【テレビ】高橋洋一「報ステのイスラム国特集を見てびっくりした。テロに理解を寄せていたとしか思えない内容だった」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★ 転載ダメ©2ch.net
ISIL(いわゆる「イスラム国」)による日本人拘束・殺害事件の情勢が、めまぐるしく変化している。
日本人人質の身代金要求からヨルダンの死刑囚との交換、ISILに拘束されたヨルダン人パイロットの解放問題もからみ、
ヨルダン政府も巻き込みながら、事態は流動的だ。

そうした中、1月27日(2015年)夜、報道ステーション(テレビ朝日系)の「イスラム国」特集を見てびっくりした。
筆者は、しばしばCNNやBBCを見るが、それらとはかなり趣が違った内容だった。

番組では、ISILが国家としての機能をもち、社会インフラを整え、100年前に欧州諸国が引いた国境線を変えようとしているという説明だった。
しかも、彼らの宣伝映像をそのまま流していた。

「彼らはISILと呼ばれるのを嫌がっている。安倍総理はあえてISILと呼ぶことでテロリストとの対決姿勢を明確にしている」と、
キャスターの古舘伊知郎氏が述べたあとで、「イスラム国」という名称を使って、番組が続けられた。

番組の冒頭で「やっていることは容認できない」といいながら、最後には「いろいろな角度からみる必要がある」と、
結論としてはISILのやっているテロの一面に理解を寄せていたとしか思えない内容だった。

ISILがテロ集団というより、国家として機能しているという印象を視聴者に与えたのではないか。
しかも、その歴史をみれば、理解可能なところもあると言わんばかりの主張だった。

筆者の知っている世界の報道番組では、テロは無条件にノーだ。そうであるので、ISILの広報を放送することはまずないし、
ISILのいかなるテロも完全否定で正当化する余地はない、ISILの意見に耳を傾けさせることはきわめて危険だ、というのが常識だ。
もちろん、ISILに関わる歴史的経緯は知っていても、ISILのテロを容認するためには一切使わないのはいうまでもない。

こうした世界の常識からみれば、報道ステーションの特集は全くずれていて、大きな違和感があった。
外ではテロをおこし、内では人質をとり身代金を要求し殺害するISILの行為は、いかなる理由があっても、どのような角度からみても、容認できないものだ。

このほかにも、マスコミ報道を見ていると、今の時期にどうかなというものがある。今回の事件で、テロ批判は脇におき、安倍政権批判に終始するのだ。
もちろん、政権批判は必要である。しかし、今回の事件の場合、ISILの脅しやその存在のPRによって日本国民を動揺させ、国民を分断させる目的もあろう。

共産党の志位和夫委員長までも、「政府が全力を挙げて取り組んでいる最中だ」として、(この問題で)安倍政権批判をした議員に苦言を呈した。
安倍政権を批判するなら、事件が終わったあとにやるべきであって、今の時期に、政権批判をしたら、ISILの思うつぼにはまるのではないか。

いずれにしても、テロリストの言い分を一部正当化したり、無批判で流したり、政権批判のために利用したりすることは、
実質的に国民を脅かす行為と言っていい。少なくとも今の時期にやるべきことではない。
http://www.j-cast.com/2015/01/29226508.html

