【九州電力】 「債務超過」カウントダウン止まらず自転車操業 経費節減、資産売却「もう限界…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 09:41:37.83 ID:DhU6Y8VM
Q電は、早稲田佐賀に17億円もの大金を寄付したらしいな

公益企業が一私立高校にこんな大金を寄付するなんて、背任罪にならないのかな?
11名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 09:42:21.21 ID:JkNW30al
無責任な原発反対者に無償労働させればいいんじゃねw
12名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 09:43:18.80 ID:TjG8cGET
反原発厨って、廃棄コスト・処理コストが将来的に下がることを考慮しないよね
50万年も管理しないといけない!!とか本気で思ってて笑えるw
13名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 09:43:20.91 ID:Q/jUAQNs
>>5
原発リスクを減らす為に九州の温泉をお前は壊滅させた上
地震のリスクを高めたいと申すか
原発リスクは0ではないがずっと原発の傍べったりでない限り問題ない
地震リスク上昇は直接的被害すぐる
14名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 09:47:53.83 ID:w1zPS6AH
九電は九州経済界のお殿様
下々の電気料金値上げしか思いつかないお殿様
のほほんとした社員を見ればよく分かる
九電に入れば一生安泰と思ってる人ばかり。
15名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 09:48:23.49 ID:jArDnMs8
電気代を3倍ぐらいにすればいいのに
16名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 09:49:34.99 ID:N87sLy3b
>>9
お堅い言葉を並べているようだけど、まずは日本語を学び直したほうが良いよ
17名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 09:50:06.49 ID:XnSYydTu
Q電は、今までに消費者からがっぽり資金を盗み取り儲けていた実績付き
いざ己が、その立場に立たされたら、もう限界などと泣き言を言う始末
未だに手をつけていないのは、業務のスリム化だべ
18名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 09:51:20.86 ID:dMmmPZBX
ずっと止めてる機械を急に動かすほうが危険度高いらしいけどね。

東電みたいにずさんな感じじゃなくて、きっちり管理さえやってくれれば動かして問題無いと思うんだがね。

九州なんてほとんど地震無いんだし津波もこないでしょ。
19名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 10:01:32.20 ID:MOqNgAut
反原発支持者に値上げ分を
払ってもらいなさい
20名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 10:18:19.13 ID:PPd3STlS
>>11
無責任はお前だよ

【安倍内閣】 東京電力の負担を軽くするため福島第1原発の汚染土、中間貯蔵に国費1.1兆円 最長30年かけ負担 閣議決定へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1387501233/
21名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 10:19:44.62 ID:DhU6Y8VM
早稲田佐賀に17億円もの大金を寄付しているなら、
その大金17億円を返してもらうべきだな
22名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 10:44:44.34 ID:0XLq9nLd
あれだけ立派な九電ビルに建て替えておいて
今度は金が無い乞食のふりですか?
日本の指導者たちは社会の模範たる気概もなくなったな

僕ちゃん、お金がなーーい
電気料金上げないと、おなか空いて死んでしなうよー

ってことかな?
23名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 10:50:47.90 ID:d1kU7G9g
再稼働しろ。
24名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 10:56:15.26 ID:r9sjljsu
>>4
クビ吊ってるんじゃないかな?
25名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 10:59:55.02 ID:hutKTwUj
>>22
九電役員の平均的な報酬は、減らしても事務次官と同水準だとか。

