【政治】 原発ゼロが経済を飛躍させる 2013年の貿易赤字が過去最大の11兆4745億円に 円安によって輸出は伸びていない
1 :
うっしぃじま悪い肉φ ★:
★原発ゼロが経済を飛躍させる 田中秀征
●円安が進めば輸出が増えるこんな単純な図式はもう成り立たない
今週のマーケットは、世界的な同時株安で始まった。新興国経済の先行きに根強い懸念があるからとされる。
東京市場も週明けの27日、日経平均株価は一時1万5000円割れとなり、400円近い大幅下落となった。
同じくこの日政府は2013年(暦年)のかなり衝撃的な貿易統計を発表した。
これによると13年の貿易赤字が過去最大の11兆4745億円に達したというのである。
13年の為替レートは、12年比平均で2割以上も円安になっている。一体どうしたのか。
輸出は価格ベースでは1割近く増えているが、数量ベースでは何と減少(1.5%)している。
要するに円安によっても輸出は伸びていないのだ。
その最大の原因は、日本企業の生産拠点が海外に移転されたため輸出が増えにくくなっていること。
そしてわれわれが期待する国内生産回帰への流れは全く生じていないのだ。
もう円安が進めば輸出が増加するという単純な図式は成り立たないだろう。
一方の輸入は価格も数量も増えている。13年の輸入増額は12年比15%増となっている。
これは主として火力発電への依存が強まり燃料輸入が急増したためとされる。
ただ、この場合も円安が輸入価格を大きく押し上げているのが問題だ。
幸い、今のところ日本の所得収支黒字の余力はある。
しかしこの黒字も減少を示しているから、所得収支の黒字の拡大策も真剣に考える必要がある。
●「不連続な歴史の局面」こそ日本経済を飛躍させる
私は現状の日本経済の流れに小手先で対応するだけでは、中長期のジリ貧傾向は避けられないと考えている。
やはり、新技術、新商品の爆発、イノベーションがあって初めて日本の経済は再生する。
戦後日本の経済を通覧すると分かるが、経済の新しいステージは、敗戦や石油ショックのように、
大きな「経済外的要因」、「不連続な歴史の局面」によって用意されるのではないか。
戦後の日本だけでなく世界の歴史にもその例は多いだろう。
「原発ゼロ」は、不連続な歴史の局面。必ず日本経済を飛躍させると私は確信している。
確かに経済と生活に一時的な困難をもたらす可能性はあるが、その彼方には新しい経済、新しい生活が展望できる。
ジリ貧の流れに流されることは我々日本人の進む道ではない。
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/47919
>>1 原発稼働させたほうが貿易赤字が減少するから
ねつ造乙
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 拡 散 推 奨 ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★キチガイ記者「諸星カーくんφ」の特徴(暫定版)
●名前の変遷:「諸君、私はニュースが好きだφφ」→「結構きれいなもろきみφ」→「諸星カーくんφ」
●正体:安田浩一(本名:安浩一、アンホイル)(
ttps://twitter.com/yasudakoichi)の可能性が高い。以下は根拠
・安田浩一関連のスレを率先して立てる
・在特会を蛇蝎のごとく嫌う。一方で、韓国と親しい
・過去(40歳以前の経歴)を執拗に隠す(
ttp://www.logsoku.com/r/sisou/1385432423/)
●うっしぃ(うっしぃじま悪い肉φ=丑田滋?)と類似
・両方とも在日記者の可能性が高い
・ただし、うっしぃは中国も大好き。かつ、記者コメはしない(ただし名無しでの自演はする)
●性格
・傲慢。上から目線でしか意見が言えない。なお、「誰かをバカにするために2chやってる」と公言している
・個人的な妄想をあたかも事実であるかのように決め付ける
・窮地に陥ると、直接関係ない人格批判で話題を逸らそうとする(例:「無職」「ビョーキ」)。しかも、それらの批判は全部ブーメランになる
・公平な視点が持てない。論理は同じでも、自身に都合のいいものだけを肯定し、都合が悪かったら批判する。要はダブルスタンダード
・自らの過ちを認めようとしない。極々稀に認める場合もあるが、その際も傲慢な態度を崩したりはしない(例:
ttp://desktop2ch.tv/tubo/1365169934/?p=703)
・つまり、「論理や根拠ではなく、感情論でしか考えられない、朝鮮民族」と酷似している
●スレ立ての傾向
・反日スレを大量に立てる。似たような内容だろうがお構いなし
・韓国の文化・企業のポジキャンスレを大量に立てる
・時々、中国のネガキャンスレを立てる
・極々稀に、韓国のネガキャンスレを立てる場合がある。ただし、その際は記者コメしない
・頻繁にスレ内で記者コメしたり、名無しと議論するが、毎回敗走して終わる
・木曜日は休日設定。しかし興奮するとそれを忘れてハッスルする
・人から指図されるとスレ立てしない。しかし反日要素が強ければ立てる
●されると困る質問集
@何で反日スレばかり立てるの? A何で韓国のポジキャンに躍起になってるの? B何で記者の癖にスレに書き込むの?しかも、何で名無しで自演しようとするの?
