貼り付けてるんだけど、haromoni[000-100].jpg をそのまま貼り付けて
落せないの?そんな機能がありそうなんだけど分かりません。

それからIrvineってなんて読むの? あーばいん?
751名無し~3.EXE:02/07/08 00:12
モーヲタ丸出しかよ。。。
752名無し~3.EXE:02/07/08 00:26
>>750
編集>URLを展開して貼り付けってこと?
753名無し~3.EXE:02/07/08 00:44
>>751
だってかわいいじゃん

>>752
ありがとう。
URLを展開して貼り付けってそういう意味だったんですね。
754名無し~3.EXE:02/07/08 00:46
>>744
嘘つけ
755名無し~3.EXE:02/07/08 01:08
>>754

>>743で書かれているのが理由なのかな?普通に出来るよ。
B.H.Aのサイトでアップデートパッチを入手する時もFTPで落としてるし。
756名無し~3.EXE:02/07/08 01:20
>>755
うちもむりだよ
環境win2k sp2 ie6+donutP4.1 irvine1.0.0.106
設定はあまりいじってない
757名無し~3.EXE:02/07/08 02:00
//chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1132.txt
適当なソフトをベクターからFTPで落としたログを上げてみた。
PORTの部分は書き換えたけど、内容はそのままにしてあるよ。
758756:02/07/08 02:09
>>757 ありがとさん、うちもvectorはDLできるよ
kage.exeがダウンロードできない こりゃ困った(変わりに404error ファイルができる)
759名無し~3.EXE:02/07/08 02:12
>>756
>設定はあまりいじってない

どう考えてもこれが落とせない原因だろ。
760名無し~3.EXE:02/07/08 02:25
>>759
まじっすか? もしよろしければどこを弄くればいいのか教えてください
ちなみにクリップボード監視とかはさせてます
761名無し~3.EXE:02/07/08 02:30
>>758
//chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1134.txt
今度はkage.exeのログ。やっぱり成功した。
でもファイルの名前は変になってる・・・。
普通はこうならないんだけどなぁ。

名前に問題あるのかな。
762名無し~3.EXE:02/07/08 02:43
>>761さんわざわざありがとう
うちのログ見たら
GET /kage.exe%3Fv%3D0.99.1.66%26n%3Dkage.exe HTTP/1.0
になってる
>>761さんのは
GET /kage.exe?v=0.99.1.66&n=kage.exe HTTP/1.0
だね これが問題なのかな…
763名無し~3.EXE:02/07/08 03:02
「URLエンコードして送信する」のチェックを外したらkage落とせたよ。
ファイル名は変だけど。
764名無し~3.EXE:02/07/08 03:02
ぃゃ、というか、最近のVector時々重いみたいよ。単純にそれかも。
俺も404とか出る時があった。でもしばらくすると直った。
質問スレで聞いたら(゚Д゚)ハァ?されたが、同じような人間もいたと記憶。
765名無し~3.EXE:02/07/08 03:03
チッ、そうかい! >>764
766名無し~3.EXE:02/07/08 17:10
いい加減XPでメニューバーが白くなるのどうにかしてください。
オブジェクトインスペクタでMainMenuのimagesを空にして
FormのOnCreate時にMainMenu1.Images:=ImageList1;ってやれば良いだけなので。
767名無し~3.EXE:02/07/08 17:32
hanmir落とせない
768名無し~3.EXE:02/07/08 19:45
重いとか以前にirvineで落とそうとすると接続を一方的に切られるじゃんvector
769名無し~3.EXE:02/07/08 19:53
切られねーよ。
770名無し~3.EXE:02/07/08 21:09
Iriaを使っていてしばらく様子見してるものですが
ためしにIriaを使って落としたら、ちゃんと落とせました。
ダウンロードできない方は、ダウンロードの仕方を知らないのでしょうか?
根本的な間違いを何かなされてるのではないでしょうか?
771名無し~3.EXE:02/07/08 21:28
>>770
Irvineは?
772名無し~3.EXE:02/07/08 21:42
>>771
落とせましたよ。
773名無し~3.EXE:02/07/08 21:48
まああれだ、ガキはすぐにツールのせいにするからな
774名無し~3.EXE:02/07/08 23:19
Vectorは普通のリンクだから、
Vectorで落とせなかったら全滅だろが>厨
(w
775名無し~3.EXE:02/07/08 23:42
3xxを無視する設定だと落ちてこないよ>Vectorのftp
776名無し~3.EXE:02/07/08 23:49
3xxって何?
そんな聞いたこともないような設定にしてる時点で厨(w
777名無し~3.EXE:02/07/08 23:52
回線を繋げなかったら落ちないよ、と言ってると同じだと思われ(w
778名無し~3.EXE:02/07/09 00:02
レスポンスコードも分からない方がよほど厨
779名無し~3.EXE:02/07/09 00:37
>>778
厨必死だな(w
780名無し~3.EXE:02/07/09 00:53
正直、ダウソか半角でやってくれ。
781名無し~3.EXE:02/07/09 00:54
どんなくだらねえ質問にもマジレスするスレ Part18
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1025794982/
782名無し~3.EXE:02/07/09 01:08
エラーコードが返ってくるんなら
他のでも落とせないだろが。
それぐらいわかれよ>厨
783名無し~3.EXE:02/07/09 04:06
知ったかばっか。
784名無し~3.EXE:02/07/09 07:09
ftpリンクを分割DL使用としているに1000イルヴィネ
785sage:02/07/09 07:31
786名無し~3.EXE:02/07/09 11:43
ダウンロードに失敗しますた
787おながいします。:02/07/09 14:38

