【食品表示】 卵の「賞味期限」は産卵日から数えない 特売日に合わせて卵を10倍産む鶏はいない LやLLの卵は廃鶏寸前のニワトリが産む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★【食品表示のホント】卵の「賞味期限」は産卵日から数えない

 メニューとは異なる品種や産地の食材を使用する「偽装表示」が問題になっています。
よほどの食通ならいざ知らず、一般的な消費者は、ウソをつかれても分かりません。
正しい表示は最低限のルールでしょう。

 もっとも、正確に表示されていたとしても、その意味を知らなければ、賢い消費者にはなれません。
多くの食品に書かれている表示がどんな情報を伝えているか。それを知っておくことは重要です。

 まずは「卵」の表示について書きましょう。賞味期限を見ると、産卵日も記載されている場合とそうでない場合があります。
なぜ、こうした違いが出るのでしょうか。

 卵の賞味期限はパック詰めされた日から14日後と決まっているのです。産卵日から14日後ではありません。
賞味期限だけ表記している卵は、産んでからしばらくたっている可能性があるわけです。両方を併記している店の方が良心的ですね。

 卵は、特売日と週末に10倍売れるそうです。もちろんニワトリは、タイミングを見計らって10倍産むことはありません。

 でも、特売や週末に売られている卵の賞味期限は、ほぼ同じ。パック詰めの日を揃えれば、それも可能になるのです。

■若い鶏はLサイズを産まない

 また、卵はサイズで分類されているため、「Lの方が大きいからトク」と考える方も多いかもしれません。
「大きいサイズを産むニワトリは体も大きい」と思っているのでしょうか。

 実は、大きい卵は年寄りのニワトリが産んでいるのです。関係しているのは体格ではなく年齢。若いと小さい卵しか産めません。

 抗生物質の投与で生かされているような廃鶏寸前のニワトリの卵が、「L」や「LL」で売られているのです。

 特売の卵もたいがいLサイズ。安さには理由があるのです。

(料理研究家・山中裕美)

gendai.net http://gendai.net/articles/view/life/146145
2名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:48:43.37 ID:nJlnbqqN
ウズラでいいや
3名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:48:51.65 ID:UUlls8Ch
>2羽鳥get
4名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:48:55.44 ID:R5l6WwYb
ウチの近くのスーパーの特売卵、Mサイズだけど?
5名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:49:11.94 ID:DQOaYzCf
知ってる人には常識をドヤ顔で言う研究家って失笑だよね・・・・
それにこんな事今言って狂っちゃう賞味期限房とか消費期限房に燃料投下してるとしか思えないし
6名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:50:04.98 ID:K5db5lyP
個体種別による体格差との因果も無いの?
7名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:50:35.38 ID:pJ7E3x/r
>>1
>抗生物質の投与で生かされているような廃鶏寸前のニワトリの卵が、「L」や「LL」で売られているのです。
>
> 特売の卵もたいがいLサイズ。安さには理由があるのです。

婚活の話か?
8名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:51:52.30 ID:8/1ZIhXt
黄身がもりあがり白身ももりあがる卵ってあるけど。

あれは造られた品種であり、新鮮だとかそういう意味ではない。
のにそう宣伝しているしな。
9名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:52:20.75 ID:vy9rlExm
だから何
10名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:52:45.70 ID:WynP5DCL
卵の殻も薄くなった、以前はなかった「卵パックを優しく取り扱え」と
客にスーパーが要求するようになった。
店頭に並んだ時点で殻に網目状のヒビがはいってる卵が在る。
特に特売の卵パックに注意!
11名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:53:09.99 ID:cXy9pVt7
>抗生物質の投与で生かされているような廃鶏寸前のニワトリの卵が、「L」や「LL」で売られているのです。
これ、ある意味幸田未来と同じレベルだな
12名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:54:46.50 ID:bldfG3C5
>>8
黄身の着色も凄いよ。
色が濃い方が、濃厚に感ずるという消費者の錯覚を逆手に取っている。

