【選挙】 南相馬市長選、「脱原発」桜井氏が再選 「安倍政権とのパイプの太さ」を強調した自民系候補破る 再稼働に前向きな政権に痛手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★南相馬市長選、脱原発の現職・桜井氏が再選

 福島県南相馬市長選は19日、投開票され、無所属現職の桜井勝延氏(58)が再選を果たした。
東京電力福島第一原発事故で多くの市民が避難を余儀なくされるなか、
事故に対する国や東電の責任追及や脱原発を明確に掲げる姿勢が評価された。投票率は62・82%(前回67・43%)。

 桜井氏は1万7123票、前市長の渡辺一成氏(70)は1万985票、
無所属新顔で前市議会議長の横山元栄氏(65)は5367票だった。
桜井氏は「震災と原発に殺された多くの人々の悔しさを国と東電に伝えて闘い続ける。
南相馬から一緒にこの国を立て直していこう」と呼びかけた。

 南端が福島第一原発の約10キロ北にある南相馬市は、市域の4割が避難指示区域に指定されて約1万3千人が避難し、
区域外からも1万人超が市外に自主避難している。
こうした状況に加え、東京都知事選で脱原発を掲げる細川護熙元首相が立候補表明した影響もあり、
早期の脱原発か否かが争点の一つになった。

 桜井氏は、震災後にメガソーラーや風力発電の誘致に取り組んできた実績をもとに
「市内全世帯を上回る約3万世帯の電力を再生可能エネルギーでまかなう」と早期の脱原発を主張。
賠償格差の解消や国の責任による除染の徹底を再三求めてきた政治姿勢を強調し、
「利益優先・原発再稼働の国や東電と闘っていく」と訴え、放射能汚染に苦しむ有権者の支持を広げた。

 横山、渡辺両氏は脱原発に慎重な姿勢を示す一方、復興の遅れなどについては
「何でも反対の現職の政治姿勢が原因」と批判したが、及ばなかった。

 市南部から市内の仮設住宅に避難し、寝たきりになった80歳の義母を世話する主婦(58)は
「国や東電にきちんとものを言い、脱原発をはっきり言ってくれる桜井さんに投票した。
これだけ原発のせいでひどい目にあってんだから。復興のためにも今は継続が大事だし」と話す。(本田雅和)

asahi.com http://www.asahi.com/articles/ASG1H5VYLG1HUGTB00W.html

★南相馬市長選:「脱原発」桜井氏再選 再稼働巡り政権痛手

 任期満了に伴う福島県南相馬市長選が19日投開票され、東京電力福島第1原発事故以来、
現職首長として全国の脱原発運動を先導してきた桜井勝延(かつのぶ)氏(58)が、
いずれも自民系で前職の渡辺一成(いっせい)氏(70)、前市議会議長の横山元栄(もとえい)氏(65)を破り再選を果たした。
自民は分裂して対抗馬を一本化できず、原発再稼働に前向きな安倍政権には痛手となる一方、
脱原発派は東京都知事選の追い風になることを目指す。投票率は62.82%(前回67.43%)。

 桜井氏は現・元職首長92人でつくる「脱原発をめざす首長会議」の中心メンバー。
再生可能エネルギーの推進や、東電への損害賠償請求担当部署の新設などを掲げて支持を広げた。
渡辺、横山両氏は「安倍政権とのパイプの太さ」を強調して復興の加速を訴えたが及ばなかった。【高橋秀郎】

 確定得票数次の通り。

 当17123 桜井 勝延<2>無現

  10985 渡辺 一成(1)無元

   5367 横山 元栄 無新
 ◇元三重県知事の北川正恭・早稲田大学大学院教授の話

東日本大震災を契機に「脱原発」が首長選の争点となる流れは今後も続くだろう。
「国政の課題を首長選の争点にするのはどうか」という指摘もあるが、それは権力側の発想だ。
国策としてのエネルギー政策が地域の安全性や利益と一致しない場合はあるし、
同じ意見でもやり方について議論が分かれる場合もある。争点にして議論しようという流れが続くことは望ましい。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20140120k0000m010122000c.html
2名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 06:48:16.33 ID:gxjOnGd4
>「国政の課題を首長選の争点にするのはどうか」という指摘もあるが、それは権力側の発想だ。

そうか? 一般市民も疑問に思ってる人は少なくないと思うが…
3名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 06:48:58.50 ID:sG/LBpyH
>>1
しかし、都合が悪い人間が当選した場合はスレを立てない、
偏向報道しまくりのキチガイ朝鮮人丑田滋&安田浩一なのであった
4名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 06:50:09.67 ID:j5laNa2S
国策としてのエネルギー政策が地域の安全性や利益と一致しない場合はある
5名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 07:05:27.55 ID:QulpjFR0
>争点にして議論しようという流れが続くことは望ましい。

