【国防】ウクライナ危機が日本に突きつける「集団的自衛権」の核心…国連は尖閣諸島も守ってくれない。集団的自衛権の行使容認は不可欠だ
ソース(現代ビジネス、長谷川幸洋氏「ニュースの深層」)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38666 写真=クリミア自治区シンフェロボリのウクライナ軍基地を警備するロシア軍兵士
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/7/600/img_f7b89f025ceeb42c2c6a0c3c6a0b45f369942.jpg 先週に続いて、今週もウクライナ危機について書く。先週のコラム「ロシアのクリミア侵攻は『ヒトラーのズデーテン侵攻』の繰り返し!??
国連が機能しない"規律なき世界"はどこへ向かうのか(
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38577)」で指摘したポイントは次の通りだ。
つまり(1)今回の危機で国連は機能しない(2)中国が尖閣諸島に両手を伸ばす誘惑にかられる可能性がある(3)日本は当面、集団的
自衛権の下で日米同盟の強化が必要だが、将来的にはアジア太平洋地域の集団安保体制を視野に入れるべきだーーの3点である。
同じ論点は「クリミア侵攻の意味」と題して、東京新聞のコラム(
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2014031202000120.html)
でも指摘した。
(中略)
■「地域分裂世界」が到来する
国連が機能せず「規律なき世界」に突入する、という先週のコラムを書いてから一冊の本を思い出した。国際的な政治コンサルタント
として著名なイアン・ブレマーが著した『Gゼロ後の世界』(日本経済新聞社、2012年)だ。
この本で、ブレマーは今後の世界を4つのシナリオで説明してみせた。まず米中による「G2」、それから実際に機能する「G20」。この2つ
は米中協力が前提になっている。逆に米中が対立した中で新たな冷戦に入る「冷戦2.0」という状態、最後がグローバルなリーダーシップ
が存在しない「地域分裂世界」である。
この4つの中で、ブレマー自身は地域分裂世界シナリオが「もっとも実現の見込みが高い」と指摘している。つまり米国も中国も圧倒的な
力で世界をリードするプレーヤーたりえず、せいぜい地域のリーダーとして自分の勢力圏内で、ある程度の求心力を発揮するにとどまる、
という世界である。
今回のウクライナ危機で、ロシアは国際法を真正面から無視してもクリミアを実効支配しようとした。それに対して国連が機能せず、
米欧も有効な打開策を示せないでいるのを見ると、まさに世界はブレマーが指摘したような「地域分裂」に陥ってきたのではないか、
と実感する。
ちなみに、本の原題は「Every Nation for Itself ~ Winners and Losers in a G-Zero World」である。つまり「どの国もそれぞれ自国の
ために行動する」という趣旨だ。それは当たり前なのだが、圧倒的なリーダー不在の下で、各国がそういう行動をする結果、地域分裂
世界に陥るというのである。
では、分裂した地域世界は秩序なき混沌に陥るのだろうか。あるいは世界全体の秩序が失われるのだとすれば、日本は今後、どう
ふるまっていけばいいのだろうか。これが先週から引き続く、今週のテーマだ。
■通商交渉同様、安全保障も「地域のグループ化」へ
私は「秩序なき混沌」という言葉を聞くと、関税貿易一般協定(GATT)と、それを引き継いだ世界貿易機関(WTO)の下で数次にわたって
続けられてきた貿易交渉を思い出す。ウルグアイ・ラウンドとかドーハ・ラウンドといった多角的貿易交渉である。
世界的な関税引き下げと貿易投資ルールの改善を目指すドーハ・ラウンドは2001年から始まり、現在も続いている形になっている。
だが、実際には各国の対立が解けず膠着状態に陥っている(外務省の説明ペーパーは
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/wto/doharound1.html)。
なぜ10年以上も交渉が続いているのにまとまらないかと言えば、各国の利害得失が複雑に絡み合って、みんなが納得できる妥協点が
見つからないからだ。これを通商関係者はよく「スパゲティ・ボール」という。調理用ボールの中でスパゲティがからみ合ったような状態
なのだ。
(
>>2以降に続く)
(
>>1の続き)
それをみた交渉参加国の中には「159ヵ国も集まったWTOで議論しても結論は出ない。いい加減に見切りをつけて、気の合った仲間
同士でグループを作ろう」という気運が出てきた。それが世界に広がる自由貿易協定(FTA)や環太平洋連携協定(TPP)の議論が
高まっている理由だ。
これは通商交渉の話なのだが、実は安全保障分野でも同じかもしれない。