●自演していた証拠
@
ttp://www.logsoku.com/r/tubo/1296598947/9 A
ttp://2chnews.biz/news/35741_1 ●身勝手な行動に対し怒られてた証拠
@
ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1380454057/606-618
原油天然ガス依存が高まった時にシーレーン押さえられたらどうするん?
4 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:09:47.50 ID:RfHrDDLR
さっさと原子炉動かして、輸入だけでも減らせ
5 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:12:32.76 ID:icvrw9As
>輸出は価格ベースでは1割近く増えているが、数量ベースでは何と減少(1.5%)している。
7兆円ほど増えていますが?
揚げ足取りかよw
正解でたね
北海道の石炭また掘ったら
8 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:14:01.19 ID:ZBmdyUhu
>原発ゼロが経済を飛躍させる
マスゴミは平常通りキチガイ運転続行だな。
9 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:15:18.75 ID:wZy1jZeB
はいはい
細川の応援ね
10 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:17:03.17 ID:ZBmdyUhu
スレ立て主は朝日新聞に巣くうチョン工作員だろ。
赤報隊に大活躍してほしいは、マジで。
11 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:17:52.21 ID:eVuGmpwx
>>1 だーかーら、貿易赤字の増加分が火力発電に使う燃料の輸入費だろうがw
各国とも日本の足元見て、もっと石油・天然ガスを値上げしてくるぞ。
12 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:18:12.37 ID:JgTp/coX
ハーメルンの笛吹きがまたなんか言い出した
おかげで電気をバカ食いするクリーンルームがいる産業は全滅だ
半導体、液晶産業の崩壊は原発の停止による電気代高騰が原因
まだ円安水準じゃない
14 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:23:36.59 ID:O1hq/jpM
売電料が大きく変わらない関電と中部電力は2013年3月での決算が
関電約3500億の赤字
中部電400億の赤字
火力燃料費は[ 中部電の方が2000億多くかかって]
日本原電に1wも発電してもらってないのにもかかわらず
1200億も払っているのにだ。
そして中部電の原発現役3基
関電原発現役11基
しかも関電は大飯で原発2基稼働させてのこの赤字
当然、関電の使用済み核燃料は今も増え続けているw
つまり原発が安くて経済的な電力だなんて言うのは真っ赤なウソw
15 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:25:50.80 ID:+0GAB/wN
>「原発ゼロ」は、不連続な歴史の局面。必ず日本経済を飛躍させると私は確信している。
いいかげんにしてほしい 「私の確信」とか
16 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:28:42.17 ID:O1hq/jpM
原発は約1年半動かすと何ヶ月も点検補修・燃料交換で停まるのと
度々トラブルも発生するので稼働率は60%以下になり、その停止中は
5〜10万kwの電力を消費し続けます。
もちろん稼働中にも制御装置や冷却を電力でまかなうので発電した電気の
10%程度は原発自身の維持その他に消費されます。
しかも消費地が遠く送電ロスも100qで5%発生します。
原発は1箇所に多数基作られますが、地震等でその地域がダメージを
受けるとその地域の炉すべてが何年も停まるか、あるいは2度と稼働できず
一気に莫大な供給力を失います。
原発の運営側の隠蔽体質や管理能力も含め、安定してる安価な発電というのも
ウソであると、柏崎・福島が実証しています。
17 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:30:10.20 ID:c4N/zLCj
早く円高になってほしいニダ........まで読んだ。
18 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:34:29.96 ID:wLRynzH1
>17
オマエがチョンってことまで分かった。
19 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:34:30.35 ID:3TsqYWml
>円安によっても輸出は伸びていないのだ。
>その最大の原因は、日本企業の生産拠点が海外に移転されたため輸出が増えにくくなっていること。
>そしてわれわれが期待する国内生産回帰への流れは全く生じていないのだ。
>>1 >原発ゼロが経済を飛躍させる 田中秀征
こいつバカだろw
今の日本は、まだまだ円高だよ…w 円安になんてなってません。
原発フル稼働、原発フル利用で、電力という安いエネルギーを積極利用した方が、日本は有利ですよ!
