■Windows XPの起動を高速化↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名無し~3.EXE
おまいらこれ試せ。更に速くなるぞ。
メモ帳にコピペして適当なファイル名の拡張し.regで保存、結合でOKだ。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management\PrefetchParameters]
"EnablePrefetcher"=dword:00000005
332名無し~3.EXE:02/10/16 21:04 ID:p8Ogmz61
>>331
安全だというソースを示せ。
ていうかなんだそれは。
少しは初心者である俺様に説明しろや。
壊れたらおまえ訴えてやるぞ。
333名無し~3.EXE:02/10/16 21:08 ID:XZO0Jlik
334名無し~3.EXE:02/10/16 21:11 ID:Ik18P34g
15秒が11秒くらいになった
335名無し~3.EXE:02/10/16 21:14 ID:XZO0Jlik
http://www.google.co.jp/search?q=cache:M6WKTBmPmo0C:www.microsoft.com/japan/hwdev/driver/XP_kernel.asp+EnablePrefetcher&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
仕組みはよくわからんがブートプリフェッチがどうとか言うものらしい。
DWORD値を5にすることについては説明無し。でも効果あるからいいや。
336名無し~3.EXE:02/10/16 21:38 ID:ojHBH9wB
>>331
なぜかWindowsXPのロゴ画面の表示時間が異常に短くなった。
速くなったんだろうか。なったんだろうな。
337名無し~3.EXE:02/10/17 16:29 ID:3jhe9F5e
age
338名無し~3.EXE:02/10/17 18:58 ID:Ue+DFI0J
test
339名無し~3.EXE:02/10/17 20:11 ID:QD9WsWyt
>>331
ttp://www.subdiv.net/articles/xp/xp3.htm

ここにもパラメータは5がちょうどいいと書いてある。
1から6までの間で試してみなよ。だって