【東京電力】 いよいよ福島第1原発4号機核燃料の搬出開始 一歩間違えば、“殺人兵器”と化した放射性物質が拡散する危険性
1 :
うっしぃじま悪い肉φ ★:
★いよいよ4号機核燃料の搬出開始 東電が隠す放射能拡散、これだけのリスク by ジャーナリスト・桐島瞬
東日本大震災から2年8ヶ月。いよいよ福島第一原発4号機からの核燃料搬出作業を開始する。
ジャーナリストの桐島瞬氏が取材した。
* * *
福島第一原発4号機からの燃料棒取り出し作業が、早ければ今週にも始まる。
廃炉に向け、避けて通ることのできない重要なステップだが、一歩間違えば収束どころか、
“殺人兵器”と化した放射性物質が拡散する危険性さえある。とりわけ危険なのは使用済み燃料が持つ「超高線量」だ。
原子力規制委員会は10月末、東京電力から申請のあった4号機からの燃料取り出しを認めた。
その理由として挙げたのが「使用済み燃料の健全性は確認できないが、燃料は十分に冷却されており、
破損が生じても周辺公衆への被曝線量が十分小さい」というもの。
この規制委の判断に、元東電原子力技術者の小野俊一氏は異議を唱える。
「東電時代、原子力技術課の人間から教えてもらったのは、
『使用済み燃料が空中にあれば、近くにいる人は全員即死する』でした。
そもそも、冷えたからといって放射能がすぐになくなるものではありません。
規制委の田中俊一氏は実態を知らず、昨年試験的に取り出した新燃料の2、3ミリシーベルト程度という数値が、
使用済み燃料にも当てはまると思っているのではないでしょうか」
それでは一体、使用済み燃料からはどの程度の放射線が放たれているのだろうか。
福島第一原発の4号機を造った日立製作所がまとめた資料によると、
使用済み燃料の表面から放出されるガンマ線はおよそ毎時2万シーベルト。
経産省などが所管する原子力安全研究協会の作成した資料を見ると、表面線量は毎時10万シーベルトに及ぶ。
東電にも確認したところ、「あくまでも目安」と控えめな数字を回答してきたが、それでも毎時1千シーベルトだった。
それぞれバラつきがあるのは、冷却期間によっても線量が変わるからだ。
人は7シーベルトの急性全身被曝でほぼ100%死亡する。
遮蔽されていない使用済み燃料は、人間を即死に至らせる「殺人兵器」と同等なのである。
小野氏が続ける。
「燃料プール内の燃料はすでに数年冷却されていることを差し引いたとしても、
まだ数千から数万のオーダーで放射線を出していることは間違いありません。
広島の爆心地が103シーベルトだったので、その100倍に匹敵する威力を持つものが使用済み燃料。
そんな恐ろしいものを壊れた4号機からだけでも1331体(新燃料は202体)、取り出さなければならないのです」
※週刊朝日 2013年11月22日号
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013111300054.html
もう失敗しているんだろ?
3 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 13:32:04.62 ID:ZXvALt7j
汚染水であれだけやらかしてるのに核燃料搬出が無事故で済むとは到底思えません。
やらんわけにはあかんだろ…
どれだけリスクを減らせるか、壊れた時にどんな対応をするか…
まともな対応お願い致します。
「そんな恐ろしいもの」を格納容器の外のただのプールに何千本も置いてること
自体がおかしくないのか??????????????
6 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 13:35:12.58 ID:4mvl0xNQ
ここんとこまた揺れてるから
持ち上げてる最中にきたらと思うとぞっとするわ。
7 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 13:37:54.39 ID:REh2HAZi
もっと恐ろしい壊れた燃料棒もあるんだろ
どうすんだ?
原発横にすごいデカイ穴掘ってそこにスライドさせて全部落とす!
そして埋めてなかったことにする!