【九州電力】 役員報酬、現行4900万円より6割減の2000万円程度に 料金審査委「事務次官と同水準が適当」と方針原案示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362115569/
26名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 11:01:57.77 ID:0GOrgbvl
しかしどうしても不思議なのは、
原発稼動をどうして糞サヨクの反対ごときで稼動させないかって事だ。
TPPはゴリ押しして反対派をけちらしたでしょうに。
何があってるんだろう。
27名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 11:10:11.31 ID:HWsqeylt
>>26
何もできない自民党の真骨頂でしょ
後ろに米がいるときだけ強攻するのがするのが自民党
日本のために何もしないのが自民党
日本のこと考えて政治やれるなら年金が今みたいになってないわ
28名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 11:15:29.85 ID:dxfmwsLU
原発を廃炉にすれば、維持費も固定資産ぜいも払わなくていのです。
原発は補助金があるからやっていける。再生可能エネルギーの次に高い発電方式。
29名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 11:22:29.49 ID:RWSWKgIs
無理して再稼動するの、ちょいと危険を感じるなぁ。
30名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 11:24:33.44 ID:RWSWKgIs
そもそもの財務不良は何から発生したんだ? 親方(国)日の丸根性でザブザブ食って
しまったんじゃないのけ?
31名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 11:41:07.46 ID:C5tMVJmh
CO2削減の為に火力発電所は今すぐ廃止しましょう
地球に優しいエコですよ
32名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 11:47:07.42 ID:L8N0gdRf
独占企業のくせに、しかも円高で相当稼いだくせになにをとぼけた事をいいやがる。
33名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 12:27:39.74 ID:Jw/ZRy+a
九電とは関係ないが、20年近く前に銀座のコンビニで働いてた時、東電の社員がよく大量のビール買いに来て領収書きってたなぁ
お得意様だからありがたかったが、毎週のように経費遣って社内で酒盛りかよと内心思ったもんだ
34名前をあたえないでください:2013/12/20(金) 17:08:48.14 ID:Cl97P1e4
>>30
天然ガス価格がリーマンショック直前よりも高くなったため。
ウラン価格は下落傾向。

天然ガス価格の推移
ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html

ウラン価格の推移
ecodb.net/pcp/imf_usd_puran.html
35名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 00:11:38.92 ID:nF5rEjNi
安定の電力債〜
36名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 01:33:24.47 ID:xcqh1iQH
九州の人に聞けばいいじゃん。
3択で。
@九電営業終了しる。
A値上げしてもいいぞ。
B直ちに原発を再開させろ。

借金しても100%輸入ならどうせいつか無理になるんだから。
安定供給できて値段も安くなんていかねーよ。
37名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 18:27:23.59 ID:5KH4z2NZ
独占事業は自転車操業が基本だろ。ふざけんなカス。
38名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 18:50:51.73 ID:AYQ4vffN
>>36
選択肢を追加しなければ…
C自転車のダイナモ発電で我慢する
39名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 22:26:48.83 ID:kjwiHLrO
アベノミクスで円安燃料高。
被害を受けるのは全部国民です。
40名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 22:32:44.08 ID:U9gc1040
今までが儲けすぎだな
インフラ会社が儲けすぎてた世の中がおかしかった
41名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 23:28:14.51 ID:RjOnaMmr
【復活へ】九州電力・玄海原子力発電所 25 - 環境・電力板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1380402953/l50
九州だけどgkbrしてるやつ70 - 緊急自然災害板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1381383980/l50
九州なのにガンバってるやつ 3 【gkbrしない】 - 緊急自然災害板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1350828552/l50
42名前をあたえないでください:2013/12/21(土) 23:32:39.43 ID:AhHHmusu
43名前をあたえないでください:2013/12/22(日) 08:56:20.56 ID:lbWrb9fS
>>1
玄海プルサーマル認めもらったうちの40億知事自らスイスドバイにノコノコ運ぶなんて間抜けなことやらかした佐賀の古川
原発利権売国奴官僚東大
親は売国奴のひとつ九州電力
なぜか笑えるエラと四角い顔と気持ち悪いめつき
原発利権売国奴自業自得ベロ癌甘利日本なんかどうなってもいいよんそりゃそうだ万が一のとき売国奴がどんな行動とるか笑える東電清水ドバイにフライングヒャッハー
親が電力会社のガキは注意しろよ
エタチョンヤクザとつるんるからな
さっさと再稼働しやがれ阿呆太郎北九州同様気持ち悪くて近づかない付き合わない炭鉱筑豊の王様ヒャッハー
エタチョン炭鉱九州大牟田いまだにエタチョンヤクザだらけ
強制連行?笑える畜生解体糞尿ばらまきケガレ

ケガレ売国奴の捏造飽きた
44名前をあたえないでください:2013/12/22(日) 10:39:23.29 ID:dl0pYVgA
>>34
それは最近の経費上昇した問題ってだけ。

元々利益出してた企業が、たいした内部留保も資産も無いのはなんで?って話。
火力の燃料は輸入が基本なんだから、そのものの値段が上がらなくても為替で経費は変動しちゃう。
そういう当たり前なリスクすら考えてないの?バカなの?って話。

