【アメリカ】米国で広がるタトゥー(入れ墨)、国民の2割が施術…「人間の身体は創造されたまま美しくあるべきだ」、眉をひそめる人々も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/world/news/131130/amr13113018000003-n1.htm
写真=タトゥーを彫ってもらう男性(左)。施術の際は激痛に見舞われる
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131130/amr13113018000003-p1.jpg
写真=タトゥーの店の壁には様々なデザインが飾られている
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131130/amr13113018000003-p2.jpg

 米国では5人に1人が彫っているとのデータもある入れ墨(タトゥー)。有名芸能人やプロバスケットボール(NBA)の一流選手らの
影響もある。ただし、タトゥーはひと昔前までは大都市のギャングを連想させるものでもあり、独特の風体に眉をひそめる人々は
少なくない。若手兵士を多く抱える米陸軍は9月、綱紀粛正のためにタトゥーを制限する方針を打ち出した。全米でもタトゥー人気が
高い街の1つ、ニューヨークで取材した。

 短銃を口にくわえたドクロ、鎧(よろい)をまとった若武者風のカエル、注射器を持った艶めかしい看護婦−。

 若者が集まるニューヨーク市ブルックリン地区のタトゥー店を訪れると、壁に貼られたタトゥー用のおどろおどろしいデザインが目に
飛び込んできた。

 施術台にいたのは、エンジニアのスティーブン・ケインさん(40)。迫力ある虎の図柄を彫ってもらいに来たという。

 彫り師が右腕に虎のデザインを描いた後、電動針で静かに肌を傷つけていく。血がにじむため、紙で拭いながらの作業が続く。

 施術中は激痛との闘いになる。ただ、ケインさんは「全然、痛くない。糖尿病の治療で、いつも注射針を体に刺してもらっている
からね」と屈託ない。

 約14カ月の女児の父であるケインさんは、「彼女が成長したら(タトゥーについて)説明しなければ…」と罪悪感も口にしたが、
別の図柄も彫りたいという。

 店内で働くジェブ・メイカットさん(33)によれば、同店を訪れる顧客は1日に20〜30人。施術代はデザイン次第だが、ニューヨーク
では1時間当たり150ドル(約1万5千円)から200ドルが相場だ。完成には数時間から、長い場合は40時間程度かかる。

  ■  ■  ■

 米ノースカロライナ大のジル・フィッシャー准教授の論文によれば、タトゥーは19世紀末、技術の発達に伴ってニューヨークなどで
人気を博した。1940年代以降は麻薬常習者やギャングの間だけで流行しただけで下火となった。

 しかし、90年代には幼少時からタトゥーを入れていた女優アンジェリーナー・ジョリーさんらがトップスターに躍り出て、再び注目される
ことになった。

 米世論調査会社ハリス・インタラクティブの2012年2月の調査によれば、タトゥーがある国民は21%に上る。年齢別では、18〜24歳
が22%▽25〜29歳が30%▽30〜39歳が38%▽40〜49歳が27%。前出のメイカットさんは、「私の店には弁護士や医者も来る」
と驚くべきことを口にした。

 米国では現在、“カリスマ彫り師”に関するテレビ番組が放映され、「怖い場所という印象のあったタトゥー店への認識が変わりつつある」
(女性市民)。

 また、自分でタトゥーを刻み込む簡易キットも市販されている。「的確に使わなければ、ドラッグのために針をシェアするのと同様に
危険だ」との声も上がるが、愛好者は増えている。11年秋には、米玩具メーカーがタトゥー入りのバービー人形まで販売した。

  ■  ■  ■

>>2以降に続く)
2名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:27:00.38 ID:iL4e8YTN
【速報】2ちゃんねる最古のスレ

あと残り僅かになっています!
是非記念パピコを!!