abcdefg.php?xxx=/folder/xxxx.mp3

こんな感じのURLから落とすのにはどうすればいいの?
そのままコピペしたら落とせない・・・・鬱。

cgiから落とす方法を解説してあるサイトがあれば、教えてください。
788名無し~3.EXE:02/07/09 14:38
ヴァージョンナプまだぁ?
いちいち重複ファイル名聞いてくるのうざい
何とかしる
789787:02/07/09 15:32

FlashGetでうまくいきました。
ありがとうございました。
790名無し~3.EXE:02/07/09 16:38
>>789
スパイウェアちゃんと消してるの?
791名無し~3.EXE:02/07/09 18:31
>>788
設定で何とかなるんじゃねーのそれ?
792名無し~3.EXE:02/07/09 19:57
>>791
うん なるなる
793788:02/07/11 20:48
>>791-792
正直すまなかった Λ||Λ
794名無し~3.EXE:02/07/12 18:42
               〜 Λ||Λ
   〜 Λ||Λ

       〜 Λ||Λ
      〜 Λ||Λ
795Wolfy:02/07/12 18:43
更新まだ。
796名無し~3.EXE:02/07/12 18:54
分割DL出来てるのかどうかわかんないんだけど、どこみればわかるの?
797名無し~3.EXE:02/07/12 19:20
>>796
ログウィンドウ表示 Λ||Λ
798名無し~3.EXE:02/07/13 00:16
>>797
いいねえそのAA・・・ 想像力を刺激されて
799名無し~3.EXE:02/07/13 00:36

 Λ||Λ
  ヽ  Λ||Λ
   `il _ノ
    ||'
  lニニニニl
.   |   ::::|
.   |   ::::|
  . └──┘
800名無し~3.EXE:02/07/13 00:41
>799
Σ(゚д゚lll)ガーン
801Wolfy:02/07/13 13:49
            _ -‐- _
           /  ,  .\
            ( i∧八ハ丶)゙.,
         _,. '"( l ∩ ∩ l ) ゙、
        (゙_,a,s,.之、▽ 允,_,c_s,゙)
          ,‐-,へYへ,-‐、
          8 }_ ,(), _{ _8
          / !__,,エ  エ,,__i \
           / / i_,o○o_i \ \
        / / /     、  \ \
        ∠~  .l        l   \ノ_つ
       ⊂~,.`  !  Λ||Λ  !
.           l   | |   l
            l   ! !  l
               l  l l  !
            i   ! i   !
               i  ! i   !
             i  i  i   i
              l   !   !   !
              l___l   l__ _i
           {  }  {   }
            { _ }  { __ }
.            '、__)  (__ノ
802名無し~3.EXE:02/07/14 19:46
Λ||Λ
Λ||Λ
Λ||Λ
Λ||Λ
Λ||Λ
803名無し~3.EXE:02/07/14 20:36
          __
          /    ⌒ 、
         /  // ノ、 、 ヽ
 ♪〜-   | ///ノ / リ ||X| |
       || ノリノレノ  ヽ.リ=| |
       | || | | │  6)  |
.        | リ丶"ヮ ".ノ_リ| リ
       _イo-~丶-ノ 、へ~、
    ◎=|_|D__ノ|>0<|、_ /つ
    ;´     ι レ| |ノ、_ゝ
   ;.     ノ〜〜〜〜ゝ
   ::         | | |
   ;;        |_|_|
   ;;         」 _|   |
 Λ||Λ      └ ┴─ ┘
804名無し~3.EXE:02/07/14 20:40
Λ||Λ
||
||
||
||
||
( )
805名無し~3.EXE:02/07/14 20:53
  Λ||Λ
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
   ( )
   | | ∧ ∧
   | |(´Д` )
   \    \
     |    l |
     |    | |
    /    /| |
    |   / | |
    |  | |  U
    | || |
     | / | |
    // | |
   //  | |
  //   | |
  U    U
806名無し~3.EXE:02/07/14 23:24
ネタスレ化記念かいこ
807名無し~3.EXE:02/07/15 06:16
>>775
(プ
2XXも5XXもしらなそう(プ
808名無し~3.EXE:02/07/15 07:27
>>807
Λ||Λ
809名無し~3.EXE:02/07/15 10:24
>>741
ツール→オプション設定→IEメニューで
「 I r v i n e で す べ て の U R L を 送 る 」 の 真 下 に あ る
「Irvineで選択範囲をダウンロード」にチェック入れろ。
810名無し~3.EXE:02/07/15 16:40
>>809
Irvine「で」に対するツッコミなのか?