青い飼料を与えれば青い黄身、緑の飼料を与えれば緑の黄身。

黄身の色なんて、どんな色にでもコントロールできるのに。
13名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:55:44.34 ID:iD4j8tIQ
廃鶏ってなにこわい
14名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:57:39.40 ID:RIcdf17W
若鳥の卵って小さいけど美味しいんだこれが
15名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 09:58:21.12 ID:t3bZC8dV
>>5
知ってる人には常識だが、「失笑」って意味わかって使ってるか?
16名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:02:08.98 ID:VC3WxXKk
Lサイズでも黄身の大きさは変わらない
白身をたくさん使いたい人は大きい卵を買えということ
17名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:02:17.56 ID:Nc0pRrAO
経産婦のマンコは緩々ということか
18名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:03:48.57 ID:IqsiwZRG
賞味期限内に食って腹壊すなら問題だけどそうじゃないじゃん
19名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:04:13.05 ID:8/1ZIhXt
>>12
ねぇ。

「卵採取する用鶏」という「商品」が「カタログ」にあるんだ。
そこには生まれる卵の種類が示されていて、消費者の好みにあわせていろんな形状の卵が
できるようにさまざまある。

これこれこういう卵が好まれると言われれば、造り出すんだ。
牛肉でもなんでも、肉質かえるために精子選んで飼料選んでとやってるのと同じ。
20名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:04:17.34 ID:cXy9pVt7
>>16
ケーキ屋ではでかい卵使うって聞いたことあるけど、それかー
21名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:07:14.26 ID:l05Qx5Sz
L、LLなんて買ったことないわ
大きさが大して変わらないと思ってるからいつもM
22名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:08:00.66 ID:rpQGXNxz
特売の卵って大抵M〜Sサイズだけどなあ、どこの話?
23名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:08:50.64 ID:7AsYo7gJ
MSミックス買ってるものには無関係だね
24名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:09:50.24 ID:bldfG3C5
>>20
プロ向けの食材のカタログを見ると、加熱してもふわふわで、
完全に凝固しない液卵風の原料が売られたりしているのです。

昔は、ギリギリまでしか火を通さないでやっていた卵の調理が、
素人にも可能になったということらしい。
25名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:11:36.81 ID:Cj3cSXJ3
>>1
料理研究家・山中裕美って生意気だな
何か目的があるんだろうな
嫌がらせか
26名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:17:51.72 ID:7tob5Hlc
>もちろんニワトリは、タイミングを見計らって10倍産むことはありません。

もちろんパック詰め工場は、タイミングを見計らって生産量が10倍に増えることはありません。
27名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:18:07.27 ID:FCJ1XLIA
キモチワルイ(T_T)
28名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:19:30.81 ID:KdI5tbNy
洗わない卵は一年くらいはもつらしい
29名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:20:06.89 ID:cXy9pVt7
>>25
ちょっとぐぐったらほんとにあった
今はいろいろあるんだねえ
30名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:21:26.91 ID:DQOaYzCf
店で売ってる大きな鳥肉は産卵終了とか終了間近の廃鶏でしょ?
で若鶏は期間調整して生かされてる雄鶏でしょ?
31名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:24:27.10 ID:pJ7E3x/r
>>30
>店で売ってる大きな鳥肉は産卵終了とか終了間近の廃鶏でしょ?

明らかに供給量が足りませんが。
32名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:25:26.70 ID:eG5VcmR7
西武卵線
33名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:26:04.07 ID:RIcdf17W
年とったら卵も腐っちゃうんだね
人間と一緒だね
34名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:26:05.47 ID:V12QDoUR
過去数十年の間、卵の価格が極端に乱高下せず安定して供給されてるのは
JRAがハンパない補助金を突っ込んでるからなんだよ、
JRAのぼったくりテラ銭もちょっとは納得してしまう。
35名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:34:28.45 ID:eG5VcmR7
卵、もやし、調整牛乳、バナナがあれば生きていける
36名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:35:43.18 ID:lWoAyatG
キュゥキュゥ狭いオマンコから出てきた
ウズラの卵を食べたい
37名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:48:23.99 ID:brre2gV0
×廃鶏寸前 ○唐揚げ寸前
38名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:52:58.88 ID:pp4iGS2Y
大きい卵が喰いたけりゃアヒルの卵にしろ、ダチョウはおおきすぎるだろうから
39名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 10:57:24.12 ID:O4PmL7Dd
「ひつじ村」で日にちを進めて確認して
老羊になり採れる肉の量が減る前日ギリギリに潰して肉にしてたなあ
40名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 11:04:52.91 ID:dEA8fOP7
>廃鶏寸前のニワトリの卵が、「L」や「LL」で売られているのです。

