xyzzy Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがりのxyzzy使い
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008057054/

関連スレなどは>>2-10のあたり
2通りすがりのxyzzy使い:02/02/07 09:43
関連サイト
・xyzzyの作者、亀井氏のページ
ttp://www.jsdlab.co.jp/~kamei/
・赤塚氏による解説
ttp://www.jsdlab.co.jp/~kei/xyzzy/
・逸見氏によるFAQ
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~henmi/lisp/xyzzy/
・Toy氏によるメモ
ttp://www.carabiner-systems.com/xyzzy/
・xyzzy Mailing List Archive
ttp://www2.tok2.com/home/xyzzy/
・2ch-modeの作者、服部氏のページ
ttp://www1.mirai.ne.jp/~gyo/index.html
・Toy氏によるFAQ
ttp://www.carabiner-systems.com/xyzzy/FAQ.html
・YMTZ@web(html+-mode)
 ttp://www1.odn.ne.jp/ymtz/xyzzy.html
・雑記帖(mayu-mode、browser-wrap.lなど)
 ttp://members.tripod.co.jp/ohkubo/xyzzy/index.html
・ムトー研究所 (・awk-mode ・asm-mode)
ttp://homepage2.nifty.com/jyube/muto/etc.htm
・M.Hiroi (xyzzy Lisp Programming)[自分で lisp 書きたい人向け]
 ttp://210.153.89.190/SiliconValley-Oakland/1680/xyzzy_lisp.html
・xyzzy研究室(html-entity, latin-input, pov-mode)
 ttp://sugi.pobox.ne.jp/xyzzy/
・雄猫のがらくた置き場(KaTeX (YaTeX の移植))
 ttp://members.tripod.co.jp/osuneko/xyzzy/xyzzy.html
・Xyzzy link page (仮)
ttp://popup2.tok2.com/home/i9n/xyzzylink.html
3通りすがりのxyzzy使い:02/02/07 09:48
4通りすがりのxyzzy使い:02/02/07 09:51
一応スレ立て終了です。
リンク抜けや間違いがあったらフォローお願いします。
5通りすがりのxyzzy使い:02/02/07 09:54
ぐはぁ、やっぱりミスってる。
Part3
http://pc.2ch.net/win/kako/1001/10017/1001707308.html

逝ってきます。
6名無し~3.EXE:02/02/07 11:37
|    今だ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   giko.l ゲットォォォ!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無し~3.EXE:02/02/07 13:07
>>6
漏れもホスィ・・・
8名無し~3.EXE:02/02/07 14:12
giko.l の description を読みたいな(w
9名無し~3.EXE:02/02/07 18:00
過去ログにPart4がリンクされてないけど?
10名無し~3.EXE:02/02/07 19:01
11名無し~3.EXE:02/02/07 19:05
>9-10

>>1にあるじゃないのよn。
1210:02/02/07 21:14
>>9にのせられてしまった。(;´Д`)鬱だ
13名無し~3.EXE:02/02/08 04:56
basic-mode.l に関する質問です。
拡張子clsを開いたときにも有効にしたかったのですが、↓だけじゃ有効になりませんでした。
(pushnew '(basic-maketags "*.bas" "*.cls" "*.frm" "*.mb") *maketags-list* :key #'car)

他にもいじるところあるのでしょうか?分かる方教えて下さい。
14名無し~3.EXE:02/02/08 06:29
>>13
.xyzzyとかに
(pushnew '("\\.cls" . basic-mode) *auto-mode-alist* :test 'equal)
じゃあかんの?

あと、使っている人はまれと思われる2ch-modeのポップアップメニューに
なんか変なところがあったのでpopup.lを覗いてみたんだけど、

462 'board-save-as-tracking → 'search-save-as-tracking
635 'form-name-add → 'form-addr-add
657 'form-post-new → 'form-post-new-sage
678 'form-name-add → 'form-addr-add
718 'bookmark-select → 'history-select
721 'bookmark-delete → 'history-delete
723 'bookmark-clear → 'history-clear

じゃないのかな、なんて思ったり。
15名無し~3.EXE:02/02/08 06:36
2ch-mode、更新されてますよ
16名無し~3.EXE:02/02/08 08:10
www-modeも更新されてる。
1713:02/02/08 10:52
>14 ありがとうございました。.xyzzyの方をいじるべきだったのですね(^-^;
18名無し~3.EXE:02/02/08 11:24
(interactive "p")

(interactive)
とどのように違うのでしょうか。
リファレンスは読ませていただいたのですが理解が追いつきません。

ご教授宜しくお願い致します。
19名無し~3.EXE:02/02/08 11:25
ユニコードで、例えばハングルの AC00 は表示されるのに AC02 は表示されないんだけど、
君はなぜだと思う?
20名無し~3.EXE:02/02/08 12:08
↑君はなぜだと思うの?
21名無し~3.EXE:02/02/08 13:25
>>17
.xyzzy だろうが sitelisp.l だろうが出来ます。sitelisp.lc が存在するときは
sitelisp.l をコンパイルしなおさないとだめだよ。
22あ、:02/02/08 13:26
↑siteinit.l ね。
23名無し~3.EXE:02/02/08 14:10
>>19
よくわかりませんが、AC00 は韓国の KS完成型コードというのに
含まれているのに対して、AC02 の方は含まれていないからでは
ないでしょうか。要するに、AC02 は実際には使われない文字だと
いうことで。ユニコードのハングルは大半が実際には使われない
文字だそうです。
24名無し~3.EXE:02/02/09 00:01
xyzzy研究室、xml-mode更新
ttp://sugi.pobox.ne.jp/xyzzy/
25名無し~3.EXE:02/02/09 00:52
>>23
でも、同じフォントつかって、IEとかでは表示されるんです。
ロケールの設定とかかなぁ。よく分かりませんが。
26名無し~3.EXE:02/02/09 03:44
>>14
443行目の tracking-send-marked-dialog も
search-send-marked-dialog かもね。
27名無し~3.EXE:02/02/09 11:13
>>25
単に xyzzy が対応していないということではないでしょうか。
確か、内部コードはユニコードではなく、シフトJISの
空いているところにいろんなコードを埋めこんでいるとか
そういう話をどこかで聞いたような気がします。

ユニコードのハングルは8割が実際には使わない文字なので、
わざわざ対応する必要もないのではないかと。
28名無し~3.EXE:02/02/09 13:45
前スレ954のtracking.lのdiffってtracking.lの末尾に付け加えてあげればいいんですよね。
29名無し~3.EXE:02/02/09 14:28
>>28
411〜425行と置き換えだと思う…。
30名無し~3.EXE:02/02/09 15:22
=□○__「予期せぬEOF検出エラー」
31名無し~3.EXE:02/02/09 18:19
>>27
全部で11172文字?

まあ、ちょっと不思議に思っただけで困っているわけではないので、
困ったらまた騒ぐことにします。
32名無し~3.EXE:02/02/10 03:57
xyzzy上で動くICQクローンをキボンヌあげ

33名無し~3.EXE:02/02/10 07:53
新スレになったことだし、久しぶりに希望を叫んでみようYO!
34名無し~3.EXE:02/02/10 08:04
>>32
ICQの前にIRC…
ってまだなかったよね?
35名無し~3.EXE:02/02/10 09:07
質問なのです.

Meadow とかのように C-z でウインドウを最小化するには
どのようにしたらよいでしょうか?
36名無し~3.EXE:02/02/10 09:16
>>35
(require "wip/winapi")
(c:define-dll-entry winapi:BOOL ShowWindow (winapi:HWND c:int) "user32")
(global-set-key #\C-z #'(lambda () (interactive)
(ShowWindow (get-window-handle) 6)))
37名無し~3.EXE:02/02/10 09:21
>>36
できました日曜の朝早くからありがとうございました.
38名無し~3.EXE:02/02/10 18:41
IRC-mode激しくきぼんぬ。
39名無し~3.EXE:02/02/10 19:10
viper-modeはだめ?
40名無し~3.EXE:02/02/10 20:16
Migemoの日本語インクリメンタル検索がほしいっす。
と無責任に言ってみる。
41名無し~3.EXE:02/02/10 20:25
お前ら、好き勝手言いやがって・・・

じゃあ僕はkbdaccの組み込みとかファイラに仮想ディレクトリとか画像表示とか・・・・
って、これ本体の話でした。亀井さん、勝手言ってゴメンなさい。
42名無し~3.EXE:02/02/10 21:02
現在のディレクトリで特定の拡張子(例えば "bmp")をもつファイルのファイル名を取得したいのですが、
そのような関数はありますか?
43名無し~3.EXE:02/02/10 21:15
>>42
directory とか。
44名無し~3.EXE:02/02/10 22:17
>>43
ありがと。directory でできました。
45名無し~3.EXE:02/02/10 22:29
>>41
kbdaccの組み込みはここにあるのとは違うのか?

ttp://oowada.pobox.ne.jp/xyzzy/xyzzy.html
46名無し~3.EXE:02/02/10 22:31
XML Parserが欲しい
47名無し~3.EXE:02/02/10 22:59
>>45
404
48名無し~3.EXE:02/02/10 23:47
>18
(defun foo ()
(interactive)
(forward-char))
なら foo は foo だけだけど、

(defun foo (arg)
(interactive "p")
(forward-char arg))
とすれば、(foo 2) とかできます
49名無しさん:02/02/11 00:31
SkK
お願い誰か作って。
50名無しさん:02/02/11 09:32
厨房な質問で申し訳ありませんが、
http://www1.mirai.ne.jp/~gyo/xyzzy/kamail/misc/import.l
の使い方がわかりません。
load-library しても、No matchしか反ってこないもので....
多分なにも分かっていないのだと思いますが、宜しくお願い致します。
これで電八からおさらばするぞ〜
51名無し~3.EXE:02/02/11 09:43
>>48
(foo 2) とするだけなら

(defun foo (arg)
(forward-char arg))

だけでよいのではないかと思っていたんですが、

> (defun foo (arg)
> (interactive "p")
> (forward-char arg))

としたところ、C-u 2 foo とすることができました。
インタラクティブに引数の指定ができる点が違うんですね。
ありがとうございました。
52名無し~3.EXE:02/02/11 11:57
53名無し~3.EXE:02/02/11 15:43
; Visual Studio.NET と xyzzy でなかよく。
; .NET の *.sln ファイルを指定すると *.sln の設定でビルドして結果を出力します。

(defvar *devenv-path* "E:/Program Files/Microsoft Visual Studio.NET/Common7/IDE/devenv.exe")
(defvar vs-build-tmp-file "xyzzy_vs_build_output.txt")

(defun vs-debug-build(sln-path)
(interactive "fSolution Path: ")
(call-process (format nil "\"~A\" \"~A\" /build debug /out \"~A\"" *devenv-path* sln-path vs-build-tmp-file) :wait t)
(if (find-buffer "*vs output*") (kill-buffer "*vs output*"))
(find-file-other-window vs-build-tmp-file)
(rename-buffer "*vs output*")
(make-local-variable 'need-not-save)
(setq need-not-save t)
(delete-file vs-build-tmp-file))
54名無しさん:02/02/11 16:02
>>52
ありがとうございます。
ほんと、もう電八いいやぁ....
#というか電八倶楽部
55名無し~3.EXE:02/02/11 23:05
使い始めたばかりで、本当にどうしようもない質問ですいません。
キーマップを変更しようと思うのですが、SHIFT+SPACEに当たる表現はないのでしょうか?もともとSPCなので大文字でもないし・・・。
56名無し~3.EXE:02/02/12 01:31
shell-modeに入ったときに画面の配色を変えることってできますか?
もし出来るなら方法を教えてください。
57名無し~3.EXE:02/02/12 01:44
>>55
こんな
(set-extended-key-translate-table exkey-S-space #\F24)
(global-set-key #\F24 'foo)
58名無し~3.EXE:02/02/12 08:15
服部さん。migemo.l 公開。素敵。
59名無し~3.EXE:02/02/12 08:25
むっ、むっ、むぅあじっすか?
60名無し~3.EXE:02/02/12 08:47
凄いっすね、migemo.l
(・∀・)イイ!!!
すごすぎる!
カコ(・∀・)イイ!!
62名無し~3.EXE:02/02/12 12:34
migemo.l タン ハァハァ
xyzzy から dll にアクセスできるんだぁ。すげー。
これからは、もっとちゃんとこのスレ読むよ。
6355:02/02/12 14:03
ありがとうございます!これで2ch-modeをメインに使えます
64名無し~3.EXE:02/02/12 19:42
服部氏、素敵すぎ!
俺みたいな厨房の夢を叶えてくれてありがとー!
65名無し~3.EXE:02/02/12 20:06
gates mode にしてるからつかいづらい
66名無し~3.EXE:02/02/12 20:26
>>62
ガシガシアクセス可能みたいです。
browser.l や browserex.l は browser.dll を使っているし
ftp 処理を dll でやっている方や多分 mp3 の再生をやっている方もいます。

dll に限らずいろいろなインターフェースが用意されているみたいなんですが
よーわかりません。
67名無し~3.EXE:02/02/12 20:27
>>65
キーバインドを適当に変えればいいんじゃないですか?
68名無し~3.EXE:02/02/12 20:49
今日もチューニング、明日もチューニング。そんなチューニング生活のおかげで
xyzzy 1個開く毎に 10MB 以上メモリを占有するようになってしまいました。

どなたか省メモリのコツを詳しく教えてください。
69名無し~3.EXE:02/02/12 20:58
> チューニング生活
もちろん本来の目的なんてすっかり忘れています。
70名無し~3.EXE:02/02/12 21:02
>>69
きっとみんなそうだからだいじょうぶです。
71名無し~3.EXE:02/02/12 22:14
くだ質で悪いんだが、さりげなく2chのボード一覧メニューのURLが変わっているんだけど
2ch-mode のどの部分に修正加えていいか分からねぇ…
うぅ、もっと lisp に慣れんとなあ…
72名無し~3.EXE:02/02/12 22:50
>>70
勇気が湧いてきました。
73名無し~3.EXE:02/02/13 00:07
うぉーーーー!
migemo感動したよ!!!
74名無し~3.EXE:02/02/13 00:11
>>71
config.lに
(setf *menu-file-name* "2chmenu.html")
かなぁ…(自信3%)
7571:02/02/13 00:25
>>74
ばっちり!
サンクス!
76名無し~3.EXE:02/02/13 00:40
skkはないの?
77名無し~3.EXE:02/02/13 05:21
>>76
お前さんが作って下さい
78名無し~3.EXE:02/02/13 06:55
>>76
期待しておりますです。
79名無し~3.EXE:02/02/13 09:01
>>74
これやってもうまくいかないと思ったら、
config.lをバイトコンパイルし直すの忘れてたよ。
80名無し~3.EXE:02/02/13 11:34
>>79
/xyzzy/.2ch/config.l に追加すればオーケー
81名無し~3.EXE:02/02/13 12:45
>>80
(ホームディレクトリ)/.2ch/config.l
だよね…?
8281:02/02/13 12:58
あ、 >>79 は ~/.2ch に config.l と一緒に config.lc があるか
らそちらが優先されてだめだったってことなのね…(恥)。
83名無し~3.EXE:02/02/13 17:11
2chモードで書き込むときのFormウィンドウ中で、
改行を表示させたいのですが、どうやればいいのですか?
最近無意味に最後に空改行が多い書き込みを多くしているので、
直したいんです…



84名無し~3.EXE:02/02/13 18:31
>>83
(add-hook '*form-mode-hook*
#'(lambda ()
(set-local-window-flags (selected-buffer)
*window-flag-newline* t)))

こんなんでいいのかな。
85名無し~3.EXE:02/02/13 20:36
>>84
> (add-hook '*form-mode-hook*
> #'(lambda ()
> (set-local-window-flags (selected-buffer)
> *window-flag-newline* t)))
> こんなんでいいのかな。

ばっちりでした。ありがとうございます。
86名無し~3.EXE:02/02/13 20:39
>>83
 漏れも意識しない改行を送ってしまうのが嫌だったので、
config.l にこんな風に書いて使ってる。

; 送信文字列の最後に \n があった場合にそれを削除
; (文字列の途中の \n はそのまま)
(defun form-get-values ()
  (interactive)
  (let (subject
        name
        email
        body
        po)
    (save-excursion
      (goto-char (point-min))
      (when (setq po (find-text-attribute 'subject))
        (setq subject (buffer-substring (progn (goto-char po) (point))
                                        (progn (goto-eol) (point)))))
      (when (setq po (find-text-attribute 'name))
        (setq name (buffer-substring (progn (goto-char po) (point))
                                     (progn (goto-eol) (point)))))
      (when (setq po (find-text-attribute 'email))
        (setq email (buffer-substring (progn (goto-char po) (point))
                                      (progn (goto-eol) (point))))
        (forward-line 2)
        (setq body (string-right-trim "\n" (buffer-substring (point) (point-max))))))
    (values subject name email body)
  ))

 …元の関数に string-right-trim をかませただけなんだけどね(汗)
8786:02/02/13 20:44
 あ、漏れのレスいらなくなったね(死)
 一応補足しておくと、 >>86 を config.l に書き込むと
送信時に自動的に改行を削除してくれる…はず。
88名無し~3.EXE:02/02/13 21:40
 Lisp の本を見ていたんだけど、\n が改行を表すって説明が見つ
からない。これって xyzzy 独自の実装ということなんだろうか…?
89名無し~3.EXE:02/02/13 23:22
>>88
少なくとも emacs ではエスケープ文字があるみたいだけど,
lisp の仕様としてはどうなんだろ?

ttp://flex.ee.uec.ac.jp/texi/emacs-jp/emacs-jp_227.html
90名無し~3.EXE:02/02/14 02:10
browser.dll側から、表示中のURLって取得できる?
これがあるとカナーリ便利だと思うんだけど・・・
91名無し~3.EXE:02/02/14 02:41
>>90
自己レスだけど、見た目URL取得するインタフェースがなさげ。
すぐくっつけられそうそうだけど、手元にVC++開発環境ないし・・・
92名無し~3.EXE:02/02/14 07:12
リソーススクリプト用のモードあります?
色分けはC/C++モードでもできるけどインデントが変になるので……
93名無し~3.EXE:02/02/14 07:13
>>90-91
私も欲しいと思うんですけど、とりあえず lisp 側で覚えておかないといけない気がします。
おっしゃっている通りインターフェースがない感じ。

そのため、自分で開いたページの URL は覚えておくことができますが、
そのページからリンクをたどったページの URL は取得できないようです。
94名無し~3.EXE:02/02/14 07:14
>>92
んー、聞いたことないんでないんじゃないでしょうか。
95名無し~3.EXE:02/02/14 07:35
心の中で亀井さんと服部さんにチョコをあげました。
96名無し~3.EXE:02/02/14 07:57
男の自分はどんなイベントで脳内感謝すればよいのでしょう。
お年玉?<みんなそんな年じゃない
97名無し~3.EXE:02/02/14 09:30
>>86の動作検証カキコ
9897:02/02/14 09:32
うまくいった模様。

>>96
お歳暮やお中元が一般的かと。
99名無し~3.EXE:02/02/14 10:40
カキコしてからwaitting for reply...の時間が最近長くなったんだけど、
2ちゃんねるがわでそうしてるんだよね?
100名無し~3.EXE:02/02/14 17:53
pobox.l ホスイ
101名無し~3.EXE:02/02/14 22:42
pobox ってなにですか?
102名無し~3.EXE:02/02/14 22:46
これ。
ttp://www.csl.sony.co.jp/person/masui/OpenPOBox/index.html

sony製の携帯なんかにのってたり。
103名無し~3.EXE:02/02/14 23:20
>>102
ATOKの補完機能とどう違うの?
104名無し~3.EXE:02/02/14 23:21
>>93
>>90-91だけど、会社でコソーリbrowser.dll改造してみた。結構いい感じ。
browser.dllからURLの取得もできるし、いままで一方通行だったxyzzy
との連携が双方向になって便利。

ただ慣れないことをやったので、かなり不安定(^^; もう少し手直ししたらどこ
ぞにうpするっす。
105名無し~3.EXE:02/02/14 23:33
先に開発表明されてしまった^^;。期待してます。
106名無し~3.EXE:02/02/15 00:12
YMTZ さんも

1. browser.dllをIEとGeckoの両方に対応させる。

って開発表明されていますよね。
いろいろな browser.dll が出てくるのもまたいいんじゃないでしょうか。
最終的に拡張の成果を一つにまとめられたらいいですね。
107名無し~3.EXE:02/02/15 03:56
ほぇ〜、migemo にも対応したんすか。
あと SKK が移植されたら Meadow と併用してもいいかな。
108名無し~3.EXE:02/02/15 05:54
YMTZ さんのところの addref (original by quarto) 公開直前?が楽しみ。
私も前やってみようかとおもっていたんですが時間に押しつぶされちゃいました。
109名無し~3.EXE:02/02/15 06:27
2ch閲覧は専用ブラウザのほうが便利かなと思ってたけど
Migemoとのあまりの相性のよさに2ch-modeに戻ってきました
許してもらえますか?
110名無し~3.EXE:02/02/15 08:20
>>107
> あと SKK が移植されたら Meadow と併用してもいいかな。

べつに併用してくれなくてもいいよ
111名無し~3.EXE:02/02/15 08:34
>>110

別にsageなくてもいいよ
112名無しさん:02/02/15 12:58
>>107
> ほぇ〜、migemo にも対応したんすか。
> あと SKK が移植されたら Meadow と併用してもいいかな。
>
SKKIME じゃいかんの?
113a:02/02/15 14:51
.2ch/以下にxyz100.tmpだのxyz1016.tmpだの訳わからんファイルが大量に出来てた
こういう仕様なんてあったっけ?
114名無し~3.EXE:02/02/15 22:26
>>89
 emacs では明示されてるんですね。
 lispについては…

ttp://www-2.cs.cmu.edu/afs/cs.cmu.edu/project/ai-repository/ai/lang/lisp/doc/cltl/cltl_ht.tgz

 をちょろっと読んだ限りでは見つけられませんでした。英語だめ
だし…。
 うーん、やっぱり実装依存って感じなのかなぁ。何はともあれ、
レスありがとうございました。
115名無し~3.EXE:02/02/15 22:27
>>113
2ch-mode 起動中に xyzzy 本体が落ちたとかじゃない?
全然自信ないけど
116名無し~3.EXE:02/02/16 00:45
117名無し~3.EXE:02/02/16 09:08
>>116
いただきました。
これから試させていただきます。
ありがとうございます。
118名無し~3.EXE:02/02/16 11:12
>>116
とても残念なのですが、なぜだか私のところでは動きませんでした。

ファイルは確実に存在しているんですが browser.dll がないってメッセージを
xyzzy から渡されました。

クイックビューアの出力を s.oowada さんの dll と比べると、
「インポートテーブル」と「セクションテーブル」の情報が増えていました。

dll のサイズが s.oowada さんのと比べると dynamic link 版よりも大きく、
static link 版よりも小さいってのは私の環境で動かないことと何か関係が
あることでしょうか?
現在は s.oowada さんの static link 版を使用させていただいています。

もし更新されることがありましたら、ご一考して頂けると幸いです。

環境: Win98, IE5.5, xyzzy 0.2.2.223
119名無し~3.EXE:02/02/16 12:56
>>118
うーん、MFCのバージョンの問題かなぁ… >>116のはdynamic linkで作ってるん
で、それがまずいのかも。
今出先なので、家に帰ったらstatic link版も作ってみます。

ちなみに、s.oowadaさんのdynamic link 版は動きます?
120名無し~3.EXE:02/02/16 13:54
ところで Blowser.cpp の203行目

return (int) (xpiHandle = xpiCreatePane (m_cpWebWnd->m_hWnd, iSize, iSize, xpiFlag));

の2つ目の iSize って iSize でよいの?
121118:02/02/16 14:01
>>119
ご返事ありがとうございます。

先の書きこみは情報不足で申し訳ございませんでした。

結論といたしましては s.oowada さんの static link 版 browsers.dll、
dynamic link 版 browserd.dll ともに動作しています。
なので、いったい原因はなんなんだろうと思い質問させていただきました。

知識不足で何の情報を提供すべきなのかがわからないのですが、
必要な情報がありましたら提供させていただきます。

# 本当は何とか VC++ の環境を構築して自分で make するべきなんですが (^^;
122118:02/02/16 14:05
>>120
多分いいんだと思います。

ML の [xyzzy:02321] Re: xpi.h で修正した結果そのようにしてあるようです。
123名無し~3.EXE:02/02/16 14:26
YMTZ さん addref.l 暫定公開。 age。
124名無し~3.EXE:02/02/16 14:45
>>122
そか。ありがと!
125名無し~3.EXE:02/02/16 20:37
>>121
static link版作りました。こっち試してみてください。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7295/warez/browser_.lzh

ちなみに
> 環境: Win98, IE5.5, xyzzy 0.2.2.223
手元ではこれと同じ環境で動いてます。
126名無し~3.EXE:02/02/16 21:47
2ch-mode
人柱様専用版1(危険)
xyzzy本体とかOSとかを道連れにお亡くなりになったりしますので、めっさ危険です。

って書いてあるのを見ると、怖くて使えない(泣)。
127名無し~3.EXE:02/02/16 22:59
xyzzy0.2.2.223+2ch-mode0.0.0.9でどうやって板を見るんですか
前スレを見てconfig.lの
gzip転送、 dolib.dllを使う、read.cgiのrawmodeを使う鯖リストの
;を消してバイトコンパイルしたんですが
板リストを読み込めても、板を読み込めないんです。
128名無し~3.EXE:02/02/16 23:03
>>127
何かエラーメッセージとかでないんでしょか。
それとも何も出ずに止まる?
129名無し~3.EXE:02/02/16 23:06
127じゃないけどうちも見れない。
config.lをいじらずに起動したら302エラーが出たので、
このスレの74番さんに倣って
(setf *menu-file-name* "2chmenu.html")
を追加。

それから起動すると、
.2ch/の下に2chmenu.htmlが生成されるけど、
bbsmenu.txtは空のまま。他はいじってません。
130名無し~3.EXE:02/02/16 23:14
 dolib.dll は xyzzy.exe と同じフォルダにコピーしてある?
131名無し~3.EXE:02/02/16 23:34
>>130
してあります…。何でだろ。

以前0.0.0.7か8くらい使ってて、しばらく使ってない状態が続いて、
さっきアップデートしてみたんです。
.2ch/以下は全部消去して一度まっさらにしたんですが。
132129=131:02/02/16 23:37
すいません、できました…。スレ汚し失礼。
;(setf (symbol-function 'menu-parse) #'menu-parse-bbstable2)
ここはコメントアウトしとかないとダメなんですね…。ゴメナサイ。鬱。
133名無し~3.EXE:02/02/17 01:09
>>125
static link 版で無事に動作することを確認しました。

M-Left, M-Right で「進む」「戻る」ができるのはかなり素敵です。
更新、公開ありがとうございます。

付属の Browser.l を browserex.l の方にマージさせていただこうと
思うのですがよろしいでしょうか?

今後の更新も楽しみにしています (^^;
134名無し~3.EXE:02/02/17 02:18
>>133
> 付属の Browser.l を browserex.l の方にマージさせていただこうと
> 思うのですがよろしいでしょうか?

へい。というか、どんどんやってください(w

> 今後の更新も楽しみにしています (^^;

いじってるうちに面白くなってきました。試してると、他にもいろいろできそう
な感じです。
熱意が冷めないうちに時間ができたら、やります(^^;;;

# あとoowadaさんの反応次第だけど
135127:02/02/17 02:38
>>128
日付が出ます。
スレッドが表示されるはずのフレームにも、左のフレームと同じ
板一覧が表示されます。
136名無し~3.EXE:02/02/17 05:31
そんなことよりちょっと聞いてくれよみんな、
EMACS系のカーソル移動ってC-p、C-b、C-n、C-fじゃないですか。
んでC-はCtrlのことで、みんな左Ctrl使ってるわけじゃないですか、多分。
で、思うんだけどC-pだけ左手で押せないじゃないですか。
これって布団の中から手だけ出してノーパソ使う時には結構重要なことだと思うんだがどうよ。
結局何が言いたいのかと言うと左手で押せるC-pの代替のおすすめを教えろと、まあこういうわけ。
137名無し~3.EXE:02/02/17 05:52
>>136
138136:02/02/17 06:50
それならC-pも無理すれば押せるんですよ。ほら、こんなふうに。
っていうか↑って遠いから意味がないじゃないですかと小一時間問い詰めたいですね。
139名無し~3.EXE:02/02/17 06:58
(global-set-key ?? 'previous-virtual-line)

?? に好きなキーを設定すればいいじゃないかと小一時間(略
140136:02/02/17 07:23
やりかたではなくてお薦めを教えろと小一時間問い詰めたいですね。
141名無し~3.EXE:02/02/17 07:53
カーソルキーはそこに固まってるんだからそこに指を固定しときゃいいじゃん
142136:02/02/17 07:57
おお、ナイスアイディア。早速取り入れてみる。
143名無し~3.EXE:02/02/17 08:00
ちゅーか両手で操作しろやゴルァ
144136:02/02/17 08:08
えー、だって最近寒いし極力布団の外に体を出したくないんだよね。
昼間によく干したぽかぽかの布団の中で毎日煽ったり騙ったり自作自演したり。
ジョン・レノンじゃないけどImagine、それはすばらしい世界。
provided by 2ch-mode@xyzzy.
145名無し~3.EXE:02/02/17 08:42
1.布団から両手を出す
2.ノーパソごと布団の中に入れる

どちらかを選択しなさい。
146名無し~3.EXE:02/02/17 08:42
ちなみに漏れは後者。現に今そうしてる。
147名無し~3.EXE:02/02/17 10:45
>>135
config.l は(ホームディレクトリ)/.2ch にコピーしてあるんだよね?

