WindowsMe 使ってみて正直悲しくなった人の数→
専用スレにする展開になってくると、
Meが9x系の最終OSというのが実感できるね。
自分だけ、、?
上の311は違うスレで使ったものなんでここの人とは違います、、
すいません
そして953を他スレで使ってしまう罠
>>954かちゅーしゃ導入汁
だがかちゅーしゃだと誤爆が多くなる罠
今日始めて Wiindowsに戻るにはEnterを押してください青画面で
Enter押してみたら普通にWindowsに戻った…
いつもは電源押下で強制終了なのに…正直、感動した!
>956
soreha
sugoikotodayo
ホント、青画面が友達だよな。
リンクをクリックした瞬間、青画面になったりする(もちろん、ブラクラページなどではない。)
大体復帰するが、昨夜は画面がゴシャゴシャになって止まった。
ホワイトスクリーン
960 :
名無し~3.EXE:02/06/11 11:11
WindowsMeは、
初心者にPCの過酷さを叩き込ませる”道具”
今日もカナーリフリーズしました。
しかしこうもフリーズしまくってると、
ごくたまにフリーズもしないでさくさくっと動くと、
逆にどっかおかしいんじゃ?と思ってしまう罠。
962 :
名無し~3.EXE:02/06/13 01:41
>960
ワラタ
Meから2000に乗り換えた時安定度にカナーリビクーソしたよ
964 :
名無し~3.EXE:02/06/13 02:01
2000は氏ぬ時は早いよw
Win9xの最高峰「WindowsME」
しびれるぅー
966 :
名無し~3.EXE:02/06/13 17:12
WindowsMeって初心者向けとか歌ってるけど、あれはどうみても。
967 :
名無し~3.EXE:02/06/13 17:27
968 :
名無し~3.EXE:02/06/13 17:40
ウイルス巻き込んでシステムの復元。
これMcAfoo使わず済むから最強。
969 :
名無し~3.EXE:02/06/13 18:27
そろそろXPに変えなよ・
971 :
名無し~3.EXE:02/06/13 20:04
Meに洗脳されとるな
オウム信者のようだ
972 :
名無し~3.EXE :02/06/13 20:07
>>969 5/30以降BIOSのせいで変えること出来ないらしいが。
そろそろみんなMEにしようよ。
974 :
名無し~3.EXE:02/06/15 05:53
2000使ってますが、Meを上書きインストールできますか。
dekimasenn.
・・・というところにやる意義がある。
978 :
名無し~3.EXE:02/06/15 17:14
できない自分に苛立ったよ。
979 :
名無し~3.EXE:02/06/15 18:09
セレロン700でメモリ128MBでME使ってる。
XPにUPしたほうがいいか迷ってる。アドバイスしてちょ
980 :
名無し~3.EXE:02/06/15 18:15
>>979 Windows2000にいしたほうがいい。
XPは結構CPUパワー使うので1Ghz以上はほしくなる。
981 :
名無し~3.EXE:02/06/15 18:59
>>979 俺はノートPCでセレロン650でメモリが256MBでMEからXPに変えて3日目だけど
少し重く感じるときもあるけど問題ないよ。
デスクトップのスキンとかもいれて改造しまくってるけど大丈夫。
メモリーはできれば256MBにしたほうがいい。今はそんなに高くないしね
自分のやってることは音楽聴いたり動画見たりネットくらいの遊びパソコン
だからいいけど仕事で使うんなら2000のほうがいいのかもね。
まだ一回もフリーズしてない。やっぱリソース気にしなくてもいいのは良いよ
982 :
名無し~3.EXE:02/06/15 19:24
では、1000レスゲット作戦開始ね。
1000
1000だ
sen
sen
うほほ〜
989 :
名無し~3.EXE:02/06/16 18:48
来年になったら悲しみのOS Windows Meしか9xは事実上ないのだが・・・
1000
991 :
名無し~3.EXE:02/06/16 20:55
10000000000000000
992 :
名無し~3.EXE:02/06/16 20:55
1
993 :
名無し~3.EXE:02/06/16 20:56
すべてを忘れなさい。あなたは悪くない。
994 :
名無し~3.EXE:02/06/16 20:57
だ、だれかサポートネタを書いてくれ
【サポートネタ】
999で止まるスレ
(´・ω・`)
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。