ウインは永遠にマックに勝てない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あぽー
ウインドウズって操作性がリニアじゃないんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。
2正直、名無しさん:01/12/01 18:58
2ゲットー

■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■
33:01/12/01 18:59
3
41です(あぽー):01/12/01 19:00
すみませんネタでした。
削除依頼出しますので
以後レスはしないで下さい。
すみませんでした。
5名無し~3.EXE:01/12/01 19:00
まっくんとっしゅはあらゆる分野にて
その他のOSに劣っている
ちんかすOSわらわらわら
6名無し~3.EXE:01/12/01 19:01

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |また御主か?しつこいのぅ。
    /  ./\    \___________
  /  ./ XP \ o〇
/_____/ .(´ー`) ,\
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
  || || || ||./,,, |ゝ iii~
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸

〜〜〜終了〜〜〜
7名無し~3.EXE:01/12/01 19:01
>>1
今はディジタルの時代ですが何か?
8名無し~3.EXE:01/12/01 19:02
大八車コピペするぞ(藁
9名無し~3.EXE:01/12/01 19:03
>>1
リニア=アナログ=時代遅れ
10名無し~3.EXE:01/12/01 19:06
ういんどうずはあらゆる分野にて
その他のOSに劣っている
まんかすOSわらわらわら
11名無し~3.EXE:01/12/01 19:08
>>1
名前、わざわざあぽーって・・・
厨房ウィソのネタスレか?

10げ
12名無し~3.EXE:01/12/01 19:08
>ウインは永遠にマックに勝てない

常識じゃん!
13名無し~3.EXE:01/12/01 19:09
なら一生懸命布教して、シェアを何とかしろて
14名無し~3.EXE:01/12/01 19:11
15sage:01/12/01 19:13
>>11
どう見てもそうだね。
sage
16名無し~3.EXE:01/12/01 19:13
わざわざ姉妹スレって・・・
放置だな
17マカー:01/12/01 19:16
早くこのヴァカ引き取ってくれ。
Mac初心者が怖がってる。
18名無し~3.EXE:01/12/01 19:20
19名無し~3.EXE:01/12/01 19:27
ウイソ=クソ
20sage:01/12/01 19:34
19==1
21名無し~3.EXE:01/12/01 19:42
厨房にもわかるように言って下さい

「操作性がリニアじゃない」
22名無し~3.EXE:01/12/01 19:42
>>8
全然関係ないけど、大八車コピペって何?
23マカー:01/12/01 19:45
皆さん、まさかこのスレの>>1がMacユーザーだとは
思ってませんよね? 心配になったもので聞きに来ました。
24名無し~3.EXE:01/12/01 19:47
>>23
まさしくマカーじゃないか。
25 :01/12/01 19:57
値段の高さで?
26名無し~3.EXE:01/12/01 19:57
27マカー:01/12/01 20:00
>>26
そのスレから来た者です。
28●~*:01/12/01 20:36
各板のこのスレ見比べると、それぞれの個性がよく解ってオモロイ。
29トラベラー:01/12/01 21:14
30名無し~3.EXE:01/12/02 17:42
まっくんとっしゅはぱくるしかのうがない
わらわらわら
31 f:01/12/02 17:52
お前ら一度大八車使ってみろよ、もう自動車には戻れないから。
俺も一回だけ自動車運転してみたことがあるが、なんであんなに使いにくいの?
とても初心者が運転するのは無理だね。
アクセルだのクラッチだのハンドルだの色々あって感覚的に使えない。
大八車は手の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞に自動車事故の記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロのセキュリティだね(藁
あんな危険な物をばら撒いてるメーカーは糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
自動車社会だからって何も考えずに自動車買ってんだろ?
メーカーの広告じゃなくて自分の手と目で大八車と比較してみたか?

それとさあ、自動車の車輪って大八車のパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかく大八車ってのは蒸気自動車よりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

細い道なんか通る時なんかもう大八車の独壇場だね。
自動車なんか足元にも及ばない3倍以上もの速度でぬけられる。追いついてこれないね。

それと大八車ってセンスいいんだよね。
花柄塗装なんかしちゃうともう最高!
自動車ってパクリなのに何であんなにダサいの?
目玉みたいなでっかいライトなんかつけちゃってさ(藁
ライトが無いと走れないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくら自動車が厨房どもに流行ってるか知らんが、現場じゃやっぱり大八車だよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺の仕事仲間は自動車なんか使ってるダサイ奴見たことない。
32ゆみ:01/12/06 08:15
ウイナーあげー
33名無し~3.EXE:01/12/06 08:22
今時のプロが現場で使うのは猫車ですが何か?
34名無し~3.EXE:01/12/06 08:36
今時のプロが現場で使うのは籠ですが何か?
35名無し~3.EXE:01/12/06 08:40
>>34
まだ籠とかモッコとか使ってんの?
かわいそうに。早く猫車くらい買ってもらえよ。
36名無し~3.EXE:01/12/06 08:42
お前ら一度蒸気機関車使ってみろよ、もう新幹線には戻れないから。
俺も一回だけ新幹線運転してみたことがあるが、なんであんなに使いにくいの?
とても初心者が運転するのは無理だね。
電子制御だの自動運転だの電力架線だの色々あって感覚的に使えない。
蒸気機関車は手の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞に新幹線事故の記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロのセキュリティだね(藁
あんな危険な物をばら撒いてるメーカーは糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
新幹線社会だからって何も考えずに新幹線買ってんだろ?
メーカーの広告じゃなくて自分の手と目で蒸気機関車と比較してみたか?

それとさあ、新幹線の車輪って蒸気機関車のパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかく蒸気機関車ってのは蒸気新幹線よりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

細いレールなんか通る時なんかもう蒸気機関車の独壇場だね。
新幹線なんか足元にも及ばない3倍以上もの速度でぬけられる。追いついてこれないね。

それと蒸気機関車ってセンスいいんだよね。
花柄塗装なんかしちゃうともう最高!
新幹線ってパクリなのに何であんなにダサいの?
目玉みたいなでっかいライトなんかつけちゃってさ(藁
ライトが無いと走れないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくら新幹線が厨房どもに流行ってるか知らんが、現場じゃやっぱり蒸気機関車だよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺の仕事仲間は新幹線なんか使ってるダサイ奴見たことない。
37名無し~3.EXE:01/12/06 08:43
>>35
麻呂は、牛車を使っておるが何か?
38名無し~3.EXE:01/12/06 08:46
大八車を知らない人に
http://images.google.co.jp/images?q=%91%E5%94%AA%8E%D4&hl=ja

検索結果に死体画像が含まれてるけど気にしない気にしない。
サムネールだから見えない見えない。
39名無し~3.EXE:01/12/06 08:59
win板だというのに、理論的な事がいっっっこも書いてない珍しいスレ。
ある意味平和的ともとれるからそう思うことにするよ。
40名無し~3.EXE:01/12/06 09:53
>>39
1の煽りが曖昧すぎて突っ込みようがないからネタスレ化してるんだろ。
普通のマカのようにどっかから受信した電波情報を垂れ流してれば、
反論ソースをこれでもかと貼り付けて晒し上げられるんだけどね。
41名無し~3.EXE:01/12/06 09:58
>>40
無視すればいいのに
42MAX:01/12/06 10:08
WIN=勝つ
MAC=マケ
43 :01/12/06 10:17
お前ら一度松屋行ってみろよ、もう吉野屋には戻れないから。
俺も一回だけ吉野屋行ってみたことがあるが、なんであんなに使いにくいの?
とても初心者が食事するのは無理だね。
つゆだくだのB定だの280円だの色々専門用語があって口にも出せない。
松屋は立ち食いそばの延長みたいなもんだからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞に狂牛病の記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロのセキュリティだね(藁
あんな危険な物をばら撒いてる吉野屋は糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
吉野屋社会だからって何も考えずに吉野屋行ってるんだろ?
メーカーの広告じゃなくて自分の鼻と口で松屋と比較してみたか?

食券売り場なんかじゃあもう松屋の独壇場だね。
吉野屋なんか足元にも及ばない3倍以上もの速度で金を払える。追いついてこれないね。

それにいくら吉野屋が厨房どもに流行ってるか知らんが、現場じゃやっぱり松屋だよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺の仕事仲間は吉野屋なんか行ってるダサイ奴見たことない。
44名無し~3.EXE:01/12/06 12:32
>>1確かにそのとおりだと思うけど。いまさらマックの操作
を覚える気がしない。マウスの動き音UIのフィーリングすべ
ていいと思う。それでも、今までWin使ってた奴が操作を覚え
る気にならない。その他、事実上appleがつぶれたらどこにも
サポートを得られない上、新しい機種も発売されなくなる恐れ
もある。ただそれだけ。
45名無し~3.EXE:01/12/06 12:40
マイナーであっても優秀だからうけているけど、メジャーになったら普通以下
46名無し~3.EXE:01/12/06 13:12
1の言うことはもっともかもしれないが、
Windowsに向けて言ってることが
OS Xに当てはまるのがつらいとこだろ。
47名無し~3.EXE:01/12/06 15:42
最初に断っておきますが、ライトユーザーです。
正直OSの詳しいことなど知りません。

それでなんですが、一時期フリーズしまくるウィンドウズに嫌気がさして、
丁度発売されたiMacを購入してみたことがあるんです。
よくMacOSは使いやすいとか言っていたのでどれほどのものかと期待していたのですが・・・・・・。

はっきり言ってとても使いにくかったです。
右クリックがないのが、これほどまでに面倒とは・・・・。

それをパソコンに詳しい知人に漏らすと
「Macを使っている人は基本的にウィンドウズとか使わないから・・・・」
その言葉に、なるほど、と合点がいった次第です。

Macが使いやすいといっているマッカー達っていまでもMac以外はDOSを使っているとでも
思っているのではないですか?
48名無し~3.EXE:01/12/06 15:50
あとこれは販売店への愚痴なんですが、Windowsの機種を販売しているコーナーでは
マウスの使い方も知らないような人に対しても優しく接してくれますが、
マックの販売しているコーナーへ行くと、知識のないやつは来るな!ってな感じで
かなり素人はぞんざいな扱いをうけます。
これではマックの拡販など難しいのではないですかね。
完全に自分達で殻を閉ざしているような印象しか受けません。
確かにマニア向けの代物だっていうのは分かってはいましたけどね。

あとマックを使っている人ってどうして意味もなく自信家なのでしょう?
ひろゆき氏もラジオで言っていましたが、ネットをしていて出会うマッカー
って意味もなくマックを使っていることを鼻に掛けようとします。
正直うらやましくもなんとも思わないのですが、それに気づいていないんでしょうか?
マッカーの選民主義的な態度は見ていて滑稽です。

それでは最後にひろゆき氏の有難いお言葉を・・・・・
「マックを使っているやつにロクなやつはいない」
49名無し~3.EXE:01/12/06 15:52
マカーってさ、朝鮮人と似てる気がするね。
50名無し~3.EXE:01/12/06 15:58
>>48
まじかよ!!
小1時間問い詰めてやる。
ひろゆきのチンコパッドをアイブックに交換してやる
51名無し~3.EXE:01/12/06 15:59
でも右クリック使えると各段に便利になるんだよね。
あのマウスだけは何とかしてほしいんだよなぁ
52名無し~3.EXE:01/12/06 18:57
>>51
Think different (only)
>>48の言う事はもっともだと思う。
オエーステンじゃないとフリーズした時にシステムも一緒に逝くし
オエーステンは糞だし

ただWinXPのデフォルトスキンは正直、ゲイツのセンスを疑った。

ひろゆきってそんな事言う割にはマク板2つも用意してくれてるのね(藁
54名無し~3.EXE:01/12/08 12:19
良スレ
55名無し~3.EXE:01/12/08 12:49
Macが全然売れてないことがすべてを象徴していると思うが。
56名無し~3.EXE:01/12/08 12:53
おれはひろゆきの発言、「マックを使っているやつにロクなやつはいない」
に同意する。
ホント、仕事やネット上のトラブルメーカーだよ。
57名無し~3.EXE:01/12/08 12:55
Macはデザインだけ好きだけど、中身は糞。
Windows使ってた方がイイに決まってる。
58名無し~3.EXE:01/12/08 12:56
仕事やネット上のトラブルメーカーって
これずばりの表現だね
59名無し~3.EXE:01/12/08 12:57
選ぶ楽しみのないプラットフォームだね。
アプリもハードも。
60名無し~3.EXE:01/12/08 13:05
使う苦しみに満ちたプラットフォームだね。
アプリもハードも
脳内でそれを肯定文に書き直さなければならないし
61    :01/12/08 13:51
ちゃんと生き残っていくのかが問題。消えてしまったらデザイン面などは勝ち逃げで
そりゃ永遠にかてんだろうな。
62名無し~3.EXE:01/12/08 15:58
>>1
端から相手にしてませんので。
勝負の対象じゃないんだよね、うんこマクなんて。
63名無し~3.EXE:01/12/08 16:58
両方使っているオレの意見ですが。

>>47
>はっきり言ってとても使いにくかったです。
>右クリックがないのが、これほどまでに面倒とは・・・・。

ホールド感を重視する為に1ボタンマウスにしているので。
流儀としてはキーボードとマウスを併用するので、どちらが
欠けてもMac-OSは満足に使えません。


>それをパソコンに詳しい知人に漏らすと

「パソコン」であってMacで無いのですか。
Macに詳しい人が居ないのが不運かもしれません。


>Macが使いやすいといっているマッカー達っていまでも
>Mac以外はDOSを使っているとでも思っているのではないですか?

オレはNECのノートを使っているけど、2000用のドライバを
インストールする時には「DOS窓でやれ」という指示がある。
作る側の問題だけど、そういうのは今でも引きずっている。
64名無し~3.EXE:01/12/08 16:58
>あとこれは販売店への愚痴なんですが、Windowsの機種を販売して
>いるコーナーでは、マウスの使い方も知らないような人に対しても
>優しく接してくれますが、
>マックの販売しているコーナーへ行くと、知識のないやつは来るな!
>ってな感じでかなり素人はぞんざいな扱いをうけます。

…?
Windowsの使い方を教えてくれる店というのは、オレは経験が
無いんですが。
Windowsも最近はそうだが、Helpを見ながら使えば、Macは決して
難しいマシンではない。


>あとマックを使っている人ってどうして意味もなく
>自信家なのでしょう?

それは気のせい。
ただ、Macを使っている人はチャレンジャー精神というか、開拓者
精神が無いと使うのは辛い。
同時に、Macを使っている人は独特のインターフェイスに愛着を
感じるので、どうしてもMacのTIPSとかの話題に走る事が多い。

だからある種の専門的な言葉が多数出てくる事が多いが、それは
彼らが試行錯誤して到達した経験談なだけで、実は他愛の無い話
だし、彼らもそういうつもりで話していると思う。

揚げ足を取るつもりは無いのだが、参考にしてくれ。
ちなみにMacに詳しい人はWindowsも併用していくのが多い(周り
ではそうだ)と思うので…まあ、時代の流れという奴だが、
>>58とかの発言を見ると嘲笑の的に。
まあ、相手の環境に合わせて送る(又は受ける)のが基本だが、
対応出来ない奴に限ってこう言う。
(電話でWindowsの操作を教える事もあるしな。)
Windowsをちゃんと使える人ってのは、こういう事を言わない。
65名無し~3.EXE:01/12/08 17:12
値段では到底勝てない‥
66名無し~3.EXE:01/12/08 17:13
部品の質の悪さでも到底勝てない‥
67名無し~3.EXE:01/12/08 17:13
不安定さでも到底勝てない‥
68名無し~3.EXE:01/12/08 17:24
>>65
まあ、そうだ。
(ソーテックとか有るしな)

>>66
まあ、そうかも。
(搭載メモリがPC100CL3だったのは鬱)

>>67
経験上、Microsoftのアプリを外せば、ほぼ安定する。
(InternetExplorerとかな)

まあ、値段で言えばLinuxマシンが一番安いが。
69名無し~3.EXE:01/12/08 17:37
つーかさ、いまだにマウスボタンは一個の方がいいとかいってるマカーいるけど負け惜しみにしか思えないね。
二個の方が便利だし楽に決まってるだろうが。
どうせマク標準マウスのボタンが二個になったら喜んで使うんだろ?ワーイとか言っちゃってさ。(プ
現にその手のユーティリティが超超超定番になってるしな。
哀れ。(プププ
70名無し~3.EXE:01/12/08 17:39
ここのウイナってマジで痛々しい。。。。
71名無し~3.EXE:01/12/08 17:40
>>70
このスレのウイナに訂正         
72名無し~3.EXE:01/12/08 17:43
ウインナーキモイよ!(核爆
73名無し~3.EXE:01/12/08 17:44
>>72
オマエが一番キモイ
74名無し~3.EXE:01/12/08 17:44
>>71
hagedou

このスレにレスつける↓みたいなウイナは低脳
75名無し~3.EXE:01/12/08 17:45
Macマンセー!
76名無し~3.EXE:01/12/08 17:46
>>75
↑ほらね
77名無し~3.EXE:01/12/08 17:48
なんだ?マカはネタも通じないのか・・・
78名無し~3.EXE:01/12/08 17:49
>>69
OS-Xでは何気に2ボタン対応になってるし、従来の
Mac-OSでもドライバを入れれば使えなくは無い。
(Microsoftのマウスを使っている人もいる)

正直、Macで1ボタンも2ボタンも変わらんよ。
Macはキーボード併用した方が楽。…というか、
併用しないと使えないから。
79名無し~3.EXE:01/12/08 17:50
>>77
つーかネタなんすけど。。。。。。はぁ
80名無し~3.EXE:01/12/08 17:52
>>79
まぁそんなにハァハァすんな(´ー`)
81名無し~3.EXE:01/12/08 17:53
焼肉くいにいってこよっと。。。
82上級マカー:01/12/08 17:54
マックにマウスボタンは一つも必要ありません。
83名無し~3.EXE:01/12/08 17:55
>>82
アハハ、Pro-Mouseだ。なるほどね。
84名無し~3.EXE:01/12/08 17:57
コンパックの猫手マウスには、正直まいった。。。
85名無し~3.EXE:01/12/08 18:00
ホントマックって使いにくいよな。
Winならマウスだけでもキーボードだけでも使えるもんな。
糞マックウンコマック狂牛病マック逝ってよし。
86名無し~3.EXE:01/12/08 18:01
>>85
釣れた!
87名無し~3.EXE:01/12/08 18:03
ホントマックってまずいよな。
モスならレタスも国産だもんな。
糞マックウンコマック狂牛病マック逝ってよし。
88名無し~3.EXE:01/12/08 18:04
>>85
まあ、こういう発言にいちいち書き込むのもアレだけど。
Windowsは何故マウスやキーボードだけで操作出来るのか
簡単に想像出来るんじゃないかな?
インストールが不完全でも操作出来る為だと。
(周辺機器が多いしね)

もうちょっと考えろよ。
89名無し~3.EXE:01/12/08 18:07
>>88
わけわからんよ。
90名無し~3.EXE:01/12/08 18:13
>>88
おまえが考えろ
91名無し~3.EXE:01/12/08 18:14
>>89
Windowsをインストールした事がないのか?
9288:01/12/08 18:18
× マウスやキーボードだけで
○ マウスかキーボードだけで

スマンな。でも言いたい事、判るよな?
93名無し~3.EXE:01/12/08 18:24
>>70-72は小さいィの出し方知らない
厨房マカの自作自演
94名無し~3.EXE:01/12/08 18:28
マクのあのメニューまでも
マウス押しながら引っ張るのは我慢できん
1ボタンで2本指以上で押すから
何とか使えてるんであって
2ボタンホイール付きになると
かなりの身体的苦痛を伴うよ

ウィソの方向性はActiveDesktopで
ダブルクリックさえも駆逐しようとしてるのに
マクは時代を逆行大爆走中ですな
95名無し~3.EXE:01/12/08 18:29
>>93
じゃあ>1もだな。(ウプ
96名無し~3.EXE:01/12/08 18:40
>>94
確かに、使いづらいと思う時もある。
まあ、そんなにアップルメニューを使う頻度は
多くないんだけどね。
ノートPCなんかには向かないOSだとは思う。
97名無し~3.EXE:01/12/08 18:41
まあ、どうでも良いんじゃないの ?