それはそれとして、「Irvineで選択範囲をダウンロード」は
「選択範囲のリンクを抽出」じゃないから>>741の希望には添わないと思うよ。
811XLサイズ:02/07/15 21:58
動画はダウンでけるのに、画像がダウンできない・・・
次から次ぎえと100%になるのですが、実際には画像がダウンされてない。

設定のしかたを教えて頂けませんでしょうか?
812名無し~3.EXE:02/07/15 22:03
>>811
落とそうとしてる画像の置いてあるサーバがniftyだったりして。
813名無し~3.EXE:02/07/16 10:03
http://www.themexp.org/view_info.php?id=6729

↑みたいなのってダウンローダーでDL出来ないんすか?
814名無し~3.EXE:02/07/16 13:06
>>813
DLできたけど。
【URLをエンコードして送信する】をオフにして【3xxを無視】もオフにしてる?
815名無し~3.EXE:02/07/16 13:08
う ん こ そ ふ と
816ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 02:13:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
817名無し~3.EXE:02/07/16 13:24
>>816
お前がどうなろうと知ったこっちゃないがそれやるともれなくアクセス規制されるからな。
何なら削除依頼してきな。
それで許して貰えるかどうかも知らんが。
818813:02/07/16 13:47
>>814
DL出来ません。
zipファイルが落ちてきて欲しいんですが・・・。
819名無し~3.EXE:02/07/16 22:38
>>816
ふざけんなヴォケ!
820名無し~3.EXE:02/07/17 01:38
ttp://www.themexp.org/download.php?type=boot&id=6729
>>813
目的のアドレス自体間違えてるから落とせなくてアタリマエ
821820:02/07/17 01:40
ちなみに404 Not Found
822名無し~3.EXE:02/07/19 03:31
ひとつ筒しか落とせない。
だれか教えれ。
823 :02/07/19 06:42
>>822
夏厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
824名無し~3.EXE:02/07/19 08:24
>>822
鯖に優しいイイ奴
825820:02/07/19 14:05
>>822
ヘルプとマニュアルくらい読もうぜ。
だが、1つづつ落とすのは鯖に優しいからそのままで良し。
826名無し~3.EXE:02/07/21 17:24
>>822
そのままのあなたが一番美しい。
827ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 02:13:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
828夏だな…:02/07/22 17:32
>>827
不特定大多数に迷惑かけておいてその言い草かよ
829名無し~3.EXE:02/07/22 17:58
スレ違い板違い
830名無し~3.EXE:02/07/22 18:31
>>827
その通りだな
でもおめでとう
831名無し~3.EXE:02/07/23 00:22
>>827
大多数かよ。
832名無し~3.EXE:02/07/23 00:42
かちゅであぼ〜んしますた
833名無し~3.EXE:02/07/23 11:26
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
シマンテックは責任取らないと
バカなノートン使ってるヤシもヤシだけど
834名無し~3.EXE:02/07/24 00:07
夏鉞!!
835835:02/07/24 01:38
ダウンロードファイルの場所を「C:」から「D:」に変えることはできませんか?
それと動画が落としきれません
99%でソケットエラーになってしまいます。
836名無し~3.EXE:02/07/24 02:28
837名無し~3.EXE:02/07/24 14:41
