Windowsの裏技

このエントリーをはてなブックマークに追加
902900:03/07/21 14:15 ID:aUFv8jIU
>>901
それだったら、単に「Ctrl + 矢印」じゃないのかなー?
ちなみに、「Ctrl + Shift + 矢印(矢印はなんかいも)」で、単語ごとに選択できる。

あ、でもこれつかってるエディタによって違ってくるね。
ちなみに自分はひでまる
903名無し~3.EXE:03/07/21 15:12 ID:WqVqCT4e
904名無し~3.EXE:03/07/21 22:49 ID:jaSCyOUV
Alt+F4は既出ですか?
ミ田+Dもかな?
905名無し~3.EXE:03/07/21 23:28 ID:NOOORcgG
Alt+F4って、おれがマックユーザからWinユーザに変わって、
一番はじめに覚えたショートカットキーだぞ・・・
906名無し~3.EXE:03/07/21 23:28 ID:NOOORcgG
ミ田+Dは結構知らないひといるね。
これしってるのとしらないのでは、仕事の能率段違いといえるほどだと思う
907Alt+Space→Cの方が押しやすい:03/07/21 23:44 ID:da8ZIaAn
で、
裏技まだ?(・ε・)
908905:03/07/22 01:01 ID:4MVRJdn5
Alt+F4は、キーボードによっては、手がつりそうになるからねー。

しかし、>>907の名前みて、あー、その手があったかと思って
うっかりOpenJane閉じてしまったではないかーw
909名無し~3.EXE:03/07/22 03:31 ID:hpEbgqMZ
F5は2ちゃんねるにを見てから覚え、、、
910名無し~3.EXE:03/07/22 11:40 ID:abpFg/pq
エクスプローラでF4だけ押すってのは?
マイドキュメントに移動するときは結構便利だ。

それから、「ショートカットキー」を設定したショートカットはスタートメニューに入れておいても
機能する。

…全然「裏度」が足りないな。
911名無し~3.EXE:03/07/22 12:26 ID:zU1IB0ie
http://www.mct.ne.jp/users/fjv/win2ktips/tip011.htm
Windows98のイースターエッグを100%出す方法だって。
俺win98じゃないので、出来ないけど。
なんか日付と時刻-タイムゾーンで出てくる地図上で
カイロ、メンフィス、いまのマイクロソフトのある場所の
3つをクリックするらしい。
912名無し~3.EXE:03/07/22 12:38 ID:lWGv0oVG
>>911
98SEで早速やってみた。感動した(w
913名無し~3.EXE:03/07/22 13:21 ID:WFE+jeOk
わーい、見れた。(w
914名無し~3.EXE:03/07/23 06:13 ID:h2RETrD9
98SEの場合

デスクトップ右クリ→新規作成→ショートカット
コマンドラインに rundll.exe user.exe,exitwindows と入力するとwindowsの終了ショートカットが出来ます。
再起動は rundll.exe user.exe,exitwindowsexec

クイック起動バーに置けば、1クリックで終了、再起動ができウマーです。
間違ってクリックするとマズー。初心者にはおすすめできん。

XPで出来るかは不明。
915名無し~3.EXE:03/07/23 06:18 ID:iNGPPZSp
スーパー表技じゃん。
Win FAQで取り上げられてる。
916名無し~3.EXE:03/07/23 11:48 ID:9xWk9GVW
このスレをざっと見てて思ったんだけど、みんな修飾キーを用いたショートカットキーって両手を使って入力しないの?
例えば、Alt+F4はAlt:右手薬指/F4:左手人差し指とかCtrl+Shift+EscはCtrl:右手小指/Shift:右手薬指/Esc:左手小指とか。
こういったショートカットキーを片手だけで入力しようとすると、タイピングの超基本であるホームポジションを維持しにくいし
キーボードを見ないで入力しづらいし、無理な指の動きになると思うんだけど。
あと、ファンクションキーとかもどの指でどのキーを入力するか分担させて決めておかないと。