原発に関しては廃炉費用等わかってて無視して安いと偽装してたんで、燃料費高騰程度で自転車操業になるなら原発推進でもいずれは自転車操業になりかねない。
廃炉費用貯めとかないといけないんだからね。
45名前をあたえないでください:2013/12/23(月) 12:41:15.52 ID:KdmvNPjP
>>44
結局、ザブザブ食ってしまったってわけね?w
46名前をあたえないでください:2013/12/23(月) 23:58:52.36 ID:Gk7SKaqO
あげ
47名前をあたえないでください:2013/12/24(火) 00:05:52.16 ID:iciDbn7K
>>1
九州電力って下請けに露骨に飲ませ食わせ抱かせ要求するからな
エタチョンヤクザと変わらんぜ
48名前をあたえないでください:2013/12/24(火) 09:19:36.08 ID:PLLsLyWC
再稼働か再値上げしかない訳だな
再稼働してかまわないから値上げがもう勘弁して欲しいな
49名前をあたえないでください:2013/12/24(火) 09:22:18.14 ID:w6zXCgI2
もっと賃金下げれば良いだけ
50名前をあたえないでください:2013/12/24(火) 09:41:35.09 ID:PLLsLyWC
270万円下げれば赤字は解消ですね
780万円⇒590万円⇒320万円
従業員のストライキ起きて大停電が起きそうだな
設備の維持や更新も出来ないな
51名前をあたえないでください:2013/12/24(火) 10:04:49.30 ID:XA34fUtS
賃金は下げないのな
52名前をあたえないでください:2013/12/24(火) 12:28:16.38 ID:Vs5NAf/2
電力会社って困ったら国が助けるか消費者に負担させるだけなんだから
会社内に危機感ないだろうな
53名前をあたえないでください:2013/12/24(火) 23:35:09.97 ID:Xk8lhz23
291 :地震雷火事名無し(福岡県) :2013/12/24(火) 23:22:39.81
(twitterから)

https://twitter.com/twitnonukes9syu/status/415323369903386624
TwitNoNukes九州 @twitnonukes9syu
明日!!九電本店前に集まろう!【12月25日 九電本店前抗議】 18時〜21時 天神まで出掛けたついでに、仕事帰りに、原発反対の意思表示を九電に!!http://pic.twitter.com/GotIY31JNL
(PC)http://pbs.twimg.com/media/BcOGZ3zCYAAiC2O.jpg

<プラカ画像>
PEZ柄みたいになった(笑)http://pic.twitter.com/yZXofWsdQw
(PC)http://pbs.twimg.com/media/BcLlRvBCQAEXmdP.jpg
処分ができない 廃棄物だすな!http://pic.twitter.com/fNlfxfGE3a
(PC)http://pbs.twimg.com/media/BcLrIOfCcAAWQF-.jpg
手ぶらで参加される方に、立ってるだけでも意思表示!http://pic.twitter.com/bbQiLLd7Es
(PC)http://pbs.twimg.com/media/BcLtK_-CEAAJiuf.jpg
54名前をあたえないでください:2013/12/25(水) 00:13:14.68 ID:nkUk5Nk0
>>48
再稼働させても値上げしないとは限らない。
てか、廃炉費用積み立ててないから、再稼働しなくても原発を理由に値上げはするかもしれない。
55名前をあたえないでください:2013/12/25(水) 04:24:25.22 ID:9brmawPr
債務者分類は要注意先で止まってるの?
要管理先とか破綻懸念先に分類されてない?
56名前をあたえないでください:2013/12/25(水) 05:42:58.40 ID:svAc+OSh
脱原発は朝鮮人の日本つぶしだからな当然こうなる
57名前をあたえないでください:2013/12/26(木) 17:14:15.56 ID:Nc/BiXTc
いままでの儲けはどこいった?
58名前をあたえないでください:2013/12/27(金) 06:57:18.84 ID:qicmH0Sq
九電本社前 第76回金曜抗議行動
12月27日(金)18:00〜19:00
電気ビル前 (福岡市中央区渡辺通2-1-82九電本社前) 集合
主催/来(き)んしゃい金曜!脱原発
自作のゼッケン、プラカードなどご持参ください。雨天決行です。
[詳細]http://blogs.yahoo.co.jp/nakayoshi_620/38046042.html

(来んしゃい金曜!脱原発 - ブログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/nakayoshi_620
59名前をあたえないでください
債務超過=上場廃止

東証はルールを厳格に適用しろ