<a href="http://広告ad.cgi?id=***" onclick="window.open('http://抽出したい.zip')">
                        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここの部分を-右クリックIrvineに全てのURLを送る-で抽出したいのですが、
どのようにすればいいでしょうか?
838いつも名無し:02/07/24 16:25
無理
839名無し~3.EXE:02/07/24 18:52
おみとろんで一回リンクに書き換えるしかないか。
840835:02/07/24 23:47
>>836
ありがとうございました!
841名無し~3.EXE:02/07/25 07:30
>>832
あぼ〜んのやり方教えて。
842名無し~3.EXE:02/07/25 07:36
最近aolからのdlが異常に重く切られまくってたんで
試しにフラゲつかってみたらサクサクだった・・・・・・設定で直るのだろうか。
843エロ初段:02/07/25 12:24
どうせ帝凶からエロ動画でも落としてたんだろ
844名無し~3.EXE:02/07/25 12:25
うちも最近ハンパじゃなく重いよ。
845名無し~3.EXE:02/07/25 15:12
>>841
こうすれば・・・ほーら君のかきこが見えなくなった。
846832:02/07/25 23:31
>>841
おなじくあぼ〜んしますた
847名無し~3.EXE:02/07/26 08:48
>>845
。・゚・(ノД`)・゚・。
848名無し~3.EXE:02/07/26 10:21
こうすればってどうするの?
カチュ限定だったらやり方分かるんだけど。
849名無し~3.EXE:02/07/26 23:53
更新したの?
850名無し~3.EXE:02/07/28 02:30
HTTP1.1にも完全対応してホスィ
851名無し~3.EXE:02/07/28 22:31
ところで分割ダウソって、用はリジュームを応用して、
rangeヘッダ送って複数のコネクションを張りダウソしてるんでしょ。
分割ダウソしまくってるとHDが激しく断片化するとかないの?
同時にあっちゃこっちゃに保存されて。
厨な質問で悪いけど、そこらへん教えて。
852名無し~3.EXE:02/07/28 23:09
関係ないだろ。
分割しまくる事自体が誤った使い方。分割は通常はオフ、多くても3
853名無し~3.EXE:02/07/29 01:30
答えになってないぞー
854名無し~3.EXE:02/07/29 03:33
>>851
イルビネは0の羅列の空ファイルを作成して、そこに
データを埋めていく方式であります。
あっちゃこっちゃって何いってるんですかあなた?
断片化が気になるならダウンロードなんかするなよ。
855名無し~3.EXE:02/07/29 03:45
>>854
なんでそんなけんか腰なの?

>断片化が気になるならダウンロードなんかするなよ。
それから、この理論は激しく厨房だね。
交通事故が怖いから道路歩かないのか?
食中毒が怖いから飯食わないのか?
そうじゃないだろ?

交通事故が怖いから交通法規を守り、シートベルトやエアバックなどの道具が開発される。
食中毒が怖いから、どういう食べ物が危険か、どうやって気を付ければいいか、それを学ぶ。

それと同じで、断片化が怖いから、そうならないように
どういう仕組みでDLしてるか、どうすれば断片化を防げるか、そういった知識に身につける。

別におかしいことじゃないだろう。
DLする→断片化こわい→DLしない
そんな思考の流れこそ狂ってる。間違ってる。
856名無し~3.EXE:02/07/29 03:50
てるみです
857名無し~3.exe:02/07/29 03:58
断片化が気になるなら分割なんかするなよ、だな。
858名無し~3.EXE:02/07/29 04:04
>>855
まぁ、正しい事を言ってると思うが
なんでそんなに必死なんだ(藁
859名無し~3.EXE:02/07/29 04:22
夏だから
860名無し~3.EXE:02/07/29 21:20
っていうか〜Irvineの問題じゃない

DLするとき、最初に書き込み用ダミー作っていて、断片化はしにくいはずだけど....