もしも、これから国連が当初の理想とは違って世界の平和と安定にたいした役割を果たせないのだとしたら、世界の国々はどうやって
自国の安全保障を達成するか。あるいは達成しようと考えるか。
通商分野で「世界貿易機関が役に立たない」ことがはっきりしたとき、各国が自然と顔を向けたのは「地域のグループ化」だった。
それが、まさしくFTAでありTPPだった。同じように「国連が役に立たない」となったら、各国が「地域のグループ化」に希望を見出すのは
自然であるように思う。
つまり、自分が属する地域で安全保障体制を整えようとするのだ。
■国連は「尖閣諸島」も守ってくれない
ブレマーは「地域分裂シナリオ」を説明する中で、こう言っている。
「(地域分裂の)現象自体は世界的なものだが、地域ごとに様相は異なる。(中略)一部の地域では結束力が自然に高まるが、他の
地域ではそうでもないことが明らかになるだろう。局地的な強国になろうとして、今以上に頻繁に強権政治に頼らざるをえなくなる国も
出るだろう。他国と共通する民族的絆、宗教的絆を使って、志を同じくする政府同士の非公式な連合体を築こうとする国も出るだろう」
(同書219ページ)
この文章はまるで、いまのロシアとウクライナの情勢を言い当てているかのようだ。実質的に2011年の文章であることを考えると、
ブレマーの慧眼に脱帽する思いがする。
日本がアジア太平洋地域のリーダーとして無理なく想定できるのは、米国である。中国は想定できない。中国は自由と民主主義、
法の支配、人権の尊重、市場経済という理念と制度を、いずれも日本と共有していない。中国には自由も民主主義も法の支配も人権、
市場経済もない。中国の経済は国家資本主義である。
世界が地域に分裂し混沌に向かう中、日本がアジア太平洋という地域で平和と安定を維持しようとするなら、米国や豪州、
ニュージーランド、フィリピンやマレーシア、ベトナムといった東南アジアの国々と手を組むべきだ。通商交渉と同じように「地域の
グループ化」によって平和と安定、そして繁栄を目指すのである。
国連が機能しないなら、地域のグループ化は必然でもある。具体的にいえば、中国が尖閣諸島に武力侵攻したとき、国連は守って
くれるか。守ってくれない。なぜなら中国は安全保障理事会の常任理事国であるからだ。
先週のコラムで、ロシアの武力侵攻を国連が止められないのはロシアが常任理事国であるからだ、と指摘した。まったく同様に、
中国が常任理事国であるからには、中国の尖閣侵攻に対して国連は無力になってしまう。
頼りになるのは、日米安保条約によって集団的自衛権を行使してくれるかもしれない米国だけなのだ。
■集団的自衛権の行使容認が不可欠に
ところが、その米国は1月9日公開コラム「日米中のパワーバランス変化で『政治化』した靖国参拝。安倍首相が考えるべきことは
(
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38035)」や、1月30日公開コラム「選ぶべきは『日米同盟の強化』!米国が日本より中国を選ぶ
現実を前に、国連憲章に基づく『集団的自衛権見直し』は当然だ(
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38228)」で指摘したように、
中国に傾きつつある。
写真=アメリカが日本より中国を選ぶと……
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/4/250/img_44334870414117907312d4eb9d6ceb6577849.jpg そうであれば、日本が安全保障をより強固にしようとするなら、通商交渉がラウンドからFTAを経てTPPに向かったように、日米同盟
からもう少し広い地域に向かうのは自然な流れである。そのためにも、集団的自衛権の行使容認は不可欠の条件になる。
(さらに続きます)
(
>>2の続き)
米国は1951年に日米安保条約を結んだとき、日本の集団的自衛権について事実上、何も言わなかった。日本が自衛隊の前身である
警察予備隊を創設したのは前年の50年秋だったのだから、それも当然だ。よちよち歩きの日本の予備隊に米国を守ってもらうなどと
いうのは、米国にすればジョーク以外の何物でもなかった。
しかし、たとえば日本がフィリピンを加えた集団安全保障体制を地域で構築しようとすれば、フィリピンには日本を守ってもらうが、
日本はフィリピンを守らないという話が通用するか。通用するわけがない。
集団的自衛権とは本来、こういう議論である。ちなみに日本では、まだ集団的自衛権と集団安保体制は違うといったトンチンカンな
議論が流布しているが、それがトンデモ論であるのは、北大西洋条約機構(NATO)が集団的自衛権を基礎にできあがっている点を
みれば、まったくあきらかである。
ウクライナがなぜ欧州連合(EU)とNATO加盟を目指したか。万が一のときは、NATOに集団的自衛権を発動してウクライナを守って
もらいたいからである。
国連が安保理決議というハードルのために「集団的措置」(第1条)によって平和と安定を確保できないとき、地域の集団的自衛権