;(setq *dolib-name* "hoge")
;(setq *dolib-pass* "hoge")

はコメント外してある?(ちなみに""の中の文字列は実際はここに
書いたものとは違うので注意)
148名無し~3.EXE:02/02/17 11:10
漏れも板一覧を取得しようとすると302エラーが出るよ
今は2channel.brd使って対処してます
149名無し~3.EXE:02/02/17 11:13
>>148
>>74をしても駄目なのですか?
150148:02/02/17 11:41
>>149
でけた
サンクス
151名無し~3.EXE:02/02/17 15:32
>>144
chaliceだっけ?vimのやつ。
あれは、片手で2chていうコンセプトだったような。
152名無し~3.EXE:02/02/17 17:02
ListView.dll を作ってみました。

http://www04.u-page.so-net.ne.jp/pb3/kazusige/ (配布場所)
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/pb3/kazusige/image/listview.jpg (スクリーンショット)

ところが ListCtrl 上のキーボード操作やマウス操作を ListCtrl が拾うことが出来ません。
MFCとかWin32APIとかに詳しい方、助けてください。
153名無し~3.EXE:02/02/17 17:36
>>152
これから試させていただきます。楽しみ。
TreeView の方も楽しみにしています。
154名無し~3.EXE:02/02/17 18:16
>>152
こちらも私の環境では dynamic link 版の方は動作せず、
static link 版の方を使用させていただきました。

なにやらとてもよい感じです。

MFC や Win32API に明るくないため何もできないのが歯痒いですが、
今後を楽しみにしています。

# dll 側から何か試すために (defun-c-callable) も覚えないとだなぁ。
155136:02/02/17 20:13
今日は雨だったから布団を干せなかったけど熱いお風呂に入ったので体はぽかぽかです。

>>135
クソレスで流してごめん。早く解決するといいね。
>>141
カーソルキー周辺にいろんなキーバインドを集めてみたら結構快適になった。ありがとう。
>>145
1.は無条件降伏だから選択しない。
2.は布団の長さと体の長さが同じくらいだからそうすると足がでちゃう。おやすみなさい。
156名無し~3.EXE:02/02/17 20:41
・xyzzyはこのようにカメの為のエディタです。
157名無し~3.EXE:02/02/17 21:31
COMMON LISP 第2版 漏れもそろそろ買わないとだなぁ。
158名無し~3.EXE:02/02/17 21:34
common lisp マスターして書きまくったら、僕もこのスレでヒーローになれるでしょうか?
159名無し~3.EXE:02/02/17 21:35
>>158
そりゃもう、神として崇められること間違いなしでしょう。
がむばって!!
160名無し~3.EXE:02/02/18 01:54
開いたファイルが読み取り専用の場合に一発で読み書き両用に
変更する方法ナイカイ?
ファイラーを使えというのはなしね。
161名無し~3.EXE:02/02/18 02:08
>>160
C-x C-qじゃだめ?
162名無し~3.EXE:02/02/18 07:54
また板一覧のURLが変化した模様。
とりあえず、>>74に加えて、
(setq *2ch-base-url* "http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/")
で。

いうまでもなく自己責任でGO!
163名無し~3.EXE:02/02/18 08:42
>>154
MFC共有ライブラリ版はきっと MFC70.DLL(!) 等が必要なのでむしろ正常な動作だと思います。
164名無し~3.EXE:02/02/18 11:45
スクリーンショットを見るとみんないろいろツールバーで
やらかしているんですね。
165名無し~3.EXE:02/02/18 12:00
仕組み上そういうもんだと思うんだけど、migemo はインクリメンタルサーチが
正規表現縛りになるのがちょとつらい。
migemo が on になってないときは、普通の isearch の方のインクリメンタル
サーチの方がしっくりくるのは俺だけですか?
「不正なパターンです」って言われるとちょと哀しい。
166名無し~3.EXE:02/02/18 15:26
>>160
こんな?
(defun open-writable ()
;ファイル属性まで変更したい場合,以下のコメントを有効に.
; (let ((filename (get-buffer-file-name (selected-buffer))))
; (when filename
; (handler-case
; (modify-file-attributes filename (logand (+ #x800 #x20 #x10 4 2)
; (get-file-attributes filename)))
; (file-error (c) (message "書き込み禁止だ 《゚Д゚》ゴラァ"))
; (return-from open-writable nil)))))
(toggle-read-only nil)
)

(add-hook '*find-file-hooks* 'open-writable)
167名無し~3.EXE:02/02/18 15:34
> ; (file-error (c) (message "書き込み禁止だ 《゚Д゚》ゴラァ"))
> ; (return-from open-writable nil)))))
↑間違い
↓正解
(file-error (c) (message "書き込み禁止だ 《゚Д゚》ゴラァ")
(return-from open-writable nil)))))
168名無し~3.EXE:02/02/18 17:39
>>162
バッチリできました!ありがと。チュッ
169名無し~3.EXE:02/02/18 20:20
cftpなんですけど、ディレクトリの削除(rmdir)とかしたいんですが
何とかならないもんでしょうか?
170名無し~3.EXE:02/02/19 00:07
このエディタしばらく使ってるんですが、
M-0の意味がまだよくわかりません。

C-k の前にやると逆方向に削除したり、
略語登録の前にやるとリージョンを指定したり、
キーボードマクロの前にやるとバッファの末尾まで実行したり
しますよね?

どういう定義なんでしょうか?
171名無し~3.EXE:02/02/19 00:23
今までまったく気づかなかった。
なんか不思議な機能だね。
って、役立たずでスマソ。
172名無し~3.EXE:02/02/19 00:51
最近、スレ一覧を更新する、を実行しても
更新されない板があります。(料理板など)
他のたいていの板は通常通りに更新されます。
原因がわかるかた、いません?
173名無し~3.EXE:02/02/19 07:06
>>172
っていうかまた 302エラーになるんだが…
174名無し~3.EXE:02/02/19 07:21
dolib 導入してからはじめて倉庫落ち経験したんだけど
K マークにならないから書き込もうとするまで落ちてるのかどうか分からないね。
175名無し~3.EXE:02/02/19 10:49
>>170
数引数が 0 のときの動作はコマンドによって異なる、
ということではないでしょうか。単に。
176165:02/02/19 11:04
migemo.l バージョンアップ
・offの時に検索を正規表現でしないようにした

服部さん、対応ありがとうございます!
# readme.txt の日付がうるう年になってました。
177名無し~3.EXE:02/02/19 11:09
>>169
cFTP もバージョンナプしてくれてありました。

・コマンド処理を書き直し。
ローカルの、中にファイルがないフォルダを消せるようにした。
historyを保存するようにした。
178名無し~3.EXE:02/02/20 03:28
ListView.dll およそ完成しました。現在テスト中です。

http://www04.u-page.so-net.ne.jp/pb3/kazusige/
179169:02/02/20 03:39
おお〜、作者さんありがとう〜

テスト版ってことはきっとこれから怒濤のバージョンアップがっ!!!

やった〜
180名無し~3.EXE:02/02/20 05:13
>>178
素晴らしく快調に ListView が動作しています。
更新ありがとうございます。

今後は、何に利用すると効果的か、ですね。
キャッチーなデモプログラムはどんなのでしょうね。
181名無し~3.EXE:02/02/20 07:45
応用例はいろいろあるねえ。
関数リスト表示たり、マーキング個所を表示したり。
182名無し~3.EXE:02/02/20 08:51
xyzzycli.exeにコマンドラインで行数渡すとエラーになるんですが、
おれだけですか?
183名無し~3.EXE:02/02/20 11:50
それだけじゃわからん。
184名無し~3.EXE:02/02/20 11:51
スンマセン
cftpでプロキシ使うのって
どうやるんですか
185名無し~3.EXE:02/02/20 14:04
>>181
> 関数リスト表示たり、マーキング個所を表示したり。
関数リストは思っていたんですけど、マーキング個所ってのもいいですね。
方向としては、常に表示しているダイアログって感じでしょうか。

汎用性の高い DLL の場合、様々な用途に用いることが考えられるため、
一つの DLL を複数表示するような機能が xyzzy に欲しくなってきますね。
(si:plugin-arg) あたりをよくわかってないんで、既にあるけど気がついて
いないだけのような気もします。
186名無し~3.EXE:02/02/20 14:04
でへっぽこ関数リスト表示をやってみました。
既に別の用途で使っている場合とか、行番号の右寄せとか
何も考えてなくてやってません。

(defun listview-list-function ()
(interactive)
(if initialized
(let ((lines (listview-dll-get-item-count 0))) ; 0 は dummy
(while (plusp lines)
(decf lines)
(listview-dll-delete-item lines)))
(progn
(listview-create)
(listview-insert-column 0 50 "行番号")
(listview-insert-column 1 200 "関数名")))
(listview-dll-modify-style LVS_TYPEMASK LVS_REPORT 0)
(listview-dll-set-extended-style LVS_EX_FULLROWSELECT)
(let ((i 0) (function-list (funcall ed::build-summary-function)))
(listview-dblclk-callback
#'(lambda (index)
(message "index=[~S], line=[~D], integerp=[~S], function=[~A]"
index (car (nth index function-list))
(integerp (car (nth index function-list)))
(cadr (nth index function-list)))
(goto-line (car (nth index function-list)))
(refresh-screen)))
(dolist (x function-list)
(listview-insert-item i (format nil "~D" (car x)))
(listview-set-item-text i 1 (cadr x))
(incf i))))

ところで 1 カラム目から行番号を取得すると integer で返ってくるようです。
そういうものなのでしょうか?
(parse-integer) していたら動かなかったのであれ?と思いました。

ListView.l の listview-dll-get-item-count がちょっと違ってました。
(c:define-dll-entry c:int listview-dll-get-item-count (c:int) dll "GetItemCount")
の (c:int) は () みたいですね。
187名無し~3.EXE:02/02/20 14:42
ListView020220.lzh 最近の lha ファイルとしてエラーチェックが
きちんとした UnLha32.dll だと「エンドマークが存在しません」って
エラーになります。
アバウトなアーカイバだと文句言われません。
188名無し~3.EXE:02/02/20 17:15
報告ありがとうございました。

> listview-dll-get-item-count が...
>エンドマークが存在しません...

すぐに直します^^;。


> 1 カラム目から行番号を取得すると integer で返ってくる
どういうこと?
189182:02/02/20 17:31
 xyzzy -g123 hoge.txt
はOKなんすけど
 xyzzycli -g123 hoge.txt
ってやるとエラーが出ますの
エラー内容は、ダイアログで「不正な数値の形式です: "123 hoge.txt"」と出ます。
190名無し~3.EXE:02/02/20 18:16
>>188
> > 1 カラム目から行番号を取得すると integer で返ってくる
> どういうこと?

すみません。アホでした。恥ずかしいです。
徹夜明けでばてていたことにしておいてくれるとありがたいです。

ぼけーっとしていたら、>>186 の中の goto-line に渡している引数を
自分で用意したリストから取り出していることを頭から吹っ飛ばして、
ListView から取得していたような気になってました。
191名無し~3.EXE:02/02/20 18:21
>>189
00README.html より

----------------------------------------
-g linenum
-go linenum
直前に指定したファイルのlinenum行目に移動します。
----------------------------------------

「直前に指定したファイル」です。
192182:02/02/20 19:03
あー、直前にしても失敗してたんです。
xyzzycli hoge.txt -g 12
とやると今度は、"hoge.txt -g 12"という名前で新規作成されるんです。
193名無し~3.EXE:02/02/20 19:08
スペースがよけいだYO

xyzzycli hoge.txt -g12
194182:02/02/20 19:33
>>193
これも上手くいきませんでした。
試しまくった状況をこまごま書かないと駄目ッスね。
195182:02/02/20 19:36
他にも試したものを書いておきます。
xyzzycliであらかじめ立ち上げておいて、xyzzyclieでhoge.txt -g12は駄目。
xyzzyであらかじめ立ち上げておいて、xyzzyclieでhoge.txt -g12も駄目。
xyzzyで新規に立ち上げるときにhoge.txt -g12は当然OK。
196名無し~3.EXE:02/02/20 19:43
>>195
多分。

IE のソース表示を xyzzycli.exe でやるために xyzzycli.ini ってのを
最近作りませんでしたか?

それをやめて、xyzzycli.exe を notepad.exe って名前で同じフォルダにコピーして、
xyzzycli.ini を notepad.ini って名前に変更してください。

で IE のソースに表示するのは元 xyzzycli.exe である notepad.exe にして下さい。

どうですか?
197名無し~3.EXE:02/02/20 20:11
>>188
> > listview-dll-get-item-count が...
> >エンドマークが存在しません...
修正更新確認致しました。


WEB から。
> ほんのすこーしだけ既存のインターフェースが変更になりました。もうしないから物を投げないで! (+д+)
っておっしゃってますが、使用していくにつれてわかってくることも多いと思うので、
しばらくの間はガンガン変更するのもありなんじゃないでしょうか。
いったん FIX し始めると変更するのに気が引けてくるので (^^;
198名無し~3.EXE:02/02/20 20:26
 過去ログに行くべきものなのだろうか?追いかけスレの古めのス
レで「-ERR もう 使えません」ってエラーが頻発するようになっ
てしまった…。
199名無し~3.EXE:02/02/20 20:36
>>198
いま、スクリプトの入れ替えやってるっぽい。
200名無し~3.EXE:02/02/20 20:46
>>188 [ListView.dll]

更新おつかれさまです。
勝手に楽しくまたさせてもらってます。

ところで。
使用していると、現在 ListView.dll を xyzzy 内に表示しているかどうかを
判定する必要がでてきます。
現在のような変数を用いる判定方法だと、直接 (c:define-dll-entry) で定義した
function を用いられてしまうと、変数の値の切り替えが伴われず、正確な判定が
できません。

そこで、現在 ListView.dll を表示しているかどうかを判定する dll 内関数を
定義する、または、表示していない場合は GetHwnd で 0 (-1 ?) を安全に返す
といったようなことを考えてはいただけないでしょうか。

どぞ、宜しくお願いします。
201名無し~3.EXE:02/02/20 20:55
>>199
 ということは待っていれば直るのかな?
 レスありがとうございました。
202182:02/02/20 21:30
>>196
なるほど、わかりました。
これってIEのソース編集の時に、ファイル名に空白が含まれてしまうのを考慮した仕組みなんですね。
xyzzycli.ini の compatNotepad を 0にすると上手く行番号指定できるようになりました。

あとは、ソース編集用のxyzzycliを用意しておけばいんんですな。
ふう。よかった。どうもありがとう。
203名無し~3.EXE:02/02/21 03:58
>>200
報告ありがとうございます。

> 変数を用いる判定方法
変数に頼らないよう(どの関数がいつ呼び出されても問題ないよう)変更しました。

> GetHwnd で 0 (-1 ?) を安全に返す
プログラムミスです。修正しました。失敗したときは 0 を返します。

>>197
ありがと^^
204名無し~3.EXE:02/02/21 17:30
バッファバーをダブルクリックしたらバッファを閉じるようにしたいのですが、
どうすればよいのでしょうか?
205名無し~3.EXE:02/02/21 18:20
>>203
更新ありがとうございました。おつかれさまです。
修正を確認いたしました。

適当に宣言を追加したりして、WIN32API SDK で直接叩いて右寄せや
センタリングなども試してみました。
なんだかコントロール自体のバグのようなものもありましたが、lisp で回避して
いい感じに動いています。

とりあえず、今は色々やってみてどんな使用感がいいか探ってみています。
気にせずガンガン変更していい感じにしていってください (^^;
206名無しさん:02/02/21 21:24
173さんの所にあるeijiro.lすげー便利。ちょこっと改造してgoogleとかサーチできるよ
うにしちゃった。ありがとー。
207名無しさん:02/02/21 21:25
s/173/178/
でした。逝ってきます。。。
208名無し~3.EXE:02/02/22 02:11
xyzzycliってなに?
209名無し~3.EXE:02/02/22 02:32
>>208
付属のドキュメント (xyzzy/html/00README.html) をまず読みましょう。

xyzzycliは、すでに動作しているxyzzyにファイルを読ませたり読ませなかったり
ということができます。xyzzyが動作していない場合は勝手に起動します。
210名無し~3.EXE:02/02/22 03:32
>>184
cftpで串鯖にアクセスすれば、何かメッセージ出るから従え
211名無し~3.EXE:02/02/22 08:59
www-modeおよび2ch-mode更新。

www-mode
[2002/02/22]
・Accept-Languageを出すようにした。
・知らないうちにw3mにも直接アクセスさせるようになっていたのを直した。
[2002/02/19]
・w3mのトグルをちょっといじった。

2ch-mode
[2002/02/22]
・"xyzzy Part5" の14,26を取り込み。(__)
・GETの時にsidをエンコードするのを忘れてたのを修正。
212名無し~3.EXE:02/02/22 09:16
板更新できてる?
213名無し~3.EXE:02/02/22 09:21
あ、これ追加しないとだめなのか
> ; 2chmenu
> (setq *menu-file-name* "2chmenu.html")
> (setq *2ch-base-url* "http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/")
214名無し~3.EXE:02/02/22 11:41
最近Cygwin入れてshellモードでウハウハなんですが
shell入ったときだけ、背景色と文字色を変えること
ってできないですか?
ローカル設定は次回には持ち越されないし、
Lisp見たけど分かんない、、、。
215名無し~3.EXE:02/02/22 18:43
バッファバーをダブルクリックしてバッファを閉じたいのですが、
どうすればいいですか?
216名無し~3.EXE:02/02/22 18:52
www-mode 0.0.1.3[2002/02/22 03:22:33]16:32()xyzzy上で動くWWWブラ

ってSelfish!に紹介されてたんだけどwww-modeってブラだったんですねびっくり
217名無し~3.EXE:02/02/22 19:08
>>215
とりあえず今の xyzzy に用意されている lisp ではできない気がします。

;; メニューにクローズボックス
(add-hook '*init-app-menus-hook*
#'(lambda ()
(add-menu-item *app-menu* 'close-box :close-box
#'kill-selected-buffer)))

は代替案にはなりませんか?
218名無し~3.EXE:02/02/22 19:38
2ch-mode、"-ERR もう使えません"って出ちゃうようになったよ。
219名無し~3.EXE:02/02/22 19:57
218に同じ。。。
220名無し~3.EXE:02/02/22 20:19
何か、2ch-mode だと、このスレさえ書き込めないんですが。
(読むのはOK)仕方なく IE から。
221名無し~3.EXE:02/02/22 20:28
New ID/PASS

[email protected]/detaramenahito
[email protected]/majimenahito
[email protected]/tekitounahito
[email protected]/neakanahito
[email protected]/odebuchan
222名無し~3.EXE:02/02/22 20:29
>>221
ありがとう。書き込めるようになったよ。
223名無し~3.EXE:02/02/22 21:25
てすと
224名無しさん:02/02/22 21:31
テストを兼ねて
>>216しかも実はWideブラといってみるテスト。
225名無し~3.EXE:02/02/22 22:41
>>172
自己レス。rawmode にしていたのが原因だったらしい。
これ使ったほうがいいのかわるいのかいまいちわからん
226136:02/02/23 02:07
2ch-modeではなくて2chに関するアクセス情報はこちら

Monazilla.org
http://www.monazilla.org/

2ch批判要望板 [■ 大きな改造その四 (ID,PW)]
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014370938/
227名無し~3.EXE:02/02/23 07:33
テスト書き込みをしてみるテスト
228名無し~3.EXE:02/02/23 08:11
テスト
229名無し~3.EXE:02/02/23 16:36
>>161
> >>160
> C-x C-qじゃだめ?

>>166
> >>160
> こんな?
> (defun open-writable ()
> ;ファイル属性まで変更したい場合,以下のコメントを有効に.
> ; (let ((filename (get-buffer-file-name (selected-buffer))))
> ; (when filename
> ; (handler-case
> ; (modify-file-attributes filename (logand (+ #x800 #x20 #x10 4 2)
> ; (get-file-attributes filename)))
> ; (file-error (c) (message "書き込み禁止だ 《゚Д゚》ゴラァ"))
> ; (return-from open-writable nil)))))
> (toggle-read-only nil)
> )
>
> (add-hook '*find-file-hooks* 'open-writable)
>
ありがと
でも、これだと編集はできますが保存時には書込み禁止だと怒られませんか?
230名無し~3.EXE:02/02/23 18:17
>>229
スマン.modify-file-attributes の扱い間違えたYO

(defun open-writable ()
;ファイル属性まで変更したい場合,以下のコメントを有効に.
; (let ((filename (get-buffer-file-name (selected-buffer))))
; (when filename
; (handler-case
; (modify-file-attributes
; filename (logand (+ #x800 #x20 #x10 4 2)
; (get-file-attributes filename)) 1)
; (file-error (c) (message "書き込み禁止だ 《゚Д゚》ゴラァ")
; (return-from open-writable nil))
; (:no-error (v)
; (when v (message "読み取り属性外したYO"))))))
(toggle-read-only nil)
)
(add-hook '*find-file-hooks* 'open-writable)
231名無し~3.EXE:02/02/24 00:56
>>230
ありがとう!!
これだと開いたファイルは全部読み書き両用になるのね。
なんかキーで変更できるいうれしいですね。
誰もそう思ったことないかな?
232名無し~3.EXE:02/02/24 01:07
xyzzyをEdMaxの外部エディタとして使っているのですが、
"> "や"| "等の引用符が付いている行の色を変えて表示したいのです。
多重引用の場合も、色分けして表示したいのです。
どのように設定すれば良いのでしょうか?
233名無し~3.EXE:02/02/25 02:24
> ListView.dllの画面で入力が出来れば…
出来るようにしました。

天の声の主ではないんですが、私もひっそりと待ってました。
これから試させていただきます。
234名無し~3.EXE:02/02/25 04:21
>>232
それ、折れもやりたい
どういう解釈になるんだろ、、、
EdMaxから送られてきたときに受けるModeをつくるってことだよね
235名無し~3.EXE:02/02/25 09:06
書き込もうとすると302エラーがでちゃうよう…
どこをどう変更すれば書き込めるようになるの?
236名無し~3.EXE:02/02/25 09:10
心配なのでテスト
237名無し~3.EXE:02/02/25 09:11
書けたな。>221は確認済み?
238235:02/02/25 09:36
え、えーと、>>221をいったいどうすれば…
教えて下さい〜(泣
239名無し~3.EXE:02/02/25 09:50
>>238
config.lにそれらしきところがあるでせう
240235:02/02/25 10:01
>>239
config.l書き換えてみました。
書けるかな…

(書けてたら)お手数お掛けしましたm(__)m
241名無し~3.EXE:02/02/25 10:39
てすてす。
242名無し~3.EXE:02/02/25 10:39
今の ListView.dll なんですけど、listview-sample.l を実行して、
item 上で左クリックをしばらく連打して、エディットボックスをだしたり、
そのエディットボックス上でも左クリックを繰り返したり、としていると、
割と確実に xyzzy に「致命的な例外が発生しました」といって怒られます。

static 版 ListView.dll、xyzzy 0.2.2.223、Win98、IE 5.5 の環境です。
243名無し~3.EXE:02/02/25 15:06
2ch-modeについて質問です。
トリップの周りに残ってしまう</B><B>タグを何とかしてみようと思い
IEでソースを覗いてみたところ
NUM 名前:<A href="mailto: "><B>NAME</B>◆TRIP<B></B></A>:TIME
となっているようでした。
該当する処理をThread.lに見つけたので、いろいろいじってみたのですが
どうにもうまくいきません。
BタグをうまくかわしてNAMEとTripをいっしょにしてしまうとか
それともTripを定義してしまったほうがいいのか。

みなさんのよい知恵、解決法がありましたらよろしくお願いします。

ざっとカコログはあさってみたのですが、ガイシュツだったらスマソ
244名無し~3.EXE:02/02/25 21:03
>>243
thread-insert 内の

  (set-text-attribute (point)
                      (progn
                        (insert (format nil "~A " (thread-line-name line)))
                        (point))
                      'name
                      :foreground (if (addr-sage-p (thread-line-addr line))
                                      *thread-fgcolor-name-sage*
                                    *thread-fgcolor-name*)
                      :bold t
                      )

 を修正すればできると思う。
245名無し~3.EXE:02/02/25 21:09
 とりあえずこうしてみたけど、これだと元々名前に<b>が使われ
ていた場合にそれまで消しちゃうんだよね…

  (set-text-attribute (point)
                      (progn
                        (insert (format nil "~A "
                                        (substitute-string
                                         (substitute-string (thread-line-name line) "</b>◆" "◆" :case-fold t)
                                         "<b>" "" :case-fold t)))
                        (point))
                      'name
                      :foreground (if (addr-sage-p (thread-line-addr line))
                                      *thread-fgcolor-name-sage*
                                    *thread-fgcolor-name*)
                      :bold t
                      )
246243:02/02/25 21:51
>>245-245さん

ありがとうございます。効果の方は確認しました。
目星をつけてた方と違ったのでこれから検証しますw

ただトリップテスト系のスレッドにいくとわかるように
今度は名前が空欄でトリップ付きだとタグがはみ出るようですね。
とはいえ実用上名無しのトリップなんてのは少ないでしょうから
全然問題なさそうです。

この問題に関しては2chの仕様のほうがアフォっぽいので
いずれ改善されることいいのですがw
247名無し~3.EXE:02/02/25 22:16
>>246
 ありゃ、◆の前に半角スペースがくる板もあるのね…。
 ちょっと修正。

  (set-text-attribute (point)
                      (progn
                        (insert (format nil "~A "
                                        (substitute-string
                                         (substitute-string (thread-line-name line) "</b>" "" :case-fold t)
                                         "<b>" "" :case-fold t)))
                        (point))
                      'name
                      :foreground (if (addr-sage-p (thread-line-addr line))
                                      *thread-fgcolor-name-sage*
                                    *thread-fgcolor-name*)
                      :bold t
                      )

>この問題に関しては2chの仕様のほうがアフォっぽいので

 確かに…。修正されるといいですね。
248名無し~3.EXE:02/02/26 01:22
>>243-247
単にタグ消すだけなら config.l に
(pushnew '("</?[bB]> ?" . "") *special-string-list* :test #'equal)
249名無し~3.EXE:02/02/26 02:27
>>232 >>234 [メールの外部エディタとしての引用の色分け設定]
それようにモードを作らず text-mode でごまかすならこんなでどうでしょう。
色設定は試行錯誤するので setq でやってます。

(defun set-text-keyword-definition ()
(make-local-variable 'regexp-keyword-list)
(defvar *text-regexp-keyword-list* nil
"text-mode: 正規表現キーワードリスト")
(setq *text-regexp-keyword-list*
(compile-regexp-keyword-list
'(("^\\([|>]\\(?:[ \t]*[|>]\\)\\{9\\}\\).*"
nil ((0 . (:color 15 0)) (1 . (:color 15 0 :bold))))
("^\\([|>]\\(?:[ \t]*[|>]\\)\\{8\\}\\).*" nil
((0 . (:color 14 0)) (1 . (:color 14 0 :bold))))
("^\\([|>]\\(?:[ \t]*[|>]\\)\\{7\\}\\).*"
nil ((0 . (:color 13 0)) (1 . (:color 13 0 :bold))))
("^\\([|>]\\(?:[ \t]*[|>]\\)\\{6\\}\\).*"
nil ((0 . (:color 12 0)) (1 . (:color 12 0 :bold))))
("^\\([|>]\\(?:[ \t]*[|>]\\)\\{5\\}\\).*"
nil ((0 . (:color 11 0)) (1 . (:color 11 0 :bold))))
("^\\([|>]\\(?:[ \t]*[|>]\\)\\{4\\}\\).*"
nil ((0 . (:color 10 0)) (1 . (:color 10 0 :bold))))
("^\\([|>]\\(?:[ \t]*[|>]\\)\\{3\\}\\).*"
nil ((0 . (:color 9 0)) (1 . (:color 9 0 :bold))))
("^\\([|>]\\(?:[ \t]*[|>]\\)\\{2\\}\\).*"
nil ((0 . (:color 5 0)) (1 . (:color 5 0 :bold))))
("^\\([|>]\\(?:[ \t]*[|>]\\)\\{1\\}\\).*"
nil ((0 . (:color 4 0)) (1 . (:color 4 0 :bold))))
("^\\([|>]\\).*" nil ((0 . (:color 1 0)) (1 . (:color 1 0 :bold)))))))
(setq regexp-keyword-list *text-regexp-keyword-list*))
(add-hook 'ed::*text-mode-hook* 'set-text-keyword-definition)
250名無し~3.EXE:02/02/26 07:10
ID/PASS 変えても 302 で書き込めない……
なじぇ?
251名無し~3.EXE:02/02/26 07:53
どれテスト
252名無し~3.EXE:02/02/26 07:56
うーん、かけてしまった(w
>>250 もう少し詳しい状況ぷりーず

253232:02/02/26 08:00
>>249 サンクス
非常に良い感じです。
嬉しい!
254名無し~3.EXE:02/02/26 08:26
ID/PASS 変えてないけど… テシュト
255名無し~3.EXE:02/02/26 11:23
xyzzy 初心者だけど、2ch-mode の使い方がよくわからんから、誰か教えて!