もともと断片化しているHDDだと、断片化はしやすい

861名無し~3.EXE:02/07/29 21:35
>>855
Irvineで落とすものなんて娯楽にすぎないだろ?
その例は必ずやらなくてはならない点で異なる。
断片化が気になるほど大切なマシンIrvineでガンガン落とすこと自体が間違ってるんだよ。

必要以上にものを食べる→太るのが怖い→それなのに大食い大会に出る
おまえのはこういう事だ。
862名無し~3.EXE:02/07/29 21:53
いや、その例えはちとおかしい
863名無し~3.EXE:02/07/29 22:04
バカなのに説教する>>855
よく恥ずかしくないもんだ(w
864名無し~3.EXE:02/07/29 22:23
>>863
お前の方が頭悪いけどな
865名無し~3.EXE:02/07/29 22:34
>>864
必死だね童貞君(ワラ
866名無し~3.EXE:02/07/29 22:44
今夜は熱帯夜だな
867名無し~3.EXE:02/07/29 23:44
いや、その例えはちとおかしい
868名無し~3.EXE:02/07/29 23:55
↓おまえの例えは正しい
869名無し~3.EXE:02/07/29 23:59
(・∀・)マムコー
870863:02/07/30 00:03
>>864
(^Д^)ギャハ!
そんなに悔しかったのか?
871863:02/07/30 00:04
(^Д^)ギャハ!
一番必死なのは漏れだけどな
ついでに>>865も漏れ(w
872名無し~3.EXE:02/07/30 00:05
(・∀・)マムコー
873名無し~3.EXE:02/07/30 00:47
うわわぃ〜、ここにも、あったのかぁ。

ソフトから引越ししましたが、この賑やかさはwinならですね〜〜。
874865:02/07/30 10:10
はぁ?何言ってんの?俺は
>>871じゃねーよバーカ。調子にのんな糞が
875871:02/07/30 10:17
俺の足下にも及ばないくせにいきがってんじゃねーよカス。
てめーはおとなしく俺の身代わりになってりゃいいんだよヴォケ。
876865:02/07/30 11:30
俺がちょっとネタやってて反応がいかったからって
てめーみたいなカスが調子に乗りすぎだっつってんの。
面白いのは俺。お前は踏み台にされたチンカス。
カツアゲされたもやし糞厨房と一緒。
877名無し~3.EXE:02/07/30 11:31
いや、その例えはちとおかしい
878872:02/07/30 11:49
>>877
(゚Д゚)ハァ?
何がおかしいのか書けよ糞が。
てめーの書き込みは何の役にも立たない糞レスなんだよ。
さっさと頸動脈切って氏ね。
879名無し~3.EXE:02/07/30 11:57
そんなことより更新まだぁ?
880名無し~3.EXE:02/07/30 12:00
>>879
Irvineの更新より>>2の進捗状況を知りたい。
881名無し~3.EXE:02/07/30 12:05
昨日コンクリート巻き付けて道頓堀に飛び込む>>2を見たぞ。
882名無し~3.EXE:02/07/30 12:10
>面白いのは俺。お前は踏み台にされたチンカス。

ワラタ
883名無し~3.EXE:02/07/30 12:31
>ワラタ

ワラタ
884名無し~3.EXE:02/07/30 12:31
氏ねよオメーラ
885名無し~3.EXE:02/07/30 12:36
クワタ
886名無し~3.EXE:02/07/30 12:43
クワタごとき俺様の敵じゃねーな
887名無し~3.EXE:02/07/30 12:45
キヨハラ
888名無し~3.EXE:02/07/30 13:18
>>872
(゚Д゚)ハァ?
てめーの書き込みは何の役にも立たない糞レスなんだよ。
さっさと頸動脈切って氏ね。
(以後無限ループ)
889名無し~3.EXE:02/07/30 13:18
クロマテ
890名無し~3.EXE:02/07/30 13:19
バース
891名無し~3.EXE:02/07/30 13:27
モミオカ
892名無し~3.EXE:02/07/30 13:31
サダ
893名無し~3.EXE:02/07/30 13:33
ヘッカム
894名無し~3.EXE:02/07/30 14:23
ピノ
895名無し~3.EXE:02/07/30 14:44
バティス
896名無し~3.EXE:02/07/30 18:07
ボタンが消えるのを何とかしろや
897名無し~3.EXE:02/07/30 18:25
>>896
貴方がその馬鹿OSを何とかしてください。
898名無し~3.EXE:02/07/30 19:59
>>896
消える症状NT用だけだからaの方使った方がいいよ
899名無し~3.EXE:02/07/30 21:24
そのa使ってて消えるんだけど。
900名無し~3.EXE:02/07/30 21:39
じゃぁビデオドライバじゃないの?メモリがおかしいとか。
俺はなったことないからそれ以上コメント不可かな。
901名無し~3.EXE:02/07/30 23:40
irvine1.0使用でパソコンを買い換え(98→XP)たところ
以前の設定のフォルダを
ヘルプ>デバック>レジストリの削除で設定しなおしたにもかかわらず
前に作った多くのフォルダが消えてます。
設定フォルダの中のIRVINE.iniを見ると自分で設定した内容が残ってますが
どうにかして復帰できますかね?