そうだったのか!
41名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 11:24:44.88 ID:UYiwZxyv
>もちろんニワトリは、タイミングを見計らって10倍産むことはありません

カッコーはタイミングを見計らって卵を産むことが出来るのに
親鳥が巣を留守にした一瞬の間に産卵しなくちゃいけないカッコーの特殊能力なのだ
42名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 11:46:33.04 ID:B1Fw1EBw
ググると卵ネタ多いなこの人
43名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 11:52:54.15 ID:tz855iaw
イオンの卵はどうなんだ?
中国産か?
44名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 12:15:21.06 ID:0/W2jWs9
冷蔵庫のない昔は卵を押し入れに入れていた
洗うとだめだけど卵は腐らないんだよ
45名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 12:55:31.11 ID:r1HakQbV
くだらねぇ、卵なんか腐ってなきゃいいわ、現状で満足
46名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 13:43:13.59 ID:fHSIrvjT
何ほざいてるかよく解からんが
クリスマスケーキとかパック牛乳とかも、数日まとめて作って冷蔵保管してるよ

パック牛乳とかは、パックジュースとかパックコーヒーと同じ機械を使って詰めてる
だから、1日目に牛乳詰めたら、2日目はジュース、3日目はコーヒーと
じゅんぐりに生産してるわけ
47名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 14:05:31.57 ID:fc74IwwV
         
『安売りの卵は触るのが怖い』っと 家のママンが言うておった
触るだけで割れてしまうんだと
                                  
安売りで毎週 4パック買ってるが 今度から Mサイズ買おう
                                   
48名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 14:16:12.59 ID:fHSIrvjT
>>47
安売りだろうが高売りだろうが、今の卵の殻は、極限まで薄くなってるわな
まあ、卵の殻はまだ許せるが、黄身が病的に白くてキモいタマゴまで有るし
いくらい栄養価が同じでも、黄身が白いタマゴはやめて欲しいよな
49医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/11/24(日) 14:22:28.84 ID:gm6np3SH
こんなやつが料理研究家なんてやってる時点で日本も堕ちた堕ちた
こういう下品なものの言い方どうして言えるんだろう。

2ちゃんねらーに毛が生えたような知ったかぶりばかりの世の中になって
日本の食文化ももう危機的だ
50名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 14:27:31.67 ID:a/txKHB0
明らかにL,LLの方が高い
特売はMサイズ
51名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 14:34:21.73 ID:5smDxy1o
>>48
卵の黄身の色は 餌の色で変わるそうて゛黄色い餌を 食べた鶏の卵は黄色にお米のなどの白い餌を食べた鶏の卵は 白いらしい
52名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 14:50:44.12 ID:Q9aOZ55N
Sサイズの卵ってスーパーでは売ってないだろ
53名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 15:40:59.85 ID:7elMem1V
卵黄のサイズはほぼ一定なので、卵白使う時はLサイズがオススメ
54名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 15:50:31.54 ID:1XpNrkRm
それで健康被害が具体的に出るのはいつぐらい?
55名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 15:55:01.66 ID:fiXh4HTP
>>44
今の流通に乗っている玉子は
サルモネラ菌対策で全部洗ってあるから
長く常温保管すると腐るよ
56名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 16:38:34.98 ID:h/ajd5bn
アメリカだとサルモネラ菌対策が不完全で食中毒が極めて危険なレベルで発生してる