インストールは readme をみてなんとかできたんだけど、M-x 2ch した後、
「* 2ch: Menu」バッファにまったく何も表示されない。
この後、どーすればいーの? 何か設定間違えている?
256名無し~3.EXE:02/02/26 11:41
www-mode は入れてあるよね?
.2ch/config.l に↓をコピペして.
(setf *menu-file-name* "2chmenu.html")
(setf *2ch-base-url* "http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/")

↓にID と PASS を入れる.(>221 参照)
(setf *dolib-name* "...")
(setf *dolib-pass* "...")

後なんかあったかな?
257名無し~3.EXE:02/02/26 11:46
xyzzy-2chモードと、マターリが連携できないかなーなどと
夢想している今日この頃…。
258名無し~3.EXE:02/02/26 13:07
>>242
むぅ、再現しなぃょぅ…。再現手順が正確にわかったら教えてください。

ちなみに当方の環境は xyzzy 0.2.2.223、Win2kSp2、IE 6.0 です。
259242:02/02/26 13:35
>>258
再現手順簡単でした。申し訳ございません。

1. listview-sample の実行。
2. item をシングルクリックで編集(全選択状態)に移行。
3. 全選択状態の編集ボックス部分をシングルクリック。

これで再現率 100% でした。
static 版 ListView.dll、xyzzy 0.2.2.223、Win98、IE 5.5 の環境です。
260名無し~3.EXE:02/02/26 14:19
>>天の声
> ListView.dllのサンプルを現在作成中です。 変数のウォッチっぽいやつです(需要少ない…)
そんなことはないと思います。
261244:02/02/26 19:46
>>248
あ、そっちの方がずっといいですね…(´Д`;)
262名無し~3.EXE:02/02/26 20:40
>>257
> xyzzy-2chモードと、マターリが連携できないかなーなどと
> 夢想している今日この頃…。

2ch::thread-open-2ch-url その他を修正して コマンドラインから URL を取得
できるようにしないとですね。
2ch-mode でのバッファローカルな変数も準備しておく必要があるようなので、
そこらへんのコードの追加も必要のようです。
263名無し~3.EXE:02/02/26 21:16
>> 256
ありがとう。やっとメニューが出るようになったよ。
バージョン 0.0.0.8 じゃないとだめだったんだね...
264名無し~3.EXE:02/02/26 23:07
265250%test:02/02/26 23:31
本日は青天の霹靂なり
人間万事塞翁が馬の耳に念仏
266250%test:02/02/26 23:34
書けた……うーん、プロクシの関係か……
267250%もいっちょtest:02/02/26 23:37
ふとからっかぜ、かつらがとぶ
268名無し~3.EXE:02/02/26 23:46
ブラウザモードってあんまり快適じゃないんですね。
データ受信してから表示までが長くて、
もっとサクサク行くのかと思ってたのに、IEより遅い。
実用には耐えられないと思いました。
これは限界なんでしょうか?

でも今後をすごく楽しみにしてます。
作者の方、応援させてもらいます。頑張ってください。
269名無し~3.EXE:02/02/27 00:11
>>268
何を求めているかでしょか。違いは。
とりあえず、もしまだ www-mode をバイトコンパイルしていない状態だったら
バイトコンパイルすると幸せになる気がします。
w3m.exe 使うのと使わないのでもまた違いますしね。
270名無し~3.EXE:02/02/27 01:46
>>259
再現できないので自信はないですけど修正しました。試してみてください。
Win98では挙動が異なるのかな。

そもそもラベル編集については、埋め込んだ子ウィンドウがマウスの押下でフォーカスを
失ってしまうため、特別な処理をしてあります。

どなたか子ウィンドウがフォーカスを失わない方法知りませんか―。
271259:02/02/27 02:42
>>270
バージョンアップありがとうございます。

> 再現できないので自信はないですけど修正しました。試してみてください。
> Win98では挙動が異なるのかな。

新しいバージョン試させていただきました。
結論としては、残念ながら症状は変わらず xyzzy からの Access violation
警告での終了となってしまいました。
at bfbb383c (COMCTL32!.text) とのことです。

# 田楽DLL の場合もこうだったかも。ちょっと忘れてしまいましたが。

これから icon 表示試させていただきます。楽しみ。
では。
272名無し~3.EXE:02/02/27 11:02
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005046309/

↑このスレ、皆さんご存知でした?
273名無し~3.EXE:02/02/27 11:11
知りませんでした。
274名無し~3.EXE:02/02/27 11:28
「xyxxyを語り尽くす」 ってスレがプログラム板にあったのは知っていましたが
そっちは私も知りませんでした。
275N:02/02/27 14:01
て言うか建てておいて忘れてたスレです。
276名無し~3.EXE:02/02/27 14:03
暇公務員のささやかな昼休みの遊び。with 2ch-mode
s a 「宗男」 47件

>044 宗男にもできるビーマニの曲を考えよう。  ( 25) [アーケード]
阿呆かと
>045 ★☆宗男を降ろす計画を考え実行★☆( 12) [Web制作]
馬鹿かと
>046 小泉やられた!宗男の自爆テロ      ( 17) [ロビー]
もう見てられない
>047 ★鈴木宗男ですがなにか★          (120) [半角文字列]
半角住人かよ!
277名無し~3.EXE:02/02/27 14:11
ワラタ
いいから仕事しろよw
278名無し~3.EXE:02/02/27 14:13
>>271
子ウィンドウがフォーカスを失わない現象が解決できたので、"特別な処理"は全て排除しました。
今度こそ修正されたと思います。試してみてください。
279271:02/02/27 14:30
>>278
バージョンアップありがとうございます。
今までのバージョンで発生していた Access violation が現バージョンでは
全く発生しません。完璧です!

今までも ListView.dll 色々といじらせていただいていたんですが、
これから本腰を入れていじってみようと思います。
まずは YMTZ さんのが楽しみ。

ホントにありがとうございました。
ところで、これからどういう方向に進まれますか?
280名無し~3.EXE:02/02/27 16:58
特定のモードだけで背景色と文字色を入れ替えることって出来ますか?
html+-mode の時だけは入れ替えたいんですが...
281名無し~3.EXE:02/02/27 17:17
>>280
私も色やフォントを lisp で変更したいと思うことがあるのですが、
多分、今の xyzzy では lisp から背景色などの色設定や、フォント設定を
扱うことはできないと思います。

html+-mode での処理対象のファイルの存在するフォルダが決まっている場合は、
「メニュー」→「ツール」→「ローカル設定」で幸せになれるのかもしれません、
が、私は設定してみたことがありません。
282名無し~3.EXE:02/02/27 19:45
>>280>>281

> 私も色やフォントを lisp で変更したいと思うことがあるのですが、
> 多分、今の xyzzy では lisp から背景色などの色設定や、フォント設定を
> 扱うことはできないと思います。

うちではこんな感じで変更してます。Lisp覚えて1日目で作成したコー
ドなので、変なとこあったら指摘plz!

; 拡張子に合わせ背景色を変更する
(add-hook '*find-file-hooks* #'(lambda ()
(let ((ext (pathname-type (get-buffer-file-name (selected-buffer)))))
(cond
((or (equal ext "c") (equal ext "cpp")) (set-buffer-colors #(0 #xffe0e0)))
((or (equal ext "h") (equal ext "hpp")) (set-buffer-colors #(0 #xe0e0ff)))
((equal ext "l") (set-buffer-colors #(0 #xe0ffe0)))
((or (equal ext "html") (equal ext "htm")) (set-buffer-colors #(0 #xe0ffff)))
))))

関数set-buffer-colorには配列渡すみたいです。ちなみに並び順は共通
やローカル設定での順番と同じみたい。この例で変更しているのは背景
色だけです。
283281:02/02/27 19:56
>>282
すばらしー!
多分出来ないとか書いてしまってかなり恥ずかしいです。
とっても勉強になりました。
284名無し~3.EXE:02/02/27 20:02
>>282
equal では大小文字区別されるんで,
string-matchp の方がいいんじゃないかと.
正規表現も使えるから…
(string-matchp "c\\(pp\\)?" ext)
みたいに書けるし.
285名無し~3.EXE:02/02/27 20:48
上にも出てたけど、シェルの場合はどうやったらいいんでしょ?
286名無し~3.EXE:02/02/27 20:53
>>285
*shell-mode-hook* に引っかければいいんだと思いますよ。
287名無し~3.EXE:02/02/27 20:57
>>279
>これからどういう方向に進まれますか?
どうしたらよいと思います?
288名無し~3.EXE:02/02/27 21:05
>>284
> equal では大小文字区別されるんで,
> string-matchp の方がいいんじゃないかと.

レスありがとうです。

string-matchpだと途中で一致した場合もnil以外を返すので、ここは
string-greaterpがいいのかな。後で見直してみます。

ところでどなたか、カーソル形状の変更の仕方ってご存じないですかね?
マウスカーソルじゃなくて、文字打ち込む方の。縦ぼっこにしたいんで
すよ。無理なのかなあ。
289名無し~3.EXE:02/02/27 21:10
> 縦ぼっこ

わかんないよー。気になって夜も眠れない。共通設定でいろいろ変えられるけど?
290名無し~3.EXE:02/02/27 21:10
>>288
> ところでどなたか、カーソル形状の変更の仕方ってご存じないですかね?
> マウスカーソルじゃなくて、文字打ち込む方の。縦ぼっこにしたいんで
> すよ。無理なのかなあ。

「縦ぼっこ」ってのがなんなのかよくわからないんですが、
「ブロック」「細いやつ」「1/2ブロック」「下線」以外に設定したいってことですか?
291名無し~3.EXE:02/02/27 21:19
>>289>>290

すみません。共通設定みたら確かにありますね、挿入時のキャレットっ
ての。チェックボックスの形していると勝手に思いこみ、探しまくって
あきらめてました。おかげでカーソルが無事に縦ぼっこになりました。
ありがとうございます。

ちなみにオレ流「縦ぼっこ」は「細いやつ」です。
縦ぼっこ言いませんか…
292名無し~3.EXE:02/02/27 21:24
>>287
じつは、私としては TreeView の方にとてもとても期待させてもらっているので、
もし、許されるならば、とりあえず要望が吹き上がるまで ListView.dll の方は
現状維持にしておいていただいて、TreeView.dll の方に着手していただけない
かな、と (^^;

ListView.dll は SendMessage を使って背景色や文字色を変えたりといったことは
できているので、もう、そうそう要望はないんじゃないかなと思います。
あるとすれば、かなりアドバンスドですが、右クリックメニューを(簡単に)つけられる
機構を用意していただけたらとても嬉しい、といったところじゃないでしょうか。

もし、気が向かれましたら TreeView の方を宜しくお願い致します。
293名無し~3.EXE:02/02/27 21:33
>>286
お暇なら教えてください。Lisp全然わからん。。。
294名無し~3.EXE:02/02/27 21:44
>>293
暇ってわけじゃないんですが (^^;

(add-hook '*shell-mode-hook*
#'(lambda ()
(set-buffer-colors #(#xffe0e0 #x333333))))

例えばこんなで。
295縦ぼっこ:02/02/27 21:48
>>293
> お暇なら教えてください。Lisp全然わからん。。。

286さんじゃありませんが…

(add-hook '*shell-mode-hook* #'(lambda ()
(set-buffer-colors #(0 #xffe0ff))))

こんな感じでいけませんかね。

ところでshell-modeってなに?<おおボケ
というか、何かはだいたいわかるけど、入り方探し中。
確認ちょっと待ってね。
296縦ぼっこ:02/02/27 21:59
M-x shellで入れるのね…オレだめじゃん。
んで、なんかだめっぽいですね。名前が衝突するとか言われます。
うーん。どうしよう。shell.l書き換えちゃうとか…
297名無し~3.EXE:02/02/27 21:59
>>294>>295
うわあ、二人ともありがとです。
ただいま試したところ、うまくいきそうなんですが
名前が衝突するためexportできません editor::*shell-mode-hook*
ってエラーがでちゃいます。。。
原因分かりますでしょーか?
お忙しいところすいません。。。
298名無し~3.EXE:02/02/27 22:01
>>296
あちなみにshell-modeってのはxyzzy上でコマンドプロンプト
を走らせることです。。。
299294:02/02/27 22:07
私は siteinit.l で
(load-library "shell3")
やっちゃってあるんで大丈夫だったみたいですね。

(add-hook 'ed::*shell-mode-hook*
#'(lambda ()
(set-buffer-colors #(#xffe0e0 #x333333))))

これで大丈夫な気がします。
300名無し~3.EXE:02/02/27 22:08
>>294

それコラだよ。

…漏れはそれで抜いたが。
301縦ぼっこ:02/02/27 22:17
>>299
> 私は siteinit.l で

おお。できました。勉強になるっす。
302名無し~3.EXE:02/02/27 22:28
>>299
(load-library "shell3") の意味はわからなかったものの
そのあとのを使ったらできました。
色設定もそのまま、望み通りで最高です。多謝!!
303名無し~3.EXE:02/02/27 22:43
>>302
shell3.l は 2ch-mode の作者の服部さんが公開されている shell.l の拡張版です。
ヒストリをさかのぼれたりと便利ですよ。
304名無し~3.EXE:02/02/27 22:55
>>300

???
305名無し~3.EXE:02/02/28 00:09
>>294で抜ける>>300は神
306名無し~3.EXE:02/02/28 00:33
xyzzy使い始めたばかりなのですが、
KaMailの初期設定を一から解説してくれてるサイト等は無いんでしょうか?
ReadMe見て頑張ってみても、まだメールの送信しか成功していません。
設定ファイルのいじり方もよくわかりません。
素直にOEでも使ってろと言われそうですが、
KaMail使いながらxyzzyと仲良くなっていきたいんです。
307名無し~3.EXE:02/02/28 00:37
308名無し~3.EXE:02/02/28 00:53
>>307
ありがとうございます。でもそこはカスタマイズの方法ですよね?
それ以前の.kamailの設定がうまくいかないのです。
設定済みのサンプル的な.kamailでもあればそれと見比べながら
設定できそうなんですが。やっぱり甘いんでしょうか?
309名無し~3.EXE:02/02/28 01:15
>>308
sample.xyzzyとsample.kamailじゃだめ?
メーラの設定なんて個人によって全然違うから、あれ以上詳しくは書けないと思
うんだけど。
310名無し~3.EXE:02/02/28 01:22
>>308
何ができて、何ができない、ということを具体的に書いて
もらえれば、それなりに対処方法も分かるかも。
311名無し~3.EXE:02/02/28 02:06
>>309-310
すいません、書き込むタイミングが早すぎたようです。
とりあえずsmtpでメールの送信だけ成功しました。
あとはさしあたりpop3メール受信だけ出来れば満足といった所なんですが、
冷静に設定方法を一から見直してみたら、糸口が見えてきた気がします。
もう少し研究してから、わからないところをまとめて、
改めて質問させてもらいたいと思います。
お騒がせしました。
312名無し~3.EXE:02/02/28 04:12
>>311
頑張ってくださいね。応援してます。
313302:02/02/28 09:04
>>303

重ね重ねありがとです。
あのページはチェックしてたんですが
shell3は知らなかったので早速導入しました。
快適快適!
314280:02/02/28 10:25
>>282

ありがとうございます.
html+-mode-hook にひっかけて無事に変えられました.
lisp がほとんど分らんもんで試行錯誤でやってますが,
set-buffer-colors なんかは やっぱり lisp DIR を grep して
見つけてくるのですか?
315名無し~3.EXE:02/02/28 11:09
クリップボードの文字列を基にして、
quote-region のように、
引用符の挿入を行ないながらペーストするには
どうすれば良いですか?
316名無し~3.EXE:02/02/28 11:29
M-x shell したときに 2ch-mode とかみたいに別のフレー
ムにしたいんですけど、可能でしょうか?

可能であれば方法を教えていたただけるとうれしいです。
317名無し~3.EXE:02/02/28 12:10
>>315
こんな?
(defun foo ()
(interactive "*")
(unless (clipboard-empty-p)
(let ((lines (split-string (get-clipboard-data)
#\LFD)))
(dolist (l lines)
(insert (format nil "~A~A~%" *quotation-prefix* l))))))
318315:02/02/28 13:13
>>317 できました!
ありがとうございます。
319名無し~3.EXE:02/02/28 13:54
>>316
ed::shell の処理の中で (set-buffer) する前に pseudo-frame の処理をしなければ
ならないので、望みの動作のためには ed::shell を defun し直すか、
user パッケージなどの別パッケージで shadow するかだと思います。

安直に shell を上書きするとこんなかんじです。

(require "shell3") ; (require "shell")
(defun shell ()
(interactive)
(let (pframe (pframe-name "Shell"))
(if (setq pframe (find-pseudo-frame pframe-name))
(select-pseudo-frame pframe)
(new-pseudo-frame pframe-name)))
(set-buffer (get-buffer-create "*Shell*"))
(let ((proc (buffer-process (selected-buffer))))
(and proc (eq (process-status proc) ':run)
(return-from shell t)))
(goto-char (point-max))
(ed::shell-mode)
(make-process *eshell* :output (selected-buffer)))
320316:02/02/28 16:04
>>319
別フレームで Shell できました。
しかしこのスレはホント勉強になります。
ありがとうございました。
321名無し~3.EXE:02/02/28 17:21
www-modeと2ch-modeを導入してみました。
なかなか面白いっス!
これって画像ファイルをIrfanviewに関連づけするには
ドコをいじればいいでしょ?
322名無し~3.EXE:02/02/28 17:40
空気読めよ
323名無し~3.EXE:02/02/28 17:46
>>321
MIME headre と起動アプリを関連付けられる機構が www-mode についたら嬉しいですね。
324縦ぼっこ:02/02/28 18:36
>>314
> set-buffer-colors なんかは やっぱり lisp DIR を grep して
> 見つけてくるのですか?

ぼくもこれ書いたときは、そしていまも勉強始めたばっかなのでLispは
よくわかんないっす。

んで、見つけた経緯はgrepなんぞよりもっと馬鹿っぽい方法です。

http://www1.mirai.ne.jp/~gyo/xyzzy/xmldoc/html/

このページでcolorで検索すると関数が二つ見つかり、それをスクラッ
チバッファでいろんな値突っ込んで試しました。最初見つけたときは
vectorがなんなのかも知らなかったのですが、

ttp://210.153.89.190/SiliconValley-Oakland/1680/xyzzy_lisp.html

このページに書いてありました。

最初試したときはどういう値を突っ込めばいいかもわかんなかったんで
すが、そこはまあ何度か試して。画面と文字を真っ赤にして編集できな
くしたりとか、いろいろやったっす。
325名無し~3.EXE:02/02/28 20:31
> 593 [02/02/28 15:21 ID:???] オイスターのおいちゃん ★ <>
>
> 予定
>
> 1。offlaw.cgi 等の入れ替え(2/28 5:00PM頃〜 決定)
> 2。http://2ch.tora3.net/ の作成終了。(2/28中 予定)
> 3。test 用 ID&PW の停止。(3/1 1:00PM 予定)
> 4。内部での最終テスト
> 5。いよいよ本番稼動。(3/1 5:00PM 予定)
>
> 3->5 の間は、dat落ち後 html化前のスレッドは読めなくなります。
326名無し~3.EXE:02/02/28 20:41
今はDatula使ってるんで、UNIX Mailbox形式のメールをKaMailに移したいんだけど、
KaMailってメールのインポート出来ない?

MLのログ、xyzzyスレの過去ログ、KaMailのreadmeに一通り目を通して、Webで検索も
したけど、メールのインポート方法が見つからなかった...

他のメーラーからKaMailに移行した人、移行前のメールどうしました?
327名無し~3.EXE:02/02/28 21:14
>>326
MailExp で変換しちゃうとか。
328名無し~3.EXE:02/02/28 22:52
>>326
KaMailページのKaMailのお古にある
2000/06/22とか2000/06/21の辺りが参考になりませんか?
329名無し~3.EXE:02/03/01 00:23
shell-modeって9x系のOSでは使えないんでしょうか?

98SEで試すとcommand.comは起動しますがコマンドの入出力は行えません。
設定で回避できるようなら教えていただけませんか?
330名無し~3.EXE:02/03/01 00:47
>>329
とりあえず普通に Win98 の command.com は使えてます。
bash や tcsh もそれなりに。
331名無し~3.EXE:02/03/01 02:03
ListView.dll 更新しました。特に批判・要望がなければこれで開発は一時終了です
(でもきっとバグはあるに違いない…)。

http://www04.u-page.so-net.ne.jp/pb3/kazusige/

>>292
>右クリックメニューを(簡単に)つけられる機構
作りました。

これから TreeView に取り掛ります。
332名無し~3.EXE:02/03/01 03:08
起動時に
「ツール」→「コンソールプログラムの実行」→「netstat -an」
と自動でやってくれるようなショートカットを作りたいんですけど、
どうしたらいいんでしょうか?
333名無し~3.EXE:02/03/01 09:31
2ch-modeだと、IDとPASSを登録しないと書き込みできないんだが、
これってかなりまずくない?
334名無し~3.EXE:02/03/01 10:11
>>329
俺の手元では98SEで動いてる。

…もしかして、ノートンアンチウィルス2000入れてるとか?
俺も一回ハマったしMLの過去ログにもあるけど、↑のソフトとshell-modeは相性
悪いよ。(2001や2002ならOk)
335名無し~3.EXE:02/03/01 10:36
>>331
右クリックメニューの機構など、ありがとうございます。
いろいろと使わせてもらっていく中で要望がでてきたときは、
宜しくお願い致します。

> これから TreeView に取り掛ります。
楽しみにお待ちしています。
336名無し~3.EXE:02/03/01 13:54
dolib.dll を使わなければ書き込めるのか、テスト。
337名無し~3.EXE:02/03/01 14:01
テスト。
338名無し~3.EXE:02/03/01 14:18
dolib.dll とはしばらくおさらばですね。
339とりあえずDonutから:02/03/01 15:49
とりあえず、dolib.dll関連の記述をconfig.lからコメントアウトして、
site-lisp/2ch/*.lcを全部消して、xyzzyを再ダンプしてから2ch-modeを
makeしてみたんだが、書き込みできなかった……

340名無し~3.EXE:02/03/01 16:16
>>339
変数 *2ch-user-agent* はどうなっていますか。
341339:02/03/01 16:24
2ch-mode-0.0.0.9 (www-0.0.1.3 on xyzzy-0.2.2.223)
です。
342339:02/03/01 16:29
>>340
自己解決してしまいました。
しかし、この方法って、結構グレーゾーンじゃないかな?
やり方をここにかいていいものやら……
343名無し~3.EXE:02/03/01 16:29
>>341
書き込みのためには、それを "Monazilla/1.00" にする必要が
あるようです。
344名無し~3.EXE:02/03/01 16:31
あちゃ、書いてしまった。
ま、前のスレにも一度書いてあったからいいか……。
345339:02/03/01 16:35
>>344
どうもすいません。でもまぁ気にせずに。
346名無し~3.EXE:02/03/01 17:16
>>334
ご指摘の通りでした。
2000よりも過去のバージョンを使っているので、諦めるしかないですね。
ありがとうございます。
347名無し~3.EXE:02/03/01 19:43
書き込めない?
348名無し~3.EXE:02/03/01 19:55
2ch-mode で書きこめてるよ?
349名無し~3.EXE:02/03/01 21:26
うぅ。。俺は無理。かちゅで書き込んでます。
350名無し~3.EXE:02/03/01 22:01
書けてる予定
351名無し~3.EXE:02/03/01 23:29
>>342
>しかし、この方法って、結構グレーゾーンじゃないかな?
今回はその部分は固定でいいようです。
あちらからの許可も得てほとんどのツールが同じような対応をしてます。
ただ、ここに書いていいかは不明。 >344 あ!
352名無し~3.EXE:02/03/01 23:46
ほう。
353名無し~3.EXE:02/03/02 00:04
2ch-dialog バージョンアップ。
本家には取りこまれないのかな?
354名無し~3.EXE :02/03/02 02:26
サーバーからの返信がありません

となるのは、俺だけ???
355名無し~3.EXE:02/03/02 02:39
>>354
dolibを使うとそうなる
356名無し~3.EXE:02/03/02 02:41
>>354

>>339
>dolib.dll関連の記述をconfig.lからコメントアウト
した後、
>>343
をするとできる…はず。
357名無し~3.EXE:02/03/02 03:03
YMTZ さん ListView.dll を用いた lisp プログラムのデバッグに
便利そうな watch 公開。

楽しみにしてました。
358名無し~3.EXE:02/03/02 03:22
2ch-modeへの要望なのですが、view-modeで現在位置を覚えておけるようになると嬉しいです。
359名無し~3.EXE:02/03/02 06:15
プログラムを書く上で覚えておくべきコマンド
使用方法。便利な使い方を教えれ。
C系で
360名無し~3.EXE:02/03/02 06:24
やだ
361名無し~3.EXE:02/03/02 06:26
>>359
CommonLisp で好きなようにカスタマイズ。以上。
362名無し~3.EXE:02/03/02 08:40
ID 買ったので dolib 経由でアクセスしようとしたのだけれど
DOLIB ERROR; "サーバからの返信がありません"
となるのです.

config.l のなかでは

(setq *2ch-use-dolib* t)
(setq *dolib-name* "もらったID")
(setq *dolib-pass* "もらったパスワード")

してるんですけど 何か設定足りませんか?
363名無し~3.EXE:02/03/02 08:50
>>362
それでいいと思うんだけど。
もし、config.lをバイトコンパイルしているんだったら、
>>79みたいなことも考えられるけど。つーか、あれ俺だし(;´Д`)

一度他のツールでそのIDとPASSを試してみるのもいいかも。
364名無し~3.EXE:02/03/02 10:04
>>363
> もし、config.lをバイトコンパイルしているんだったら、

バイトコンパイルはしていませんでした.


> 一度他のツールでそのIDとPASSを試してみるのもいいかも。

いまホットゾヌでログインしてみたら, ちゃんとできました.

