【外交】 日米安保維持論、米国民を対象にしたある世論調査論で急減 尖閣問題が影 日米の識者「あの数字にはびっくりした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★ 日米安保維持論、米世論で急減 尖閣問題が影  編集委員 秋田浩之

 「あの数字にはびっくりした」。米国民を対象にしたある世論調査の結果をめぐり、日米の識者からこんな声が出ている。
日米安全保障条約を維持すべきだという意見が、前回より急減したのだ。…(以下略)

全文は
日本経済新聞 電子版 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1503D_V10C14A1000000/
2名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:25:40.24 ID:jk4Ck+5Y
以下、レス禁止
3名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:25:56.66 ID:XOcZ8xOF
平和ボケはもうやめよう
4名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:26:32.18 ID:N1pcZ0vN
>この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

スレを立てる意味なし
5名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:26:46.90 ID:i7xP+sYf
アメリカにいつまでも頼ってるなと、そういうことでしょう
いい機会ですがな
6名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:27:20.87 ID:+evG8kGZ
アメリカって銭の大義だけだね  オワコンだね
7名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:29:02.00 ID:a3IwfqbP
アメリカの現状見れば自然な反応だろう
世界中どこも自分の事で精一杯
アメリカ軍属は日本を対中国の盾に使いたいから日米安保を維持してるけど
一般国民はそんなこと気にしてないしな
8名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:29:18.98 ID:X4eo+eBf
尖閣がどれだけアメリカ沖縄基地には重要か
アメリカ国民は知らないだろ。
日本はアメリカで広報強めろよ。
9名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:31:37.50 ID:aDeJOkvA
米国民は基本米中関係が第一だろ。
米政府はアジアに対する米国の影響力も考える。
よって尖閣は重要問題。
10名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:31:41.99 ID:sbKIyMDU
中国寄りになったと見られたのか。
そういうヤツは、やたらと声がデカいからね。

米国さん、一部の声がやたらとデカいやつらを別にすれば、
昔とひとつも変わっていません。ずっと変わらず親米です。
11名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:32:12.92 ID:CDnqHi52
安保は日本の利益の為だけにあるわけじゃない。米国が解消できるはずもないし、
するはずはない。日本は安保の状況に関わらず、軍事を増強していく明確な意思
が必要だ。
12名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:32:15.12 ID:HNLlL/Pq
日米安保の劣化は、即、憲法9条の見直しにつながるんだがな〜。
安保縮小になれば、日本自衛軍の確立及び、核武装の流れになるだろうよ。
まぁ、そうなったらなったで全然おkなんだがねwww
13名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:34:34.60 ID:xtB0DBfG
>>4
同意
個人情報取り込み
14名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:34:59.96 ID:W7DPlezs
中国(地域)との付き合いは、アメリカのそれよりも深く長い歴史がある。
バカなアメ公に、合衆国は理解させる義務がある。
中国共産党とは組めないが、いわゆる中国人とは、組めるんだよ、アメちゃん。
15名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:35:12.35 ID:+J6TeCXE
自分の国は自分で守る。常識。
16名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:35:21.02 ID:JyNs9ERG
はやく自国のみで自衛出来る体制にしようぜ
17名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:35:42.78 ID:whBJgsx9
そもそも、アメリカの基地がアメリカ国外でこれほど存在する国は地球でただ一つ
他国はアメリカ軍なしでどうやって自衛してるんでしょうかw
18名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:37:06.78 ID:nwqVGI9C
早く核武装しないといけないでしょう
いまならできるが
先になると中国が膨張してきたら
準備するとすぐに中国はミサイルを撃ち込んでくる
共産党が崩壊していたらそういうことはないでしょうけれど
19名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:37:15.48 ID:JZ5Cjuxa
ところが日本人は平和ボケを50年以上続けたおかげで現状アメリカ無しではたちゆかなくなってる。
もうぎりぎりのところにきてるのにいまだにそれが理解できてない日本人が大半
この時期」に安倍さんというリーダーが得られたことは最後のチャンスを与えられたと思い国民が支えるべき。
20名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:38:11.81 ID:TgLH7/YM
アメリカは、中国に基地を作れない。
アジアをしっかりおさえておきたいと思ったら、
在日米軍ほど好ましい基地は無い。
 
