【東京電力】 福島第1原発・地上タンク1基(2011年5月設置)で汚染水漏れ 止水材(パッキン)劣化の可能性を福島県幹部が厳しく指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★タンク1基で汚染水漏れ 第1原発、止水材劣化の可能性

 東京電力福島第1原発で相次ぐ汚染水問題で、東電は19日、
新たに地上タンク1基と配管の接続部から汚染水が漏れたと発表した。
漏れた汚染水はタンク群を囲む堰(せき)内にとどまっており、東電は「海への流出はない」としている。
原因について、東電はタンクと配管接続部に挟んでいた止水材(パッキン)が緩んでいた可能性もあるとみている。

 このタンクは2011(平成23)年5月に設置されており、
県幹部は「止水材が劣化している可能性も考えられる。タンク点検が徹底されていない」と厳しく指摘した。

 東電によると、18日午後10時20分ごろ、巡回中の作業員が接続部から
水が1分に1滴の頻度で漏れているのを発見した。接続部を締め直したが水漏れは止まらず、
ビニールで覆う措置を講じた。

2013年12月20日 福島民友ニュース http://www.minyu-net.com/news/news/1220/news11.html

▽過去スレ
【東京電力】 福島原発、汚染水タンク900個以上のうち280個が組み立て式で「パッキンの寿命は5年。タンクも劣化する」とスポークスマン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364070839/
【東京電力】 「汚染水の海洋流出は否定できない」との見解、国際社会から反発を受けるのは必至 タンクのゴムパッキンの耐用年数は5年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120393/
【東京電力】 汚染水の漏洩対策が急務 同型タンク350基 ゴム製パッキンの劣化やボルトの緩みで水漏れしやすい構造
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1377070435/
【東京電力】 原発汚染水漏れの溶接なし「フランジ型」タンク、現場からは「ふざけてるとしか思えない仕様」と怒りの声
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1379575450/
2名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 09:15:52.04 ID:Eo6iGCJU
海には汚染水は漏れてないと言うが、何を言う もうとっくに海にどんどん流れ出ている
嘘つくなよ、
3名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 09:18:06.38 ID:Pcx3QLHd
>>2
本音 海は広いな大きいな
4名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 09:20:59.03 ID:hQbkxauX
完全にコントロールされてます(キリッ
5名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 10:11:01.80 ID:xgSa7r8X
水を貯めておくことすらろくに出来ないやつらに原発を扱うのは無理だろ
6【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2013/12/21(土) 10:29:41.71 ID:iRTo8c6u
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
7名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 11:50:03.17 ID:caUOcKfa
タンクでこれだから、原発内部はお察し。
8名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 11:54:09.00 ID:hDJ3fN/h
汚染水の除染システムが順調に稼働すれば
一年で 除染が完了するのに
ぽたぽた程度の汚染水漏れに目くじら立てる奴は阿呆。
溶接タンクに置き換えるよりずっと前に 除染終わっちゃうだろうが。

六価クロムなどで汚染された土地の浄化と同じように
地表から水を撒きながら 地下水を 汲み上げて 除染すれば
汚染は除去できるだろう。 
9名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 11:56:06.36 ID:hDJ3fN/h
おまいの祖国の韓国は 原発大増設だとよwww
原発は危険だ と叫んで 増設 止めさせてこいや。

韓国、原発増設路線を維持 2035年に44基稼働を目標

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131211/kor13121116140002-n1.htm
10名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 12:25:15.50 ID:zJ5vAWYL
パッキンの耐用年数が5年とすると、2年以内に全ての汚染水を、
溶接式タンクかどこかに移し替えないとダダ漏れになるということ?
11名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 12:27:30.21 ID:zJ5vAWYL
>>8
失敗の原因は「甘い想定」と分かり切っているんだから、
汚染水対策は「厳しい想定」を前提にするのが基本だろう。

例えば…
「汚染水除去装置のALPSは安定的に稼働しない」
「たとえALPSが稼働を始めても、期待した性能を発揮しない」
「汚染水を入れたフランジ型組み立て式タンクは2年でパッキンが劣化して漏水が始まる」
「柏崎の再稼働は実現しない」

これぐらい想定した上で、どうやって対策を立て直すのか計画を立てないと。
12名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 13:45:13.59 ID:pzi63ipv
    …………………………………     


     ↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の無気味な影が
13名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 16:13:55.88 ID:JUa1Y6G2
>>8
汚染水の貯蔵も出来ないのに、除染ができるとおっしゃるか
ALPSだって漏れたり詰まったりというレベルなのに
14名前をあたえないでください
東電は電気をつくってなんぼの会社。汚染水流出阻止の技術など一切持ち合わせていない。
原発再稼働で儲ける気は満々だが、汚染水処理問題にはあまり関心が無い。やる気が無い。
やる気の無い会社に任せ続けていたら、更に一層汚染が広がっていくのは当然の成り行き。

結論:日本は100%決して絶対に復興しない。復興どころか破滅に向かって一直線。