何がおかしいのか???
もう少し試してみます.
365名無しさん:02/03/02 11:07
すんまそ
書き込みテスト
366名無しさん:02/03/02 11:26
355-356 ありがとう!
367名無し~3.EXE:02/03/02 14:22
質問なんですけど、xyzzyのwwwモードを使うには、IEインストールしてないとダメですか?
368名無し~3.EXE:02/03/02 15:04
>>367
そんなことないと思います
369名無し~3.EXE:02/03/02 15:12
>>367
Windows使うなよ(笑)
370名無し~3.EXE:02/03/02 15:43
>>362
サービス実施に合わせてdolib.dllが新しくなっている
なんてことはないでしょうか。
371367:02/03/02 15:44
>>368
IEなくてもいいんですね、それなら試してみようと思います。
2chモードっていうのをやってみたかったので。。。

>>369
ダメですか?(笑)
372名無し~3.EXE:02/03/02 16:19
dolib.dllの最新版は、どこで手に入りますか?
373 ◆muneo/EU :02/03/02 16:45
ホットゾヌのスレッドでもそういう話題があったな
kage.exeだっけか
あれのアーカイブに入ってるらしいよん。
サイト行って「その他」ってほうから落とすよろし
確かにタイムスタンプとサイズは違うんだけど
本当に最新なのかは謎。

参考までにホットゾヌのリリースノートから
------------
2002/03/01 ver1.0 β2.1.1

[修正]

◆DLL/lGHE氏の dolib.dll で過去ログを読めるように修正。
dolib.dllをホットゾヌ用に委員長さん(A Bone作者さん)に修正してもらいました。
※同梱の dolib.dll をご利用下さい。
------------
374名無し~3.EXE:02/03/02 18:16
なんだこの糞ソフト(藁
こんなののどこがいいわけ?
これなら秀丸のほうがまだましだな。
375名無し~3.EXE:02/03/02 18:22
>>374
お前はずっと秀丸使ってろ。
376名無し~3.EXE:02/03/02 18:26
>>375
(・∀・)ツレタ!
377名無し~3.EXE:02/03/02 18:31
>>376
(・∀・)ツラレタ!
378名無し~3.EXE:02/03/02 18:48

>>377
(・∀・)ワラタ!
379名無し~3.EXE:02/03/02 19:17
>>378
(・∀・)ボクモ!
380名無し~3.EXE:02/03/02 19:52
test
381名無し~3.EXE:02/03/02 20:07
pest
382名無し~3.EXE:02/03/02 20:37
past
383名無し~3.EXE:02/03/02 21:02
last
384名無し~3.EXE:02/03/02 22:10
>>380-383
(・∀・)イイ!
385名無し~3.EXE:02/03/02 23:04
>>2みたいなレスでもこれで見やすくて幸せ。
config.lにでも。

;; URLを任意の色で表示させる
(setq *thread-fgcolor-link* 4)
(defun thread-convert-link ()
(save-excursion
(goto-char (point-min))
(while (scan-buffer "\\(\\(h?ttp\\|ftp\\|http\\)://[-a-zA-Z0-9_/~.#@%?&=;+(),'$!*:]+\\)"
:regexp t
:tail t)
(set-text-attribute (match-beginning 0)
(match-end 0)
'link
:foreground *thread-fgcolor-link*
:underline t))))

(defun thread-convert-link-like ()
(save-excursion
(goto-char (point-min))
(while (scan-buffer "[^/]www[0-9]*\\.[-a-zA-Z0-9_/~.#@%?&=;+(),'$!*:]+"
:regexp t
:tail t)
(let* ((attr (multiple-value-list (find-text-attribute-point (1- (point)))))
(type (attr-tag attr)))
(cond ((equal type 'anchor)
nil)
((equal type 'link)
nil)
(t
(set-text-attribute (1+ (match-beginning 0))
(match-end 0)
'link
:foreground *thread-fgcolor-link*
:underline t)))))))
386名無し~3.EXE:02/03/02 23:14
>>385
神と呼んでいいですか?
387名無し~3.EXE:02/03/02 23:19
>>385
私は thread-convert-anchor の方もやってます。
みんなやってそうですね。
388名無し~3.EXE:02/03/02 23:25
おまいら、もっと色々隠してるのか ?
出し惜しみせずに教えれ。
389385:02/03/03 00:05
>>385
> (setq *thread-fgcolor-link* 4)

(setq *thread-fgcolor-link* 14)
な以外は全く同じでした(w

>>388
特に変わったことしていませんが、thread-convert-anchor についてはこんなです。

(setq *thread-fgcolor-anchor* 11)
(defun thread-convert-anchor ()
(save-excursion
(goto-char (point-min))
(while (scan-buffer "<a href=\"[^\"]+\" target=\"_blank\">>>\\([-0-9]+\\)</a>"
:regexp t
:tail nil)
(let ((num (match-string 1)))
(delete-region (match-beginning 0) (match-end 0))
(set-text-attribute (point)
(progn
(insert (format nil ">>~A" num))
(point))
'anchor
:foreground *thread-fgcolor-anchor*
:bold t)))))
390389:02/03/03 00:12
385 じゃなくて 387 でした。スマソ。
391名無し~3.EXE:02/03/03 00:20
watch.l(・∀・)イイ!
たとえばuser::2chを監視するようにして*scratch*で
(setq 2ch '(3 4 5))
(setq 2ch "xyzzy")
とかすると2chが刻々と変化していく様子が見て取れるよ。
392名無し~3.EXE:02/03/03 00:23
>>391
デバグに (message ...) 使わなくてよくなたーよ。
出力履歴残したいときは (format t ...) デバグは必要だけど。
393名無しさん:02/03/03 00:37
引数が多すぎますと怒られるのは俺だけ?
watch
394名無し~3.EXE:02/03/03 00:53
>>393

ListView.dll ver.1.1を使って見て
395名無し~3.EXE:02/03/03 02:20
test
396名無し~3.EXE:02/03/03 02:23
いろいろ DLL を表示するようになってきて、DLL の配置の指定をもう少し細かく
指定できるようになって欲しいと思いはじめました。
上下左右だけでなくて、Tcl/Tk の pack や grid(うろ覚え) 指定みたいなのが
できたらいいな。
397名無しさん:02/03/03 02:31
>>394
バージョン1.0.0.1
アーカイブListView020302a
web ListView.dll (ver.1.1) (2002/3/2)
引数が多すぎます:(listview-dll-remove-all-icons 55804936)
とでます。。?なぜでせう???
398394:02/03/03 02:49
>>397
versionはあってそうですね。
バイトコンパイルとかしてません?
listview.lもwatch.lも両方とも再度バイトコンパイルし直すとか。
399名無し~3.EXE:02/03/03 03:44
今のところListViewが結局何なのか
サパーリなのは俺だけではないはず・・・。
(さくーしゃさんゴメソ煽りじゃないよ)
400名無し~3.EXE:02/03/03 03:56
てーすーとー
401名無し~3.EXE(400):02/03/03 04:05
やっと書けた…メモ。

・config.lの変更。
(setq *2ch-base-url* "http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/")
(setf *menu-file-name* "2chmenu.html")
を、追加。
gzip転送をする。
read.cgiのrawmodeを使う。

書く方は書くと怒られそう…
402名無し~3.EXE:02/03/03 04:13
>>397
listview.lをsite-lispに置く。
listview.lをxyzzyで開き、
M-x byte-compile-file
する。これできっと直る。
403362:02/03/03 07:22
>>370
> サービス実施に合わせてdolib.dllが新しくなっている
> なんてことはないでしょうか。

ありがとうございます. 解決しました.
ホットゾヌのdolib.dllに置き換えてみたら
何事もなかったように繋がりました.

dolibが古いとは...
じぇんじぇん気づきませんでした.
404名無し~3.EXE:02/03/03 09:18
2ch-modeが更新されてる。
dolib.dllをいじった模様です。
405名無し~3.EXE:02/03/03 09:26
kakikomi test
406名無しさん:02/03/03 09:43
398-402 ありがとう!
listview.lを新しい物と置き換えるのを
忘れてたもよう(恥)
407名無し~3.EXE:02/03/03 10:55
書きこみテスト(すみません)
408外出だったらスマノ:02/03/03 15:09
各種 On/Off
(defun my-menu ()
(insert-popup-menu
(insert-popup-menu *app-menu* 3 (delete-menu *app-menu* 3 'positionp) "表示(&V)")
5
(define-popup-menu
(:item nil "行番号" 'toggle-line-number)
(:item nil "ルーラ" 'toggle-ruler)
(:item nil "モードライン" 'toggle-mode-line)
)
409名無し~3.EXE:02/03/03 17:08
test
410(●´ー`●):02/03/03 17:25
最近テストのみの書き込みおおいね
と, 言ってみるテスト.
411名無し~3.EXE:02/03/03 18:21
そういえばそうかも、と言ってみるテスト。
412名無し~3.EXE:02/03/03 19:45
まぁ、原因追求で皆に役立つテスト以外は、それようのスレでしようや。

[初心者・質問板] 慎重にテストするスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1011149324/
413名無し~3.EXE:02/03/03 19:51
ところで、2ch-modeで>>412のように[T]で、スレタイトルとURLをコピーしても、
C-yでヤンクできないことない?
414名無し~3.EXE:02/03/03 19:56
クリップボードには入ってるけど、キルリングには入ってない
415名無し~3.EXE:02/03/03 20:01
>>413
>>414 さんの通りなので、S-Insert で paste-from-clipboard。
416名無し~3.EXE:02/03/03 20:05
>>414-415
なるほど、謎が解けました。ありがとー!
417名無し~3.EXE:02/03/03 21:49
>>385 >>389 (・∀・)イイ!
>>408 ウチデツカエナイ ( ´・ω・)ショボーン
418408:02/03/03 21:53
ウヘ。途切れてた。( ´・ω・)ショボーン

;各種 On/Off
(defun my-menu ()
(insert-popup-menu
(insert-popup-menu *app-menu* 3 (delete-menu *app-menu* 3 'positionp) "表示(&V)")
5
(define-popup-menu
(:item nil "行番号" 'toggle-line-number)
(:item nil "ルーラ" 'toggle-ruler)
(:item nil "モードライン" 'toggle-mode-line)
)
"表示On/Off"))
(add-hook '*init-app-menus-hook* #'my-menu)

↑より良い手は無い?
419名無し~3.EXE:02/03/04 04:47
ちょっと変えるとしたらこんなかな。
共通設定ダイアログで設定できることを他の場所でも設定できるようにするのは
あまりキレイじゃないと思ったりもするけど。

(defun my-menu ()
(insert-popup-menu
(get-menu *app-menu* 3 'positionp)
5
(define-popup-menu
(:item nil "行番号(&#)" 'toggle-line-number
#'(lambda ()
(or (zerop (logand (get-window-flags) *window-flag-line-number*))
:check)))
(:item nil "ルーラ(&+)" 'toggle-ruler
#'(lambda ()
(or (zerop (logand (get-window-flags) *window-flag-ruler*))
:check)))
(:item nil "モード行(&M)" 'toggle-mode-line
#'(lambda ()
(or (zerop (logand (get-window-flags) *window-flag-mode-line*))
:check)))
)
"各種表示(&V)"))
(add-hook '*init-app-menus-hook* #'my-menu)
420名無し~3.EXE:02/03/05 00:04
2ch-browser-wrap と browserex 使ってるんだけど、
2ch-mode のときだけ下に表示するにはどうしたらいいの?

(setq *browser-position* hogehoge)
ってところまでは分かったんだけど…

XPIS_BOTTOM だとうまくいかないし…
421名無し~3.EXE:02/03/05 00:31
ども。

>>420
多分、
(setq bx::*browser-position* bx:XPIS_BOTTOM)
で大丈夫だと思います。

*browser-position* は browserex パッケージ内部での制御変数のつもりだったり
したので export していなく、この方法だと bx:: って修飾しなければならなくて
あまりカッコよくないです。

> 2ch-mode のときだけ下に表示するにはどうしたらいいの?
何をどのように表示しているかにもよるんですが、もし変更可能なら、

(bx:navigate "http://www.google.com/" :position bx:XPIS_BOTTOM)

のように bx:navigate を呼んでもらえれば期待通りに動くと思います。
422名無し~3.EXE:02/03/05 01:07
>>421
/.2ch/config.l に書いたのですが、左にウインドウがひらいたままでダメなようです。
ttp://members.tripod.co.jp/ohkubo/xyzzy/2ch-browser-form.png
これと同じ状態にしたいのですが…

あと 2ch-dialog でも 2ch-browser-wrap でも
"©" のような文字が上手く表示されないのですが、
これはどうしようもないのでしょうか?
423名無し~3.EXE:02/03/05 01:31
>>422
> /.2ch/config.l に書いたのですが、左にウインドウがひらいたままでダメなようです。
閉じた状態で 2ch-mode を実行して、browser.dll を開けば大丈夫なんですが、
browser.dll のウィンドウを開いたまま 2ch-mode を実行するとそんな感じです。
って、そういうことじゃなく、完全にだめでしょうか?

> あと 2ch-dialog でも 2ch-browser-wrap でも
2ch-dialog 使っているのは自分だけかと思っていました。(^^;
メモ帳でも表示できないようなので、多分 2ch-dialog では表示できないと
思います。

2ch-browser-wrap の方は手抜きで 2ch-mode のコードを適当に流用させて
いただいていているために表示できないだけで、きちんとログから読みこむ
ように書けば表示できるはずです。
結構困っていらっしゃいます? (^^;
424名無し~3.EXE:02/03/05 02:46
>>423
M-F9 とかで開くと下に出て、そこから M-n でオーケーなんですが、
はじめから M-n で見ようとすると相変わらず左に出てしまうようです。

© はやっぱりどうでもいいですね (^^;;
AA に使ってるのみたことないですし。


425名無し~3.EXE:02/03/05 02:54
>>424
すみません。
browser-wrap.l → browserex.l に変更の際に手もとの 2ch-browser-wrap は
browserex 対応にしてあったんですが、WEB の方を更新するのを忘れていました。(^^;
これから更新してきます。
426名無し~3.EXE:02/03/05 05:56
Toyさんのところ(http://www.carabiner-systems.com/xyzzy/data.html)を見ると

%*w 曜日 (Sunday〜Saturday)
%:w 曜日 (Sun〜Sat)
%w 曜日 (日〜土)

とあるけど、これってvの間違いですよね?
小一時間ばかり悩んでしまった・・・


427名無し~3.EXE:02/03/05 08:07
行頭に指定した文字列を挿入する関数ってありますか?
いつもはわざわざ ^\(.*\)$ で置換しているんですが…。
428名無し~3.EXE:02/03/05 09:20
>>425
あれれ、最新版にしたら
パッケージが存在しません http: エラーが出てきてしまいます (^^;;
429名無し~3.EXE:02/03/05 10:24
>>427
replace-regexp で ^ を文字列に置換,が正攻法な気がする
けど
430名無し~3.EXE:02/03/05 10:35
>>429
^ だけでよかったのか。ありがとー。
431名無し~3.EXE:02/03/05 10:42
>>427
解決されたみたいですが、リージョン内の行頭に文字列を挿入であれば
ttp://www3.tok2.com/home/xyzzy/ml/msg03645.html
のinsert-bol-regionとかもあります。
432名無し~3.EXE:02/03/05 11:04
>>426
> Toyさんのところ(http://www.carabiner-systems.com/xyzzy/data.html)を見ると

「1999/12/25 Written by Tetsuya Kamei [xyzzy:03752]」
ってのも違っているようですね。
オリジナルはどこだろ。
433名無し~3.EXE:02/03/05 11:13
>>428
2ch-browser-wrap.l 内に「http:」って記述はないので別の原因の気がするのですが、
他に心当たりはないでしょうか?
URL を書く際にダブルクォートで括るのを忘れているような気がします。
434名無し~3.EXE:02/03/05 12:35
>>433
.2ch/config.l に (require "2ch-browser-wrap") って書いておいて
M-x 2ch で起動しようとするとエラーが出ちゃうんです。

browserex のバイトコンパイルとかも一応やり直したのですが…
435名無し~3.EXE:02/03/05 13:50
>>434
2ch-browser-wrap の中で、気がついていないだけで大ポカやらかして
しまっているのかもしれないので、

1. バイトコンパイル後のファイル 2ch-browser-wrap.lc を消して、xyzzy を再起動。
2. *scratch* で (toggle-trace-on-error) を評価 (後ろで C-x C-e)。
3. M-x 2ch してエラー発生。

の後の「*Trace Output*」バッファの中身を教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
436名無し~3.EXE:02/03/05 16:59
>>435
ttp://mochii.tripod.co.jp/error.txt に出力結果をアップしておきました。
よろしくお願いします m(__)m
437名無し~3.EXE:02/03/05 17:13
2ch-modeでのURLをbrowserex上で表示することってできないもんでしょうか。
438名無し~3.EXE:02/03/05 17:26
>>436
出力結果ありがとうございました。
拝見させてもらい原因に気がつきました。
私がものぐさして、ベタファイルのまま tripod にアップロードしていたことが
原因で、ダウンロード後のファイルに tripod の javascript が付加されてしまって
いました。
zip ファイル化しましたのでお手数ですがもう一度ダウンロードしてお試しください。

# ばっちり google に飛ばされました (^^;
439名無し~3.EXE:02/03/05 17:43
>>437
漏れがあるかもしれませんが、とりあえずこんなのを .2ch/config.l にでも。

;;; browserex で表示。
;; 2ch/main.l
(require "browserex")
(defun open-browser (url &optional (browser-dll t))
(if browser-dll
(bx:navigate url :position bx:XPIS_BOTTOM :size 200)
(shell-execute url t)))
;; thread や tracking で。 O の代わりに C-u O (等)
(defun open-browser-index (&optional (browser-dll nil))
(interactive "p")
(open-browser *2ch-url* browser-dll))
440名無し~3.EXE:02/03/05 17:57
>>438
動作確認できました。
お手数掛けてしまって済みませんでした。
441名無し~3.EXE:02/03/05 18:30
>>439

ありがとうございます。完璧です。
もう何でこんなことがすぐにできちゃうんですか(涙)??
何だか自分がいやになってきました・・・。
この快適すぎる環境でますます引きこもれそうです・・。
442名無し~3.EXE:02/03/05 18:54
>>441
もうそれは、2ch-mode がきちんと作られていること、browser.dll の
汎用性が高いこと、に尽きます。
公開してくれている作者の皆さんに感謝。
443名無し~3.EXE:02/03/05 19:32
>>442
ですね。作者さんたちとここにいるたくさんの
名も無きのリスパー達に感謝します。
444名無し~3.EXE:02/03/06 00:22
YMTZ さん。watch.l 更新。
445名無し~3.EXE:02/03/06 02:00
kazu.y さん、TreeView.dll bate1 公開。はやっ!
446名無し~3.EXE:02/03/06 02:18
TreeView.l
> バイトコンパイルすると動きません!!(c:*define)の振る舞いに翻弄されTreeView.l
> (lisp側)はめっさ未完成です。誰かかわりに作ってくれないかな。

とのことなんですが、当方ではバイトコンパイルしても動いてくれています。

(listview-sample1) を実行して、「野菜」をクリック、「フルーツ」をクリック
とすると、結構な確率で OS から 「このプログラムは不正な処理を行ったので...」
といわれて xyzzy が強制終了してしまいます。

環境はいつもの IE 5.5、Windows98、xyzzy 0.2.2.223 で、TreeView.dll は
スタティック版です。
447名無し~3.EXE:02/03/06 03:45
>>445

バテ1
448名無し~3.EXE:02/03/06 06:21
SmartDoc用モードをキボンヌ(←もう古い

449名無し~3.EXE:02/03/06 07:57
ここまで読んだけど結局watch.lって何をするための
誰のためのものなの??ちんぷんかんぷん。
450名無し~3.EXE:02/03/06 08:18
JavaTinyConsoleは最高っていうのはガイシュツですか?
451名無し~3.EXE:02/03/06 09:46
私もJavaTinyConsole使ってるんですが、ちょっと困ってることがあります。
それ関連で行ってる設定は、.xyzzyに

(require "jtc/jtc-def")
(add-hook 'ed::*java-mode-hook*
#'(lambda ()
(require "jtc/jtc")
(define-key ed::*java-mode-map* #\F1 'jtc::jtc-info)
(define-key ed::*java-mode-map* '(#\c-\; #\e) 'jtc::jtc-java-buffer)
(define-key ed::*java-mode-map* '(#\c-\; #\c) 'jtc::jtc-javac-buffer)))

↑これだけです。

で、Javaのソースファイルを読み込んだ状態で一旦xyzzyを終了します。
その次にxyzzyを立ち上げると先程のjavaのソースファイルは(終了時の設定を保存してるから)
読み込んだままなのですが、その際JavaTinyConsoleが起動しないのです。
先程のjavaのソースファイルはjava-modeになってはいるんですが、jtcが起動しないので
あまり意味がありません。
上手くやる(jtcがちゃんと起動する)方法を教えて下さい。

452名無し~3.EXE:02/03/06 13:34
static abbrev について質問させてください.

xyzzy で終了時に自動的に abbrev file に書き込むのは
どのようにしたらよいのでしょうか.

.xyzzy には以下を書いてみたのですが駄目でした.
(abbrev-mode t)
(quietly-read-abbrev-file "~/.abbrev_defs_xyzzy")
(setq *abbrev-file-name* "~/.abbrev_defs_xyzzy")
(setq *save-abbrevs* t)

(Meadow の abbrev file がデフォルトのままなので xyzzy の
ほうを変えてます)
453名無し~3.EXE:02/03/06 14:15
>>449
主に lisp コードを書く人のためのものだと思います。
lisp コードを自分で書かない人は watch を使用する必要は
ほとんどないと思います。
454名無し~3.EXE:02/03/06 14:37
>>452
dynamic-abbrev ばっかりなんで static abbrev よくわからないんですが、
abbrev.l をみると、

(setq *abbrev-file-name* "~/.abbrev_defs_xyzzy")
(quietly-read-abbrev-file)

でいいようです。

ちなみに *save-abbrevs* は内部処理用の変数のようなので export されていません。
コードをみるかぎり明示的に値を変更する必要はないようです。
455名無し~3.EXE:02/03/06 14:48
>>452
inverse-add-mode-abbrev (C-x C-h) と add-mode-abbrev (C-x C-a)
を使うと勝手に書き込んでくれるみたいだけど,だめ?
456名無し~3.EXE:02/03/06 15:00
質問なんかは ML の方に書いたほうがいいと思ったり。
投稿する前により多く考える効果もありそう。
457452:02/03/06 16:08
>>454-456
ありがとうございました.
>>454 さんのように書いたらうまくいきました.
自分のやつは書く順序が正しくなかったようです.
逆にしたらちゃんと勝手に書き込んでくれました.
458名無し~3.EXE:02/03/06 17:45
2ch-mode,config.lで
(setq *2ch-user-agent* "Monazilla/1.00")
こうやっても書き込めない・・・日付が表示されるだけ。。。
yasai&tv$pc鯖は駄目。だけどkabaは書き込める。謎。
xyzzy0.2.2.223&2ch-mode0.0.0.9です。
459名無し~3.EXE:02/03/06 18:08
>>458
dolib.dll の使用をやめると書きこめるみたいです。
読みこみは dolib.dll、書きこみは dolib.dll 以外みたいにできると
嬉しいですね。
460名無し~3.EXE:02/03/06 18:59
最近 xyzzy 0.2.2.223 & 2ch-mode 0.0.0.9 で読み込みすらできなくなっちゃったんですが
なんででしょう?
読み込むと一番下のメッセージが出るとこに " が一個表示されて終わってしまいます。
dolib ありなしなどいじってますがだめです。
なんでか choco だけはいけてます。
どなたか解決策ご存知ないですか〜
461458:02/03/06 18:59
>>459
うぅ、過去ログをよく読めば既出の話だったのですね。
今までトラブル知らずだったのでパニクってしまいました。
失礼しました。
462名無し~3.EXE:02/03/06 20:25
>>460
このスレ読んでいろいろやれば必ず解決できるはずです。
また、状況を説明する場合は関連していそうな設定を全部書いてた方がいいかと。
463名無し~3.EXE:02/03/06 21:56
>>462
test@2ch-mode
ん、でけた?
ということはログインせずにdolibを使うようになるといいんでしょうか?
464名無し~3.EXE:02/03/06 22:35
>>463
というかdolib.dll自体を使わないようにすればいいんじゃ…?
465名無し~3.EXE:02/03/06 23:19
>>460
>>401さんのメモを参考にしてもダメなのでしょうか?
466名無し~3.EXE:02/03/06 23:20
>>464
いや、User-Agent をいじるってのがちょっと反則っぽいのかな、と。
そんなことないんですかね。

467465:02/03/06 23:24
さらに私の場合は2chmenu.htmlの参考にconfig.lの
read.cgiのrawmodeを使うリストにサーバ名を足さないとダメでした。
468名無し~3.EXE:02/03/06 23:37
>>466
あ、なるほど、そういう意味でしたか…。
User-Agent は…一応 2ch-mode は monazilla に参加してるんだし…
いいんでは…?って自分が言ってもなんの意味もないですけど…(´Д`;)
469名無し~3.EXE:02/03/07 00:16
>>446
動きますね。ListView.lの最後尾にsampleをコピーして使うと動かなくなってしまうんだけど
なんでだろ。

>> 「このプログラムは不正な処理を行ったので...」
の問題は修正できたと思います。試してみてください。
470名無し~3.EXE:02/03/07 00:21
>>451
セッションをリストアするのは.xyzzyを評価する前なので、
.xyzzyではなくsiteinit.lに書いてみてください。
471名無し~3.EXE:02/03/07 00:28
>>469
素早い対応ありがとうございます。

まだ試す前なのですが、
TreeView.l の 387 行目に一つコッカ(閉じカッコ)が多いようなのと、
378 行目のドキュメントがコードの修正に追従していないようなのに気がつきました。
これから試させていただきます。
472名無し~3.EXE:02/03/07 00:30
>>470
デスマーチの方は大丈夫でしょうか。
無理なさらないよう体調等にお気をつけ下さい。
473名無し~3.EXE:02/03/07 00:43
>>471
beta1 での「不正な処理」の不具合の修正を確認致しました。
ありがとうございます。
474451:02/03/07 00:55
>>470
ありがとうございます。

>>451に書いたのと同じものをsiteinit.lに移動し、バイトコンパイルしたあと
ダンプファイルを作りなおしてから試してみました。

その結果ですが、結局変わりませんでした。
javaのソースファイルを前回終了時に読み込んだまま次回起動したとき、
やはりjtcは立ち上がりませんでした。
(その状態で新たにjavaのファイルを読み込んでもjtcは起動しません。)
475470:02/03/07 00:55
>>472
なんでばれたんでしょうか?
476名無し~3.EXE:02/03/07 01:16
勘とお答えの仕方とその他もろもろからです (^^;
誰も身元隠していないようですし。
477名無し~3.EXE:02/03/07 02:02
>>471
> TreeView.l の 387 行目に一つコッカ(閉じカッコ)が多い
> 378 行目のドキュメントがコードの修正に追従していない
あちゃ。beta3で直しておきます。
478名無し~3.EXE:02/03/07 07:59
>>475
なるほど〜。分かる人には分かってるんですね(^^;

>>451
実機で試して見ます。もう少しお待ちを。
479名無し~3.EXE:02/03/07 09:49
kamailについて質問です。

site-lisp/kamail/.kamailの設定なんですが、
サーバー名、ユーザー名、パスワードまでは設定できます。
そのあと、「サーバーにメールを残す」にはどうすれば良いんでしょうか?
あと、「t」って何なんでしょう?

(setq *kamail-pop3-get-list*
'(
("pop.xxx.com" "AccountID" "Password" 「?」 "apop" "110" t)
))
480名無し~3.EXE:02/03/07 09:54
>>479
パスワードの次を nil か何かにしておけばいいのでは、と。
(それとも、t 以外ならなんでもいいのかも……)
481名無し~3.EXE:02/03/07 09:58
>>480
上のtは消しても問題ないですか?
どなたか、>>479の添削お願いします。m(_ v _)m
482名無し~3.EXE:02/03/07 10:03
>>481
apop認証で、メールをサーバーに残すのなら

("pop.xxx.com" "AccountID" "Password" nil "apop")

でよろしいかと。
483名無し~3.EXE:02/03/07 10:10
>>482
ありがとうございます。
ポート指定は不要なんですね。早速試してみます。
484名無し~3.EXE:02/03/07 17:25
例えば DOS 窓で,
C:\>ls -F
とすると下のような出力になるのに,

TEMP/ WINNT/ Program Files/ My Documents/ RECYCLED/

shell-mode では,スペースが改行になってしまうんだけど,
これって対処法はありますか?
485名無し~3.EXE:02/03/08 11:56
>>484
どうするんでしょうね。
私も知りたいです。
486名無し~3.EXE:02/03/08 12:04
追っかけスレの F6 での「題名ソート」は大文字小文字を区別しないほうが
好みなので、そういえばこうしています。
xyzzy、xyzzy part2 〜 xyzzy Part5 が順番にソートされるのはちょっと
いい感じ。というかそれだけです。

;; tracking のタイトルソート字に大文字小文字を区別しないように
;; tracking.l
(defun tracking-list-sort-by-title (tracking-list &optional rev)
(sort tracking-list
(if rev
#'string-greaterp
#'string-lessp)
:key #'(lambda (x)
(tracking-list-title x))))
487名無し~3.EXE:02/03/08 21:51
ListView.dll バージョンアップ。age
488名無し~3.EXE:02/03/09 05:07
新生、服部さんのおうちに、vi.l 及び、irc.l。
でも完全作りかけ放置ぶつ。のよう。
タイムスタンプも結構前。
欲しいといっていた方、これを元に叩上げていくとみんな喜ぶかも。
489名無し~3.EXE:02/03/09 07:08
>>484-485
これは、xyzzy側にはなんの問題もありません。lsの一般的な動作です。
出力がリダイレクトされると、オプションで明示しない限りは
1行1アイテムで出力されます(こうしたほうがいろいろと便利。)
とりあえず次のようにでも。

ls -CF
490名無し~3.EXE:02/03/09 07:22
>>489
なる.行出力が通常の動作だったんですね.
出力を処理する場合は,確かに行単位のほうが便利そうです.

>>ls -CF
で,カラム表示?できました.ありがとう.
もっとコマンドを弄ぶべきでした.
491縦ぼっこ:02/03/09 09:38

半透明制御のdll作ってみました。
画面こんな感じ。
ttp://home.att.ne.jp/gold/hiro/translucent.png

2k専用です。XPでも動くと思うけど、試してません。
あと、やぱちょと重い。

使う人、いる?
492名無し~3.EXE:02/03/09 09:59
>>491
すげぇ…。
もうxyzzyでできないことはないんじゃないか?