日本はそこまで酷くはないが、生で飲み干すとか本当はお勧め出来ない
ロッキーのアレは映画の演出だ
57名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 18:14:10.09 ID:ySHx8//x
そもそも玉子の消費期限は気にしたことがない
58名前をあたえないでください:2013/11/24(日) 18:19:32.14 ID:E6tRDbh8
特売日を作って卵が売れる日を、店ごとに変えて
購買日をバラけさせるのが、流通の知恵だろ

アホか、この研究家なに言ってんだよ
59名前をあたえないでください:2013/11/25(月) 04:04:31.78 ID:kyA6UXVp
SSもLLも黄身のサイズは同じだから
値段の高いLを買うのはおろか
60名前をあたえないでください:2013/11/25(月) 04:10:30.60 ID:kyA6UXVp
>卵の賞味期限はパック詰めされた日から14日後

実際は期限を2週間過ぎても全く問題なし
つまり期限から1ヶ月はOK

また冷蔵棚でなく、常温で陳列してる卵を嫌がる客がいるが
冷蔵販売すると、特に冬は
その冷蔵棚から家の冷蔵庫までの過程で
卵に露(水滴膜)ができ呼吸できなくなるので、逆に品質が劣化する。
よって、両方の場所にあったら常温販売の方を取るのがお勧め。
61名前をあたえないでください:2013/11/25(月) 04:19:04.43 ID:7uVAzcgG
>>1を読んでも何を問題にしてるかまったくわからない。
SよりLの方が高く売ってるのにおトクだと思う?
賞味期限が産卵日から日が経ってるって、それで味や品質に問題が出てる?
特売日に安く買うのがなにか?

結局どうすると何が得なのかも言ってないし
問題もなければ解決もしてないじゃん。
62名前をあたえないでください:2013/11/25(月) 08:19:31.98 ID:lOmfLpZv
>>61
ワケのワカラン話と妄想で
オマイ等バーカバーカとケンカ売られてんだよw
誰も問題の解決とか、お得話なんかしてない
63名前をあたえないでください:2013/11/25(月) 09:08:17.16 ID:Ur7NHqDK
>>52
MSという非常に曖昧な表記で売っている
64名前をあたえないでください:2013/11/25(月) 11:19:43.06 ID:0WTn4Rlz
これは、「※個人の感想です」だけど、LとSの黄身の大きさはほぼ同じ。白身だけが違う。
65名前をあたえないでください:2013/11/25(月) 14:35:08.32 ID:x74Kshri
>>13
うまうま
66名前をあたえないでください:2013/11/25(月) 20:57:56.18 ID:F7iKINLc
>>48
黄身がオレンジ色で美味しそうなのは、パプリカ色素などをエサに混ぜて、
その色が黄身に移行しているおかげですw
白っぽいのが本当の色かもよ?
67名前をあたえないでください:2013/11/26(火) 02:49:12.20 ID:zNCA8tnh
日本の卵は安全とか言うけど
パック入りの卵にウンコ付いてるぞ!大丈夫なのか?
68名前をあたえないでください:2013/11/26(火) 03:13:57.32 ID:Sj1MUnJ3
トリの命や生きる意味も考えやれよ
前近代の奴隷以下の残酷な扱いにヘドが出る
69名前をあたえないでください:2013/11/26(火) 04:32:36.48 ID:hbTXI7QL
>>67
パック詰めしてる作業員がチョンなんだろうな
70名前をあたえないでください:2013/11/26(火) 05:02:18.54 ID:ETnsl93v
卵は総排出口と言う穴から出てきます。

総合なんです^^;
71名前をあたえないでください:2013/11/26(火) 06:58:15.10 ID:qNUDmPh+
特売卵、ほとんどMサイズ

ちなみに全国のお店が同じ日に特売するわけじゃないって
だれか周りの人がおしえてあげたほうがいいw
72名前をあたえないでください:2013/11/27(水) 14:34:02.54 ID:A98o1iRC
卵とニワトリ
[本当に知らないのかな]2012年7月17日
「知らなかった」「誰も教えてくれなかった」という声は、
その歳になって急に慌て始めた
多くの不妊治療者の言い訳のように聞こえます。

