【佐賀】「海水温の上昇が止まり、本来の生物が戻ってきた」…原発停止で海に生き物戻る、佐賀・玄海原発そばの海域、原発の温排水減少で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 運転停止が続く九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)のそばの海域で、生態系が変化している−。独自に潜水調査した地元の
ダイバーが明らかにした。キビナゴやギンガメアジなど南方系の魚がいなくなり、稼働時には見られなかったコンブ科の海藻が
育っているという。研究者は「原発からの温排水による海水温の上昇が止まり、本来の生物が戻ってきた」とみる。

 調査したのは佐賀県唐津市のダイビングショップ経営浪口志郎さん(67)。2月26日、玄海原発1、2号機の放水口から沖に
約5メートルの海中をビデオ撮影。原発が4基とも稼働していた2006年の同じ日に、同じ場所で撮影した映像と比較した。

 8年前はむき出しだった岩肌には、南方系の魚が好んで食べていた海藻が育ち、海底にはナマコやアワビ、サザエも。泳ぐ魚は
メジナやクロダイなど周辺の海域とほぼ同じだった。

 九電によると、原発ではタービンを回す蒸気の冷却に海水を使い、その過程で最大7度上昇した水を海に戻す。原発稼働時の
温排水放出量は1、2号機で毎秒74トン、3、4号機は同164トン。原発停止中も使用済み核燃料を冷却させるが、温排水の量は
少なく、温度も海水とほぼ変わらない。

 京都大学舞鶴水産実験所長の益田玲爾准教授(魚類心理学)は「原発稼働時、近くの海水は周辺より約2度高い。関西電力
高浜原発(福井県)のそばに潜っても、南方系の毒ウニが死滅し、特産のムラサキウニが増えていた」と話す。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/article/73566
写真=原発停止中の14年2月26日。海底の岩場には海藻が自生し、ナマコの姿もみられる
http://www.nishinippon.co.jp/import/saga/20140305/201403050001_001.jpg
写真=原発稼働中の2006年2月26日に撮影した海中。キビナゴの大群が回遊し、海底の岩肌はむき出しになっている
http://www.nishinippon.co.jp/import/saga/20140305/201403050001_000.jpg
2名前をあたえないでください:2014/03/05(水) 10:06:03.14 ID:tLvby2ox
腹痛ぇ〜

温排水は火力発電所でも同じだろうがよw
蒸気タービンから電力への変換効率は、原発も火力も同じだろうがw
3名前をあたえないでください:2014/03/05(水) 10:12:48.59 ID:1m+xwWN/
ていうか、ここ最近のラニャーニャ現象が鳴りを潜めて
海水温の上昇が一旦はストップしたのが大きいと思う

とはいえ、深海に熱が蓄積してる事が最近解ってきたんで油断大敵だそうだ
4名前をあたえないでください:2014/03/05(水) 13:25:32.05 ID:2Ae+AGiC
キビナゴ居た方がいいじゃん
キビナゴの唐揚げ美味すぎる
5【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/03/05(水) 13:53:12.75 ID:MnFvSYV3
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
6名前をあたえないでください:2014/03/05(水) 13:57:52.76 ID:pL1UVEYW
地球が寒冷化してるから海水温がさがった
7名前をあたえないでください:2014/03/05(水) 17:14:40.57 ID:0jwwZens
>>2
本当に原発推進派は勉強不足なんだよね。

原発は熱効率30〜35%で海水に棄てる廃熱は1100〜1300℃。

ちなみに今日の新聞にも輸出が書かれていた最新火力発電GTCCは熱効率60%で廃熱は90℃程度。

発電効率と海洋への影響が違いすぎる。
8名前をあたえないでください:2014/03/05(水) 17:55:14.77 ID:flGDxnle
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
9名前をあたえないでください:2014/03/05(水) 19:02:07.40 ID:aTxXFYUu
とりあえず戻らない方がいいよとしか言えないね 放射脳といわれてもさ
原発に安全神話なんてもともと無いじゃん
職員に対する安全だからという根拠の無い洗脳だけ
10名前をあたえないでください:2014/03/05(水) 20:17:13.25 ID:4OPC9x3V
現実はこの寒さに南方系の魚が耐えられなかっただけw
11名前をあたえないでください:2014/03/05(水) 23:35:28.64 ID:0jwwZens
日本国土は天皇陛下に与えられた国民に恵みを与える土地なのに既得権の確保を目論む原発推進派の輩に土地を汚染された。このような非国民は亡きものにして、熱効率が高い新型火力GTCCを推進すべきだ。核武装は必要だがね。
12名前をあたえないでください:2014/03/06(木) 11:58:17.32 ID:AChGLW6w
>>7
おぼえたばかりのニワカトンデモ知識を披露しても恥ずかしいだけだぞ
13名前をあたえないでください:2014/03/14(金) 07:16:38.04 ID:gyEGtYME
143 :名無電力14001 :2014/03/14(金) 03:48:24.72
(twitterから)
右から九電前抗議@福岡 @nonukefromright
【拡散希望】第16回「右から九電前抗議」開催 日時:平成26年3月14日(金)19時30分から1時間程度 場所:福岡市渡辺通り電気ビル九電本店路上 ※抗議主張は原発反対&再稼働反対のみ。参加者は左右中道問わず。 皆さんの参加をお待ちしています!見学のみも歓迎!

