1 :
名無し~3.EXE:
OSを使うのに理屈はいらない。
心を熱くさせるOS、「Windows」
俺はこいつが好きだ。
OSu!
理屈なんて後からついてくる!
使えるもの、使いやすいインターフェイスそれこそOS
XP使いにくい。俺はこいつがめっちゃ嫌いや!クタバレ!糞p−
4 :
名無し~3.EXE:01/12/10 12:26
>>3 アクティベーション以外で2000から機能的に
ダウンされたものなんてねーだろ。
起動終了早いし、再インスト時にドライバやパッチを
入れまくる必要がないのでXPマンセー。
>>5 本当にWindowsが好きなのか?と問いトゥめたい。
95もSEもMEもNTも2000もXPも糞。
98マンセー!!
8 :
名無し~3.EXE:01/12/19 23:08
98マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!Windows 4.10.1998マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!マンセー!!後はクソ!
OSに差など存在せぬ!
要は使えればよし!動けばよし!
比較などいらぬわ。
>>1 なぜここでやるですか
鼬がeではないですか
os板に逝くべきでないですか
猛省をもとむです
11 :
名無し~3.EXE:01/12/19 23:17
NT3.1βから、NTOSKRNLなOSを愛用していた。
Linuxも使うしNetBSDも使うけど、
UNIXでできる事はWindowsでも出来ると言わしめたNTが好き。
12 :
名無し~3.EXE:01/12/19 23:22
漏れは闘うプログラマ読んでNTを好きになったな
OSに! くだらぬ! GUIなど! いらぬ!
漢は! 黙って! スクリプトを! 組め!
以上!
14 :
名無し~3.EXE:01/12/20 00:22
男は黙ってマウスを動かす
15 :
名無し~3.EXE:01/12/20 00:24
いまこそ3.1の復権を目指す時である!!!
初めて使ったPCに入ってたOSがWindowsだったから
今もWindowsを使いつづけている。
17 :
名無し~3.EXE:01/12/20 00:50
マクロ?
そんなもの要らぬ!!
腕力に物を言わせて、最初から最後まで手作業で通すのが漢というものよ!!
18 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:04
男は黙れ。
19 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:06
osu!
20 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:09
21 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:28
>>13 GUI不要論は正直あきた。私はスクリプトをつかってNT上で自動処理を
書くのは当然の事とし、それらのコントロールをGUIでラッピング
できるようステートを保持できるコマンドラインインターフェースを
設計するのは当たり前だと思っている。
CUIでもGUIでもどちらでも使えるOSがWindowsで、特定機能を使う
場合でGUIでつかうかCUIでつかうか選択を迫られ、しかも無意味な
偏った価値観(偏見ともいう)を押し付けられる古い設計は消える
べきだと思っている。
22 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:29
23 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:31
ていうかさ、世の中には3種類のWindows使いがいるとおもう。
1. VMSあるいはOS2を知りNTを使うWindows使い
2. Macの世界からスピンアウトしたWindows使い
3. UNIXと共存できる事を知っているWindows使い
どれが漢か?というと、私はどれも漢だとおもう
24 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:31
>>22 いいじゃん、たまには元VAX使いにも言わせろ
25 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:34
>>23 最初からWinで、他のOSをほとんどいじったことがない俺は、漢じゃありませんか?
26 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:37
つか、WindowsのGUIは、キーボードのみの操作がしやすい。
男は黙ってキーボードのみで操作すべし。
マウスなんか使ってると作業効率が堕ちるゾ。
28 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:38
WindowsってNT3.1になった時に「おお、Microsoftがついに
まともなOSを作った!」と皆で喜んだものだよ。マイクロカーネル
ベース、VMS譲りの独立セキュリティサブシステム、完全なプリエンプ
ティブマルチタスク、メモリ保護機構、大規模ファイルシステムを
構築可能(実はNT3.51までは出来なかった)NTFS、となりのX端末に
C:\>プロンプトが現れるX10クライアント機能(これは現在Interixと
呼ばれる製品となった)、DOS,OS2,Windowsを完全統合する夢のような
環境だった。そしてβ版のSDKにはCコンパイラが無料で付属し、好きな
だけプログラムを書くことが出来た。
なつかしいなぁ。
29 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:40
>>25 じゃあWindows2000をインストールして、Interixをいれて3番目の漢になろう
30 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:41
>>27 いやいや、2chも効率よく見れれれるわけで。
31 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:48
>>25 23じゃないが信念を貫き通す事も漢ではないだろうか
32 :
名無し~3.EXE:01/12/20 01:50
マウスのクリックが嫌いだ。
押したのに押しきってないような、中途半端なカチカチ感は、
とても成人男子の使うものと思えぬ。
ジャリジャリ回すスクロールは、まるで砂を含んだ歯軋りのよう。
ドラッグ&ドロップ?
ズルズル引きずる、ドブネズミのような仕草には、反吐が出るわ!
ま、これは「マウス」なんだから、仕方あるまいが……。
漢ならキーボードだろう。
カチャ!カチャ!カチャ!と押す手応え、歯切れ良さよ!
ブラインドタッチ? 小賢しいわ!
1キーづつ、目を見開いて、確かめながら、打ってこそ、男!