キーボードすらうまく扱えていないのは裏技以前じゃないですか?
917名無し~3.EXE:03/07/23 11:59 ID:PrA3ql11
俺のキーボード、Back Spaceキーの右上にPowerキーがあって、よく間違えて押してしまう。
数秒後、何の予告もなしに電源が落ちる()泣。ある意味即効終了で裏技。
BIOSがUSBキーボード認識しないし、PS/2ポートは壊れてるので、電源をONにすることは
できないし。
918名無し~3.EXE:03/07/23 12:45 ID:40hVUWKX
>>916
悪いけど、大きなお世話。

タッチタイピングが出来ることと、コンピュータを使いこなす能力とは全く無関係。
まあ、無関係は言い過ぎだとは思うが、少なくともイコールではない。

キーパンチャーさん達がみんなコンピュータの達人な訳もないし、タブレットで見事なCGを描くグラフィッカさん達は立派にコンピュータを使いこなしていると言える。

そもそも何年後になるかは知らないけど、おそらく家庭用のPCの世界ではキーボードなど、オプション部品扱いになっていくであろう事は容易に想像できる。
「タッチタイプできる=凄い」の時代は終焉を迎えているんだよ。
919名無し~3.EXE:03/07/23 13:00 ID:s2MUjTlh
盛り上がってる所申し訳ないが、凄い偶然で発見した。
ALT+ミ田+F4 で、ウィンドウズの終了ダイアログボックスが出た。@ME
920名無し~3.EXE:03/07/23 13:02 ID:eiyiJDW3
業界bPスピード出会い!即日デート♪(*^-^)(^-^*)♪
日本初!携帯で顔写真付き男女会員リスト閲覧OK☆
結婚・恋愛・大人の交際・全対応!男女交際の決定版!

〜会員制男女交際クラブ〜
★GOOD SECOND★
http://golden-p.net/gs/
921名無し~3.EXE:03/07/23 13:12 ID:ZpG4pDmd
>>919
デスクトップでやっただけでは?
922名無し~3.EXE:03/07/23 13:13 ID:PrA3ql11
今のところ、キーボード以上に文字が速く打てるものってないし、
キーボード無くならないんじゃん?グラフィック描く事がパソコン
の主な使用目的の人って、タイピングする人に比べてはるかに
少ないし。やっぱり、タッチタイプできる人はすごい、でいいんじ
ゃない?

タッチタイプできなくても、鉛筆よかは断然速く打てるようになるし。
まあ、オプションになっても買えば済む話か。
923名無し~3.EXE:03/07/23 13:14 ID:ZpG4pDmd
そういやタイピングに両手の人差し指だけでアセンブリ書いてた凄腕プログラマとかいたな。
924名無し~3.EXE:03/07/23 13:20 ID:PrA3ql11
スレ違いだけど、
http://www.google.com/Easter/feature_easter.html
googleのイースターエッグサイト。
重たい
925924:03/07/23 13:26 ID:PrA3ql11
マウスでウサギ君をコントロールして卵をとるゲームになってます
926名無し~3.EXE:03/07/23 13:32 ID:2a2E8QSl
じゃあ漏れもグーグル関係で
どぞっ
http://www.petitcharat.com/
927名無し~3.EXE:03/07/23 13:48 ID:hXeubUXX
928916:03/07/23 14:01 ID:9xWk9GVW
>>918
言い方がきつすぎますた。スマソ。要するに
「ショートカットキーは両手を使って分担させて入力すると( ゚Д゚)ウマー」
ということです。

>>919
デスクトップやタスクバーなどにフォーカスがあるときにAlt+F4を押すとそうなる。
929926:03/07/23 14:07 ID:d1D5jyMB
ごめん、こっちみたいでした
http://www.petitcharat.com/index.asp?gg
>927
モツです
930名無し~3.EXE:03/07/23 14:56 ID:mmN/3EzZ
>>928
俺は修飾キーは、ほぼ左手でしか使わんよ。
コピー、切り取り、貼り付けなどは片手でやるし、
タッチタイピングで、大文字の英語の文章書いたりするときでも。
931名無し~3.EXE:03/07/23 16:46 ID:PrA3ql11
大文字の英語の文章書は、普通、Shift+Caps Lock使うから、日本語の時と何ら条件変
わらないと思うけど・・・・修飾キーは使わないんじゃない?
932名無し~3.EXE:03/07/23 17:01 ID:PrA3ql11
調べたら、Windows2000はイースターエッグは搭載されてないってことがわかった。
まあ、家庭用OSとして売り出されたわけじゃないしな。
933名無し~3.EXE:03/07/23 21:16 ID:hDH3q3zH
>>922
ちゃんと読んでくれ。
キーボードが無くなるとは言ってないし、タッチタイプできる人なんて全然たいしたこと無い、なんてことも言ってない。