中身の有る議論もせず、結果だけ出していくのは如何なものかと思う。
6名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 07:08:20.12 ID:TuD/bfR0
南相馬が今まで作ってた原発は廃止すればいい
あれば
7名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 07:21:04.90 ID:j5laNa2S
桜井市長はタイム誌の選ぶ世界に最も影響を与える100人だったな。
安倍晋三より影響力がありそう。
8名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 07:32:35.59 ID:wTj6Yu56
そもそも名護と同じ
原発も基地も地方自治体が決められない

争点にならないものを争点にしてこの先何を進めるのかな?
社会保障は地方が決めることができるがそれはどうなってん?
経済は??地震が悪いといえるのは3年ぐらいだよ
9名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 07:45:22.52 ID:oXcyDlrt
今後の地方自治体の首長選挙は、地域にかかわらず脱原発側が勝利すると
思うね。自民党が何を言おうがかなりの一般市民は原発を毛嫌いしてる。
20年後ぐらいに全廃ってのが現実的。
10名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 07:51:26.46 ID:sG/LBpyH
一般市民代表気取りのレスが入りました
11名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 08:38:19.79 ID:01a1EEJ6
これだけ自民系候補の負けが続くと、選挙責任者の石破幹事長も更迭される?
12名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 09:24:42.87 ID:ss4Cjd4N
今って自民党の支持率はそれなりにあるけど
中身って積極的に支持するってわけではないんだなあ
政治に期待なんてしたらあかん
13名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 09:36:50.28 ID:jG4STs5G
原発動かしたら電気はいっさい買いません
電気のない生活もいいじゃないですか って言うならすごいけどな
14名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 10:27:59.79 ID:01a1EEJ6
>>13
結婚や就職で差別されるぐらいなら、
電気のない生活を選ぶという住民が大多数だと思うよ。

電力供給は原発が存在しなくても充分に足りているけど。
15名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 10:29:07.86 ID:yEuvpqrZ
原発電力だけ、別販売したらいい…高いのか安いのかハッキリするだろう。送電線を分けて欲しい
16名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 10:50:58.09 ID:01a1EEJ6
>>15
原発は消費地に遠いのがデメリット。
送電線も長くなり変電所も多くなる。
電圧不足で、大して消費地に電力を供給できていないという指摘もある。
原発の電力は割高になるだろうね。

日本の経済発展のために原発廃止が必要。
原発の稼働を続けるほど、日本は電力のコスト高に苦しみ続ける。

★発電コストの計算例は4種類あるが、いずれも「原発による電力が割高」という結果になっている。

評価機関 電機事業連合会(評価年 2004)
単位 円/KWh
石炭火力 5.7
ガス火力 6.2
原子力 5.3

評価機関 米MIT(評価年 2003)
単位 $/MWh
石炭火力 42
ガス火力 41
原子力 61

評価機関 米シカゴ大学(評価年 2004)
単位 $/MWh
石炭火力 33〜41
ガス火力 35〜45
原子力 51

評価機関 米CBO(評価年 2008)
単位 $/MWh
石炭火力 55
ガス火力 57
原子力 72
17【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/01/20(月) 14:45:53.04 ID:JLOxxNZ5
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
18名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 17:39:58.66 ID:L1zEKPYR
南相馬市長選、脱原発の現職・桜井氏が再選

原発は未知の事故が頻発する未完成で危険な装置です。存在するからこそ、ユダヤ人がテロのターゲットにします。

一台も動かなくても電力不足は発生していません。

原発停止で石油天然ガスの輸入が増えて貿易赤字を産んでいると言われますが、どこまで事実なのか疑わしく思っています。

また、原発が代替エネルギー出現の障害になっていると考えます。

よって、不要であり有害無益であると考えます。

安倍偽政権と背反する「脱原発」候補が市長選で勝つのは、当然です。

不正選挙手口が行使できない地方選挙では、民意が反映されているからです。情報感謝。

南相馬市長選、脱原発の現職・桜井氏が再選

http://news.auone.jp/top_news/news.php?DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=asahi_KTT201401190555
19名前をあたえないでください:2014/01/21(火) 09:20:36.82 ID:PYc3A/23
>「安倍政権とのパイプの太さ」を強調して

あの二人自分で自分のネガキャンやってたのか?
それとも単に被災者への嫌がらせか・・・
20うっしぃじま悪い肉φ ★
関連ニュース

【社説】 地方選挙で敗北が続く自民党の針路 安倍色より国民目線を 政権与党のおごりで野党に転落した反省を思い出せ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1390368207/