マックが良くなったらマック買うし、ウインが良いならそのまま使うだけだわ。

マカは、どんなになってもマックマックと叫んでいるから大嫌い。
98名無し~3.EXE:01/12/08 18:49
マカーの9割ってWindows機と間違えて買ってしまった真性ドキュソだろ?
99名無し~3.EXE:01/12/08 18:52
>>94
禿同
マックで2ボタン以上にするなら
GUIと操作性の大幅変更は不可欠だな
100名無し~3.EXE:01/12/08 18:54
2ボタンに対応できないなんて、やっぱマクのUIって10年は遅れてるね。
101名無し~3.EXE:01/12/08 18:56
結論は、漢字Talkマンセーってことだろ?
102名無し~3.EXE:01/12/08 19:07
キティスレ
103名無し~3.EXE:01/12/08 19:12
winはmacに勝てネーよ!!
何もかも劣っているmacにどうやって勝てって言うんだ?
ユーザー同士追いかけっこでもするか?
104名無し~3.EXE:01/12/08 19:14
>>103
  ↑プ
105名無し~3.EXE:01/12/08 19:17
>>104
  ↑プ
106名無し~3.EXE:01/12/08 19:17
OS-XのIntel版が発表されたね。
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/990629621/
107名無し~3.EXE:01/12/08 19:17
>>105
  ↑ププ
108名無し~3.EXE:01/12/08 19:18
>>105
  ↑プ
109名無し~3.EXE:01/12/08 19:18
>>109
  ↑ププ
110名無し~3.EXE:01/12/08 19:20
プププププププププププププップププププププププップップウプッププップッププププププップップップップップップッププッププ

ウォーリーを探せ!
111名無し~3.EXE:01/12/08 19:22
マックって、まだ売れているの?
秋葉原のマック館はいつもがらがらだよね。まだ残っているだけマシだけど。
112名無し~3.EXE:01/12/08 19:22
以後sage進行で宜しくお願いします。
113名無し~3.EXE:01/12/08 19:25
>>111
新規で買うやつなんていないだろ?
114名無し~3.EXE:01/12/08 19:25
マクは家電屋からはほぼ消えてなる。
置いて電源入れてるだけでもムダだもんな。
115名無し~3.EXE:01/12/08 19:31
>>93
童貞ウイナ
116名無し~3.EXE:01/12/08 19:37
>>115
そろそろ来るとオモタヨw
マカお得意の”妄想”
117名無し~3.EXE:01/12/08 19:40
>>116
はぁ?
ホントニ低脳ナンデスカ?
サイキンノ学生ハヒマデスネ
シンデクダサイ!


消えてなる←消えてなるって。。。。アフォデスカ?
118名無し~3.EXE:01/12/08 19:42
マカーって釣られているのに気づいていないのかな(苦笑
119名無し~3.EXE:01/12/08 19:44
哀マク厨房、今日も頑張ってます
120名無し~3.EXE:01/12/08 19:49
>>118,>>119
っつーか
釣られたことに気がつかないアンタらは、魚並み
121名無し~3.EXE:01/12/08 19:51
マカーって少数民族の悲哀を感じるよな>Byひろゆき
122名無し~3.EXE:01/12/08 19:54
おまえっていつも長いものには。。。の
臆病な奴なんだな。。。。
少しは自分で考えてみ?
123名無し~3.EXE:01/12/08 19:59
マカは短いものに無理矢理まかれてます。寒さが身に染みるこのごろ。
124名無し~3.EXE:01/12/08 20:01
>>123
正直、おまえの相手はつまらん。
自分で考えることのできないバカって
どーしよもねーな。。
125名無し~3.EXE:01/12/08 20:01
敗残兵
126名無し~3.EXE:01/12/08 20:02
臆病!!それこそマカなんだよ
昔から、そうパソコン通信時代から
マカは不安に駆り立てられていた
自分たちがノイジィーマイノリティーだと薄々気付きながら
ウィソとウィナを馬鹿にすることで、自己を確立していた
自分たちは劣っていない、選択は間違っていないとね
ネットに匿名性が無かったため、マカの変質的反抗を
恐れメディアもウィナも抵抗をしなかった
それを良いことに散々害悪撒き散らしてきた連中、それがマカだ

2chは匿名性を保つことで、マジョリティの声を
吸い上げるという功績に成功した これは誉めていい

マカはだんだん不利になり、因果応報にあっている
OSごときで他人を散々意味無く非難してきたつけが
まわってきた それだけのことだ
127名無し~3.EXE:01/12/08 20:05
>>126
はぁ?
また借り物の文章か?
まっパソコン通信でもやってろ。。けっ
128名無し~3.EXE:01/12/08 20:09
ま、要するにマカは社会不適合者という事で
129名無し~3.EXE:01/12/08 20:11
>>128
なにいっdだ?
おまえ完全に厨房だな
さよならオマエ
130名無し~3.EXE:01/12/08 20:14
アポーにまかれて風邪ひきそうです
131(・_・)r鹵~<巛巛巛 まかー:01/12/08 20:22
お前ら一度ソロバン使ってみろよ、もうパソコンには戻れないから。
俺も一回だけパソコン使ってみたことがあるが、なんであんなに使いにくいの?
とても初心者が使用するのは無理だね。
電子制御だのスイッチだの配線だの色々あって感覚的に使えない。
ソロバンは手の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞にパソコンウイルスの記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロのセキュリティだね(藁
あんな危険な物をばら撒いてるメーカーは糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
パソコン社会だからって何も考えずにパソコン買ってんだろ?
メーカーの広告じゃなくて自分の手と目でソロバンと比較してみたか?

それとさあ、パソコンの計算ってソロバンのパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかくソロバンってのはパソコンよりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

細かい数字なんか計算するときなんかもうソロバンの独壇場だね。
パソコンなんか足元にも及ばない3倍以上もの速度で計算できる。追いついてこれないね。

それとソロバンってセンスいいんだよね。
花柄塗装なんかしちゃうともう最高!
パソコンってパクリなのに何であんなにダサいの?
テレビみたいなでっかいモニタなんかつけちゃってさ(藁
モニタが無いと使えないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくらパソコンが厨房どもに流行ってるか知らんが、現場じゃやっぱりソロバンだよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺の仕事仲間はパソコンなんか使ってるダサイ奴見たことない。
132名無し~3.EXE:01/12/08 20:31
マカー必死だな
133名無し~3.EXE:01/12/08 20:31
つまらん。 つぎ、がんばろな?
134名無し~3.EXE:01/12/08 20:32
ていうか、ここにいるマカーって何しに来てるんだ?
寂しがりやさんですかぁ?
135名無し~3.EXE:01/12/08 20:35
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
 私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
 うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
 探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
 素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
 あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
 これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
 てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
 メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
 え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
 なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
 ☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
 (>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
 (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
 (+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
 なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
 お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
 ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
 それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
 (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
136名無し~3.EXE:01/12/08 20:44
>>131
蒸気機関車と新幹線のほうが面白い
137名無し~3.EXE:01/12/08 20:48
>>134
マク板のキティーウイナちゃんにはかないませんけどW
138名無し~3.EXE:01/12/08 20:50
いじめられてもがけもがけクズマカーども。
あと少しで奴らは絶滅です。
最後まで気を抜かないでガンバロー!!
139名無し~3.EXE:01/12/08 20:52
>>138
お前創価学会?
140日本をヴァカヘヴンにするな!:01/12/08 20:53
>>139
いえ、この国の未来を憂う一日本国民ですが何か?
141名無し~3.EXE:01/12/08 20:54
今年の夏からmac powerbookG4 OSver9.2を使いはじめたのですが、
winでいうdeleteの機能に当たるものがなかったり、
ウィンドウ閉じるショートカット(りんごキー&W)が
アプリ終了キー(りんごキー&Q)の隣であったりして
思った以上に使いづらさを感じています。どう思いますか?
142名無し~3.EXE:01/12/08 20:56
>>141
迷わず捨てなさい
143名無し~3.EXE:01/12/08 20:58
>>141
いったい誰に騙されてそのようなシロモノに手を出したのですか?
あなたの負けです。諦めてください。
144名無し~3.EXE:01/12/08 20:59
>>141
おれも田彡キー付いてなくてビクリしたよ。
145名無し~3.EXE:01/12/08 20:59
(マカが荒らすため再度 ちと添削)
臆病!!それこそマカなんだよ
昔から、そうパソコン通信時代から
マカは不安に駆り立てられていた
自分たちがノイジィーマイノリティーだと薄々気付きながら
ウィソとウィナをまるで犯罪者呼ばわりすることで、自己を確立していた
自分たちは劣っていない
自分たちは卑劣でない
自分たちの選択は間違っていないとね
ネットに匿名性が無かったため、ヘイトメール等のマカの変質的反抗を
恐れメディアもウィナも抵抗をしなかった
それを良いことに散々害悪撒き散らしてきた連中、それがマカだ

2chは匿名性を保つことで、マジョリティの声を
吸い上げるという功績に成功した これは誉めていい

マカはだんだん不利になり、因果応報にあっている
OSごときで他人を散々意味無く非難してきたつけが
まわってきた それだけのことだ
146名無し~3.EXE:01/12/08 21:00
>>141
捨てるのはもったいないので、ヤフオク逝き。
んで、返ってきたお金でPC/AT互換機を買いましょう。
147名無し~3.EXE:01/12/08 21:02
最近この板マカー増えてきたけどどゆこと?

ついにアップル倒産?

焦るのは分かるけど程々にね
148名無し~3.EXE:01/12/08 21:03
>>147
以前、戦いの地はマク板でした。
ところが、マク板ですらマカは論戦に敗れ、ここまで落ち延びて来たのです。
149名無し~3.EXE:01/12/08 21:04
>>148
いや、一発逆転を狙っての本陣奇襲といったところだろう。
150147:01/12/08 21:07
後、マカーに対してウィナの皆さんは
余裕を持って対処しましょう
少々みっともないですよ
ウィナはマカーに対して慈悲の心で対処してね
151名無し~3.EXE:01/12/08 21:07
最近、マク板が妙にほのぼのと穏やかなんだけど、どういうこと?
152名無し~3.EXE:01/12/08 21:07
マカってそのうちハリポタはマックで作られたって
言い出しそう
ハリポタに集まるおたくっぽい人は
なんかマカのそれと似てるよ
153名無し~3.EXE:01/12/08 21:08
ハリーポッターなんてガキ向けの小説だろ?
アレ読んでる連中はアホだし、あまつさえ面白いなんて言おうものなら
もうどうしようもないじゃん。
154ジョブスが絶対売れるとか言ってたな:01/12/08 21:08

    -= ∧_∧
  -=≡ ( `┏┓´) 正直ジンジャーには幻滅した
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__フ/フ
   -= (◎) ̄))
155名無し~3.EXE:01/12/08 21:09
AppleII の拡張10K Basic はMS社の開発です。当然ゲイツ先生の生コード
も10K Apple Basicには含まれているわけです。6K整数BASICはウォズニアク
自身が開発したもの。ゲイツ先生も初期はAppleの雇われ者だったわけだし。
それと、MS社の最初の大ヒット製品はAppleII用のCP/Mカード。これがヒット
したからMS社はFortran80/Cobol80/M-BASIC/MACRO80等という言語製品をそれ
なりの数売れるようになった。まぁ、どれもこれも、IBMがMS社にPC-DOS開発
を依託する前の話。個人的にゲイツ先生はジョブス大恩人に頭が上がらない
ところはあって当然だと思うよ。ただ、ビジネスはそれだけでは終わらない
けれど。というのが現実ではあるけど。
156名無し~3.EXE:01/12/08 21:10
>>153
実際おもしろくないよね。子供にはいいかもしれないけど。
157名無し~3.EXE:01/12/08 21:12
>>153
超大禿同
158名無し~3.EXE:01/12/08 21:20
マク、ウイソと関係ないじゃん。
おまえらっていつも私は悟ってますみたいな態度するけど
そこにおまえらの余裕の無さがうかがえて笑える。
電車の中でネットワークの話とかをでかい声で話してるタイプ?
159名無し~3.EXE:01/12/08 21:25
>>158
そうだよな ウィソの痛さはどうしようもない
その上この機能なんだよ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1179/dialog/2/bri.gif
センス0だよな ウィソって
160名無し~3.EXE:01/12/08 21:25
>>159
すげ〜〜〜〜
ある意味感動
161158:01/12/08 21:26
>>159
別にウィナだけのことを言ってるわけじゃない
162名無し~3.EXE:01/12/08 21:27
旧Mac板の国境警備隊!何やってんの!?
マカドウマが大量に進入してきてるぞ
163名無し~3.EXE:01/12/08 21:29
さっさとセガみたいにハードは諦めろ。
諦めが悪いからタチが悪い。
164名無し~3.EXE:01/12/08 21:30
ウインナーってバカ?(ウププププププ
165マカフィ大佐:01/12/08 21:31
>>162 最終兵器の使用を許可する

http://www.ramen.net/dialog/dialog/13/hanshaeisei.gif
166名無し~3.EXE:01/12/08 21:32
>>164
マカーが自己を正当化するための聞き飽きた台詞だな。氏ねや
167名無し~3.EXE:01/12/08 21:32
>>164
そうだよな
おまけにログオンするときこんなことしなきゃいけないんだよ
ダッセー>Win
http://www.ramen.net/dialog/dialog/11/logon.gif
168名無し~3.EXE:01/12/08 21:33
>>165
固まってんじゃん
169名無し~3.EXE:01/12/08 21:34
>>162
ウインナーって短小の事ですが、何か?
170名無し~3.EXE:01/12/08 21:34
>>167
NT4.0まんせ〜
171名無し~3.EXE:01/12/08 21:38
頭の悪いスレだな
172名無し~3.EXE:01/12/08 21:38
>>170
脆弱
173名無し~3.EXE:01/12/08 21:38
>>167
やってみたらなんとか出来たよ
成せば成る だな
174名無し~3.EXE:01/12/08 21:39
>>171
へぇ〜
アンタの文章見てるだけで利発さがにじみ出てるよ。
175名無し~3.EXE:01/12/08 21:40
>>174
理髪店の息子だからな。
176名無し~3.EXE:01/12/08 21:42
>>175
なるへそ
177 :01/12/08 21:44
NewtonとCEを比べてみようよ。
178名無し~3.EXE:01/12/08 21:46
>>177
それは、無茶だろ。。
179名無し~3.EXE:01/12/08 21:48
これが大八車だったのか・・・・!うちの倉庫にもあるよ・・・・!
http://www.oavc-unet.ocn.ne.jp/users/link/kyouzai/mukashi/image/P8100056T.jpg
180名無し~3.EXE:01/12/08 21:53
181名無し~3.EXE:01/12/08 21:54
>>179
りあか〜?
182名無し~3.EXE:01/12/08 22:01
すごい勢いで伸びるねw
183名無し~3.EXE:01/12/08 22:02
いやみ
184 :01/12/08 22:04
俺ね、最近になってやっと気づいたんだよ。
ジョブスはアホってね。
日本人で言うと、西かな‥
185名無し~3.EXE:01/12/08 22:07
                   _ _     .'  , ..       ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '        ≡≡( >>1
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
187名無し~3.EXE:01/12/08 22:11
macね〜
1万円ぐらいなら欲しくなるかもしれんが
それ以上ならもったいないね(金が・・・)
188あわれウイナ:01/12/08 22:13
>>187
お前ら貧乏人には10000円がせいいっぱいなのね。
189名無し~3.EXE:01/12/08 22:14
>>188
金の問題じゃない。
価値観の問題
190名無し~3.EXE:01/12/08 22:18
ふ〜ん。
うちの場合Win環境全部タダだからな〜
いまさらWinに一円も出したくないよ。
191名無し~3.EXE:01/12/08 22:20
へ〜
192188:01/12/08 22:21
へぇ〜エロ動画見たくてウイソ買ったよ。マカだけど。
193名無し~3.EXE:01/12/08 22:21
頭の悪い>>188に乾杯〜
194名無し~3.EXE:01/12/08 22:21
で?
195名無し~3.EXE:01/12/08 22:25
>で?
で、ウイナって貧乏人が多いて事だよ。
能書きばっかたれやがって。ば〜か
196 :01/12/08 22:32
いやね、XP、確かに良く出来ているよ、
でも、XPが良ならOSXは最良だな。
田舎住んでいる奴は、冬休みに近くの町まで
行ってみてこいよ。
197名無し~3.EXE:01/12/08 22:32
>>195
へ〜
198名無し~3.EXE:01/12/08 22:33
もうすぐ貧乏ウイナがうじゃうじゃ湧いてくる時間だね。
199名無し~3.EXE:01/12/08 22:33
潰れかけのメーカーなんて眼中になし!!
200名無し~3.EXE:01/12/08 22:35
>>196
現時点でOS X最良とはアホ以外のナニモノでもない。
201名無し~3.EXE:01/12/08 22:38
>>199
>>200
っーかめちゃめちゃ気になってんでしょ?
欲しいなら買えよ!
MXはやめとけ
202>>199:01/12/08 22:38
NEC?
TOSHIBA?
FUJITSU?
どーでもいいけど。
203名無し~3.EXE:01/12/08 22:39
>>201
普通に気になりませんが?(w
204名無し~3.EXE:01/12/08 22:39
                       ふーん
                     -=∧__∧  ∫ .  ,' ∧_∧
                   -=⊂( ´_ゝ`) ⌒ ⊃∴:,.(    )←>>1
                     --==∪ /r⌒>', _/ /
                       -=∪  | y'⌒  ⌒i
                            |  /  ノ |
                           ,  ー'  /´ヾ_ノ
                           / ,  ノ
                          / / /
                        / / ,'
                       /  /|  |
                      !、_/ /   〉
                          |_/
                                     