>>928
両手使ったほうが押しやすければ使う。なんでもかんでも両手使えばウマーってこともないでしょ。
ま、俺はタッチタイピングなんて出来ないし、出来たらいいなとも思わなくなって久しいので、偉そうなこと言えないのかもしれんが。

>>931
よほどの長文じゃない限り、左手小指でShift押しっぱなし。
934名無し~3.EXE:03/07/23 23:11 ID:0aPUCZvI
キーボードのショートカットもコマンドラインでもキーボードとマウスを
操作して出来ることは厳密には全て表な訳で・・・。
システムの壊れたHDDから物理的にデータを取り出すようなのが裏技かと。
でも自分に抜けてる事もあるからこのスレ見てるわけです。
935名無し~3.EXE:03/07/23 23:20 ID:op6McjNT
>>934
それを言ったら
>システムの壊れたHDDから物理的にデータを取り出す
ということも表技なわけで・・・

「物理的に」というのがどういうことかイマイチ分からんけどね(;´Д`)
936名無し~3.EXE:03/07/23 23:22 ID:+fpiszfu
あんまり知られてない事を教えてくれればそれでおk
937名無し~3.EXE:03/07/23 23:22 ID:+fpiszfu
あなたの常識が意外な発見かも。
938935:03/07/23 23:27 ID:op6McjNT
必死に考えた末の結論…

>システムの壊れたHDDから物理的にデータを取り出す

欲しいデータが記録されてるセクタをプラッタから切り出す

正常なHDDに埋め込む

これならたしかに裏技だな
いや、むしろ荒技か・・・w
939名無し~3.EXE:03/07/23 23:43 ID:hu1V9ldh
>>938
そんな無駄とも思えることに思考と時間を注ぎ込むあなたは良いですね。
940名無し~3.EXE:03/07/23 23:44 ID:hu1V9ldh
煽りではないです。
941名無し~3.EXE:03/07/23 23:52 ID:0aPUCZvI
>938
HDDの基板を交換する、分解して手で回してみる。
ってのもどうですか?捨て身の技かな・・・。
裏技<荒技<宝くじ技<無駄 
楽しい順です。
942名無し~3.EXE:03/07/23 23:53 ID:z9ZIvD1t
別なPCにスレーブとして接続して取り出せばいいんじゃねの?
それでHDD認識しなかったりファイルそのものが壊れてて
データが取り出せないようならあきらめれ。
943名無し~3.EXE:03/07/24 21:28 ID:VpE10Nlc
F5
これ最強
944名無し~3.EXE:03/07/24 22:53 ID:voZjMsAK
テンキーの + を押しながらフォルダを開くと反応が妙に早い。

これって裏技?
945名無し~3.EXE:03/07/24 23:20 ID:07TV9TDl
>>944
おぉ、微妙に早いw
946名無し~3.EXE:03/07/24 23:27 ID:7kcHsFZ4
うーん、俺は元からダブルクリックした瞬間に
開くから、微妙に遅くなってる気が・・・
webフォルダ切ってマイコンピュータ開いてステータスバー有効にすれば
webフォルダ必要ないと思うなあ。win2000のwebフォルダは全然便利じゃない。
XPはだいぶ便利だから切りたくないかもしれない。
947名無し~3.EXE:03/07/24 23:29 ID:7kcHsFZ4
ダブルクリックした瞬間ってのは体感速度ね。
948名無し~3.EXE:03/07/24 23:34 ID:voZjMsAK
>>946
>win2000のwebフォルダは全然便利じゃない。