原発再稼働は、電気代を現行の1/10以下にするとした上で、フルに利用するべきです!
原発の有効利用=日本のエネルギー自立性を高め、海外輸入依存を減じます!
すると、円安にしても貿易上のダメージが減るどころか、日本の労働者の人件費低下、生産コスト低下、
大量生産による商品価格低下により国際競争力向上、国内価格低下バイアスになりますよ〜
>>1の言ってることは、妥当な考え方では無い。
田母神都知事が誕生し、核廃棄物は東京都がすべて引き取ると宣言すれば、
原子力発電所は全機フル稼働し、貿易赤字は半減する。
コイツには理論がまるでない、なぜ原発0で飛躍できるのか中身0、それと円安でこれから輸出
が伸びてくるよ、とりあえずキャノンとパナソニックが国内生産比率10パーセント上げるって
発表したからな。
22 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:39:33.94 ID:PH9VM2VY
輸出が増えてないのは民主党のせいでしょ安倍安倍ってうるさいんだよキチガイ
23 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 17:40:36.53 ID:BUi/pMye
都知事選を国政に当てはめるなら民主政権の体たらく朝鮮絡みを思い出せ。
保守は当選なくても票を集約し外交政策でマスコミに騙される日本国民に示せ。
佐川一億円汚職・民主の元凶候補、見るからに勘違いの老害二人組は要らない。
原発停止で年間3兆円以上無駄遣い中、脱原発なら無駄遣いが続くだけ、
ドイツの原発依存は今でも15%以上、日本は出来るが状況的にやらないが必然。
朝鮮絡みの創価・コマシ不倫禿はもっと要らない。
自治体でも特亜セキュリティエラーを重視しないやつは要らない。
25 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 18:10:05.32 ID:XWX3k1Ny
円安で輸出が増えるのは本当だろ。
それより、公務員の人件費と公共料金が相対的に安くなるので、日本経済にとって悪いことはひとつも無い。
26 :
名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 18:54:18.91 ID:dFKM/kx9
>>25 悪いのは麻生内閣の末期辺りから始まったリーマンショック直後の超円高と、
対中アンチダンピングを発動しなかった自民・民主の貿易政策の失政だな。
27 :
名前をあたえないでください:2014/01/31(金) 01:09:55.96 ID:zwMe8kKM
福島 ツバメ奇形 検索してみよう!!!
28 :
名前をあたえないでください:2014/01/31(金) 01:20:16.95 ID:/hEX3Q6E
29 :
名前をあたえないでください:2014/01/31(金) 08:16:28.06 ID:zq0RrtBF
大手製造業は需要のある場所で製造するから、為替で輸出が伸びるなんてあり得ないだろ。
巨額の貿易赤字が出てるのは原発を止めているからだとアホが言っていますが
原発の無い東南アジアなど多くの小国も原発を作れば豊かになるのでしょうか?
原発を辞めたドイツも巨額の貿易赤字なのでしょうか?
32 :
【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/01/31(金) 12:57:58.22 ID:yz8aX1IV
>>1 福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。
いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。
自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。
原発事故に、
想定外など許されない !!!
33 :
【 労働賃金は新興国との競争へ 】 更に進む格差社会 :2014/01/31(金) 13:01:33.83 ID:yz8aX1IV
>>32 発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。
企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。
当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。
この構造を変えない限り、
財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに水を注ぎ込むようなもの。
財政悪化を加速させるだけだ。
34 :
【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も :2014/01/31(金) 13:05:05.99 ID:yz8aX1IV
>>33 農業生産効率化は急務。
ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。
大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。
高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。
言っている事に矛盾が有る。
食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。
為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
35 :
【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 送金で経常収支悪化 :2014/01/31(金) 13:08:08.53 ID:yz8aX1IV
>>34 単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?