205 :01/12/08 22:39
>>200
たしかにな、200の愛読書のできるシリーズも無いしな.......
できるシリーズでOSXがでたら、200でもつかえると思うよ。
206名無し~3.EXE:01/12/08 22:40
>>202
潰れかけと聞いてそれしか出てこないのか?
頭悪いね
207名無し~3.EXE:01/12/08 22:42
>>206
もっとほかに潰れかけてるの?
208名無し~3.EXE:01/12/08 22:43
ツーアウトで何やってんだよ!このバカヤロー!!
209208:01/12/08 22:44
イトウ ヨシエ って言うらしい。
210名無し~3.EXE:01/12/08 22:44
マック信望者=自覚のない共産主義者
211名無し~3.EXE:01/12/08 22:45
>>203
っーか気にしてんじゃん。
よくマク売り場にいる臭いのってきみだろ?
212名無し~3.EXE:01/12/08 22:45
ウイソ信望者=自覚のないタリバーン
213名無し~3.EXE:01/12/08 22:45
マクの何処に憧れろと?
214名無し~3.EXE:01/12/08 22:45
マカー=アカ
215名無し~3.EXE:01/12/08 22:46
>>210
妄想やめれマカの質が落ちる
216名無し~3.EXE:01/12/08 22:46
マカ!てめーら、殺すぞ!まじウゼーんだよ。
217名無し~3.EXE:01/12/08 22:46
マカー&アカー逝ってよし!
218215:01/12/08 22:47
>>211でした
219名無し~3.EXE:01/12/08 22:48
>>216-217
典型的な厨房ウィナ
220名無し~3.EXE:01/12/08 22:48
マクの何処に憧れろと?    
221名無し~3.EXE:01/12/08 22:48
うるせえアカモドキ>>220
222 :01/12/08 22:48
>>220
スレ間違えてるよ
223名無し~3.EXE:01/12/08 22:49
222!
224名無し~3.EXE:01/12/08 22:50
マカはマク板で頑張ってこいよ
225タリバン兵 急募!:01/12/08 22:51
226名無し~3.EXE:01/12/08 22:52
頭の悪いマカが駄スレageまくってるよw
227名無し~3.EXE:01/12/08 22:52
>>216
実際に君とあって
そのセリフを聞きたいもんだ。
可愛いんだろうな。
228名無し~3.EXE:01/12/08 22:52
>>225
どっちかつーと、ブッシュじゃん。
タリバンはお前らw
229 :01/12/08 22:53
WinはWinでいいとこある。マックはマックでいいとこある。
UNIXはUNIXでいいとこある。
人を愛する人は人恒に之を愛し、人を敬する者は、人恒に之を敬す。
敬宮愛子殿下早く大きくなれ、ハァハァ
230名無し~3.EXE:01/12/08 22:56
>>228
お前キムジョンイル?
231名無し~3.EXE:01/12/08 22:57
偉大なる首領様、キム・ジョンイルはスティーブ・ジョブズ
232名無し~3.EXE:01/12/08 22:58
スティーブ・ジョンイル様マンセー!!
233ばか」ウィナの常套手段?:01/12/08 22:58
>>228
でたー。『それ俺が先に言おうと思ったのに!』攻撃!
http://www.ramen.net/dialog/dialog/13/hanshaeisei.gif
234 :01/12/08 22:58
>>232
必死だね、落ち着けよ....
235230:01/12/08 23:00
やっぱウィナって莫迦だね。 >>231-232
236名無し~3.EXE:01/12/08 23:01
ここに来ているマカーの皆さんは自分の首を絞めていると思わないのかな?
それともアップルの終焉は近いのか?
確かに最近の売れ筋からMacは圏外だが
237名無し~3.EXE:01/12/08 23:02
2.05%の選ばれし人類最下層の虫けらどもが何をいうか!
238 :01/12/08 23:03
>>236
田舎のマイコンショップな......
239名無し~3.EXE:01/12/08 23:04
>>238
アキバで何軒のマク屋があぼーんしたか知ってるのかな?
240名無し~3.EXE:01/12/08 23:05
何かあるとすぐ田舎田舎って
墓穴掘ってる事に早くきづけよ・・・
241 :01/12/08 23:06
>>239
何軒?
242名無し~3.EXE:01/12/08 23:06
なんと約100軒!
243名無し~3.EXE:01/12/08 23:08
マク板が廃れたからってWin板に来るなよ、キチガイめが。
244名無し~3.EXE:01/12/08 23:11
>>243
馬鹿か?
もともとウイソ板から爆撃にいってんだよ俺は!
しね>>243
おまえは消えろ!
245名無し~3.EXE:01/12/08 23:11
マカーの荒らしでWinからMacへの乗り換えは確実に減る
Macに好意的だったウィナもこの荒らしを見てマカーに
幻滅する。今までマカーにこんなアホは居なかったのに
こんなユーザーが増えてるようじゃMacも終わりかな?
246 :01/12/08 23:13
>>245
というより、>>243見たいな上品な人は
ウイソの人に多いですよ。
247名無し~3.EXE:01/12/08 23:14
安物マクが増えてからだな、マカーの質がここまで落ちたのは。
ウインナーは昔(DOS含め)から同じ。
煽りじゃなくてな。
248名無し~3.EXE:01/12/08 23:14
>>245
2chだけが全てってタイプ?
249名無し~3.EXE:01/12/08 23:15
ここはひとつ、絶滅寸前で苛立ってる哀れなマカを温かい目で見てやりましょう。
250名無し~3.EXE:01/12/08 23:16
大昔はカローラ vs ポルシェみたいな表現もされてたんだっけ?
今のマックにはあこがれも何もない。
現在のマック買ってる奴は単なる勘違い。
251245:01/12/08 23:19
ここの板の影響力は大きいよ
俺の周りのマカーを含めて殆ど見てる
252名無し~3.EXE:01/12/08 23:19
この荒らしで負けを認めたようなもんだな哀れマカ
253名無し~3.EXE:01/12/08 23:21
>>251
君の周りはドキュソばかりじゃんw
254名無し~3.EXE:01/12/08 23:21
最新のATOKでは「マカ」で変換すると「馬鹿」って変換されるようになったんだってね。
↓ソース
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/990629621/
255245:01/12/08 23:22
>>253
オマエモナ
256名無し~3.EXE:01/12/08 23:23
テレホになると湧いてくるなウジ虫ウイナ。
257名無し~3.EXE:01/12/08 23:23
>>255
古っ!
258名無し~3.EXE:01/12/08 23:24
2000>>XP>>OSX>>98SE>>95OSR2>>マクOS
259 :01/12/08 23:25
>>251
妄想はいっている人...見つけました。
260名無し~3.EXE:01/12/08 23:25
>>251
本気でいってるのかよ?
馬鹿ですか?
影響受けるなよ
261名無し~3.EXE:01/12/08 23:28
世の中2Chなんて知らないやつが大半。
ウイソ板に集う厨房にっとっては2chが世界の全て。
262名無し~3.EXE:01/12/08 23:29
私はマカーですが、白旗を上げます。ウイナの
皆さん、ごめんなさい。
MacがWindowsに勝てる筈はありません。
各々持ち場に戻りましょう。マカはマカらしく
潔く負けを認めましょう。
263名無し~3.EXE:01/12/08 23:30
>>262
厨房ウインナー発見!
264名無し~3.EXE:01/12/08 23:30
やめるか!
ぼけ!
俺はウイナだがウイナ臭くて嫌い!
265261:01/12/08 23:30
×ウイソ板に集う厨房
○2ちゃんねるに集う厨房

でした・・・。
266名無し~3.EXE:01/12/08 23:30
>>261
君だけ
267261:01/12/08 23:31
265
お前だれ?
268 :01/12/08 23:31
負けとか勝ちとかって....
こんな所で戦っている奴がいるのかぁ?
269名無し~3.EXE:01/12/08 23:31
>>267
なんでだよ?
270とおりすがり:01/12/08 23:32
たまに見てみればこんな糞スレ

マカーは男女板の女みたいだな

現実を見てないアフォばかりなのかな マカーは
271スレ読まないでカキコ:01/12/08 23:32
>>267
俺もだ安心しろ。
272名無し~3.EXE:01/12/08 23:32
macサイコー!!
たとえマクユーザーが俺一人になってもマクを使いつづけるぞ〜〜〜〜〜〜〜
273名無し~3.EXE:01/12/08 23:32
266リアル厨?
274262:01/12/08 23:32
>>262
いいえ、私はベテランマカです。
君よりもずっと長い間、Appleを見守ってきました。
君も無駄なことはやめて、洞窟から出てきなさい。
275名無し~3.EXE:01/12/08 23:32
>>270
うせろ!
レイシスト!
276名無し~3.EXE:01/12/08 23:33
>>268
はぁ?元からマックの勝ちに決まっとろうが。
277名無し~3.EXE:01/12/08 23:33
>>273
三平?
278名無し~3.EXE:01/12/08 23:33
道具としての価値

2000≧XP>>98>>Me≧MacOS9>>>>>>>>>OSX≧セロテープ
279名無し~3.EXE:01/12/08 23:34
>>275
板違いレスに反応しちゃだめ。
#自作自演なら言ってよしだが
280名無し~3.EXE:01/12/08 23:34
>>274
持ってるだけと使ってるのでは意味が違うんだよ
このガキ親父!
うせろ!
281名無し~3.EXE:01/12/08 23:34
かわいそうなマカ・・・(涙
分かる分かるよ負けを認めたくない気持ちは・・・
ただな・・・現実逃避はいけないぞ
282名無し~3.EXE:01/12/08 23:37
>>280
出たな、キティマカ。
ピョンピョン跳ね過ぎだ。(w
283名無し~3.EXE:01/12/08 23:37
>>281
2010年頃にはアップルは、M$を叩き潰しているよ
284名無し~3.EXE:01/12/08 23:39
>>283
中古車大流行?
285名無し~3.EXE:01/12/08 23:39
おいK1ヲタ、おめーら、んな事より先日まで
バンナ、バンナ逝ってたのはどーしたのよ?

そこらへんどーなのよ?
286名無し~3.EXE:01/12/08 23:40
>>283
お前の壮大な妄想に馬鹿馬鹿しくてワラタ。ネタだよな
287名無し~3.EXE:01/12/08 23:40
>>283
ココは夢を語るスレじゃないぞ?
288285:01/12/08 23:40
誤爆スマソ
289名無し~3.EXE:01/12/08 23:42
あふぉか?
おまえらのほうが妄想してるだろが!
290名無し~3.EXE:01/12/08 23:42
>>283 >>287
クソウイナの自作自演いた過ぎ。
291名無し~3.EXE:01/12/08 23:42
ttp://www.applenet.co.jp/
アップルのサイト更新!!!!!
292名無し~3.EXE:01/12/08 23:43
>>290
同一にしたがるお前って・・・
293名無し~3.EXE:01/12/08 23:43
マック使ってる奴は白痴
294名無し~3.EXE:01/12/08 23:44
>>290
糞マカのジサクジエン
板違い。
いい加減真正Mac厨房板にカエレヨ!
295名無し~3.EXE:01/12/08 23:45
>>293
ウィナは痴呆
ウィナは包茎
ウィナは童貞
ウィナはコンジ
ウィナはHIV
296名無し~3.EXE:01/12/08 23:46
>>295
そう熱くなるなよw
297名無し~3.EXE:01/12/08 23:47
>>296
おまえ梨だろ?
298名無し~3.EXE:01/12/08 23:47
>>296
なんだとー
299名無し~3.EXE:01/12/08 23:48
マカー君へ。

すぐムキになるところが負けを認めてるってことに早く気づけよ。
300名無し~3.EXE:01/12/08 23:49
>>299
2010年頃にはアップルは、M$とオマエをを叩き潰しているよ
に訂正だ!
司令官!タリバソの残党マカが洞窟からまだ発砲していますが
放っときますか?掃討しちゃいますか
302名無し~3.EXE:01/12/08 23:51
ゲイシたん?。ハァハア(゚Д゚)
303名無し~3.EXE:01/12/08 23:51
マカ半泣き
304 :01/12/08 23:51
そのうち、マカーは誰からも相手にされなくなるんだろうな
かわいそうに
305名無し~3.EXE:01/12/08 23:51
>>299
なんだとー
このdjバiタめ
306名無し~3.EXE:01/12/08 23:52
>>301
タリバンがなんか逝ってる。
307 :01/12/08 23:52
なんか、いたるところでウイナが一人二役で活躍してます.....
308名無し~3.EXE:01/12/08 23:53
>>304
いいえ、あと3年以内にマカーは絶滅しています。
309名無し~3.EXE:01/12/08 23:54
>>307
疑心暗鬼に陥ってるマカウマ
310名無し~3.EXE:01/12/08 23:54
マカの妄想のお時間がやってまいりました
311名無し~3.EXE:01/12/08 23:55
>>308
先の読めない奴は死ぬよ!マジで
312とおりすがり:01/12/08 23:56
マカーが男女板の女みたいなのもだがこの板の状況自体そっくりだな あの板と
313名無し~3.EXE:01/12/08 23:57
>>309
なんだとー
このdjバiタめ
↑これみてなにか気がつかんのか?

オマエがマカだな!
314名無し~3.EXE:01/12/08 23:57
>>311
君が死んで残念だよ
315名無し~3.EXE:01/12/08 23:57
>>312
しねレイシスト
316名無し~3.EXE:01/12/08 23:58
>>314
可愛そう
皮ウイソ
317名無し~3.EXE:01/12/08 23:59
apple社内でももソフト開発にはWin機使ってるらしいね。
318名無し~3.EXE:01/12/08 23:59
マカドウマは、攻撃性は充分で凶暴ですが、
昼間はいつも暗く湿ったところに潜んでいるので
眼が退化しつつあります。
マカドウマの視野が狭く偏執的なのはそのためです。
319名無し~3.EXE:01/12/09 00:00
旧Mac板でこそ相応しいスレなのに、なぜWin板でやるのか。
ますます旧Mac板の過疎化が進むな。
わざと人の多いWin板で煽っているだろ?>>1
320名無し~3.EXE:01/12/09 00:01
>>319
人はそんなに多くない!
321名無し~3.EXE:01/12/09 00:07
>>319
旧マック板なんて2,3人の自作自演だよ。
で、新のほうは4,5人。
322sexy:01/12/09 00:07
最後に
2010年頃にはアップルは、M$を叩き潰しているよ
これはマジだ!
323名無し~3.EXE:01/12/09 00:07
>>320
旧Mac板に比べれば多いぞ。
なにせあの板は夜中の3時位になると人が2、3人しか居ないから。
324322:01/12/09 00:09
・・・という夢を見たんですが、お前ら夢占いで判断してください。
325名無し~3.EXE:01/12/09 00:10
臆病!!それこそマカなんだよ
そうパソコン通信時代の昔から
マカは不安に駆り立てられていた
自分たちがノイジィーマイノリティーだと薄々気付きながら
ウィソとウィナをまるで犯罪者呼ばわりすることで、自己を確立していた
自分たちは劣っていない
自分たちは卑劣でない
自分たちの選択は間違っていないとね
ネットに匿名性が無かったため、ヘイトメール等のマカの変質的反抗を
恐れメディアもウィナも抵抗をしなかった
それを良いことに散々害悪撒き散らしてきた連中、それがマカだ

2chは匿名性を保つことで、マジョリティの声を
吸い上げるという功績に成功した これは誉めていい

マカはだんだん不利になり、因果応報にあっている
OSごときで他人を散々意味無く非難してきたつけが
まわってきた それだけのことだ
326 :01/12/09 00:12
>>325
大作だけど
長いのは嫌われるよ....
327名無し~3.EXE:01/12/09 00:13
しかしウイナってすぐコピペすんのナ。
臆病者のウイナは、2chでは大物です。ぷぷっ
328いいぞ!莫迦ウイナ:01/12/09 00:14
貧乏人は23時すぎると威勢がいいなW
329名無し~3.EXE:01/12/09 00:15
なんかタリバンみたいな絶滅危惧種の癖に大きく出たな。>>328
330いいぞ!莫迦ウイナ:01/12/09 00:16
さてと、ウイナをいたぶった事だし日課のチンカス掃除でもして寝るかな。
331名無し~3.EXE:01/12/09 00:16
>>328
FTTHですが?
332およよ!:01/12/09 00:17
333名無し~3.EXE:01/12/09 00:17
台湾メーカーが液晶iMac製造でAppleと契約
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/08/b_1207_04.html
Quantaかよー
相変わらず安物でできてんだなあ
334名無し~3.EXE:01/12/09 00:19
>>333
今までの全製品の流れを見てごらん
335名無し~3.EXE:01/12/09 00:19
マカの金持ちの定義は
安物を高く買う
です よろしく
336名無し~3.EXE:01/12/09 00:19
>>330
ちゃんと手あらえよ。マカのナニみたいにイカくさくなるからな。
337名無し~3.EXE:01/12/09 00:20
しったか面して、カッコ良いつもりでマックをいじり、デザイン関係の仕事を
している能なしのマカども。全員逝ってヨシ!
お前らのようなやつらと二度と仕事したくない。
338名無し~3.EXE:01/12/09 00:21
ここにいるクソウイナは、がきの癖に
いうことだけは一人前だな
339名無し~3.EXE:01/12/09 00:23
>>337
はぁ?
本人に言ってみろよ
こんなところでコソコソシテンジャネーよ!
オマエみたいな奴みてるとなんかいじめたくなるんだよ!
340名無し~3.EXE:01/12/09 00:23
>>335
新興宗教のお布施みたいなものだから<安物の高価買い取り
統一狂怪とかの壺のようなもんだろ。(藁
341名無し~3.EXE:01/12/09 00:23
Win板に恥さらしに来るなよ、マカー。
342名無し~3.EXE:01/12/09 00:23
>>338
おおっと!2.05%の被差別民の分際で大きく出たなw
343名無し~3.EXE:01/12/09 00:24
>>339
おまえもな・・・
344名無し~3.EXE:01/12/09 00:24
>>337
きみはティンティンいじって気持ち良くなっちゃてるみたいだね。
345名無し~3.EXE:01/12/09 00:24
マカー=カルトに染まった可愛そうな蟲たち
346名無し~3.EXE:01/12/09 00:25
>>342
おっ!出たね〜
おまえらっていつも同じことの繰り返しだな。
能力無いやつは一生こき使われとれ
347名無し~3.EXE:01/12/09 00:26
すまん。新興宗教から足を洗う事にしたよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/mswatch.html
348名無し~3.EXE:01/12/09 00:27
いや〜っ
大漁大漁
今日も馬鹿ウイナがたくさんつれたよ!
それじゃ!
349名無し~3.EXE:01/12/09 00:27
タリバンウイナ最後の足掻き。
http://www.ramen.net/dialog/dialog/13/hanshaeisei.gif
350348:01/12/09 00:28
さてと、負け惜しみも憎いほど決まったし日課のチンカス掃除でもして寝るかな。
351名無し~3.EXE:01/12/09 00:28
ヴォケまか共。てめーらのティンティンくせースケルトンマウス、たまには掃除せいや。ワラワラ
352名無し~3.EXE:01/12/09 00:29
マカーの分際で人間みてえなクチ利くんじゃねえ!
いいか、貴様らと同格なのはカメくん、トカゲくん、ヘビくんなど
爬虫類などだ。人間様にタテつくとは身の程をわきまえよ。
今度はトカゲたちにMSの悪行を教えてやりなさい。
わかったらセンズリこいて早く寝ろ。
353名無し~3.EXE:01/12/09 00:31
マカーなのに名無し~3.EXE使ってるアホはやっぱりマカー
354名無し~3.EXE:01/12/09 00:32
>>351
教えといてやるけど、スケルトンなんて逝ってるのウイナと、
三流周辺機器メーカだけ。自作用のキモイ、ケースいた過ぎ。
おまえら結局憧れてんだろ?
355名無し~3.EXE:01/12/09 00:32
アップルコンピュータで。カコイーDOS/V機作ってくれないかねぇ。
356d木:01/12/09 00:33
一人で吠えるな
357347:01/12/09 00:34
>>352
だから、お前らに教えてやてんだろ。ばか?
358 :01/12/09 00:35
>>352
2CH史上最も意味不明な文章
何かの暗号ですか?
359354:01/12/09 00:35
さてと、ウイナへの教義も済んだし、チン毛にストレートパーマでもあてて寝るかな。
360名無し~3.EXE:01/12/09 00:36
だれが憧れるか!ブサヨのマカヲタめが。
361名無し~3.EXE:01/12/09 00:37
>>360
余裕持てよ。。。
362名無し~3.EXE:01/12/09 00:39
マカは吼えてよし
ウィナは余裕持てよオイ
363名無し~3.EXE:01/12/09 00:39
さてと、マカどもの懲罰も済んだし、キャン玉に毛穴すっきりパックでも貼ってから寝るとするか。
朝起きたらイテーだろな、
364名無し~3.EXE:01/12/09 00:39
>>361
板違い厨は放置の方向で。
365363:01/12/09 00:40
・・・という夢を毎晩見るんだが、お前らもこういう夢見るだろ?
366名無し~3.EXE:01/12/09 00:40
すまん、ついマカみたく吠えてしまった。反省。
漏れもすっきりパックしてから寝るわ。(藁
367名無し~3.EXE:01/12/09 00:41
つまらん
368ナウいゼ:01/12/09 00:41
時代はまさにスケルトン!これからMacは大流行するだろうね。
iMacは時代の最先端さ♪
369名無し~3.EXE:01/12/09 00:42
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011207232059.jpg
デムパ受信してから寝るか・・・
370Macでフィバるぜ:01/12/09 00:43
液晶搭載のiMacが登場すれば市場からウイソを一掃してくれるぜ!
371名無し~3.EXE:01/12/09 00:45
マジな話、液晶搭載でOSXがサクサク動き品質抜群の哀マクが
10万以下で出れば、ある程度の市場は確保できると思われ。
372名無し~3.EXE:01/12/09 00:46
>>371
お布施代込みなので無理と思われ。
373名無し~3.EXE:01/12/09 00:47
>>371
ハイハイお疲れさん
374名無し~3.EXE:01/12/09 00:47
>>371
まあ、地上にバカがどのくらい生息しているかを見極める
試金石くらいにはなるだろうな。
375名無し~3.EXE:01/12/09 00:48
しかしどーしてマカは
ウィソをウイソって書くの?
マクではちっちゃい ィ が出せないのかなあ 
376マッカッカー:01/12/09 00:49
ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
377もしもし:01/12/09 00:49
>>372-374
WinXPのことですか?オフイスXPのことでせうか?
378名無し~3.EXE:01/12/09 00:50
>>375
一つのことにとらわれるなよ、、、
さっきからそれしかいってないじゃんwww


S30のKB
379Macでフィバるぜ :01/12/09 00:50
>>375
MacのキーボードにはXキーがついていないから。
380名無し~3.EXE:01/12/09 00:51
>>377
マック使ってるなんて人前で公言するのってハズかしくねえ?
381池田太作:01/12/09 00:52
>372
ウイソはお布施の事を「財務」と呼びますが、何か?
382名無し~3.EXE:01/12/09 00:52
>>380
頭が完全に2ch化しとるなw
383名無し~3.EXE:01/12/09 00:53
>>382
おかしいのはおまえ
384マカ:01/12/09 00:55
フアン
ウインドウズ
ウエブ
385名無し~3.EXE:01/12/09 00:57
>>383
頭が完全に2ch化しとるなw
386名無し~3.EXE:01/12/09 00:58
看護婦さえも差別を助長するとして
看護士に改名されるこの時代
マカというのは、エタヒニン以下という意味で
完全な差別用語です
マカという言葉は今後マカ士と呼称が変更されるでしょう
387名無し~3.EXE:01/12/09 00:59
人間>>>>>>>>>昆虫>>マカ
388林檎ちゆぱちゆぱ:01/12/09 00:59
ていんていんちゆぱちゆぱ
389名無し~3.EXE:01/12/09 01:00
Winがシェア以外の部分でMacを抜く前にMacは滅びるからな・・・。
悔しいけど>>1のスレタイトルは正しいよ。
390名無し~3.EXE:01/12/09 01:01
マカの七不思議その1

