381 :
名無し~3.EXE:
エクスプローラーとIEのメニューバーの文字を変えたくて、
browselc.dllの[Menu]→[263][266][267]を
ファイル(&F) → &File
編集(&E) → &Edit
表示(&V) → &View
お気に入り(&A) → F&avorites
ツール(&T) → &Tools
ヘルプ(&H) → &Help
に書き換えたんですが、なぜかエクスプローラーの[Tools]だけがうまく動きません。
ほかのメニューはちゃんと動くのに、これだけ何度やっても
ドロップダウンリストが表示されないんです。
なぜでしょうか?
ちなみに、IEのほうは全メニュー全然問題なしです。
(XP Pro SP1でWindowsUpdateは全部適用済み)
382 :
名無し~3.EXE:03/06/28 13:41 ID:hvDRUgYg
スタートメニューのさ ログオフとか何処で変えれます?
エクスプローラーexeいじってみたけど変わんないんだけど
384 :
名無し~3.EXE:03/06/28 13:44 ID:hvDRUgYg
確かに!
387 :
名無し~3.EXE:03/06/29 22:45 ID:iXApsaha
>>.386
リンク先が見つかんない.........
┐(´ー`)┌
>>381 一応eXeScopeで、browselc.dllの[Menu]→[263][266]のみやってみ。
たぶんできると思う。
391 :
381:03/07/11 17:04 ID:lb70q0gE
>390
とりあえず Res Hacker で[263][266]だけやってみましたがダメでした。
eXeScope じゃないとだめなんですかね?
とりあえず、RHで見たそのセクションのデータを書いてみ
>>391 一応おれ、
>>318なんだが、やってみてできなかったのなら、eXeScopeでやらないとだめなのかもしれないね。
フォルダ表示の場合もツリービュー表示の場合もメニューに問題ない。
おれもこの方法見つけるまでいろいろ試行錯誤してた時、「ツール(&)」に当たる部分に不具合出たこと多かった。
394 :
381:03/07/13 08:57 ID:RVUU6Pha
あとは 2000 は出来るけど XP は出来ないとか。
皆さん XP でも出来てるんでしょうか。
395 :
393:03/07/13 23:19 ID:SgTw/QV7
>>394 ああ、それはあるかもしれないね。
よくわからんけど、おれは2Kでは確認済みだけどXPではやってないから。
396 :
381:03/07/15 10:25 ID:HW6HrvgR
[263][266]の ツール(&T) 部分は、↓な感じです。
{
POPUP "&Tools", 32960, MFT_STRING, MFS_ENABLED, 0
{
POPUP "検索(&F)", 33088, MFT_STRING, MFS_ENABLED, 0
{
MENUITEM "", 65535, MFT_SEPARATOR, MFS_ENABLED
}
MENUITEM "", 41265, MFT_SEPARATOR, MFS_ENABLED
MENUITEM "ネットワーク ドライブの割り当て(&N)...", 41089, MFT_STRING, MFS_ENABLED
MENUITEM "ネットワーク ドライブの切断(&D)...", 41090, MFT_STRING, MFS_ENABLED
MENUITEM "同期(&S)...", 41334, MFT_STRING, MFS_ENABLED
MENUITEM "", 65535, MFT_SEPARATOR, MFS_ENABLED
MENUITEM "フォルダ オプション(&O)...", 41251, MFT_STRING, MFS_ENABLED
MENUITEM "インターネット オプション(&I)...", 41329, MFT_STRING, MFS_ENABLED
}
…単純に、ツール(&T) → &Tools にしただけで、
RES Hacker のメニュープレビューでは問題なく動いてるんですけど。
397 :
山崎 渉:03/07/15 11:15 ID:NvEtvqax
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
398 :
381:03/07/15 13:55 ID:HW6HrvgR
あと[267]をいじると、IE のメニューが変わりますよね?
前に IE については全然問題なしって書いたんですけど、
よく見たら「インターネットオプション(&O)」がふたつ表示されてます。
こっちも変更は ツール(&T) → &Tools だけなんですけど。
やっぱり XP では他の DLL が絡んでしまってダメなんですかね。
Shell32.dllやexeplore.exeなどを改造して
ファイルサイズが変わってもバンバン置き換えて
るんですが、みなさんはどうしてますか。
とりあえず、今のところ普通に動いてます。
ちょっと重くなった?気もしないではないですが、
ファイルサイズ大きくなると重くなったりしますかね?
>>398 できました?これからその部分の編集してみます。
当方もXPです。
400 :
399:03/07/15 23:33 ID:DBr8clPz