広瀬隆がひとこと
↓
>>8 もうちょっと頑張って運べば、ほらそこに日本海溝が♪
一年後には いつの間にか作業が完了しているだろう。
危険を煽って 週刊誌売って、
何事もなく作業が完了しても 売った者勝ち という楽なお仕事。
大量の木材を消費しながら 世の中に何も貢献しない 社会のおじゃま虫
それが マスゴミ。
取り出して、すぐそばに設置したプールに入れ替えるだけだろ。
こればっかりは茶化さず無事穏当に工事が完了する事を祈るばかりだ。
14 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 14:04:16.40 ID:qJFojM0c
>>11 50年経って、何も終わっていない可能性の方が高いという説もあるよ。
現に、事故から27年経ったチェルノブイリが、いまだ廃炉は手つかずで、
どうやって放射能を封じ込めるか四苦八苦している状況だから。
15 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 14:12:15.60 ID:nQbTLOOI
入社した新入社員が廃炉に従事して定年なっても変わってないって・・・虚しい仕事だな
16 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 14:17:15.76 ID:p25MmIM0
>>14 チェルノブイリはいきなりコンクリ流し込みで蓋しちゃったから何もできないだけだろ
18 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 15:12:04.08 ID:qJFojM0c
>>17 福島第一だって、溶け落ちた核燃料がどういう状態になっているか、
近づくこともできなければ、調べる手段すらないんだぜ。
回収する技術があるかどうかも、現時点ではわかっていない。
19 :
名前をあたえないでください::2013/11/17(日) 15:16:21.53 ID:wB6fwsnB
それもこれも秘密です何か文句あるの。
>>18 コンクリで固めちゃったよりはましな状態じゃねえかな
なんとかとんちでどうにかなるだろ
21 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 15:23:55.99 ID:zeuF5Jyh
4号機なんて被覆と足場できた後じゃ余裕だよ練習と同じw
3号機は事故当初に自衛隊員と消防士が大量被曝しながらスコップで掬って捨ててくれたから意外にもう大丈夫使用済み燃料プールがグチャグチャなのがネックか
取り出し作業で質量とも大変なのは1号機2号機
22 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 15:46:22.84 ID:7/GdQbH+
日本の皆さん頑張ってくださいbyあべしんぞう@ラオスより愛を込めて
23 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 15:49:30.58 ID:GIL89qEy
ふっふっふっふっふっふ…
↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の無気味な笑いがどこからともなく聞こえる
24 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 15:57:36.33 ID:MRFkfV52
原発は100万kwを僅かな燃料で発電します!!!!
けど1年半動かすと1年近く点検補修・燃料交換で停まるのと
度々トラブルも発生するので
稼働率は60%以下になります。
さらに過疎地域に作らざるをえないので消費地が遠く
送電ロスが100qで5%発生します。
原発は様々な制御装置や冷却を電力でまかなうので
原発で発電した電気の10%は原発自身の維持に消費されます。
原発は自然災害に脆弱で1度ダメージを受けると
何年も停めざるを得ず、あるいは2度と稼働できません。
原発はそれを運営する人間が放射脳汚染されており
その隠蔽体質や管理のズサンさは信頼にたるものではありません。
いかがですか?
25 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 16:05:05.14 ID:teU/h0YH
>>14 チェルノは石棺で数万年やると決めている
廃炉なんか最初から考えていないし、石棺後は同一敷地内の他の原子炉は稼動させていたし封じ込めには成功している
爆発したのと、石棺が完成するのに約3ヵ月かかったから、全体の約3%の放射能がばら撒かれたと言われているがその後は出ていない
最近言われているは、数万年続けたい石棺の老朽化補修問題
ちなみに、爆発で飛び散った放射性物質も「手作業」で拾い集めその上に鉛とガラス質でコーティングはしている
その外を鉄筋コンクリートで固めた訳だ
ただ、その作業をするには高放射性物質に近づかなくてはならず、作業後10年以内に10万人を超える作業者が被曝死している
日本には無理な方法だろうな…
26 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 16:09:51.67 ID:qVe0uR9d
宇宙服着てEVの感覚で作業すればおk
27 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 16:21:00.57 ID:Eb8gxvSz
>>25 石棺は耐用年数が30年程度。
チェルノブイリも事故から27年目で、あと3年ぐらいで期限切れになりそうなので焦っている。
現在、新たに石棺全体を覆う新シェルターの建設が進められている。
耐久年数ギリギリの2015年の完成を見込んでいるが、予定より大幅に遅れ先行き不透明だ。
30年とされる石棺の耐久年数はあと3年しかない。
新シェルターの建設費用は、15億ユーロ(約1875億円)に上る。
ウクライナだけでは到底賄いきれず、EU(欧州連合)とG7(主要7カ国)が負担している。