右から九電前抗議 シュプレヒコール ※「右から考える脱原発ネットワーク」を元にしています。
@脱原発を実施し、子供たちの命と麗しき山河を守れ!
A原発推進を継続するための情報操作をやめ、命優先の情報を提供せよ!
B被爆の危険にさらされ続ける、福島の子供たちを救い出せ!
C九州電力は緑と自然、そして子供たちの命のために、原発の再稼働をやめろ!
D九州電力は麗しき山河を破壊する原発を直ちに廃炉にし、代替エネルギーの開発を促進せよ!
E九州電力は姿勢を正し、国民に危険を知らせる、真実の情報を提供せよ!
F九州電力は、原発依存の体質を直ちに転換せよ!
G九州電力は、原発停止を電力値上げの言い訳にするな!
H危険な原発を稼働させるな!
I緑豊かな山川(やまかわ)を、これ以上破壊するな!
J山を守り、川を守れ! K海を守り、青空(そら)を守れ!
L人の命を守り、自然の命を守れ!
M食の安全と、子供たちの未来を守れ!
N脱原発を進めて、日本の安全を守れ!
O子供の命と自然を守るために、脱原発を達成せよ!
http://pic.twitter.com/debpLHX3E4
(PC)http://pbs.twimg.com/media/BhS7GE_CQAEvu95.jpg

右から九電前抗議@福岡 (nonukefromright) on Twitter
https://twitter.com/nonukefromright
http://pbs.twimg.com/profile_images/433254984159723520/-jLS2cGZ.jpeg
http://pbs.twimg.com/profile_banners/2322705786/1391283254/web
14名前をあたえないでください:2014/03/14(金) 07:23:03.71 ID:55tX4r1H
>>7
>海水に棄てる廃熱は1100〜1300℃

これを詳しく説明してくれ。
15名前をあたえないでください:2014/03/14(金) 08:13:40.45 ID:28Mk57+k
原爆の爆心地周辺温度がそれくらいあるニダ
だから原発周辺の海水温度も同じくらいになるニダ
16名前をあたえないでください:2014/03/14(金) 09:32:16.88 ID:OXSTyr/V
海を死の海にしてしまう、原発は全ての面で最悪
これに放射能汚染がある、早くやめるべきだな
17名前をあたえないでください:2014/03/14(金) 10:39:15.23 ID:Ts8lUH7c
いまだにフクシマが収束すらしていないのに反対派を放射脳とかレッテル貼りしてるのは
推進派はキチガイだと思わせたい反対派の工作じゃないかと思うくらい
キチガイじみて逆効果なんだけどね
18名前をあたえないでください:2014/03/14(金) 10:46:27.39 ID:FfvPdAwl
>>14
棄てる廃熱が(まあ、廃熱なんだから棄てるのは当たり前だがw)1100〜1300℃ってスゴイよな。
炎と同じくらい高温の過熱水蒸気ってことかなw
19名前をあたえないでください:2014/03/16(日) 10:52:29.06 ID:bhtGaJEW
歴史的にみても100年に1度は巨大地震が起こる
日本列島に原発を作るのは根本的な間違い。
第2、第3の福島と同様な大規模原発事故が
今後もいずれどこかで起こることは確実に予測できる。
まして現在あるほとんどの原発は老朽化
しているのが現状だ。金属疲労や劣化
を起こしている部品もいつ壊れるかもわからない。
また処理コストも含めると原発の発電コストは現在の
どの発電方式よりももっとも高い。
巨大地震がなくても機械の致命的な
故障や人的なミスが原因の原発事故の
可能性も高い。人間は必ずミスをする。
それも単純だが重大な結果のミスを。
火力では事故の影響はその場所だけだが、原発は
日本列島に致命的な影響をおよぼす。
福島も完全収束は多分100年たっても
終わらないだろう。核のゴミは
燃やそうと埋めようと場所を移動しても
無くなることは絶対にない。除染も右のものを
左にやるだけで意味はない。
永久に残ってさらに周囲の汚染を続ける。
汚染水も降雨と地下水がある限り
無限に水を汚染する。これで終わりということは
無い。
20名前をあたえないでください:2014/03/18(火) 10:37:03.38 ID:WUEyEhpk
火力発電のコスト計算は大嘘だった。
原発よりもはるかに安かった!!
東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、
火力発電用の液化天然ガス(LNG)を
対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入していた。
政府は東電の言いなりに電気料金値上げを認可していた。
問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と
三菱商事が共同出資し、オマーン産LNGの購入・販売権
を有するセルト社。
同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ド
ルで販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売して
いる。東電が国内に作ったトンネル会社が総括原価方式を
利用(悪用といえる)して莫大な利益を上げている。
そのつけはすべて電気代として消費者が負担している
21名前をあたえないでください:2014/03/20(木) 22:57:40.48 ID:g3D6yqCH
147 :名無電力14001 :2014/03/20(木) 02:23:21.25
(twitterから)
右から九電前抗議@福岡 @nonukefromright
【拡散希望】第17回「右から九電前抗議」開催 日時:平成26年3月21日(金)19時30分から1時間程度 場所:福岡市渡辺通り電気ビル九電本店路上 ※抗議主張は原発反対&再稼働反対のみ。参加者は左右中道問わず。 皆さんの参加をお待ちしています!見学のみも歓迎!