・・・全く思いも寄らなかった?無知に過ぎるのでは。


10年ほど前に利用した育児用品メーカーの運営する掲示板で、
新米母親たちが盛り上がっていた話題を偶然目にしました。
・・・「ニワトリの卵のサイズ」について。
曰く、養鶏業者には常識だが、
年老いたニワトリの卵というのは大きくなりがちで、
Lサイズはお得感があるが、若いニワトリの産んだ卵ではない。
「ばぁさん鶏の産んだのより、若い鶏が産んだのの方がいいよね」
「これからはMSサイズを選ぶことにしよ〜」等々、
かなり盛り上がっていたスレッドでしたが、
当時だって高齢出産の親は相当いたに違いないことを思うと、
批判的な意見は全く出ていなかったのが不思議でした。
人間に置き換えてみたなら、かなりな残酷発言で仰天です。
73名前をあたえないでください:2013/11/28(木) 09:06:32.43 ID:ndFLddnV
>>66
最近の卵の黄身は着色飼料を与えすぎたせいで、
黄色と言うより朱色に見えるんです。

この傾向が続くと将来は、卵の黄身は赤色になって、
ご飯に目玉焼きを載せて「日の丸弁当」という
時代がくるかもしれません。
74名前をあたえないでください:2013/11/28(木) 09:35:36.03 ID:KFpBsiUT
スーパーも卵の特売しなくなってきた。やっても条件ありとか。
75名前をあたえないでください:2013/11/28(木) 12:06:01.96 ID:gEaRDpb/
人間の誕生日も排卵日から数えないから当然だよね
76名前をあたえないでください:2013/11/28(木) 12:15:43.86 ID:4eA3qehY
バタリーケージ廃止に、ご協力ください
バタリーケージとは鳥を一生涯B5サイズのケージに閉じ込めるためのケージです。嘴はひよこの時に焼き切られます。産卵を開始して約1年が経過すると、卵質や産卵率が低下し、この時点で、と殺される
場合もありますが、長期にわたって飼養しようとする場合に、強制換羽がおこなわれています。強制換羽とは、鶏を絶食などの給餌制限により栄養不足にさせることで、新し
い羽を強制的に抜け変わらせることです。ショック療法ともいえる強制換羽で死ぬ鶏も
いますが、
77名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 07:05:28.48 ID:Hx2t0S9D
 
78名前をあたえないでください:2013/12/01(日) 09:32:30.62 ID:vmIqOnvd
土日祝祭日に赤ん坊は産まれない、というのを読んだことがある
病院が休みのときに産気づくと面倒だから医者が出産をコントロールしているという意味
79名前をあたえないでください:2013/12/04(水) 04:39:12.03 ID:M/7Cg8UV
排卵日も明記しろ
80名前をあたえないでください:2013/12/08(日) 23:10:02.68 ID:SSxZWUMm
・・・
81名前をあたえないでください:2013/12/08(日) 23:27:06.98 ID:Aih9/i2x
えっ特売の卵はどこもSS〜Mの小さな卵ばっかりだぞ
LLは価格が高い
82名前をあたえないでください:2013/12/09(月) 00:12:00.14 ID:DSAQLw4+
結局、需要によるんじゃない?
本当は老鶏が産んだLであってもそれが人気があるから、不人気な若鶏が産んだM以下が余る訳で
83名前をあたえないでください:2013/12/09(月) 01:18:25.69 ID:0FiWt6zc
たまごが値上がりしてるんだってさ
84名前をあたえないでください:2013/12/10(火) 14:01:08.22 ID:zKT58Nc+
卵が出てくるくらいだから俺の粗チンも入るか試してみるか
85名前をあたえないでください:2013/12/10(火) 14:56:40.23 ID:uPHTi8co
Lサイズ買うのやめた
86名前をあたえないでください
>>24
その液卵が中国から輸入されてたりしたんだよね
鳥インフルが流行ってた時期でもお構いなしに