日本も60億円を拠出している。
今年の2月12日には、雪の重みで石棺の屋根が600平方メートルに渡って崩落する事故が石棺で起きた。
作業員80人が避難したが、詳細は不明だ。
>>14 心配しなくてもいいよ。
70年間ペンペン草も生えないと言われた広島、長崎も、
戦後すぐに人が住み着いて 今では大都会。
残留放射能など 気にする者は誰もいない。
バッテリー事故が続発して もう飛べないのではと言われた
ボーイング787も 何事も無かったように 飛んでいる。
世の中には2種類の人がいる。
あれがダメだろう、これがダメだろうという人々と、
あれはこうすればいい、これはこうすればいいという人々だ。
福島被災地に新しい町はできるか
福島の被災地に新しい町づくりの希望が生まれた。
NPO法人ハッピーロードネット(HRN)の人たちが企画する「夢の町」構想である。
同構想のモデルは北海道大学の奈良林直教授が紹介したスラブチッチという町である。
スラブチッチはチエルノブイリ原発から50`の地点に、事故後、わずか1年8ヵ月で完成した「子供のための夢の町」だ。
その町を福島原発事故に苦しむ浜通りの住民約30人が9月未に訪れた。
チェルノブイリを擁するウダライナは27年前、世界を震撼させた原発爆発事故からどのように立ち直ったか、
学べることは何かを確認するため、全員私費渡航の民間使節団だ。
・・・・・・・
こうして出かけたウクライナで30人は、巻本当に驚いたという。
まず事故を起こしたチエルノブイリ原発の思いがけをい現場の様子である。
「日本の報道に接していると未だ汚染が凄まじく、サイトに近づくには白い」防護服が
必要と思っていましたが、作業員も皆、普通の格好でした。
食堂で一緒に食事しましたが、旅の過程で一番美味しい食事でした」と、西本さんは笑う。
30 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 16:44:07.96 ID:5ceO9TYJ
西本さんが付け加えた。
「ウクライナでは 300ミリシーベルト を基準に考えているというので、私たちは本当にびっくりしました」
だた、日本は国際放射線防護委員会(ICRP)の基準に則って、5年間で100ミリシーベルト、
1年で20ミリシーベルトを超えず、長期的に1ミリシーベルトを目指している。
その基準値を守るのが妥当であろう。
ここで明らかなのは、ICRPの非常に厳しい基準に照らしても、1ミリシーベルトが1人歩きする
日本の状況は行き過ぎだ ということだ。
・・・・・・・
日本ルネサンス 櫻井よしこ 週刊新潮2013/11/14号
31 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 16:55:58.19 ID:Eb8gxvSz
>>28 15,000TBqと89TBqを横並びで比較する馬鹿?
広島原爆の何個分かについて政府から公式の数字が出た。
それによると福島第1原発1〜3号機から放出されたセシウム137は広島原爆の168.5個分という。
福島は2011年6月の国際原子力機関(IAEA)閣僚会議に対する日本政府報告書より 15,000TBq、
広島は「原子放射線の影響に関する国連科学委員会2000年報告」をもとに 89TBq.
32 :
名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 20:49:18.68 ID:lFw1SWv8
>>1 大丈夫大丈夫!
関西人に出来て(もんじゅの件な)、
関東人に出来ないわけがない!!
33 :
名前をあたえないでください:2013/11/18(月) 04:05:32.02 ID:xHSheEUc
>>28 核種が全然違うだろボケ
原爆は、半減期が秒単位や時間単位が大半なんだよ
2週間後には2μSv/h以下になって、市内に入っても原爆手帳は貰えない
原爆手帳が貰えるのは、2週間以内に爆心から半径数キロ以内の狭い地域に入った者だけだ
1年後には、平常値の0.05μSv/hまで下がってるぞ
福島はどうだ?
1年どころか3年近く経っても、原発敷地外に20μSv/hを超える場所がある
>70年間ペンペン草も生えないと言われた広島、長崎も
これは、当時の科学者が実験を1回しかしていなくて、放射能が出るのは分かるが残存核種がよく分かっていなかった
と言うか、爆発力ばかり気にしていて放射能は無知に近かった
下手をすると、放射能に関しては今の一般市民より知識が無い
34 :
名前をあたえないでください:2013/11/18(月) 04:22:48.88 ID:xHSheEUc
更に言うと、原子爆弾は福島の数千分の1の50kgのウラン235であり
核分裂したのは800gの説が濃厚
つまり、多くても1kgくらいしか分裂しなかった訳だ
残りの49kgは、成層圏まで届く上昇気流で世界中に分散した
爆発時の高放射線だけで、放射能は科学者の想定した1/50であり残存放射能も
前スレで書いた半減期が非常に短い物が大半だったという事が今では分かっている
結論を言えば、直接被曝した者と爆発後短時間で爆心地に近づかなかった者以外は影響をあまり受けなかった
そんな状況だから、福島の方が土壌汚染は何万倍も深刻
35 :
名前をあたえないでください:2013/11/18(月) 04:25:02.55 ID:xHSheEUc
×結論を言えば、直接被曝した者と爆発後短時間で爆心地に近づかなかった者以外は影響をあまり受けなかった
○結論を言えば、直接被曝した者と爆発後短時間で爆心地に近づいた者以外は影響をあまり受けなかった
36 :
名前をあたえないでください:2013/11/19(火) 00:40:17.92 ID:7zQxrwvO
30年近く経った今も避難区域が解除されていないチェルノブイリの現状を知れば、
放射能汚染については、広島長崎の原爆はあまり参考にならない。
37 :
名前をあたえないでください:2013/11/19(火) 01:50:36.42 ID:reHcufAe
いいか落とすなよ、落とすなよ、ぜぇ〜〜ったいに落とすなよ〜
・・・
はやく失敗して地球ENdでいいじゃん面倒さい