【環境】 マツダの「SKYACTIV技術」、省エネ大賞の最高位・経産大臣賞を受賞 「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」が高次元で調和

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★ マツダ、SKYACTIV技術が省エネ大賞・経済産業大臣賞を受賞

 マツダは1月22日、「2013年度省エネ大賞」において、
マツダの「SKYACTIV技術」が「経済産業大臣賞(製品・ビジネスモデル部門)」を、
「アクアテック塗装」が「資源エネルギー庁長官賞(省エネ事例部門)」を受賞したと発表した。

省エネ大賞は、優れた省エネ活動事例や技術開発などによる先進型省エネ製品などに対し、
省エネルギー意識の浸透および省エネルギー製品の普及促進などを目的として、広く優秀な事例を表彰するもの。
経済産業大臣賞は、省エネ大賞の中で最高位に位置付けられている。

今回、経済産業大臣賞を受賞したSKYACTIV技術は、「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」の
高次元での調和をイメージした、マツダ独自の革新的な新世代技術の総称。

また、資源エネルギー庁長官賞を受賞したアクアテック塗装は、
自動車製造プロセスにおける環境負荷低減を目指し、
CO2とVOC(揮発性有機化合物)双方の排出量を世界最高水準まで
抑制することに成功した塗装技術で、2009年より量産を開始している。

Response http://response.jp/article/2014/01/22/215550.html

▽関連リンク 経済産業省
●平成25年度「省エネ大賞」製品・ビジネスモデル部門
(PDF) http://www.eccj.or.jp/bigaward/winner13/pdf/energy02.pdf
・マツダ http://www.mazda.co.jp/
●SKYACTIV技術 http://www.mazda.co.jp/philosophy/skyactiv/
2うっしぃじま悪い肉φ ★:2014/01/23(木) 12:14:11.61 ID:???
ニュースリリース
●マツダ、平成25年度省エネ大賞「経済産業大臣賞」と「資源エネルギー庁長官賞」を受賞
−SKYACTIV技術とアクアテック塗装において−
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2014/201401/140122a.html
3うっしぃじま悪い肉φ ★:2014/01/23(木) 12:15:04.63 ID:???
関連リンク
●「アクアテック塗装」
http://www.mazda.co.jp/philosophy/tech/env/other/paint_tech.html
4名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 12:23:05.99 ID:cJ3pQ8Pk
スカイアクティブをザックリ説明するとどういうことなの?
5名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 12:28:31.68 ID:dNkuqPeJ
>>4
★三樹書房、初のスカイアクティブテクノロジー解説本を発売

「マツダ スカイアクティブエンジンの開発 高効率と低燃費を目指して」
 監修:マツダ執行役員パワートレイン開発本部長 人見光夫
 取材・執筆:御堀直嗣
 価格:定価1890円
 発行:三樹書房

※画像 http://response.jp/imgs/img_v/638425.jpg

「ある、マツダの技術者は回想する。
『SKYACTIVの発表によって、エンジン技術者が再び働く場を社内で得ることができました、ありがとう』という電話が、
他の自動車メーカーの技術者から掛かってきた、というのである――」(序章8ページより抜粋)。

 マツダが初めて「SKYACTIVテクノロジー」を発表したのは、2010年10月20日。
ハイブリッドカーや電気自動車に世間が注目しだした頃のことだ。

 長く続いた、純粋な内燃機関の研究は衰退し、エンジン技術者の居場所が失われていくと
思われていた最中に突如として現れたSKYACTIVは、彼らにとって活躍の場を取り戻してくれた救世主であり、
同時に競争意欲を奮起させるライバルでもあった。

 自動車技術に革命的な旋風を巻き起こしたSKYACTIVテクノロジーを、
パワートレイン開発本部長の人見光夫氏の監修の下、開発の課程や記録をまとめた初のドキュメント。

