【政治】特定秘密保護法のポイントは「何を秘密に指定し、いつ解除するか」…言葉尻で「思想弾圧だ」と批判しても、広い賛同は得られない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 臨時国会は12月6日が会期末だった。このコラムが読者の目に触れるころ、特定秘密保護法案は成立している可能性が高い。

 会期が延長されたり来年の通常国会へ継続審議になっていれば話は別だが、法案が成立した前提で何が問題だったか、あらためて
考えてみよう。まず、積み残した重要案件がある。それは秘密の指定と解除について監査する「独立した機関」の制度設計がどうなるか、
だ。

 法案は附則第9条で独立機関の設置と必要な方策について「検討し、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする」と定めて
いる。だが具体策となると、とても参院での1週間やそこらでまとまるわけがない。

 これまで日本政府は核の持ち込みでも沖縄密約問題でも、ずっと情報を隠してきた。だから、国民は政府を信頼できず、独立した機関
に秘密のチェックや解除を委ねたいと思っている。

 本来は、ここが一番肝心だったはずだ。ところが政府は秘密の指定ばかりに熱心で、解除策や信頼性確保についての問題意識が
すっぽり抜け落ちていた。それではダメだ。仮に法案を強行採決で成立させたとしても、国民の疑問は消えないだろう。ほうっておけば、
政府への信頼を損なうだけだ。

 一方で、反対派についても一言言いたい。今回の法案が「市民の思想チェックを狙っている」といった議論がある。はっきり言って、
これは行き過ぎではないか。

 法案には、たしかに「特定有害活動及びテロリズム(政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会
に不安若しくは恐怖を与える目的で人を殺傷し……)」という文言があった。だが、それは「そんな主義主張を弾圧する」という趣旨の条文
ではない。

 そうではなく「秘密を扱う人間がテロ活動に関わっていないか適性評価する」という条文である。当たり前ではないか。テロの関係者が
秘密を扱ったら大変な事態だ。

 条文の趣旨と関係なく言葉尻だけをとらえて、あたかも「思想弾圧だ」といった調子で批判するのは賛成できない。そんな批判は
左翼の世界では受け入れられても、政府や官僚は痛くも痒くもないだろう。法案の具体的な見直しにもつながらない。

 誤解してほしくないが、私も今回の法案に反対である。それは安全保障上の秘密保持と国民への情報公開という相反する課題に
ついて、法案が出した答えのバランスがいかにも悪いからだ。法案は成立したとしても生煮えだ。賛成派も反対派も議論を重ねる必要
がある。

(文中敬称略)

文■長谷川幸洋:東京新聞・中日新聞論説副主幹。1953年生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院卒。政府の規制改革会議委員。
近著に『2020年新聞は生き残れるか』(講談社)

※週刊ポスト2013年12月13日号

ソース(NEWSポストセブン) http://www.news-postseven.com/archives/20131212_230833.html
2名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 16:40:37.95 ID:cMnpolzA
お祭りを楽しんでいる左翼になんて冷や水をw
3名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 16:41:28.88 ID:fqCpH24G
ぐぬぬ、、、
4名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 16:42:48.68 ID:ZMSB72m1
おまえのところの新聞社をどうにかしてから言えよ
5名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 16:44:01.18 ID:Wpz3ajOJ
何しおらしいこと言ってんだよ
擦り寄ってくんな気持ち悪い
6名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 16:45:13.69 ID:lcXUMWBI
          国民                          マスコミスパイ工作員
         一般市民                         サヨク過激派
          街の声                         テロリスト&テロ支援者