(第51条)によって達成できるのではないか。今回の事態は日本にそんな安全保障の核心的課題を突きつけている。
(終わり)
そう思うんなら日本も核武装しろよ
それでほとんどの国は手が出せなくなる
5 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 01:29:49.18 ID:+LaFLdbU
4なら日本核武装。
6 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 01:35:36.40 ID:TXxOKdaG
実は作っちゃってましたー!宣言するだけで、オッケーなのよ
同時に、動くガンダムとか見せると、もう世界はうらやまびっくりよw
いやまじで
7 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 01:42:52.04 ID:Y8GMnemo
それと近々三カ国の移民禁止は必須。
台湾やフィリピンとかとより緊密な軍事同盟を構築して
SLBM配備スべし
これで似非売国サヨクが恐れる戦争は起こらないよw
9 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 01:53:08.09 ID:tFXn9mwO
10 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 01:58:17.00 ID:VYiwInIs
国連に金を出すな。日本の海外援助は、友好国限定で選別配分しろ。
韓国へは、過去の援助の変換請求を行え。
11 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 02:17:18.16 ID:/tLartZ4
ウダウダ戯言を並べてるけど、じゃあウクライナでアメリカ支持に回れば尖閣を守ってくれるかというと
そういうわけでも無さそうだ
という訳で俺はロシア支持
12 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 02:38:39.26 ID:5Rq6Rmhb
独島と対馬と沖縄と九州と四国と佐渡島と北海道は
我が領土ニダ
国連が守ってくれるなんて思ってた人が居るとしたら狂人だな
日米同盟も深めて、独自核武装もして、海空軍力も強化して、台湾に派兵できる陸軍力に再編して、
アメリカの目を可能な限り盗んでロシアとの友好関係を出来る限り模索したらいい。
尖閣を守るには、自国の軍事力も、アメリカの軍事力も必要だ。
より積極的なコミットメントも大切。台湾が落ちればいずれ尖閣も沖縄も落ちるからな
そして、南西諸島だけが日本の国益というわけでもない。アメリカ以外とも関係も模索しなければならん
コストは嵩むが、至極、当然の話だろうよ
どれか一つや二つでなんとかなると思っているやつは甘すぎる
15 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 02:50:19.99 ID:jOGZ3QIN
国連って事務屋の社交場みたいなもんだからな
現場のことは分からないのさ
16 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 02:57:36.39 ID:/tLartZ4
>>14 アメリカはロシア支持かアメリカ支持かはっきりしろといってきてるぞ
ソンなのは奇麗事に過ぎない
守る気もない安保のためにウクライナ問題で制裁に参加したら反動がでか過ぎる
「中露パートナーシップ」を結ばせる腹だろう、国務省の本心は
>>16 ロシアと日本が手を組んで、米中が最終的に接近したら、日本は梯子を外されたも同然だ
ロシアとの友好はできるだけ追求すべきだが、あくまで米露関係の文脈で考えるべきだろう
アメリカが欧州諸国の支持を取り付けるなら、欧州がアメリカに与える委任状の限りにおいて、日本も形式的なアピールを見せる必要がある
万が一、米露開戦なら、アメリカに付くしかない
しかし、いくら批判されようと、それ以上進んでアメリカを支持する必要もないし、
かといって、我が国を米中の海域封鎖から救うほどの海軍力もないロシアを全面的に歓迎すべき理由もない
アメリカから離れた外交を試みるなら、我が国の権益や海上連絡線を
自力やアメリカ以外の連合で守れるようになってから、そうするべきだな
18 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 05:26:02.83 ID:XQ+0G7iJ
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。
侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
朝日新聞 北京支社長が中国共産党情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕・取調べされないの?