マカは、自分がマクを開発したかのように熱くマクを語る。
マカ不思議
391名無し~3.EXE:01/12/09 01:01
>>386
はっはっは
392名無し~3.EXE:01/12/09 01:01
>>389
だーら 一体今まで何が勝ってるのよ?
393名無し~3.EXE:01/12/09 01:02
いまだにマックが使いやすいなんていってるのは
時代に取り残されたオッサン達だろ。
394名無し~3.EXE:01/12/09 01:03
ウイソの七不思議その1

ウイナは、自分がM$のオーナーのように熱くウイソを語る。
莫迦不思議
395名無し~3.EXE:01/12/09 01:04
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
396名無し~3.EXE:01/12/09 01:04
>>393
42歳にいわれてもな〜
397名無し~3.EXE:01/12/09 01:04
>>392
偽富山人ですか?
398MAC fan:01/12/09 01:04
ゲイツはお金の計算の天才。
ジョブスはコンピュータの天才。
どっちを指示するか?
399名無し~3.EXE:01/12/09 01:05
>>390
がっはっはあー。いるいるそういうマカー
400名無し~3.EXE:01/12/09 01:05
マック→ウィン組みだけど
まあ仕事でパソコン使ってたりするわけで無いので
えらそうなこと言えないけど
付属でゲームがつくかつかないかって操作法を覚える上で差がつくと思う
401名無し~3.EXE:01/12/09 01:06
>>393
それ言えてる。しがみついてるって感じだ。
さっさと捨てりゃいいのに。
402ナウいゼ:01/12/09 01:07
>>398
ゲイツは商売人
ジョブスはペテン師
403名無し~3.EXE:01/12/09 01:07
要はシェア奪われたマカーの戯言だろ。
どっちでもええやん、使えれば。
要は使いこなせるかだろ。
404名無し~3.EXE:01/12/09 01:07
>>401
不安ですか?
405名無し~3.EXE:01/12/09 01:07
ゲイツは一応プログラマ、だから不条理なことには敏感
ジョブスは単なる山師、心霊商法の天才。
どっちを指示するか?
406名無し~3.EXE:01/12/09 01:08
>>390
あついよね。マカの説法。ワラワラ
407名無し~3.EXE:01/12/09 01:11
>>405
だははは。やっぱ壺売るのと同じなんだ。
408名無し~3.EXE:01/12/09 01:14
>>405
世の中不条理がマカりとーることがあるから
きをつけな
409名無し~3.EXE:01/12/09 01:14
確かに今時マク買うことは不条理だよねえ
410名無し~3.EXE:01/12/09 01:16
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
411名無し~3.EXE:01/12/09 01:17
やっぱマカは2chから追放すべきだな
412名無し~3.EXE:01/12/09 01:19
>>411
してみ
413名無し~3.EXE:01/12/09 01:19
荒らすしな。どーしようもないわな、マカーは。
すまんな、荒らしてないマカーよ。
414名無し~3.EXE:01/12/09 01:20
>>413
djばiタなオマエは逝ってよし!
415名無し~3.EXE:01/12/09 01:21
>>414
はあ?
416名無し~3.EXE:01/12/09 01:21
いや、ネットから追放。
プロバの皆さんマカは入会させないで下さい。
あなたの会社の設備を使い有害な電波を垂れ流したり根拠の無い
中傷を行っています。
417名無し~3.EXE:01/12/09 01:22
>>414
日本語喋れや。いてまうぞ、われ。
418名無し~3.EXE:01/12/09 01:22
>>415
読めないってことはマカ決定でよいか?
419名無し~3.EXE:01/12/09 01:23
>>411
激しく同意。
2chから追放というより、オフラインにしてしまおう。
明日から林檎みつけたら、ケーブルひっこぬいて廻ろう。
420名無し~3.EXE:01/12/09 01:23
そろそろ現実を見つめようじゃないかマカー諸君
421名無し~3.EXE:01/12/09 01:24
>>417
読めないということはオマエマカということで
422名無し~3.EXE:01/12/09 01:25
>>418
おいおい、文脈取れや。
漏れはWINユーザで、マカのクソを相手にしてるんやで。
423名無し~3.EXE:01/12/09 01:26
マックといえばマクドナルドかマカフィーかマック鈴木のご時世。
424名無し~3.EXE:01/12/09 01:27
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
ウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソウィンハクソ
425C@F:01/12/09 01:27
>>421
読めるに決まっとるわ!
ええ加減な事ぬかすと切腹するぞワレ!
426名無し~3.EXE:01/12/09 01:28
オーディオのマッキントッシュになら憧れるYO!
お金ないもん。
427名無し~3.EXE:01/12/09 01:28
>>425
なんでオマエが腹切るんじゃ!
428名無し~3.EXE:01/12/09 01:29
>>425
ワラタ
429名無し~3.EXE:01/12/09 01:30
win is kuso!
430C@F:01/12/09 01:31
>>427
ワレがワシの介錯を務めたらんかい!
おいどを念入りに責めてくれ
431名無し~3.EXE:01/12/09 01:35
素朴な疑問
なんでWindowsを使ってるの?
432名無し~3.EXE:01/12/09 01:36
>>431
だれが?
>431
昔からwinだから。文句ある?
434名無し~3.EXE:01/12/09 01:37
>>431
売ってるとこ、多いから。
こんな理由でOK?
435名無し~3.EXE:01/12/09 01:37
ウインは永遠にマックに勝てない

ワインは永遠にマックに勝てない
って読んでしまったよ
436名無し~3.EXE:01/12/09 01:38
>>433
ププ!
437名無し~3.EXE:01/12/09 01:38
>>431
・(いろんな意味で)安い
・(いろんな意味で)早い
・(いろんな意味で)ウマい
438名無し~3.EXE:01/12/09 01:38
>>431
どっちも同時期に使ったが、WINの方がしっくりきた。
それだけ。
439緑茶。 p0159-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:01/12/09 01:38
>436
文句ある?
440名無し~3.EXE:01/12/09 01:39
なんで、Macには”スタートメニュー”が無いの?
441名無し~3.EXE:01/12/09 01:39
>>425
不覚にも大爆笑してまった
本人は腹かっさばくぞ くらいのつもりだったのかも
442名無し~3.EXE:01/12/09 01:45
”スタートメニュー”ってなんだよ?
なんでスタートに終了があるんだよ
443名無し~3.EXE:01/12/09 01:48
”アップルメニュー”ってなんだよ?
只の飾りかと思ったよ
444名無し~3.EXE:01/12/09 01:50
バックスペース機能がないのには
閉口したよ 使ってられない
445名無し~3.EXE:01/12/09 01:50
>>443
おしゃれでしょ
446名無し~3.EXE:01/12/09 01:52
>>442
終了という動作をスタートするのだ(藁

別にウィンドウズメニューとかでもいいと思う。

ていうかXPだとたしか標準で変えられるんだよね。
447名無し~3.EXE:01/12/09 01:57
Win→ショートカットコマンドがいっしょじゃない
448名無し~3.EXE:01/12/09 02:01
マックなんていいとものテレフォンショッキングゲスト表示以外に使われてるの?日本で?
449名無し~3.EXE:01/12/09 02:05
>>448
さんまのまんまで不気味なインテリアとしてスタジオセットにiMacが置いてある。
450名無し~3.EXE:01/12/09 02:12
光るマックとか出さないかな
451WinXP PE:01/12/09 02:13
本日はありがとうございました。
退屈しないですみましたよ。
今度からここを旧板がわりに使わせていただきます。
妄想マカウイナより
452名無し~3.EXE:01/12/09 02:18
スキャンディスクとデフラグって、Macではどうすればいいの?
453名無し~3.EXE:01/12/09 02:20
>>452
マカはシマンテック社にもお布施します。
454名無し~3.EXE:01/12/09 02:25
>>452
スキャンディスクは標準でインストールされているDiskFirstAidに相当
デフラグはNutron Disco Dancerを使えばばっちりデフラグ。
455じー糞:01/12/09 02:31
ibook600コンボ、ノートンCDからのCD起動ができなかったよぉ
デフラグがマトモにかけられないじゃないかぁ

仕方ないので起動CDを自分で作ったよ…
456じー糞:01/12/09 02:33
既出かもしれないけど、Macではこんなツールもある。。

http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm
ネコも杓子もWindowsという御時世に、あえてMacを選んだ皆さん。
周囲がどんなにWindowsの輝かしい未来の展望を説こうが、
屈しなかったあなたがたのために用意しました。
ディスクウォーリアは、Windowsなど他のOSで通用している汎用の修復手法を排除し、
Macにふさわしい全く新たな手法を採用しています。
457名無し~3.EXE:01/12/09 02:36
↑これがマカの生態です
458名無し~3.EXE:01/12/09 02:38
>>456
キモイ
459じー糞:01/12/09 02:45
Mac板からの既出だけど、ブラウザを横に広げて見てみると
上の部分がより味わい深い外観となります。さすがMac企業。
http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm
460 :01/12/09 03:34
つうか、読ませて貰った.
早くウインもOSXに追い付くといいな...
461コピペ:01/12/09 03:42
41 名前:●~* :01/12/08 22:18
お前ら一度旧ザク使ってみろよ、もうガンダムには戻れないから。
俺も一回だけガンダム使ってみたことがあるが、なんであんなに使いにくいの?
とてもオールドタイプが使用するのは無理だね。
エネルギーキャップシステムだのビームサーベルだのビームライフルだの色々あって感覚的に使えない。
旧ザクは手の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞にホワイトベースの記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロの母艦だね(藁
あんな危険な物をばら撒いてる連邦軍は糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
宇宙世紀だからって何も考えずにガンダム買ってんだろ?
メーカーの広告じゃなくて自分の手と目で旧ザクと比較してみたか?

それとさあ、ガンダムのコンセプトって旧ザクのパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかく旧ザクってのはガンダムよりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

コロニーに修理するときなんかも旧ザクの独壇場だね。
ガンダムなんか足元にも及ばない3倍以上もの速度で修理できる。追いついてこれないね。

それと旧ザクってセンスいいんだよね。
花柄塗装なんかしちゃうともう最高!
ガンダムってパクリなのに何であんなにダサいの?
人間みたいに2個もカメラアイなんかつけちゃってさ(藁
カメラが無いと使えないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくらガンダムが厨房どもに流行ってるか知らんが、現場じゃやっぱ旧ザクだよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺の仕事仲間はガンダムなんか使ってるダサイ奴見たことない。
462名無し~3.EXE:01/12/09 03:53
ガイシュツだが、シェアがすべてを物語ってる。
それでいいじゃないか。
WINをものめずらしげに買うっていうような95の時代じゃないし、
このシェアで定着してるってことは大衆はMacよりWINを選んだってことだろ。
なんでそれで終われないとんでも粘着なんだ、マカは。
463名無し~3.EXE:01/12/09 04:11
>462
http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm
>ネコも杓子もWindowsという御時世に、あえてMacを選んだ皆さん。
>周囲がどんなにWindowsの輝かしい未来の展望を説こうが、
>屈しなかったあなたがたのために用意しました。
464名無し~3.EXE:01/12/09 04:34
>>463
なんでマクってメディアもユーザーも企業もこーキショイんだろ
465名無し~3.EXE:01/12/09 04:35
”屈する”って言い回しが凄いね(藁
466名無し~3.EXE:01/12/09 04:45
パソコンは使う事に意味があるんじゃなくて、それで何かを
作り出す事(書類や趣味など)に意味があるんだと思うけど、
Macintoshユーザーはその点を勘違いしてないかね。
「作り出す」というのは表現的におかしいかも知れないけど、
ネットで情報を得るというのもそれに含まれる。
揚げ足とりが出そうなので先に言っとくよ。
467名無し~3.EXE:01/12/09 04:51

Mac のフォントってほんときれい(・∀・)
http://macmoe.fc2web.com/gfx/xscreen.jpg

Windows にこんなきれいな文字を表示できないの?
468名無し~3.EXE:01/12/09 06:06
>>467
太いよ。すごい見づらい。
これ全部太字にしてるの? 趣味悪いね(藁
469名無し~3.EXE:01/12/09 06:09
画面白すぎで目が痛くなるな。

ほんとにこれって”でざいなあ様”御用達な訳?

うそくせー(藁

しかもメニューバーが遠い遠い
(まあ、これはフォントに関係ないか)。

腱鞘炎を気にするプロがこんなデスクトップで
よく耐えられるよなあ(藁
470名無し~3.EXE:01/12/09 06:52
>>468-469

画面の右側の文字を見てください。
気品が感じられませんか?
471名無し~3.EXE:01/12/09 07:07
なんで、OS Xって、UNIXなのに、パスワード無しでログインできるの?
472名無し~3.EXE:01/12/09 07:07
>>470
AA ずれない?
473名無し~3.EXE:01/12/09 07:15
>>467
OsakaはMSフォントよりはましな程度だが、
アンチエイリアスは奇麗だよな。
474名無し~3.EXE:01/12/09 07:50
お前ら一度旧ザク使ってみろよ、もうガンダムには戻れないから。
俺も一回だけガンダム使ってみたことがあるが、なんであんなに使いにくいの?
とてもオールドタイプが使用するのは無理だね。
エネルギーキャップシステムだのビームサーベルだのビームライフルだの色々あって感覚的に使えない。
旧ザクは手の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞にホワイトベースの記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロの母艦だね(藁
あんな危険な物をばら撒いてる連邦軍は糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
宇宙世紀だからって何も考えずにガンダム買ってんだろ?
メーカーの広告じゃなくて自分の手と目で旧ザクと比較してみたか?

それとさあ、ガンダムのコンセプトって旧ザクのパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかく旧ザクってのはガンダムよりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

コロニーに修理するときなんかも旧ザクの独壇場だね。
ガンダムなんか足元にも及ばない3倍以上もの速度で修理できる。追いついてこれないね。

それと旧ザクってセンスいいんだよね。
花柄塗装なんかしちゃうともう最高!
ガンダムってパクリなのに何であんなにダサいの?
人間みたいに2個もカメラアイなんかつけちゃってさ(藁
カメラが無いと使えないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくらガンダムが厨房どもに流行ってるか知らんが、現場じゃやっぱ旧ザクだよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺の仕事仲間はガンダムなんか使ってるダサイ奴見たことない。
475名無し~3.EXE:01/12/09 07:57
で、このスレの1は3つの板に
「Winは永遠にMacに勝てない」(この板)
「Macは永遠にWinに勝てない」(新Mac板)
「Macは永遠にWinに勝てない」(旧Mac板)という
同一主旨のスレを立てまくった訳ですが(煽りも
同じ)、ここが一番活気があってよろしいですな。
476名無し~3.EXE:01/12/09 09:03
今日は秋葉にヲタウォッチに行くのだが、
ここの住人がいたら胸に赤いバラ刺しとくように!
命令です
477名無し~3.EXE:01/12/09 09:51
命令変更:
Winユーザーは胸に赤い薔薇を、
マカ信者はケツにとげとげのバラを挟んで内股で歩くように!
478名無し~3.EXE:01/12/09 09:59
Macのデザイン、ケバイしマンネリでマジ飽きたよ。
アップル=地獄への使者
480名無し~3.EXE:01/12/09 10:05
>>478
デザ虫か?
おまえは臭い
481名無し~3.EXE:01/12/09 10:09
>>473
あれはOsakaじゃないぜ
482名無し~3.EXE:01/12/09 14:07
何でもカーソルのある場所で作業できるように
工夫が施されているWinとそのSoft
メニューをいったりきたり
ショートカットキー使いまくりの
マカにはわからねえだろうな
画面は、綺麗さをことさら強調するあまり
実用無視
WinはTerminalとかFixsysでTTFさえも用いず
速さを極限まで追い求めている
483名無し~3.EXE:01/12/09 14:18
>>482
例えば?
484名無し~3.EXE:01/12/09 14:20
>>468 がいいこと言った。
485名無し~3.EXE:01/12/09 14:38
右クリックでコンテキストメニューが開いて
とりあえずの操作を行えるのは便利だ。
486名無し~3.EXE:01/12/09 15:02
>>470
どう見ても平成丸ゴシックじゃん?
MS-Office入れたらWindowsでも使えるよ。
何自慢してんの?(藁
487名無し~3.EXE:01/12/09 15:07
>>482
メニューの位置がウインドウやソフトによってかわると
やりづらいんだよね
488名無し~3.EXE:01/12/09 15:40
>>486
ププ
フォント名もわからないんだ・・・
489名無し~3.EXE:01/12/09 15:48
なに?
いまどきフォント自慢ですかぁ?
他にないのぉ?
寂しくありませんかぁ?
(プププププ
490名無し~3.EXE:01/12/09 15:50
平成丸ゴシックでないとしたら、そのパクリフォントだな(藁
まあ、アッポーだから、パクリの方だろ。
491名無し~3.EXE:01/12/09 15:52
プププププ
パパパパパ
ピピピピピ
ペペペペペ
ポポポポポ
只今ウイナがデムパのテスト中
492マカの常套句:01/12/09 15:52
デザインが・・・・・・!!
センスが・・・・・・!!
フォントが・・・・・・!!

(ウイナは)エロゲーが・・・・・・!!
(ウイナは)貧乏人・・・・・・!!
493名無し~3.EXE:01/12/09 15:53
フォント自慢しかないMAC萎え
494名無し~3.EXE:01/12/09 15:56
折れもウイナみたくデムパ発射してぇ〜 ハァハァ
495名無し~3.EXE:01/12/09 16:02

              /狂\
            /     \__
          /    マカ      \   グフグォフォフォ
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\ |
       / ..| ◎   .|   |     ◎||    グフグォフォフォ
       )  .|     .|   |      |
       |  .\__/   \__/ |    グフグォフォフォ
       |        ●●.      /|
       \        ||      /
        |  |\    .||    /| |   グフグォフォフォ
       /  |  V^^^^^^^V   | \
      /    \         /   \
    /      \∧,_,_,_,_,_,_∧/      \
    __________∧_____________
デザインが・・・・・・!!
センスが・・・・・・!!
フォントが・・・・・・!!