(2000/07/28 15:07:21.45スレッド作成)
ADSL契約した香具師がダイアルアップをバカにするスレ(藁
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1363462286/
3諸星カーくんφ ★:2013/11/30(土) 18:27:05.13 ID:???
>>1の続き)

 ニューヨークの女性会社員、モリー・バーナーさん(25)は「タトゥーは意味のない、バカげたものばかりではない。過去の出来事や
子供、親、配偶者との関係、宗教的信条などを現したものもある」と語った。最近では、アップルコンピューターの愛好家の中には、
同社のリンゴのロゴマークを彫る者もいるという。

 一方、タトゥーを好ましく思っていない米国民は多い。オバマ大統領はその1人だ。娘のマリアさん(15)とサーシャ(12)さんの教育
に関し、オバマ氏は今春、米NBCテレビで次のように語った。

 「2人がタトゥーを入れようとするなら、『お父さんとお母さんも全く同じタトゥーを同じ場所に入れる。そして、(動画サイト)ユーチューブ
に投稿し、“ファミリー・タトゥー”だと見せびらかすぞ』と言ってたしなめている」

 メイカットさんも、「敬(けい)虔(けん)なカトリックである祖父からは、タトゥーに反対されている。『顔にはタトゥーをしない』との約束も
母と交している」と明かす。

 ニューヨークの会社員、ウィリアム・スタンリーさん(61)は「人間の身体は、創造されたまま美しくあるべきで、後で何かを刻まれる
べきでない。私が若いとき、タトゥーがある人は刑務所帰りか、反逆者の象徴だった。タトゥーをすれば、年を重ねたとき後悔するに
違いない」と強調する。

  ■  ■  ■

 米社会で、タトゥーを持つ人々が職を見つけるのは易しいことではない。ホテルや銀行、刑務所、大学、書籍店は特にそうだ。
ある米国の就職支援サイトの調査によれば、タトゥーが「採用・昇進への障害になる」との回答は2位のピアス、3位の口臭を抑えて
1位となった。

 一度、タトゥーを入れると“依存症”になるとの指摘は多い。「何度彫っても、満足するほど美しく、力強い絵柄だと思えないため」
(タトゥー評論家のキャロル・リーバーマンさん)だ。

 これに対し、「依存症なのではない。コレクター(収集家)なのだ」と反論する声もある。腕や脚に加え、首や顔にまでタトゥーを入れる
人々が増えていることから、顔へのタトゥーを禁じる州も出てきた。

 米政府も近年、海外のギャングの入国を阻むため、タトゥーのある永住権申請者に許可を出すのを渋る傾向にあると指摘される。

 米陸軍は9月、肘と膝から先にタトゥーを入れるのを禁じた。11年末のイラクからの撤退に加え、14年末にはアフガニスタンからも
戦闘部隊が撤退する。タトゥーを全身にまとう兵士を雇ってまで戦力を維持する必要性がなくなるからだ。

 海空軍や海兵隊もタトゥー制限の指針をたびたび改訂するなど、締め付けは厳しくなっている。

 ある退役兵(70)は、「タトゥーではなく、パフォーマンス(軍功)で評価されるべきだとの若手兵士の反発は理解できなくもない。
ただ、欧州や韓国、日本に駐留する米兵が現地に与える印象も考えた方がいい。“米国の顔”として派遣されるからには、みっともない
格好は控えるべきだ」と強調した。

     ◇

【米国のタトゥー】店舗数は1万5千店を上回り、年間売り上げは23億ドル(約2300億円)に上る。弟子入りして彫り方を学び、日本の
入れ墨を参考にする彫り師も多い。レーザーでタトゥーを除去する業者もおり、費用は1回200ドル前後。完全除去には数千ドルかかる
という。

(終わり)
4名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:30:06.19 ID:bWLv01hV
人間の身体は創造されたまま美しくあるべきニダw
5名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:30:49.48 ID:R6zwKqCq
↓真性包茎が一言
6名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:31:49.03 ID:j7or+8/P
日本では