防衛      ○ 防衛機密とか敵に漏れたらやばいだろ     × ナチスがぁ〜
外交      ○ そりゃ外交機密なんて当たり前          × ファシズムがぁ〜
スパイ防止  ○ 技術ただ漏れなのに今までなかったのかよ! × アジアの平和がぁ〜 
テロ防止   ○ テロ怖い対象は厳しく監視して           × 行動の自由がぁ〜 
共謀罪    ○ テロ幇助は厳罰で、だって拉致協力者が     X 思想の自由がぁ〜
           のうのうと生きてるなんて怖いし許せない 
      ∧∧ 
     / 支\ 
    ( `ハ´)<もっと機密情報寄こすアル
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .|
   |. <丶`∀´> <もっと技術情報寄こすニダ
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_._ |ノ.|
   | | ~し|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|
   | ∩-@Д@)! < 特定機密防止法にはナチスの軍靴が聞こえる
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 16:45:54.90 ID:2wECXkYh
「取材源」という秘密は、何年かたったら公開されるのかな?
8諸星カーくんφ ★:2013/12/12(木) 16:51:54.95 ID:???
この批判は結構正論。ちゃんと批判すべきポイントは絞らないといけない。
最も重要なポイントは、「政府が恣意的に秘密を指定し、そのまま隠蔽するのではないか」というところなわけで。

ただ、

> そうではなく「秘密を扱う人間がテロ活動に関わっていないか適性評価する」という条文である。

「秘密を扱う人間」だけではなく、それを「親族や配偶者その他」に広げているから、「思想弾圧だ」と言われているわけで。
そんなもん、こっそりやってるのはやってるんだろうなとは思うけれども、わざわざ「やりますよ」って言う方がどうかしている。

というより、sengoku38こと一色某は、この基準で言うならそもそも「秘密を扱う人間」になれないということになる。
なぜならば、配偶者が韓国人だから。
それはインテリジェンスとしては正しいのかもしれないが、それを法律で公言しちゃうのってどうなの?という話でもある。

そういうのは「それと知らせず」こっそり外すのが本来の正しい手法であり、つまり公言しているのは別の目的、
思想弾圧するつもりではないか、という疑いをかけられるのは、まったく原因がない話ではない。



で、そういう意味で、すごく杜撰な法案であることは間違いない。
でも、既に無理やりでも通ってしまったわけだから、次にすべきはそういう杜撰な部分を「修正させること」だと思うわけだね。

「なくせ」「白紙撤回しろ」というのは、「スパイ天国」とか言われてた状況を鑑みるに、これもやはり賛同を得られるとはあまり思えない。

反対する人たちは、どこを着地点として考えているか?が大事だと思う。
少なくとも「今の状態のまま」では白紙委任状を与えているのとあまり変わらない。だから修正は絶対に必要。


「あいつらが反対してるから、じゃあこれはいい法案だな」って思考停止してる人たちは、もっとまじめに考えないと
痛い目見るのは自分だよ。結構こういう人いるけど。
9名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 16:55:28.81 ID:u/S6Kd09
洗脳されてるの見るって本当におもしろいよねw
10名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 16:55:57.40 ID:1eTe0OOf
思想の弾圧wwwwwwwwwwwwwwwww

スパイの弾圧だろ
11名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 16:58:35.23 ID:Wpz3ajOJ
>>8
意見聞いてほしかったら要約しろやハゲ
長文書いて読んでくれるなんて甘えてんじゃねーよ
12名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 17:01:48.06 ID:fk/ehMKU
>>11

自分でスレたてて自分で結論だすから別にレスしなくていいんじゃね?
13名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 17:04:48.63 ID:RAXz9tTd
恣意的もクソも隠匿内容が安全保障分野に確定している上に
秘密に関わる人間に身辺調査を入れるだけの話を
さも大げさに自由弾圧だ権利抑圧だと喚き立てる感情論者の方が
よっぽど思考停止した異常者か只の扇動された反体制の無政府主義者だろう
14名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 17:06:48.10 ID:Wpz3ajOJ
>>12
嫌われてバカにされてるの理解しろよカス
15名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 17:07:33.16 ID:KlrO8rc7
>>1
こういう目眩ましの議論はもういいよw
思想弾圧だなんていう奴にはバカは黙ってろで終わりだから
それよりもっと実のある議論
例えば現行法では政府の恣意的な運用を制御できないことなんかを論じろよ
16名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 17:15:21.71 ID:DDmFuqNE
なんだw 今じゃたかじん等では安倍応援団の一人長谷川さんじゃんw
らしい立ち位置だなw 中日とたかじんの両方を立てたwwwww
17名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 17:17:31.46 ID:3Y8C/vz1
     