漏れはBrAssist使ってるからwebの表示を有効にしてるよ。
かなり使い勝手がよくなる。
949名無し~3.EXE:03/07/24 23:41 ID:7kcHsFZ4
>>948
BrAssistを知らなかったので、検索してみたら、notfound。
BrAssist.zipを拾ってみたら中国語だった。どんなソフト
でしょう?
950949:03/07/24 23:43 ID:7kcHsFZ4
どうやら、マウスジェスチャツールのようですね。
951名無し~3.EXE:03/07/24 23:45 ID:voZjMsAK
>>949
正式にはBrowser Assistantですた。スンマソン
詳しくはこちらを

ttp://www.forest.impress.co.jp/library/browserassistant.html
952名無し~3.EXE:03/07/24 23:56 ID:7kcHsFZ4
>>951
どうやら同じモノの中国語版をダウンロードしていたようです。
中国語版ではマウスの設定で、閉じるのところが、「ヒ「ミツ」
となっていたり、「藁:サッ」とか、中国フォントないので文字化
けをして面白かった。
webフォルダを有効にするとエクスプローラでマウスジェスチャ
が使えるというわけですね。いろいろ試してから導入を検討して
みます。
スレ違いごめんんさい。
953名無し~3.EXE:03/07/25 00:19 ID:xKe9lXpC
>919
ただのAlt+4じゃないかぁ!
試したとたんにブラウザ閉じちゃったYO


裏技とは?みたいな話になってるけど、一番裏技っぽいのは
イースターエッグみたいなお遊びじゃなくて、
レジストリに何かキーを追加することによって意外な操作ができるようになるとかが
裏技っぽいですよね。

たとえば、アドレスバーからファイルの検索ができるようになるとか。
954名無し~3.EXE:03/07/25 00:55 ID:vCxIF+l7
>>953
それどうやるの?>アドレスバーからファイルの検索
955名無し~3.EXE:03/07/25 01:28 ID:xKe9lXpC
>954
あくまで「例え」です。
誤解を招くようなことを書いて申し訳ない。

でも、なんかそういうのがあるんじゃないかなぁ。
956名無し~3.EXE:03/07/25 02:01 ID:bayx3OLB
おお、ひさびさに面白そうなネタだ。
ttp://cgi19.plala.or.jp/lukewarm/news/2002_03.html#14
この記述を見ると、SHDOCLC.DLLをいじれば実現できそう。
しかも応用できれば便利そうだ。
例えば、自動検索のURLの代わりにローカルのファイルを実行させるとか。
アドレスバーに「* コマンド名」と入力すると
「ファイル名を指定して実行」と同じ風にコマンドを実行させることが出来るようにするとか。
957名無し~3.EXE:03/07/25 23:06 ID:CbCMjA+e
もしかして良すれですか?
958名無し~3.EXE:03/07/26 01:14 ID:xy67Xy9+
アドレスバーに、「outlook:受信トレイ」って入れてみるとか。
つっても、Outlook2002入れてないとできないけど。
959名無し~3.EXE:03/07/26 01:18 ID:xy67Xy9+
小技いくつか
ミ田+R(ファイル名を指定して実行)で、URLを売れると、そのページが見られる。
同じように、
ミ田+Rして、「C:\どこそこ」も可。
ミ田+Rして、「\」も可。だとCドライブが開く。

なんかファイルかフォルダでも選択した状態で、Alt+Enterで、プロパティが開く。

みんな、表技、、、っていうかがいしゅつ?
960名無し~3.EXE:03/07/26 01:19 ID:xy67Xy9+
もひとつ、ファイルを選択した状態で、F2押すと、ファイル名変えられる。
これ、NHKの「はじめてのパソコンみたいな番組でやってた。
その番組では、コピペは、いちいち編集メニューを選んで・・・とやってた・・・
961名無し~3.EXE:03/07/26 01:36 ID:aQKHy9Ja
F2はよく使うね。裏技かどうかはその人次第だな。
962名無し~3.EXE:03/07/26 01:41 ID:aKzruKai
この手の技で、知った時の感動というか衝撃はF2が一番だったなぁ。
それまでは、名前のところをダブルクリックと認識されないぐらいゆっくり
二度クリックして名前変えてた。
うっかりダブルクリックになっちゃうと実行されて面倒なことになるんだよね・・・
963名無し~3.EXE:03/07/26 01:42 ID:Dhh+oXkt
アドレスバーからファイル名を指定して実行するひとつの方法。
↓このテキストをC:\Scripts\addrexec.vbsに保存。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ここから;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
Set WSHArguments = WScript.Arguments
Set WSHShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
str = WSHArguments(0)
str = replace(str,"addrexec:","")
WSHShell.Run str
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ここまで;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
↓このテキストを*.regファイルに保存して結合。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ここから;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\addrexec]
@="URL:アドレスバーから実行プロトコル"
"URL Protocol"=""
"EditFlags"=dword:00000002
"BrowserFlags"=dword:00000008