高橋洋一(たかはし よういち) 1955年生まれ。80年に大蔵省に入省、2006年からは内閣参事官も務めた。
07年、いわゆる「埋蔵金」を指摘し注目された。08年に退官。10年から嘉悦大学教授。
2名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 22:42:34.54 ID:F4YDO7yK
朝日新聞≒左翼テロリスト
3名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 22:44:27.91 ID:5EQDfF5U
池上彰、やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知でまるで見てきたかのように「解説」してたぞ。
ブッシュの時代、犬HK週刊こどもニュースでな。
機会があったら観てみな。はらわたが煮えくりかえるぞ。
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
4名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 22:45:17.71 ID:ku/hWl+5
ISILはモサドとアメリカが対シリアのために作った組織が暴走した組織
その暴走っプリをうまく利用しているのがアメリカ
戦いにはヒールが必要だからね
5名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 22:45:35.67 ID:pVDMiV8F
キャプテン翼
6名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 22:56:11.20 ID:qEss/ocI
埋蔵金詐欺の高橋さんか
7名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 22:57:06.25 ID:qEss/ocI
埋蔵金詐欺だけじゃないよ
泥棒もやってるよ
8顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2015/01/29(木) 22:58:57.23 ID:7xqAtgOR
高橋洋一も決して今の政権に賛同してるわけじゃないけど、確たる軸を持って今回の件を解説してるし、
他の真面な専門家は皆、ISILが悪で有ることを前提として話してる。
でもゲストで呼ばれてスタジオで話してると、どうも「盗人にも三分の理」とでも言いたげな司会者や論説委員が居て、
最後に念を押すように「絶対的に悪いのはISILですよ」と言わざるを得ないケースが多い。
それくらいテレ朝やTBSのニュースは頭がおかしいんだよなぁ。
9名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 22:59:01.51 ID:Iw3O24j5
日本ではすでに
椅子椅子≠愛汁に変わりました。
チョンカスは日本の政治に必ず文句をつける
それがメディアで報道の魂とか勘違いしてやがる。
平和を乱すのは右翼より左翼だ!
10名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 23:01:41.17 ID:a6GTdxZt
共産党より日本のマスゴミが異常なだけ
11名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 23:09:37.09 ID:unxrr/8h
朝日なんか、中の人間は朝鮮総連関係者がうじゃうじゃいるんだから
テロリストには親近感があって当然だわ。
NHKも同じ。TBSと毎日新聞は今さら言うまでもないが、朝鮮総連の情報工作機関だし。
12名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 23:11:54.73 ID:0RDYkiAx
その気になれば潰せるのに潰さないには理由がある。
いつまでも欧米に分割統治され続ける、アジア中東アフリカ中南米。
かなり頭が悪いな。
13名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 23:57:55.51 ID:RtjetGQW
安倍が困ればいいと考えてるやつはテロ屋も正義の味方に思えてくる
14名前をあたえないでください:2015/01/29(木) 23:59:29.45 ID:dltVgPXZ
中東には大勢日本人のビジネスマンもいるんだぞ。
安倍を批判するのは事件が終わってからとか言ってたら、次の事件が起きたらどうするんだ。

批判も必要だし対策も必要。
イスラム国のことを国民も知る権利がある。
テロリストが最も悪いなんてのは決まりきったことだろが。
15名前をあたえないでください:2015/01/30(金) 00:05:10.08 ID:tq/hY1e2
無謀なフリージャーナリストを高潔だと賞賛していた。
16名前をあたえないでください:2015/01/30(金) 00:39:07.91 ID:OMvbEQwC
表面上テロリストが悪いと言いながら、結局はテロリストに配慮しろと言い、結果的にテロリストを利する。

典型的な扇動の手法です。

安倍を批判したいという結論有りきなので、過程はいくらでも捏造する。
17名前をあたえないでください:2015/01/30(金) 00:55:08.74 ID:GG6kS37s
有田ヨシフ・スターリンはやさしいおじさん
ポル・ポトはアジア的な優しさ
北朝鮮は地上の楽園

「この革命目的は、古い文化を打破し、体制にふさわしい人間像を形成し、修正主義への道を封じる

ことにあるとされている。。現段階は、破壊からようやく改革の段階に入ったともいえよう。

文化大革命は現代マルクス主義だけではなく、広く現代への挑戦ともいえる 側面を持っている」
18名前をあたえないでください:2015/01/30(金) 05:24:22.00 ID:PBSmTEUy
テロ朝がおかしいのは昔から
19名前をあたえないでください:2015/01/31(土) 00:04:43.29 ID:9OjaDsDE
反日バカチョン報ステだもの
20名前をあたえないでください:2015/02/05(木) 13:56:08.40 ID:vJHmeAcc
.


呑気なことは言ってられん!


【緊急速報】 イスラム国が5年後の支配地域を発表、これでイスラム国を相手するなっていうのは無理だわ [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423099351/


一方、日本の売国クソ野党は安倍批判に御執心www


.
21名前をあたえないでください
キャプテン翼か思った