スレッド一覧の最深部へと、Tab キーを押しながら
「次!次!次!」
と声を張り上げて進むときこそ……
2ちゃんねるは冒険家にとっての秘境と成りうるのだ。
この当時は暗黒時代だった
・UNIXはmipsコンパイラが死ぬ程高く(40万円也)、
GNUのGPLはlevel1の前身、GNUを利用する者はすべてGNUへ帰依を
求められ商業的開発は絶望的だった。
・MS-DOSは絶好調だった。DOSエクステンダーベースの32bit
アプリケーションが全盛を誇っていた。
・Windows3.1は絶望的だった。フル32bitアプリケーションを
開発する為のパスが存在せず、結局DOS側で32bitコードを
VXDとして動作させて、16bit側のGUIで制御するしかなかった。
・Netwareは協調型マルチタスクOS、メモリ保護なし、GUIなし、
日本語化はMS-DOSに依存していた。汎用機的アプリ構築以外の
用途には全く向いていなかったし、開発効率も悪かった。
・OS2はMS-DOSアプリケーションのデバッグ用テストベッドとして
活用された。この地位はNTの出現と同時に一瞬にして消滅した。
・Linuxはこの頃にアマチュアに確固たる地位を確保していた。
X11R5ベースのXFree86ウインドウシステム上で動く環境は既に
実用の域に達していた。WindowsNTは、実はこの時Linuxよりも
はるかにシェアは少なかった。
・よちよちあるきのFreeBSDは当時玩具レベルであった。
Linuxコミュニティに優秀な人材を奪われた結果であって、
FreeBSDの設計に由来する問題ではない。
WindowsNTが登場しなかったら、多分私はLinuxバカと呼ばれるような
人間になっていたとおもう。でも、Linuxはより古いシステムを
吸収統合しDOSユーザーを収容できる程になったのはもっと後の事。
当時私は既に商業コンシューマーアプリケーションプログラマを
卒業してサーバーアプリケーションを手がけていたので、非常に
悩ましかった。もしLinuxにNetwareプロトコルスタックが搭載
されていたら、決断できなかったかも。
35 :
名無し~3.EXE:01/12/20 02:05
わしのホームポジションは、小指がctrlじゃい!
>>35 ctrlはメタキーの上に置くものではないのね
37 :
名無し~3.EXE:01/12/22 20:27
僕のパソコンからキーボードを外してみた。
解き放たれたかのような異次元の操作感
洗練されたウィンドウコントロール
何より、脳の意図するところへ自在に移動するカーソル
打ちのめされた。完敗だった。
永久機関でも取り込んだかのように
次の日も、そのまた次の日も
OSを操作しつづけた。
そんなある日、見知らぬ外国人女性から
一通のメールが届いた。なにやら不可思議な
文字列のような記号が書かれた添付ファイルを開くと
すぐさま青い画面が表示され、パソコンが止まってしまった。
僕がどれだけマウスを動かそうとも
クリックしても、何も言うことは無かった。
そういえばキーボードを取り外したあの日から
僕のまわりから、女という存在は消えていた。
恋人も去り、妹はもう僕ではない他の男性と共に暮らしている。
メールの送り主の女性、彼女は一体僕に何を告げたかったのだろうか?
知りたい、なんとしても知りたい。
しかしその前に、このパソコンを再起動しなければ
彼女のメールアドレスがわからない。
僕は、彼女にメールを出さなければならない。
長い間鎮座した椅子から重い腰を上げ
リセットボタンに手を伸ばした。
38 :
ROM_BASICマンセ...:01/12/22 20:45
ってか?
39 :
名無し~3.EXE:01/12/22 22:56
>23
4. MXの為に移って来たWindows使い
5. Linuxをまともに使えないため戻って来たWindows使い
6. 仕事のためやむなく使うWindows使い
全部俺ですがどれも漢じゃないとおもいます。
だれか該当する方いますか?
40 :
名無し~3.EXE:01/12/22 23:05
実にすばらしいスレタイトルだ!
名スレの予感!!
41 :
名無し~3.EXE :01/12/23 00:30
たまに見せる青い画面が好きだ。
たまらなく好きだ。
青い画面はたまらなくお洒落だ。
そして女心をくすぐるダンディズムを感じさせる。
やっぱり、Windowsはセクシーである。
42 :
名無し~3.EXE:01/12/23 14:26
オ、オラWindows食ってみてえ…
「この窓がいいね」と君が言ったから
12月24日はWindows記念日
44 :
名無し~3.EXE:01/12/24 15:06
はげ
やっぱ、美味いカレーが食いたい
46 :
名無し~3.EXE:01/12/24 18:55
お前ら、Windowsは世界一使い易いから
使い易いんですよ。
47 :
名無し~3.EXE:01/12/28 13:07
48 :
名無し~3.EXE:02/01/05 16:53
保守age。
コンピュータが研究者だけのものであった時代から、
一般ユーザーがパソコンに親しみ、自由にOSを選択し、
しかもそれらに互換性がある理想の時代に至る間に、
誰かが悪口雑言を身に受ける独占的支配者にならざるを得なかったのだ。
それがビル。その犠牲の精神には涙を禁じ得ない。
Windows のメモ帳のシンプルなインターフェイスを見るたび、
彼の声が聞こえてくるような気がする。
「ほら……これが基本ですよ」
49 :
名無し~3.EXE:02/01/05 16:55
青臭い
50 :
名無し~3.EXE:02/01/05 19:17
純国産OS「大和」。
大きくて重いぞ。
51 :
名無し~3.EXE:02/01/05 19:18
純国産OS「剃刀」
切れ味抜群。
52 :
名無し~3.EXE:02/01/05 19:20
純国産OS「西川口」
説明はいらんだろ。
>>5 > アクティベーション以外で2000から機能的に
> ダウンされたものなんてねーだろ。
開くティベーションは機能ダウンじゃないよ。機能アップ。
違法コピーが出まわる
↓
本来メーカーが手にすべき収入が入らない
↓
その分を正規品の単価に乗せる
↓
真っ当な客がワレザーの分まで負担する
っていう流れをユーザー登録の手間だけで阻止できるんだから。
>>53 うまいことコピーを防ぐことが出来、利益が減らなくなったとしても
MSはその分を還元しようとはしないと思いますが。