     
     
 朝日と信濃毎日は毎日反政府で特集組んでる状態継続中、開き直ってるな。
     
     
18名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 17:21:58.53 ID:3E/pDPBO
初めてまともな反対派を見た
19名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 17:22:56.78 ID:0ossxque
>>8
キチガイもろきみが反対してるから、じゃあこれはいい法案だな

じゃなければ必死にネガキャンスレ立てないよな?w
20名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 17:38:17.25 ID:C2+p8XT9
>>1
確かに、安倍自民は、この「秘密保護法」を何らかの目的で使おうとしてるのだろうが、
(スパイ対策でないことは確かだろう。それでは情報開示期間を最長60年にする説明がつかない)

予想できることは、これから中韓と行う譲歩外交で「密約」を取り結び、それを国民の目から隠そうとしてるのが正解だろう。

ただ、日本のようにすでに民主主義が定着した国では、
どんなに罰則を強化しようが、国民の目から政府の都合の悪い情報を隠し切ることはホボ不可能。

先ほど、アメリカのCIA情報を、もと職員のスノーデンが暴露したが、
このように、民主主義を体得してる国民は、自らのアタマで「この情報は決して国民から隠すべきでない」と判断し、
あえて処罰を受ける覚悟で、その情報を社会に暴露してしまうからだ。

安倍は、余りアタマは良くないことは定評だが、
この「秘密保護法」成立したことで、これから都合良く、情報操作できると思ってるとしたら、
やがて、すべてが明るみに出た時に、もう議員生命を失うだけでは済まないだろう。
21名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 18:05:43.20 ID:hNjfiNO9
思想弾圧はヨーロッパはともかく東アジアではまだまだ必要だ
呪文が融けるまであと100−200年はかかるだろう

それまで日本もこの不運にお付き合いし、一刻も早く融けるように努めざるを得まい
22名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 19:10:00.72 ID:MxiOxNT8
トンキン中国日本新聞も、記者が得た全部の情報を読者に公開してくださいね
23名前をあたえないでください:2013/12/12(木) 19:32:56.32 ID:JU6npFoe
>>20
だろうだろうだろうで根拠がねえんだよ。
24名前をあたえないでください:2013/12/14(土) 03:15:09.47 ID:FOf0OrCq
いつ解除するか?
25名前をあたえないでください:2013/12/14(土) 04:24:39.43 ID:DS7R11ED
この法律で想定して危惧している情報の盗み出し経路が
そんな経路で仮想敵が何ほどの情報を得られるとでも思っているのかという内容
つまり何ほどのものを守れるつもりでいるのかということ
無駄にいたずらに国民の不安を煽ってるだけ、何も改善しない
兵器技術情報なんて国境の外からサイバー攻撃で盗まれまくりだしこれからも盗まれまくりです
26名前をあたえないでください:2013/12/14(土) 06:22:48.14 ID:j44BjBp4
本気で「思想弾圧」を疑うなら、秘密法よりも児ポ法のほうが危険なんだけど
そこは誰も言わないな…
27名前をあたえないでください
>長谷川幸洋:東京新聞・中日新聞論説副主幹。


東京新聞なり、中日新聞で、こういう論説を書けばいいだろ。
なんでわざわざ、雑誌にこんなこと書くの?
左翼の言論人の変質者ぶりには、おどろきあきれる。
じぶんとこの言論が、真実や真理から乖離しているのは座視して、
じぶんとこで屁をこけないからと、ヨソで、すかしっ屁かい?
とんだ聖人君子さまで。