(ウイナは)エロゲーが・・・・・・!!
(ウイナは)貧乏人・・・・・・!!
496元マカー(藁):01/12/09 16:03
つーかさ、マックのオンラインソフトってシェアウェアばっかじゃん。
やっぱ心の腐った金の亡者しかいないってことだな。
ハードでムダ金使ったからってソフトで稼ごうってか?
たかがクリップボードの履歴取るだけでシェアしかないのかよ!ってマジで思ったよ。
だからマカーの9割は厨房ワレザーになっちゃうんだよね。
夏に買ったばかりだがすでに冬眠に入ったよ、うちのマックは。起きることはないだろうな。
マックしか持ってないから、マック最高なんて言ってるんだろ?
すでに人生最悪のムダ使いの候補1になってるよ。
ま、マックなんて一部のキモイ信者だけで隠れて使ってなさいってこった。
インターネットもマカーはマカーだけで教祖ジョブズに専用回線でも作ってもらってやってろ。
俺ら一般人と同じ世界に来ないでくれ。マック島が必要かもな。
マックって差別用語だろ?(藁)
497哀れ自己崩壊ウイナ:01/12/09 16:04
で、結局ウイナはいつもこれ↑
498元マカー(藁):01/12/09 16:05
>>497
ハァ?
499名無し~3.EXE:01/12/09 16:07
496のデムパがブロードバンドらしい
500名無し~3.EXE:01/12/09 16:07
>>498 パァ?
501名無し~3.EXE:01/12/09 16:10
結局は両方買って試した奴の意見が全てってことだな。
負カー。
502名無し~3.EXE:01/12/09 16:10
ウイナは冬眠したの?
ウイナにロムパされた〜い?。
503名無し~3.EXE:01/12/09 16:12
>>501
ウイソしか持って無いやつに言われてもね W
折れは両方使ってるけど、何か?
504名無し~3.EXE:01/12/09 16:14
機種依存文字か・・・
505名無し~3.EXE:01/12/09 16:15
結局ウイナなんて >>495 みたいなやつって事で


--------------------終  了--------------------
506名無し~3.EXE:01/12/09 16:15
なんで両方使うんだよ?
ばっかじゃねえの?
なんでとっととマック捨てねえんだよ?
ほらな。やっぱバカじゃんw
近所の子供もわらってるぞw
507名無し~3.EXE:01/12/09 16:16
>>503
で、Win使ってるんでしょ。

━━━━━━━━━━Macお得意の強制終了━━━━━━━━━━
508名無し~3.EXE:01/12/09 16:17
>>504
きみ脳内情報依存症ウイナ?
509ブルーバック:01/12/09 16:18
>>507
で、Mac使ってるよ。

━━━━━━━━━━ウイソお得意の不正な処理━━━━━━━━━━
510名無し~3.EXE:01/12/09 16:20
>>505
2.05%の被差別民の分際で「結局ウイナなんて」はねえもんだw
自分達の置かれてる現状をまったく理解してねえなあ。
おっと、現状認識が出来ないのはマカ十八番だったなw
511名無し~3.EXE:01/12/09 16:21
マカって哀マク以降、まじレベル低くなったなぁ
つーかもうこんなのしか残ってないってことかな。
512名無し~3.EXE:01/12/09 16:21
>>506
ウイソにオレの大事なエロが象保存できないよ W
マイクソソフトも「大切な書類は印刷して保存して下さい」って
いってるしな。おれって結構律儀なユーザーだよ。
513ワン:01/12/09 16:23
>>510-511
コピペ野郎のぼくちゃんが吠えてるんですけど、なにか?
514名無し~3.EXE:01/12/09 16:23
マカはれっきとした被差別民なんだぞ。
これからはそれを踏まえて、なるべく道の端歩けやボケ。
いつまでも世の中舐めてんじゃねえこの有害カルト野郎。
515名無し~3.EXE:01/12/09 16:24
阿呆ウイナはデムパ受信モードに入りました。
脳内情報の整理ができるまでしばらくお待ち下さい。
516>>514:01/12/09 16:25
今度は泣き言かニャ〜?
517名無し~3.EXE:01/12/09 16:25
マカは人と違うことを主張したいのかシェアを拡大したいのかどっちななんだ?
とりあえずそこんとこハッキリしてくれ。
518名無し~3.EXE:01/12/09 16:26
>>514
落ち着けや
ウィナは大人の態度でマカーに接するようにね
どうせ消え逝く人達だし
519名無し~3.EXE:01/12/09 16:26
マカーの分際で人間みてえなクチきくんじゃねえ!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( マカ)
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
520名無し~3.EXE:01/12/09 16:27
阿呆ウイナは下品な馬鹿ヤローって事で


********************************終了!
521阿呆ウイナ哀れ:01/12/09 16:28
いつまでたってもわんぱたーんのコピペしかできなくてごめんね。
522名無し~3.EXE:01/12/09 16:30
やーいマカ半泣き
523超マカー:01/12/09 16:37
大体なぁ、「コピペ」っつーのはマックだから「コピペ」っつーんだよ。
ウインナーは「コピ貼」だろうが!
知ったか厨房のウインナーのくせに「コピペ」なんて使うなよ、ボケ。
で、カットアンドペーストは「カトペ」だぞ、文句あっか?ウインナーは「切りペ」だかんな。
524名無し~3.EXE:01/12/09 16:40
>>523
「切り貼」だろ?
525名無し~3.EXE:01/12/09 16:47
ウチでは「カトちゃんペッ」と言い習わしていますが、なにか?
526名無し~3.EXE:01/12/09 16:51
>>525
527名無し~3.EXE:01/12/09 16:54
>>526
禿同
528名無し~3.EXE:01/12/09 17:00
マカ2ch追放運動推進中
不要板は削除して、節約に努めよう
「マカは1chへ逝きましょう
 閑古鳥同士仲良くやりましょう
 マカには1chがお似合いです」
ご賛同をお待ちしています
529名無し~3.EXE:01/12/09 17:03
>>525
俺んとこでは「カッペ」だが、田舎の人がそばにいると気を使う。
かえって不自然で気分を損ねる。
530名無し~3.EXE:01/12/09 17:09
>>525
俺んとこでは「カッペ」だが、女性がそばにいると気を使う。
痰吐きオヤジと間違えられそうでかえって気分を損ねる。
531 :01/12/09 17:14
語尾の(wはどういう意味ですか?(M
532名無し~3.EXE:01/12/09 17:18
(Щ
533名無し~3.EXE:01/12/09 17:34
もういい、みんな BeOS 使え。
534名無し~3.EXE:01/12/09 17:34
マックってなに?????
535名無し~3.EXE:01/12/09 17:36
マックとは人でなしパソコンのことです
536名無し~3.EXE:01/12/09 17:37
マカ滅亡まで、あと997日
537名無し~3.EXE:01/12/09 17:41
>>536
長いな、オイ。
もって三日だろ?
538名無し~3.EXE:01/12/09 17:44
マック、年内で製造停止だってさ。
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/990629621/
539まるタン ハァハァ:01/12/09 17:46
お前らまだやってんの?
もうすぐ「ちびまるこちゃん」はじまるぜ。
厨房はテレビでも見とけや。
540>>539:01/12/09 17:47
マカがいなくなると元気になる厨房ウイナの集うスレですが、何か?
541名無し~3.EXE:01/12/09 17:49
>>538 にとって2chは世界の全てである。
542名無し~3.EXE:01/12/09 17:49
厨房だけに、オナニーは得意と見える。
543名無し~3.EXE:01/12/09 17:50
>>540 デムパ野郎の集うスレですが、何か?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005387345/148
544 :01/12/09 18:18
ここのマカーは少しおかしいよ。
WINがせっかくXPでマックにあと一歩のところまで
来たんだから素直に認めろよ。
545名無し~3.EXE:01/12/09 18:32
おいおい、Winユーザー同士なにやってんだよ?(w
Macユーザーなんてレアは、遺跡探さないといないだろ(w

っていうか、
Mac=フミヤアート
だろ?
546名無し~3.EXE:01/12/09 18:38
フミヤートだよ
547名無し~3.EXE:01/12/09 18:49
>>545,546

ワラタ
548名無し~3.EXE:01/12/09 20:38
ワラタ
549名無し~3.EXE:01/12/09 20:53
けんかはやめて〜
550横山弁護士:01/12/09 20:55
もうやめて〜〜〜
551名無し~3.EXE:01/12/09 20:58
とりあえずウンコ逝ってよし
552名無し~3.EXE:01/12/09 21:02
>>551
じゃ、まずはお前から。
553>>552:01/12/09 21:05
ジャー 流しときました。
554名無し~3.EXE:01/12/09 21:47
555名無し~3.EXE:01/12/09 21:53
>>554
ああ、純粋に近所に住むマカ同士の掲示板なのね。
「あなたの近くに隠れ住んでるマカを探し出して糾弾せよ」みたいなページかと思った。
あるいは「あなたの背後のマカに気をつけろ」とかね。
そういうページは無いの?
556名無し~3.EXE:01/12/09 22:08
日本の形にしないでほしいな。
557榎本加奈子:01/12/09 22:22
例えてあげるわ!
マックが世界で一番美しいダイヤとするならば
ウインはダイヤを掘るためにつれられてきた奴隷のウンコよ!
558名無し~3.EXE:01/12/09 22:26
>>557
マックが世界で一番美しいダイヤとするならば

この時点で違ってる
559名無し~3.EXE:01/12/09 22:28
>>557
お前みたいな奴がいるからマクが馬鹿にされるんだよ
恥さらし逝け
560榎本加奈子557:01/12/09 22:35
それじゃこれはどう?
マックが世界で一番売れてるハンバーガーショップとするならば
ウインはあんまり人気がないウインナーコーヒーよ!
561名無し~3.EXE:01/12/09 22:36
>>560
全然意味が分からんが、ただの駄洒落以外に何か含むものがあるのか?
562名無し~3.EXE:01/12/09 22:37
売れてねえじゃねえか
563名無し~3.EXE:01/12/09 22:54
>>554
それによると
秋田県のマックユーザーはおそらく6人だな
564名無し~3.EXE:01/12/09 23:00
お前ら一度旧ザク使ってみろよ、もうガンダムには戻れないから。
俺も一回だけガンダム使ってみたことがあるが、なんであんなに使いにくいの?
とてもオールドタイプが使用するのは無理だね。
エネルギーキャップシステムだのビームサーベルだのビームライフルだの色々あって感覚的に使えない。
旧ザクは手の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞にホワイトベースの記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロの母艦だね(藁
あんな危険な物をばら撒いてる連邦軍は糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
宇宙世紀だからって何も考えずにガンダム買ってんだろ?
メーカーの広告じゃなくて自分の手と目で旧ザクと比較してみたか?

それとさあ、ガンダムのコンセプトって旧ザクのパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかく旧ザクってのはガンダムよりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

コロニーに修理するときなんかも旧ザクの独壇場だね。
ガンダムなんか足元にも及ばない3倍以上もの速度で修理できる。追いついてこれないね。

それと旧ザクってセンスいいんだよね。
花柄塗装なんかしちゃうともう最高!
ガンダムってパクリなのに何であんなにダサいの?
人間みたいに2個もカメラアイなんかつけちゃってさ(藁
カメラが無いと使えないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくらガンダムが厨房どもに流行ってるか知らんが、現場じゃやっぱ旧ザクだよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺の仕事仲間はガンダムなんか使ってるダサイ奴見たことない。
565名無し~3.EXE:01/12/09 23:02
>>557>>560
(ありえない仮定)=>(正しくない答え)
ということでよろしいか?
反証だね。
566名無し~3.EXE:01/12/09 23:02
ウインドウヅユーザーはデフラグが好き
いつでもどこでもデフラグデフラグってうるさい
567名無し~3.EXE:01/12/09 23:04
マカはPRAMクリアがお好き
いつでもどこでも、Command+option+P+R
568名無し~3.EXE:01/12/09 23:18
>>566
オマエ頭の中デフラグしたらぁ?
569名無し~3.EXE:01/12/09 23:24
あれだけ騒いだ iMac はどこへ・・・

CPUパワーだけを見ると、celeron ですら1.2GHzであって
マックのCPUは、未だに300MHz とかなの?
570名無し~3.EXE:01/12/09 23:24
>>568
エラーチェックが先だろ
571名無し~3.EXE:01/12/09 23:27
>>570
ウィルスチェックもな
572名無し~3.EXE:01/12/09 23:28
>>569
ガキだな。
573名無し~3.EXE:01/12/09 23:32
>>514
今から秋葉にきやがれ!
574名無し~3.EXE:01/12/09 23:34
>>573
  ↑
  │
  │
  │
  │
  │
  │
  └─────なんだこのバカ
575名無し~3.EXE:01/12/09 23:36
>>574
今から新宿こいや!
576アフガン爆撃隊員:01/12/09 23:36
まだいるみたいですね、マカー
貫通弾で洞窟に潜んでいるマカー全滅しちゃいますか?
577名無し~3.EXE:01/12/09 23:39
>>576
手足の無い芋虫君が蠢いてるんですか?
578名無し~3.EXE:01/12/09 23:43
マック用のWinMXってないんですか?
「MaxMX」なんちって!
579アフガン爆撃隊員:01/12/09 23:44
580名無し~3.EXE:01/12/09 23:44
>>577
う〜ん乱歩チック!
581 :01/12/10 00:02
っていうか、XPも早くマックに追い付いてもらいたいです。
582名無し~3.EXE:01/12/10 00:04
>>581
XPでバーを銀にするとマックみたいになるので
初心者でマックが欲しいと言う人は騙せると思われる
やってみようかな?
583  :01/12/10 00:28
世界でmac使ってるのは
日本とアメリカぐらいだべ。
そもそも日本でmac使ってるわけしってんのか?ン?
マcゆーざは画面横に「バカ専用」て張るべし。
584名無し~3.EXE:01/12/10 00:32
>>583
何で?
585名無し~3.EXE:01/12/10 00:33
>>583
額の真ん中がよろしいかと?
586名無し~3.EXE:01/12/10 00:34
>>583
俺も知りたい?
何で?
587名無し~3.EXE:01/12/10 00:34
OS-Xも早くWin3.1に近づけるといいね。
588名無し~3.EXE:01/12/10 00:35
あのリンゴマーク考えたのが日本人なのです。
589名無し~3.EXE:01/12/10 00:35
>>586
うるせー!お前だけには教えん。
>>1タンと俺だけの秘密だハァハァ。
590名無し~3.EXE:01/12/10 00:36
マイクロソフトにはMac並のものを作る技術はない。
Macといえば新しい技術と独創性のオンパレード。
俺は今でもあの名作に感動してるぞ!!!
名前は確か・・・・・・・・・そう、

     「フィレオフィッシュ」
591名無し~3.EXE:01/12/10 00:36
>>588
へぇ
ホントニ?
592名無し~3.EXE:01/12/10 00:39
>>591
正しくは、かじりかけ?のリンゴにしたのが日本人。
593名無し~3.EXE:01/12/10 00:40
漏れはきらい<ふぃれお
594名無し~3.EXE:01/12/10 00:40
>>592
有名な人がしたの?
595名無し~3.EXE:01/12/10 00:41
>>593
漏れもきらい<いぐれしあす
596:01/12/10 00:53
ぷぷっ
597名無し~3.EXE:01/12/10 00:55
↑ごくろうさん
598Macintosh ◆LDgvxXyM :01/12/10 00:56
また明日来ます
それまでばいちゃ!
599名無し~3.EXE:01/12/10 00:58
Macはボーナス&クリスマス時期に何か新製品出すの?
早く出さないとウィンテルに全部持ってかれるよ?
600清六:01/12/10 00:59
>>598
ばいなら!
601名無し~3.EXE:01/12/10 01:00
>>599
来年の1月8日に乞うご期待
602名無し~3.EXE:01/12/10 01:02
>>601
もう年を越してるじゃん
603名無し~3.EXE:01/12/10 01:32
スレタイトルが悲しいね
604名無し~3.EXE:01/12/10 01:43
なんかマカ一挙に引きあげたか?
605名無し~3.EXE:01/12/10 01:48
>>1
マックって操作性がリニアなの?
じゃあダメじゃん。
とりあえず、リニアの意味を調べてきて結果を書き込みなさい。
606だろ?:01/12/10 01:53
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < 今日は新作エロゲの発売日だった、急がねば
=========ゝ       ノ    \__________________
========/  ウインナー  \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   スタスタスタスタ
==========ノノ `J
607名無し~3.EXE:01/12/10 02:01
エロゲで煽る事自体、バカ。
エロゲメーカーにも相手にされない哀れな被差別民マカ。
しかも知能指数低いときたらもうパーフェクトにダメ。
マカーやマッカーという差別用語に対抗してウイナだのウインナーだの
いきがってるようだが、2.05%のお仲間同士でしか通じない哀れ。
608名無し~3.EXE:01/12/10 02:03
俺の周りのマカーはvirtualPCでエロゲやってるよ(w
609エロゲ製作会社:01/12/10 02:04
マカは放置民って事で。
610名無し~3.EXE:01/12/10 02:05
マカはエロビデオ借りるのもそわそわコソコソする小心者かあ?
611名無し~3.EXE:01/12/10 02:06
>>605

あの磁石で浮いてマッハで走る奴だろ?(藁
612名無し~3.EXE:01/12/10 02:10
普通ここまでバカにされたりいじめられたらマカやめると普通に思うんだが
誰に洗脳されたのかますます連中は凝着を加速させるから楽しい。
さすがはカルトといわれるだけはある。頭んなか凝り固まってるんだなあ。
俺なら絶対やめるね。ダッセーし、かっこわりいし。
613 :01/12/10 02:20
普通じゃないからマカ
マカは人間じゃなくてメロンのことである
614名無し~3.EXE:01/12/10 03:15
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~lib60/MAC.htm
イタタタタタタタタタタタタ
615 :01/12/10 03:33
この間ヨドバシカメラに行ったらパソコン売り場に灯油缶がありました。
よく見たらマックでした(w
616これ?:01/12/10 03:36
617名無し~3.EXE:01/12/10 03:40
>>616
かっこいいね。なにこれ?
618 :01/12/10 04:20
>>617
アメリカ製の電子ジャーです。
たまに生米食わされます。
619名無し~3.EXE:01/12/10 04:25
>>616 はコメびつじゃないの?
真ん中のボタンを押すと、下の丸い穴から一合のコメがザザーっと。
620 :01/12/10 04:32
えーと。
日本でmac使い始めたのは医者とかのブルジョワ人だったんだな。
そりゃもちろん特に理由なくステータスとして。
少しは意味はあったかもしれない。医術の世界ではmac>>winらしいから。
そっち関係のソフトとかいまでもmacの方が先だもんな。
でな、そのころのマックは値段も非常に高く、なにより新しモノ好きの日本人の心を大いに
くすぐった、と。バブルも後押ししたのかな。

今もmacがあるのはそのころの名残、というわけ。
だからその辺にいるmacユーザに問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前は何で使ってるんだ?と。

逆に東南アジアとかでビバwindowsなのは言語の文法が似てるとか似てないとか。
621名無し~3.EXE:01/12/10 07:32
結局マックは無くならないと思うよ。
だって、WINはマックのいいところパクってきたわけだし。
マイクロソフトはアップルが潰れたら困るんじゃない?
622名無し~3.EXE:01/12/10 07:46
>>621
そうそう、Macは無くならないよ
Microsoftの独禁法対策で一生飼われてるようなもんだから
なんせ自力経営むりなんだから資本援助してもらってるから
Microsoft自体がやばくなったらAppleが先にやばくなるだろうな経営
623名無し~3.EXE:01/12/10 07:52
>>616
ほんとうにこのデザインが(・∀・)イイ!!と思うのか問い詰めたい
本当にデザインにこだわるなら既製品じゃないものを求めるはずなんだが
情熱が足りないのか頭が足りないのか
624 :01/12/10 08:40
はぁ。このデザインかわいいとか言ってるのって
馬鹿女とオカマとインチキデザイナー位だろ?
ヨドバシで何を言うかと思えば、ブッサイクな顔で差して、
「キャー!!かわウぃウぃー!」とか言ってんの。
もう見てらんない。
俺に言わせれば、パソコンならMACだね!とかいってる奴って、
道具なのに、実用性とか拡張性とかまったく考えてない馬鹿。
お前、見てくれだけかよ。
あのさー、大きなお世話だけどさぁ、
お前今までドンな生き方してたんだよと問い詰めたい。
休日返上で問い詰めたい。
でも、そんなマックにも良い所はあるんだよ。実際。
いろいろ書いたが、俺もガキじゃ無い。良い所は認めるよ?
Macの一番良い所は、Mac鈴木と名前がかぶるところ。
もう忘れらんない。
いろいろ書いちゃったけど、結局俺が言いたかったのは
Mac鈴木がMac食ってMacいじってたら、どう思う?ってこと。
625 620ですが:01/12/10 08:52
私もmacがなくなるとは思わない。なくなれとも思わない。

ただ一つ許せないこと・・・
・・あの餅型のマウス、手がツるんだ。
626Winユーザーですが:01/12/10 08:56
ふーん、MSがアポーの資金援助してるんだ
初めて聞いた
もしかして株の話?ププッ
627名無し~3.EXE:01/12/10 09:00
ウィンがマックに勝ってる部分て具体的にあげると何?
シェア意外に思い浮かばないんだけど
マックがウィンに買ってる部分てのも思い浮かばないけどね
結局感情論になってしまうんだよね
誰だって自分が使ってるものが一番と思いたいのさ
628名無し~3.EXE:01/12/10 09:22
つーか、平気でワープロ代わりのエクセルを圧縮もしないで
屁ー気でテムプするウイナ激しく多いZo.
そんなもんメールの本文にコピぺすれ!
629名無し~3.EXE:01/12/10 09:27
今のリンゴはキムチ味。
630名無し~3.EXE:01/12/10 09:32
このNewPMG4もフロントをチョット弄っただけのその場しのぎなのに、
信者の手にかかれば一流の芸術品。
631名無し~3.EXE:01/12/10 09:57
威勢がいいね
632名無し~3.EXE:01/12/10 09:58
阿呆ウイナの脳みそってキムチ味なの?
プリン味かとおもたよ。
633名無し~3.EXE:01/12/10 10:06
今の林檎マークってツルツルじゃん?
あれって腐った林檎隠すためにコーティングしてあるんだよ。w
キムチ素材でさ
634名無し~3.EXE:01/12/10 10:45
イパーン人にはMACとWINの区別もないんだよ。SONYかその他ぐらいか?
635名無し~3.EXE:01/12/10 10:56
>633

落ち武者ならぬ、落ちタリバン兵出没!
636名無し~3.EXE:01/12/10 11:19
>>633 の情報によるとバルマーの頭はキムチでコーティング
してるらしい。だってツルツルじゃん?
637名無し~3.EXE:01/12/10 11:21
ジョブ頭の体臭はキムチの臭いらしい・・ワラ
638名無し~3.EXE:01/12/10 11:24
>>637
確かにバルマーのわきの下の汗は臭いよ。

デベロパ!デベロパ!デベロパ!デベロパ!デベロパ!
639ゲイツちゃん:01/12/10 11:25
ジョブスちゃんが言ってたよ
「昔からのマックユーザーこそ、今のマックには足かせ」
だと。
640639:01/12/10 11:29
誤)ジョブスちゃんが言ってたよ
正)機能受信したデムパによると