本書は、12月25日より、全国の書店にて発売する。

Response http://response.jp/article/2013/12/17/213125.html
6名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 12:31:02.51 ID:rECNwq1e
最初の触れ込みでは、全域トルクが20%まし。
だったのが、実際でてみれば普通の直噴エンジン程度のトルク。
それでも他社のアトキンソンよりましだが。
車としての燃費も他社のガソリンエンジンと大差無い。
ディーゼルだけだったね。
7名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 12:33:37.85 ID:f7apj4hh
>>4
ハイブリッドとかに頼らず他社がもうあきらめました。許してください。
というレベルでさらに高性能低燃費を実現した。
ゆるキャラ界の革命児ふなっしーのごとあるよ。
8名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 12:36:00.17 ID:Ye0vaku/
>>6
アクセラのSKYACTIV-Gに乗った後でVWゴルフを運転すると、
「ずいぶんとストレスの多いクルマだな」と思うんだ。

それぐらい、アクセラのガソリンエンジンは優れている。

欧州車と真っ向勝負出来る日本車はアクセラしかないかもしれない。
9名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 13:03:37.81 ID:5gziylYM
元気な時分にはずいぶんお世話になりました、スカイエンジェル
10名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 13:04:26.61 ID:Tiscb2Jg
いかにロータリーへのこだわりが足かせになっていたか良くわかる
好転ぶり。
11名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 13:11:44.81 ID:2xIpQgfo
似非ギミックのハイブリッドばかりがもてはやされるガラパゴス日本
12名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 13:11:57.06 ID:GZg++s2b
>>5
電気自動者が本格的に普及すればエンジン、技術者は不要になるからな
電池をユアサから、モーターを日立から買ってくればいい
13名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 13:19:27.56 ID:uor1v+0T
小型車ディーゼルの話が全然出てこないね

開発が遅れてるのかな?
14名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 13:33:03.67 ID:3/GuwwBp
マツダはデザインが
ガキっぽいのだけが残念…
中身がいいだけに
なんでキムチ臭く虚勢をはるのかね
確りとしたデザインなら地味でもいいのに
もったいない
15名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 13:48:31.39 ID:DLrz0Lf1
反日丑さんの押しが怖い
マツダはそんなに反日企業じゃないと思うが
16名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 13:50:28.04 ID:oXaKVvDh
アクセラのスカイアクティブ+トヨタHVでプリウスに実燃費でボロ負け

恐ろしく劣っていたマツダレシプロが少々ましになったというのが現実だろう
17名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 14:02:19.04 ID:f3hWMvAY
自動車に乗らないことが一番のエコ
貨物を運ぶのはやむを得ないが、レジャーや通勤で使う乗用車は全廃の方向で
18名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 14:12:17.13 ID:F/yiyu4Q
>>17
そうなったら全員スーパーカブな
19名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 14:26:30.62 ID:cJ3pQ8Pk
>>7
分かりやすくありがとう
20名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 14:47:30.31 ID:FhSx8BIR
マツダは4ローター・4ターボエンジンの車を市販せよ!
その車で赤坂ストレートを時速300キロで走ってやるぜ!

>>18
公共交通機関を使えW
21名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 15:12:45.69 ID:dNkuqPeJ
>>20
公共交通機関はCO2排出量が多い。

バスや電車が成り立つのは人口密度の高いごく一部のエリアだけ。

乗客が一人しかいないバスや電車を走らせるぐらいなら、
一人が1台のクルマを運転する方が環境への負荷が小さいんです。
22名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 16:59:14.83 ID:uKglzE1m
PM2・5を10倍にしてくれる高性能だもん、賞を受賞するのは当然だ
23名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 17:54:22.65 ID:a//hZyV5
>>1
一方で、トヨタに関しては執拗に貶す
キチガイ朝鮮人丑田滋なのであった

>>15
怪しいよなあ
例の法則が発動しちゃいそう
24名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 21:10:40.86 ID:2hy+GIub
マツダは信用できない。次期デミオが楽しみだわ。なんだこれ?ってクルマ出して
普通に大コケするから。
それがマツダの伝統。
25名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 21:41:47.95 ID:rCoTBXuZ
ロータリーエンジンにスカイアクチブこれ今の評価はどうなったの??
26名前をあたえないでください:2014/01/23(木) 22:23:16.96 ID:xWgUEuQt
デミオクラスは安っぽいのと箱車しかない
軽快さと格好良さと品質に拘って欲しい
27名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:57:46.39 ID:Ebudod1j
マツダのユーザーにマツダ車にのるプライドと喜びを提供するのが
企業の使命かつ喜びであるはず、そうあるべきだと俺は思うんだけど、