左翼評論家が言う「政治と経済は切り離しが大切」は詭弁です。
テレビで古舘伊知郎の詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍 晋三 腐っていく日本を救ってください。
20 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 07:13:47.84 ID:taTfD/l0
>>1 日本がやるべき事は、独自の核武装だろ。
勿論、国際社会からの制裁を受けるだろうが、今の日本の状況を国際社会に
ちゃんと訴え、核武装が必要な事を全世界に少しでも理解して貰うように
努力すればいい。
(国連へ、どれだけ多額の金を日本が出してきたかなんて事もね)
インドと日本は、中国という共通の的が居る訳で、それこそ「敵の敵は味方」
って事でさ、そのインドから協力を仰ぎながら核武装すればいい。
と言うか、アメリカ頼りの防衛をしていれば、この国は大変なことになるだろうよ。
むりむり
今日本が核武装したら
創価学会に核兵器持たせるということやで
アホ 創価自民やでwwwwwww
あほなこと言いなさんな
>>20 核武装した上で南朝鮮に断交を突きつけよう
23 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 10:01:40.88 ID:6U/EQx0L
中国も常任理事国だから、尖閣諸島に侵攻した場合、国連は機能しないわけだな。
ウンウン。
24 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 10:08:47.57 ID:6U/EQx0L
いつまでも常任理事国と対等にはなれんのやな。
25 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 12:09:33.31 ID:6U/EQx0L
アメリカも、中国も、現在の世界体制(国連)支持のいわば同盟国だわな。
オバカは、ルーズベルトが日本に仕掛けた大東亜戦争の発端となった不戦条約違反(経済制裁)をしようとしているね。
日本の真珠湾攻撃は、アメリカが仕掛けた経済制裁(不戦条約違反)への、国際法上正当なる自衛行為であるが。
国連で露西亜への制裁決議が出来ないのだから、アメリカが発動すれば戦争行為となり、
露西亜が自衛の為にアメリカ本土を核弾頭攻撃しても、国際法上 正当防衛となる。
攻撃されても尚、国際社会で国際法違反のアメリカは、孤立するだろうw まあ 世界は無いが
オバカ 唯一ベストパートナーの支那朝鮮も、欧州も お前に同意してないなwww
元アメポチ 我が日本は 【 双方話し合え! 】を言えば良いだけw
この気を逃さず、先の戦争が、連合国の国際法違反によるものであった事を、
広める絶好の機会じゃのぅwww
アメリカへは『露西亜側にはつかないから、核よこせ』と言い
露西亜へは『アメポチにはならんから、北方領土(樺太・千島列島含)返せ』と言い
うまく立ち回れんかねw うぇふぇふぇっ〜w
竹島すら守れない自衛隊なんか要らないよな
日本の独自防衛をもう一度考え直すべき。アメに尻尾振るのもいい
国連に媚び売るのもいい。中韓に批判されるのも辛抱だ。
ただ、その間に粛々と日本独自防衛の戦力を整えていくべき。
>>27 キチガイウンコリアンが攻めてきた当時は自衛隊なんかなかったっての
それに、竹島はこれから奪還すればいいだけ
どうせ相手は雑魚なんだしw
>>28 まったくもってその通り。
まずは防衛費三倍増からはじめるべきだ。予算を増やしてから、憲法九条なり靖国なり考えればいい
軍事力を増やすことで周辺諸国の圧力が高まるなら、文句を付けられても何とかできる軍備が整うまで、全土下座外交も止むを得ない。
31 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 14:07:57.50 ID:TXxOKdaG
とりあえず、空母「大和」、原潜「武蔵」をつくろうか?