経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。
前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。
日本の2010年失業者は
300万人を超えています。
にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。
海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
36 :
【 経常収支を悪化させる富裕層優遇 】 海外旅行過去最高 :2014/01/31(金) 13:11:49.98 ID:yz8aX1IV
>>35 search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%97%85%E8%A1%8C%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E9%AB%98&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
37 :
【 貿易収支を悪化させる富裕層優遇 】 輸入車登録過去最高 :2014/01/31(金) 13:14:09.88 ID:yz8aX1IV
>>36 search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%9C%80%E9%AB%98&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
38 :
【 輸入超過に陥る食品 】 自給率向上は急務 !!! :2014/01/31(金) 13:19:37.42 ID:yz8aX1IV
>>37 search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%80%80%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%E8%B2%BF%E6%98%93%E3%80%80%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
39 :
【 輸入超過に陥る繊維製品 】 貿易赤字を拡大させた一因 :2014/01/31(金) 13:22:39.75 ID:yz8aX1IV
>>38 search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B9%8A%E7%B6%AD%E8%A3%BD%E5%93%81+%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
40 :
【 スマホ輸入超過 】 貿易赤字を拡大させた一因 :2014/01/31(金) 13:25:34.19 ID:yz8aX1IV
>>39 search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BD%EF%BE%8F%EF%BE%8E%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
41 :
【 輸入超過に陥る日本家電 】 貿易赤字を拡大させた一因 :2014/01/31(金) 13:28:07.52 ID:yz8aX1IV
>>40 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
42 :
【 輸入超過に陥る日本医薬品 】 経常収支を悪化させた一因 :2014/01/31(金) 13:31:35.24 ID:yz8aX1IV
>>41 search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
43 :
【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! :2014/01/31(金) 13:34:53.10 ID:yz8aX1IV
>>42 日本人が日本製品に拘りを捨て、
輸入転売商品ばかりに飛びついていては、
貿易赤字は拡大し続ける。
日本人が日本製品に拘れば、
原発を止めていても、
貿易赤字を縮小出来る。
個々の日本人自らの消費活動が、
日本経済を大きく左右している事を
忘れてはいけない。
日本人なら日本製品を!!!
44 :
名前をあたえないでください:2014/01/31(金) 13:43:33.19 ID:Q+MTaBFi
自動車を中心に輸出は過去最高に伸びている
原発停止による化石燃料の輸入が貿易赤字の原因だ
>>44 反原発厨の本当の目的がだんだん見えて来たね。
>>44 >>45 巨額の貿易赤字が原発停止のせいだと本気で思ってる人が多くて驚いた。
日本の巨額の貿易赤字の金額は、すべて電力会社の経費の増加分だと考えてんのかねw
そんなだったら電力会社が全て破綻してるっつーのw
47 :
名前をあたえないでください:2014/01/31(金) 16:59:04.77 ID:IAT5t4s4
ブサヨ
「好景気になるのだったら、原発稼働してでも不況を続けなくては!」
>>46 燃料購入費がその原因であることは明確。これは誰にも否定は出来ない。たった一人、おまえだけが否定してる。
49 :
名前をあたえないでください:2014/01/31(金) 18:42:30.55 ID:Q+MTaBFi
>>46 民主党が原発を止めたから電気代の値上げで日本から移転した企業が増えたのも事実
電力会社が本気で破綻して無いと思ってるのか
東電は国民の血税で賠償して経営してるんだぞ
このままでは又値上げだぞ
50 :
名前をあたえないでください:2014/01/31(金) 18:53:14.36 ID:VdSSNu5H
赤字分は、反原発派の電気料金に転化すべき。
喜んで払うはずだ。
>>50 もうすぐ18リットル2000円を超す勢いの灯油も1600円時代の差額を反原発厨に請求したいくらいだよ。
52 :
名前をあたえないでください:2014/01/31(金) 19:54:31.02 ID:qZirmCP5
税金が含まれていますよ
自民党に減税しろといわないのですか?
増税を掲げている自民党を支持したのはお前らなのだし
黙って払えよ
53 :
名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 15:40:57.94 ID:Du2nthnQ
売電料が大きく変わらない関電と中部電力は2013年3月での決算が
関電約3500億の赤字
中部電400億の赤字
火力燃料費は[ 中部電の方が2000億多くかかって]
日本原電に1wも発電してもらってないのにもかかわらず
1200億も払っているのにだ。
そして中部電の原発現役3基
関電原発現役11基
しかも関電は大飯で原発2基稼働させてのこの赤字
当然、関電の使用済み核燃料は今も増え続けているw
つまり原発が安くて経済的な電力だなんて言うのは真っ赤なウソw
54 :
【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/02/02(日) 16:13:12.89 ID:RFlg+umk
>>43 政治の腐敗を導いたのは有権者。
普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。
選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。
原子力村は典型的な例。
国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。
私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
55 :
名前をあたえないでください:
シムシティの原発って、耐用年数が来たら爆発するよね。
バカじゃねーの?