21名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:40:06.14 ID:IJKsBaVx
ウチはどこかの盲腸と違って
いつでも一本独鈷でいけますから別に構いませんけど

逆に、尖閣如きでこんなことになるならば
何の意味があったんだろうって考えざるを得ないよ

確かに日本はヨーロッパや北米と価値観を共有してきたけれども
北米にはヨーロッパに対する以上の配慮をしてきたはずだ。
これからは対ヨーロッパ程度の付き合いに留めることも視野に入れていかなきゃいけないな
22名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:41:14.68 ID:JZ5Cjuxa
アメリカの構成民族で中華系が最大になったからな。
白人はもうマイノリティーなんだよ。
23名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:41:35.19 ID:XFNY4nZ9
安保を履行する気は毛頭ないと見た方がいい。日本は米軍の便利な「基地」
でしかない。日本を守る気もない国に便宜ばかり図って、国庫を消費する
ぐらいなら原潜と潜水艦発射の核ミサイルを配備したほうが余程いい。

支那の核で列島が滅んでも、同時に支那の主要都市も灰燼に着せる。この
カウンターが支那を躊躇させる。
24名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:46:12.26 ID:1Z8B0bhS
>>10
>中国寄りになったと見られたのか。
>そういうヤツは、やたらと声がデカいからね。

安倍さんの言動見ていてアメリカがそういうことを思うはずが無いじゃん。
中国との摩擦がアメリカに飛び火することを恐れる勢力がいるんだよ。
つまり、中国と日本を天秤にかけてる勢力が。
25名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:46:34.14 ID:ScF+06hR
>>1

アメリカが「日本よ、中国、韓国、北朝鮮との関係をどうにかしろ」とだけ言う。
それが対話と協調なのか経済制裁と軍事力増強なのかはっきりしねえのが問題。

マジでShow the Flagと日本からアメリカに迫るべきだろう。
対話と協調なんて出来るわけが無い。靖国参拝前の7年でも改善しなかった。
26名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:47:42.42 ID:bmc7tnUy
>>1
自分の国は自分で守れって事だよな
アメリカ軍は日本から撤退、代わりに日本軍と入れ替わる
それに伴い9条改正

両国が満足
27名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:50:13.30 ID:ZDrMV88Y
世論調査の結果というものは民衆に代弁させた権力者の大声
28名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:50:19.35 ID:FYWExnG+
他国の為に戦争に巻き込まれるのは嫌だわな、お互いにな。
日本は日本で勝手にシナの脅威に対処するから、核保有も含めて。
アメリカさんもシナの脅威感じたら協力しましょうよ。
29名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:54:00.04 ID:TOz2wMtm
議員の支那寄りは以前からだよね
全てはお金
日本の列島線は日本を護るというよりは雨を護る防波堤なんだよ
これを失うとどういうことが起きるかわかってない
今より軍事費がかさむだろうね
雨が頼りにならないなら核武装も視野に入るだろうね
もう少し世代交代すると可能になるだろう
30名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:56:29.98 ID:CRpa8ue/
そりゃ政治に関心持てば、安保なんかより核武装が必要って気付くからな、余程のバカでない限り
31名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 11:57:47.24 ID:tIMzSyMy
>>1

だから、ニッポン核武装するんだよ! 

イプシロン(ICBM転用可能)は、9月に完成したし、最近の改造で威力が20%向上した。
32名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:07:39.40 ID:5uGqAlod
アメの心は既に日本から離脱している。
自分の国は自分で守らねばならぬ。
正規軍を整え急ぎ核兵器を装備せよ。
33名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:07:44.71 ID:xb2Hznsa
保険料貰うのはいいが保険金払うのは嫌ってことだろ
保険会社と同じで、肝心の時には働かない
34名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:10:27.16 ID:RCJZsPMn
そろそろ切れ時かも
日本人は覚悟しよう
35名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:16:14.83 ID:Im3RW8zB
どんどん核武装に追い込まれてるな
す、好きで核武装するんじゃないからね
36名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:28:23.12 ID:Tm5a8HZs
民団工作員の丑くんは、こんなゴミ新聞の飛ばし記事でなにがしたいのかな?
君たちの祖国のほうが、米は全く信用してないんだけどね!
それとも、米国人は韓国系米国人しかいないとでも思ってるの?
37名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:30:05.20 ID:pG9i0kwZ
覚悟を決めて憲法を変えて再軍備するなら、自前の核の保有が絶対条件
核を自前で持てないのであれば憲法改正はしないことだ
38名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:34:32.97 ID:FYWExnG+
欧米は日本に20年遅れて平和の理想主義やってる感じだな。
日本は一足先に21世紀の今になってもそれが全く通じない相手がいることに気付いただけで。
39名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:35:57.04 ID:VxedM9wU
雇った方で用心しなきゃならねぇ用心棒だってあらぁ