つつ死んで訂正いたします。ごめんなさい。
641バルマ〜:01/12/10 11:32
田彡マンセ〜
642名無し~3.EXE:01/12/10 11:47
マカーを見ているとひろゆきが馬鹿にしたくなる気持ちがよく分かるよ。
本当にUNIX系ユーザーとは雲泥の差だね。
643マカァ:01/12/10 11:52
ジョブズを馬鹿にしたらあたいらが許さないよ!
644名無し~3.EXE:01/12/10 13:46
マカーコワヒヨー
645ぶはははははは何コレ?(禿げ腹痛:01/12/10 13:50
646名無し~3.EXE:01/12/10 14:05
BTOですぐに100マン越すので、ヲフセが楽です。

>>645
今世紀最大の芸術品。ナンツテ
647名無し~3.EXE:01/12/10 14:09
OS Xを持て余して、結局OS 9を使うマカー
648名無し~3.EXE:01/12/10 14:09
結局WinなんてDOSアガリの糞OSじゃねえかよ。
649名無し~3.EXE:01/12/10 14:13
OSXは今世紀最高のβOSです。
正直、開発者以外にはお勧めできません。
650名無し~3.EXE:01/12/10 14:14
>>648
DOSのシリーズはもうお亡くなりになったよ
来年からはXPプリインストールでそんなのは見かけなくなる
651名無し~3.EXE:01/12/10 14:15
652名無し~3.EXE:01/12/10 14:16
やっぱつまんねえよおまえらよ
653名無し~3.EXE:01/12/10 14:17
じゃ来んな
654名無し~3.EXE:01/12/10 14:38
知り合いのG4/733が買ってから二ヶ月でHDDが昇天した。
未だにATA66なのは知っていたが、MacにはS.M.A.R.T.に相当するものが無いのを初めて知った。
ぷろふぇっしょなる な くりえーた様が使うものにこそ必要だろ。
655名無し~3.EXE:01/12/10 16:41
あげ
656元マックユーザー:01/12/10 17:04
百歩譲っても許せるのはパフォーマシリーズまでだな。
iMac以降は糞にも劣る。
はっきり言ってアップルのバカさ加減に萎えた。
この手のスレでマック側の奴なんてみんなiMac厨房ばかりだろ?
糞以降のマックしか知らないのに強がってるからバカにされるんだぞ。
大体何なの?今のマックの安っぽさは。昔は値段こそマジで高かったが、高級感あってあこがれる人間がホントにいたんだぞ。
言っとくけど、G4なんてものも足下にも及ばんからな。
デザインが良い云々なんて話は10年前だからこそ言えてたことなんだよ。
なに今時の厨房が謳い文句に使ってんの。
勘違いしてんなよ、ガキ共が。
まともな反論できる奴いるか?オイ。
657 :01/12/10 17:13
G3 DT233 は安くて良かったぞ!
658名無し~3.EXE:01/12/10 17:43
iMacマンセー
偉そうなこといっても使い方わからんかっただけじゃん、、、
できるウィンドウズXP でも読んで逝っちまえ!
659名無し~3.EXE:01/12/10 17:53
>>658
哀れな奴。
660名無し~3.EXE:01/12/10 17:56
>>659
釣られやすいやつ、、、、、
661名無し~3.EXE:01/12/10 17:56
、、、age
662名無し~3.EXE:01/12/10 17:57
、、、、、だってよ。
663名無し~3.EXE:01/12/10 18:11
オレも実はかつての流行に乗せられてiMac買っちゃったくち。
もう、すっかりホコリ被ってるけど。
iMac持ってることは恥ずかしくて人には言ってない。。。
664名無し~3.EXE:01/12/10 18:13
パソコンごときでガタガタいうなや
665名無し~3.EXE:01/12/10 18:16
>>663
お前の存在そのものが恥ずかしいんじゃないのか?
666名無し~3.EXE:01/12/10 18:17
>>664
  ↑>656に言い返せない現役マカー
667名無し~3.EXE:01/12/10 18:28
>>666
また釣れた。。。
668名無し~3.EXE:01/12/10 18:31
>>656
LC630ユーザーが吠えてるんですか?w
669名無し~3.EXE:01/12/10 18:34
ここにいるウイナはSOTECですが、何か?
670名無し~3.EXE:01/12/10 18:35
ゲートウェイと一緒に逝かなかったの?
671名無し~3.EXE:01/12/10 18:40
要するに今のマカーは周りが全て敵みたいだね。
地球から追放する必要があるな。
将来、何するか分かったもんじゃねぇ。
キケンだねキケン。
672名無し~3.EXE:01/12/10 18:41
ソニーも糞だぞ。
いらんソフト入れまくって不安定にしてんじゃねぇよ、ボケが。
673名無し~3.EXE:01/12/10 18:45
>>672
おまえもいいかげん2000かXPにしろよ
656にほぼ同意なのは俺だけか・・・
寂しいもんだな。
昔はバカになんてされてなかったのに。
やっぱり最近のお子ちゃまユーザーのせいだよな。
iMacがダメとは思わんが(俺も初代を1台所持)、昔を何も知らないくせにMac最高なんて言わないでほしい。
自分で自分の首を絞めてることに気づいてくれよ。
675名無し~3.EXE:01/12/10 18:50
>>672
クリーンインストールの仕方すらも分からない厨房は氏ね。
メーカーのせいにしてんじゃねぇよ。
676672:01/12/10 18:51
>>673
今はThinkPadに2000入れて快適。
677名無し~3.EXE:01/12/10 18:52
>>671
ワタシ ニホンゴ ヨクワカリマセン
ナニガ 要するに ナンデスカ?
ノウナイジョウホウ デムパ ジュシンシテイルト
イウコト カコイイデス!
678名無し~3.EXE:01/12/10 18:54
ウイナってど阿呆らしい。ウイナが言うんだから間違いない。
http://pc.2ch.net//test/read.cgi/win/1007036304/734
679名無し~3.EXE:01/12/10 18:56
>>675
厨房が厨房になんか言うとるぞ。
そのままで使えんもん売るな!ヴォケ!!
680召喚士:01/12/10 18:57
>>674
マックはともかく、マックユーザはiMacより遥か以前から、
余り良く思われてなかったと思うんだけど。
選民思想的なところとか。
681名無し募集中。。。:01/12/10 18:57
このスレはMACユーザーがWINを羨ましがるスレですか
682名無し~3.EXE:01/12/10 18:57
クリーンインストールしたいが起動に必要なドライバはどう入れるんでせう?
メーカー製のはわからないっす。
683名無し~3.EXE:01/12/10 18:59
>>681
頭だいじょうぶ?脳みそクリーンインストールしとけや。
684名無し~3.EXE:01/12/10 19:03
哀マカはウィナからばかりでなく古マカからも馬鹿にされている模様です
685名無し~3.EXE:01/12/10 19:12
ウインナー>>>古マカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>現マカー
ってことかぁ。ウン、納得。
686名無し~3.EXE:01/12/10 19:21
(現)マカーっていったい・・・・・ちょっぴり同情






するわけねぇだろ。ヽ(´ー`)ノ
687新病名提案:01/12/10 19:26
これからは「マカー」じゃなくて「(現)マカー」かなんかに統一しねぇ?
昔のユーザーの人に悪いじゃん?いまのキチガイ共と一緒にしちゃ。
688名無し~3.EXE:01/12/10 19:28
減摩化
689名無し~3.EXE:01/12/10 19:43
マカ滅亡まで、あと996日
690名無し~3.EXE:01/12/10 19:44
使いたいモノを使えばいいだけじゃん。
糞スレ。
691名無し~3.EXE:01/12/10 19:51
>>690
元気ないねぇ、現マカー君。
692名無し~3.EXE:01/12/10 20:20
ごめんなさい。ウィソドーヅにはかないません。
ウィソドーヅはグローバルスタンダードニダ!
http://www.geocities.com/CapitolHill/Lobby/1461/index.html
693名無し~3.EXE:01/12/10 20:28
Kim Il Sung will always be with us Welcome!
694名無し~3.EXE:01/12/10 20:48
HPとDELLですが何か?
695名無し~3.EXE:01/12/10 20:50
(古)マカー→マックユーザ
(現)マカー→マカー

OK?
696名無し~3.EXE:01/12/10 21:05
そういや初代パワーマックのタワーの横に並んでた物体は何だったのか。
697名無し~3.EXE:01/12/10 21:34
古マカは新マカのマカマカしさに耐えられません。
マカは米や芋じゃネエっつうの
698名無し~3.EXE:01/12/10 21:58
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/column/onthemove/index.html
ここを読みなさい
あなた方がMSにどれだけ騙されているかが分かるでしょう
マックというものがどれだけ純粋なものなのかが分かるでしょう
699いつでもどこでも名無しさん:01/12/10 22:00
マックとWin、ステイブマックウィン、どっちも駄目なOSな
のよ。5本指で使うのだから5ボタンに対応しなくちゃ。1
で「あかさたなはまやらわ」、2で「いきしちにひみいり
い」、3で「うくすつぬふむゆれう」・・・・てな。クリ
ックだあ、頭にクリックだあ、この・・・・があ。
700名無し~3.EXE:01/12/10 22:00
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/msisdirty.html
後、ここも読みなさい
暗黒の帝国マイクロソフトの実態を知ってください
701名無し~3.EXE:01/12/10 22:09
現マカーっていつも『ここを読め、あれを読め』なんだよな。
たまには自分の言葉で表してくれよ。
お前等の方こそ洗脳されてるじゃないか。
全然説得力ねぇよ。
やっぱり>656のような人たちに悪いよな。
702名無し~3.EXE:01/12/10 22:12
きむらよしのがかわいいage
703いつでもどこでも名無しさん:01/12/10 22:25
パワーブックG4の667MHZが150、000円だったら、
お前らみんな10.1にひれ伏すだろう。OSなんて
その程度のことだって。全部、二世代位前のパー
ツ使ってんだから、液晶代金プラス50、000位が
原価なので、非現実的な話ではないでしょ。
百万台、つまり百万人が前金でG4買うといったら、
アップルは喜んで売ってくれるかな。君らはどーよ。
704名無し~3.EXE:01/12/10 22:34
あんなデカイノートは要らん
705名無し~3.EXE:01/12/10 22:34
>656にまともに反論できる現マカーはいないようだな。例えや妄想はもう飽きたよ。
現実の話を出してこない時点で負けを認めてるだけなんだけどね。
706いつでもどこでも名無しさん:01/12/10 22:44
じゃあ、LOOXのT8、150、000円でどうだ。またなんか
ケチつけるなあ。なんだったらひれ伏すのだ、君は。こ
うなったらなにがなんでもひれ伏せたい。メモリ256も
つけるぞ。
707名無し~3.EXE:01/12/10 22:48
( ´,_ゝ´)<プッ
708名無し~3.EXE:01/12/10 22:52
価格の問題じゃないってことに気づけよ。
哀れ、現マカー。
709名無し~3.EXE:01/12/10 22:55
だからマカーよ、MSのやり口なんて皆知ってんのよ。
それでもWin使ってるのは何故だと思う?
そこんとこよく考えて出直してこいや。
710mmmmDM:01/12/10 22:55
>>100
Windows の Mac に対する優位性ってマウスのボタン数だけなの?(w
3ボタンの X11 に対して2ボタンにしか対応してない Windows の UI って10年は
遅れてることになるけど...
Windows, Mac 共に Logicool な 4ボタンを使ってて特に不満は無いぞ。

Microsoft にとって Apple はパクリ元(あるいは買収先)対象の一つでしかないから、
その存在に対して勝敗は関係ないでしょう。
711名無し~3.EXE:01/12/10 22:56
マカにそんな事言ってもわかるはずはありません。
マカに真珠
712名無し~3.EXE:01/12/10 22:58
>>711
>>マカに真珠
ウマイ!
713708:01/12/10 22:58
スマソ その前に買えないや 折れ貧乏だから・・・
714708:01/12/10 23:01
>>713
で、これだもんな
マカーは進歩ねぇなぁ。OS共々。
715いつでもどこでも名無しさん:01/12/10 23:02
プッだって。よしわかった。これが最後だ。諸君!俺が意見
を述べたら、プッだってよ。もう二度とここには来ない、そ
れでもいいのだな。誰か一人でも一緒に立ちあがる者はいない
のか。それにしてもプッって、屁なの。それとも吹き出したの。
君たちは偉いよ。不毛の議論はやめえた、と。
716名無し~3.EXE:01/12/10 23:05
>>709
それしか使えないから?割れ?
717名無し~3.EXE:01/12/10 23:06
マカどもよ。お前らが云うようにMSが悪のクソだと仮定しよう。
だがAppleはその代案などにはなりえない。
わかるか?
現実を見ろ。2.05%の現実を。
貴様らはまるでカルトだ。
718名無し~3.EXE:01/12/10 23:06
>>716
アフォか?マカ
これだからマカって奴は....
719名無し~3.EXE:01/12/10 23:08
いい加減マカは自分の洞窟に帰れ。
国境を超えて何をしてるんだ?
720名無し~3.EXE:01/12/10 23:08
>>717
お前ら脳内情報濃いな。2.05%ソースは?
721名無し~3.EXE:01/12/10 23:08
>>717
糞じゃないけど悪だろ?
722名無し~3.EXE:01/12/10 23:11
こりゃ河野先生にもっと頑張ってもらわんといかんなあ。
奴ら全然改心してませんぜ御大。
やっぱマカにつける薬は無いかあ?
723名無し~3.EXE:01/12/10 23:12
基地外ウイナが偉そーな事言えるか?
お前らどーせこんなだろ http://pc.2ch.net/jobs/
724名無し~3.EXE:01/12/10 23:14
やだなぁ23時すぎると貧乏人23時ウイナがうじゃうじゃ湧いてくるよ。
725名無し~3.EXE:01/12/10 23:18
げっ貧乏ウイナが団結してすごい勢いで下げられちまう。
726名無し~3.EXE:01/12/10 23:19
やだなあ、Win板なのにマカドウマがワラワラ湧いてきたよ
727名無し~3.EXE:01/12/10 23:19
>>717
ソースきぼんぬ。
728名無し~3.EXE:01/12/10 23:23
なんだ、やっぱ脳内情報じゃん。
どこからデムパ受信してるの?ココ↓?
http://www.geocities.com/CapitolHill/Lobby/1461/index.html
729名無し~3.EXE:01/12/10 23:31
都合が悪くなると黙り込む。デムパウイナ。
730名無し~3.EXE:01/12/10 23:35
スイマセン、良く分からないんですが、
>>713-714は今流行りのジサクジエンてやつですか?
731名無し~3.EXE:01/12/10 23:41
まぁ そんなにケンカするなよクズ共
732名無し~3.EXE:01/12/10 23:46
このマカはきっとMac板かどっかで自分がデンパ扱いされたんだろ。
脳内情報も自分が言われた言葉なんだろ?
733名無し~3.EXE:01/12/10 23:47
>656にまともに反論できる奴がいないってのが、今のマカーのダメさ加減炸裂ってとこだな。
734656:01/12/10 23:51
で、どうなんだ?やっぱだれもいないようだな。
あと、Winユーザーを貧乏貧乏とよく言ってるが、今のちゃちなマック買ってる奴の方が遙かに貧乏くさいんだが。
735名無し~3.EXE:01/12/10 23:52
UNIX系ユーザーからみたらどっちもダメ野郎なのが笑えるね。
もち俺もダメ野郎なんだが(w
736名無し~3.EXE:01/12/10 23:55
無能現マカー晒しage
737名無し~3.EXE:01/12/10 23:58
UNIXはデスクトップOSとしては使えねーOSだよ
738名無し~3.EXE:01/12/10 23:59
>>734
感情論に何を反論しろと?
長文=論理的ですか?
739名無し~3.EXE:01/12/11 00:00
マクがいい!という人ってさ、初心者で知らずにマク買っちゃってさ
後悔してるけど、そんなことないよと強がってる人でしょ?
740名無し~3.EXE:01/12/11 00:01
色の付いたマックが中古でたくさんあると、
すごくみじめだ。
741名無し~3.EXE:01/12/11 00:01
マカは宗教雑誌の読みすぎなんだよ。w
742名無し~3.EXE:01/12/11 00:03
>>685ってことよ(w
743名無し~3.EXE:01/12/11 00:03
>>741
ここにいるお前らのほうがカルトじみてる。
まるでオウムをおもいだすよ
744名無し~3.EXE:01/12/11 00:04
>>739
空想大百科読んでます?
745名無し~3.EXE:01/12/11 00:04
>>740
ほんまやね。
ソフマプに置いてあったすすけたCubeなんて貧乏臭くて
見られたもんじゃなかった
746名無し~3.EXE:01/12/11 00:05
>>745
みにいったのかよ!w
747名無し~3.EXE:01/12/11 00:06
OSXなんかもう最高!
あれこそ最強のβOSだよ!!
748名無し~3.EXE:01/12/11 00:06
ていうか、基本的にどっちでもいいな。

ただOSの出来云々よりソフトが充実しているか否かが問題なんだよ。

それを考えると、とてもMacには手が出せないね。
749名無し~3.EXE:01/12/11 00:06
ASAHIかどっかの雑誌でwin vs Macの対決をしてwinに軍配を
あげたら、マカの投書を受けたマカ雑誌がすっ飛んで来て
大クレームつけたこともあったな。
750名無し~3.EXE:01/12/11 00:07

オフィスXPマンセー
751名無し~3.EXE:01/12/11 00:07
カルトマカは、ヴァーチャルPCでWin版のエロゲーするのが
大好きです。
752名無し~3.EXE:01/12/11 00:07
>>745
灰皿にしてたんじゃないか?
Macも役に立ったんだから喜ぶべきだ。w
753名無し~3.EXE:01/12/11 00:07

アスロンXPは糞
754名無し~3.EXE:01/12/11 00:08
>>752
お前の顔を灰皿にしたいな
755名無し~3.EXE:01/12/11 00:09
Winの教祖様はmac愛用者なんだって知らないの?
マカーよ、立ち上がれ(w
756名無し~3.EXE:01/12/11 00:09
マカドウマぷるぷる
757名無し~3.EXE:01/12/11 00:09
>>751
だからやけにエロゲーの話を持ち込みたがるんだよね。w
ウィナはエロゲーしかする事ないの?(プ って。
758名無し~3.EXE:01/12/11 00:10
マカの七不思議
ウイナーはマクを別に意に介していないのに
マカはウイソを仮想敵国のように思っている。
マカ不思議。
759名無し~3.EXE:01/12/11 00:12
しかし自作自演は楽しいな。
それにのってくるおばかさんの相手は楽しい!
760名無し~3.EXE:01/12/11 00:12
マカにつける薬は無い
761名無し~3.EXE:01/12/11 00:12
おいっ、現マカーだぞ。「現」を忘れるなって。
ホントにいたい奴らは完全に差別しないとね。
762名無し~3.EXE:01/12/11 00:12
マカは風邪ひかない
763名無し~3.EXE:01/12/11 00:13
>>758
宗教団体が何を言うか!(藁
764名無し~3.EXE:01/12/11 00:13
ここに本物のマカなんているのか?
ぷぷっ
765名無し~3.EXE:01/12/11 00:13
いくらマックが優れていようと、使っている人間がアレだから
どうかと。
あと、本当に良い物とは宣伝せずとも広がってゆくものではないのか?
766名無し~3.EXE:01/12/11 00:13
>>758
ひろゆきはラジオで少数民族の悲哀だと語っておりましたぞ。

あと例えとして、東京は意識していないのに大阪はすごく意識していて、しかも大阪だけ沈没してくとも(苦笑
767名無し~3.EXE:01/12/11 00:13
マカ七不思議
自分たちの教祖がジョブ頭なので、
ゲイシがウィナ共の教祖だと思ってる。