ヤクザ(朝鮮人)
無職
風俗嬢



生きてる価値のないゴミの証明
7名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:32:45.79 ID:oILV4nWb
2割が多いように書かれているが
考えてみるとクラスのビリから2割なんて馬鹿ばかり。
すなわちバカかどうかの見分ける指標となる。
8名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:34:19.12 ID:K4S3EDZo
米国は多民族国家です。民族によって風俗習慣が異なります。
これ↓は日本の話です。

NHKは「放送法」に基づき受信料を徴収している。 「公共放送です」とか言って。

ところが現在の NHKの放送内容レベルは 民放以下です。
低俗なドラマ、偏向捏造番組、時にはアナ個人の主義主張を放映している。

もっと酷いのは ニユース、々解説、ドラマ等の中で韓国企業の宣伝をしている。
送り付け商法、暴力集金、半島人が経営のNHKを早く民営化すべきでは。

民放の番組だけを見ているのなら、NHKに受信料を払う必要はありません。
放送法を改正させて 受信料を払わなくても済むようにしましょう。

http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/shihou/shihou/2003/buten/nhk/nhk.htm
http://japansea1905.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/etv2000nhk-a97e.html
9諸星カーくんφ ★:2013/11/30(土) 18:35:25.35 ID:???
タイだと、「サクヤン」と呼ばれる願掛けのタトゥーがあったりするし、
ポリネシア系の先住民族(昔の日本人や、琉球の人、アイヌの人なども)には伝統的なタトゥー文化がある。

でも、そういった文化的背景があって掘ってるんじゃないタトゥーって、果たして何の意味があるんだろう?
アメリカで流行ってるって、ちょっと最近はいくらなんでも多すぎじゃね?というのが率直に思う感想だったりする。

まぁ、なかなか難しい問題ではあるけれど。
10名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:36:32.08 ID:ztXvGik6
家族
11名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:36:38.06 ID:slbXanrm
嫌になったら完全に綺麗に除去できればいいけど、そうじゃないからな。
12名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:37:17.44 ID:951EZWwM
創造されたまま
包茎であるべきだ!
13名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:42:28.79 ID:X2Qki49H
DQN
14名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:43:25.34 ID:1iAVAYQU
大阪のスラム街のおっちゃんが安そうな刺青入れてるね
15名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:43:35.12 ID:UKsidycA
アメリカで漢字のタトゥーが流行してるらしいが意味もわからずに変な言葉を彫る例もあるとか
16名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:45:06.88 ID:IDbHbcAe
こんなもんどんな優れたデザインでも飽きるだろ
簡単に消せないのにバカじゃないの
17名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:47:30.20 ID:UH0LlERQ
>>1
創造されたままでは美しくないミンジョクに対するシャベツニダ!
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
    |┃
    |┃三      / i   / i
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
    |┃へ ≡=─ ──
    |┃バ━━━━ン!
18名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:55:48.92 ID:PXUTIh87
NHKによると
日本の若者の間でハングルのタトゥーが流行っているそうだ
19名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:57:36.46 ID:hf1Eleua
漢字タトゥの画像はよ
20名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 18:58:33.19 ID:gJsSbfBR
幼稚化の一環
21名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 19:08:14.87 ID:6ggpQIJi
長年連れ添ったばぁちゃんのために
背中に遺言彫ったじぃちゃんがいたなアメリカに
22名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 19:09:47.39 ID:pOiQzGld
死に化粧も邪道か
23名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 19:20:02.07 ID:kMVxQZR6
日本では昔ヨセバ帰りの印でした
24名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 19:37:26.88 ID:kpMlFM8/
NHKの女子アナにも入れてる奴がいるかも
25名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 19:44:15.54 ID:OgX0U8nF
そうか。馬鹿が馬鹿だと自分でレッテルを
貼ってくれてるのか。わかりやすくて親切だ。
26名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 19:53:27.97 ID:hntFa5jT
でたらめな漢字の刺青で後になって意味がわかって涙目とか提示したデザインとかけ離れたコレジャナイ刺青やられたとかあるじゃん
それでも入れちゃうの?
27名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 19:55:25.77 ID:Q8D19QWD
MR検査I受けれなくなるのでイヤ
28名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 20:12:24.29 ID:/aTaYYu5
そこなんか汚れてるよ
腕のとこ、墨汁付いてる
え?あ、タトゥーなんだ
ごめんごめん
あーそうなんだ
ふーん
29名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 20:15:41.13 ID:DRieuP8C
BCGのポツポツも何とかしろ
30名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 20:23:12.65 ID:0rvJK+sL
國士無双
31名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 21:04:18.35 ID:wlochCv9
どこぞの半島では改造手術を競うコンテストがあってだな
32名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 21:45:49.98 ID:drrjoxHG
公式なスポーツで禁止するべき
33名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 22:19:52.46 ID:z9YGl7TX
もんもんほると肝臓やられるってどっかのばっちゃんが
プールサイドで云っていた
34名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 23:34:50.01 ID:2racsNPf
軍隊では刺青はマイナスか・・・