[HKEY_CLASSES_ROOT\addrexec\shell]
@=""

[HKEY_CLASSES_ROOT\addrexec\shell\open]

[HKEY_CLASSES_ROOT\addrexec\shell\open\command]
@="wscript C:\\Scripts\\addrexec.vbs \"%1\""
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ここまで;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
その後、アドレスバーにaddrexec:regeditとかaddrexec:C:\Progra~1\Intern~1\IEXPLORE.EXE -nohome
とか打つと、ファイル名を指定して実行とほぼ同じ機能が得られる。
スペースは見た目%20に変換されてしまうけど、コマンドは正常に実行されるはず。
addrexec:cmd /c ping www.google.com >c:\ping.txtとか打てばコマンドプロンプトからコマンドを実行することも出来る。
964名無し~3.EXE:03/07/26 01:43 ID:Dhh+oXkt
なんつーか、裏技って感じのしないすごく小汚い方法でスマソ
しかも、addrexec:explorer C:\Program Files だと無問題なのに
addrexec:C:\Program Files だとC:\Programフォルダを開こうとしてエラーになったりと少し情けないす。
最初はSHDOCLC.DLLを使ってどうにかしようと思ったんだけど、漏れのスキルじゃ無理ですた。
もう少し丁寧にレジストリを見ていけばましな方法がありそうな気も。
誰か改良きぼん。
(´-`).。oO(>>953、とりあえずどうでしょうか…)
965名無し~3.EXE:03/07/26 02:46 ID:lAga2jzi
>>962
アイコンクリック→名前クリック
のほうが安全ではええじゃん。
966名無し~3.EXE:03/07/26 03:04 ID:g/oeG2OB
早いのはさておき安全はないな。
967名無し~3.EXE:03/07/26 03:38 ID:pc4hzPwM
>>963-964
スクリプトバリバリ使うのは裏技でも表技でもなく飛躍した応用だと思う。
新しいプロトコル自前で装備するってのは驚いたけど。
968名無し~3.EXE:03/07/26 04:14 ID:JC6pr9jS
Win+Rでファイル名を指定して実行を呼び出してそこから目的のプログラムを起動しても、
>>963の方法でアドレスバーにフォーカスを移して、
そこから目的のプログラムを起動させるのと手間は変わらない気がする。
969953:03/07/26 09:20 ID:roL2RSTN
>964
ココまでいじってしまうとあんまり「裏技」って感じはしないね。
それよりも>964の努力のほうに感動した。
スキルのある人ってうらやましい。楽しいんだろうなあ、きっと。


ところで「ファイル名をしてして実行」で"mailto:アドレス"と打ち込めば
すぐにメールの作成ができるってのはもう出てた?
970名無し~3.EXE:03/07/26 16:28 ID:Dxh40fGB
改めてよく見てみると、>>963のはあんまり使いどころがないや…(´・ω・`)ショボーン
「Alt+D→addrexec:コマンド」と「Win+R→コマンド」ではWin+Rの方が無難だし使いやすいし。
利点はせいぜい、Win+Rはexplorer.exeがシェルとして起動してないと通常は実行できないとか、
addrexec:はHTMLに簡単に記述できることくらいか。
971 :03/07/26 16:41 ID:jiifs04q
>>969
「ファイル名をしてして実行」ワロタ(w
972969:03/07/26 18:27 ID:roL2RSTN
いけね。