黒澤明「用心棒」より
40名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:36:56.45 ID:62zit+lZ
思いやりのおカネはほしいけど、一緒にけんかするはイヤ

まぁ、正直だけどね、命のほうがおカネより大事だし
日本人、とくに憲法9条信者もそろそろ目を覚ますべき
41258:2014/01/19(日) 12:39:30.85 ID:l+hfJSq8
アメリカにも国益があり、いつまでもあてにできない、もっとも日米安保
体制を解消することによるアメリカ国益の損失は、莫大なものになり、アメリカ
の世界の覇権が大きく揺らぎ大部分失われ、国際的影響力は激減するだろう、日本
としては、今の体制維持をはかりつつ、自立体制、具体的には、核ミサイル
搭載潜水艦の開発配備を極秘に推進するのが、最少費用で日米安保同盟解消
の保険にできるだろう。
42名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:41:52.28 ID:hwYnrxAI
アメリカ頼りの軍事力でお先真っ暗w
43名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:42:37.05 ID:6N0w2ylx
>「あの数字にはびっくりした」。米国民を対象にしたある世論調査


また日経か
アメリカから日経使って大衆印象操作しろっていう指示が出てるみたいだな

アメリカ人で日米安保知ってるやつなんて特定の利益団体関係者だけじゃん
いかにもアメリカの一般人が日米安保知ってて尖閣を意識してるかのようなスピンぶり
44名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 12:49:58.90 ID:5UiOpmpw
3,4日前にフィリピンの島が危ないって情報出て
そのコメント欄にアメリカ人が殺到して書いてて
中国との争いで一体いくつアメリカが防衛しなきゃいけないの
孫を兵士に出したくない
悲しいけど渡せよ西側は止められないとかフィリピン中傷してやがった
危なくなったら逃げようとする信用できない国
45顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/01/19(日) 13:04:09.29 ID:tnC18WiB
こりゃ核武装待った無し(´・Д・)」
46名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 13:07:17.29 ID:0PP2Hirh
日米安保がいやならそれでいい

アメリカの核の傘をぬけ

日本も核武装するだけ

中国と北朝鮮がもっていて目標は日本

それで日本がもたない理由はない
47名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 13:08:40.56 ID:0xuT65gT
>>1
キチガイ朝鮮人丑田滋の祖国や宗主国に独力で立ち向かえるだけの軍拡が必要になるなぁ
まあこれは世界基準だと当たり前のことなんだけどねw

>>4
キチガイ朝鮮人丑田滋が反日記事を水増ししたかっただけw
48名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 13:13:57.91 ID:ujLowRhY
いいね!
9条改正の弾みになる
49名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 13:16:31.54 ID:MYo80dEd
戦後70年
安保を破棄して、日本は、核武装して独自の防衛システムをつくるべきだ
50名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 13:25:08.23 ID:61fEbWXJ
アメの核の傘がなくなるなら自ら核武装するしかない
51名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 13:32:24.42 ID:/sW515NU
まず赤狩りとチョン狩りだろうが
こいつらを野放しにしておいて核武装なんかできるわけないだろう
52名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 13:54:05.44 ID:UZX+DhVV
米軍撤退したら在日米軍基地で働いてるやつらはどうなるんだ、米に帰って仕事あるのか
53名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 14:20:48.00 ID:P6aW9oz7
まず米軍追い出さないと核武装なんてできないだろう。
米軍いるのに核実験とか激怒して関係ひどい事になる。
まず無関係にして研究実験堂々とできる。
54名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 14:25:22.75 ID:3IjeVowg
一日も早く国防軍をつくり自分たちの国は自分で守らないといけない。
55名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 14:27:01.48 ID:PfoywNjm
アメリカなんかそんなもんだ
黒んぼのトップだからダメだ
56名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 14:35:21.02 ID:0Btmc3Ow
これだやっと敗戦を過去のものにできるかもしれんな。
元敗戦国というのが今度は長いだろうがw