Win98だから俺には関係無いけど…
493名無し~3.EXE:02/03/09 11:03
>>491
( ゚д゚) ポカーン

……いや、マジ凄すぎ。
494名無し~3.EXE:02/03/09 15:15
>>491
神よ、めちゃくちゃほしいです。
495名無し~3.EXE:02/03/09 15:25
upキボンヌ、age
496縦ぼっこ@無職:02/03/09 16:22
結構評判いいのね。Win2kでは透明Windowサポートしてるので、わりと
簡単にできちゃったりするんだけど。

そんじゃページ作るんでちょと待てください。
497名無し~3.EXE:02/03/09 16:38
貧弱なスペックだとキツそうだね。
498縦ぼっこ@無職:02/03/09 17:00
ページ作っときました。
ttp://home.att.ne.jp/gold/hiro/xyzzy/

>>497
うちはP3-733で、ちょと重いなーって感じです。
499名無し~3.EXE:02/03/09 17:18
Celeron466で試してみましたが、ちょっと無謀だったようです。
あと、lzhのアーカイブがおかしいかな
500縦ぼっこ@無職:02/03/09 17:34
>>499
> Celeron466で試してみましたが、ちょっと無謀だったようです。

ああ、それは遅いかも…

> あと、lzhのアーカイブがおかしいかな

別なアーカイバで固めてみました。今度は大丈夫かな?
501名無し~3.EXE:02/03/09 17:34
CPUよりビデオの性能がネックかと
502名無し~3.EXE:02/03/09 17:45
(c:define-dll-entry winapi:LONG GetWindowLong (winapi:HWND c:int)
"user32" "GetWindowLongA")
(c:define-dll-entry winapi:LONG SetWindowLong (winapi:HWND c:int winapi:LONG)
"user32" "SetWindowLongA")
(c:define-dll-entry winapi:LONG
SetLayeredWindowAttributes (winapi:HWND winapi:DWORD winapi:BYTE winapi:DWORD) "user32")
(c:*define GWL_EXSTYLE -20)
(defun set-alpha (rate)
(let ((ex-style (GetWindowLong (get-window-handle) GWL_EXSTYLE)))
(SetWindowLong (get-window-handle) GWL_EXSTYLE (logior ex-style #x80000))
(SetLayeredWindowAttributes (get-window-handle) 0 rate 2)))

lisp だけで透明化してみる。

(set-alpha 200)

とかしてみて。
503名無し~3.EXE:02/03/09 17:48
久々に
( ゚д゚)94タン・・・
と寂しがってみるテスト
504縦ぼっこ@無職:02/03/09 17:53
>>502
> lisp だけで透明化してみる。

おお。すごい。lispからwin32api呼べるんだねー。
知らなかたよ。

あ、そっか。user32.dll直接呼んでるんだ。勉強になりました。
505名無し~3.EXE:02/03/09 18:12
>>500
> 別なアーカイバで固めてみました。今度は大丈夫かな?
OKでした。

ところでスレ違いっぽくて恐縮なんですが、半透明化したウィンドウのスクリーンショットって何で撮られたんですか?
いつも使ってるのでは上手く撮れないのですが。
506名無し~3.EXE:02/03/09 18:14
>>488
>新生、服部さんのおうち
これって、どこ?
507縦ぼっこ@無職:02/03/09 18:26
>>502
ことが後先になっちゃったけど、参考にさせていただいてdllいらない
版に作り直してみました。ありがとうございます。
508縦ぼっこ@無職:02/03/09 18:29
>>505
> ところでスレ違いっぽくて恐縮なんですが、半透明化したウィンドウのスクリーンショットって何で撮られたんですか?

ふつうにPrintScreen押してIrfanViewにぶち込んでカッツンペです。
Alt+PrintScreenだとだめかも。
509名無し~3.EXE:02/03/09 18:32
>>508
出来ました。
Alt+PrintScreenとIrfanViewで失敗してました (´д`;)
510名無し~3.EXE:02/03/09 18:35
>>507
へのツッパリはイランですよ。これからもがんばってください。
511縦ぼっこ@無職:02/03/09 21:12
ご飯食べてました。

>>510
> へのツッパリはイランですよ。これからもがんばってください。

ありがとうございます。似たような世代なのね(^^;;
512名無し~3.EXE:02/03/09 22:27
>>502
(set-alpha 0)とかやって何もできなくなったのは俺だけじゃないはずだ!
頼むよ、俺だけじゃないと言ってくれ…俺だけじゃない…俺だけじゃ…

513名無し~3.EXE:02/03/10 04:15
watch.l 更新揚げ。
514名無し~3.EXE:02/03/10 12:35
こんにちは。
jtcを使ってみているんですが、クラスなどをbrowser.dllで表示させたあと、
IEの画面を閉じるのはどうしたらよいのでしょうか?
jtc.lをみてみたんですが、よくわかりませんでした。
どなたかご存知の方教えてもらえないでしょうか?
よろしくおねがいします!
515名無し~3.EXE:02/03/10 13:06
ほぼ常時使ってるのでタスクトレイに入れたいんですけどxyzzyでは無理ですか?
516名無し~3.EXE:02/03/10 14:18
>>514
browser.l か browserex.l が導入されているのなら (close-browser) で出来ます。
517名無し~3.EXE:02/03/10 14:34
>>514
デフォなら M-F10 ですね(516 が前提で)
518名無し~3.EXE:02/03/10 18:03
>>516さん

できました!
ありがとうございます!

>>517さん
デフォルトですが、うまく動かなかったです。
ALT+F10という意味ですよね。
これをヒントに調べてみます!
ありがとうございました!
519名無し~3.EXE:02/03/10 18:12
>>518
browserex.lを入れないとM-F10にはなってないはず
520名無し~3.EXE:02/03/10 18:28
>>519さん
わたしは.xyzzyを以下のように設定しているのですが、

(load-library "browser")
(load-library "browserex")

このように設定すると、どちらかしか反映されないのでしょうか?

(load-library "browser")

を削除してみたのですが、このようにすると、F1をおしてもブラウザーで
ドキュメントが表示されなくなってしまいました。
なんかぜんぜんわかってなくてすいません。
521名無し~3.EXE:02/03/10 18:49
>>520
(load-library "browser")
(load-library "browserex")

(define-key *global-keymap* #\M-F9 'bx:navigate-current-buffer)
(set-function-bar-label #\M-F9 "OpenBrowser")
(define-key *global-keymap* #\M-F10 'bx:navigate-current-buffer-directory)
(set-function-bar-label #\M-F10 "OpenDir")
(define-key *global-keymap* #\M-F11 'bx:rotate-browser)
(set-function-bar-label #\M-F11 "RotateBrowser")
(define-key *global-keymap* #\M-F12 'bx:close-browser)
(set-function-bar-label #\M-F12 "CloseBrowser")
(define-key *global-keymap* #\RBtnUp 'bx:browserex-mouse-menu-popup)
(define-key *global-keymap* #\Apps 'bx:browserex-apps-popup)

という風な感じで.xyzzyに書いておくといけるかと
と言うか、OHKUBOさんのサイト(http://members.tripod.co.jp/ohkubo/xyzzy/index.html)の設定例を見た方が早いです。
522名無し~3.EXE:02/03/10 18:50
>>520
つまり、デフォルトではM-F10とかにはなってないということです(´д`;)
嘘ついてすみません(>>517は僕じゃないですけど)
523名無し~3.EXE:02/03/10 19:15
>>521さん
いろいろ教えていただいてありがとうございます!
教えていた大体方法でやってみます。
あと、OHKUBOさんのサイトも確認してみます!
ありがとうございました!
524名無し~3.EXE:02/03/10 22:02
|
|、∧
|Д゚) ジー
⊂)
| /

525名無し~3.EXE:02/03/10 22:08
|、∧
|Д゚) ジー
|、∧
|Д゚) ジー
|、∧
|Д゚) ジー
|、∧
|Д゚) ジー
|、∧
|Д゚) ジー
⊂)
| /

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|)
526名無し~3.EXE:02/03/10 22:41
>>515
現状では無理みたい。おれもだいぶ前に希望出したんだけど、そのままになっちゃった。
あんまり需要がないのかも。

ところで、一番最後に閉じたファイルを開き直すことってできますか?
「ファイル→最近使ったファイル→1」だと、一番最近開いたファイルを開いちゃうんです。
あと「ファイル→最近使ったファイル→1」を好きなキーに割り当てる方法も知りたいです。
527名無し~3.EXE:02/03/11 04:07
>>526

"C-x C-f ↑" とかじゃだめなの?
528名無し~3.EXE:02/03/11 09:18
>>514, >>516-523 [browserex のキーバインド]
browserex.l に限った話ではないのですが、人によってキーバインドの設定は
違うと思うので browserex.l の中では行わないようにしてみています。
基本的なキーバインドを自分とは異なる設定にされている場合、ロードしただけで
キーバインドを壊しかねないかなと思ってです。

ここらへんはどうするのが他の人が一番使いやすいのかなといつも思うところ
なのですが、一番無難な解を選んでいます (^^;
529名無し~3.EXE:02/03/11 09:43
>>526
> あと「ファイル→最近使ったファイル→1」を好きなキーに割り当てる方法も知りたいです。

とりあえずこんなで。

(defun find-recent-file ()
(interactive)
(let ((filename (car *minibuffer-file-name-history*)))
(interactive)
(find-file filename)))
(global-set-key '(#\C-c #\1) 'find-recent-file)
530名無し~3.EXE:02/03/11 11:54
xyzzy久々にバージョンアップage
531名無し~3.EXE:02/03/11 13:11
どうして差分ファイルがコメントアウトになっているのかな?
532名無し~3.EXE:02/03/11 17:54
バージョンアップしたらsiteinit.lがバイトコンパイル
できなくなって全部.xyzzyに書きこむはめに。鬱ダシ。
533名無し~3.EXE:02/03/11 18:59
>>532
XP Proと98SEで試したけど問題なかったよ。
534名無し~3.EXE:02/03/11 21:43
フック変数が増えたりとたくさん変わってますね。
535名無し~3.EXE:02/03/11 21:48
isearch.l が随分 migemo 用?に変更された模様。
migemo.l の方は新しい isearch.l の *isearch-scanner-hook* を使うように
書き換わるのかな。
536名無し~3.EXE:02/03/11 22:30
>>534
具体的に何ができたの?更新履歴に書いてない…
537名無し~3.EXE:02/03/11 22:57
間違ってたらごめんなさい
*before-delete-buffer-hook*
*find-file-read-only-hook*
*isearch-scanner-hook*
*process-command-line-hook*
か?
538名無し~3.EXE:02/03/11 23:38
>>529
さんくす!!
539名無し~3.EXE:02/03/12 01:04
test
540名無し~3.EXE:02/03/12 01:05
testかよ!!
541名無し~3.EXE:02/03/12 01:16
2ch-mode、外部板は読めるようにならないの?
まちBBSとかしたらばとか。
542名無し~3.EXE:02/03/12 01:46
>>541
無理
543名無し~3.EXE:02/03/12 01:54
広島県知事逮捕
544名無し~3.EXE:02/03/12 02:04
>>541
外部版でも構造が同じのは読めるんですが、そいつらは構造が随分と違うので
簡単ではないと思います。
スレタイトルだけなら簡単に 2ch-mode で読めるんですけどね。

改造してパッチを公開したら作者さんや他の人も喜ぶんじゃないでしょか。
545名無し~3.EXE:02/03/12 03:35
2chmodeのスレ表示の背景色は指定できないの?
546名無し~3.EXE:02/03/12 04:13
>>545
だいたいこんなで。~/.2ch/config.l に。

;; 色設定
(defun 2ch-set-buffer-colors ()
(set-buffer-colors #(#xffe0e0 #x666666)))
(add-hook '*menu-mode-hook* '2ch-set-buffer-colors)
(add-hook '*board-mode-hook* '2ch-set-buffer-colors)
(add-hook '*thread-mode-hook* '2ch-set-buffer-colors)
(add-hook '*form-mode-hook* '2ch-set-buffer-colors)
(add-hook '*tracking-mode-hook* '2ch-set-buffer-colors)
(add-hook '*view-mode-hook* '2ch-set-buffer-colors)
(add-hook '*search-mode-hook* '2ch-set-buffer-colors)
(add-hook '*grep-mode-hook* '2ch-set-buffer-colors)
547545:02/03/12 04:42
>>546
さんくす!!
548529:02/03/12 04:50
>>526
> ところで、一番最後に閉じたファイルを開き直すことってできますか?
> 「ファイル→最近使ったファイル→1」だと、一番最近開いたファイルを開いちゃうんです。

追加。
「最近使ったファイル」の意味がかなり変わったり、minibuffer の
ヒストリも変更してしまうけれど、場当たり的なへなちょこな解だとこんなで。
閉じたのを完全に優先させるわけではないけれど、もしかしたらそっちの方が
いいのかな。

(defun add-history-selected-buffer-file ()
(let ((file (get-buffer-file-name)))
(when file
(add-history file '*minibuffer-file-name-history*)))
t)
(add-hook '*query-kill-buffer-hook* 'add-history-selected-buffer-file)
549545:02/03/12 04:52
もひとつ。
スレ表示ウィンドウで、名前とか日付を実際の表示と同じようにしたいんだけど、どうしたらいいの?

普通は
546 [02/03/12 04:13] 名無し~3.EXE <sage>
こんなだけど、これを
546 :名無し~3.EXE :02/03/12 04:13 <sage>
こんな感じに。
550名無し~3.EXE:02/03/12 05:03
>>549
> もひとつ。
> スレ表示ウィンドウで、名前とか日付を実際の表示と同じようにしたいんだけど、どうしたらいいの?

試しにやってみたら引用レスなどでちょっと不都合がでてきました。
やればできるんですが、ちょっと変更する部分がそれなりにありそうな気配です。
単に慣れの問題だと思うので今のまま使っとくのがいいんじゃないでしょうか。
551545:02/03/12 05:07
>>550
レスサンクス。
たしかに慣れの問題かも。
でもなんとなく、日付が名前より先にあるときれいじゃないなあと思って。並び順として。
これもやっぱりブラウザで見るのに慣れちゃったからかなあ。
しばらくはこのままでやってみようと思います。
ありがとうございました。
552550:02/03/12 05:08
>>549
thread-insert に加えて thread-current-article も書きかえれば大丈夫そうな
気配ですが、大した問題じゃないのでそのまま使うのがいいんじゃないかと。
553名無し~3.EXE:02/03/12 05:11
10分たたないと追っかけスレグループが再巡回できないのはみんな我慢してるの?
554名無し~3.EXE:02/03/12 05:15
>>553
トラフィック増加を押さえるための自制です。
変更できるとしても、変更しない方がいいんじゃないかと。
そんなに連続で巡回するのもなんですし。
555名無し~3.EXE:02/03/12 05:22
>>551
ちょっと長いですけど、仮に書くとしたらこんなだと思います。
どこかで不具合がでるかもしれません。

(defun thread-insert (line i)
(set-text-attribute (point)
(progn
(insert (format nil "~3,'0D " i))
(point))
'number
:foreground *thread-fgcolor-number*
:bold t)
(insert (format nil ":"))
(set-text-attribute (point)
(progn
(insert (format nil "~A " (thread-line-name line)))
(point))
'name
:foreground (if (addr-sage-p (thread-line-addr line))
*thread-fgcolor-name-sage*
*thread-fgcolor-name*)
:bold t)
(insert (format nil ":"))
(set-text-attribute (point)
(progn
(insert (format nil "~A " (thread-line-date line)))
(point))
'date
:foreground *thread-fgcolor-date*)
556名無し~3.EXE:02/03/12 05:22
(if *thread-hide-addr*
(progn
(set-text-attribute (point)
(progn
(insert (format nil "<~A>~%" (substitute-string (thread-line-addr line) "." "*")))
(point))
'addr
:foreground (if (addr-sage-p (thread-line-addr line))
*thread-fgcolor-addr-sage*
*thread-fgcolor-addr*))
(set-text-attribute (point)
(progn
(insert (format nil "~%"))
(point))
(cons 'addr-contents (thread-line-addr line))))
(set-text-attribute (point)
(progn
(insert (format nil "<~A>~%~%" (thread-line-addr line)))
(point))
'addr
:foreground (if (addr-sage-p (thread-line-addr line))
*thread-fgcolor-addr-sage*
*thread-fgcolor-addr*)))
(set-text-attribute (point)
(progn
(insert (format nil "~A~A~%~%" *thread-body-left-space* (thread-line-body line)))
(point))
'body
:foreground *thread-fgcolor-body*))
557名無し~3.EXE:02/03/12 05:23
(defun thread-current-article ()
(save-excursion
(let ((beg (find-text-attribute 'number
:end (1+ (point))
:from-end t))
(end (find-text-attribute 'number
:start (1+ (point))))
name
addr
date
body
number)
;(msgbox "~S:~S" beg end)
(when beg
(goto-char beg)
(when (looking-at "\\([0-9]+\\) +:\\(.+\\)? +:\\([^<]+\\) +<\\([^>]*\\)>$")
(setq number (parse-integer (match-string 1))
date (match-string 3)
name (match-string 2)
addr (match-string 4))
(forward-line 2)
(setq body (buffer-substring (point) (- (or end (point-max)) 1)))))
(list name addr date body number))))

;; でも、変えないほうが無難だと思います。
558名無し~3.EXE:02/03/12 06:03
>>537
ありがと!
559名無し~3.EXE:02/03/12 15:32
したらばも読めたらいいなぁ
560551:02/03/12 23:20
>>555-
> ;; でも、変えないほうが無難だと思います。
自分で言いだしておいて申し訳ないんだけど、なんだか恐いのでこのまま使うことにしました。
慣れれば問題なさそう。ありがとうございます。
561名無し~3.EXE:02/03/12 23:30
POBox modeでっちあげてみた。
POBox serverは>>264参照。

http://isana.3nopage.com/pobox.lzh
562名無し~3.EXE:02/03/13 02:47
(defvar *sl-body*
'(
"                 └─┤ プンプン "
"   ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ (`Д) "
"    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□(ヽ┐U "
))

これじゃ後ろ向きダヨ。ウワァァン !
563名無し~3.EXE:02/03/13 09:56
302エラーがでてスレ取得すらできない
私だけ?
564名無し~3.EXE:02/03/13 10:27
>>562
服部さんの sl.l うちだとなんだかずれが激しいんですけど、うちだけですか?
hanoi, gomoku, sl 命。

>>563
私は取得できてます。
565563:02/03/13 10:35
>>564
すいません、最新バージョンにしたらできました
566名無し~3.EXE:02/03/13 15:29
xyzzy バージョンアップ age。こんどは一日。
567名無し~3.EXE:02/03/13 15:35
突っ込んだり突っ込まれたりな最近の xyzzy 界。
変更は isearch.l でした。
migemo。
568名無し~3.EXE:02/03/13 18:01
>>561
pobox modeから書いてます。
xyzzy物凄い勢いで進化してますね。マンセー

ところでpobox.lの16行目
;;; (global-set-key #C-\\ 'pobox-toggle)

;;; (global-set-key #\C-\\ 'pobox-toggle)
が正しいですよね?
569名無し~3.EXE:02/03/13 18:18
>>568
> pobox modeから書いてます。
> xyzzy物凄い勢いで進化してますね。マンセー

同意。ないものがなくなっていきそうです。マンセー

ところで pobox での入力感ってどんな感じですか?
570名無し~3.EXE:02/03/13 19:17
>>569
今のところ気付いた点で標準(Palm版を標準と考えます)と異なる点は

・単語の手動登録ができない
・単語間のつながりが生かされてない
 たとえば「小泉 純一郎」という単語の繋がりを一旦学習すれば
 標準では「小泉」まで入力すれば「純一郎」は自動的に出てくるのに
Win版では少なくとも一文字入力しないと出てこない。

ただこれらはWin版POBOXに標準でついてくるクライアントでも同様の動作を
するのでpobox.lに由来するものではないと思います。
571570:02/03/13 19:29
>>569
上書いてから気づいたのですが、もしかしてpoboxをお使いになったことはありませんか?
一口で説明するのは難しいのでぜひ一度お試しになることをおすすめします。
使用感はあえていうなら自分の思考パターンが読まれている感じがする、ですかね(w
572名無し~3.EXE:02/03/13 19:47
現在の時間を種にして乱数を選るにはどうしたらいいの?
(random ...)とかだと、毎回同じ変数が出てきて不便です。
573名無し~3.EXE:02/03/13 19:56
自分で辞書を作らないと使い物にならない?
574名無し~3.EXE:02/03/13 20:27
>>573
poboxのことですよね?
標準でついてくる辞書を使ってますがほとんど困ったことはないです。
無い単語もすぐ登録できますし。palm版の話ですが。
使っているうちに自分の癖がついてきます。
575名無し~3.EXE:02/03/13 20:32
バージョンうぷage
576名無し~3.EXE:02/03/13 20:35
xyzzy用に
英辞郎の本買ってきたけど、
もしかして、これって使えないの?
577名無し~3.EXE:02/03/13 20:53
>>576
英辞郎の辞書ファイル名をgendic.exeを実行した時に出るファイル名
("Cannot open 英辞郎-A.TXT"とか)に合わせれば変換できるはずです。
578576:02/03/13 21:09
>>577
辞書ファイルって
EIJIRO52.DICとかIRREG.DICとかRYAKU52.DICとか
いろいろあるんですけど
どれをAやBにしても大丈夫なんですか?
579名無し~3.EXE:02/03/13 21:36
>>578
もしかしてその本についている辞書ファイルはバイナリファイルなのでしょうか?
自分はいつもniftyから辞郎形式のテキストファイルを落としてそれをxyzyyの辞書に
使っているのですが、もしバイナリファイルなら一度辞郎形式に変換する必要がある
と思います。テキストファイルであるのならそのまま変換しても大丈夫でしょう。
580名無し~3.EXE:02/03/13 22:01
SKK も移植キボンヌ
581名無し~3.EXE:02/03/13 22:04
>>578
> 辞書ファイルって
> EIJIRO52.DICとかIRREG.DICとかRYAKU52.DICとか
> いろいろあるんですけど
> どれをAやBにしても大丈夫なんですか?

英和辞書のみ xyzzy で使用できることになっているはずなので、
「EIJI〜.DIC」を「英辞郎-A.txt 〜 英辞郎-Z.txt」に順番に名前を変えれば変換
できると思います。
ファイル名と、実際に A から始まる単語かどうかってのは gendic.exe は
気にしません。
582名無し~3.EXE:02/03/13 23:05
ListView ver.1.12 に結構痛いバグがありました。このバージョンを使うとYMTZさんの watch.l 等が
正常に機能しないとおもいます。ダウンロードしてしまったかたは申し訳ありませんが、再度ダウンロードを
お願いします。お騒がせしてすみませんTT
583名無し~3.EXE:02/03/13 23:35
>>451
原因が分かりました。もう少し待って下さい。
(メニューの設定が早すぎた模様)
584名無し~3.EXE:02/03/14 01:41
>>583
リョーカイしました。
585名無し~3.EXE:02/03/14 02:19
>>572
うちでは毎回同じのでないけど
586名無し~3.EXE:02/03/14 02:26
>>572
うちでも同じ乱数系列がでてくるってことはないんですが、
どういった状況ですか?
587名無し~3.EXE:02/03/14 02:48
服部さん migemo.l 更新。
xyzzy 0.2.2.225 の isearch.l に対応版。
588名無し~3.EXE:02/03/14 02:53
ラインダマイズ
589名無し~3.EXE:02/03/14 03:00
http://www.mirai.ne.jp/~gyo/

服部さんのところ
590名無し~3.EXE:02/03/14 04:37
pobox.l、最高です、age
591名無し~3.EXE:02/03/14 05:20
#\RET 完全一致候補の表示
#\SPC 曖昧一致候補の表示
の違いがわかりません。

returnでもspaceでも、どっちにしても確定してしまって(スペースが入るとか入らないかの違いはありますが)、
候補が表示されるようなことがないのですが。



2chmodeのログ消したら間違っておっかけスレフォルダも消しちゃったよ!
なんであれだけフォルダに入ってるんだよ!

ところでtracking.txtて何ですか? 一応追っかけ関係みたいだけど、
なんか随分古い。アップデートする時に失敗したんだろうか・・・
でもform-post.txtが残ってて良かった。整理すると思えば良いか・・・
(;´Д`)ホンゲー!
593名無し~3.EXE:02/03/14 09:28
>>592
> ところでtracking.txtて何ですか?
更新されたスレじゃないですかね
ボールドで表示される部分

今2ch-modeのformのところでスタックオーバーフローが!!!
594名無し~3.EXE:02/03/14 12:54
>>580
俺もSKKほすぃ。
595561:02/03/14 21:15
POBox mode更新したよ。おなじURLから。
ミニバッファで使うとスタックオーバーフローするバグが
あったので、なるべく差し替えてほしい。

>>568
おっしゃる通り。修正。

>>591
いったんポップアップをC-gで消してから#\RET,#\SPCしてみて。
596名無し~3.EXE:02/03/14 22:44
www-mode で質問です。
>>www/makefile.lをロードしてから M-x www-makeして下さい。
なんですが M-x www-make を実行すると No match という文字列が出てきて
バイトコンパイルが始まりません。
どうしたらいいのでせうか。

Win98SE
xyzzy 0.2.225
www-mode 0.013
597名無し~3.EXE:02/03/14 22:55
>>596
www/makefile.lがロードされてないんでは。
M-x load-library[RET]www/makefile
ってやった?
598名無し~3.EXE:02/03/14 23:04
>597
うっかりしておりました。確かにご指摘の通りでした。
ども、ありがとうございました。
599名無し~3.EXE:02/03/15 02:03
xyzzy使ってて、今初めて文字コードの誤認識を体験した

600名無し~3.EXE:02/03/15 02:17
calc の計算結果を16進数で表示したいのですが、可能ですか?
601名無し~3.EXE:02/03/15 02:26
>>600
どなたかのところに、まさにそういった calc の拡張コードがありました。
手元にはあるんですが、どなたのコードだったかを失念してしまいました。
2,8,10,16 進のいずれかの表記で結果を出すことができてます。
602名無し~3.EXE:02/03/15 10:04
pobox.lで使ってる候補文字が出る部分のフォントって、大きくしたり他のものに変えたり出来ますか?
603名無し~3.EXE:02/03/15 12:43
pobox よりも t-code で入力できる仕組みが
欲しいです. ダレカツクテクレ
604名無し~3.EXE:02/03/15 13:44
>>600
かなりへなちょこだけど,こんなんじゃどう?
(defun my-calc (&optional (r 10))
(interactive "p")
(when (not (member r '(2 8 10 16)))
(return-from my-calc (message "むり")))
(setq ed::*calc-radix* r)
(calc))
C-u 16 M-x my-calc で16進表示。
605名無し~3.EXE:02/03/15 20:06
>>604
そか。 ed::*calc-radix* でできるんだね。ありがと!!
606名無し~3.EXE:02/03/15 20:22
SKKIME 使えって言われそうだけど
俺も skk.l キボンヌ といってみるテスト.
607561:02/03/15 23:08
POBox mode再度更新。バグ多くてごめん。
同じURLからヨロ〜。

>>602
今の作りでは無理だと思う。


そういえば単語登録機能が無いとか言ってたけど、
実はpobox-register-regionというのがあります。
608名無し~3.EXE:02/03/15 23:35
www-mode の質問ですが履歴は無いのでしょうか。
grep history して出てきた出力を見ても Lisp を少しかじった程度の自分には
イマイチで。
609名無し~3.EXE:02/03/16 01:35
>>608
右クリック→履歴。ということじゃなくて?
610名無し~3.EXE:02/03/16 03:56
TreeView.dll でアイテムのラベルの編集普通にできていらっしゃいますか?
611名無し~3.EXE:02/03/16 04:18
>>610
すみません。微妙にソースコードが間違ってました。今日中に更新するのでお待ちください。
612名無し~3.EXE:02/03/16 06:07
>>611
ありがとうございます。宜しくお願いいたします。
613612:02/03/16 06:23
>>611
すみません。もう更新済みだったのですね。
素早い対応ありがとうございます。
動作の確認いたしました。

お手を煩わせるようで申し訳ないのですが、Win32API な質問が一つあります。
TreeView コントロールでの標準のキー動作である
「タイプした名前のアイテムへの移動」の解除を行うことは可能でしょうか。
コールバックで A-Z, 0-9 等のキーに処理を割り当てた場合でも
標準の動作も同時に起こってしまいちょっと困っています。
もし御知りでしたらご教授宜しくお願い致します。
614612:02/03/16 06:34
とりあえず何をしてみようかとしているかというと、TreeView 内の移動を
C-n, C-p, C-f, C-b で行おうとしてみています。
615名無し~3.EXE:02/03/16 06:46
>>611
たびたび TreeView のことで申し訳ございません。
TreeView.dll は、ListView.dll のように、標準で、自動でスクロールバーを
表示するようにする予定はありますでしょうか。
616名無し~3.EXE:02/03/16 17:18
2ch-modeでニュース極東とかにいくと
「スレ一覧の形式がわからんよ」とエラーがでるのですが対処法とかないですかね?
xyzzy,www-mode,2ch-mode最新版でgzip,raw-modeオンです
gzipを外すと見れるようになるんですが、そうすると他の板が見れなくなります
617名無し~3.EXE:02/03/16 17:25
>>616
(setq *http-accept-encoding* "gzip")
(setq *read-cgi-hosts* '("tmp.2ch.net"))