32 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 15:36:28.74 ID:d7bqXS/u
こういう時こそ日本が仲介役になってアメリカを牽制すべだろ
経済的な利害得失でいうと米国というか民主党は日本より中国を選ばざるを得ない
ロシアもまた世界経済を支える存在だからだ
モンロー主義に傾く米国としては集団的防衛はむしろ重荷である
米国は既に食糧や資源輸出国である
近未来の日本が置かれる立場は想像以上に厳しくなる事が予想される
35 :
名前をあたえないでください:2014/03/15(土) 21:25:13.13 ID:Q+IucWaY
日本も核武装してアメリカ本土に自衛隊基地をバンバン作ろうぜ!
政治家に軍人(自衛隊)出身増やさないとな
国としては諸刃だが 今のまま、カルトと朝鮮人のやりたい放題で
日本の滅亡を指くわえ見てるだけなら
一度 軍事政権になったほうが まだマシかもな
同じ滅びでも 創価 朝鮮人もろとも 地獄に引きずり込んでやりたいゎな
今の国連事務総長はほんと何もしねえよな。
歴代でも最も無能だもの
まあキチガイ朝鮮民族を選んだ時点でこうなるのは必然だったろう
39 :
名前をあたえないでください:2014/03/16(日) 14:36:52.10 ID:1qTirm1k
中国だけが喜んでるからな…
ロシアも沿海州考えたら万歳とはいかんよな。
40 :
名前をあたえないでください:2014/03/16(日) 16:55:12.70 ID:OkarUm6p
>>31 測量艦「大和」「武蔵」 でお願いします。
41 :
名前をあたえないでください:2014/03/16(日) 17:07:19.94 ID:7lraOFmU
尖閣・竹島・北方領土で3箇所も紛争地抱え込んでる日本は外交能力無いよ
どれか捨ててどれかとる形でさっさと国境確定させろ
現実的には竹島は捨てる形になるが、そのほうが国益上はいい
>>41 むしろ竹島奪還が先決だろ
何しろ相手は雑魚国家なんだし、断交しても全く損失がないどころか国益しかないし
いいこと尽くめだわ
43 :
名前をあたえないでください:2014/03/20(木) 03:49:04.04 ID:q+vjoB9O
44 :
名前をあたえないでください:2014/03/20(木) 05:35:33.52 ID:xYt2ZIc4
9条を改憲しなくても
攻撃されたら自衛隊は行動できますよ
国連もTPPも在日米軍も、
抑止力にはならないと思います
在日米軍は居てくれるだけで
ものすごい防衛効果があるので有難いですが
>フィリピンには日本を守ってもらうが、日本はフィリピンを守らないという話が通用するか
比が危機で助太刀を頼むなら相手は米だな。日本に救援要請?どんな妄想だ。厨二病か?
一番可能性が高いシナリオは朝鮮半島有事だ。韓国兵をかばって自衛隊員が半島に乗り込むとか、本気でやりたいのか?
>国連は「尖閣諸島」も守ってくれない
国連に救済を頼んだこともない。自衛隊が「個別」自衛権で防衛できるからだ。
米は日米安保の対象と明言しているが、米が日本の集団的自衛権非行使を問題にしたことも一度もない。
長谷川幸洋とかいうこういう馬鹿が見当違いの議論をごっちゃにして国民を煙に巻こうとする奴しかいないから
集団的自衛権行使容認など認められない。まず今の政権下でこれ以上議論するのをやめることだな。