自分らだけが宗教だと言うことを知らない。
フシギ
768名無し~3.EXE:01/12/11 00:14
マカ半額
769名無し~3.EXE:01/12/11 00:14
>>765
へぇ〜
M$製品は広告費0円ですか?
はぁ
770名無し~3.EXE:01/12/11 00:15
マクはいいけど、マカがねえ...
771名無し~3.EXE:01/12/11 00:15
いいぞ656がんばれ!
772名無し~3.EXE:01/12/11 00:16
マクのどこが良いのやら。
773名無し~3.EXE:01/12/11 00:16
マクもダメなりゃマカもダメ
774名無し~3.EXE:01/12/11 00:18
つーかさ、芸能人などにタダで配ってせこく宣伝させてるのに全然売れないのが笑えるな。
いかにマクがダメかってことだ。
まさか、芸能人が自分たちで買ってると思ってた真性はいないな?まさかねぇ。
775名無し~3.EXE:01/12/11 00:19
だから2.05%のソース書けよ。脳内情報か?このぼけデムパ野郎!
776名無し~3.EXE:01/12/11 00:20
なんか面白くないんだよオマエ
今日はおちる。
777>>774:01/12/11 00:20
またデムパ?
778名無し~3.EXE:01/12/11 00:21
>>775
なんでこだわるんだ?
実際はもっと少ないぞ。
779名無し~3.EXE:01/12/11 00:21
デムパ野郎の妄想スレ!
776はいまから旧板にお出ましだって W
780名無し~3.EXE:01/12/11 00:22
>>766
あめぞう時代のひろゆきを思い出してもう一度どうぞ
781名無し~3.EXE:01/12/11 00:22
えっ、2.05%もあったのかよ775
嘘だろう?1%台じゃねえの、どう考えたって
今現在のランキング見てみろよ。何も入っちゃいねーぜ
782名無し~3.EXE:01/12/11 00:22
ここのスレのウィナは、マカっぽい。。。
このスレ隔離キボソ
783名無し~3.EXE:01/12/11 00:23
>>778
こだわるわけじゃないが、判で押したようにどいつもこいつも2.05%
デムパでも受信したんやろ。
784名無し~3.EXE:01/12/11 00:23
>>779
おっ! とびはねてるね〜
785名無し~3.EXE:01/12/11 00:24
>>782
糞がウンコにババと言い・・・(以下省略)
786名無し~3.EXE:01/12/11 00:25
このスレのウイナ阿呆ばっか?
787名無し~3.EXE:01/12/11 00:26
てめぇら!糞マカの癖に偉大なウィナ様に楯突こうなんて
100億年はぇーんだよ!! 殺すぞオマエラ!!!!
788名無し~3.EXE:01/12/11 00:27
マカにはマカの事情ってものがあるんだよな。
そうだろ、マカ
789名無し~3.EXE:01/12/11 00:28
全くもってマカマカしい
790名無し~3.EXE:01/12/11 00:28
マカよ電気屋にいってみろ
パソコンくださいと店員に尋ねてみろ
100%WINが出てくるんだぞ
791名無し~3.EXE:01/12/11 00:28
>>787
はいはい。またウイソ板から犯罪者出さないでね。
792名無し~3.EXE:01/12/11 00:29
タリバソマカはレッキとした犯罪者ですが
793名無し~3.EXE:01/12/11 00:30
>>790
へぇ〜
君は家電屋で買うタイプのウイナなんだ?
僕は通販専門だ!
794名無し~3.EXE:01/12/11 00:30
>>790
結局ウイソってそれ以外何もないんだろ。ウイナが言うんだから間違いない。
795名無し~3.EXE:01/12/11 00:31
>>793
痛販だろ
796名無し~3.EXE:01/12/11 00:32
>>795
ワラタ
797名無し~3.EXE:01/12/11 00:33
>>795
xpパソコンも通販で買ったよ   790黙れ! マカ
798名無し~3.EXE:01/12/11 00:34
>>797
790黙れ! マカは、795の間違えです。
799名無し~3.EXE:01/12/11 00:34
ウイナってOSのシェアでハァハァ出来るんだね。
ウイソふぇち?ゲイシまにあ?まあどっちにしてもキモイよ。
800名無し~3.EXE:01/12/11 00:35
今勝ってるしWin君
801マック食いました:01/12/11 00:35
って言っても、マクドじゃなくて、
MAC買おうとしていた初心者に
Win買えって言ったら、
本当にWin買っちゃったよ。
これからはWinだな!
802名無し~3.EXE:01/12/11 00:35
マクにはブロードバンド対応パソコン機ないだろ?
803ゾマホン・ルフィン:01/12/11 00:36
マママママママ、マ、マカは死ね
804名無し~3.EXE:01/12/11 00:38
>>802
マカの脳内モデムはAirPort対応です。
ジョブたんからのデムパを受信しています。
805小心者:01/12/11 00:38
マク・パフォーマー使ってた。
一人で遊ぶのは申し分なかった。
残業お持ち帰りの資料作成のため、Win機購入。
慣れないせいか使いにくいし、クラリスの方が楽だと思った。
しかし慣れてくると気にならなくなった。
次第にマク使わなくなった。
−−−−−−−−−−−−−
現在、Win2K(P3-800MHz)で自分的には満足。
マクの場合、周辺機器含めて増設費用がバカにならなかったが、
AT機は、品揃えも豊富で安いのが嬉しい。
マクの場合、最新機じゃないと店員に適当にあしらわれるし、イヤ
なこと多かったなぁ・・・・
−−−−−−−−−−−−−
やっぱり、何に使うかで環境違ってくると思う。
極一般的な使い方しかしないオレにとっては、落ちにくいOS+適度な
処理速度+安くて豊富な周辺機器(アプリ含む)が、Win機を選んだ理由だ。
806名無し~3.EXE:01/12/11 00:38
windowsってなんだよ
「窓」だぜ「窓」
おまえらよくへーきな顔して使ってられるな!
はずかしくねーの?
807名無し~3.EXE:01/12/11 00:39
>>656は、>>738に文章の本質を見抜かれて
狂ってしまったのか?
808名無し~3.EXE:01/12/11 00:41
>>806
窓XPとでも言うのかお前は!
809名無し~3.EXE:01/12/11 00:41
>>805
臆病者はマクにもどれ
コッチくるな!
810名無し~3.EXE:01/12/11 00:41
マカは何を逝っているのか、さっぱりわかりません。
イスラム系の方ですか?
811名無し~3.EXE:01/12/11 00:42
マックは逆バリューセットだね
812名無し~3.EXE:01/12/11 00:42
>>810
差別ばかりする奴はマカと同じ
コッチくるなマカドウマ!
いね!
813名無し~3.EXE:01/12/11 00:43
>>808
岩魚い
814小心者:01/12/11 00:43
>>809
祖父地図で引き取って貰ったよ。
もう、マクには戻れそうにない・・・・
(Win機は貧乏人の味方ダッ)
815名無し~3.EXE:01/12/11 00:44
>>806
http://www.excite.co.jp/world/text/
のサイトでWindowsを訳したらウインドウズ
ってちゃんと出るよ。
816名無し~3.EXE:01/12/11 00:46
>>815
そうですか。
こりゃまたご迷惑をおかけしました
直訳しちゃダメね
817マジレス:01/12/11 00:46
>>802
基本的に無知ですか?
818名無し~3.EXE:01/12/11 00:47
最近のマックって外見ばっかり凝ってて
中身スカスカってかんじだよね。
ポリタンクも灯油缶もうざい。
819名無し~3.EXE:01/12/11 00:49
>>818
それは、マカの好物だぞ
820名無し~3.EXE:01/12/11 00:50
マックは時代を見据えたナローバンドOSです。
821批判じゃないよ:01/12/11 00:50
しかしよくやるね君たちも、、、、
普段は人の眼も見れない君たちが、ここでは180度別人格に
なってるかと思うと少し感動すらおぼえる。
822名無し~3.EXE:01/12/11 00:50
マガって脳がスカスカだし。
823名無し~3.EXE:01/12/11 00:52
>>821
デムパ哀マカに言ってやれ
824名無し~3.EXE:01/12/11 00:52
いやぁー大漁大漁!
マカとウイナがタクサン釣れました!
825名無し~3.EXE:01/12/11 00:52
マックは昔っからネットワークインターフェイスがあるんだよ
最近になってやっと標準装備になった「ブロードバンドモデル」よりかよっぽどまし
826名無し~3.EXE@悪意100% ◆EiIvP0ws :01/12/11 00:52
>>821
それはお前だけだろゴルァ!
827名無し~3.EXE:01/12/11 00:53
でも実際のとこマクはネット遅いしなぁ
828名無し~3.EXE:01/12/11 00:54
>>824
強がりが痛々しいんですが...
829名無し~3.EXE:01/12/11 00:54
>>825
そして今はMACはおもちゃまたはゴミに....
830名無し~3.EXE:01/12/11 00:54
>>826
きゃっほーっ
釣れた!
おばかが釣れたよ!

ねっねっ?
きみマカ?それともウイナ?

まぁどっちも珍獣だからどっちでもいいや
831名無し~3.EXE:01/12/11 00:55
>>828
そのまま死んでください。
832名無し~3.EXE:01/12/11 00:55
マクはほんとネット遅いよ。ファイルのコピーも....
プリントの遅さったら、格別
833名無し~3.EXE:01/12/11 00:55
830みたいな粘着は放置
834名無し~3.EXE:01/12/11 00:57
>>830
そのはしゃぎようが、哀しみをそそるんですが.....
835名無し~3.EXE:01/12/11 00:57
>>830>>656は、
>>738に文章の本質を見抜かれて 狂ってしまったのか?
836名無し~3.EXE:01/12/11 00:58
>>834
これも演出ですが?
ほんとつまらないやつら。。。
さらば
837名無し~3.EXE:01/12/11 01:00
わざとらしいマカ芝居は見たく無い(w
838名無し~3.EXE:01/12/11 01:02
マカってマジおもしろくないね。
839名無し~3.EXE:01/12/11 01:02
MACのページメーカーでファイル作成中に●〜*マーク出て
そのファイル二度と開けなくなったよ。
それ以来MACよりWinの方が信頼性高くて好きになったよ。
■■□■■■■■□■■■■□□■■■■■□□□■■■
■■□□■■■□□■■■■□□■■■■□■■■□■■
■■□□■■■□□■■■□■■□■■□■■■■■□■
■■□■□■□■□■■■□■■□■■□■■■■■■■
■■□■□■□■□■■■□■■□■■□■■■■■■■
■■□■□■□■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■■□■■□■■□■■□■■■■□■□■■■■■□■
■■□■■□■■□■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■□■■□■■■■□■■■□□□■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□■□■■■■
■■□■■□□□□□□□■□■■■■■■■■■■■■□■■■■□■□■□■■
■□□□□■■□■□■■■□■■■■■■■□■■□□□□□□■■■■■□■■
■■□■□■□□□□□□■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■□■■
■■□■□■■□■□■□■□■■■■■■■■□■■■□■■□□□□■■□■■
■□■■□□□□□□□□■□■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■
■□■■□■■□■□■□■□■■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■□■■
■□□■□■□□□□□□■□■■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■
■■■□■■□□■□□■■■□■□■■■■■□■■□■■□■■■■■■■■■
■■□■□□■□■□■□■■□■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■□■□■■■■■□■■■■■■■■□■■■■□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
840チームマカ:01/12/11 01:03
これおれじゃないぞ
841656:01/12/11 01:04
マジで今のマックの「ここがいい」って、ネタ抜きでまともにいえる奴はいないのか?
ウイナは貧乏、ウイナはデムパでアホだ、ばっかじゃねぇかよ。
本当に頭悪いと思われるぞ。
いまだに自慢なのは本当にデザインなのか。いったいどこの化石サイトで洗脳されてきたんだよ。
自分で考えて書いてみろって、それとも今のマックでは良いところなんて何も思い浮かばないような物だってことなのか?やっぱり。
これが感情論だなんて言ってる奴がいるが、相変わらずiMac房らしく勘違いしてるな。
腹が立つけどまともに反論できないから、アホだデムパだ釣れたって書いて強がってるお前の方が感情的だよ、低レベルだしね。俺は言葉が悪いだけ。2chではこんなの普通だしな。

ま、これで最後にするかな。
元マックユーザーってだけでちょっとでも同類と思われちゃたまったもんじゃないんでね。
マジで使い分けてくださいね、現マカーという名でいいと思うんで。
842ピピナー:01/12/11 01:06
ただいまより、

    ピピン vs X-BOX

というスレになりました。

では、開始。
843名無し~3.EXE:01/12/11 01:06
>>841
マウスの動き
これだけはWinよりいいと思う
ちなみにWinもMacと同じくらい使っての意見です
844召喚士:01/12/11 01:08
>>841
color sync(だっけ?)

正直それぐらいしか思いつかない。
845ことえらー:01/12/11 01:08
ただいまより、

    ことえり vs MS-IME

というスレになりました。

では、開始。
846名無し~3.EXE:01/12/11 01:08
おれは、ピピンにOS X+メモリ1.5g+G4カードサシテ
サイドワインダーで操作してるけど、使い勝手悪すぎ
847名無し~3.EXE:01/12/11 01:09
>>843
俺ウイナだが、それだけは同感
848名無し~3.EXE:01/12/11 01:10
>>845
おれはことえりにスピードダブラー10入れてるけど
変換早い早い
849名無し~3.EXE:01/12/11 01:11
なんとなく20世紀は
ウインは永遠にマックに勝てない
だったかもしれないけど、
Winユーザーに対してまともに反論
出来ない現状では、
マックは永遠にウインに勝てない
って感じだね。
とくに842みたいのイタイね。
850 ◆FfmeJobs :01/12/11 01:11
>>843
マクのマウスは、高解像度で使うと遅過ぎて駄目。
851名無し~3.EXE:01/12/11 01:11
マック用のピピンコントローラ(古)持ってますが、何か?
十字キーがまともに設定できなくて速攻でお蔵入りもしましたが、何か?
852名無し~3.EXE:01/12/11 01:13
>>850
来たねえ、兄弟。もう終わったんだ
後の祭りだぜえ
853召喚士:01/12/11 01:13
>>850
Winのマウスでもまだまだ遅いよ。
グラディウスみたいに速くならんものか?
854名無し~3.EXE:01/12/11 01:14
ん?なんだここ?
しんみりしてるな、、、
喪中か?w
855名無し~3.EXE:01/12/11 01:14
っていうかピピン売れなくて、たまごっちの利益すっ飛んじゃったっけね。
もっている人少ないと思うけど。
856名無し~3.EXE:01/12/11 01:15
853はマガかWin初心者。
857名無し~3.EXE:01/12/11 01:16
>>856
おまえはマウス初心者
858一応両刀:01/12/11 01:16
カーソルの滑らかさはスピード&加速設定を同等にすれば同じだよ。
これは嘘じゃない。どちらもUSB接続タイプで比べた場合ね。
コンパネ標準ではMacカーソルは最高速にしても遅すぎる。
初めてWin触ったときはカーソルの速さにビビったもん。←マジ
859名無し~3.EXE:01/12/11 01:17
>>857
おまえは人間初心者
860名無し~3.EXE:01/12/11 01:19
>>859
おまえは基地外熟練者!
861名無し~3.EXE:01/12/11 01:20
数あるムダ対決スレでも藁えるな、ここは。
862名無し~3.EXE:01/12/11 01:20
>>858
それでも違うんだよな
Winってなんかカーソルが浮いちゃってる感じで
Macはしっかりと地を這ってる感じ
863名無し~3.EXE:01/12/11 01:20
Macはマウスボタンを一定時間押しっぱなしにするという
操作が必須だと聞きましたが、これは波動砲か何かが
出るのでしょうか?
864名無し~3.EXE:01/12/11 01:22
>>863
そう
おまえを木っ端微塵にするためにな
865名無し~3.EXE:01/12/11 01:22
>>863
ソニックブームがでます
866名無し~3.EXE:01/12/11 01:27
終了でーす。
867名無し~3.EXE:01/12/11 01:29
席替え〜 ちゃんちゃんっちゃらっちゃ♪
868名無し~3.EXE:01/12/11 01:32
>>867
笑点に席替えなんてあったか?
869名無し~3.EXE:01/12/11 01:43
Mac雑誌って、横道にそれたどうでもいい記事が多くない?
技術力も低そうだし、エッセイ集なの?
870名無し~3.EXE:01/12/11 01:45
>>869
雑誌に技術力ってアンタ。。。。。。。。。。。。w
871名無し~3.EXE:01/12/11 01:47
872召喚士:01/12/11 01:51
>>863
右クリックの代用だけど。
WinCEもタッチペンだから、ワンボタンマウスと同様に、ロングタップっていうのがあるよ。
873名無し~3.EXE:01/12/11 01:56
ウインは永遠に不滅です。
874名無し~3.EXE:01/12/11 02:00
ようはさ「マックリブ」より「リブサンド」ってこった。
875名無し~3.EXE:01/12/11 02:01
両刀だけど、OS標準のIMEは、ことえりの方が使いやすいかな。
両方ともATOKを入れているけど、Macの方は、ことえりでも
十分に使える。
しかし、使えるフリーソフトはWinの圧勝なので
普段使っているのはWin。
876名無し~3.EXE:01/12/11 02:02
普段はマック
MXのためだけにWin使う
あとはマックにデータ移して使う
877名無し~3.EXE:01/12/11 02:12
>>841
ウイナの常套句ですが?
情けない奴だよ尻尾振ってろや
878名無し~3.EXE:01/12/11 02:49
ビッグエンディアンで保存されたデータを扱うのは
原理的にMacの方が速いよ。PhotoShopのファイルとか。
別にどうでもいいけど。
879名無し~3.EXE:01/12/11 03:07
どうやらマカは自分の属するミジンコ集団以外を「ウイナ」と呼び敵視しているようです。
彼らにとって世界中みんな敵です。この世界は間違っていると確信し、憎悪すらしています。
かれらはまるでこの世の間違いから救いを施すようにMacを他人に勧めます。
これは立派なカルトです。
オウム真理教もそのような集団でした。
880名無し~3.EXE:01/12/11 03:09
>>877
アポーさん家の犬こんな所に逃げてるよー、ハウス!
881名無し~3.EXE:01/12/11 03:17
彼らは何も思慮しないでWindowsを選ぶ大衆を見て嘆き、自分はその様な
関係性から解き放たれた新しい生き方があるのではないかと自分探しを始めたのでしょう。
そうしてカルトもどきにはまったと考えられます。
これは現実にオウムをはじめとするカルト教団に染まってしまった若者と同じパターンでしょう。
882名無し~3.EXE:01/12/11 03:45
ブハハハハハハ
強がりばっかり言いやがって、結局これかよ!
http://61.206.44.102/cgi/bbs2nd/cbbs.cgi?mode=all&namber=99&type=0&space=0

マカーってのは恥知らずばかりだな。
ざまあみろ。
883ここでマジレスは恥ずかしいんだけど:01/12/11 04:16
>>841
なんで良いところを指摘しなきゃいかんの?
とりあえず出来ない事ってあんまりないし、それで良いんじゃない?
割れやエロゲは正直魅力的だが(w
出来ないことがかえって自主規制になってちょうど良い。(強がりだが)

2年前に購入したiMacが初めてのパソコンだったんだけど
別に不自由してないよ。
買い換えるのはもう少し先だろうし、その時にとりあえず1GHz
突破しててくれれば速度的な不自由を感じるような使い方は
してないと思うし。
何より慣れ親しんだ操作感とソフト資産を捨てる気にならない。
そういう人が大半では?

こういうスレにこれだけ速いペースでレスがつくのがわからんよ。
おれも書き込んじゃったんだけどね。

え、「じゃあなんでこの板来てるんだ?」って?
いやちょっと浮気しようかと思って(w
884名無し~3.EXE:01/12/11 04:29
>>883
そなたはマカドウマ化していないめずらしい哀マカのようです。
緑茶でも飲んでいかれよ。
885名無し~3.EXE:01/12/11 04:31
>なんで良いところを指摘しなきゃいかんの?

そりゃマカーが必死になって
「マック最高ウィソ最悪」
という大合唱をするからだろ。

そんなにいうならどこがいいの?
と思うのはごく当然のことだろ(藁

今まで出てきた答えは感情論とかしかない気がするけどね。

マウスがどうのこうのなんて、ちゃんと設定してないという
いい見本だよ。

それ以外の人力メモリ設定がどうのとかデザイン(藁)がどうの
とかいうのはもうみてらんない。おまえらアフォちゃうかと。
886名無し~3.EXE:01/12/11 04:36
NT使ってウィソが不安定とか逝ってるマカは自分で設定もできない
ということを逝ってるようなもんだし、

ウィソはウィルスがどうのとか逝ってるやつはセキュリティも知らない
癖にIEやOEを使いたがる厨房ってことだろ。もう馬鹿すぎ。

デザイン(藁)がダサいからウィソ最悪とかM$がアレだからウィソ
最悪とか逝ってるマカーはさらに痛い。
おまえにとってOSとはそういう価値しかないのかと問い詰めたい。

きっとそういう人にとってはコンピュータは道具なんかじゃなくて、
なんかこうアイデンティティの一部なんだろうね。霊感壺とかと
同じ種類の。
887名無し~3.EXE:01/12/11 04:50
>人力メモリ設定

これを知った時は爆笑したよ。
888883:01/12/11 05:26
いや、人力メモリ設定(ワラタ だれだこの名称思いついたの)は大事な機能だよ。
マルチタスクじゃない、メモリ保護機能がない、仮想メモリ機能が不安定
(最近はそうでもないらしいがオフにしっぱなしなのでわからん)
だからこそ自分でメモリ割り当てる必要があるのよ。
そのかわり多めにメモリ積んで十分なメモリ割り当てしてやれば
安定度も動作速度も向上するよ。
写真屋なんかはファイルサイズ50MBだと256MBぐらい割り当てないとスワップ
抑えられないとかいう記事みたことあるし、OSXがどこまで上手に割り当てて
くれるのか結構不安だよ。
NT系だとどうなん?