902名無し~3.EXE:02/07/31 00:02
フォントの設定でtahomaで文字化けしますが
でるぱいあっぷりの宿命ですか?
903作者:02/07/31 00:49
>>902
(゚Д゚)ハァ?なーにが得意げにでるぱいあっぷりの宿命だ.NETに移行できないVB厨め。
そんなのコーディング次第でどうにでもなるんだよハーゲ。
とりあえずIrvine.iniにformfont=Tahoma,9,,0,clBlack,128って書いとけターコ。
904Wolfy:02/07/31 00:52
まあもちつけよ
905名無し~3.EXE:02/07/31 01:12
>>901
管理者権限でインストールしたのかと問いたい
906名無し~3.EXE:02/07/31 12:55
やっぱり消えるな
907名無し~3.EXE:02/07/31 20:10
やさしくしてあげると出てくるよ
908901:02/07/31 21:44
>>905
ありがとうございました。
以前のユーザー名でインストールしてみたら古いフォルダ設定復元しました。
909名無し~3.EXE:02/08/01 00:14
ま、なんて口の悪い作者でしょう!
910名無し~3.EXE:02/08/01 14:03
65555分割して3kbのファイル落とそうとしたら
パソコンがおかしなにおいになりました
今サブちゃんのーとで必死こいて書いてますたすけてくださいてったすけてください




キモチイイ・・・・
911名無し~3.EXE:02/08/01 14:12
次スレどうします?
912名無し~3.EXE:02/08/01 16:01
立ててくれ
913名無し~3.EXE:02/08/01 16:23
更新してから立てても遅くないだろ。
914名無し~3.EXE:02/08/01 20:26
アイテムをひとつDLするごとに一定の時間待機するようにはできないでしょうか?
915名無し~3.EXE:02/08/02 18:00
>>914
できたような、、、やり方は失念しますた(´∀`)メンゴ
916名無し~3.EXE:02/08/02 19:40
[01-99]みたいになってるヤツのDLってどうやったらいいんですか?
ヘルプに書いてあったんですが、理解できませんでした。
917名無し~3.exe:02/08/02 20:20
ええっ!?
918名無し~3.EXE:02/08/02 20:27
>>916
ヘルプを読む前に日本語の勉強をしる!
919916:02/08/02 20:31
10進数連番
["0〜9の繰り返し" - "0〜9の繰り返し"]
http://host/dir[0-1]/filename[02-03].jpg

http://host/dir0/filename02.jpg
http://host/dir0/filename03.jpg
http://host/dir1/filename02.jpg
http://host/dir1/filename03.jpg

