【IT】 アップル、App Storeランキングの操作に厳重な警告 [CNET JAPAN] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@TwilightSparkle ★
Don Reisinger (CNET News) 翻訳校正: 緒方亮 福岡洋一 2012/02/08 12:24

 Appleは、「App Store」のランキングで順位を吊り上げようとする開発者に厳重な警告を行った。

 Appleは米国時間2月6日夜、開発者に次のように宣言した。「素晴らしいアプリを作ったら、そのアプリについてみんなに知ってほしいと思うものだ。
しかし、アプリを売り込むにあたって、App Storeのチャートで上位に入ると宣伝したり請け合ったりしているサービスを利用するのは避けるべきだ。
たとえApp Storeのチャートやレビューを直接ごまかしていなくても、代行サービスを利用したためにApple Deeloper Programのメンバー資格を失う結果になるかもしれない」

 App StoreのランキングはAppleが開発した非公開のアルゴリズムに基づいている。このアルゴリズムの構成要素としては、アプリのダウンロード数、各アプリに関するニュース記事、
Appleの特集に取り上げられたかどうか、などがあると考えられている。ユーザーによる評価も重要な要素らしい。

 App Storeのランキングで25位以内に入ることに開発者は血道を上げる。トップ25位入りを果たしたアプリは売り上げが大幅に伸び、細々とやっていた開発作業を本物のビジネスへと拡大させるきっかけになることが多い。
「Angry Birds」を開発したRoioが大企業になった理由の1つには、トップ25位入りを果たす能力もある。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:CNET JAPAN http://japan.cnet.com/news/service/35013884/
2名前をあたえないでください:2015/02/13(金) 07:02:23.83 ID:XqcAN2te
「これがApp Storeのランキング操作作業のやり方。現実へようこそ」とコメントがつけられている。
https://pbs.twimg.com/media/B8z3CahCQAALsU8.jpg
3名前をあたえないでください:2015/02/13(金) 07:38:22.60 ID:Tqq9Vkc8
おらおら
日本人共
課金しろ
4名前をあたえないでください:2015/02/13(金) 08:54:59.67 ID:KUWs4doT
「googleの検索上位になれるSEO対策しませんか」って感じか
うちの会社もそれに釣られて300万ほど払ったら、ブログ生成ソフトにキーワード突っ込んだだけの粗末なもの押し付けられた。
5名前をあたえないでください:2015/02/13(金) 14:16:04.64 ID:0efmhCQd
>>2
なんだこれ
6名前をあたえないでください:2015/02/14(土) 01:56:12.67 ID:JoPbprAo
Adblockは30万円払うと回避できるよ
7名前をあたえないでください