何にしても自立への道が開けそうなのは歓迎すべきだろう。
胡散臭いアメリカから離れることができれば取り組んでいる積極的平和外交が生きてくるだろう。
57名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 14:54:26.24 ID:u2Uy/25x
中国が信用できないから核武装するニダ!
経済制裁されたから、核売って中東から石油調達するニダ!

発想が北チョンと一緒w
58名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 15:16:54.95 ID:y5yR53Kf
>>56
次の世界大戦ではシナ(+チョン?)が敗戦国になるだろう
それまで待てばいいだけのこと

>>57
で、お前のようなお花畑だと簡単に日本が滅ぼされるわけなんだがな
59名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 15:19:00.47 ID:RAJ+1wrm
脱原発核武装
60名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 15:44:01.33 ID:yjJEh7Yy
怪物(中国)封じの最前線の要塞である日本を放棄とか、アホかよ米国。
日本が落ちたら、自動的に台湾→南北朝鮮→東南アジアがドミノ倒しになり、
ヒヨった豪・露・印が中立化して米国もじきに終了だ。

最初の日中戦で地球の未来が決まるんだよ。腹をくくりやがれ。
61名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 15:57:36.18 ID:y5yR53Kf
シナが派遣を握ったら地獄絵図が待ってるだろうな
それはチベットウイグルで証明されている
62名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 16:09:47.85 ID:QAnpJfsI
まぁ尖閣での日中衝突があっても米軍は出てこないから・・・
自衛隊が全滅してから米軍出動
63名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 16:17:27.90 ID:y5yR53Kf
シナに自衛隊を全滅させられるとは思えんね
64名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 16:25:51.30 ID:bN8+AiQ0
日本も甘えちゃいかん
65名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 16:52:23.68 ID:r3z7OEFE
>>64
そのかわり舐めた態度はとらせない、と。
66名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 17:52:10.20 ID:xtpmp5pP
インドと軍事同盟組め
67名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 17:55:02.62 ID:2pDX4oML
有り余るプルトニウムの使い道出来るんじゃね?
68名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 18:05:08.23 ID:iSRUDRrh
自主独立だ
69名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 18:11:58.21 ID:VbnEEyqi
日米同盟を解消し日本は核を持て!

日本にあるアメリカ軍基地を全て返還させろ!

アメリカの日本の民間人への核爆弾による大量虐殺を謝罪させろ!
70名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 18:43:37.91 ID:d36ctDlF
要塞があるのは心強いけど、要塞が指示に従わず勝手に動くようになったら
持ち主にとっては厄介者であり恐怖でしかない
アメリカにとって今の日本は修理中の要塞だけど、うまく直らなければ廃棄だろ
今の流れのままだと世界最強の米国の同盟国のまま再軍備なんて日本に都合の良い道はないんだよ
勝手に中国を攻撃して一緒に戦う義務だけ押し付けられちゃ米国もたまらんもん

尖閣騒動はこじらせると欧米中国vs日露イスラムな未来の端緒になると思ってたけど、
まさかこんな早くとはね。石原のこと、もっとみんな反対してほしかった><。
71名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 18:53:23.89 ID:Kdot6TiS
安保の蓋が取れた!
日本やり放題!
72名前をあたえないでください:2014/01/19(日) 20:56:26.79 ID:W4hQRxZf
マスゴミ反日死ね
73名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 19:42:27.25 ID:+HBOa6T6
核武装まであと少し
74名前をあたえないでください:2014/01/25(土) 04:21:06.78 ID:aEFltNOu
獅子身中の虫
反日マスゴミを
なんとかしろ
75名前をあたえないでください
沖縄から性犯罪者集団のアメリカ軍が排除できるなら
それはそれでいいことじゃないか?

アメリカの人だって他国の為に血を流すのは嫌だろうし