これが書いてあったんですが、どういう意味かわからんです。
920名無し~3.EXE:02/08/02 21:03
>>919
それを読んで理解できないんなら諦めなよ。
それ以上簡単に説明することは難しい。
921916:02/08/02 21:11
dirがわからないです。
あと、数字の入れ方とか。
例えば[01-99]だったら、数字はどう書きかえたらいいんですか?
922名無し~3.EXE:02/08/02 21:16
>>921  ワケ            ワカ            ラン♪
───────────────────────────────────
──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧──
──‐( ・∀・)⊃Д`)───(     ⊃    ).──‐( ・∀・)───‐ r(    )──
──‐(O  / つ つ───(   / と   )──‐⊂⊂へノ────‐〉   つ──
──‐人  Y ゝ ) )───‐ノ  ハ―(  ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、  ノ───
──‐し(__) し し ───‐(_ノ_)― し'J────し' ───────し'────
───────────────────────────────────
923916:02/08/02 21:21
[?-?]の中の数字って書き換えなくていいの?
だからあれ読んでも、意味がわかんないんです。
924名無し~3.EXE:02/08/02 21:36
>>923
Helpだけじゃ無くて、Irvineのメニューを虱潰しに眺めてみろよ
で、色々試してみろよ
Helpってのは、使い方や独特の用語なんかを説明してるもんだ
925名無し~3.EXE:02/08/02 21:44
>>923
”編集>URLを展開して貼り付け”るんだよ。
それでも意味がわからんってこと?
虱という字を久し振りに見た なんか嬉しくなった
927916:02/08/02 22:11
>>925
ありがとうございます!
さっきIriaの研究サイトでその方法見っけて、今DLしてるトコです。
こうやって自力で解決できる事は、まずやらなきゃいけないですね。
ホントにわざわざすいませんでした。
928名無し~3.EXE:02/08/03 01:48
ソース公開するみたいだね
929名無し~3.EXE:02/08/06 04:46
>>928
イリアのほう?だよね?w
930名無し~3.EXE:02/08/10 06:16
>>929
Irvineの方です。
931名無し~3.EXE:02/08/10 08:08
そーっすか・・・
932ケンシロウ:02/08/10 08:11
イリアーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
933名無し~3.EXE:02/08/10 08:56
イリアはもうお前のことなど忘れたそうだ。
934名無し~3.EXE:02/08/10 11:39
ダッチワイフ
935名無し~3.EXE:02/08/10 18:55
936名無し~3.EXE:02/08/10 19:04
開発停止だからだね。
937名無し~3.EXE:02/08/10 19:04
Irvine開発休止!
誰か引き継いでほすぃ
938名無し~3.EXE:02/08/10 19:05
かぶった!
939名無し~3.EXE:02/08/10 19:15
みんなβの方使ってるの?
940名無し~3.EXE:02/08/10 21:07
更新まだぁ?
941名無し~3.EXE:02/08/10 21:14
IRA★SUMA?
942名無し~3.EXE:02/08/10 21:42
>Irvineの開発は一身上の都合によりしばらく休止します。
>メール、レポート、掲示板の返信は期待しないでください。
>雑誌掲載については全て許可します。

作者さんに一体何が!?
943名無し~3.EXE:02/08/10 21:43
1.0.0と1.0.0βってどこが違う?
944名無し~3.EXE:02/08/10 21:44
>>943
10,567分割出来るようになりますた
945名無し~3.EXE:02/08/10 21:44
ココのカキコ見れば解る。もう疲れたんだよ
946名無し~3.EXE:02/08/10 21:45
っつーかbはβのbじゃないぞ
947名無し~3.EXE:02/08/10 21:45
??
948名無し~3.EXE:02/08/10 21:47
>>946
あ、ほんとだ。bって何のb?
949名無し~3.EXE:02/08/10 21:49
バージョンじゃないか?
950名無し~3.EXE:02/08/10 21:49
>>948
B&B
951名無し~3.EXE:02/08/10 22:19
上がaで下がbだよ。

これからダウンローダーどうするかな・・・。
別に今のままで問題無いが、開発終わっちゃったとなると・・・。
誰か新しいの作ってくれ。
952名無し~3.EXE:02/08/10 22:19
>上がaで下がbだよ。

意味不明・・・
953名無し~3.EXE:02/08/10 22:22
ごめん、aは余計だった。

以下コピペ。

>通常はこちらを
>irvine1_0_0.lzh (Windows 9x/Me/2000/XP)

>メモリの使用量を減らす場合はこちらを
>irvine1_0_0b.lzh (Windows 2000/XP)
>実行ファイルだけなので0.4.5aに上書きしてください

954名無し~3.EXE:02/08/10 22:24
>>953
さんきゅ。
通常版とb版って、メモリの使用量が違うってことは、当然機能も違う?
955名無し~3.EXE:02/08/10 22:29
いや、違いはメモリ関係うんぬんだけだと思うが。
最近はbしか使ってなかったからなんとも。
2kかXPならb、それ以外なら通常版でいいと思うよ。
956名無し~3.EXE:02/08/10 22:33
>>955
>2kかXPならb、それ以外なら通常版でいいと思うよ。

これいかに?
957名無し~3.EXE:02/08/10 22:34
2000/XPでしか有効でないAPIでも使ってるんじゃないの。
958名無し~3.EXE:02/08/10 22:47
959名無し~3.EXE:02/08/10 22:55
>>958
よろしく!
960名無し~3.EXE:02/08/10 23:02
終了したのに次スレいらないじゃん。
961名無し~3.EXE:02/08/10 23:03
Irvine改造スレ立てるとしたらどこが良いかな?
962名無し~3.EXE:02/08/10 23:05
963名無し~3.EXE:02/08/10 23:14
ソフトウェア板のスレは載せなくていいの?