の設定で私のところではニュース極東、普通に読めてしまっています。
618名無し~3.EXE:02/03/16 19:14
>>613
自分で書いてみてようやく意味が分かりました。
> 「タイプした名前のアイテムへの移動」
こいつを無効にしないとカチカチ音がなってうるさいですね。ちょっと考えてみます。

; キーダウンコールバックを設定
(treeview-keydown-callback tviewid #'keydown-proc)

; C-n C-p でフォーカスを移動する
(c:*define VK_CONTROL #x11)
(c:define-dll-entry winapi:SHORT GetKeyState (c:int) "user32")
(defun keydown-proc (hitem vkey flag)
(cond ((and (= vkey 78) (< (GetKeyState VK_CONTROL) 0)) ; C-n
(treeview-dll-select tviewid
(treeview-dll-get-next-item tviewid
(treeview-dll-get-selected-item tviewid) TVGN_NEXTVISIBLE)
TVGN_CARET))
((and (= vkey 80) (< (GetKeyState VK_CONTROL) 0)) ; C-p
(treeview-dll-select tviewid
(treeview-dll-get-next-item tviewid
(treeview-dll-get-selected-item tviewid) TVGN_PREVIOUSVISIBLE)
TVGN_CARET))))

# ちなみにこれ (treeview-dll-get-selected-item) がないので動きません(win32api呼べば出来ますが)。追加しておきます。
619名無し~3.EXE:02/03/16 19:36
>>618
> 自分で書いてみてようやく意味が分かりました。
> > 「タイプした名前のアイテムへの移動」
> こいつを無効にしないとカチカチ音がなってうるさいですね。ちょっと考えてみます。

説明が変ですみません。
そのとおりなのです。宜しくお願い致します。
無効にしないと音が鳴るだけでなく、単純に n p キーに移動の動作を割り当てた場合、
「割り当てた動作+標準の動作での移動」が生じてしまい悲しい結果になります。

> # ちなみにこれ (treeview-dll-get-selected-item) がないので動きません(win32api呼べば出来ますが)。追加しておきます。
もう、いやっていうほど win32api は追加してあったりするので大丈夫です (^^;
620名無しさん:02/03/16 23:51
2ch-modeで株板見てるんだけど、コード書かれてもわかんねーよってな感じだったので作ってみました。

1301\t極洋\t水産・農林業\t水産品の開発輸入・買付が主力、加工食品を拡充、マグロ取扱いを子会社移管

↑こんな感じ(\tはtabね)のようなtab区切りのファイルを作成してから(僕はyahooからとってきました)、
以下のコードをconfig.lに書いて、2ch::thread-anchor-popupに割り当ててるKEYに割り当ててみてください。

(defvar *stock-datafile-name* "C:/stock/stock.txt") ;;ファイルの場所
(defvar *w-hashtable* (make-hash-table :test #'equal))
(defun f-get-digit-num(a-point a-digit)
(save-excursion
(goto-char a-point)
(setq w-num (map-to-half-width-string
(buffer-substring (progn (skip-chars-backward "01234567890123456789") (point))
(progn (skip-chars-forward "01234567890123456789") (point))
)
:ascii t
)
)
(if (equal a-digit (length w-num)) w-num nil)
)
)
(defun f-make-hash-table (a-file-i01-name)
(with-open-file (file-i01 a-file-i01-name)
(let ((i01-rec nil)
(w-htkey nil)
(wlist-htbody nil))
)
(while (setq i01-rec (read-line file-i01 nil nil nil))
(setq w-htkey (car (split-string i01-rec "\t")))
(setq w-htbody (cdr (split-string i01-rec "\t")))
(setf (gethash w-htkey *w-hashtable*) w-htbody)
(message (concat "now creating stock-hash-table...." w-htkey))
)
)
)

続く...
621名無しさん:02/03/16 23:53
(defun f-popup-stock-data ()
(interactive)
(let ((w-stock-code nil) (wlist-stock-data nil))
(setq w-stock-code (f-get-digit-num (point) 4))
(and w-stock-code
(equal 0 (hash-table-count *w-hashtable*))
(f-make-hash-table *stock-datafile-name*)
)
(setq wlist-stock-data (gethash w-stock-code *w-hashtable*))
(if wlist-stock-data
(popup-string (concat w-stock-code " "
(nth 0 wlist-stock-data) " "
(nth 1 wlist-stock-data) "\n"
(nth 2 wlist-stock-data)
)
(point)
)
(2ch::thread-anchor-popup)
)
)
)
(define-key *thread-map* #\] 'f-popup-stock-data)

終わり...
622名無し~3.EXE:02/03/17 01:49
>>619
あ、OHKUBOさんだ。
623名無し~3.EXE:02/03/17 02:00
>>622
ども (^^;
624名無し~3.EXE:02/03/17 02:12
lisp ってどこで改行したらよいのですか?きれいに書くコツを教えてください。
625名無し~3.EXE:02/03/17 02:34
>>624
私も指針は欲しいんですけど、やっぱり基本は xyzzy/lisp/*.l のファイルからの
類推なんじゃないでしょうか。
もしくは elisp の書き方を参照するとか。

とりあえず、連続した閉じカッコは改行せずに書くことが多いようです。

コメントの書き方や、Docstring の書き方なんかは elisp の方の指針に従うとして、
変数名、関数名の書き方が気になってます。
スペシャル変数(グローバル変数?)は * で両方を挟むようなのですが、
左側だけ * があったりするのはどういった規則でそうなっているんでしょうか?
謎だらけです。
626名無し~3.EXE:02/03/17 13:56
>>451
jtcの件は対応できたつもりです。
627名無し~3.EXE:02/03/17 21:31
2ch-mode でトリップついた人のメッセージを
表示すると 変なタグが残ってしまうようなのですが
これはこういうものですか? どこか設定すれば
なおりますか?
628名無し~3.EXE:02/03/17 21:42
>>627
>>244-248あたりが参考になるかと
629627:02/03/17 22:12
>>628
既出でしたか 失礼しました.
参考にして修正してみます.
ありがとうございました.
630451:02/03/18 08:11
>>626
今ちょっと使ってみましたが、大丈夫な感じです。
早急な対応、どうもありがとうございました。
631名無し~3.EXE:02/03/18 13:44
"html+-modeのタグ構造のツリー表示"いいなぁ、とか言ってみるテスト。
632名無し~3.EXE:02/03/18 17:28
xyzzyは「MDIでタブ表示できるアウトラインプロセッサ風」だと聞いたんだけど、
もしかして、もしかしなくてもマクロ(outline-np.l)をコンパイルするんですよね?
633632:02/03/18 17:35
聞いたのはソフト板のここです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016357345/l50 >19 >20
634名無し~3.EXE:02/03/18 18:27
>>632
まさしくこれでしょ。
http://members.tripod.co.jp/ohkubo/index.html
http://members.tripod.co.jp/ohkubo/xyzzy/junk/outline-treeview-wzfaq.png
苦戦しているようなのでみんなでエールを送りましょう。
635名無し~3.EXE:02/03/18 18:41
2ch-modeで分からないので教えて。
メインのところで"R"(板リストを再読み込み)でStatus 302が出るように
なってしまいました。そして、そのLocation:が news.kakiko.com/mentai
になっているのです。
(対処方法がよく分からないので、現在は.2chに
www6.ocn.ne.jp/~mirv/の2chmenu.htmlを置いて使っています)
これはどこの設定が悪いのでしょうか?
会社のなのでProxyを使っています。過去スレあたると302って更新なしって
ことらしいけど、Proxyのキャッシュが更新されていないとか
そういうことなのでしょうか?
636632:02/03/18 19:08
Woopee! Woops! 座位自慰・真黒!

>>634
カッコイイですね。挑戦してみます。どうも。
637名無しさん:02/03/18 21:08
>>635
とりあえず>>401をやってみればよろしいかと
638 :02/03/18 21:08
639名無し~3.EXE:02/03/18 21:21
>>632-634, >>636
う。あくまでも練習の段階で、まだまだ先になりそうです。
できてないので、挑戦するってのは TreeView.dll を使わせてもらって
アウトライン用 lisp を書いてみる、ってことになります。
私を導いてやってください。(^^;

>>631
いいですよねぇ。
640名無し~3.EXE:02/03/18 23:01
ひとつだけ質問させてください。
xyzzyのフォルダにlispとsite-lispというフォルダがありますが、これは、どう違うんですか?
たいていlispを新しく導入するのに、site-lispに入れるようなのですが、lispではどうなるのでしょう?
641名無し~3.EXE:02/03/18 23:04
>>640
標準でついてくるものとごちゃまぜになって不快感が増加します。

きっと探しに行く順番が違うのではないかな。
642名無し~3.EXE:02/03/19 00:28
>>586-587
気づいたらレスつけられてた・・・・
ごめんなさい。

xyzzyを一度閉じて、もう一度立ち上げると
同じ乱数系列が出てくる模様。
643642:02/03/19 00:29
>>585-586
でした。重ねて失礼。
644名無し~3.EXE:02/03/19 01:15
>>642-643
本当ですね。
*random-state* を見ると random を実行した回数とそのシードのような数値からなる列の
random-state 型の値が返ってくるんですけど、どうやったら設定できるんでしょうね。
645名無し~3.EXE:02/03/19 17:19
複数ファイルにわたってLFをCRLFに変換したいのですが可能でしょうか?
646名無し~3.EXE:02/03/19 19:00
>>645
可能なんですがどういった使用方法を求めているんでしょうか。
いったん全部開くのか、ディレクトリ指定でその下を全て変換するのか、など。

一括で大量に変換したい場合は、qkc やその GUI 付き版 QKCW が便利だと
思います。
647名無し~3.EXE:02/03/19 19:11
>>646
さっそくQKCW試しました。

これイイですね。本当はサブフォルダまで見にいったりファイル名でフィルタかけたり
出来るとよいのですが、お手軽なのでこれで良しとします。

ありがとうございました。
648640:02/03/19 23:05
>>641
返信ありがとう。
なるほど、その程度の理由なのか。
まあ、あまり考えずに、利用してみようと思います。
649名無し~3.EXE:02/03/20 00:00
てすと
650名無し~3.EXE:02/03/20 00:10
>>648
*load-path* に追加さえすれば lisp/, site-lisp/ である必要もないですしね。
651名無し~3.EXE:02/03/20 01:35
  \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)< idl-mode なんてあったのカ〜!
 ( つ  つ  \_______
 〈 〈\ \
 (__)(__)
652名無し~3.EXE:02/03/20 16:13
2ch-modeでロゴも表示出来るようにはならないですか?
653名無し~3.EXE:02/03/20 18:16
各板のバナーのことですか?
654名無し~3.EXE:02/03/21 11:07
SPIを使った画像表示DLLが公開されていたり。
ttp://homepage3.nifty.com/~ko-ji/
655名無し~3.EXE:02/03/21 12:56
リスパー組み込んで
656名無し~3.EXE:02/03/21 17:40
>>654
makeできない。エラーが出る。
657名前 : :02/03/21 18:07
>>656
ごめん.ファイル置き換えたんで落とし直してみてください.
凡ミスがありました…
658名無し~3.EXE:02/03/21 18:09
げ,名前が変になってる…
659名無し~3.EXE:02/03/21 19:12
このspi使うには.xyzzyに何て書けばいいんでしょうか?
660[email protected]:02/03/21 19:42
test
661名無し~3.EXE:02/03/21 19:49
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
662名無し~3.EXE:02/03/21 21:37
>>木村氏
もうちょっとドキュメントちゃんと書いてください。
ワケワカメです。いまだに動かないし・・・。
663名無し~3.EXE:02/03/21 21:48
今日本屋へ逝ったら"英辞朗のオリジナルデータ入りCD-ROM付属"という
ふれこみの書籍を見つけて早速ゲトーしてきた。
が、データの構成が変わっていた為xyzzyで利用できんかった。
鬱だ…

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757405707/ref=sr_aps_d_1_1/249-7185537-8125935
664名無し~3.EXE:02/03/21 21:57
>>663
多分出来るよ

665名無し~3.EXE:02/03/21 21:58
と思ったけど、最近バージョンアップしたばかりなんだね
スマソ

666名無し~3.EXE:02/03/21 22:03
http://www.dsl.gr.jp/~tf/
これ使ったらできるのかな?
667名無し~3.EXE:02/03/21 22:13
>>659 >>662
ごめ.こういった物の配布になれてないもんで.
.xyzzy に
(require "spi/spi-main")
(spi-init)
で,設定読み込みするんで,後は
[M-x] spi-view-picture [RET]
ファイル名入力.

これで一応表示するはずです.

と,config.l.sample のけつにファイラーから使えるコードが,
コメントアウトされてるんで見てみてください.
668名無し~3.EXE:02/03/21 22:52
spi error 'IsSupported' no supported: ファイル名

っていうエラーが出る。つーか一回もまともに画像表示できない・・・。
669名無し~3.EXE:02/03/21 23:02
>>666
サンクスコ。
でも本を良く見たら、購入者はPDICが送金免除らしいからまぁいいやとか思ってたり。
670名無し~3.EXE:02/03/21 23:05
>>668
えと,susie のプラグインはインストールされてます?
で,site-lisp/spi/config.l でプラグインの場所を設定しないと駄目です.

[M-x] spi-info [RET]
で,利用可能なプラグインのリストが出るんで確認してみてください.

と,一応 readme を書き換えてみました.
ttp://homepage3.nifty.com/~ko-ji/spi-readme.txt
671名無し~3.EXE:02/03/22 00:03
spiでピンとこない世代が多くなってきたのかもね
672名無し~3.EXE:02/03/22 00:08
んなことは無いでしょ
673名無し~3.EXE:02/03/22 00:17
そうじゃなくて、spi入れて場所指定しても表示できないの。

不正な関数です: spi::*is-supported

だってさ。
674名無し~3.EXE:02/03/22 00:20
俺の場合はそもそも
;(require "spi/spi-main")
;(spi-init)
の時点でダメだわ

今日は諦めてもう寝る。

675名無し~3.EXE:02/03/22 00:26
>>668のエラーは自分の場合、DLLの場所を直したら解決でした。
(最初、SPIディレクトリに入れてたド素人です)
SUSIEプラグインの場所指定はしてあるんだけど、SPI-INFOで
表示されず、XYZZYを立ち上げると、00AMエラーとかいうのが出てきました。
676名無し~3.EXE:02/03/22 00:42
>>663

CDのEIJIRO-Originalフォルダの辞書テキスト.exeを解凍して、
でてきたEijiro52.txtを英辞郎-A.txtにリネームして、
gendic.exeを使えばできるとおもいます。たぶん。
677名無し~3.EXE:02/03/22 01:52
書き込みチェックとやらが出て2ch-modeから書き込めない
678名無し~3.EXE:02/03/22 02:07
え、書き込めるよ?
679名無し~3.EXE:02/03/22 02:34
一部サーバーに新スクリプトが入ってる模様
おとなしく待つが吉
680名無し~3.EXE:02/03/22 06:59
>>673
プラグインは何を使ってます?(*name-list* に指定してるもの)

>>674
何かエラーメッセージは出ませんか?

>>675
すんません,画像専用って事で AXZIP.SPI, LHASAD.SPI
等のアーカイブ用プラグインには対応してないんです.
681674じゃないが:02/03/22 10:10
>>680
とりあえず、素の状態で動作することを確認。
しかし、普段の環境で使おうとすると
「名前が衝突するShowWindow」(←うろ覚え)というようなエラーが発生。
siteinit.lに以下のような記述があったのでとりあえずコメントアウト。

;; C-z でアイコン化
(require "wip/winapi")
(c:define-dll-entry
winapi:BOOL ShowWindow (winapi:HWND c:int) "user32")
(global-set-key #\C-z
#'(lambda ()
(interactive)
(ShowWindow (get-window-handle) 6)))

これで一応動作している。
参考までに。

……根本的な解決法は、ちょっと思いつかないなぁ。
識者のフォローよろしく。
682675:02/03/22 12:04
pluginのreadme.txtにエラーコードの説明がありました。
ご教示ありがとうございました。XYZZY用のプラグインフォルダ
を作ってOKです。XYZZYは面白い! 開発者さん感謝。
683名無し~3.EXE:02/03/22 19:51
>>676
663ではありませんが
出来ました。
ありがとうございます
684名無し~3.EXE:02/03/22 20:17
>>681
;; C-z でアイコン化
(require "wip/winapi")
(c:define-dll-entry
winapi:BOOL ShowWindow (winapi:HWND c:int) "user32")
(global-set-key #\C-z
#'(lambda ()
(interactive)
(ShowWindow (get-window-handle) 6)))
を.xyzzyの
(require "spi/spi-main")
(spi-init)
の下に書けばよいのでは。
685名無し~3.EXE:02/03/22 20:37
>>684
僕も>>681氏と同じような感じだったので、助かりました。
書く場所が関係あるんですね。
ウチはinfoと衝突してるようだったので、infoの後ろに書いてみるとOKでした。

686名無し~3.EXE:02/03/22 21:57
ちなみに。
今は ShowWindow は wip/winapi.l に定義されているのでこれでよいかと。
衝突もしないし。

;; C-z でアイコン化
(require "wip/winapi")
(global-set-key #\C-z #'(lambda ()
(interactive)
(winapi:ShowWindow (get-window-handle) 6)))
687名無し~3.EXE:02/03/23 00:19
>>682
大文字にしないで( ´Д`)
688名無し~3.EXE:02/03/23 01:15
>>676
昨晩試みた時は失敗したけど、今日再度チャレンジしたら出来たYO!
thx.
689名無し~3.EXE:02/03/23 01:36
MLのおかぴょんって、なんだかとっても春っぽいね。
690名無し~3.EXE:02/03/23 09:18
しつも〜ん。
今、html+モードを入れていて、HTMLを読み込んだときに、自動で起動するようになっているけど、起動した際に、もう一つタブを開いて機能の説明文をヘルプ代わりに表示するには、どうしたらいいのですか?
要は、使い方がまだわかっていないので、キーバインドの文書を自動で開きたいのですけど。

わかりにくくてすまん。
691名無し~3.EXE:02/03/23 12:41
わかりにくいのでわかりません
692名無し~3.EXE:02/03/23 12:58
本当に分かりにくいな(笑
693690:02/03/23 13:25
すまん、書き直す。

html+モードが立ち上がったときに、同時に、別のタブで特定の文書開くにはどうしたら良いんですか? キーバインドを書いた文書を、ヘルプ代わりに立ち上げたいんです。

すいません、よろしくお願いいたします。
694名無し~3.EXE:02/03/23 13:40
Wzから乗り換え中なんですが
選択した範囲の同じ桁の文字を編集する機能無いでしょか
prnt("aa"); print("aa");
prnt("bb"); print("aa");
prnt("cc"); print("aa");
prnt("dd"); print("aa");
こんなタイプミスがあったとき、範囲選択して簡単に print=>print みたいにできるやつ
置換だと困る場合もあるし...正規表現構文とか考えるのめんどくさいし
Wzだとこんなマクロがあるんですが
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se049702.html
695名無し~3.EXE:02/03/23 13:58
>>693

popup-memo-modeとかじゃ駄目なんですか?
696名無し~3.EXE:02/03/23 14:27
>>694
よくわからんが,そゆ場合 open-rectangle で1桁あけて
string-rectangle で i を入れればいいんじゃないの?
697名無し~3.EXE:02/03/23 18:57
書き込めなくなってるねえ
698名無し~3.EXE:02/03/23 19:22
test
699690:02/03/23 20:02
>>693
お返事どうもです。
うーんと、それって、どこに記述すればいいのですか?
なんとなく、/.xyzzyに何か書けばいいのかな? と思っているのですが。
その言葉をキーにちょっと調べてみますね。
いい加減な返事ですいません。
700名前 ::02/03/23 20:12
>>699
OHKUBO氏のサイト(http://members.tripod.co.jp/ohkubo/xyzzy/index.html)にあります。
文字通り、ポップアップでキーバインドなどを表示することが出来ます。
701名無し~3.EXE:02/03/23 21:05
test
702名無し~3.EXE:02/03/23 21:54
test2
703名無し~3.EXE:02/03/23 23:53
2ch-modeバージョンアップ

> [2002/03/23]
> SPIDにてきとーに対応。(したかも)
704名無し~3.EXE:02/03/24 00:10
2ch-modeが更新されてますね。
一部の板で書き込めないという症状が解消されたようです。
705704:02/03/24 00:11
リロードし忘れてた模様・・・・
逝ってきます
706:02/03/24 00:17
うぉ、書込めないのが直ったか
707名無し~3.EXE:02/03/24 00:45
0.2.2.223を使ってまして今日0.2.2.225にしたんですが、
scratchバッファ上で例えば
(/ 3 0)
を評価すると、もちろんエラーなんですが、
ポップアップでそのエラー表示(ゼロで除算しました)
が出たあとそのメッセージがバッファ上にもテキストで出てくるんですが
これはこんな風に変更されたんですか?
Changelogを呼んでも書いてないような気がするんですが。

708名無し~3.EXE:02/03/24 00:59
書き込みできるようになったかな?
709名無し~3.EXE:02/03/24 01:00
なってるよ。
710名無しさん:02/03/24 11:13
2ch-modeマンセー
711名無し~3.EXE:02/03/24 12:37
>>707
たぶん、

・eval-regionのprint内容を若干変えてみた。
・その他細かい修正。

のどっちかじゃないでしょうか。
712707:02/03/24 14:51
>>711
んー。前の方が良かった気が・・・。
713699:02/03/24 16:58
>>700
Thanx!
利用してみます。
714711:02/03/24 22:46
>>712
私は今のほうがちょっとよいかな、と思いました。
実害があるものじゃないですし、丁寧でいいなと。
リファレンスも書きやすそうな気がします。
715名無し~3.EXE:02/03/24 23:24
2ch-modeでchocoサーバの板が見られないみたいですね
716名無し~3.EXE:02/03/25 00:10
>>715
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/154

read.cgiを使わないようにして、User-Agentをいじれば大丈夫っぽい。
717名無し~3.EXE:02/03/25 00:31
2ch-modeで事前に指定したコテハンを自主あぼーんすることって出来ないでしょうか?
今はキーボードマクロでやってますが、流石に面倒くさい…
718名無し~3.EXE:02/03/25 10:58
>>717
どのようなキーボードマクロで処理されていますか?
719名無し~3.EXE:02/03/25 16:23
いったい何のテストだったんだろう……。
と思ったのは私だけ?
720717:02/03/25 23:07
>>718
あらかじめC-sで検索対象を指定した上で
「検索→d」をキーボードマクロに登録しまして
ESC-0 C-x eでバッファに対して全実行を行っています。

記事の番号を含む行に対してのみ実行するといったことは考えていません。
721名無し~3.EXE:02/03/25 23:44
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016827473/

↑このスレの90の書き込みのところに>>86-89というアンカーがあるんですが、
この部分に対してthread-anchor-popup-previousとかthread-anchor-popup-nextをすると

不正なデータ型です: nil: integer

、と言われます。何が悪いんでしょうか?
722名無し~3.EXE:02/03/26 01:03
>>721
thread.l の 581行目あたりを
; (when (looking-at "\\([0-9]+\\) +\\[\\([^\]]+\\)\\] +\\(.+\\)? +<\\([^>]*\\)>$")
(when (looking-at "\\([0-9]+\\) +\\[\\([^\]]+\\)\\] +\\(.+\\)? +<\\(.*\\)>$")
かなぁ。
723名無し~3.EXE:02/03/26 09:46
(´-`)。oO(…ログのアーカイブ化はこの板のみ/全板選択できて…)
(´-`)。oO(…できたアーカイブは各板のルートにおいてくれるといいなあ…)
724694:02/03/26 20:51
だいぶレスが進んでる...
>>696 ありがとう、こんな機能があったのか...

しかし複数箇所修正したりするときは使いにくそう...
マーク位置をカンタンに横にずらしたりできるといいのだが
(マーク位置が見えないので不安)
725名無しさん:02/03/26 22:59
みなさんゲーム板に行けますか?わたくし行けなくなりました。
726名無し~3.EXE:02/03/27 00:49
>>631 >>639
それっぽくツリー表示して見ました。
…見栄えは良いのですが、何か違うような。
727名無し~3.EXE:02/03/27 01:28
>>725
行けてる。read.cgi経由だと行けないっぽい。
728名無し~3.EXE:02/03/27 06:17
やまもとさんのhtml+-modeがツリー表示できるようになったみたいです。入れたいけど眠いので起きてからやろう…。
729 ◆iR3XYZZY :02/03/27 07:35
ほう。
730名無し~3.EXE:02/03/27 09:16
read-cgiやめたら板一覧がお気に入りだけになちゃーたよ。これは仕様?
731名無し~3.EXE:02/03/27 10:56
すみません、しょもない質問です。

grepの結果を表示するときウィンドウが横に分割されますが、
これを縦に分割するようにするにはどうすればよいですか?
732名無し~3.EXE:02/03/27 16:53
>>731さんとは別人ですが、僕もしょうもない質問です。

過去ログで、

; バッファ全体を一発でインデントし直す
(global-set-key #\C-F8
#'(lambda ()
(interactive)
(indent-region (point-min) (point-max))
(message "indent buffer")))

というLispを見つけて重宝しているんですが、
このコマンドに名前を付けておきたいのです。
(global-set-key #\C-F8 'indent-buffer)
のような感じで。キー割り当て一覧を見たときに
Ctrl+F8が「indent-buffer」と表示させるように
したい、というだけの理由なんですが……。
現在は「Command」と表示されてて、自分で
いろいろ改造してみたんですがエラーでまくり。
わかる方、教えていただけませんでしょうか。
733名無し~3.EXE:02/03/27 16:59
>>732
(defun indent-buffer ()
(interactive)
(indent-region (point-min) (point-max))
(message "indent buffer"))
734732:02/03/27 17:17
>>733さん
おー、ありがとうございますー。ちゃんと動きました。
やっぱりLispも勉強しなくちゃいけませんねぇ。
735725:02/03/27 17:34
>>727
ありがとう。わたくしも見ることができるようになりました。
736名無し~3.EXE:02/03/27 21:32
スレ違い&ガイシュツだったらごめん
(Win初心者、UNIXから移行組みなので許して、、、)
xyzzyを、フォルダオプションで、.txt,.l,etc,,,に関連付け
を以前は出来てたんだけど、
一度、置き場所を変えてから関連付けし直そうとしても
不明なアプリケーションになってしまいます。
これは、どこで設定しなおせばいいのでしょうか?
前は、テキスト書類のアイコンがちゃんと亀アイコン?になってたんだけど
戻らなくなってしまった、、、
737名無し~3.EXE:02/03/27 21:49
>>736
関連付けたい形式のファイルを右クリックしたら「アプリケーションから開く」ってのが無い?
そこから「その他」を選んでxyzzycli.exeを選択すればいけるかと
738名無し~3.EXE:02/03/27 22:48
>>737
ありがと、
それがね、それをしても一応対応はとれるんだけど
不明なアプリケーションになってしまってアイコンも変わらないし
アプリケーションとして登録されないのです、、、
そのせいなのか一部のアプリからxyzzyを呼び出しても起動できないものが
いくつかあって、、、、、、、、
739名無し~3.EXE:02/03/27 23:15
>>738
# 擦れ違いスマソ>All
このファイルを開くときは〜使う のチェック入れたか?
740名無し~3.EXE:02/03/27 23:32
>>738
エクスプローラなどで[ツール]-[フォルダオプション]で設定ダイアログを開き
「ファイルの種類」タブをクリックすると拡張子毎の設定が出来ます。
こちらのダイアログで既存の設定を変更し直せば解決すると思います。

なおWin95とかだと最初が[ツール]じゃなかったと記憶してますが、手元にないので
どのメニューだったかは確認できません。
741736:02/03/27 23:58
>>739 >>740
このファイルを開くときは〜使うの項はチェックが入ったまま
シャドウ?されてます。
前までは、「このファイルを開くアプリケーション」
というところに、xyzzyがあったのですが、いまはありません
それで、その他で選んぶと一時的に追加されるのですが
次開くとありません。
ファイルタイプ・タブの「拡張子〜の詳細」のところの
アプリケーケーションの項目は空っぽになったままです。
他のアプリを選択すると正常に登録されてます。
関連付けたファイルをダブルクリックすると、xyzzyは起動は
するのですが、アイコンは、変わっていません。
この設定が触っているファイルを直接みることはできるのでしょうか?
##もしや、固有のものかと思ったのですが
##どんどんスレ違いな内容になってきたので別にもっていきます、、、
##吸いません、、、
742740:02/03/28 00:38
>>741
> ファイルタイプ・タブの「拡張子〜の詳細」のところの
> アプリケーケーションの項目は空っぽになったままです。
WindowsXPでは、ここで詳細設定ボタンを押せば他のアプリを追加し、
デフォルトの動作を決めることが可能ですが、その辺は試されましたか?