それにしても「ファイル名を指定て実行」って長ったらしくてしまりの無い翻訳だなあ。
これ、英語版ではなんて表記されるの?
973名無し~3.EXE:03/07/26 18:40 ID:9bUMsNqe
974名無し~3.EXE:03/07/26 21:10 ID:aF+vcBFy
>>973
なんてこった、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
975名無し~3.EXE:03/07/26 21:15 ID:SBKgG/xY
Run   ルン♪
976名無し~3.EXE:03/07/26 21:48 ID:l2JNTmr6
英語版はシンプルでいい。
2000でスタートメニューを小さなアイコンで表示すると
切なくなるほど小さくなるし。
977名無し~3.EXE:03/07/26 23:10 ID:GIXZrEfM
>>973
そうなんだ。。。
日本語版も、「実行」とかでいいいのにな
978名無し~3.EXE:03/07/26 23:11 ID:GIXZrEfM
「Shift+F10」「=「右クリック」

おれのノーパは、右クリックメニューボタンがあるものの小さすぎるので、
「Shift+F10」を多様している。
979名無し~3.EXE:03/07/26 23:15 ID:SBKgG/xY
日本は、なんでもかんでも親切に説明しなきゃなんないからじゃないかな。
電車のアナウンスとかもバカ親切だし。
かといって、何も書いてないからといって、洗濯機に子供をかけたり、猫を
電子レンジに入れるアメリカ人も馬鹿。
もし、説明がなく、シンプルなら、日本人も同じようなことしてしまうのだろうか。
アメリカ人tって馬鹿なのかな
980名無し~3.EXE:03/07/26 23:15 ID:ynoU+rnU
>>978
右側のctrlとミ田の間のと同じ?
981名無し~3.EXE:03/07/27 03:16 ID:s2S/YEbM
>>979
猫を洗った後に電子レンジに入れたら早く乾いていいんじゃない?
って思ってる人、日本でも意外といるよ。おそろしや。
っていうか彼らは電子レンジがどういうものなのか分かってない。
982名無し~3.EXE:03/07/27 03:37 ID:bjtyak7i
猫を電子レンジにって・・・・それは・・・・
983名無し~3.EXE:03/07/27 04:25 ID:tNRDriGl
確かに訴訟大国アメリカだからこそニュースになったわけで、日本でも
人しれずペットを亡くしてしまった飼い主もいるのかも知れないね。

おっと、裏技からかけ離れてるや。

裏じゃないけど、開いてるフォルダをフォルダごと消したいときは、いつも
フォルダ左上のアイコンをゴミ箱に移してる。これだといちいち一つ上の
階層へ行ってから消す手間が無くなる。ネタがなくてこんなんしかない。
すんません
984978:03/07/27 12:04 ID:XIe7LKUu
>>980
おれのノーパには、ミ田は左側にしかないけど・・・
たぶんそうじゃないかな。
押すと、右クリックと同じことになるボタン
985名無し~3.EXE:03/07/27 14:39 ID:BuiR8OBi
>>982
コピペあったね。
猫ちゃんチンしました!って
986名無し~3.EXE:03/07/27 21:35 ID:vmr69u9Z
もうすぐ1000なわけだけど、次スレどうします?
表ワザ大全 Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1003677472/
と合流でいい?
987 :03/07/27 21:38 ID:Os1b1oJi
987
988 :03/07/27 21:38 ID:Os1b1oJi
988
989 :03/07/27 21:38 ID:Os1b1oJi
989
990 :03/07/27 21:38 ID:Os1b1oJi
990
991 :03/07/27 21:38 ID:Os1b1oJi
991
992 :03/07/27 21:38 ID:Os1b1oJi
992
993 :03/07/27 21:38 ID:Os1b1oJi
993
994 :03/07/27 21:38 ID:Os1b1oJi
994
995 :03/07/27 21:39 ID:Os1b1oJi
995
996 :03/07/27 21:41 ID:oVn+anf6
996
997 :03/07/27 21:41 ID:oVn+anf6
997
998 :03/07/27 21:41 ID:oVn+anf6
998
999 :03/07/27 21:41 ID:oVn+anf6
999
1000 :03/07/27 21:42 ID:oVn+anf6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。