irvineってどうですか?(ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1011635120/l50
964Wolfy:02/08/10 23:28
もう立てるな
いらいらすんだよ糞ユーザが
965名無し~3.EXE:02/08/11 01:18
その板じゃ誰も改造できない
プログラム板じゃないとだめだ
966名無し~3.EXE:02/08/11 01:37
ム板はやめれ
依頼板じゃない
967名無し~3.EXE:02/08/11 04:50
>>964は王蛇
968名無し~3.EXE:02/08/11 15:48
ソフトウェア板はソフト作る方じゃなくて使う方だze
969名無し~3.EXE:02/08/11 15:49
>>967
仮面ライダー?
970名無し~3.EXE:02/08/11 15:59
>>968
結局ユーザがスレに要望とバグ報告ひいては雑談を書き始める
ム板はそういう場所じゃねえっての
わかれハゲ
971名無し~3.EXE:02/08/11 16:02
何ムキになってんだか。
972名無し~3.EXE:02/08/11 16:21
Windows専用で開発するなら、Windows板でいいんじゃねぇの?
973名無し~3.EXE:02/08/11 16:22
と思ったら雰囲気的にはソフトウェア板でもいいかもな
974名無し~3.EXE:02/08/11 16:27
あえてマ板
975名無し~3.EXE:02/08/11 16:42
Re: Irvine 投稿者:ねここねこ - 2002/08/11(Sun) 14:45 No.6892
ダウンロード制限という隠し機能が付いてる事が発覚してから
落とすのをやめました。
かみねここのアイコンのやつは隠し機能が付いてないと思うので、
今も使っています。





詳細キボンヌ
976名無し~3.EXE:02/08/11 16:43
>>975
DOM防止。
977名無し~3.EXE:02/08/11 16:45
そんなことよりバージョンナップしたぁ?
978名無し~3.EXE:02/08/12 00:28
iriaをシェアウェアにすればがっぽり儲かりそうなんだがそうしなかった。
欲が無い人だ。または金持ちか。
warez支援機能もついてたので表にでてきたくなかったてのもあるかもな。
979名無し~3.EXE:02/08/12 00:50
>>978
窓の杜(だったっけ?)で思いっきりオンラインソフト大賞に選ばれてましたが?
980名無し~3.EXE:02/08/12 01:00
ソースは公開されたが、重要な部分は当然変えてあるよ
981名無し~3.EXE:02/08/12 01:19
Irvine重いからアンインスコしますた!
やっぱこれからはStarDownloaderの時代やね
982名無し~3.EXE:02/08/12 01:26
HPには

>Irvineの開発は一身上の都合によりしばらく休止します。

って書いてあるんだけど、これって早かれ遅かれ開発再開すると
受け取っていいの?それとも・・・
983名無し~3.EXE:02/08/12 01:32
>>982
最低1年くらいは休むって書いてあったような・・・・

それより、スレは立ったのか?
984名無し~3.EXE:02/08/12 01:38
一年後に立てます。
985名無し~3.EXE:02/08/12 02:31
ム板は止せっつってんだろ
986名無し~3.EXE:02/08/12 02:37
代わりの人出てきたの?
987名無し~3.EXE:02/08/12 03:38
988名無し~3.EXE:02/08/12 10:08
989名無し~3.EXE:02/08/12 10:08
ホゲホゲ
990名無し~3.EXE:02/08/12 10:08
hogehogeho
             
991名無し~3.EXE:02/08/12 10:09
でねでね
              ♪
 
992名無し~3.EXE:02/08/12 10:09
このままいっとく?
          
      
993名無し~3.EXE:02/08/12 10:09
つかまった
           
994名無し~3.EXE:02/08/12 10:09
強制送還!!
   
 
         
995名無し~3.EXE:02/08/12 10:10
なんすか?
996名無し~3.EXE:02/08/12 10:14
さぁ?
997名無し~3.EXE:02/08/12 10:14
1000!!キタ---(^∀^)---ッ!!
998名無し~3.EXE:02/08/12 10:14
まだ?
                
999名無し~3.EXE:02/08/12 10:15
999!!
10001000ゲタ参上:02/08/12 10:15
1000イタダキage

 
 
                       
  
 
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。