右から九電前抗議 シュプレヒコール ※「右から考える脱原発ネットワーク」を元にしています。
@脱原発を実施し、子供たちの命と麗しき山河を守れ!
A原発推進を継続するための情報操作をやめ、命優先の情報を提供せよ!
B被爆の危険にさらされ続ける、福島の子供たちを救い出せ!
C九州電力は緑と自然、そして子供たちの命のために、原発の再稼働をやめろ!
D九州電力は麗しき山河を破壊する原発を直ちに廃炉にし、代替エネルギーの開発を促進せよ!
E九州電力は姿勢を正し、国民に危険を知らせる、真実の情報を提供せよ!
F九州電力は、原発依存の体質を直ちに転換せよ!
G九州電力は、原発停止を電力値上げの言い訳にするな!
H危険な原発を稼働させるな!
I緑豊かな山川(やまかわ)を、これ以上破壊するな!
J山を守り、川を守れ! K海を守り、青空(そら)を守れ!
L人の命を守り、自然の命を守れ!
M食の安全と、子供たちの未来を守れ!
N脱原発を進めて、日本の安全を守れ!
O子供の命と自然を守るために、脱原発を達成せよ!
http://pic.twitter.com/debpLHX3E4
(PC)http://pbs.twimg.com/media/BhS7GE_CQAEvu95.jpg

右から九電前抗議@福岡 (nonukefromright) on Twitter
https://twitter.com/nonukefromright
http://pbs.twimg.com/profile_images/433254984159723520/-jLS2cGZ.jpeg
http://pbs.twimg.com/profile_banners/2322705786/1391283254/web
22名前をあたえないでください:2014/03/21(金) 21:47:08.92 ID:eOhU6w4L
異様に寒いから水温が低下したんじゃ?
23名前をあたえないでください:2014/03/21(金) 23:19:29.66 ID:2ilBHDrh
>>7
では火力発電全体における最新型GTCCの比率の割合を答えなさい
24名前をあたえないでください:2014/03/21(金) 23:21:45.69 ID:2ilBHDrh
>>18
原発のタービン入口の蒸気温度はたかだか300℃で最新鋭石炭火力のタービン入口
蒸気温度が600℃なのに・・・・
すごいなあ。
25名前をあたえないでください:2014/03/23(日) 03:14:11.97 ID:+Jww8Yv1
>>22
暑いのが続いたから寒くなるんだよ
26名前をあたえないでください:2014/03/25(火) 02:46:56.11 ID:A6770vss
152 :名無電力14001 :2014/03/25(火) 01:30:37.72
(twitterから)
火炎瓶テツ @tetsu_molotov
【大拡散希望】『川内原発再稼働許すまじ!九州電力東京支社抗議行動』
3月25日(火)19時〜21時、九州電力東京支社前(東京都千代田区有楽町1丁目7〜1 有楽町電気ビルヂング北館 7F)。川内原発再稼働絶対反対!九州電力に激烈なる抗議を!※呼掛け:火炎瓶テツと仲間たち×月曜定例会

許すまじ原子力亡者共 固める拳と我らが叫び 翻る幟旗 我らの憤怒が染めしその名は 月曜 月曜定例会 『月曜定例会のテーマ』詞:火炎瓶テツ

火炎瓶テツ (tetsu_molotov) on Twitter
https://twitter.com/tetsu_molotov
http://pbs.twimg.com/profile_images/2280947224/16123212_org.v1230893227.jpg

(※当日中継情報等)
Twitter _ 検索 - #月曜定例会
https://twitter.com/search?q=%23%E6%9C%88%E6%9B%9C%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E4%BC%9A&src=hash
27名前をあたえないでください
100万kw級原発で毎秒70トンの冷却水が必要で、
荒川(28t) 多摩川(40t)を合わせたくらいの冷却水が、廃棄される熱で+7度上昇。
これが24時間排出されつづけている。
これが玄海原発だと
1号機(55.9万kW)、2号機(55.9万kW)
3号機(118.0万kW)、3号機(118.0万kW)
合計347.8万kwだとして毎秒243トンの温排水が出てくる。
そりゃ、海も暖まるよね。
しかも、温排水を大量の塩素で消毒してるから、微生物も死んじゃうし、
本来なら、微生物で分解される尿酸だったり
タンパク質に含まれる窒素の循環が途切れてしまう。
栄養がなければ、海草やら、微生物も生きていけないよね。
塩素+尿酸で毒物(シアン化塩素)になると言うことも最近わかったし、
海洋生物にとって原発はマイナスにしか働かない。