マツダは自分が作りたいものを気まぐれに作るだけ、別にいいじゃん、
売れきゃ困るのは俺なんだから、あんたには関係ないだろ、という
田舎者スタイルを貫く会社。

ぜったいに買わない。
28名前をあたえないでください:2014/01/27(月) 16:10:29.50 ID:p7Ysyly1
>>122
初の追い込み漁は1933年、
本格化したのは1969年になってからだ

実質的に、まだ半世紀の歴史もないということだろう。
29名前をあたえないでください:2014/01/27(月) 22:59:10.29 ID:g8+p8JT7
欧州ブランドに対抗できる自動車会社は日本ではマツダしかなくなった。
30名前をあたえないでください:2014/01/27(月) 23:06:57.78 ID:Bwu0A/FL
松田って不思議な会社だよな
経営が傾くと、売れる車がでる。
初代ファミリア・・・デミオ・・・
始めっから、安定した車作りしろって感じだ。
31名前をあたえないでください:2014/01/27(月) 23:21:05.61 ID:Bwu0A/FL
灯油で走る車まだ〜。
早く出して・・・俺買うから。
32名前をあたえないでください:2014/01/29(水) 22:28:14.73 ID:rtm8jyOF
SKYACTIVが素晴らしい技術だとしても
地味すぎて売りに通じないところが何とも
むしろ小排気量ターボの方が税金でも有利だし
33名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 11:51:31.11 ID:Ym1PnWrX
>>32
ただ、輸入車の過給ダウンサイジングエンジンは、
ハイオク指定になっているモデルが殆ど。

リッター当たり10円は高いので、
税負担軽減を上回る出費になりそうだと思う。

初期コストとランニングコストを比べないと駄目。
34名前をあたえないでください:2014/01/30(木) 12:25:05.21 ID:I8rF3vBv
>>30
同意 すぐ慢心するんだから
35名前をあたえないでください:2014/02/02(日) 18:02:02.00 ID:iP1uCFgA
マツダのエンジン性能線図の横軸がおかしいので、グラフを見るときは気を付けてください!

★SKYACTIV−Dの性能曲線
横軸の目盛り幅が全般にわたって不等間隔になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://i.imgur.com/zwwUZ2L.jpg

上図をエクセルで横軸均等に書き直してみたもの
http://imgur.com/t8BN8E8

★SKYACTIV−G(2.0)の性能曲線
横軸の6000〜6200間のみ、200幅になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://i.imgur.com/cip9pGE.jpg

<主な掲載例>
●雑誌
・2014年1月2日発行「モーターファン別冊ニューモデル速報第487弾 新型アクセラのすべて」(三栄書房)の61ページ(SKYACTIV-G2.0)、62ページ(SKYACTIV-D2.2)
http://motorfan-newmodel.com/newmodel/487/index.html
・2013年12月27日発行「モーターファン別冊マツダのテクノロジー」(三栄書房)の20ページ(SKYACTIV-D2.2)
http://motorfan-i.com/special/20131113/
・2014年1月19日発行「月刊自家用車1月号臨時増刊「MAZDA NEW AXELA」」(内外出版社)の73ページ
http://www.naigai-shop.com/SHOP/61401.html
など

●情報系サイトのホームページ
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/11/224km.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121120_574110.html
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=745/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/tech/20120321_518238.html
http://clicccar.com/2012/04/15/134292/
など多数
36名前をあたえないでください
マツダの売れた車って、どれも実用的な四角い車なんだよ。
初代ファミリア、デミオ、MPVとか。
で会社が上向くと市場ニーズ無視したウネウネした外観の
閉塞感のある車を作ってジリ貧になるのを繰り返す。