【論説】ロシアのクリミア侵攻の意味…国連の無力化、中国への伝染効果。日本は集団的自衛権を容認すべきだ(東京新聞・長谷川幸洋氏)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 ロシアのクリミア侵攻は三つの意味と教訓がある。まず第一に、国連の無力化だ。

 国連憲章は武力による威嚇、または行使による主権と領土の侵害を禁じている。今回ほど露骨な主権侵害は旧ソ連による
アフガニスタン侵攻以来、ほとんど例がない。それなのに、なぜ国連は積極的に動かないのか。

 それは当のロシアが安全保障理事会の常任理事国であるからだ。ロシアは国連による介入には反対するに決まっているし、
拒否権もある。国連は安保理決議がなければ武力介入できない。国連にできるのは、せいぜい強制力が伴わない総会での
非難決議くらいだ。つまり国連に実質的な解決能力はない。

 次に、中国への伝染効果である。

 中国は南シナ海や尖閣諸島をめぐって「力による現状変更」をもくろんできた。だから、今回のクリミア侵攻は自分たちにとって、
絶好のテストケースと思っているだろう。ロシアの挑戦が既成事実化されてしまうなら「自分たちも」と考えてもおかしくない。

 そうだとすれば、日本はどうするか。

 当面は日米同盟の強化、やや長い目で見れば、アジア太平洋地域における集団防衛体制の構築ではないか。集団的自衛権を
行使できなければ、日本はアジアの集団防衛体制に参加できないだろう。社説の論調とは違って、私が集団的自衛権を容認すべきだ
と考える理由の一つである。

ソース(東京新聞・長谷川幸洋氏)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2014031202000120.html