佐賀市の秀島敏行市長は25日、自らの給料月額の減額率を20%から10%に緩和し、事実上引き上げる
条例案を、12月定例会に提案することを明らかにした。
給料は約10万円上がり、市長は「これぐらいが適当」と説明している。一方、10月の市長選で市長は、
行政コストの削減などを訴えて3選を決めたばかり。厳しい市の財政状況に加え、一般職員の給料削減は
継続しており、市議会の判断が注目される。
市によると、改正案は来年1月〜2017年10月、市長の給料月額の減額率を10%にする内容。
20%カットは10月分までで、11、12月分はほぼ満額の支給となり、来年1月分からは10%カットになる。
条例制定後に支給される給料月額は、20%減額時の約79万円から、約89万円に上がる。これに伴い、
昨年冬が148万円、今年夏が約134万円だったボーナスも、大幅に増えるという。
秀島市長は2005年10月の市長選で、市長給与の20%カットなどの行財政改革を公約に掲げて初当選し、
以降、2期8年、20%カットを続けている。今年10月の市長選でも、政策集に「人件費などのコストを削減
しました」と盛り込み、これまでの実績を訴えて、4人が立候補した市長選を制した。
25日の記者会見で、秀島市長は減額率を抑制した理由について、「特段、強い意味はない。色々な事情で、
これぐらいが適当だろうと判断した」と答えた。
さらに詳しい説明を求められると、「諸般の事情ということ。こういう場所で申し上げるべき事ではない」と述べるに
とどまった。
市人事課は今回、佐賀市を除く県内9市長の減額率を参考にしたとしているが、「最終的には市長の政治決断
として決めた」と説明している。
一般職員は7月〜来年3月に、給料月額の5%カットが続いている。
市議からは「市長選に勝って、何をしてもいいと勘違いしているのだろうか。市民の理解が得られるはずがない。
説明責任を果たしてほしい」と求めた。
別の市議は「12月定例会には、55歳を超える職員の昇給を抑制する条例改正案も提案される。
トップの市長がこれでは、職員のやる気がそがれないか心配だ」と話した。
ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131126-OYT1T00406.htm?from=main5