【電力】佐賀市がごみ焼却熱で発電、小中学校51校の電力賄う…「年間7千万円程度の経費削減」「児童・生徒の環境教育にも役立てたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 佐賀市の秀島敏行市長は7日、市立小中学校53校のうち、51校で消費する電力のほぼ全てを市清掃工場のごみ焼却熱を利用した
発電で賄う考えを明らかにした。今月中に売電先となる新電力1社と契約し、7月に供給を始める。

 再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を活用する。秀島市長は「年間7千万円程度の経費削減を見込める」と説明。
「児童・生徒の環境教育にも役立てたい」と話した。

 市清掃工場の年間発電量は現在約2500万キロワット時。このうち約500万キロワット時を九州電力に売電し、残りは清掃工場内など
で利用している。

 市立小中学校の消費電力は年間約600万キロワット時だが、市内のごみ処理施設の統合により今春に市清掃工場の処理量が
増えるため、全量を賄えるようになるとしている。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC0701I_X00C14A1ACY000/
2名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 08:27:42.69 ID:HOUFyKxM
さすがさが
佐賀ってもともと科学立県なんだよね 地味だけど。
3医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/08(水) 08:29:35.79 ID:hiKeoOQi
あれれ 原発必要じゃなかったの?

嘘つきは誰なんでしょうか!!! 

ゴミで発電してるから燃料費ゼロですよ ゼロですよ!!!!!!

一体どれほどのゴミが毎日焼却されてるんでしょうか!!
4名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 08:30:01.72 ID:lE3tMd65
確かに特産品の方が県名より有名な佐賀
5名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 08:44:13.46 ID:71oNkAW1
全自治体に普及させるべき
当たり前の事をまずやれよ
6名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 08:49:55.58 ID:iHfTFray
Kの国に

すりよる

Saga City

sagacity(賢明さ)

0
7名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 08:54:14.50 ID:y2KOvfyO
ただゴミを燃やして発電すりゃ良いと言うものではない
きちんと分別できているかどうかが問題だ
民度の高い自治体でプラントが整っていれば多いにやるべき
そりゃ原発は無いに越したことはないからね
8名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 09:08:47.65 ID:5T9NAmKe
これは電力を売る先も買う先も九電でなく新電力にするってニュースだろ
大企業が九電しかなくて誰も九電に逆らえない九州にしてみれば大ニュースなんじゃ
9名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 09:44:19.50 ID:odVF7Usm
行政が出す見込み数字が正確だったことは一度たりともない。
常に盛った数字で、建設許可を出すためのもの。
空港にしても箱モノにしても、事前の見込利用者数が上回ったことなど皆無。

この火力発電にしても、生活ごみごときの燃料が出す熱量ではね。
10名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 09:53:01.62 ID:ILb4N6r+
>>1
本来は脱原発のためにもこういったのはもっと研究すべきなんだよな
ソフトバンクや三木谷も得体の知れない自然エネルギーよりも
こういったものに投資すべきなんだよなww
まあ、脱原発派の連中は汚い仕事は嫌いみたいでww
11名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 11:57:39.93 ID:jiWvGCv3
>>9
確かに
原発推進する時も嘘八百の見込み数値並べてた上
「日本の原発は絶対に安全」なんて大嘘を恥ずかしげもなく繰り返してたしな
12名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 13:02:12.92 ID:ACT231R2
>>1
脱原発を推進させるためにこのスレを立てたんだろうが、
一方で、日本のエネルギー自給率が上がることを懸念しているキチガイ朝鮮人安田浩一w
13名前をあたえないでください:2014/01/08(水) 20:40:18.14 ID:71oNkAW1
何兆も無駄金垂れ流すより自治体ごとにエネルギー回収生産を進めるのが大事なんだよ

現に毎日熱が出るんだからまず回収しろよって話だ
14名前をあたえないでください
>>11
革労協とかの方ですか?
九州電力は債務超過で、なおかつ円安、原発再稼働の目途が立たずガスの価格などは足下見られてふっかけられている。
まったくバカは気楽でいーみぶんだ。
メガバンクが融資拒否して政府保証で融資を受けている状態だというのに。

増える増えるCO2