まあ生活の知恵って事で、人力メモリ設定は見逃してやってくれ。
889名無し~3.EXE:01/12/11 05:30
え? マルチタスクじゃないの?
まぢで?
890名無し~3.EXE:01/12/11 05:36
それならクソOSはMACってことだな。
WinもLinuxもマルチタスクだし。
891883=888:01/12/11 05:38
>>889
疑似マルチタスクなんだってさ。
892883=888=891:01/12/11 05:40
あの・・・みなさんそれ知らないでこのスレ参加してたの?

OSXでようやく追いつきました(w
893名無し~3.EXE:01/12/11 05:46
NTと9xのメモリ関連の主な違いはメモリ保護の強さとリソースの多寡。

NT = OS X >> 9x >> MacOS = Win3.1
894889:01/12/11 05:46
>892
>マルチタスクじゃない、メモリ保護機能がない、仮想メモリ機能が不安定

予想を大きく裏切る低スペックに目から鱗です。
或る意味凄いよ。いいじゃん、Mac。
895883=888=891=892:01/12/11 05:58
>>893
その評価にちょっと安心した。
OSXに移行しようかどうか迷ってたんだ。

>>894

それ全部人力メモリ設定でフォローできるんだぞ!
すごいだろ人力メモリ設定!(←お気に入り)


ところで、何が一番不安定かって、IEとOEが一番なんだけど・・・。
ほんと、どうにかしてよMSさん〔泣)
896名無し~3.EXE:01/12/11 06:03
マック使いの人になってみようと、店頭でマック一生懸命触ってみた。
人差し指が何故か動いてしょうがない。
わかっちゃいるけど、動いてしまう。
でも、シングルクリック。
ちょっと近づこうかとがんばってみたけど。
・・・・・ごめんなさい マック使いの人
897883=888=891=892=985:01/12/11 06:04
あ、メモリ保護機能はフォローできてないね。>人力メモリ設定
何が落ちてもかなり高い確率でシステム巻き添えにするから。

でもほんと、評判ほど落ちないよ。
898指違いスマソ:01/12/11 06:04
マック使いの人になってみようと、店頭でマック一生懸命触ってみた。
中指が何故か動いてしょうがない。
わかっちゃいるけど、動いてしまう。
でも、シングルクリック。
ちょっと近づこうかとがんばってみたけど。
・・・・・ごめんなさい マック使いの人
899名無し~3.EXE:01/12/11 06:09
店頭デモのMacを2台連続でフリーズさせた事がある。
ちょっとkakaku.comで最安値を調べたかっただけなのに……。

ちなみに、デオデオのインターネット体験コーナーでの話ね。
900985じゃなくて895だったよ。:01/12/11 06:12
>>899
いやだからIEはさ・・・。


ちょっとしつこいね。落ちます。
901名無し~3.EXE:01/12/11 06:14
マックにだって愛すべきところはある。

だが何でマカーは嫌われるのか?

だけど盲目になるあまり、欠点を欠点として認識できなかったり、
欠点が利点であるかのように思ってしまったり、
あるいはぜんぜん関係ないところで他のOSを貶すことで
マックが相対的に上であるかのように語ったり、
どうでもいいようなことが至上のものであるかのように語ったり、

そういうところが嫌われるんだと思う。

漏れなんかPC98でWin95とかPS2でlinuxとかを好んで
弄くるんだけど、これはこれで結構面白いところもある。
もちろんダメダメなところもある。
でもそういう好みは人に押し付けたりはしないよ。
902名無し~3.EXE:01/12/11 06:15
ていうかOEって使うのか? マカーは?

Winユーザですらまともな人は避けるというのに。

まあ、そんだけまともなフリーのソフトが少ないってことなのかな(哀

あと、IEいやならmozillaとかあるじゃねーか。
903落ちるつもりだったんだけど:01/12/11 06:29
>>902
OE以外にもイパーイあるよ。
でもバンドルソフトだからね。

IEいやだからネスケ使います。(w
なんでmozillaなん?恐ろしく文字化けするんだけど。
Win版はそんなに良いのか?くそ〜!
ちなみにOSX版はFizillaといいます。>mozilla

まあ、その問題ソフト達もメモリ増やせばある程度安定するんだけどね。
すごいだろ!人力メモリ設定!
(あ〜マジしつこい。今日のおれ)

IEは表示速度も激遅。なんであんなもの標準ブラウザにしてるんだ?>アポ
904名無し~3.EXE:01/12/11 06:41
>>903
とりあえず日本語勉強しなおして来い
905名無し~3.EXE:01/12/11 06:47
>904
「ことえり」のせいで言語野に障害が出てるんだ。
勘弁してやれ。彼も被害者じゃないか。
906名無し~3.EXE:01/12/11 07:56
>>896
なに?シングルクリックって。
907名無し~3.EXE:01/12/11 07:57
>>899
店頭のウイソってスクリーンセーバしか動いてないもんね。
後はシステム入れ直してるやつ。W
908名無し~3.EXE:01/12/11 07:59
>>903
お前らそのクソIEがOSの一部じゃん
お前ばか?
909名無し~3.EXE:01/12/11 08:06
車でのホンダヲタ、ゲームでのセガヲタと同じ系統に見えるんだが>マカー
910名無し~3.EXE:01/12/11 08:07
IE最高だぞ。ほかのどのブラウザよりも速いし正確だし軽い。

セキュリティなんてActiveXやJavaやスクリプト、cookie切ってるし
こまめにパッチあててFW入れてるからとりあえずは大丈夫。


ウィソはIEでセキュリティが穴だから最悪とか逝ってるマカーって、
ようは自分でセキュリティの調整すらできないってことを告白してる
ってことじゃん。

そういう馬鹿はOSX使ったところで踏み台にされて終わりだよ(藁
911名無し~3.EXE:01/12/11 08:17
>>910
> そういう馬鹿はOSX使ったところで踏み台にされて終わりだよ

あんまりOSXユーザを馬鹿にするなよ。
世界に向けて完全匿名串や踏み台を提供してくれてるんだからさ(藁
912mmmmDM:01/12/11 09:19
95 以降の Windows は、構造的にマルチタスクなんだけど FDD とかいわゆるレガシーデバイス
をアクセスすると、動作的にはシングルタスクになってしまう。レガシーデバイスは切り捨てる
つもりなんだろうけど、W2K はインストール時に FDD からしかドライバを受け付けない。

>>908
正しい Windows ユーザーは IEradicator あるいは 98Lite を用いて Windows から IE を
外して使用します。だから OS の一部ではありません。
W2Ksp2 と XP 用はまだ用意されていないので、インストールしていません。(w
913名無し~3.EXE:01/12/11 09:32
>完全匿名串

プププ
914名無し~3.EXE:01/12/11 09:42
>>913
これは垢乗っ取りと思われ。
むしろ串より重罪。
915名無し~3.EXE:01/12/11 09:46
   1を迎えに来ました。
\__  _________
     V        凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  葬儀王ゴルァ  ̄|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
916無知ウイナ哀れ:01/12/11 10:26
>>910
>ウィソはIEでセキュリティが穴だから最悪・・・
ウイソのIEは・・・、の間違い。
マクのIEはセキュリティー問題ないよ。
(OS X 用で何日間か問題あったけど)
917名無し~3.EXE:01/12/11 10:31
>>912
M$が独禁法裁判でウソ八百言いました。
「IEはウィソドーヅの・・・(以下省略)」
918名無し~3.EXE:01/12/11 10:33
糞ウイソって言ってる事、支離滅裂。
デムパ野郎の脳内情報は凡人には理解できないよ。W
919名無し~3.EXE:01/12/11 10:35
>>912
正しい Windows ユーザー? 割れのくせ (プ
920名無し~3.EXE:01/12/11 10:37
>>919
まあ、『世の中正しい Windows ユーザー』の方が圧倒的に
少ないって事さ。精々糞まきちらして人様に迷惑かかけんなよ。
921 :01/12/11 10:40
MACOSX触ってみたけど、凄い。凄いけど、無駄に凄い。
しかし、WinXPもイマイチ。

やはり最強はLinux?
922名無し~3.EXE:01/12/11 10:53
自宅でもLinuxメインって実際、やってけるの?
923名無し~3.EXE:01/12/11 10:59
Linuxでもやれないことはないよ。
プリンタドライバも昔よりましになったし、
usbも対応してるのが増えてる。
アプリももちろんのこと。

ただ、すべてにおいて技術的知識が必要というだけ。
十分に知識があればWindowsに近い環境はそろう。

問題は、それだけの知識を得るのに手間がかかるということだ。

>>916
で?

君は>>910のいうようにセキュリティ対策もできないマカーなのか?
924名無し~3.EXE:01/12/11 11:42
MacOSXかっこいい。
WinMe使ってるから、他のOS全部良く見えるよ…。
925莫迦?:01/12/11 12:33
>>923
無能くんなぁに?呼んだ??セキュリティー対策???
926名無し~3.EXE:01/12/11 12:37
『正しい Windows ユーザー』て何ですか?
普通に使ってWindowsアップデートしてるだけじゃだめなの?
927名無し~3.EXE:01/12/11 12:47
>>925
プ

まあマクは誰にも相手にされてなかったからな(w

せいぜいがんばって踏み台サーバ作りにいそしんでくれ。
928名無し~3.EXE:01/12/11 13:11
Windowユーザー→マーシー。
929名無し~3.EXE:01/12/11 13:45

OS板のスレをここに立てるなよ〜
バカは板違いわからんのか・・・・
930名無し~3.EXE:01/12/11 13:49
>>927
ハッカー気取りですか?脆弱ってウイソとM$の専門用語だけど?
脆弱って標準語に言い換えると、欠陥、不具合って言います。
しかもM$はウイソの利用者が多いからウイソが脆弱っていってます。
量産し過ぎて品質管理が行き届かないらしい。Ww
931名無し~3.EXE:01/12/11 14:03
>>930
どこが専門用語なんだか(藁
日本語が不自由な奴だな。ほれ、国語辞典引いておいたから読んどけ。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C0%C8%BC%E5&sw=2

まぁ>>930のような日本に来たてのチョソには難しい日本語だったかもしれんがな。
932名無し~3.EXE:01/12/11 14:06
>>926
それで良し。
933名無し~3.EXE:01/12/11 14:10
>>916
すでにいくつも穴を見つけてますが自分のところのOSじゃないので当面の間放置です。

なぜならWindowsなら穴に対応することで自分自身の信用を取り戻す
必要がありますが、Macは対応したところで何の得にもならないからです。

ちなみに次期Officeにセキュリティパッチがバンドルされますが、
セキュリティパッチにもアクティベーションが付きますので実質
有料パッチになる予定です。
934名無し~3.EXE:01/12/11 14:16
>>929
むしろ逆。
MAC板→Windows→OSで飛び火したのよ。
935名無し~3.EXE:01/12/11 14:39
フォント自慢の次はカーソル自慢ですかぁ?
なんで一人が言い出すと、そうそうそこって急に団結しちゃうんだろうね、無能現マカーって。
いかにも何も分からずマック買っちゃったバカ、ってとこ丸出しじゃん。
それなりに高い買い物だったから、今更後戻りできないってことで強がってんだろ?
何で認めないの。本当は後悔しまくりなんだろ。
これからは買い物するときはよく調べてからにしましょうね、おバカさん。
つーかさ、マカーは2chから出ていってくれないか。迷惑なんだよね、臭くて。
マカーはマカーだけでどっかで集まってやってくれよ。
936名無し~3.EXE:01/12/11 15:09
どちら派野共煽ってる奴のOS知識の無さに閉口するんだが・・・
OS板じゃあっさり潰されるわけだわ。ちょっと浅すぎ。
937名無し~3.EXE:01/12/11 15:09
>>935

実際に本人に会ったら大人しくていい人なんだろうな、、、
匿名だとこんなに切れた人になってしまうのか、、、



小せぇ奴だな、、、
938名無し~3.EXE:01/12/11 15:17
>>937
マカーは実際に会っても強がりなんですかぁ?(藁
939名無し~3.EXE:01/12/11 15:20
すもーるまんびっぐまうす




小男が、、、
940名無し~3.EXE:01/12/11 16:20
>>931 は、マジで脆弱って単語がウイソ専門用語かと思ってしまったの?
君けっこうかわいいじゃん。ごめんよ、冗談で書いたのに・・・。
わざわざ調べたの?ウイナからかう時たまに書くんだけど、君みたいに
調べたやつはじめてだよ。普通、調べるまでもない事なんだけどね。(W
ところで読み方はわかる?たまに「キジャク」ってウイナいるんだよ。
君リアル厨房ってバレちゃったね。

まあ脆弱ってまあコンピュータ関係で使う時はほとんどの場合ウイソ関係
で使うからウイソの専門用語みたいなもんだけどね。

>>933 >>935 脳内情報?変なデムパとぼすなよ。根拠もない事でも
まじで信じる>>931 みたいな厨房もいるんだから。
妄想や願望が実際の事に思えるんだね。可哀想に・・・。
鼠男が頭の中でお前に話し掛けるようになる前にちゃんと診てもらっとけ。
941名無し~3.EXE:01/12/11 16:24
現マカー哀れ
942名無し~3.EXE:01/12/11 16:30
マカってもうホントにこんなのしか残ってないの?
943名無し~3.EXE:01/12/11 16:39
>>940
> まあ脆弱ってまあコンピュータ関係で使う時はほとんどの場合ウイソ関係
> で使うからウイソの専門用語みたいなもんだけどね。

それは君の脳内でだけだろーが。

脆弱(ぜいじゃく)なんて誰もが使うごくありふれた言葉だ。
まぁ、頑張って日本語を勉強してくれたまえチョソくん。

>>942
もとからこんなんばっかだっただろ。
944名無し~3.EXE:01/12/11 16:44
>>940
馬鹿をさらけ出すのもいいかげんにしろよな(藁
unixのほうじゃ常時ソフトの脆弱性が指摘されてfixされてるぞ。

>コンピュータ関係で使う時はほとんどの場合ウイソ関係
はいはい。「マクはスーパーコンプータ」のコンプータ関係ってことだろ(藁

#嫌韓厨うざい。おもしろくないよ。
945定期宣伝:01/12/11 16:46
"現"マカーを忘れずに。
946名無し~3.EXE:01/12/11 17:01
チュウウイナの集うスレ

バカ〜〜ン
947名無し~3.EXE:01/12/11 17:03
ウイナって愉快だね。わざわざ調べといて?プッ!!!
>脆弱(ぜいじゃく)なんて誰もが使うごくありふれた言葉だ。
>まぁ、頑張って日本語を勉強してくれたまえチョソくん。
948名無し~3.EXE:01/12/11 17:04
おまえマカか?
リンゴマークだしてみ?
949名無し~3.EXE:01/12/11 17:05
・どうだ!
950名無し~3.EXE:01/12/11 17:07
マックでは、デフラグができないぞ。
どうすればいい?
951名無し~3.EXE:01/12/11 17:09
norton先生のspeed diskがあります。
体験版でどうぞ
952名無し~3.EXE:01/12/11 17:32
>>947
君の低脳に合わせてあげたつもりだったのだが、君の低脳度は俺の
想像を遙かに超えてたようだ。

こんなところに居ないで漢字ドリルの宿題をやっておかないと、明日
先生に怒られちゃいまちゅよ〜ぐはは。
953名無し~3.EXE:01/12/11 17:38
>>952
「低脳」より「低能」が一般的ですので。
954名無し~3.EXE:01/12/11 17:44
あんまり厨房をからかうなよ。
また犯罪でも起こしたらどうすんだよ。
955名無し~3.EXE:01/12/11 17:47
>>950
君はそんな事を心配するより、自分の頭をデフラグしたまえ。
もう少し頭の回転が速くなるかもしれんぞ。
956~*:01/12/11 17:50
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |
     |        | ∧_∧ |
     |        |( ´∀`)つ ミ
     |        |/ ⊃  ノ |    腐った林檎を窓から投げ捨てろ!
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
957青森県人:01/12/11 17:55
正直、林檎はあきた。
958名無し~3.EXE:01/12/11 19:33
>>956
Winで見るとリンゴマークは「・」になっているがAAはちゃんとなっている。
Macで見るとリンゴマークは見えているがAAがずれている。
959名無し~3.EXE:01/12/11 22:25
マックはカッコいいだろ。
960名無し~3.EXE:01/12/11 22:28
マカ焼き討ち
比叡山に立て籠るマカドウマを一気に葬る。
961名無し~3.EXE:01/12/11 22:30
次スレ立てろや、粘着現マカー。
962名無し~3.EXE:01/12/11 22:38
ksock32.dll
963名無し~3.EXE:01/12/11 22:46
マカの低脳度は常人の想像を遙かに超えています
そこんとこだけはわきまえて下さい
964名無し~3.EXE:01/12/11 22:48
>>959
遠征御苦労であった。
下がって良いぞ。
965名無し~3.EXE:01/12/11 22:52
じゃ、MACにわざわざ乗り換えるメリットは皆無という結論でこのスレはしめていいかな?
966名無し~3.EXE:01/12/11 22:54
OK
967名無し~3.EXE:01/12/11 22:55
1000
968名無し~3.EXE:01/12/11 22:55
1500
現マカーじゃなくて、「哀マカー」ってのはどう?
昔っからの純粋なマックファンにも勘違いだ、バカだって言われて「哀」れなことと、iMac以降からということで「i(哀)」という意味で。
970名無し~3.EXE:01/12/11 23:07
マカーは永久に不滅です。
マックは消えますが。
971959:01/12/11 23:12
僕はマカじゃないよ、れっきとしたマックユーザーだよ!
972名無し~3.EXE:01/12/11 23:21
iMac以前のやつらはヘイトメール犯罪者で
新人より「i(哀)」でしょう
973名無し~3.EXE:01/12/11 23:26
>>972
寂しいね。
哀マカーに一票。
974名無し~3.EXE:01/12/11 23:29
今日はキチガイウインナーはいないようだねぇ。あははー
ウインナーきもいよ。うぷぷー
975名無し~3.EXE:01/12/11 23:31
気狂いマッカーが洞窟から吠えているようですが...
976名無し~3.EXE:01/12/11 23:55
977名無し~3.EXE:01/12/12 00:03
マクは、Officeのインストールも簡単!
CDからフォルダを移すだけ。
アンインストールは、フォルダをゴミ箱に移動するだけ。
978名無し~3.EXE:01/12/12 00:09
>>977
Macintosh HDもゴミ箱に入れたら?
979名無し~3.EXE:01/12/12 00:25
いいか、よく聞けキチガイ林檎信者。
2ちゃん見るだけならMacでいいから壊れるまで使えよな?わかったか?
新しくWindows機が欲しかったら今度はバイトでもしてお母さんに買ってもらうなよ?
クソスレ建てるくらいならチンコ起ててろ。
980名無し~3.EXE:01/12/12 00:26
>>979
エロゲーヲタウインナーらしい文だな。
981名無し~3.EXE:01/12/12 00:35
981
982 ◆FfmeJobs :01/12/12 00:43
983 ◆FfmeJobs :01/12/12 00:45
>>980
半泣きマカらしいレスだな。
984984:01/12/12 01:21
くやしー
985名無し~3.EXE:01/12/12 01:23
定説 エロ文化咲き誇ったもんがち。
986名無し~3.EXE:01/12/12 01:30
986
987名無し~3.EXE:01/12/12 15:32
哀マカー、晒しage
988マカだが:01/12/12 15:37
これどうやって書くん?

win530
989名無し~3.EXE:01/12/12 15:40
>>988
意味不明
990名無し~3.EXE:01/12/12 15:41
おれはしらねー
991名無し~3.EXE:01/12/12 15:43
1000!
992名無し~3.EXE:01/12/12 15:44
だ〜〜〜〜〜
993名無し~3.EXE:01/12/12 15:45
win530
994名無し~3.EXE:01/12/12 15:45
エドウィン
995りんごマークの代わり:01/12/12 15:47
win530
996名無し~3.EXE:01/12/12 15:49
哀マカー
997名無し~3.EXE:01/12/12 15:50
fhbfdbhfdb
998名無し~3.EXE:01/12/12 15:50
fgjdhbdh
999名無し~3.EXE:01/12/12 15:50
マカーの勝利で終わったか
1000名無し~3.EXE:01/12/12 15:50
gdhbdhbdb
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。