軍隊は悪いんだよね? ブサヨ
35名前をあたえないでください:2013/11/30(土) 23:55:46.24 ID:n1hWaKnY
温泉の大浴場に入れなくなるからな。
36名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 00:08:35.72 ID:led9xHTN
シールでいいじゃん
37名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 00:53:07.44 ID:/tLm60C6
海外駐在するお父さんは、娘を一緒に連れていくなら注意。
娘がいつの間にかタトゥー入れていて、お父さんガックリなんてことが良くある。
これは本当の話。中学生でも注意要。
38名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 01:55:03.71 ID:IZwtdA2a
今年だったと思うが、大学生の一番の希望の職場がNPOってニュースが有って
アメリカらしい自由で溌剌でノー天気な気質から経済が落ち目なんでやっぱり

不安な人が増えたんじゃないの? 覇気を強めたいとかだと思うが、
一昔ならタトゥーは真ともな職種では消防士とか警官とか危険を伴う荒業だった。
39名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 03:08:22.88 ID:luCLCnvN
トラフィックだったかな、割と最近のアメリカの映画で、
登場人物が高級なゴルフ場のキャディの採用試験で、
タツーのあるやつはうちのキャディにはなれないと門前払いされてた場面があった
あんな米国でもそうなのかと意外に感じた
40名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 04:20:48.66 ID:TrsJMIzH
最近のは知らんが名人クラスの彫り物師が入れるヤツほど痛くなくて色もすぐに落ちたそうだ
なぜなら浅く彫って色を落ちやすくしておけばまた色を入れる仕事が回ってくるから、とのこと
逆にヘタクソなのは痛いし色も落ちにくいから痛いの平気さ、と粋がりたいケチなチンピラご愛用だったとのこと
結論
シール貼るかインドのヘナで描く一週間ぐらいで落ちるヤツにしとけ
41名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 13:35:47.80 ID:cYweVpZ7
AV女優のタトゥーは勘弁してほしい
42名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 15:44:03.58 ID:9Neqofem
米国で2割程度しか入れてないんだ?
7割くらいいってると思ってた
43名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 16:03:16.08 ID:gVKtoewP
刺青でこれなら、某国の型にはめた様な整形はなんて言われるんだろうね?www
44名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 21:31:55.45 ID:a6IbVKp2
欧米でも刺青をいれるのは底辺DQN層だよ
45名前をあたえないでください:2013/12/02(月) 00:08:32.53 ID:yLaJOWuV
ハリウッドスターもよく入れてるね
役柄によってはメイクで消さなきゃいけないし不便なのに
46名前をあたえないでください
刺青入れてる奴ってどうしてイケメンが多いんだ?