> この設定が触っているファイルを直接みることはできるのでしょうか?
レジストリエディタを使用すれば見ることが出来ると思います。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#464
この辺が参考になるかも知れません。
743名無し~3.EXE:02/03/28 10:57
2ch-modeをtoggleした際、そのままxyzzyを終了してしまうと
次回、xyzzyを起動したときに2ch-modeが現れなくなってしまいます。
これを回避する方法はあるでしょうか?
今のとこ、やってしまった場合には、xyzzy.w2kを再ダンプして凌いでます、、、
744名無し~3.EXE:02/03/28 11:22
2ch-modeでダウソ板のスレ一覧だけ
上手く取得できないんですけど
どんな原因が考えられるでしょうか?

他のtmp.2ch.netサーバの板は
問題なく取得できますし、
かちゅ〜しゃなら
ダウソ板も見れます

logを一旦削除してみても
同じ現象になってしまいます。

環境は
win2k sp2
2ch-mode0.0.0.9(3/24)
xyzzy0.2.2.225
です
745743:02/03/28 11:52
>>743
ちがった、、、
xyzzyを再起動すると、使えなくなってしまう、、、
w2k,xyzzy version 0.2.2.225,2ch-mode 0.0.0.9
config.l(キーバインド以外は、コメントアウト)
再ダンプで復活ってことは、原因は難でしょうか?
746名無し~3.EXE:02/03/28 12:54
spiについてなんですが、バイトコンパイルすると
「名前が衝突するためuseできません:winapi:FILE_ATTRIBUTE_NORMAL」
といわれてしまいます。

で、FILE_ATTRIBUTE_NORMALでsite-lisp以下をgrepしたところ、
sfiler.l:85:(c:*define FILE_ATTRIBUTE_NORMAL #x00000080 )
spi/ext-winapi.l:89:(c:*define FILE_ATTRIBUTE_NORMAL #x80)
となっていました。

多分2回defileしてるのが駄目だと思うんですが・・・。
名前の衝突が起きないようにするにはどうしたらいいんでしょうか?

あ、あとsfiler.lというのはkazu.y氏(ttp://www04.u-page.so-net.ne.jp/pb3/kazusige/)の
ListView.dll を用いて explorer みたいなものを表示するやつです。

宜しくお願いします。
747名無し~3.EXE:02/03/28 14:17
stack-traceって関数はどう使うのですか?
再帰の時の状況を表示してくれるのかなとおもったんですが。
748名無し~3.EXE:02/03/28 16:55
KaMailの.rnbファイルって何なんでしょう?
フォルダのExpireに何故か失敗し、フォルダ内のファイルが全部.rnbファイルになって
しまい画面に表示されません。
なお、.kamailには

;Folderから開いた時にRangeを問い合わせない
(setq *kamail-not-ask-range* t)

と設定しています。
749名無し~3.EXE:02/03/28 17:48
折り返し行の先頭をインデントに揃えることって可能ですか?

こういうの
1|          |
2|  ああああああああ|<
_|あああああ     |
3|          |
通常折り返し行は先頭から表示されるけど
1|          |
2|  ああああああああ|<
_|  あああああ   |
3|          |
その行のインデントにそろえて表示するというやつ

描画の問題だからlispでは無理かなぁ…。
750749:02/03/28 17:55
ずれずれ(;´Д`)
等幅で見て…

質問だけじゃ何なんで、漏れが良く使う関数コピペ
;; 範囲選択中ならシフト、それ以外ならタブ文字挿入
(defun tab-indent ()
(interactive)
(if (get-selection-type)
(shift-selection)
(insert "\t")))
751名無し~3.EXE:02/03/28 19:26
>>748
> KaMailの.rnbファイルって何なんでしょう?
なにかの拍子に、うまく処理できなかったメールのファイルです。
中身は普通のメールのファイル(拡張子なしのファイル)と同じです。
ファイル名がかぶらないように適当にリネーム。
で、キャッシュを更新すれば、ほぼ元通りだと思います。
752名無し~3.EXE:02/03/28 20:59
OHKUBOさんのclickable-url.lを使っています。

たとえば(http://www.hogehoge.com/)みたいなURLがあったときに、
ダブルクリックで開こうとすると最後の閉じカッコまでURLと認識してしまって、
http://www.hogehoge.com/)を開いてしまいます。
これを普通にhttp://www.hogehoge.com/までしか開かせない方法はないでしょうか
xyzzyの機能で右クリックからURLを開いても同じなので、根本的な問題なのかもしれないんですが・・・。
753752:02/03/28 21:02
もうひとつ質問させて下さい。

2ch-modeで、スレ画面でfを押して書き込みフォームに移ったときにカーソルは「名前」の欄にあるんですが、
最初から本文のところに移動させるにはどうしたらいいんでしょうか?

名前欄をいじることはほとんどないので、いきなり本文を書き始めたいのです。
754名無し~3.EXE:02/03/28 23:03
>>753
config.l にこんなかな?
(add-hook '*form-create-hook*
#'(lambda ()
(forward-line 3)))
お願いがあります。
756名無し~3.EXE:02/03/29 09:28
>>751
はい、中身は普通のメイルファイルであることは確認しています。
キャッシュを再構築しても、.kamail-cache ファイルを手動で削除しても .rnb
ファイルが残ってしまうんです。
以前もこれでハマったことがあり、とりあえず .kamail に

(setq *kamail-fetch-limit* 5000)

と記述して .rnb ファイルができにくいようにしています。
757756:02/03/29 09:29
あ、「適当にリネーム」してからキャッシュを再構築、ですね。誤読でした。
すみません。

751 さん、ありがとうございました。
758753:02/03/29 11:25
>>754
サンクス!!できた!!
759名無し~3.EXE:02/03/29 14:20
>>746
FILE_ATTRIBUTE_NORMAL を #x000080 に置換してしまうのが一番手っ取り早いです。

760名無し~3.EXE:02/03/29 17:17
質問です.
print-completion-list を

(setq *print-completion-list-hook*
'(lambda (list prefix &optional string)
(popup-string (format nil "Possible completions are ~D items:\n~{\n~A~}"
(length list) list) (point))))

と使っているのですが,この popup のフォントの
大きさって変えられるんでしょうか.
761名無し~3.EXE:02/03/29 17:53
>>752
ども。
「)」は URL, URI の構成文字だったと思うので、いい加減なんですが
一応それに従わせておいています。
あと xyzzy/lisp/ 以下の記述と揃えておいた方がなにかと綺麗かと
思ったのもそうした理由のひとつです。

私もまったく同じ目にあってどうしようかと考えたこともあったんですが、
結局そのままにしておいています。
762名無し~3.EXE:02/03/29 17:54
html+-mode でインデントをタブでしたくないので,
.xyzzy に (setq *c-indent-tabs-mode* nil) として,
html+-mode.l の (defun html+-mode () に
(setq indent-tabs-mode *c-indent-tabs-mode*)
を付け加えているのですが,これを html+-mode.l に
直接手を加えないで済ます方法ありますか.

763名無し~3.EXE:02/03/29 19:44
>>760
popup-stringの文字の大きさは変えられないようです。
画面のプロパティのヒントのフォントと同じです。
# でも、それってステータスバーとも共通の様だし…
764名無し~3.EXE:02/03/29 19:49
>>762
以下でどうでしょう。
(add-hook 'ed::*html+-mode-hook*
#'(lambda () (setq indent-tabs-mode *c-indent-tabs-mode*)))
765名無し~3.EXE:02/03/30 21:49
ニュース速報板見られる?
766名無し~3.EXE:02/03/30 22:12
>>765
715-716 を参照してみてください。
767名無しさん:02/04/01 22:30
2ch-modeでAAをうまくに表示してくれるツールってなかったっけ?
768名無し~3.EXE:02/04/02 00:15
>>767
v 押すだけじゃダメ?
769名無しさん:02/04/02 00:20
>>768
うまく見れました
すいません
770名無し~3.EXE:02/04/02 05:20
2ch-modeでrawmodeを使うと過去ログを見れるようになるんだけど、
スレ一覧を取得しようとすると、スレ一覧の形式がわからんよ、と言われてしまう
解決策は無いんでしょうか
771名無し~3.EXE:02/04/02 16:31
>>744
ダウソ板スレの住人はワレザー
772名無し~3.EXE:02/04/02 17:20
>>771
うるせーばか
773名無し~3.EXE:02/04/02 21:14
逸見さんの changelog.l って、どこにあるの?
774名無し~3.EXE:02/04/02 21:29
>>773
changelog.l は服部さんが公開していますが、
多分逸見さんは公開していらっしゃらないと思います。
[xyzzy:04994] の書き込みは多分勘違いなんじゃないでしょうか。

ということで、多分ここで。
ttp://www.mirai.ne.jp/~gyo/xyzzy/misc.html
775761:02/04/02 22:42
>>752
あまりよく考えないで clickable-url.l を書いてしまったからか
ちょっと素直には変更できなくなってしまってます。
変更するにはこんなで。

;; .xyzzy の場合
(export 'ed::*clickable-url-chars* "ed")
(setq *clickable-url-chars* "-a-zA-Z0-9_/~.@?&=;+(,'$!*:#%")
(load-library "clickable-url")

;; site-lisp/siteinit.l の場合
(in-package "editor")
(export '*clickable-url-chars*)
(setq *clickable-url-chars* "-a-zA-Z0-9_/~.@?&=;+(,'$!*:#%")
(in-package "user")
(load-library "clickable-url")
776752:02/04/03 01:03
>>775
ありがとう!
よくわからないけど、とりあえず希望通りの動作になりました。サンキュ!
777773:02/04/03 03:00
>>774 おお!ありがとー!
778名無し~3.EXE:02/04/03 16:38
根っからの文系人間なんですが、動作の軽快さと安定性から
xyzzy を使わせていただいてます。
質問なのですが
全角句点、全角読点、全角空白、空行
上記の文字のみを区切り文字として
forward-word 及び backward-word と同じような動作をする
関数を作りたいのですが、どのように書けばよいでしょうか?
どなたか知恵をお貸しください。
779名無し~3.EXE:02/04/03 19:32
2ch-modeでレスを書くとき、いろいろと資料にあたったりして
詳しく書いたものが、書き込んだ途端に鯖からのエラー通知で
一瞬にして消えてしまうのが悲しいのですが、何とかならない
ものでしょうか。
780名無し~3.EXE:02/04/03 19:56
悔やまれるくらいの長文を書くときは一回コピーしとけば?
ってのじゃだめなん?

わざわざコード書き足すほどかなぁ
781名無し~3.EXE:02/04/03 20:16
2ch-modeで、名前をその板の名無しさんにすることって出来ないですかね
Win板なら「名無し~3.EXE」とか
なければ名無しさんで
782名無し~3.EXE:02/04/03 20:31
>>781
config.l に
(setq *form-name* "")
で、いいんじゃないの?
783名無し~3.EXE:02/04/03 21:00
>>778
空行ってところで (skip-chars-forward) が使えなくて遅くなってしまってますが
多分こんなで。
頭使ってないのでもっとまともな書き方があると思います。

(defun forward-punctuation (&optional (n 1))
(interactive "p")
(if (plusp n)
(while (plusp n)
(decf n)
(forward-char 1)
(while (and (not (looking-at "^ *$\\|[ 、。]"))
(forward-char 1))))
(while (minusp n)
(incf n)
(forward-char -1)
(while (and (not (looking-at "^ *$\\|[ 、。]"))
(forward-char -1))))))
(defun backward-punctuation (&optional (n 1))
(interactive "p")
(forward-punctuation (- n)))

(global-set-key #\C-M-f 'forward-punctuation)
(global-set-key #\C-M-b 'backward-punctuation)


C-M-f, C-M-b は既存のキー定義を上書きしてしまうので

(define-key *text-mode-map* #\C-M-f 'forward-punctuation)
(define-key *text-mode-map* #\C-M-b 'backward-punctuation)

のようにモード毎に指定しておいたほうがいいかもしれません。
何にせよバイトコンパイルして使った方がいいと思います。
784名無し~3.EXE:02/04/03 21:02
>779
C-x C-sで保存できるけどそれじゃだめなの?
785名無し~3.EXE:02/04/03 21:03
>>779
書き終わった後のフォームで C-c C-c する前に C-x C-s で保存しておいて、
書き込み失敗した後に、もう一回フォームを表示して M-Left で復元ってので
うまく行くのではないかと思います。
786名無し~3.EXE:02/04/03 21:23
>>782
名前がある板はいいんですけど、ない板だといちいち入力しなきゃいけないじゃないですか
自動で名無しさんに出来ないですかねぇ
787778:02/04/03 21:53
>>783 さん
ありがとうございます!!
lisp の入門書を購入してあれこれ書いてみたのですが、
全然思い通りにいかなくて・・・
本当にありがとうございました。
788名無し~3.EXE:02/04/03 22:06
779です。
780さん、784さん、785さん、ありがとうございました。
785さんのでうまくいきそうです。
789名無し~3.EXE:02/04/03 22:58
>>770
そのスレ一覧の形式がどんななのかわからないので勘なんですが、

;; まちBBS への対応を考えてみる (スレ一覧だけ)
(pushnew (compile-regexp "^\\([0-9]+\.cgi\\)\\(?:<>\\|,\\)\\(.*\\)[<(]\\([0-9]+\\)[>)]$")
*board-regexp-list* :test #'equal)
;; したらば (スレ一覧だけ)
(pushnew (compile-regexp "^\\([0-9]+_[0-9]+\\)<>\\(.*\\)<>\\([0-9]+\\)<><>NULL<>$")
*board-regexp-list* :test #'equal)

こんなのを .2ch/config.l に書いてみたらたまたまうまくいくかもしれません。
790名無し~3.EXE:02/04/04 01:08
www mode を w3m でレンダリングさせようとしたのですが、ESC X www RETURN
とすると、Can't load C:\TMP\www-w3m-h47y.html とのメッセージがでて うま
くいきません。
対処法を知っている方がいたら教えてください。
791名無し~3.EXE:02/04/04 04:16
2ch-mode上でATOKによる再変換を行うとよく落ちる
何でだろ
792名無し~3.EXE:02/04/04 04:23
>>791
罠です
793名無し~3.EXE:02/04/04 04:29
>>779
ていうか、バッファはそのまま残ってるんじゃないの?
794790へのレスその1:02/04/04 08:29
とりあえず俺がやった方法。cygwinのバージョンに依存してるかもしれないので、
うまくいかなかったらスマソ。

;; ローカルファイルを開こうとすると怒られるので暫定対処
(defvar *www-w3m-cygpath-temporary-buffer* "*cygpath output*")
(defun www-w3m-command (url &optional opts cols)
(when (string-matchp "^file://\\(.*\\)" url)
(save-excursion
(save-window-excursion
(execute-shell-command (concat "cygpath -u " (match-string 1))
nil *www-w3m-cygpath-temporary-buffer*)
(set-buffer *www-w3m-cygpath-temporary-buffer*)
(setq url (buffer-substring (progn (goto-char (point-min)) (point))
(progn (goto-eol) (point))))
(delete-buffer *www-w3m-cygpath-temporary-buffer*))))
(format nil "~A~{ ~A~}~@[ -cols ~D~] ~A"
*www-w3m-command*
opts
cols
url)
)
795790へのレスその2:02/04/04 08:30
;; こちらも暫定対処
;; www-w3m-commandがしっかりと動いてくれればこちらはたぶん用なし
(defun www-w3m-halfdump (url &key post kcode)
(let ((buf-src (www-buffer-src url post))
(buf-view (www-buffer-view url post))
(w3m-charset nil)
temp
(opts (list "-halfdump")))
(unless (find-buffer buf-src)
(error "Source not found: ~A" buf-src))
(unwind-protect
(progn
(message "WWW: executing w3m ...")
(setq temp (make-temp-file-name "www-w3m-" "html"))
(save-excursion
(set-buffer buf-src)
(setq w3m-charset www-w3m-charset)
(write-region (point-min)
(point-max)
temp
nil
*encoding-binary*))
(set-buffer (get-buffer-create buf-view))
(erase-buffer (selected-buffer))
(let ((buffer-read-only nil))
(declare (special buffer-read-only))
(save-window-excursion
(execute-shell-command (concat "cygpath -u " temp)
nil *www-w3m-cygpath-temporary-buffer*)
796790へのレスその3:02/04/04 08:32
(set-buffer *www-w3m-cygpath-temporary-buffer*)
(setq tempcyg (buffer-substring (progn (goto-char (point-min)) (point))
(progn (goto-eol) (point))))
(delete-buffer *www-w3m-cygpath-temporary-buffer*))
(let ((command (www-w3m-command tempcyg
opts
(window-columns)))
(*expected-fileio-encoding* *encoding-sjis*))
(declare (special *expected-fileio-encoding*))
;(msgbox "~S" command)
(execute-shell-command command nil buf-view))
(replace-buffer "�" "") ; ???
(unless w3m-charset
(setq w3m-charset *www-w3m-charset-default*))
(cond ((eq w3m-charset *encoding-auto*)
(map-char-encoding-region (point-min) (point-max)))
(t
(map-char-encoding-region (point-min) (point-max) w3m-charset)
(when w3m-charset
(set-buffer-fileio-encoding w3m-charset))))
))
(message "WWW: executing w3m ... done.")
(delete-file temp))))


~/.wwwにでもどうぞ。
797名無し~3.EXE:02/04/04 11:00
>>794 >>795 >>796

790です。
うまくいきました。
長いレス、本当にありがとう。大感謝。
798名無し~3.EXE:02/04/04 12:39
lispを勉強中なのですが、次の関数をxyzzyで動かすにはどう修正すべき
でしょうか?

(defun enumerate-region (start end)
(interactive "r")
(save-excursion
(let ((no 1))
(goto-char start)
(while (re-search-forward "^-" end t)
(delete-region (match-beginning ()) (match-end ()))
(insert (format "%d)" no))
(setq no (+ no 1))))))
799名無し~3.EXE:02/04/04 16:45
lispを勉強中なのですが、次の lisp をxyzzyで動かすにはどう修正すべき
でしょうか?

skk.el
;;; Code:
(require 'skk-foreword)

(defconst skk-version "10.62a")
(defconst skk-major-version (string-to-int (substring skk-version 0 2)))
(defconst skk-minor-version (string-to-int (substring skk-version 3)))

(以下、略)
800名無し~3.EXE:02/04/04 17:30
>>689
ずっと ML 読んでなかったからわからなかったが、こいつだったのか。
KbMediaPlayer ML でも shoda.T. 氏を巻き込んでアホ発言しまくってる。
801名無し~3.EXE:02/04/05 01:36
おおっ、skkが使えるようになるのか。>>799さん、頑張ってください。
応援だけで力になれなくてごめん。
802名無し~3.EXE:02/04/05 01:41
>>798
(defun enumerate-region (start end)
(interactive "r")
(save-excursion
(let ((no 1))
(goto-char start)
(save-restriction
(narrow-to-region start end)
(while (scan-buffer "^-" :regexp t)
(delete-region (match-beginning 0) (match-end 0))
(insert (format nil "~d)" no))
(incf no))))))
803名無し~3.EXE:02/04/05 04:24
>>802
narrow-to-regionとscan-bufferを使うんですね。勉強になりました。
Thanks!
804名無し~3.EXE:02/04/05 10:24
scan-buffer って名前、なんとなくカコワルイ気がする。慣れのせいか。
805名無し~1.EXE:02/04/05 16:30
>>800
Lisp を勉強する前に日本語や質問の仕方を勉強するようにと誰か言ってやってくれい :-P
806名無し~3.EXE:02/04/06 13:42
>>749
こんなんでどうでしょう。
(defun newline-and-indent (&optional (arg 1))
(interactive "*p")
(delete-trailing-spaces)
(insert #\LFD arg)
(indent-relative))
(global-set-key #\RET 'newline-and-indent)
807名無し~3.EXE:02/04/06 13:50
2ch-modeでコピーする時、ロードライブラリーげいつ にしてもCtrlCでできないので
Ctrl+INSでやってますが、これは書き込む時とダブるのでしょうがないのですか?
808名無し~3.EXE:02/04/06 14:11
>>806
多分、そういうことではないんじゃないかと思います。
実際の改行文字は入れずに、表示だけ変えたいんだと思います。

QX 等の、ライター向け機能「台本の執筆」のような機能のことだと。
lisp だけじゃ今のところ無理なんじゃないかな。
809名無し~3.EXE:02/04/06 14:25
>>807
2ch-mode に限らず、C-c のキーバインドをしているモードでは
皆そうなります。

大抵のモードは Gates.l を使用していない状態を想定して書かれている
ので、Gates.l のキーバインドを守り抜くためには、
各モードのキーバインドもきっちり自分用に設定する必要があります。

自分で変更する手段がきちんとあるので、しょうがないってなものではない
と思います。
810749:02/04/06 23:07
>>806
どうもです。
でも俺が言ってたのは >>808 の機能なんです。
改行コードや空白文字を入れると折り返し行ではなくなるので。

>>808
フォローども。
やっぱ lisp じゃ無理ですかねぇ。
亀井さんにMLで直接頼んでみるかなぁ。

xyzzy ML って Yahoo! Mail みたいなフリーメールで
参加してもおっけーですか?
811749:02/04/06 23:32
sageちゃった

>>807
俺もゲイシで使ってるけど、winkey.l のようにこうしとけば
C-x と C-c が Winと xyzzy の中間っぽくてよさげな感じ。

(defvar *default-selection-keymap*
(let ((keymap (make-sparse-keymap)))
(define-key keymap #\C-c 'copy-selection-to-clipboard)
(define-key keymap #\C-x 'kill-selection-to-clipboard)
keymap))
(setq-default selection-keymap *default-selection-keymap*)
; Ctrl+X 選択範囲がある場合はカット、ない場合は xyzzy の C-x
(define-key *global-keymap* #\C-x #'ctl-x-prefix)
; Ctrl+C 選択範囲がある場合はコピー、ない場合は xyzzy の C-c
(define-key *global-keymap* #\C-c #'specific-command-prefix)

;; winkey.l みようみまね^^;;
;; 添削よろ>識者
812名無し~3.EXE:02/04/06 23:39
英語メニュー版作ってくんねえかな.
英語OSで使いたいなり.
813名無し~3.EXE:02/04/07 06:10
>>812
メニューだけでいいなら
lisp/app-menu.l
を書き換えてみれば?
814名無し~3.EXE:02/04/07 09:28
>>810
> xyzzy ML って Yahoo! Mail みたいなフリーメールで
> 参加してもおっけーですか?

匿名 (せいぜいハンドル程度) で投稿したいんでしょ?
たぶん心の中でウザいって思われるよ。
815名無し~3.EXE:02/04/07 11:27
ヤフーは広告入るんじゃなかったかな?
それだったら違うのにした方が。
816名無し~3.EXE:02/04/07 12:44
>>815
全然xyzzy関係と関係無いけどyahooのsmtp使うから
入るんであってISPのsmtp(許可されているなら)
使えば問題無し。
817名無し~3.EXE:02/04/07 13:39
>>793
779 です。なかなかエラーが出る場面に遭遇しなかったので
確認ができなかったのですが、ようやくエラーが出て、
バッファが残っていることを確認しました。ありがとう!
818名無し~3.EXE:02/04/07 15:07
2ch-modeで、
http://piza.2ch.net/musicj/kako/965/965453238.html
この過去ログに飛べないんだけど。
ブラウザでは問題なく開く。
誰か助けてください・・・。
819名無し~3.EXE:02/04/07 19:31
ML って何人ぐらい入ってんの?
820名無し~3.EXE:02/04/07 19:55
俺先週入ったけど2通くらいしか来てない。
821名無し~3.EXE:02/04/07 21:39
>>820
オイスター作戦が終ったいま、
話す事は少ないと思う。
822名無し~3.EXE:02/04/07 21:50
>>821
いや、xyzzy-ml のことでしょう。

>>820
年度の変わり目はどうも皆さんお忙しいようで残念ですね。
823名無し~3.EXE:02/04/07 21:55
今日まで3週間の間、ずっとここの過去ログとリンクをよく読んでxyzzyを導入
しようと思いましたが、emacsに触れたことがなく、
lispについても良くわかっていない私には無理がありました。
(最期まで一つもカスタマイズが成功しませんでした)
NotePadとviに戻ります。そして、勉強して出直してきます。
何か参考になる本やWebSiteありましたら、教えて頂けませんか。
824名無し~3.EXE:02/04/07 22:01
>>823
http://www.carabiner-systems.com/xyzzy/

ここを一通り見れば何とかなるんじゃないのかな。
あとは2chとかMLで質問とか
825名無し~3.EXE:02/04/07 22:02
>>823
ここはかなりわかりやすいんでないかい?
http://www.carabiner-systems.com/xyzzy/
826名無し~3.EXE:02/04/07 22:02
ケ、ケコーン。。。
827名無し~3.EXE:02/04/07 22:09
>>823
最初はメニューからできるカスタマイズだけして、
ひとつずつ質問してみるのもいいんじゃないでしょうか。

自分でした質問の回答だとなんとなくわかりやすいと思いますし、
なんとなくわかるようになったら後は早いと思います。
828823:02/04/07 22:17
>>824-827
の皆さん、、即&親切レスありがとうございます。
とても嬉しく思いました。速攻で勉強して早めに戻ってきます!
そして、質問させて頂きますので、その時は宜しくお願いいたします。
(初投稿してよかったです(^^)
829810:02/04/08 01:01
んーやっぱ止めといた方がよさそうだね<YahooMail
今ISPのメアドつかえないんだよなぁ…。
どうしたものか。
ともあれレスども。
830名無し~3.EXE:02/04/08 02:06
>>829
ここで逝きのいいのを見繕ってください。

フリーメールについて -Part6-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1014849300/
831829:02/04/08 21:48
>>830
サンクス。
逝きがイイの探してくるよ
832名無し~3.EXE:02/04/08 22:08
abc.txt の内容が

(a b c d e)

であるとき
abc.txtを参照して (a b c d e)をリストとして取り出し
その3番目の要素 c を現在のバッファに書きこむ関数、
要するに他のファイルの内容がリストのとき、
そのリストのn番目の要素を取り出す関数はどのように
作ればよいでしょうか?
833名無し~3.EXE:02/04/08 22:19
>>832
その程度もわからないようではxyzzyを使う資格はありません。
by neo
834名無し~3.EXE:02/04/08 22:27
>>832
よーわからんが、
with-open-file で abc.txt を開いて
read で読んで
nth で要素を取り出して
insert とかで書き込めばいいんでは。

835名無し~3.EXE:02/04/08 23:45
>>832

まぁこんな感じでしょう

(defun get-abc-element (n)
(with-open-file (s "abc.txt")
(let ((lst (read s nil)))
(cond ((listp lst) (return-from get-abc-element (nth n lst)))
(t (error "no list."))))))

(defun write-abc-element (n)
(interactive "NNum: ")
(insert (format nil "~A" (get-abc-element n))))

834 まんまですが…
836名無し~3.EXE:02/04/09 00:23
>>833
そんなことはないです。
837名無し~3.EXE:02/04/09 01:36
>>833
アホですみません。

>>834 >>835
どうもありがとうございます。

>>836
はげましてくれて、嬉しいです。

838名無し~3.EXE:02/04/09 03:11
set-text-attribute で色づけされたstringのうえにcursorがあるときに
そのstringの色づけ開始のpointと終了のpointを返す方法って誰か知りませんか?
839名無し~3.EXE:02/04/09 04:52
>>838
find-text-attribute
840wise85.mn.waseda.ac.jp:02/04/09 09:06
test
841名無し~3.EXE:02/04/09 12:23
traypseってひょっとしてWinXPで動かない?

「タスクトレイにプログラムはありません」っていう
ダイアログが表示されるんだけど。
しかしウィンドウ一覧は問題なく動くという……
842名無し~3.EXE:02/04/09 15:14
>>839
へなちょこreference 見たけどよく分かりません。
set-text-attribute で色づけされたstringのうえにcursorがあるときに
色付けされた部分のstringを取り出すには具体的にどうするのでしょうか?
843名無し~3.EXE:02/04/09 17:24
>>842
こんなのはどうでしょう。

(defun foo (tag)
(let ((p (point)))
(dolist (l (list-text-attributes p))
(when (and (equal tag (nth 2 l))
(<= (car l) p)
(< p (cadr l)))
(return-from foo (buffer-substring (car l) (cadr l)))))))

もっとスマートな方法ある気がするけど。
844名無し~3.EXE:02/04/09 19:29
>>842
まずは公開されている lisp をいろいろと見てみることをお勧めします。
845名無し~3.EXE:02/04/10 00:23
>>843
842 です。list-text-attributes は分かりました。
どうもありがとうございました。助かりました。
846名無し~3.EXE:02/04/10 03:34
>>838
>>843
(defun bar ()
(interactive)
(multiple-value-bind (beg end)
(find-text-attribute-point (point))
(when (and beg end)
(msgbox "~a" (buffer-substring beg end)))))
847843:02/04/10 12:57
find-text-attribute-point かぁ。
勉強になりました。
848名無し~3.EXE:02/04/10 20:09
xyzzyで折り畳み(folding)って出来ないでしょうか?
過去スレにoutlineでの話題では出てきましたが、vimみたいな感じ(下記URL)で出来ません?
http://pinna.cside4.jp/tips/vim/why_vim.html#Folding

849名無し~3.EXE:02/04/10 21:06
xyzzy初級者です。実はkatex-modeで使いたいのですが、
katexの拡張ファイルをバイトコンパイルしようとすると
「パッケージがありません。"elisp"」というメッセージが出ます。

このような場合、どうすれば解決するのでしょうか?
850名無し~3.EXE:02/04/10 21:38
>>848
確か xyzzy ネイティブの機能としてはないので、やるならば lisp で実現する
方向のようです。
折りたたむと「バッファの変更あり」になってしまうのがうーん、です。
折りたたんだ状態で自動セーブがかかるのも問題だったり、いろいろと
実装するとなるとやるべきことは満載っぽいです。
851848:02/04/10 21:44
なるほど。当座使うことは無理みたいですね。
情報ありがとうございます。
852名無し~3.EXE:02/04/10 22:45
>>849
katexins.l に書かれている通りにやってもダメですか?
853名無し~3.EXE:02/04/10 23:08
>>852
書かれている通りにやっているんですが…。
バージョンが古いのか合わないのか…。
854名無し~3.EXE:02/04/10 23:19
>>853
~/.xyzzy に
(push (merge-pathnames "site-lisp/katex" (si:system-root)) *load-path*)
(require "elisp")
を加えてからやり直すとどうでしょう?
855名無し~3.EXE:02/04/10 23:56
>>854
あ、.xyzzyじゃなくてsiteinit.lの方でやってます。
バイトコンパイルのところでエラー食らってます。
ちなみにw2kです。
856名無し~3.EXE:02/04/11 00:22
>>855
ひょっとして siteinit.l を書き換えたあと xyzzy をダ
ンプし直してないとか。

857名無し~3.EXE:02/04/11 00:35
すいません、教えてください。
XYZZYは秀丸のように編集した行の行番号に色がつく設定に
することは可能でしょうか?
858名無し~3.EXE:02/04/11 01:12
階層が2つのポップアップメニューを作りたいのですが、
もっともシンプルだと思われる方法を教えて頂けないでしょうか?
例えば、
abc > def
ghi > jkl
mno
のようなものは?
859名無し~3.EXE:02/04/11 04:19
>>857
バックアップファイルとのdiffをとるコードを書いて
'*find-file-hooks*でひっかけるということでしょうか?
秀丸をつかっていないのではずしていたらすみません。
cygwinがないといけないかも。
860名無し~3.EXE:02/04/11 04:48
>>858
(let ((menu (create-popup-menu 'menu))
(sub1 (create-popup-menu 'sub1))
(sub2 (create-popup-menu 'sub2)))
(add-menu-item sub1 nil "def" 'foo)
(add-menu-item sub2 nil "jkl" 'foo)
(add-popup-menu menu sub1 "abc")
(add-popup-menu menu sub2 "ghi")
(add-menu-item menu nil "mno" 'foo)
(track-popup-menu menu))
861名無し~3.EXE:02/04/11 04:53
>857
多分無理?
将来そういう機能実装されちゃうのをまとう。
862名無し~3.EXE:02/04/11 05:55
>>857 >>861
ML の [xyzzy:06354] Re: 変更行のマーク
で大体いけると思います。
863名無し~3.EXE:02/04/11 15:48
>>856
いえ、ダンプする以前の問題です。
katexのファイル群の中にあるkatexins.lというファイルを
M-x load-libraryで読み込もうとすると「パッケージがないぞ!ゴルァ "elisp"」というエラーメッセージが。
elispという拡張パッケージがあるんですかね?
864名無し~3.EXE:02/04/11 16:20
>>863
>>854 はやったのか?
865名無し~3.EXE:02/04/11 17:23
>>863
elisp.l は KaTex の配布アーカイブに含まれているはずな
ので特に気にする必要はないはず。xyzzy の再ダンプという
のは,>>854 を siteinit.l に書く → もし siteinit.l を
byte-compile してあるなら siteinit.lc を消すなり
byte-compile し直す → xyzzy.w2k を削除 → xyzzy 再起
動,ってことですがこれでもダメってことですか?
866名無し~3.EXE:02/04/11 17:42
>>865その他
xyzzy/site-lisp/katexにあったファイル群をsite-lisp以下に引っ張り出して
やり直したらうまくいきました。初歩的なミスでご迷惑をおかけしました。
867名無し~3.EXE:02/04/11 19:15
>>860
有難うございます。
大変勉強になりました。
868名無し~3.EXE:02/04/12 09:26
lisp-interaction-mode で lisp 式にエラーが有ると
いちいちダイアログボックスが出てウザイです。
ダイアログボックスを出さないように出来ませんか?
869名無し~3.EXE:02/04/12 11:27
情けないことに五目並べで勝てません。
870名無し~3.EXE:02/04/12 15:23
browserexで、「html+-mode で htmllint を使って構文チェック 」
のホームページ版というか、直接htmllint
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
に投げて結果を得たいのですが、これって難しいんでしょうか。
871名無しさん:02/04/13 09:36
test
872名無し~3.EXE:02/04/13 09:36
>>870
ローカルでやった方が早いと思うが・・・
873名無し~3.EXE:02/04/13 11:10
>>859,861,862さん
ありがとうございます!
862さんの方法を試してみます!
874名無し~3.EXE:02/04/13 14:35
>>873

; フックを有効にする。バッファごとに行う必要があります。
;(enable-post-buffer-modified-hook t)

をバッファ毎に有効にすることを忘れないでくださいね。
875名無し~3.EXE:02/04/13 21:29
xyzzyのPascal-modeで自動インデントができないから他のエディタ使ってみてたけど、すんげぇ苦痛。xyzzyに戻ろ、自動インデント無くてもいいや。
876sage:02/04/14 01:15
英辞郎のテキストファイル (60MB強) を開こうとしたら、
読み込み終わって、
表示しょうとするところで止まっちゃいます。

これは、メモリが足りないからですか?
ウチのパソコン、win98 でメモリ 64MB です。
(Qxだと開けたんですけど。これが、なんかくやしい。)
877876:02/04/14 01:24
ハッ!!
アホ丸出しでごめんなさい。
10分もたってるし。。。
878名無し~3.EXE:02/04/14 02:20
私も偶然にも最近英辞朗のテキストファイル(本についてたヤツ)を開いたのですが、
普通に開けましたね。
win2000で384MB。
QXでも開いてみたけどマウスなんかでのスクロールはxyzzyの方がスムーズだったよ。
xyzzyの方がメモりはたくさん食うけど、開いてしまえば余裕が出るってことなのかな。
879名無し~3.EXE:02/04/14 02:22
「郎」の字、間違っちまったよ。
880教えて君:02/04/14 12:27
初心者の質問ですみません。
xyzzy 上で音を鳴らす関数又は方法を教えてください。
881名無し~3.EXE:02/04/14 14:00
>>880
音ってポーンっていう音のことでしょうか。
wav や mp3 を再生するってことでしょうか。

前者だと (ding) 関数でできます。
後者の場合はちょっといろいろ必要です。
882教えて君:02/04/14 14:12
>881
(ding)です。これを探していました。
beep sound 音とかで検索して見つかりませんでした。
ありがとうございました。
883名無し~3.EXE:02/04/14 16:15
>878
やっぱ、メモリが足りないみたいですね。
回答ありがとうございました。
884名無し~3.EXE:02/04/14 17:36
shellモードを拡張したshel3というのを使いたいんですが、shell3.lを
どうすればいいんでしょうか?
885名無し~3.EXE:02/04/14 20:43
よく二重カキコですが出るようになったけど、込んでいるだけだろうか
886名無し~3.EXE:02/04/14 20:57
ymtzさん、タスクトレイに入れるlisp公開。すげーーー

http://www1.odn.ne.jp/ymtz/ttray.html
887名無し~3.EXE:02/04/15 00:42
read-abbrev-fileを実行するとabbrevファイルがある所を指定する画面になるけど、
その最初のディレクトリを指定することってできる?

うまく書けないので例を、
例えばC:/homeでread-abbrev-fileを実行すると、
 Read abbrev file:C:/home
ってなるけど、これをどこから実行しても
 Read abbrev file:C:/xyzzy
って指定したディレクトリになるようにならないかな?

分かりにくいね、ゴメンナサイ。
888名無し~3.EXE:02/04/15 07:59
888
889名無し~3.EXE:02/04/15 13:21
>>886
> ymtzさん、タスクトレイに入れるlisp公開。すげーーー

んーでもなぁ。自分はタスクトレイではなくショートカットを
スタートタブ右に置いているので(IEとxyzzyだけです、入れているのは)
あんまりありがたみがないかなぁ。
890名無し~3.EXE:02/04/15 18:06
xyzzy(Ver.0.2.2.226)
891名無し~3.EXE:02/04/15 19:20
あげろー
892名無し~3.EXE:02/04/15 23:36
MLのカレンダーの話、亀井さんの超人ぶりがよく現れてるますな。
あの人は本当に何者なんだろう(笑)??
893名無し~3.EXE:02/04/16 00:00
>>892
どんなん?ML入ってないからわからんかった。
ttp://www2.tok2.com/home/xyzzy/
894名無し~3.EXE:02/04/16 10:59
関西弁を話す宇宙人
895名無し~3.EXE:02/04/16 12:19
すごいって言うか単にemacsと同じことやってるだけじゃないの?<cal
896名無し~3.EXE:02/04/16 13:27
牡丹散りて打ち重なりぬ二三片 (ding) (ding)
897名無し~3.EXE:02/04/16 22:51
Lispとか全然分からん折れには亀井さんの超人ぶりが分からん。
898名無し~3.EXE:02/04/17 04:02
>>886
> ymtzさん、タスクトレイに入れるlisp公開。すげーーー

常駐時にホットキーで xyzzyやfiler(出来たら単独で表示)を
呼び出せればすごく便利だと思うんですが、出来ますか?

899名無し~3.EXE:02/04/17 04:19
"あいうえお
かきくけこ"
というような途中に改行の入った文字列を
"あいうえお\nかきくけこ"
という形に変換したいのですが、どんなコードを書けばよいか
教えてください。
900名無し~3.EXE:02/04/17 04:21
900
901名無し~3.EXE:02/04/17 04:33
>>899
replace-stringでC-jで改行コード入れてからEnter、で\nと入れてEnter、でいけない?
902名無し~3.EXE:02/04/17 07:11
>>899
正規表現・エスケープシーケンスをオンして置換。
903名無し~3.EXE:02/04/17 07:41
>>898
デスクトップにxyzzycliのショートカット作って、
 xyzzycli.exe -f open-filer
して下さい。後は適当にショートカットキーを割り当てたらどーでしょうか?
filerはモードレスじゃないとだめでしょうね
904anonymous:02/04/17 13:46
Kamail GREP で日本語の検索ができない。
そういうものだっけ??
905名無し~3.EXE:02/04/17 14:00
>>904
うちじゃできてるが。。。
906Bird ◆j/Duetto :02/04/17 18:13
すいません。
検索行削除のやり方をおしえてください。

abcdeを検索し、それを含む行はすべて削除したいのです。
うまい方法はありますか?
907名無し~3.EXE:02/04/17 18:21
(quietly-read-abbrev-file)をsiteinit.lに記述してたアホな俺
908名無し~3.EXE:02/04/17 21:32
>>906
C-x ( C-s a b c d e RET C-a M-1 C-k C-x ) M-0 C-x C-e
909名無し~3.EXE:02/04/17 21:37
>>908
現実的な解で素敵。
910名無し~3.EXE:02/04/17 21:52
>>908
キーボードマクロも結構使えるのにね〜
911名無し~3.EXE:02/04/19 00:09
kamailでsubjもしくは添付ファイルのファイル名を全角半角にすると
全角半角の間に半角スペースが入ってしまうようなのですが
これって回避できないでしょうか?
912911:02/04/19 00:12
>>911
書いてから気が付きましたが分かりにくいですね。
subjを半角全角混合、
もしくはファイルを添付するときにファイル名を全角半角混合にした場合です。
913名無し~3.EXE:02/04/19 05:41
>>911-912
ML で前にそんな話がでていた気がします。
なんだったかな。
914名無し~3.EXE:02/04/20 00:50
テキストエディタ何使ってる?Ver.6
でxyzzy信者呼ばわりされて叩かれているのが哀しいです。
915名無し~3.EXE:02/04/20 00:53
>>914
こちらにまで争いを持ち込まないでよ。
良スレなんだからさ。
916名無し~3.EXE:02/04/20 02:25
>>914は煽ってるアホ、と
二度と来るな、と
917名無し~3.EXE:02/04/20 06:14
xyzzyってあの亀の事ですか?
918名無し~3.EXE:02/04/20 06:53
開いているファイルを書き込み不可にすることはxyzzyからできますか?
919名無し~3.EXE:02/04/20 07:17
読み込み専用にする(C-xC-p)
排他制御する

意味分からんので
920名無し~3.EXE:02/04/20 10:07
replace-dialog で

検索文字列: ^\t*ITEM\t(.+)\t(.+)
置換文字列: \2 \1

が、

(タブ)ITEM(タブ)閉じる(タブ)57602(改行)

みたいな文字列にマッチしてくれないんですけど。。。なんで?
ちなみに

検索文字列: ^\t*ITEM\t(.+)\t

までだとマッチしてくれます。2個以上のカッコは使えないんでしょうか?
正規表現、エスケープシーケンスを理解しろ、バッファの先頭から、にチェック入れてます。
921名無し~3.EXE:02/04/20 10:39
>>920
\( \) : グルーピング

MDIBrowserユーザハケーン
922ヴァレタ:02/04/20 12:29
>>921
グルーピングでも \ が必要なのかぁ。
ありがd
923名無し~3.EXE:02/04/20 17:22
browser.lとbrowserex.lを使わせてもらってます。
で、ただのアイディアなんですが、navigate-current-bufferの
逆のことをしてみたいと言う方いませんか?つまり
C-c C-sを押すとダイアログが出てきて、URLを入れるとそのページのソースが
ダーッとバッファに・・・。
924名無し~3.EXE:02/04/20 18:12
>>923
> C-c C-sを押すとダイアログが出てきて、URLを入れるとそのページのソースが
> ダーッとバッファに・・・。

www/www.l の www-open を(改造して)使用するのであれば簡単にできると思います。
ただ問題として www.l を使用して xyzzy だけで行うと、ファイルゲット中に xyzzy の
動作が停止してしまうということがあります。

xyzzy のバージョンアップをチェックするコードも簡単に書けたんですが、
結局ほとんど使うことはありませんでした。
925名無し~3.EXE:02/04/20 18:18
>>911-912
ML の [xyzzy:08043] KaMail/ スペースを含む宛先
あたりの話題です。
特に何をどうするといった結論を出すためのやりとりではなく、
(間違ってるわけではないですが)現在の KaMail はこういう動作をしますね、
といった内容でした。
ML の内容を読んだ後、困っている点について投稿するとよいのではないでしょうか。
926名無し~3.EXE:02/04/20 18:46
>>924
そうでしたか。今からコードを見てみます。有用な情報をありがとうございます。
927名無し~3.EXE:02/04/20 20:03
すみません。一通り設定してHTML+-modeを実行すると
「TreeViewが見つかりません」とダイアログが出ます。
どうしてか教えて下さい。
928名無し~3.EXE:02/04/20 20:34
>>927
最新のものはタグ構造をツリー表示する機能のためにTreeView.dllが必要です。
kazu.yさんのところで取得してください。
ツリー表示が不要ならば一つ前のものを使ってください。
929927:02/04/20 21:20
>>928
ウワァ、出来ました!めちゃうれしいです。
ありがとうございました。
930名無し~3.EXE:02/04/21 01:47
>>884
> shellモードを拡張したshel3というのを使いたいんですが、shell3.lを
> どうすればいいんでしょうか?

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; Shell 拡張モード
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(load-library "shell3")
;(setq *eshell* "D:/usr/local/bin/tcsh.exe -i")
(add-hook 'ed::*shell-mode-hook*
#'(lambda ()
(set-buffer-colors #(#xffe0e0 #x333333))))

shellモードを現在使っているのでしたら、
とりあえずこんな風にしておけばそれなりに動くと思います。
931名無し~3.EXE:02/04/21 05:01
フォント設定って、拡張子ごとに設定することはできないでしょうか?
過去ログ読んでみたら背景色などは変えられるようですが。

932884:02/04/21 20:04
久々に来たらレスついてた。
>>930
どうもありがとう。
でも、tab押してもファイル名補完できなかった。なぜだろう?
ところで、set-buffer-colorの引数はどういう意味ですか?
933名無し~3.EXE:02/04/21 21:22
>>932
> でも、tab押してもファイル名補完できなかった。なぜだろう?
なぜでしょう?

> ところで、set-buffer-colorの引数はどういう意味ですか?
文字色と背景色を設定しています。
文字を白っぽく、背景を黒っぽく。
特に意味はなく、好みの問題なので設定する必要はないです。
934911:02/04/21 23:48
>>913>>925
レスが遅くなってすいません。
そうですか、MLでは既に出ていましたか。
全文検索で「半角 全角」あたりをキーに探したのですが見つからなかったので助かりました。
# まだArchiveには載ってないみたいですね。
とりあえず不具合があるわけでもないので、特に投稿はしないつもりです。

ところで私はMLには登録していないのですが、MLに投稿された経験のある方って
spamメールの到着状況はどんな感じなんでしょう?
814みたいな意見もあるかと思うので、フリーアカウントは気が引けるんですが
Archiveに掲載されることによってspam業者にアドレス収拾されないか心配なんです。
935名無し~3.EXE:02/04/21 23:56
>>934
全然無い
936名無し~3.EXE:02/04/22 00:03
俺も全く無い気がします。
937911:02/04/22 00:31
>>935>>936
なるほど、安心しました。
今度登録しようっと。
938名無し~3.EXE:02/04/22 01:20
「先手で負けてちゃ話にならんな」

・・・
939名無し~3.EXE:02/04/22 01:24
気持ちはわかる(w
940名無し~3.EXE:02/04/22 02:16
>>934
> # まだArchiveには載ってないみたいですね。
Archive は善意の第三者が行ってくださっているもので、
定期的に更新されることが保証されているものではありません。
有用な情報が多いので ML に入ることを個人的にはお勧めします。

ここでも ML を前提にしている話題も結構ありますしね。
941名無し~3.EXE:02/04/22 02:30
>>931
> フォント設定って、拡張子ごとに設定することはできないでしょうか?
多分無理なんじゃないでしょうか。
942名無し~3.EXE:02/04/22 02:41
>>918
> 開いているファイルを書き込み不可にすることはxyzzyからできますか?

1. 開いているファイルの属性を「読み取り専用」にする
2. 読み取り専用状態でファイルを開く
3. 開いているファイルのバッファを読み取り専用にする

のどれでしょうか。
2. 3. はできるんですけど、1. はどうなんでしょう。
ファイラから Z キーのプロパティから変更するってのではあまり意味が
なさそうですし。
でも何か方法はありそうな気がします。
command.com /c attrib +R ファイル名
944名無し~3.EXE:02/04/23 22:03
TABキー押したときの空白の数を増やすことはできますか?
945名無し~3.EXE:02/04/23 22:24
>>918
> 開いているファイルを書き込み不可にすることはxyzzyからできますか?

modify-file-attributes を使えばできるみたいです。
>>230 辺りを参照するとわかりやすいです。
946名無し~3.EXE:02/04/23 22:28
>>944
「ツール -> 共通設定 -> 表示」の「タブの幅」かな。
947944:02/04/23 22:37
>>946
レスありがとうございます。
でも、それを変えても変わりませんでした。
というより、デフォルトで8になっているけど、2くらいにしか
なっていないので、それが効いているのかさえ疑問なのですが…。
948名無し~3.EXE:02/04/23 23:43
漏れなんて上のみてTab押してみたら、動かないし。
どーなってんの?
949 ◆iR3XYZZY :02/04/24 01:03
Tab の挙動はモード(の設定)によって違います。
ここで勉強しましょう。
http://www.mode.ac.jp/
950名無し~3.EXE:02/04/24 01:06
mlでこんなの流れてたけどどういうこと?
ソース公開してるの?

亀井さん、こんにゃちは。

> ソース出してもなぁ。なんも反応ないしなぁ…。アーカイブ
> 作るのも面倒だし、やめようかな。

# define PROGRAM_MAJOR_VERSION 0
# define PROGRAM_MINOR_VERSION 2
# define PROGRAM_MAJOR_REVISION 2
# define PROGRAM_MINOR_REVISION 220
# define PROGRAM_PATCH_LEVEL 0

こういうソースをひそかにダウンロードしていますけど、
ccだから見る気になりません。

アーカイブはずっとほっとけば。
951 :02/04/24 01:09
952名無し~3.EXE:02/04/24 07:30
>>951
お〜ソース公開されていたのですね。
知りませんでした。どこでそのような情報手に入れられたのでしょうか?

まだ、こんな隠しページ?ってあるのでしょうか。
953名無し~3.EXE:02/04/24 09:50
漏れもTABには悩んだ。
まぁ Mailing List をあされば答は全てあるんだけどね。

 常にTABキーでタブを入れたい
http://www3.tok2.com/home/xyzzy/ml/msg07397.html

 c-mode のインデントの意味
http://www.carabiner-systems.com/xyzzy/data.html#indent

C/C++言語モードのカスタマイズ例
------------------------------------------------------------
(define-key ed::*c-mode-map* #\tab 'self-insert-command)
(define-key ed::*c++-mode-map* #\tab 'self-insert-command)

(setq *c-tab-always-indent* nil)
(setq *c-indent-tabs-mode* t)
(setq *c-comment-c++-style* t)
(setq *c++-tab-always-indent* nil)
(setq *c++-indent-tabs-mode* t)

(setq c-indent-level 4)
(setq c-continued-statement-offset 4)
(setq c-argdecl-indent 4)
(setq c-brace-offset -4)
(setq c-brace-imaginary-offset 0)
(setq c-label-offset -4)
(setq c++-indent-level 4)
(setq c++-continued-statement-offset 4)
(setq c++-argdecl-indent 4)
(setq c++-brace-offset -4)
(setq c++-brace-imaginary-offset 0)
(setq c++-label-offset -4)
------------------------------------------------------------
954名無し~3.EXE:02/04/24 13:43
今日初めて使ってみようと思ってDLしました。
php-modeにしたいのですがバイトコンパイルというのは
load-library php-mode.l
という作業のことでしょうか。
また
 (load-library "php-mode")
 (push '("\\.php$" . php-mode) *auto-mode-alist*)
を追加したいのですが.xyzzyというファイルが見つかりません。
.xyzzy.historyというファイルならusrディレクトリの下にあるのですが。
助言をいただけないでしょうか。
955名無し~3.EXE:02/04/24 13:59
>>954
load-library はその名の通りライブラリの読み込みのこと。

バイトコンパイルするときは、
byte-compile-file で対象のファイルを指定する。

また、ファイル .xyzzyは
環境変数 XYZZYHOME に設定したディレクトリに
find-file で作るべし
956名無し~3.EXE:02/04/24 16:58
>>955
ありがとうございます!
できました!

新たな疑問なんですが。
全角文字にはフォントのサイズって反映されないんでしょうか。
フォントを小さくすると半角文字は小さくなるのですが全角文字は大きいフォントが
無理やり押し込められる感じで表示されます。
957名無し~3.EXE:02/04/24 18:54
>>956
ツール→共通設定→「フォント」タブで、
ASCIIだけでなく、日本語の文字セットも設定しました?
もしくは、「ASCII以外のサイズはお任せ」にチェックをいれるとか。
958名無し~3.EXE:02/04/24 19:28
コマンドランチャのcraftlaunchでxyzzy.exeを起動した場合、
.xyzzyで設定したファイルに対するモードが適用されません。
なんででしょうか?
.xyzzyが読み込まれてない?
959名無し~3.EXE:02/04/24 19:48
>>958
xyzzyhomeとかの設定は出来てるんですか?
960944:02/04/24 20:33
>>953
詳しい説明ありがとうございますっ!
961958:02/04/24 21:00
>>959
環境変数XYZZYHOMEのことですか?
それなら設定できてます。
ショートカットや直接exeを実行するとちゃんと.xyzzyで設定した
ファイル別のモードが実行されます。
962956:02/04/24 21:07
>>957
できました。
これで安心して使えます。
ありがとうございました。
963名無し~3.EXE:02/04/24 23:05
>>961
craftlaunch って知らないんですが,ひょっとして Shift
押しながら起動したりします? だとしたらML の 03283 から始
まるスレッドとか 03292 とかが参考になるのでは。
964名無し~3.EXE:02/04/24 23:06
xyzzyって単語の補完機能ってあるの?
965名無し~3.EXE:02/04/24 23:36
>>958
Craftのコマンド登録で作業フォルダ指定してない?
コマンド編集画面のFolderってやつね。
xyzzyに限らないけど、ここは消しといた方がいいよ。
966958:02/04/25 01:09
ありがと!
なんか再起動したらうまくいったよ!
作業フォルダも消しといた!
967名無し~3.EXE:02/04/25 02:33
質問させてください。
コマンドを実行すると新しいバッファがひらき、そこに適当な文
を自分で書いて C-c C-cを実行すると前のバッファのカーソル位置
にその文が挿入されるようにしたいのですが、どのような方法が
標準なのでしょうか?
つまりこうした場合に前のバッファの情報を一時的に保存するのに
よい方法はどんなものでしょうか?
968名無し~3.EXE:02/04/25 07:12
>>967
こんな感じでどうぞ。キー配置はお好きに。
current-window-configurationを退避することで
前のバッファの情報を保存してます。

(defvar *note-winconf* nil)
(defvar *note-buffer* "*note*")
(defun note-begin ()
(unless *note-winconf*
(push (current-window-configuration) *note-winconf*))
(switch-to-buffer *note-buffer*))
(defun note-end ()
(when *note-winconf*
(set-window-configuration (pop *note-winconf*))
(insert-buffer *note-buffer*)
(delete-buffer *note-buffer*)))

969名無し~3.EXE:02/04/25 08:38
次スレ勃てました。
xyzzy Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019691417/l50
970名無し~3.EXE:02/04/27 17:17
>>968
返信遅くてすみません。
すごく勉強になりました。どうも有難うございます。

971名無し~3.EXE:02/05/01 17:19
 
972名無し~3.EXE:02/05/01 17:19
  
973名無し~3.EXE:02/05/01 17:19
    
974名無し~3.EXE:02/05/01 17:19
      
975名無し~3.EXE:02/05/01 17:19
        
976名無し~3.EXE:02/05/01 17:19
                  
977名無し~3.EXE:02/05/01 17:20
                      
978名無し~3.EXE:02/05/01 17:20
                     
979名無し~3.EXE:02/05/01 17:20
                           
980名無し~3.EXE:02/05/01 17:20
                                  
981名無し~3.EXE:02/05/01 17:20
                               
982名無し~3.EXE:02/05/01 17:21
            
983名無し~3.EXE:02/05/01 17:21
 
 
984名無し~3.EXE:02/05/01 17:21
 
985名無し~3.EXE:02/05/01 17:22
  
986名無し~3.EXE:02/05/01 17:22
   
987名無し~3.EXE:02/05/01 17:22
    
988名無し~3.EXE:02/05/01 17:22
     
 
989名無し~3.EXE:02/05/01 17:23
      
         
990名無し~3.EXE:02/05/01 17:23
  
       
991名無し~3.EXE:02/05/01 17:23
  
  
992名無し~3.EXE:02/05/01 17:24
 
          
993名無し~3.EXE:02/05/01 17:24
 
                   
994名無し~3.EXE:02/05/01 17:24
 
                          
995名無し~3.EXE:02/05/01 17:24
 
                                  
996名無し~3.EXE:02/05/01 17:25
        
997名無し~3.EXE:02/05/01 17:25
 
998名無し~3.EXE:02/05/01 17:25
  
999名無し~3.EXE:02/05/01 17:25
   
1000名無し~3.EXE:02/05/01 17:25
    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。